レスないよね?◆◆世田谷区・代沢◇◇♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぺぺる102
駒中の先のセブンの、ちっこいメガネの お兄ちゃんいるかなぁ?
223区名無しさん:2002/01/22(火) 15:19 ID:bvODxAcs
あるよ。

>レスないよね?
323区名無しさん:2002/01/22(火) 15:21 ID:bvODxAcs
ちっこいお兄ちゃん、ほんとちっこい。
なよなよ。よなよな?
4OB:2002/03/16(土) 12:09 ID:hp1Tq6v6
3丁目なのでAGE
523区名無しさん:2002/03/16(土) 20:57 ID:88NzHEs2
しらないあ
623区名無しさん:2002/03/16(土) 21:03 ID:XUtq9HtA
「レス」6つ目(笑)
723区名無しさん:2002/03/20(水) 20:10 ID:b9Rw3ot6
>駒中?

>レスないよね?
8北沢川:2002/03/31(日) 23:54 ID:x4Z.pV8Q
代沢レトロシリーズ 
代沢湯・・・実に昭和初期そのままの風情。  
      ちょっと他にないんじゃないのこの渋さ。
9:2002/04/02(火) 20:55 ID:9eb59rj2
えっレトロシリーズ! 
あーた、それだったらその代沢湯のお隣の床屋サン 
バーバー富士っつたけ。 
レトロ絵に描いたような床屋さんでっせ.
10無敵ング:2002/04/08(月) 00:21 ID:jVQBaGwc
池ノ上駅周辺はマターリした喫茶店が多くていいよ。
1123区名無しさん:2002/04/08(月) 00:48 ID:NleVVbNY
下北沢でなく代沢と言うのがいいね。なつかしーい。
ブラックエンペラーの蛯◎君が住んでた。⇒「狂い咲きサンダーロード」
「バーストシティ」のアドバイザーしたね。(ともにイシイソウゴ監督)
シナロケの鮎川誠が住んでた。
ほんとに懐かしい響きの街だよ。
1223区名無しさん:2002/04/09(火) 18:21 ID:M/TBmhIw
北沢川(昔用水)を埋め立てた桜並木の通りがこんなメジャーになるとは
子供の頃は想像もできなかった。
1323区名無しさん:2002/04/10(水) 11:53 ID:C0dsMdWI
池ノ上といえば30年以上前、プラモデルやUコン(ラジコンじゃなくてワイヤーで
グルグル回すやつ)のエンジンや模型を買いに「金の鳥」って店に行った。
小学校の頃、代田からよく行ったなあ。途中で元総理佐藤氏邸に武装した機動隊や
警官がいつもいたなあ。
14名無しさん:2002/04/24(水) 00:30 ID:R3Y9fQw.
北沢川には、どんな魚がいるのでしょうか? 
ざりがにはよく見るのですが。
15こまわり君ぶさいく:2002/04/24(水) 01:54 ID:DCbr.EZg
やっぱり小池栄子だろう。
16レス!?:2002/04/24(水) 02:19 ID:ShrPGRiw
スレッド。略してスレ。覚えてね♪
17北沢川:2002/05/11(土) 22:52 ID:vTRibAEU
北沢川は目黒川になって東京湾に注いでいるんですって。
18名無し:2002/05/19(日) 20:57 ID:Rd/D5B/.
旧竹下登邸の跡地にマンションが建設されてます。 
超高級そうですけど、どうやら分譲ではなく、 
賃貸のようです。 
いくらぐらいなのでしょう? 
知っても仕方ないのですが、・・・知りたい。
1923区名無しさん:2002/05/20(月) 22:29 ID:KlVfcArk
関係ないが駒場3,4丁目に100マンのマンションあるから
そこももしかしたらもしかするかもよ。
4丁目はホント豪邸ぞろいで・・・
20名無し:2002/05/22(水) 23:00 ID:m47nDBgE
4ヶ月かかって20達成お目でとさーん
2166:2002/05/28(火) 02:06 ID:yrzkynDw
18>あっあそこ竹下さんちの跡地だったんだ・・・・・
ひそかに淡島通りは次のおしゃれスポットになる要素秘めてるよね
徐々にだけどいろいろ店増えてきたね
2223区名無しさん:2002/06/02(日) 01:08 ID:RWE1YwZQ
下北周辺で、乳幼児を預けられるとこ誰か知りませんか?
時間が遅いとこがいいんですけど・・・
2323区名無しさん:2002/06/02(日) 10:47 ID:NQ6w6p16
>21
>>あっあそこ竹下さんちの跡地だったんだ・・・・・
どこらへんですか?
24ブロッコリー:2002/06/29(土) 00:46 ID:het2Yh7s
やっぱ「おぢや」でしょ!
サイコーだね。
25第3淡島湯:2002/07/28(日) 00:45 ID:WYboON7A
旧竹下邸に出来たマンションは、 
グリーンコア代沢って言うのですが、 
ナンカ誰も入居してないみたいですね。
2623区名無しさん:2002/07/28(日) 01:12 ID:oTqQvlPs
>>24
「おぢや」って、
東急バスの淡島営業所(淡島交差点)の近くにある定食屋さん?
ああいうところ(自分で棚から好きなおかずを取る)少ないよね。貴重。
2723区名無しさん:2002/07/29(月) 13:49 ID:qAtDwznI
旧竹下邸って、どの辺ですか?
2823区名無しさん:2002/07/29(月) 13:55 ID:GNVBIo.E
嬉しいスレ。池の上とか池尻大橋とか三宿スレに出入りしてたのだが。
>>27 旧竹下邸は淡島通りの7/11と中古車屋の間の坂を上がって左に曲がった新築(賃貸?)マンション。
三一教会の少し斜め下。オークヴィレッジとかいう財団の建物の隣。

おぢやもいいけど、高カロリー食なら絶対信濃屋食堂!
2923区名無しさん:2002/07/29(月) 20:42 ID:JdL9PPR2
代沢といえば辻仁成が住んでますね
3027:2002/07/29(月) 20:58 ID:cpxZistA
>>28
レスどうもです。
31辻ファン:2002/07/29(月) 22:47 ID:qAtDwznI
>29 えーえーえーほんとですか!? 
知らなかった。どのへんですか?
 おしえておしえて教えてくだサーい。
3223区名無しさん:2002/07/30(火) 12:40 ID:wNkhtybQ
あー、それで結婚前に中山が「大黒屋」に買い物に来た!と、テレビの取材があったのね。
3323区名無しさん:2002/08/02(金) 22:13 ID:grv46rbM
今日はよく降りましたね。
34名無し:2002/08/06(火) 21:35 ID:5s4IRcNY
最近代沢3丁目4丁目付近は相次いでお店が閉店しています。 
代沢交差点近くのローソン・・・いつも暇そうだったもんね。 
大好きだった、3丁目ガーデニングショップ「椎の実」も7月一杯で 
閉店。 
お金持ちが趣味でやっているというのがみえみえのショップでしたが。
不景気だからでしょうか?さみしいですね。
3523区名無しさん:2002/08/06(火) 23:30 ID:NdutAzwY
>>34
なぬ?ローソン閉店?
残念・・・。
3623区名無しさん:2002/08/07(水) 11:04 ID:Dx4iFu86
「ゆめみ亭」も違う店になったんですね〜。
3723区名無しさん:2002/08/12(月) 01:23 ID:HcQzo7rQ
この前知り合いに代沢を「しろさわ」と読まれて、
会話がわけわからないことになった。
そういうふうに読み間違える人って多いのかな?
3823区名無しさん:2002/08/12(月) 11:33 ID:HcQzo7rQ
私は世田谷に越してくるまで「あげうま」「さげうま」と読んじゃってました。
「げんまき」とかね。
代沢は比較的読みやすい方だと思ってたけどね。
3923区名無しさん:2002/08/12(月) 14:26 ID:TMsl68S2
私は代田を「よだ」と読まれた事があります。
あと等々力とかってすぐ読めるのかなぁ。
4023区名無しさん:2002/08/13(火) 11:27 ID:dmyIQYj6
>>29 の詳細、作家の辻さんのお住まいキボンヌ。
4123区名無しさん:2002/08/20(火) 11:32 ID:QajYHK9k
中山美穂、辻仁成ツーショットで帰国。
4223区名無しさん:2002/08/20(火) 14:34 ID:LtYQVOYQ
代沢へ?
4323区名無しさん:2002/08/20(火) 15:03 ID:/DStCNh.
20年前、ササキさんちのアパートに住んでました。
代沢湯通いました。お湯、無茶苦茶熱くなかった?
4423区名無しさん:2002/08/20(火) 16:37 ID:ftKvNkzw
びゅう代沢ヒルズ
45名無し:2002/08/21(水) 00:12 ID:JpjxpYBk
>>45 お湯、いまでもあっついよお。
4623区名無しさん:2002/08/21(水) 14:00 ID:UgXLS60g
>>44 あ、そうなんですか? thanks!
4723区名無しさん:2002/08/27(火) 17:00 ID:J3mW4lBg
どっちかというと、旧竹下邸の方がありのような気もするんだけどね。
48名無し:2002/08/29(木) 00:15 ID:4gS7kMZ6
>>47
エーそうですか?あそこは外人さんばっかりみたいなんですが、 
でもびゅう代沢ヒルズから大黒屋までは来ないんじゃ? 
でもグリーンヒル代沢(旧竹下邸跡)は、出来たの最近だし。 
わからないなぁ!?
4923区名無しさん:2002/08/29(木) 09:55 ID:GNVBIo.E
グリーンヒルって外人さんばっかりですか?
こないだ散歩してたら、日本人風の30前後の男女の乗ったベンツの四駆が駐車場に
入っていきました。
いかにもいたずらに金持ちそうな、ゲーノージンと言われても納得できそうなペアでしたよ。
家賃いくらくらいなんだろ。
50名無し:2002/09/01(日) 17:34 ID:spMIpKdo
>>47 48
グリーンヒルではなくて、グリーンコアですよね。 
外資のプレジデントクラス管理職が多いみたいですよね。 
日本人もいるようですが。
51な・ご・や:2002/09/01(日) 17:40 ID:iwTsDD66
52:2002/09/02(月) 13:42 ID:914lAZ6I
>>51
な・ご・や さんは、どちらにお住まいですか?
5323区名無しさん:2002/09/08(日) 10:32 ID:vYSabGf.
お祭りあげ。
54東京都名無区:2002/09/18(水) 14:39 ID:unjoiVKc
あげときます。
55東京都名無区:2002/09/21(土) 13:09 ID:Gp2690UM
とってもいいところです。
有名人てんこ盛り。
56東京都名無区:2002/09/23(月) 01:07 ID:UbhrI8TM
age
57東京都名無区:2002/09/23(月) 01:17 ID:5M1FPDsE
代沢やっぱりネタ無いか
ここにいる人は、祭りで神輿担いだ?
58東京都名無区:2002/09/25(水) 21:22 ID:9N0gq5BY
先週のお祭りの氏神様はどこですか?
59東京都名無区:2002/10/01(火) 00:34 ID:jSZHtBW6
先週の3連休のときしもきた南口商店街で白いスポーツブラに白いガードル
の女装ロシツ狂おやじ発見!見た人いますか?有名なのかな・・
60東京都名無区:2002/10/01(火) 14:24 ID:u9raHpUc
あの有名なホットパンツおやじでは?
61東京都名無区:2002/10/02(水) 15:35 ID:T67UundQ
>>58
エ〜ト、代田八幡だったかな。
夜、淡島通りに神輿が出ていて、
淡島の交差点に神酒所が有ればそうだけど。
62東京都名無区:2002/10/02(水) 16:55 ID:o9OvsuwQ
>>61 そうです。淡島交差点で。代田八幡って環七のですか? ずいぶん遠いいんですね。レスありがとです。

以前出てた辻センセと女優さんの新妻のお宅の話ですが、ほんとにグリーンコアでない? 今日似たカップルの車を見たんだけど…
63東京都名無区:2002/10/02(水) 16:56 ID:o9OvsuwQ
>>61 そうです。淡島交差点で。代田八幡って環七のですか? ずいぶん遠いいんですね。レスありがとです。

以前出てた辻センセと女優さんの新妻のお宅の話ですが、ほんとにグリーンコアでない? 今日似たカップルの車を見たんだけど…
6461:2002/10/05(土) 18:29 ID:2ZOappS6
>>62
そう、遠いんです。
昔、あの辺は「下代田」と言って代田八幡の社領の飛び地だったんです。
だから今でもあの辺は代田八幡の氏子なんですね。
地区的な見分け方は、代沢4丁目の一部と、代沢1丁目の大部分等がそうです。
65東京都名無区:2002/10/05(土) 22:11 ID:2jxWlo2E
北沢八幡、三宿神社のほうがよっぽど近いのにね。
来週は太子堂のお祭りだ。北沢八幡にテキヤが来なくなってからというもの
あちらに主役を奪われちゃったね(夜店)
66東京都名無区:2002/10/05(土) 22:38 ID:2ZOappS6
まあ、当時暴対法が出来た関係で、北沢をモデル地区にするため
警察から強いご指導(W が有ったのよ。
それが現在に至ってるわけで、
あれじゃまるでバザーだわな。
でも、シロートの振りして混ざってます。
67東京都名無区:2002/10/06(日) 16:35 ID:SGym0zEQ
混ざってるって、テキやさんが?

下代田西町会内(3丁目)だけど、初詣北沢八幡しか行ったこと無かった・・・
68東京都名無区:2002/10/07(月) 01:23 ID:IZehdBBE
そうです。詳しくは・・・何ですけど
早い話、名義貸しと言う奴ですね。
素人っぽくしてれば解らないから。
69東京都名無区:2002/10/07(月) 11:14 ID:eikf1C7Q
玄人が素人っぽくする図を想像したら微笑ますぃと思た。
にしても、北沢八幡の森って素晴らしいね。若林辺りからこんもり見えるのが凄い。
70東京都名無区:2002/10/07(月) 21:45 ID:AVtdbtaw
>まあ、当時暴対法が出来た関係で、北沢をモデル地区にするため
>警察から強いご指導(W が有ったのよ。
当時パチンコの換金に↑がからんでるとかで運悪く?パーラーミナミが
標的になったワケね。
両替に金を導入したのはしもきたが最初だとオモワレ・・
71東京都名無区:2002/10/08(火) 00:53 ID:fADXpaw6
72東京都名無区:2002/10/09(水) 13:32 ID:cdYvAo6c
淡島通りに出来た丹虎ってホルモン屋知ってますか?
73東京都名無区:2002/10/10(木) 00:20 ID:Jx3WgXTU
知りません。どの辺ですか?
74東京都名無区:2002/10/10(木) 13:07 ID:Hn25bhkg
 そこかどうかははっきりしないが、松見坂の所に新しいホルモンの店が
できていた。 外観は結構綺麗な店だったけど、未だ行って無い。
  誰か報告希望
75東京都名無区:2002/10/22(火) 00:22 ID:SCFQude.
しかししもきたのパチンコ屋って出さないね〜
ミナミ10は最悪!
こじんまりとしているけどプランタのほうが好きだな。
換金率悪いけどこのごろ勝たせてもらってます。
新台の導入の早さは都内でもピカイチ!
店員の女の子も若くてカワイイYO(除 景品交換所の女性)
76東京都名無区:2002/10/22(火) 12:42 ID:zkAGzeCw
プラ○タって...いい?
ぜんぜんダメだと思われますが。
新台は確かに早いけど新台以外にお客まったくいないじゃん。
ゼンゼン回ってない。稼働率悪すぎ。
女の子も超感じ悪い..あの背の高いオンナ。
そしてみんな夫婦者ばかりだからジトジトした感じ。
カレイ○の女の子の方がみんな感じいいよ。
77東京都名無区:2002/10/22(火) 20:57 ID:eTs7hwVo
>73 丹虎=某有名スタイリスト事務所の経営!
    味=評判良し、酒=焼酎が充実
    客層=良し、モデルや芸能人も見かける。
78東京都名無区:2002/10/24(木) 00:18 ID:5uzoNeGk
76>時間でオシボリもって来てくれたりするのはウレピイ 
ミナミはやめてしまったドリンクサービスも月曜日にはあるしね。
枯井戸は一風変わったお店のようでなんかなじめない。
79東京都名無区:2002/10/24(木) 01:04 ID:3SQ3cgbc
>>77
サンクスです。
味は良いそうですね。
で、早速検索してみた所関係者のこんな発言を見たらナンカ?
ホルモン好きとしては是非と思うのだが
以下抜粋

新しくオープンした店を早くも嗅ぎつけた一般客ばかり。
早めに出かけたボクらはかろうじて
後からからきた友人、関係者はほとんどテーブル待ち状態。

何か、この発言小馬鹿にされてるッポク感じると言うか、感じ悪い
と思うのは変かな?
http://www.hustle.co.jp/shiga/02-08-20-shiga.html
80東京都名無区:2002/10/25(金) 15:20 ID:Son4qT9A
民主・石井紘基衆院議員、刺され死亡

25日午前10時35分ごろ、民主党の石井紘基衆院議員(61)(東京6区)が、
東京都世田谷区代沢1の自宅前で男に刃物で刺され、目黒区内の病院に運ばれたが死亡した。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20021025it02.htm
81東京都名無区:2002/10/25(金) 17:38 ID:YYuzdmvk
>>80 近所の人いる?
82東京都名無区:2002/10/25(金) 20:35 ID:DSKUww8.
さっき,自宅の前まで行って手を合わせてきた.
こんな事が許されてはいけない.
けっして許されてはいけない.
83世田谷区代沢:2002/10/25(金) 21:55 ID:xwZAm5Xg
もともと治安のいいところなのに。
要人も多いし、警察は定期的に特定の家の周りをパトロールしているらしいけど。
84東京都名無区:2002/10/26(土) 00:05 ID:S8Y28nKY
下見していた様だ。
不審者がウロウロしてますと通報した方がいいね
85東京都名無区:2002/10/26(土) 22:49 ID:luabERdc
運転手の人が少し機転をきかせれば死亡にまで至らなかったかもしれない。
地元出身の一番身近な代議士で気さくな方だったのに本当に残念!
86東京都名無区:2002/10/28(月) 22:48 ID:AwbBpXYg
国立小児病院跡地の利用計画情報きぼんぬ。
87東京都名無区:2002/10/30(水) 01:35 ID:4bPIRm2M
86>巨大マンションだYO!
8888上から読んでも:2002/11/02(土) 09:33 ID:Wy85tlT2
おちみちお ふっかつかっ、フ
8988上から読んでも:2002/11/02(土) 09:33 ID:Wy85tlT2
おちみちお ふっかつかっ、フ
9088上から読んでも:2002/11/02(土) 09:33 ID:Wy85tlT2
おちみちお ふっかつかっ、フ
91東京都名無区:2002/11/07(木) 21:37 ID:AD5xqyWw
>>87 ほんと? 全部公園かと思ってました。