東京で「谷」のつく地名って

このエントリーをはてなブックマークに追加
123区名無しさん
前々から気になってたのだが、東京の地名では「谷」をほとんどの場合
ヤと読む(渋谷、四谷、千駄ヶ谷、山谷etc....谷をタニと読んでるの
は鶯谷ぐらいか)
なんでだろ。
223区名無しさん:2001/12/14(金) 21:32 ID:Z2Wo5776
茗荷谷
323区名無しさん:2001/12/14(金) 21:50 ID:keWSAjZc
地域の違い。
東日本では「ヤ」と読み西日本では「タニ」と読む。
もちろん例外やもっと細かい分類はあるけどおおすじこれ。
423区名無しさん:2001/12/14(金) 22:31 ID:uothleWk
入谷 下谷 谷中
523区名無しさん:2001/12/14(金) 23:23 ID:MKlEgFWI
もう打ち止めかい
623区名無しさん:2001/12/15(土) 06:52 ID:70odpSC2
では、東京の地名でそれぞれ思いつく限り「ヤ」と「タニ」を
あげていきましょうか。なんか傾向とか見えてくるかもしれない。

千代田区「ヤ」日比谷、
新宿区「ヤ」市ヶ谷、四ッ谷、
台東区「ヤ」入谷、下谷、谷中、
   「タニ」鴬谷、
文京区「タニ」茗荷谷、
豊島区「ヤ」雑司が谷、
目黒区「ヤ」碑文谷、
大田区「ヤ」雪谷、
世田谷区「ヤ」世田谷、

どんどん気がついた地名を挙げていって。
ホントにタニって少ないね。
723区名無しさん:2001/12/15(土) 09:28 ID:T14i2x6w
渋谷区 「ヤ」 渋谷
     「タニ」鶯谷

谷っつーくらいだから、低地で、川があれば
なおよしって感じだよね。
823区名無しさん:2001/12/15(土) 09:30 ID:p62KsYYA
杉並区 阿佐ヶ谷
923区名無しさん:2001/12/15(土) 09:55 ID:ZYnCZrQ2
松が谷(まつがや・台東区)
祖師谷(そしがや・世田谷区)
神谷(かみや・北区)
糀谷(こうじや・大田区)
1023区名無しさん:2001/12/15(土) 10:03 ID:p62KsYYA
練馬区 谷原 やはら
渋谷区 千駄ヶ谷 せんだがや
1123区名無しさん:2001/12/15(土) 10:18 ID:ZYnCZrQ2
大谷口(おおやぐち・練馬区)
大谷田(おおやた・足立区)
古千谷(こじや・足立区)
谷在家(やざいけ・足立区)
谷河内(やごうち・江戸川区)
1223区名無しさん:2001/12/15(土) 10:24 ID:ZYnCZrQ2
富ヶ谷(とみがや・渋谷区)
幡ヶ谷(はたがや・渋谷区)
粕谷(かすや・世田谷区)

まだある?
133:2001/12/15(土) 11:22 ID:MlSLwkNk
はっきりいって”ヤ”のつく地名をあげてくのはきりがないですよ。
それだけでレスが300いってしまいます。

谷の読み方に関して少しマニアックなことを書いておくと
23区では ヤ
多摩地区・神奈川県の大部分 ヤト
鎌倉市・千葉県 ヤツ
北関東の一部 カイ

と、関東だけでもこれだけの地域性があります。
けどホント「タニ」と読むものは少ないですな。
1423区名無しさん:2001/12/15(土) 11:33 ID:ArnloIco
語源としての「〜谷」は、村というか集落ってことでいいの?
15銀杏睦:2001/12/15(土) 11:43 ID:PTCkWhsA
雪谷(ゆきがや・大田区)
1623区名無しさん:2001/12/15(土) 13:06 ID:3mtCivss
>>14
つうか、昔は人がすむのは谷に決まってたからでしょ。
川がないと生活はできない。
んで川が流れてるのは、当然一番低いところだから。

高台に住むようになったのなんて、せいぜいここ300年ぐらいの話。
1723区名無しさん:2001/12/15(土) 20:54 ID:bX3PwXsQ
『たに』を挙げて欲しい
18三碧射手:2001/12/19(水) 18:29 ID:kLzf3fjY
「たに」が思い浮かばない…。
茗荷谷と鴬谷のほかに誰かあげてくれ〜。
1923区名無しさん:2001/12/23(日) 16:36 ID:lYdjb7qY
清水谷
20三碧射手:2001/12/23(日) 17:56 ID:iTFiV55w
清水谷ってどこらへんの地名ですか?
できればナニ区のドコらへんとか近所には
どんなものがあるとか、あと読み方なんかも
教えてくださいね。よろしくお願いします。

清水谷って読み方はどちらになるんでしょう。
「しみずだに」ですか「きよみずだに」ですか。
2123区名無しさん:2001/12/23(日) 19:29 ID:SwseyI5E
東京だと○崎の崎を(ザキ)ですが、関西に行くと(サキ)と読むような
ケースがあります。
こう考えると、谷を(ヤ)と呼ぶか(タニ)と呼ぶかの違いとは、上記の
名前が濁る濁らないのと同じなんでしょうか??

って言うことで、番外編として、

谷隼人
谷啓

→大変失礼しました。
2223区名無しさん:2001/12/23(日) 20:16 ID:QhPWf1Bk
しみずだには赤坂と四谷の間じゃない?
2323区名無しさん:2001/12/23(日) 20:34 ID:B3rREieY
>「や」は崖や湿地帯を意味する東日本の古語なのである。語源はアイヌ語
>だろうといわれている。これと反対に、「谷」を「たに」と読む地名はほ
>とんど関西圏のものである。

呉智英『ロゴスの名はロゴス』
2423区名無しさん:2001/12/23(日) 21:12 ID:zc7FRDig
>>17(駅名も含めて)
谷町、桃谷、谷上、鹿ケ谷...
唖、これ東京じゃなかったスマソ
2523区名無しさん:2001/12/23(日) 21:38 ID:lYdjb7qY
久保とか窪っていわゆる窪地なのかな
2623区名無しさん:2001/12/25(火) 11:44 ID:aiPN3tqU
>>20
東京ら辺では清水は「しみず」
京都ら辺では清水は「きよみず」
2723区名無しさん:2001/12/25(火) 11:57 ID:B3XorrV2
マイナーなところで、
神谷(かみや)・北区です。
確かに東十条方面から来ると「谷」底って感じ。
2823区名無しさん:2002/01/12(土) 17:10 ID:SQnEHC0I
>>25
恋ヶ窪(国分寺市)とか?23区じゃないけれど。
2923区名無しさん:2002/02/15(金) 12:26 ID:355mz282
>>26
茗荷谷の近くに窪町(古い地名だけど。窪町小学校とかは残ってる)っていう
地名があった
3023区名無しさん:2002/03/04(月) 14:31 ID:Y702h.bs
文京区で谷がつく旧町名
指ヶ谷(さすがや)
雑司が谷(ぞうしがや)
茗荷谷(みょうがだに)
清水谷(しみずだに)
31大谷口住人:2002/03/04(月) 18:27 ID:0m0KPMz.
>> 11
大谷口は板橋区です!!
3223区名無しさん:2002/03/05(火) 13:23 ID:Z36uoLWE
町田周辺(町田は東京ではない、という突っ込みはなし!)
能ヶ谷(のうがや)
南大谷(みなみおおや)
芹が谷(せりがや)
谷口(やぐち)
町谷原(まちやはら)
「たに」と読む所はない。
3323区名無しさん:2002/03/05(火) 15:01 ID:hzeOc/Ek
 日比谷線の駅名で神谷町(かみやちょう)
3423区名無しさん:2002/03/21(木) 02:46 ID:wuUmoG1s
>>33
日比谷(ひびや)も地名だよね

>>17
谷町は東京にもあります
首都高・谷町(たにまち)Jct

家の近くの保育施設で谷里と書いて「やつり」と読ませるのがあったけど、
これは人名かな?
3523区名無しさん:2002/03/21(木) 09:35 ID:9U1g5eEg
>>25
芝久保(西東京市)
3623区名無しさん:2002/03/21(木) 09:48 ID:eL.xk1U2
>>25
西久保(港区)
愛宕山の西にある窪地だから、西久保。
巴町、八幡町、広町、城山町、桜川町、明舟町があります。
3723区名無しさん:2002/03/21(木) 13:06 ID:HSEVH7mM
横浜には「久保山」がある。
へっこんでんだかでっぱってんだかはっきりしろ!

失礼しました。
3823区名無しさん:2002/03/25(月) 00:01 ID:RoCLauH.
「たに」で始まる付く駅名だけ考えてもほとんど西日本で、東日本では北陸本線の「谷浜」くらい。
また、「長谷」はほとんど「はせ」だが、西日本では「ながたに」と読ませる例が2つある。(近鉄大阪線長谷寺、広島・三江線長谷)
ちなみに「ながたに」といえば永谷園だが(?)、関東の「上永谷」は「かみながや」です。(横須賀線)

そろそろネタ切れかな?
結構面白いので「谷」にこだわらず続けて欲しいです。
とりあえず久保・窪で・・・
荻窪(杉並区)
太田窪(品川区)
蛇窪(品川区)
大久保(新宿区)
39久保:2002/03/25(月) 02:01 ID:fXLOYoAk
柳窪(杉並区)
恋ヶ窪(国分寺)
追加しておきますです
40十条生まれ:2002/04/05(金) 11:27 ID:TIU9XhgY
茗荷谷、渋谷、四谷。皆な地下鉄が地上に出るんだよね。谷だからね。
41王子のきつね:2002/04/05(金) 12:07 ID:9.yLfhtk
 山地や台地に入り込んだ低地を、古くは「ヤト」と読んでいました。今でも「ヤツ」と
いう地名は多いです。大規模な灌漑設備や治水工事ができなかった時代は、ヤトか中小河
川でしか稲作ができませんでした。ちなみに、ヘビは「ヤトガミ」と言われ、農耕神とし
て祭られてきました。
 東京の中小河川は、石神井川、神田川、目黒川などを除いて、多くは暗渠(地下水道)に
なっていますが、そういう川の中に「ヤタガワ」と名づけられたものがけっこうあります。
池袋の西から板橋までつづく谷端川緑道や、北区の西ヶ原から中里・田端をとおって台東
区の谷中までつづく谷田川通り=よみせ通りは、中小河川にふたをした暗渠なのです。
42一二三通り:2002/04/05(金) 12:14 ID:plolI4e.
大田区には糀谷(こうじや)というのもありますよ。

関東ではヤ・ヤト関西ではタニ・ダニですが文人墨客
たちが関東で関西の雰囲気をということでタニ・ダニ
と呼んだ街があるそうですね。
4323区名無しさん:2002/04/05(金) 12:22 ID:QaCPDm/M
谷保を忘れるな!!
4423区名無しさん:2002/04/05(金) 13:18 ID:xQNO0N8g
公式の名称としては存在しないけど、文京区音羽はもとは音羽谷(おとわ
だに)といったはず。
4523区名無しさん:2002/05/16(木) 04:03 ID:liQYXv1M
>>13
地名の由来なんてのを提案。
そういえば、湘南のほうにも、渋谷って地名があって、そっちのほうが古株らしい
4623区名無しさん:2002/05/16(木) 04:04 ID:liQYXv1M
・・・・と、東京23区物語に書いてあった
4723区名無しさん:2002/05/16(木) 04:09 ID:6vPOCJdI
桐ヶ谷
4823区名無しさん:2002/05/16(木) 04:16 ID:Iz58rd.w
渋谷は、渋谷さんという人が住んでたから渋谷になったと、つい最近図書館で
読んだ資料にありました。
4923区名無しさん:2002/05/16(木) 05:05 ID:YL2XbgUg
足立区 谷中(やなか)
足立区 入谷(いりや)もありますね。
5023区名無しさん:2002/05/21(火) 17:36 ID:IeUAbkVY
阿佐ヶ谷!!!
51今日はこのへんで:2002/05/22(水) 04:45 ID:YNmO8WMk
>>50
禿しく外出(w

祖師谷(そしがや・世田谷区)
5223区名無しさん:2002/05/31(金) 21:09 ID:FePgTtEM
逆に、関西で谷を「ヤ」と読む地名も思いつかない。
5323区名無しさん:2002/05/31(金) 22:00 ID:03hr9rmE
>>52
今調べてみたら、南海高野線沿線に神谷(かみや)と読む地名がありましたぞ。
5423区名無しさん:2002/05/31(金) 22:11 ID:0fcWJuUQ
「町」もそうだよね。
東京では「ちょう」が多数派で、関西は「まち」。
5523区名無しさん:2002/05/31(金) 23:37 ID:ynQs/uBM
>>30
間違い探しになってます。
5623区名無しさん:2002/07/07(日) 16:28 ID:Ioj6fL0.
大阪出身。地元に「渋谷」という地名があって
「渋谷中学校」なんてのもあったのんだが、読み方は
「しぶたに」だった。
東京に来てからは「渋谷=じぶや」とフィックスされたけど。
5756:2002/07/07(日) 16:30 ID:Ioj6fL0.
>「渋谷=じぶや」
しぶや、ね(苦笑)
5823区名無しさん:2002/08/09(金) 01:20 ID:297h8BYo
ホテル・ニュー越・・・
5923区名無しさん:2002/08/09(金) 01:50 ID:iAfNmm.o
>>58
ちょっと懐かしネタ(スネークマンショウ)
でもそこは、埼玉・・・熊谷も埼玉、深谷も・・・。
6023区名無しさん:2002/08/11(日) 13:18 ID:2vOpXwak
練馬区谷原やはら