☆【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part7☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
123区名無しさん
では続けて高田馬場・早稲田ネタで参りましょう。

↓元スレ(Part6)↓
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1004620156
223区名無しさん:2001/12/10(月) 20:00 ID:4GiVzSd2
地下鉄近くといえば、かつて「ル・プティニ」といういい感じの
喫茶店があったんですが・・・ご存知の方いますかね?
馬場早稲田はいい店が消えてゆくような気がしてなりませぬ。
323区名無しさん:2001/12/10(月) 23:55 ID:TptBim6E
おお!!パート7ですかあ!いつも1さんありがとう。
今後ともよろしく〜!!
423区名無しさん:2001/12/12(水) 20:00 ID:zVJj4zcg
黒くて大きな犬がいた!
53丁目住人:2001/12/13(木) 09:03 ID:ur.0u6/E
もしやその犬は漏れが「安岡力也」って呼んでる犬かもしれぬ(笑)
623区名無しさん:2001/12/13(木) 14:16 ID:1kis7oUo
>4
ちんこさわったの?

はどうでもいいとして、明治通近くのラージプート、
ラッシーがまず〜。ナンはうまかったが、カレーは
いまひとつ。
723区名無しさん:2001/12/13(木) 15:36 ID:4Hc5a6MI
黒の章Vol.1

 @布施館篇
  今日(12/12)、朝起きてお茶漬けをポケットにねじ込んで朝餉を摂りに階下へと向かい、薄いドアを開けて
  「おはようございます」
 と挨拶をしてご飯をよそおいに行ったら、私用の盆にのりを置いた布施さん(♂)が徐に私に言った。
  「菅田さん、また電話でクレームが着てるんですよ」
 私は最初何のことだかわからなかった。電話代のことか?でもちゃんと払ってるし、しかも”また”ってどういうことだろう?答えは次
 の瞬間判明した。
  「笑い声がうるさくて眠れなかったそうですよ」
 またか・・・私は咄嗟にそう思った。隣人が管理人に私の声がうるさくて眠れないと密告したのである。何故私がまたか・・と思ったか
 と言うと以前にも2回同じようなことがあったからだ。初回は6月頃だったか。それまでも夜中に電話をしていたりテレビ番組を見て笑
 ってたりしているとドンドンと壁を殴られたりはしていたのだが、管理人に密告されたのはそれが初めてであった。その時は管理人も大
 分低姿勢だった。その時の管理人の話では私のせいで下宿をしばらく離れた人もいたらしい。正直信じられなかったが。そして2回目は
 7月か8月頃である。それは隣人が管理人に密告したのではなく、管理人自身が夜中の2時頃トイレに起きて(規則正しい方なので
 。ガキ臭いとも言うがそれは言わぬことにしよう)私の部屋の前を通った時大声で電話をしている声が聞こえたとして注意を受けたもの
 だ(おそらくその時は電話ではなく独り言かテレビを観て笑っていたのだと思うが)。その時、つまり2回目もまだ管理人は低姿勢を崩
 さなかった。
823区名無しさん:2001/12/13(木) 15:40 ID:4Hc5a6MI
「あのー・・昨日トイレに起きたら(何故だろう・・笑える)すごく大きな声で電話なさってましたよね・・・」
 かなり遠慮がちにおずおずと管理人は私に問い掛けてきた。
 「えっ、そうでしたか?」
 電話はしてないが・・・当初そう思った私は曖昧な答えを返した。すると管理人は、
 「自分では普通のつもりでも夜中は大きく響いたりしますから・・・」
 依然、低姿勢を貫く。私はともかく謝罪しなきゃなと思い、
 「すいませんでした」
 と謝った。その場はそれで済んだ。それ以来、4ヶ月はかなり気をつけたせいもあって何も起きずに過ぎていった。そして・・・今日。
 3度目の注意が突然私に飛来してきた。
 「前にも言いましたけど、家木造なんですぐ聞こえちゃうんですよ。○△□※%#&(←あまり記憶に無い)」
 私は少し動揺したが、冷静を装って尋ねた。
 「それいつのことですか?」
 管理人は答えた。
 「えっと、一昨日です」
 「じゃあ月曜の夜ですよね」
 次の瞬間私はちょっとしたショックを味わうことになった。それは管理人の次のようなセリフに拠る。
 「それぐらい自分でわかるでしょ!」
 月曜の夜を思い起こしかけていた私の脳はその機能を一時停止した。私は思わず目を伏せた。今まで慇懃無礼な態度をとられたり(ま、
 そう言うほどのものでもないが)、軽い陰口のようなことを言われたことはあったが、面と向かってはあくまで低姿勢を貫いてきた管理
 人が終にその態度をはっきりと変えたのだ。私の物言いが他人事の様な軽薄な感じに聞こえたのか、或いは知っててとぼけているように
 移ったのか、それはわからない。ともかくこの一言で私のテンションは大いに落ち込んだ。しかしそれだけでは済まなかった。管理人の
 口上は続く。
923区名無しさん:2001/12/13(木) 15:41 ID:4Hc5a6MI
「これで3度目ですので、今度こんなことがあったら契約を解除させてもらいますから」
 私は依然目を伏せたまま無反応で(心中はかなり穏やかでなかったが)その言を聞いていた。さらに口上は続く。
 「契約を解除するということはここから出てってもらうということですから」
 そんなことは言われずともわかる。解除・・・・・そこまで言うのか・・・私がしたのはそんなに悪いことなのか・・・(言い忘れたが
 月曜の夜、バイトが終わってほっとしてたせいもあって友達との電話の声が大きめになってしまったという心当たりは、あった)。私は
 もうそこにいるのが居たたまれなくなって部屋に戻りたかったのだが、我慢して盆を持ってテーブルに向かい、盆を置いた後茶を入れた
 。その間、というか最初に目を伏せてから一度も管理人の顔を見ていない。管理人は同じ場所にまだ突っ立っている。まだ言い足りない
 のだろうか。後から考えると私が話しの途中で勝手に離れたようにみえたかも知れない。だがその時はそれどころではなかったのだ。し
 かし管理人はそんな私の心情など知る由もなく、さらにとどめの一言を言って居間へと向かった。
 「迷惑してる人がいるんで、ちゃんと(規則を)守ってください」
 管理人はそう言い捨てた。(こう書くと別に普通の注意じゃないかと思うかもしれないが、同じセリフでも言い方ひとつで全く違うもの
 なのだ)去っていく管理人の後姿が視界の端に写った。残された私は(その時他の人はいなかった)そろそろとご飯を口に運んだ。そう
 する以外することが見つからなかった。ポケットの中のお茶漬けのことなど記憶のどこにも介在する余地が無かった。やがて思い出した
 がとても使用する気にはならなかった。やがて普段の倍の時間をかけて朝食を終えた(大分残したが)私は盆をそろーりと指定の場所へ
 置き、小さく
 「ごちそうさまでしたー」
 と言った。すかさず管理人の
 「どうもー」
 といういつも通りの返しがきた。それが何とも言えず腹立たしかった。以上です
1023区名無しさん:2001/12/13(木) 17:16 ID:d3D4fDq.
>9
見上げてごらん、夜の星を。
ってここいらじゃ、ろくに星も見えないか
1123区名無しさん:2001/12/13(木) 19:27 ID:OGIKfW46
>6
>明治通近くのラージプート、

どこにあるの?
4店目が新しくできたの?
1223区名無しさん:2001/12/13(木) 19:32 ID:qWZU629c
へぇ。
1323区名無しさん:2001/12/14(金) 00:19 ID:6pT5TaCA
>4
それはおれが地獄から来た山犬と呼んでいる奴に違いない
1423区名無しさん:2001/12/14(金) 02:34 ID:jjOstWZc
つーか個人的にカレーはマラバールなんだが。
既出?
1523区名無しさん:2001/12/14(金) 02:43 ID:/oqSrV6.
漏れ的には松屋のカレーが(゚Д゚)ウマー
1623区名無しさん:2001/12/14(金) 02:46 ID:6KgtnWTI
夜になるといきなり高いマラバール
1723区名無しさん:2001/12/14(金) 02:48 ID:6KgtnWTI
863 :あああああ :01/11/26 13:13
顔対、魔羅場瑠美味いなんて言うやつ舌ついてるかどうか確認したほうがいいよ

866 :食いだおれさん :01/11/27 21:44
>>863
カオタイは安いから許せる。タイ料理屋少ないし。
インド料理屋は増えちゃったからね。
マラバールはつらいね。
1823区名無しさん:2001/12/14(金) 02:53 ID:jjOstWZc
>>17
さんくす。
どうもアフリカ行って以来、日本人好みになってない
スパイス系が好きになってるからなぁ(^^;

あそこのキーマの中でカルダモン発見して、喜ぶ奴は俺くらいかも。
1923区名無しさん:2001/12/14(金) 05:06 ID:mZK0Aq92
>マラ
あそこのテーブル上で孵化したばかりらしき極小のゴキを数匹発見して
ナンの盛られたざるの周辺を元気に歩き回っているのを発見して以来行っていない。
店のねえさんの体臭もきっつかった〜。
2019:2001/12/14(金) 05:08 ID:mZK0Aq92
ごめんまちがいた。それはラージぷーとのほうでした。
2123区名無しさん:2001/12/14(金) 15:13 ID:4grX4EZw
ラージプート、山手線から西の本店以外は悲惨とみた
2223区名無しさん:2001/12/14(金) 18:36 ID:WUNpAiCQ
>19
>あそこのテーブル上で孵化したばかりらしき極小のゴキを数匹発見して

そんなので驚いちゃ駄目
中華の「くまぼっこ」では今までにラーメンとチャーハンで2回ゴキブリが入っていた。
さすがに2回目は大きな声で「これゴキブリはいっているよ」、と外人の店員にお知らせしてさしあげた。
そしたら大変感謝されて、お代はいいです、と言ってくれた。
233丁目住人:2001/12/14(金) 20:39 ID:sCtvgTyk
>>22
ていうか熊ぼっこに衛生とか美味ってのを求めちゃいかんでしょw
あそこでいちばん安心して食べれるのはテーブルに備え付けの謎のフリカケだけだと思われ。
2423区名無しさん:2001/12/14(金) 22:14 ID:KFhFcKq6
馬場下のオトボケが改装される前はひどかったよ<ゴキ。
マンガで出てくる、壁を斜めに走るゴキをあそこで初めて見た。
きれいになってからは見ないけど。
2523区名無しさん:2001/12/15(土) 00:08 ID:s1hJZx2E
馬場駅の学バスの前の広場って夜ライトがつくでしょう?
そこに猫に近い大きさのネズミが照らし出されてるのをバスからみて
驚いた。
2623区名無しさん:2001/12/15(土) 17:35 ID:yqBvSW56
くまぼっこ
店内の壁をネズミが這いずりまわっているのを見た。
その後日、飯食ってる足元を這いずり回っていたので通路の方に蹴っ飛ばしたらピクピク痙攣していて、外人の店員が踏みつけてしまったが、
あっ、と言っただけで何事もなかったかのように仕事を続けていたため、あわれネズ公の亡骸は公衆の面前に晒されることとなったままだった。
心やさしい私は、その店員を呼びとめて「これ、なんとかしなさい」、と教えてあげたら厨房からオヤジが新聞紙もってやって来て、ようやく何処かに
手厚く葬った模様。
273丁目住人:2001/12/15(土) 18:07 ID:grY.fypc
汚いで思い出したけど

みよしの横で燃えた鳩ハウスも相当汚かったな(ワラ
28がーん:2001/12/15(土) 21:11 ID:P3Fkp6tk
明治通り沿い、野方ホープの後に来たティーヌン、なくなってた。。
(というか、早稲田通りの元の場所に戻るらしいですが)
2923区名無しさん:2001/12/16(日) 12:42 ID:5qihnFnk
ティーヌンで店員と常連さんの雑談聞いてたら、
同じ会社の店舗が入るみたいなこと言ってたんだけどね。
何が出来るもんやら。
3023区名無しさん:2001/12/16(日) 18:31 ID:fSkhGsdY
ところで、「メーヤウ」ってどうでしょう?
僕はとても好きなのですが…。
3123区名無しさん:2001/12/16(日) 19:01 ID:lOPc5zrQ
ねずみといえば、焼肉屋の大昌苑でも見たことがあるよ。
バイト(だと思う)が踏みつけて殺し、何もなかったような顔をしていた。
鳩ハウスのねずみが遠征しにきていたのかも。

それにしても、ねずみを見たあとは焼肉を食う気をなくしたね・・・。
3223区名無しさん:2001/12/16(日) 21:02 ID:ESoiGJBg
早稲田のつけめん高木屋はみんなどう?
一時期は毎日通っていたよ〜。
俺的には
「マイルドもやし、つけだれだけ大盛り」
これ最強。
3323区名無しさん:2001/12/16(日) 21:25 ID:TZpIQqlw
昨夜、早稲田速記学校で酔っぱらって自転車で転び
頭を打ってたおれていたところを、通りすがりの
お兄さんが助けてくれました。鞄の中の薬をさがして
もらったり、代わりに家に電話までしてくれて
ありがとうございました。大変感謝しています。
3423区名無しさん:2001/12/17(月) 01:56 ID:1ds1IltQ
>>30
メーヤウいいじゃん。安いし。
客層がひどいけど場所柄仕方ないのかな。
3523区名無しさん:2001/12/17(月) 13:33 ID:0smpuAKI
>>30
南門に近い時は通ってました。
私には結構辛かったなー。美味しかったけど。

>>33
大丈夫ですか?
冷静に読むとかなり大変そうなんだけど。
でも飲酒運転か・・・。
3623区名無しさん:2001/12/17(月) 13:40 ID:vWduYYNc
>30
うーん、辛いだけで、
こくがなかったような気がする・・・・。

あの界隈では
オーディエンスが出来る前までは
みんなでタクって
目白台の1000円フレンチ二軒にいってたなぁ。
もしくは
椿山荘のケーキ。あ、後atonもいってた。
マホデシは×。
3723区名無しさん:2001/12/17(月) 16:16 ID:hXQKCqgk
>>36
あくまでタイ"風”カレーを謳っているだけにね。
まともなタイカレーと比べてしまうと確かに物足りないような。
まぁ、あの値段だしね。いいんじゃないの。決してマズくはないし。
3823区名無しさん:2001/12/17(月) 21:40 ID:DVhgpO7k
ラーメンは群雄割拠てなくらい沢山店があるが、
それに比べれば馬場〜早稲田にカレーの店は少ないな。
定食屋でも扱ってしまうから案外目立たないのか・・・。
馬場と言えばこの一軒、くらいのうまい専門店が欲しい。

#大久保寄りだが、かろうじて夢眠か?
3923区名無しさん:2001/12/17(月) 21:45 ID:ScdI9QEQ
小滝橋方面のむつみ屋・茜屋(ラーメン)結構うまい。
4023区名無しさん:2001/12/17(月) 22:33 ID:0XmV1vRI
夢民うまいな。

でも江古田にもあるな。
4123区名無しさん:2001/12/17(月) 23:48 ID:ScdI9QEQ
高田馬場近辺にうまいおでんの屋台ってありますかね?
4223区名無しさん:2001/12/18(火) 00:53 ID:tmVYJ/3.
平均して
日本人はカレーよりもラーメンが好き、と。
本屋のグルメ関連本、ラーメンものばっかだもんな。
4323区名無しさん:2001/12/18(火) 01:29 ID:rHFqiX3E
>>36 オーディエンス良いよね!食べてて、おっ!と思うほど上手いよ。
あれでマスターがまた気さくなんだよね。(マスターなのか?)
4423区名無しさん:2001/12/18(火) 05:05 ID:OPED7JVM
カレーといえば「藤」。
あのドライカレーをもう一度食べてみたい。
おばさんとむすめさんは今どうしているのだろう・・・。
4523区名無しさん:2001/12/18(火) 08:01 ID:jyf0sWk.
>>43
 オーディエンスって、どこにあるの?
4623区名無しさん:2001/12/18(火) 16:48 ID:nF9DwHps
オーディエンスって知らんなぁ・・・何の店かしらん。
4723区名無しさん:2001/12/18(火) 19:58 ID:xyDoO/rQ
オーディエンスは大隈通り商店街(名前あやふや)にあるよ。
ブンとかボンマルシェの並びだよ。
4823区名無しさん:2001/12/18(火) 21:25 ID:/HKZBR16
ついこないだまで野方ホープで、いつのまにかティーヌンになってたと思ったら、
またお引っ越し?
せわしないねぇ。
4923区名無しさん:2001/12/18(火) 21:33 ID:IpFRX3hM
馬場の「酒蔵だるま」で早稲田の人たちに
とても親切にしてもらいました。
飲み屋で初対面の人と飲むなんて初めてです。
やっぱ馬場はイイツ!
50大泉不純一浪:2001/12/19(水) 05:14 ID:M8Pkyf2g
>>42
それって南関東だけでは?
少なくとも名古屋では違った。
向こうは大手激安チェーンすがきやがあるので
個人商店が育ちにくい、という事情もあるだろうが。
5123区名無しさん:2001/12/19(水) 10:35 ID:GKqLx41Q
カレーは曲がりなりにも家で作れる(まさに家庭用だけど)が、
ラーメンはそこそこのものを作ろうとすると結構難しい。
その辺が好みの違いかなとも。
5223区名無しさん:2001/12/19(水) 13:40 ID:vDHvTpt.
でも、

ラ王はうまいぞ、、、
5323区名無しさん:2001/12/19(水) 14:13 ID:v9OmSXBg
カレーだって そこそこのものを作ろうとすると難しい。
5423区名無しさん:2001/12/19(水) 14:16 ID:LK5NW1GE
カレーは仕上げにインスタントコーヒーを入れると
こくと香りがよくなるっ
5523区名無しさん:2001/12/19(水) 15:29 ID:r5X/.VDc
よしや目白高田店のマックではなぜか
いまみかんをサービスしてくれる
5623区名無しさん:2001/12/19(水) 16:46 ID:gXD3vBiE
よしやは高いので最近行ってないです。
野菜であれば個人商店が思いの他頑張っているように思いますが・・・。
問題は肉・魚かな。
三徳がもう少し頑張れば通いつめるんだがなぁ。
あそこはどの辺を狙ってるのか、ターゲットがいまいち良くわからない。
5723区名無しさん:2001/12/20(木) 21:01 ID:wxoqiujk
早稲田通り地下鉄馬場入り口近く、割烹がつぶれたあとはメガネ屋みたいですね?
ちょっと意外な業態。なんにしても携帯屋じゃなくてよかったけど。
5823区名無しさん:2001/12/20(木) 23:29 ID:FYpHkTNc
ビッグボックスの中にも眼鏡やさんができましたね。
私的には三省堂がより小さくなったのが痛いけど。
5923区名無しさん:2001/12/21(金) 00:33 ID:RatGUaXc
早大通りのところにも眼鏡屋がいつのまにか出来てた。
そんなに眼鏡って儲かるんですか?
6023区名無しさん:2001/12/21(金) 10:43 ID:smENG3jo
メガネのスペアがクリスマスにほしいといったら、どれもこれも
似たようなデザインで参った。だんなはジョンレノン風のがいいと
いっていたが、私がかけても東大一直線。とほほ。
6123区名無しさん:2001/12/21(金) 11:58 ID:iiQv3HQg
>>60

なんかスゲーわかる。ww
6223区名無しさん:2001/12/21(金) 17:18 ID:t8ZkMQLk
クリスマスの夜をすごす店はみんなどこ?
633丁目住人:2001/12/21(金) 18:05 ID:laMQDRa.
>>62
わたしゃ仕事夜勤ですわ。。。。ゴフゴフ
他人が休んでるときこそ稼ぎ時ナリよ〜
6423区名無しさん:2001/12/21(金) 22:00 ID:LrEWmfFo
自宅でカレーでも作ってひとりで食います・・・。
6523区名無しさん:2001/12/21(金) 22:27 ID:2CByu3Q2
>57
>割烹がつぶれたあとはメガネ屋みたいですね?

じゃなくて、とんかつ「とん治」のあとでしょ。
割烹「幸村」のあとはエクセシオール
6657>65:2001/12/21(金) 22:46 ID:ZHQlqgTI
あ、そだったけ。。。フォローさんきゅ
6723区名無しさん:2001/12/22(土) 21:12 ID:sdYBh/Zg
冬至。

ゆず湯に逝ってよし、、、
6823区名無しさん:2001/12/22(土) 21:47 ID:1RRT.aL.
馬場の駅で、初老の婦人に「穴八幡はこの道ですか?」と聞かれました。
「ええここ真直ぐです。でも地下鉄の駅ひとつ分ありますから遠いですよ」
というと、「結構です歩いていきますので。ありがとうございました」
早稲田から馬場行きのバスは超満員でした。
69エスパス:2001/12/22(土) 22:22 ID:GxU2uyCY
今日、ひさしぶりにエスパス地下に長野くんがいた〜〜〜〜。

もう、うれしくってめろめろ〜〜〜〜
7023区名無しさん:2001/12/22(土) 22:56 ID:UyNIoKFU
馬場下交差点に行ってはじめて今日が冬至なのを思い出した。
すげぇ人の数だった・・・。
しかも、三朝庵に爺さん婆さんがいっぱいで(w。
7123区名無しさん:2001/12/23(日) 00:29 ID:T59rCw5M
>>70
はぁ。。
また節分まで、ばばぁかき分けながら地下鉄乗るのかぁ。。
つらい日々が始まった。
7223区名無しさん:2001/12/23(日) 01:14 ID:9.oKkrwQ
やっぱこのあたりって、早稲田のかっこいい学生が
うようよいるんですか?
7323区名無しさん:2001/12/23(日) 01:29 ID:4t6N5IVk
早稲田の学生はうようよいるけど・・・
7423区名無しさん:2001/12/23(日) 02:45 ID:knjkSorA
かっこいい学生がいる保障はない。
面白みのある学生はそこそこいるかも知れないが。
7523区名無しさん:2001/12/23(日) 13:26 ID:66Lm6/F6
昔早大の第2学生会館の地下にあった「稲不二」っていう音楽スタジオ、
どこかに移転したんですか?
7623区名無しさん:2001/12/23(日) 21:18 ID:kEPCwr8Q
最近穴八幡がヤケに賑やかだが、何があってるの?
7723区名無しさん:2001/12/23(日) 21:25 ID:lDTANiXg
虫封じでございます、、、>>76

って優香、あんた「一陽来福」を知らないでしょ・・・

昇竜軒で溜豆腐を食いながら、店の隅を見て味噌。穴八幡がにぎやかな理由が
分かるよ。

って優香、あんた地方出身者でしょ>>76
7823区名無しさん:2001/12/23(日) 21:37 ID:zZFTGQ8k
早稲田はクリスマスとは無縁な町。
ツリーなんて、健太にしかない!
マックにもあるか。
馬場も似たようなものだな。
7923区名無しさん:2001/12/23(日) 21:51 ID:lDTANiXg
>>早稲田はクリスマスとは無縁な町

バカかお前。
アバコブライダルホールに逝ってみな。

カッペは○んでください、、、
8076:2001/12/23(日) 22:07 ID:kEPCwr8Q
>77
はいはい、地方出身者でございますよ(笑 満足か?
笑門来福みたいなもんか?
8123区名無しさん:2001/12/23(日) 22:14 ID:h/KjNtBA
早稲田通り沿い、「ひまつぶし」隣(だったと思う)の寿司屋のオヤジは筋金入りのPCオタです。
ためしに話を振ってみると面白いけど20代前半の人間はついていけないかも。
8223区名無しさん:2001/12/23(日) 22:17 ID:GVkwnwpk
私も去年初めて穴八幡に、なじみのお店のママに
つれていってもらいました。こんなんあったんねー。
ティヌーンとっても混んでました。
あー、クリスマスー
8377:2001/12/23(日) 22:24 ID:lDTANiXg
これが「一陽来福」だよ。見てね〜

http://www.waseda.ac.jp/koho/ct01/1221.html

「ひまつぶし」隣の寿司屋って「安兵衛寿司」じゃん。
馬場ジェン行きつけの店じゃん。

って優香、お前馬場ジェンだろ>>81
84BBQ:2001/12/23(日) 22:34 ID:rg4OkYzg
早稲田って何です?何なんです?
8523区名無しさん:2001/12/24(月) 04:04 ID:6rovE.Ho
>>83
未だに影響を持っているとは馬場ジェンって、偉大だよな。そんなに、気になるなら会いに行って
くればいいのに、本当いつまでもウジウジした奴だな。この田舎物は!!
8683:2001/12/24(月) 07:04 ID:TW5O/Hjc
田舎「者」ですが、なにか?
87早稲田OB:2001/12/24(月) 09:51 ID:Gs12JPVU
なんだ「馬場ジェン」って?
8823区名無しさん:2001/12/24(月) 13:47 ID:xVY06lH.
>87
つのだ☆ひろ
です。
89早稲田理工OB西早稲田在住:2001/12/24(月) 14:42 ID:E4M/jsQE
>早稲田はクリスマスとは無縁な町。ツリーなんて、健太にしかない!
>マックにもあるか。馬場も似たようなものだな。

確かにそうだねえ・・・。
まあもう冬休みだから、学生の数はぐっと減ったね。
昨日の夜23時ころも、正門前・大隈講堂前は人っ子一人いなかったよ。
早稲田大学の恋人たちも、実家帰ってるか、ほかの銀座のミレナリオなんかで過ごすのかな?
そういえば、意外と、クリスマスは恋人と過ごすって友達少なかったな。

Merry Christmas!
9023区名無しさん:2001/12/24(月) 16:34 ID:eMMNb3WU
確かに、馬場にクリスマスのデコレーションとかはあまり見かけないようなきがするね。
クリスマスはまだイベントが結構あって取り合えず楽しいのだが、馬場の正月はもっと寂しいよ。
毎年、遊び相手がみんな田舎に帰っちゃうので一人寂しく日拓で打ってるよ。でも、不思議なことに
そういう時(どうでもいいとき)に限って勝っちゃうんだよね。金を使うにも店もみんな閉まってるし。
9123区名無しさん:2001/12/24(月) 20:36 ID:tARd/aaI
>>88
それはメリージェーン。
9223区名無しさん:2001/12/24(月) 21:23 ID:TW5O/Hjc
Merry Christmas, Jane.
9323区名無しさん:2001/12/25(火) 00:29 ID:90wiG326
>90
勝ったのかいいなー。明日は出すとちらしはいってたがどうなんだろう。
俺はワンパラにいるから声かけてくれー
9423区名無しさん:2001/12/25(火) 15:37 ID:ypm4NTqE
ほんとにUSバンバンのオーナーは高木ブーなの?
9523区名無しさん:2001/12/25(火) 15:46 ID:/T9S9nB6
>>77
この板にはもう出入りしない、ということであの事態を収拾したわけだ
約束は守れよ
9623区名無しさん:2001/12/25(火) 16:20 ID:R9EV.z3Y
77ですが、なにか?

83を読んどけ、ヴォケ
97夢の島:夢の島
夢の島
98教育学部:2001/12/25(火) 18:16 ID:tRxZQDNw
パチンコみよし&麻雀みよしってまだあるのかな?
7年くらい前まで、場代1時間400円(4人で)だったけど。
ここでペヤング食いながら打つ。これが通。
しかも抜け番のときに1階のパチンコ屋へ行って、軽く1万置いてくる。
これはマニア級。
99教育学部:2001/12/25(火) 18:17 ID:tRxZQDNw
パチンコみよし&麻雀みよしってまだあるのかな?
7年くらい前まで、場代1時間400円(4人で)だったけど。
ここでペヤング食いながら打つ。これが通。
しかも抜け番のときに1階のパチンコ屋へ行って、軽く1万置いてくる。
これはマニア級。
10023区名無しさん:2001/12/25(火) 20:29 ID:4D3bQYtY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
     【あの名場面が大晦日に降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。イブの晩に全国の
『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が大晦日の夜
にその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。

【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事、友達・彼女同伴禁止)
A必ず「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったら即帰る。

【日時】
 2001年12月31日 時間は会場ごとに決定。

【主会場】
 ●新宿東口靖国通り店
  〔開催時間〕 17:00〜17:15
  〔参照地図〕 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/14.949&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=cat01&nl=35/41/24.723&size=500,500
  〔特記事項〕 クリスマスイブの主会場と同じ。

【各会場】
 ●XXX店
  〔開催時間〕 XX:XX〜XX:XX
  〔参照地図〕 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/14.949&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=cat01&nl=35/41/24.723&size=500,500
  〔特記事項〕

【関連スレ】
(その3)     http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009184813/
(その2)推奨 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009176946/
(その1)     http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009116310/

【参考】
(吉野家) http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/shop/index_j.html
10123区名無しさん:2001/12/25(火) 21:22 ID:R9EV.z3Y
大学入試のシーズンが近づきました。
>>95みたいな読解力では試験に落ちてしまいますよ。

問題文は落ち着いて全部読もうね>>受験生
102高田馬場商店街だって:2001/12/25(火) 23:47 ID:SK64efsk
http://www.takadanobaba-mall.com/
こんなサイトを見つけました
103歳末助け合い運動:2001/12/26(水) 00:02 ID:3znslR.M
>>100
吉野家の関係のかたですか?
狂牛病で大変ですね!
104新宿靖国通り:2001/12/26(水) 01:01 ID:zhPPwfQI
>103
違うよ。ラウンジャー。
俺は24日に逝ってきたけどな。
10523区名無しさん:2001/12/26(水) 02:48 ID:lJ4fQmSc
>>102
拝見させてもらったよ。問題の「マルシメ文具店」が出てたよ。彼はまだこのスレの中で
息を潜めているのだろうか。う〜ん、ミステリー!!
10623区名無しさん:2001/12/26(水) 18:07 ID:MR93K5wY
いいじゃん馬場ジェン
107babagen:2001/12/27(木) 00:28 ID:fCu4wG/w
>105
そのサイトは結構前からありましたよ。でも、私が見たときは「○〆」は載ってませんでしたね。
このスレ見るのも久しぶりだけど、今だに話題にされてるなんて光栄ですね。今後ともよろしくね。
10823区名無しさん:2001/12/27(木) 11:05 ID:nqPI6UYw
高田馬場に良い泌尿器科はありますでしょうか?
109babagen:2001/12/27(木) 13:34 ID:1C3FeMKU
>108
泌尿器科はちょっとわからないですね。とりあえず、女子医大でもいっとけば無難
ではないのでしょうか。
11023区名無しさん:2001/12/27(木) 15:26 ID:7Qerj10E
大学病院なんて行ったら医学生に取り囲まれて
患部をじろじろとみつめられるんだぞ。
泌尿器科で女子医大なんて行ったら...
かなりこっ恥ずかしい目に遭うこと間違いなし。
11123区名無しさん:2001/12/27(木) 18:31 ID:edKw.O/s
>4
ちんこさわったの?

って、また目に付く位置にこんなカキコするとでしゅか?
112新宿万歳!:2001/12/27(木) 18:33 ID:cKs29fIE
>>108
社会保険中央病院ではどうかな?
肛門科は有名らしいけど泌尿器科はどうか知らない。。。
11323区名無しさん:2001/12/27(木) 20:50 ID:5OMBjnw2
そうだったのか、社保の肛門科は有名だったのか、、、
検査してもらったことがあるけど、若くて頼りなさそうな先生だったなあ

検査してもらうときの姿勢を思い出すとちょっとなさけない
ちなみに、男と女とでは姿勢が違います。
114babagen:2001/12/27(木) 22:28 ID:TaKNhVFs
>108
泌尿器科って、あなたは何の病気なんですか?まさか性病とか?
11523区名無しさん:2001/12/27(木) 22:51 ID:EjRExtNQ
泌尿器科に行かねばならない病気で
性病以外って何があるっけ?膀胱炎とか?

おれも性病のチェックでしか行ったことねぇな。
116>113:2001/12/27(木) 23:50 ID:lwolaDKI
>ちなみに、男と女とでは姿勢が違います。

・・・事情通の方なんですね。。。
11723区名無しさん:2001/12/28(金) 00:32 ID:vZo0/fFs
>111
もうあきらめて、恒例にしちまいましょう
11823区名無しさん:2001/12/28(金) 19:54 ID:UH/liwic
女子医大病院では腎内科といいます。大体3時間は待たされることを覚悟しなければなりません。
私はたまたま女医さんにあたって、下腹部まで下ろした下着をさっと下げられ、事務的におチンコを引っ張り出されちぢこまったチンコの尿道口を調べられました。
その後、両足を抱えた姿勢で肛門に指を入れられ、思わず「ああーん」、と声を上げてしまい更に中をグリグリされているうちに、なぜかチンコがピンピンになってしまい超恥ずかしい思いをしました。
先生は気づいていたけど、知らないふりをしてくれました。
11923区名無しさん:2001/12/28(金) 20:57 ID:9L/5JQyg
クリスマスケーキくいそこねた
120しかし、私は岡田君好き:2001/12/29(土) 00:13 ID:ZAVotXko
忠臣蔵1/47をみていたらだんなが、やすべえが人を切ったのは
サントクの裏のあたりだといった。
121岡田君の出番がもっとほしかった:2001/12/29(土) 00:29 ID:ZAVotXko
安兵衛が討ち入りに行く前に酒を飲んだ酒屋はいまもあるらしい。
で、その升もどっかの銀行の金庫に保存されてるんだそーだ。
ご当地ネタだったのね。忠臣蔵
122エスパス:2001/12/29(土) 14:23 ID:0gXv0qaM
年末で閑散としている馬場だがエスパスは
出玉正月までしぶるのだろうか。ちなみにきのうは
ワンパラは悲惨だったが、海は出ていた
12323区名無しさん:2001/12/30(日) 11:27 ID:sfXRvRnY
随分と静かになりましたな、早稲田近辺も。
もう暮れです。
12423区名無しさん:2001/12/30(日) 15:56 ID:g9pGL2XM
最近、馬場に引っ越してきた地方出身者の26歳です。彼氏いない歴26年。友達もなくクリスマスイブも一人でした。
このまま大晦日も元旦も一人だなんて耐えられません。誰か男の人の腕の中で甘い夢を見てお正月を迎えたいです。
125エスパス:2001/12/30(日) 16:15 ID:3KYfbRjQ
>>124
とりあえず、私は大晦日も元旦もエスパスで打っているでしょう。
今日は不覚にも風邪でねています。
124さんに彼氏を作るオフでもしますか?
126エスパス:2001/12/30(日) 16:54 ID:3KYfbRjQ
124さんもしお暇でしたら、明日昼に人と会うので
そのあとでも良かったらお茶でもしますか
12723区名無しさん:2001/12/30(日) 16:59 ID:03aTYH2o
>>124
写真うpしてくらさい
12823区名無しさん:2001/12/30(日) 17:19 ID:3mNIqnQ6
124で書き込みした者です
写真UPはできません。興味本位の冷やかしは勘弁です
私があなたの期待するような容姿端麗美人なら26年間彼氏いない歴をすごしてはいません。
馬場の駅から歩いてくると皆幸せそうなカップルばかりが目に付き自分が惨めです。
129エスパス:2001/12/30(日) 21:57 ID:3vNitV9.
いきなり写真公開は無理ってもんでしょう。
私は女ですが、私と一緒に歩けばきっと、あなたが美しく見えるはずです。
あー、万年引き立て役な私。
130帰省せず:2001/12/30(日) 22:20 ID:evfgUens

年末年始くれーは
1人でのんびりしたいってもんよ
13123区名無しさん:2001/12/30(日) 22:34 ID:sfXRvRnY
暮れに入って、うちのマンションも住民激減。
もしかしてこのフロア、正月は俺だけか・・・。
1323丁目住人:2001/12/30(日) 23:00 ID:0mSJ4Za6
わたしゃ年末年始も仕事&バイト…
ま、どーせ正月は馬場は無人モードで店もやっとらんし
コソコソ仕事してますわー(涙)

ちなみに本日エスパスにて△にまんえんでした。
ま、時期的にこんなもんでしょ(笑)
133エスパス:2001/12/30(日) 23:10 ID:2EL8lGzw
そういえば明日、11時半に駅前で人と会うのだけど、
大晦日でもやっていて、うるさくない喫茶店ってありますか
13423区名無しさん:2001/12/30(日) 23:15 ID:1NmCQlTM
ボストンの二階とかすいてていいけど、
大みそかにやってるかどうか。
135エスパス:2001/12/30(日) 23:43 ID:2EL8lGzw
白百合は浮浪者の巣窟でくさそうだしなー
13623区名無しさん:2001/12/31(月) 00:04 ID:hUgYMNzM
白ゆりって馬場の店は知らないんだが、純喫茶じゃなかったけ。
けっこう高くつかんか?純喫茶。
13723区名無しさん:2001/12/31(月) 00:47 ID:pvkEqkXk
白ゆり、以前SPAで寒い店の特集で取り上げられていたよ。
70年代だったら、ああいったグランド喫茶って盛り場にはたいていあったもんだよ
安いよ、コーヒーなんかドトール並みよ。雰囲気さえ気にしなければ超またーりできまっせ。
1383丁目住人:2001/12/31(月) 05:36 ID:xewK3uKs
静かなって事だったらBen'sCafeなんぞいかが?
ちょっと駅から歩くけど、静かだしケーキはウマーだし(^^)

ttp://www.benscafe.com/ja/
13923区名無しさん:2001/12/31(月) 15:22 ID:k.HnzgW2
10年も前のことだけど、夜遅くに先輩にマリンカに連れてかれた。
怪しい雰囲気もすごかったけど、照明の裏をネズミが走り回ってるのが
印象的だったな・・・それから一度も行ってないけどさ。
140babagen:2001/12/31(月) 16:36 ID:e4cKAWZ6
>>138
Ben's はいいよね。私もスタバやエクセルシオールよりも好きですよ。輸入ビールもあるし
タバコも吸えるしね。
14123区名無しさん:2001/12/31(月) 16:57 ID:RZe2V/Qw
Ben'sが大晦日までやっているお店だとは知りませんでした。
14223区名無しさん:2001/12/31(月) 18:39 ID:IJap0osg
早稲田から、新宿ってよい交通アクセスあります?ちゃり?
14323区名無しさん:2001/12/31(月) 18:45 ID:OWI4apX2
バス。都電側からグランド坂経由で出てる。
東西線側なら、パチンコ屋の前から乗るとよし。
またはバイクで東西線早稲田前の吉野家のとこの坂を上がって大久保側から。
14423区名無しさん:2001/12/31(月) 18:50 ID:4AN6hZAo
新宿へのアクセス悪いから程々の家賃で済んでるわけで。
14523区名無しさん:2001/12/31(月) 20:37 ID:q8utHOwg
逆に考えるとバスに乗れば新宿も渋谷も一本てなわけだな。
早大正門前から出てる渋谷行きのバスは、時間さえ気にしなければ便利だよ。
14623区名無しさん:2001/12/31(月) 20:55 ID:wHAA1fMU
来年度早稲田大学に入学するのですが、土地はどのあたりにすむのが便利なの
でしょうか。



※板違いでしたら、無視してください。すいません。
14723区名無しさん:2001/12/31(月) 21:03 ID:MiAhLf7o
>>146
西武新宿線沿線をお勧めします。
鷺宮辺りだとそこそこ安くて馬場にも近い。
東京に慣れてから他に移ってもいいんじゃないかなぁ。
金があるなら早稲田近辺も悪くないけどさ。
148エスパス:2001/12/31(月) 21:09 ID:kizO.IKA
喫茶店情報ありがとうございました。
結局、駅前で用件のみですんじゃったんだけど、UTAがあいていた。
わんぱらでは二万ほど稼がせていただけました。
124さん、来年はいい年になるさー。っていう私は厄年。うるるー
14923区名無しさん:2001/12/31(月) 21:24 ID:zVckhcXY
>>146
東西線沿線で十分
べつに馬場に住むことはないよ
溜まり場化するし
1501:2002/01/01(火) 00:33 ID:BGPxlShg
馬場・早稲田スレの皆様、明けましておめでとうございます。
新年も当スレを楽しい遊び場、情報交換の場として活用して参りましょう。
2002年もどうぞ宜しくお願いいたします。
15123区名無しさん:2002/01/01(火) 02:30 ID:ixHPGQsc
>>146
早稲田、江戸川橋
15223区名無しさん:2002/01/01(火) 04:15 ID:MzvuMYbs
>146
雑司ヶ谷&目白もなかなかお勧め(安アパート結構有り)。目白台からの夜景は都内随一!
1533丁目住人:2002/01/01(火) 09:35 ID:YQyJs03s
ユタのカツサンド、なかなか侮れませんぞ!とか言ってみる(w

ちなみにワタクシは昨日(大晦日)はエスパス馬場2でパワプロ君で2千円で6連したので即流ししました(;´Д`)y─┛~~
154エスパス:2002/01/01(火) 13:03 ID:72IFcWOQ
あけましておめでとうございます。
124さん元気かな。お茶にさそっても振られてしまった私。
>>153さん
6連荘おめでとうございます。元日はどうなんでしょうね。
まだ打ちに行ってません。
15523区名無しさん:2002/01/01(火) 13:10 ID:Js0ttzAQ
学校が馬場の隣の駅だYO!
馬場よく行くYO!
ラーメン屋のべんてんとか何回か逝ったYO!
15623区名無しさん:2002/01/01(火) 20:52 ID:oZ/o0S9A
暮れに高木屋のつけめんの辛いやつ食べてきた。
「辛いですよ」と店の人に言われたけど、ホントに辛かった・・・。
ふつうのつけめんもまた食べに行こう。
157エスパス:2002/01/01(火) 22:14 ID:/BSkYVF2
エスパス裏の駐輪場で、今日、携帯電話ごとショルダーバックを
盗まれてしまいました。BIGBOX前の警察に届けを出しに
逝ったら、すげーずさんな扱いだった。しかも警察には電話帳は
おいていないという。財布は無事だったが手帳が入っていたのに。
しかも、なけなしの化粧用品とか。正月早々いいことがない。
15823区名無しさん:2002/01/01(火) 22:30 ID:Kd5VVNow
元旦の明け方、他に開いてる店が無いからと
天下一品に入ったのは私だけでしょうか。
159あらあら:2002/01/01(火) 22:34 ID:QZp2/Pz2
>>157
どういう状況だったのかは分かりませんが、それは「引っ手繰り」だったの?それに、電話帳と警察がどういう
関係があるんですか?
160エスパス:2002/01/01(火) 23:18 ID:/BSkYVF2
>>159
自転車のかごに入れたまま、エスパス店内に入り、数分、顔見知りと
話しているあいだにやられました。携帯電話を即とめてもらおうとしたら、
DDIポケットの電話番号がわからんと、警察が言ったので、タウンページ
かなんか、ないんですかといったら、警察には電話帳はないと開き直られました。
さっき、自分の携帯に電話したら話し中でした。海外とかダイアルQ2とかに
電話されてたらどうしよう。もう今年は最悪の予感です。
161#28:2002/01/01(火) 23:38 ID:oobmfPds
>>160
Dポ
http://www.ddipocket.co.jp/contact/freecall.html
↑日祝はコンピュータで自動受付らしいけど、止めることくらい
できるんではないですか?Dポユーザではないのでよく知りませんが。
162やられましたね:2002/01/02(水) 00:43 ID:bvDNAiqg
>>160
159です。「請求書」にトラブル時の連絡先が書いてあると思うんだけど。僕はdocomoだけど以前に
携帯を落としてしまったとき日曜だったけど対応してくれたよ。
163エスパス:2002/01/02(水) 00:47 ID:NhdFP472
>>161
ありがとうございます。家に帰って契約書にあった番号でとりあえず
通話中止の手続きをしました。元旦なのに、、、、。ぐすん。
164災難でしたね:2002/01/02(水) 01:12 ID:EcGO5gac
まあそんなこともありますって。これから厄を除けに行ってみては?
カードとか大丈夫でした?
わたしは穴八幡いってきました。「一陽来復」って「福」じゃくて「復」なん
ですね。変なお守りだなあ。
1653丁目住人:2002/01/02(水) 09:10 ID:XVpNfKd.
>>エスパスさん
そりゃ災難でしたね(^^;
馬場の駅前の交番は感じ悪いですよね。
ワタクシは何かあったら戸山警察に行きますが(汗
それと、ちゃんと警察に盗難届けをだせば、その時間からそれ以降は請求が来ても却下できるのではないでしょーか?
ワタクシはツーカーですが、そんな感じでした。
エスパスさんは1号店なんですな。ボキは2号店がテリトリーッス

ん〜、さてさて。今日はなにすっかなー(と言っても今夜もバイト、そして明日の昼間は仕事。。。)
体が二つ欲しいと思う今日この頃。
とりあえずビールのみつつ箱根駅伝見ますわ。
166エスパス:2002/01/02(水) 17:07 ID:Jl15GFP6
>>164 165さん
ありがとうございます。厄よけってどこにいったらいいんでしょうか。
でも、私は基本的にクリスチャンだったりする。。。いいのか。。。
カードは財布といっしょにポケットだったので無事でしたが、
年賀状出した人のリストが手帳に書いてあるので、だれにだしたか
記憶が勝負です。住所録とか、、ああ、思い出すと鬱だ。
今日は打ちにいってません。もしかして、同じ場所に
自転車とめとけばかごにもどしてくれるかなあ、なんて思ったりしたけど。
二号店のギンパラはよく打ってました。今は一号店のワンパラオンリーです。
仙台出身なもので、初売りというと血がさわぐけど、東京のはいまひとつ
もりあがりませんね。
16723区名無しさん:2002/01/02(水) 21:20 ID:P2sVJ.wc
やったーあしたでよしやがあくー。
16823区名無しさん:2002/01/02(水) 23:13 ID:KZznde3E
べんてん。
ねぎつけ めんアツ
くいてーYO。
5,6年前は夜もやっててあんなに混んでなかったのYO〜
169エスパス:2002/01/03(木) 11:34 ID:rQ4tkFq.
今年こそべんてんにいきたい。
何時頃並ぶのがコツですか。
いつも挫折して竹一か大地の樹にいってしまう私
170babagen:2002/01/03(木) 12:59 ID:BI0JsYpk
弁天なら、元日からやってるよ。100人くらい朝から並んでたよ。
171エスパス:2002/01/03(木) 22:55 ID:vwDlDL22
>>170
ひえー、100人ですかー。
やっぱりくじけて竹一で焼き魚定食食ってしまいそうだ。
172osama:2002/01/03(木) 23:57 ID:ZptQ9U9c
べんてんは5日から通常営業です。
えぞ菊は4日からやっていますか?
173osama:2002/01/03(木) 23:59 ID:ZptQ9U9c
べんてんは5日から通常営業です。
えぞ菊は4日からやっていますか?

>>171
えーと、元旦はべんてんが特別メニューでやってまして、全国からラヲタが集まった次第です。
通常は並んでいても30人でしょう。
174babagen:2002/01/04(金) 03:04 ID:XBwvAe6s
>osama
特別メニューとは具体的にどんなものなんですか?個人的には私は弁天派ではないのですが。
毎年やってるものなら、近所に住んでいるので来年あたりいってみようと思います。
175エスパス:2002/01/04(金) 12:19 ID:sTlOxAU2
そっか、特別だったんだ、、ってどんなものだったのか私も知りたい。
来年は並んでみようかな。エスパスには盗難事件以来打ちに行ってません。
しかし、そろそろわんこがよぶー。
176osama:2002/01/04(金) 13:49 ID:tbbTA2UU
べんてんの正月特別メニューは蟹からだしを取った中華そばですよ。
朝の5時まで仕込みをやっていたとか。
でも僕としてはべんてんはラーメンではなくつけめんだなぁ。
17723区名無しさん:2002/01/04(金) 14:22 ID:Nrp9PAlc
163 名前: 馬場のジェントルマン 投稿日: 2001/08/28(火) 10:00 ID:UYnR0YiA
>>159
小太りの方が坊主の女です。今もどうかは知らないけど、昔はよく中年のオヤ
ジにたかってたよ。こいつらの食い物代が男性客の勘定に振り分けられていた。
余談だけど、店内で平気で尻を見せる奴(女)もいたし、信じられない光景を
目の当たりにしてきました。
>>160
全員とはいいませんが、そういっても過言ではないでしょう。まさに、立ちんぼ
ですね。ちょっと仲良くなったら、誘えば簡単にホイホイついてきますよ(アドバイス)。
>>タップ さま
そうですか、勘違いですね。今年の夢花火は中止になって本当申し訳ありません
でした。来年は告白花火を打ち上げてもらってはどうでしょう?記念になりま
すよ。
17823区名無しさん:2002/01/04(金) 18:44 ID:SIsVZ2tA
ロイホの隣りの居酒屋に行った。
安いなあそこ。
17923区名無しさん:2002/01/04(金) 20:08 ID:vRA.6Mmw
早稲田通りの歩道を年中走り回っている
電動車イスのおじさんいません?
馬場の駅から小滝橋辺りにかけて。
18023区名無しさん:2002/01/04(金) 20:16 ID:5t5ZJj6.
お約束で申し訳ないのですが、
177は一体なんですか?
181babagen:2002/01/05(土) 00:59 ID:kDt3yuUU
>180
ただのアホです。気にしないで下さい。考えるだけ時間の無駄です。
182元女子大生:2002/01/05(土) 01:30 ID:y3C7SLvs
今日久しぶりに馬場に行きました。
早稲田通りのマックって、もうスタバになってしまったんですね。
私が学生の時、スタバの所にはビートルズの飾ってあるマックがあり、
ビートルズが好きな私は毎日通ったものです。
店員さんが超かっこよかったのもあるけど・・
18323区名無しさん:2002/01/05(土) 01:43 ID:7OT/hglc
>>180
ああいう書き込みが以前あったってこってす。
そんだけ。
1843丁目住人:2002/01/05(土) 09:12 ID:vyAv/t1Q
>>179
わたしゃもよく見かけるよ〜!
赤い電気(ライト?)ピコピコさせながらトロトロ動いてるね。。。
田丸屋の前辺りでの遭遇率高いな

つーか、田丸屋ってなんか値段が怪しいと思うのはわたしゃだけでようか。。。
時々賞味期限切れのレトルトとかを10円とかで売ってるし

>>182
ビートルズなマック(歌広の下ね)がスタバになったのはたしか一年ちょっと前くらいですよ。
つーか、早稲田通りにクソみたいなカフェ増えすぎな感が。。。

ま、わたしゃベンもしくはユタだからあんま関係ないけどさ(w
スタバはタバコ吸えないから眼中にないし(;´Д`)y─┛~~


このスレはマターリいきませう
18523区名無しさん:2002/01/05(土) 22:57 ID:Lpc3lexs
田丸屋は安いですよ。
大晦日の晩に西友で、そば買ったら1人前パックが150円。えっれー高いと思ったけどしょうがなく5個買いました。かまぼこは1個1000円もしたので買わずに我慢。
そして、田丸屋に行ったら、そば1パック、70円。かまぼこは入り口の所で350円だったけど、奥の方に行ったら別のが200円で売っていたので赤・白2つget.
18623区名無しさん:2002/01/06(日) 21:13 ID:7k6vmc.M
163 名前: 馬場のジェントルマン 投稿日: 2001/08/28(火) 10:00 ID:UYnR0YiA
>>159
小太りの方が坊主の女です。今もどうかは知らないけど、昔はよく中年のオヤ
ジにたかってたよ。こいつらの食い物代が男性客の勘定に振り分けられていた。
余談だけど、店内で平気で尻を見せる奴(女)もいたし、信じられない光景を
目の当たりにしてきました。
>>160
全員とはいいませんが、そういっても過言ではないでしょう。まさに、立ちんぼ
ですね。ちょっと仲良くなったら、誘えば簡単にホイホイついてきますよ(アドバイス)。
>>タップ さま
そうですか、勘違いですね。今年の夢花火は中止になって本当申し訳ありません
でした。来年は告白花火を打ち上げてもらってはどうでしょう?記念になりま
すよ。
18723区名無しさん:2002/01/06(日) 21:17 ID:7k6vmc.M
53 名前: 馬場のジェントルマン 投稿日: 2001/08/08(水) 14:42 ID:i0K4t3fw

>>8
そうそう、これは本当に嫌な店というかムカツク店なんだけど、そのハーレー
バーから馬場駅よりにちょっと歩くと「焼肉もくもく」がありますよね?その
ちょっと手前隣に立ち飲み屋があるんですけど、ここがもう最悪の店なんだよ
ね。
ex1:熱燗2合、焼き鳥5本位=>¥7,000
ex2:¥4,000で神の子(焼酎)を入れていて知り合いと飲んだ。
おまけにツマミ等は一切頼んでない=>¥9,500
これ以外にも色々あるし、私以外にも被害を受けた人達はたくさんいます。
特に早大生が御客さんに多いのですが、そういった学生からもボッタくるん
ですよ。だけど、女性にはしないんですよね。女性からは飲み物代しかとら
ない。分析した所、食い物の代金は他の男性客からふんだくっている模様
(これは、絶対に違いない)。おまけに、「ちゃんと、勘定してるの?」と
聞くと。「いいから、いいから..」と言ってごまかされてしまう。
とある常連から聞いた話だとこの店は営業届すらも出していない模様。
当然、税金も払っていないだろう。
俺としては、愛する馬場からこんなヒドイ店は一刻も早く排除したいと考え
ている。少なくとも、自分やその当時の常連の何人かはもう行っていない。
風の便りで、いまだにボッタクリ商売をどうどうとしているらしい。
確かめたい人は一度いってみるとよい。そして、嫌な目にあったらもう行か
ないようにして、早く潰してやりましょう!!
18823区名無しさん:2002/01/06(日) 21:18 ID:7k6vmc.M
53 名前: 馬場のジェントルマン 投稿日: 2001/08/08(水) 14:42 ID:i0K4t3fw

>>8
そうそう、これは本当に嫌な店というかムカツク店なんだけど、そのハーレー
バーから馬場駅よりにちょっと歩くと「焼肉もくもく」がありますよね?その
ちょっと手前隣に立ち飲み屋があるんですけど、ここがもう最悪の店なんだよ
ね。
ex1:熱燗2合、焼き鳥5本位=>¥7,000
ex2:¥4,000で神の子(焼酎)を入れていて知り合いと飲んだ。
おまけにツマミ等は一切頼んでない=>¥9,500
これ以外にも色々あるし、私以外にも被害を受けた人達はたくさんいます。
特に早大生が御客さんに多いのですが、そういった学生からもボッタくるん
ですよ。だけど、女性にはしないんですよね。女性からは飲み物代しかとら
ない。分析した所、食い物の代金は他の男性客からふんだくっている模様
(これは、絶対に違いない)。おまけに、「ちゃんと、勘定してるの?」と
聞くと。「いいから、いいから..」と言ってごまかされてしまう。
とある常連から聞いた話だとこの店は営業届すらも出していない模様。
当然、税金も払っていないだろう。
俺としては、愛する馬場からこんなヒドイ店は一刻も早く排除したいと考え
ている。少なくとも、自分やその当時の常連の何人かはもう行っていない。
風の便りで、いまだにボッタクリ商売をどうどうとしているらしい。
確かめたい人は一度いってみるとよい。そして、嫌な目にあったらもう行か
ないようにして、早く潰してやりましょう!!
189三碧射手:2002/01/06(日) 21:47 ID:GXs0kGos
#177、#186、#187、#188、このコピペの
書き込みはいったいなにか意味あるのでしょうか。なにも
説明なしに半年近く前の書き込みを貼っている理由がよく
わからないのですけど。
なにか引用しなければいけない理由があるときはなぜ引用
したのかについてご自身の言葉で書いてください。

また、このようなかたちで全文引用をされたときはスレを
混乱させるための荒し行為であるとして管理人さんに通報
いたします。今度からこういった意味不明の書き込みする
のはやめてくださいね。よろしくお願いいたします。
19023区名無しさん:2002/01/06(日) 22:09 ID:ekffg6gU
最近マッサージ&足つぼにはまっているんですが、どこか良いところありませんか?
私が行ったことあるのは、早稲田通りにある医心堂と、スタバの隣のラヴァンス。
医心堂はまあまあだけど、お話好きの施術者さんが多いようで、ちょっと疲れるかな。
ラヴァンスは施術師さんによって技術にばらつきがあるような…。
でも施術後に出してくれるハーブティーがとっても美味しいです。

いろんなマッサージ屋さんの情報求む!でございます。
19123区名無しさん:2002/01/07(月) 16:35 ID:mIjcSJNs
医心堂は保険が利くから安くていいんだが働いてる人達が確かにうるさい。
仲の悪い同僚へのあてこすりやら聴かされながらマッサーしてもらってもなぁ。

串衛の上の中国人がやってるとこは初期のおじさんがいた頃はよかったが
その後揉み氏がおばさんになったら痛いばっかでぜんぜん効かない。
チラシでは安いセットがあるようなことうたってるけど、それ頼もうとすると
日本語よくわからないふりされて高いセットにされてしまう。
19223区名無しさん:2002/01/07(月) 17:47 ID:.COR4D0w
串衛の上(マコトでしたっけ?)、行ってみようかな〜と思っていたのですが
痛いだけじゃ、ダメですよねー。行く前にお話が聞けて良かったですー。

やっぱ医心堂、うるさいですよね・・・・
でも医心堂でやってるエステ、ちょっと興味あるんですよねー。安いし。
193エスパス:2002/01/07(月) 23:50 ID:Udhh/tG6
ひさしぶりにワンパラ打ってきました。新台がいっぱい入ってた。
上の階に見に行ったら、「うる星やつら」を「うるぼしやつら」と呼ぶ婆が
出しまくっていた。あの人たちは以前源さんの島をしきっていたグループ。
食事休憩はとらず、仲間の一人が代わりに打っている。くー。打ちたかった。
ああーこわいねー上の階。ワンパラは七箱積んだので満足ー。
19423区名無しさん:2002/01/08(火) 00:46 ID:JMXYGmNY
普通のマッサージとエッチ系のマッサージ・エステを
間違って入るとかなり痛いよなぁ・・・。
馬場には抜きアリの韓国エステってないの?
19523区名無しさん:2002/01/08(火) 05:00 ID:.C.d3bXo
早稲田界隈で、大人が使える大きさの鉄棒がある公園ってないかなあ。
懸垂したいんだけど見当たらない。
19623区名無しさん:2002/01/08(火) 05:33 ID:mla.Xeqk
>>195
Zardみたくしたら?
19723区名無しさん:2002/01/08(火) 11:09 ID:/uj4iG4A
さかえ通りの「グレートインディア」はおいしいと思うのだけど
あんまりお客さん入ってないよね・・・
つぶれないで欲しいなぁ
19823区名無しさん:2002/01/08(火) 13:57 ID:uEIRRXOo
台湾エステ「シルクロード」は健全でっせ。
火災になってパンツいっちょで逃げてきても何らやましいことはありません
19923区名無しさん:2002/01/08(火) 15:41 ID:3lIlTwFo
>>197
あそこのナンはかなりおいしいよね!
ただランチのサフランライスとナンの組み合わせ
がなくなって、どっちかになったのはチョトこまったが。
20023区名無しさん:2002/01/08(火) 16:51 ID:FlAf6PA.
200、もらった。
20123区名無しさん:2002/01/08(火) 23:20 ID:qMOxl9IE
200とられた。
202195:2002/01/08(火) 23:34 ID:E/qRioaQ
>>196
意味がわかりません・・・
20323区名無しさん:2002/01/09(水) 02:09 ID:G5kyluh6
>>202
まったくだよね。また、変な人の登場か?
20423区名無しさん:2002/01/09(水) 03:22 ID:msYWj7YI
>>202,203
げっ、冗談つうじないのしょうがないけど、変な人扱い?か・・・
意味不明なくだらんこと書いてスマソ。

数年前のZardの「Don't you see!」のジャケット写真とPVで、
ニューヨークの信号機にぶら下がる印象的な場面があったんよ。
当時、一部のファンの間では話題になってたみたい・・・
動く坂井泉が見れるとか軽犯罪だ!とか(w
205204:2002/01/09(水) 03:36 ID:msYWj7YI
>>204
Zard→ZARD、坂井泉→坂井泉水
でした。ファンでないのバレバレ・・・
20623区名無しさん:2002/01/09(水) 03:46 ID:.g36AAX6
西友と大丸ピーコックと、ちょっとはなれるけど学習院坂ちかくのよしや
あなたはどこがお好き?

私はワインがいっぱいある吉屋かなぁ。
一番あたらしいっぽいし(w
20723区名無しさん:2002/01/09(水) 04:25 ID:uXUJMvo.
ピーコック利用者です〜。
吉屋ってどこですか?? 詳しく教えてもらえるとうれしいです。
ワインがいっぱいあるってかなりひかれますね。
20823区名無しさん:2002/01/09(水) 09:09 ID:R94lhVpU
>>207 都電の学習院下の脇の日産のディーラーの隣。表はMac。中に最近ドラッグいわいが入って便利になった。
酒類は豊富。日本酒、輸入ビール、シャンパンなんかだっていくつか銘柄置いてるしディスカウント価格で悪くないですよ。
209新宿靖国通り:2002/01/09(水) 16:15 ID:Lt3SrHSw
>199
あそこはうまいね。
ナンでかいし。
とはいえ外食チェーンの値下げがあってから
量のありがたみが薄れたけど。
21023区名無しさん:2002/01/09(水) 18:43 ID:qLRYNc1E
よしやも三徳も高い。
個人的には馬場の西友が早稲田側に滑り落ちてこないかと渇望する(w。
21123区名無しさん:2002/01/10(木) 04:06 ID:NBMKiOic
お聞きしたいのですが、都電早稲田駅の近くに交番ありますか?
文学部そばではなくて。
21223区名無しさん:2002/01/10(木) 04:22 ID:AloUCjQ.
あるよ。駅から20m位の神田川沿いに。
21323区名無しさん:2002/01/10(木) 04:39 ID:2pfF87/E
>>211
おまえ、アレだろ。
ラーメン板のがんこスレから来ただろ?
家元を追って(藁 物好きな奴だなぁ・・・
21423区名無しさん:2002/01/10(木) 09:29 ID:pHCwlMqY
>211 交番の近辺、怪しいテナントは3軒と見ている。シャッターが下りていて(つまり入居者が無く)
「貸店舗」とか「テナント募集」などの貼紙が一切無い(つまり入居の可能性がある)ところ。
それより高木ブーを生でみたい。
215babagen:2002/01/10(木) 13:28 ID:lDSx/7U.
>214
高木ブーなら、早稲田通り沿いのひまつぶし(雑貨屋)のそばの日石Gスタンドにしょっちゅう車の燃料を
入れにきてるよ。ちなみに、住まいは茶屋町通り沿いのメタリックシルバーのポルシェが停まっている家の
調度裏手にあります。私はその近辺で娘もよく見かけます。
216新宿靖国通り:2002/01/10(木) 20:09 ID:3DTGAhvM
>210
同意。
三徳はレトルトカレー87円と
缶入りパスタソースと、
あとたまに野菜か。それくらいしか買わない。
21723区名無しさん:2002/01/10(木) 22:21 ID:RrRck1KY
調子に乗って出てくるな>>215=bakagen
21823区名無しさん:2002/01/10(木) 22:25 ID:H5adKT52
>215
そういう内容の書き込みはまずいんじゃないですか?
個人のプライバシーをこういう場でばらしてしまうなんて...
babagenさん、こういうのは止めた方が良いですよ。
219211:2002/01/10(木) 22:48 ID:jPw10pWA
>212.214
どうもサンキューです!
22023区名無しさん:2002/01/11(金) 01:12 ID:gfnSV1Ts
いったいこの217は何を怒ってるんでしょうか?なんかbabagenさんに恨みでもあ
るんですか?それとも知り合いなのかな。いずれにしてもこういう抽象は穏やかでは
ないね。214の質問に対して答えて上げてるだけなのに、こういう訳のわからん奴
が177,186,187,188の様な低俗なことをするんだろうな。反省しろっての。
このタワケが。
22123区名無しさん:2002/01/11(金) 01:52 ID:c3VSfj0Y
218に同意
222217:2002/01/11(金) 07:04 ID:4fk5jQIg
質問に答えて「上げてる」って、
個人の私的領域に属する事柄をネット上で公開していいと
思っているのか、この大タワケが。
娘さんがストーカー被害にあったらお前責任とれるのか。反省しろっての。
コピペをしたのは俺じゃないぞ、この妄想野郎!
223214:2002/01/11(金) 11:04 ID:y8Vrn8SU
>>215 「生でみたい」という願望を書いてるのであって、過去スレ見れば、あの辺りって所で止めるのが仁義でしょう。
「いっそ死んでしまいたい」と独り言いったら「では」と後ろから刺すようなことだけは勘弁願いたい。
224夢の島:夢の島
夢の島
22523区名無しさん:2002/01/11(金) 13:43 ID:3aOvIlus
>>222
うるせー、このチンカス野郎!テメーの価値感を人におしつけてんじゃねーよ。
このウスラハゲ!デブ!うんこ!!
22623区名無しさん:2002/01/11(金) 14:31 ID:3L/v6BKw

でも215はちょっとヴァカ
22723区名無しさん:2002/01/11(金) 15:30 ID:kfnZ9hOU
今日の昼、神田川の高塚橋のところで、カラスと一緒に
なんとカモメがいっぱいとんでてびっくりー!
228217:2002/01/11(金) 23:21 ID:4fk5jQIg
>>225

価値「感」ですが、何か?
229エスパス:2002/01/12(土) 00:49 ID:BIMygo5U
>>227
そう、なんか最近カモメらしき白いのが群れて飛んでるよね。なんなんだ。
野鳥に詳しい人、おねがいします。
今日は三万負けました。それにしてもエスパス地下のワンパラは全然
回らない。500円で10回まわる台があっても回りむらがある。
なのに海物語はよく回る。くそうー。ワンパラは国際がいいらしい。
うる星やつら、今日、席をどいたとたん、三回転目で次の人に出された。
おかまほられてくやしいよー。
2303丁目住人#reo9415:2002/01/12(土) 11:17 ID:rguJu92I
>>229
2号店のうる★の角台が二日目に28回/1000円だったんですよ
「こりゃぁ等価でわ奇跡だわい!」と言って意気込むも
16000円で確変→2連で終了→飲まれ4000円追金→確変→3連で終了→総飲まれ
で徹夜明けだったので燃え尽きてやめましたわ。
自分自身の引きの弱さにほとほと嫌気がさしました

ま、回ってたけど下の釘が厳しくて1Rに10発入賞させるのが厳しかったんで出玉は1900発程度でしたが

それと、移動販売のねーちゃんが頼んだアイスココアばっくれてくれたのがブルーでした
2313丁目住人:2002/01/12(土) 11:19 ID:rguJu92I
なんでやねん(俺の馬鹿
23223区名無しさん:2002/01/12(土) 19:29 ID:79a6GbvQ
もうちょっとだったなあ〜、ラグビー。
23323区名無しさん:2002/01/12(土) 19:50 ID:1gw49KB.
かもめ、神田川を北上してきますね。江戸川橋の車だらけの交差点を江戸川公園の
ほうに抜けてって、川でカラスといっしょに群れてます。
234エスパス:2002/01/13(日) 00:43 ID:0pyPNlXs
>>230
すごー。28回転。でも私なら一箱つっこんでやめてしまうかも。
いつもながらですが、新台は下の釘が厳しいですね。
上の階の海、今日初めて打ちました。回る回る。魚群でる。
地下はまるでやる気なしですね。新店長に期待です。
神田川、たまに白鷺もみます。
23523区名無しさん:2002/01/13(日) 14:19 ID:2RioqrZQ
よしやは一月は毎週日曜朝市やるんだそーです
236あらし反対:2002/01/13(日) 17:38 ID:9dOP/5r.
謝罪も弁明もしなくいいからもうこの板には来ないで下さい。そして、皆さんも彼に謝罪や弁明を求めない、ということであの無意味な中傷合戦を収拾したわけです。
だから、約束は守ろうよ。またーりしましょう
23723区名無しさん:2002/01/13(日) 20:43 ID:0s2wwSgM
>>236
>>あの無意味な中傷合戦を収拾したわけです

何様?
23823区名無しさん:2002/01/13(日) 21:04 ID:LDqXwFhs
よしやの入口の焼き鳥屋台好きです
239三碧射手:2002/01/14(月) 07:35 ID:1UdOJAKQ
また荒れてくる場合には管理人さんのほうから
チェックが入る可能性もありますので自治のほう
よろしくお願いします。おたがい些細な言端を
とらえて煽りあわないようにしてください。
24023区名無しさん:2002/01/14(月) 16:49 ID:1tI4gHqA
>>239
ご心配ありがとさんです。ま、何とかマターリいけばいいんじゃないかと。

ところで、都電早稲田前のブックオフがちとマニア向けの
品揃えになってきていると思うのは私だけだらうか・・・。
もう少し普通の本も欲しいものだが。
24123区名無しさん:2002/01/14(月) 19:01 ID:f3GyKO6g
あのさー、babagen批判もいいけどさちょっとそのHNが出てきたくらいで#177、#186、#187、#188
のように訳のわからん貼りつけをしてそういう人間をあおるのはやめろよ!とくに「236」はしきりに
謝罪を求めているようだけどそういう反応が相手を煽っているということを分からないのかね。
俺からみるとかえって反応を楽しんでるようにしか見えないんだけど。俺の言いたいことは、それっぽいHN
が出てきてもへんなチャチャを入れずに普通にしてればいいじゃないかということです。
以上
242>>239:2002/01/14(月) 21:27 ID:aKGi/3tU
>また荒れてくる場合には管理人さんのほうから
>チェックが入る可能性もありますので

あんた誰?
管理人の手のひらの上でしかカキコできないってか?

あんたにせよ、管理人にせよ、表現の自由を「管理」する権限が
あるっていうわけね。へぇ〜、、、
243エスパス:2002/01/14(月) 21:33 ID:6X.X4A1.
寝ているところをだんなに布団の上から左足首踏まれて
捻挫状態。くー。とりあえず湿布貼ってます。
また平成堂接骨院にいって、イケメン青年にマッサージ
してもらおう。あそこは、スタッフの当たりはずれが
大きいです。どっちかというと高田スレな話題ですが。
19日まで、地下のエスパスで打たない決心しました。
風邪もついでにひいちゃったよ。なんか、今年っい、元旦から
ついてなさすぎる。。。。
24423区名無しさん:2002/01/14(月) 21:54 ID:aKGi/3tU
あのね〜、
荒らすつもりはさらさらないんだけど、
子供を持つ一般人女性を「売春婦」呼ばわりしたのは
bakagenなんだよ。そのことについてbakagenは一言も謝罪してない(過去レスを見よ)。
そんな男がこのスレにまた来ちゃっていいんですか?

言っときますけど、私はコピペはしていません(本当)。
239の、まるで虎の衣を借りるような物言いが気に食わないだけです。
24523区名無しさん:2002/01/15(火) 01:57 ID:1QyeAJuA
同一人物なの??
24623区名無しさん:2002/01/15(火) 02:51 ID:ogdOUYFI
>荒らすつもりはさらさらないんだけど、

じゃあ黙れよ・・・
24723区名無しさん:2002/01/15(火) 09:04 ID:cMTAHcHg
私も忘れかけていたけど思い出しちゃった。
でもあれはあれで結構楽しかった(不謹慎な事いってスミマセン)

マターリの人は無視して邁進するヨロシ
24823区名無しさん:2002/01/15(火) 09:06 ID:cMTAHcHg
マターリの人は無視というのは、マターリを望む人たちは、アラシを無視してやって行こうねって意味です。
249夢の島:夢の島
夢の島
25023区名無しさん:2002/01/15(火) 13:53 ID:2a2QAvpM
まったくもって#245、#246に同意だよ。
>>244
過去レスを読ませてもらったけど、その「売春婦」よばわりしている女性は誰かなんて全然分からないじゃない。
そんな、半年以上も前のレスをまた貼りつけてる方がその「売春婦」よばわりされた女性にとっても迷惑なんじゃない
かな?「人のうわさも75日」というくらいなんだからほうっておいてあげたほうが懸命なのではないの
でしょうか?
251三碧射手:2002/01/15(火) 14:22 ID:7lxSEpgs
別に虎の威を借るつもりはありませんけど
現状は荒れの一歩手前という認識です。

ホントに嵐状態ならば管理人さんに仲裁なり
裁定なりなんらかの措置を依頼するべきであって
無視して通りすぎようとすればよけいにスレが
荒廃するだけですよ。
そんな間隙をぬっていたずら書き込みをする人が
増えてくるモトです。広告のリンクが入っても
そのままだまって放置しているんですか?

まずは#224や#249の削除要請からでも
ゆっくりとはじめましょうよ。
25223区名無しさん:2002/01/15(火) 14:28 ID:Jp3XR6mM
そんな、誰にでもわかるような書き方をしてたら、それこそ大問題でしょう。
個人に対する誹謗中傷で訴えられちゃいますよ。
でも、その例のお店に出入りしたことのある人にはその女性が誰であるかわかるだろうし、
そのお店は外を歩いている人でも中の様子が見えるので、店内に女性がいたら、
その女性が噂の女性じゃなくても、「もしかしてあの人なのかな‥‥」と思われたりしますよね。

確かにいつまでもこの話題を蒸し返すのは良くないと思いますが、
不特定多数の人の目に触れる場で、そういった発言をしたり、
高木ブーさんの家の場所を書き込んだりする某B氏のデリカシーの無さに、私個人は辟易してます。

長文、しかもわかりにくい文章でごめんなさい・・・・・・・
私もマターリ平和なスレに戻れることを願っています。
(だったらこんな書き込みするなって? スイマセン...)
25323区名無しさん:2002/01/15(火) 16:40 ID:2a2QAvpM
>>244
>子供を持つ一般人女性を「売春婦」呼ばわりしたのは
って、あんた知り合いなのかよ?立ち飲み屋の客か?
25423区名無しさん:2002/01/15(火) 17:25 ID:uB9oyTyA
街ネタ以外はそれがどんなものであれ
あらしの原因または誘発に繋がるので
もう書き込まないでほしい。
25523区名無しさん:2002/01/15(火) 19:32 ID:kcACEK4s
>>252
気持ちは分かったけど、
それなら某B氏だけでなくブーさんも某有名人って書かいておいたほうが、
デリカシーがあるような・・・
25623区名無しさん:2002/01/15(火) 21:16 ID:nehu6O3E
>>キチガイ削除人

いい加減にしろよ、ヴォケ。
257236:2002/01/15(火) 21:24 ID:RKTmv6RU
>241
「236」はしきりに
謝罪を求めているようだけどそういう
258236:2002/01/15(火) 21:29 ID:RKTmv6RU
>241
「236」はしきりに
謝罪を求めているようだけどそういう

私が謝罪を求めていないことは236を読めば分かるでしょ。
あんたの主観で人の文章の意味を曲解しないで下さい。
過去レスで私が謝罪も批判もしないで、と呼びかけたことでそれ以降批判も擁護もその話題が消滅していたことは事実なんですから。
25923区名無しさん:2002/01/15(火) 21:42 ID:nehu6O3E
>>キチガイ削除人

これで3回目のカキコ。
一体何を基準にして人様のカキコを削除しているんだ?
もう一回言うが、言いたいことがあるならお前も議論に加われ。
26023区名無しさん:2002/01/16(水) 03:10 ID:ce3XJ8fw
>各位

論議がどうこうってのは板違いっしょ?
っつーわけで、他の板でやってね。
261三碧射手:2002/01/16(水) 03:26 ID:coSftmZs
とりあえず#224と#249の広告リンクについて
管理人さんに削除要請いたします。ついでにスレの現況は
そろそろ危険水域であると思いますので管理人さんに
仲裁に入ってもらうことにいたします。

ID:nehu6O3Eさん、貴方の口調がいま一番ここのスレを
荒らしているんですよ。もう少し丁寧な言葉づかいに
しましょうよ。

#177、#186、#187、#188、などの
コピペの貼り込みにしてもそうですが名無しさん同士で
煽りあってもなにも解決にはなりませんよ。
262三碧射手:2002/01/16(水) 03:46 ID:coSftmZs
このスレッドのうち以下の発言について
管理人さんにチェックしてもらうことに
いたします。よろしくお願いいたします。
76、77、80、83、85〜87、95、96、106、
177、180、181、183、186、187、188、
211、213〜215、217〜223、225〜226、
228、236、237、241、242、244〜248、
250、252〜260、
263sage:2002/01/16(水) 06:34 ID:H7euPcKU
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<なにやら祭りの予感がするな。
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
2643丁目住人:2002/01/16(水) 09:13 ID:ce3XJ8fw
ここも終わった臭い…

避難所ホスイ?
26523区名無しさん:2002/01/16(水) 12:21 ID:aDQ7qBQY
三碧さんや管理人さんの手をわずらわせずに
なんとかやっていこうや。皆の衆よ。
26623区名無しさん:2002/01/16(水) 16:52 ID:Ym9Kkodg
諏訪町交差点角の中華末広亭がいつのまにか閉店していた。
どこにでもあるような、街のラーメン屋といったたたずまいの店だった。
凝ったラーメンを出す店が多いこの界隈には珍しく、
ドンブリものもたくさんあるフツーのラーメン屋であった。
きっとこの辺がラーメン激戦区などと呼ばれるずっと前から
あそこで営業していたのだろう。

今日店の前を通ると閉まったままのシャッターに張り紙がしてあった。
「長い間有り難う御座いました。
とても楽しく仕事をすることができました」
よくみるとその横にとても小さな字で書き込みがしてあった。
「おつかれさまでした」
不覚にも街角で涙ぐみそうになった。
26723区名無しさん:2002/01/16(水) 18:56 ID:/.oeffsQ
三碧射手ってナニモノ????
268三碧射手:2002/01/17(木) 03:36 ID:O.3Ex9ic
>267
その件についてはこちらでやってください。

●三碧射手さんについて●
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1011029855

私そのものにはココのスレでは触れなくていいです。
とりあえず、管理人さんからなにか書き込みがない
限りは今回の混乱については一旦終息させておいて
ください。よろしくお願いします。
269九曜の星:2002/01/17(木) 03:43 ID:n6FJULV.
ここで依頼の上がっているものを総て削除してしまうと収拾がつかなく
なってしまうと思いますので、ここは265さんのおっしゃるとおり
話を地域の話題に戻して再開して頂ければと思います

なお今後も続くようでしたら別スレを立て直す等、検討させて頂きますので
宜しくお願い致します
270どきどき:2002/01/17(木) 11:26 ID:ofk5tMdw
栄通りにある大人のおもちゃの店、ちょっぴり
興味があるんですが、勇気がなくて入ったことありません。
高いのでしょうか。歌舞伎町のそういう店は、
店によって同じ品物でも値段が違っていたので。
>>266
感動しました
271あんたが大将!:2002/01/17(木) 14:43 ID:VButN6Bc
>店によって同じ品物でも値段が違っていたので。

についてですが、いったいどのような品物なんでしょうか?
27223区名無しさん:2002/01/17(木) 22:57 ID:KF6yzJKA
>>266 私も涙ぐんじゃったよ
ペンギンカフェの隣くらいのお店だよね
27323区名無しさん:2002/01/18(金) 02:22 ID:d13F7ehc
>>266
同様、ぐっときました。なんかキレイですね。潰れたそばから改装やが来る昨今にして。
ああ暇なオフじゃ。
27423区名無しさん:2002/01/18(金) 08:01 ID:b6daVN9s
ふーん、別に何にも感じないけど。
275そう:2002/01/19(土) 13:09 ID:ElHa3aaI
西早稲田キャンパス周辺で大きくて清潔なレンタルビデオ店ありますか?
276babagen:2002/01/19(土) 13:40 ID:Hg1Y3mdQ
>>275
キャンパス周辺って程でもないけど明治通りと新目白通りの交差点(都電のカーブの所)
のビデオ屋なんてどうでしょうか。広くて本数も多いですよ。ただし、利用する人が多い
せいか、新作がなかなか借りれないです。それよりも、最近観たビデオでなんか面白かった
ものがあったら教えて下さい。
277そう:2002/01/20(日) 11:20 ID:oCcTYa8M
>>276
情報ありがとうございます。
27823区名無しさん:2002/01/20(日) 19:31 ID:ws/8vRkU
今、うちのすぐ近所のマンションで火災警報鳴ってるよー
うるさいよー
1Fで火災が発生しました、だとさー
建物の周りを見回してきたけど火事らしきものは確認できず。
マンションの入口にいる人も至って落ち着いてた。
えぞ菊本店のあるマンションなんだけど。
27923区名無しさん:2002/01/21(月) 01:41 ID:EVz4UDrM
>>278
あのマンションの住人の方ですか。一度聞きたかったんだけど。下にラーメン屋(えぞ菊)が
あると、部屋まで匂いが充満することはないのですか?
28023区名無しさん:2002/01/21(月) 03:12 ID:HbfdwclY
新目白通りで馬場方面から江戸川橋に行く途中、リーガロイヤルホテルを過ぎたあたりに
ローソンあるじゃん、小さめの、あそこの店員にかわいい子いるよね。夕方買い物行くと
よく見かけるんだよね。高校生ぐらいかな、名前なんていうんだろ?情報キボンヌ。
28123区名無しさん:2002/01/22(火) 02:08 ID:8fWph/FY
>>280
あんたに教えるくらいなら、俺がいただくよ。
28223区名無しさん:2002/01/22(火) 06:58 ID:wJwQrwmg
こんど馬場に住もうと思うんだけど治安はいいのですか?
あと家賃の相場もきぼん
28323区名無しさん:2002/01/22(火) 09:06 ID:gkUJqbrA
この板はじめて来たけどおもしろいね。

既出だったら申し訳ないけど、早稲田通り沿い、
グランド坂上の辺りのB1Fにある「はちまん」っていう焼き鳥屋が
何喰ってもウマイよ。
1Fは「八幡寿司(やはたずし)」だから間違わないでね。

学生さんでも手の出るくらいの値段だったし、内装もレンガ造りで
カップルなんかもよく見かける雰囲気のいいお店。

店長っつーかマスターも30くらいで店員も若いけど、
味は本物だと思うよ。
口説いた女をデートに誘って行くことはここだけのヒミツさ♪
28423区名無しさん:2002/01/23(水) 08:06 ID:j9dakDuk
>>282
2年前まで馬場に住んでいました。
早稲田通り・新目白通り・明治通り・諏訪通りに面してなければ比較的静かな環境ですが
大学生高校生の通学路に注意したほうがよいですね。
朝夕うるさ過ぎてトラブルになることもあると聞いたことがあります。
治安は悪くないと思います。
あえて言うならさかえ通りと駅周辺〜早稲田通りの泥酔した学生が治安を悪くしているかと…

相場は不動産屋で聞くのが一番です。
ちなみに私は少し広めの1K・馬場から徒歩7分で75000円でした。
28523区名無しさん:2002/01/24(木) 03:48 ID:TaxC3X9g
>>280俺の彼女に手だすな
28623区名無しさん:2002/01/24(木) 10:13 ID:YCZNzmvY
早稲田通り沿いの牛丼屋(きしめん屋の並び)秋口に開店したと思ったらもう閉店してた。
287エスパス:2002/01/24(木) 14:46 ID:PbphAtsw
わんぱらのばかーーー。イベントコーナーとかいって
釘しまってるじゃないかーーーーーーーーーー。
見たことのないにーちゃんに、いい台とられてるし。
四万まけたよ。ぐすん。もう、ぐれる。
28823区名無しさん:2002/01/24(木) 15:27 ID:ZT98ubJY
先ほどは失礼しました(part2で)。
早稲田で評判の良い不動産屋さんがあったら教えてください。
今、賃貸で家を探し中です。
28923区名無しさん:2002/01/25(金) 10:59 ID:.jt1tW/o
パチンコの話題が多いな、ここ。
土地柄??
29023区名無しさん:2002/01/25(金) 14:48 ID:hy/yDE2A
年末にできたリバティってレンタル屋は?
一応会員だけど、品揃え(というより品の並べ方)が悪い〜。
むしろビデオの品揃えは豊富なだけに、変な並べ方で探せない。
DVDは品薄だし、
ビデオのときはサントクに歩いていった方のレンタル屋の方がいいかも。
小さいけど並べ方がいいし、親切。

あとリバティは「シャイニング」の母親みたいな女の人がカウンター。
29123区名無しさん:2002/01/26(土) 06:41 ID:xSQhI2BE
>290
値段が高い。
いや、普通ではあるんだが。しかも割引券も貰ったが。
それでも高く感じるのは、高戸橋のビデオシティがあるからか。
リバティは場所の割に人少ないよね。
これといったメリットがないんだよなぁ。
2923丁目住人:2002/01/26(土) 09:54 ID:2TQZOnXE
久々っす。

>>287
イベントなんて信じちゃいけません(笑)
わたしゃ昨日エスパス馬場2にて筋肉番付にて10:00〜14:00で10回出して
換金3万ちょっとでひた(投資2500円)
つーか、今年は馬場2で6戦5勝(・∀・)トウカコウカンマンセー!!

>>289
土地柄っスか?そうかも。


そうそう。こないだね、舌のさきっちょ切りました(謎)
293住人:2002/01/27(日) 22:39 ID:lwolaDKI
>282
治安は悪くないすよ♪
家賃は、いくらくらいがご予算ですか?
294:2002/01/28(月) 10:26 ID:xIoIeScs
新スレ用意いたしました♪。
どうぞ続けてよろしくお願いいたします>皆様
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1012181129
295gyann:2002/03/12(火) 11:01 ID:XkR.YgP2
あの〜、早稲田大学とグランド坂の攻サテン付近にある、
サロン?床屋?の名前しってる方いますか?
296マルッパ:2002/03/13(水) 04:05 ID:ZBEPUNfI
初めてここに書き込みます。 名前でわかるかもしれんけど マル○チのアルバイターっす
昨日もバイトしてました。みなさんよろしくです。
ところでマルハチ知ってますか???
297はむたろう:2002/03/25(月) 01:04 ID:AZ.4BAec
転勤に伴い高田の馬場に引っ越すことになり、幼稚園を探しています。区立幼稚園ってどうなんでしょうか。
東京は私立神話と聞いていますが。隣の区の目白学園は評判としてはどうでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませ。
29823区名無しさん:2002/05/02(木) 15:47 ID:.xRLNKRw
早稲田の塩谷歯科ってどう?
29923区名無しさん:2002/05/02(木) 16:03 ID:3tWBynlo
>>296
知ってるYO〜駅前の居酒屋だよねー
改装したよね〜
30023区名無しさん:2002/05/11(土) 04:07 ID:kqvQdUlc
300