世田谷区喜多見part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キタミン
世田谷区喜多見について語ろう。
駅前、生活圏も含めて、あまり境界線にこだわらずにいきましょう(あえてこだわってみるのも、また一興)。

旧スレッド
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=985417068

●近隣地区のスレッド
「成城を語ってください」
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=978597947
「■砧!!■」
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=995722471
「狛江市はどうなの?2」狛江市内全域
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=993355877
「狛江市猪方一丁目。」世田谷通り以南、和泉多摩川など
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=999536709
2キタミン:2001/11/20(火) 13:10 ID:GSmmXA/I
●喜多見3大情報サイト
いずれも個人サイト。

「ふるさと喜多見」歴史面が充実。
http://www.ocv.ne.jp/~takebe-n/takebe/myhometown/myhometown_00_1.html

「喜多見散歩道」店舗情報あり。BBSあり。
http://www.komeno.com/kitami/

「喜多見タウンネット」地域行事のページあり。喜多見一丁目の情報が充実。
http://www.kitamitown.net/

●他
「喜多見氷川神社」公式HP
http://www5.justnet.ne.jp/~hide-n/
323区名無しさん:2001/11/21(水) 02:11 ID:OvPsgOLg
>>1-2
スレ立てお疲れ様です。
423区名無しさん:2001/11/21(水) 04:26 ID:7txY39Fg
>1-2
おつかれさま
充実したエントランスがヨシ!
523区名無しさん:2001/11/22(木) 08:34 ID:X7zOlPxc
喜多見はいいところですね。
のんびりできていいです。
なにげに美味しい所もあるし。
623区名無しさん:2001/11/22(木) 10:00 ID:UGUv/Pjc
商店街の100円ショップの横の通りをちょっと行って、
世田谷通りに出る前にある洋食屋さんが気になっているのですが、
行ったことのある方いらっしゃいますか?
お店の名前は解らないのですが・・・・
7文武女巴道@攻玉社卒:2001/11/22(木) 12:56 ID:z0/ttmdE
>>1>>2お疲れ様です。
>>5禿同!!
>>6洋食屋なんてありましたっけ?
823区名無しさん:2001/11/22(木) 17:11 ID:RY0lsuhI
>>6
たぶん「ブラッセリ Y.S.N.」 では?
↓の一番下に載っています。
http://www.komeno.com/kitami/spot/restrant-kitami.asp
923区名無しさん:2001/11/22(木) 18:38 ID:ZZ4D8Kqs
前スレ 299より
>「焼肉多見」が「ツルモク独身寮」に載っていたんだってさ。

同じ作者(窪之内英策)の「ワタナベ」には、向ヶ丘、生田が出てくるよ。
1023区名無しさん:2001/11/22(木) 21:00 ID:CrjERkAg
MYお気に入り居酒屋は梅丸。
どうってことないお料理だけど、シンプルでおいしい。
お店の人も愛想がよくて、家庭的な雰囲気がいいです。
1123区名無しさん:2001/11/22(木) 22:16 ID:UGUv/Pjc
>>8さん
どうもありがとうございます。
営業時間もチェックしたので今度行ってみようと思います。
南欧料理なんですね。
おいしそう。
1223区名無しさん:2001/11/23(金) 09:19 ID:jrXusmIo
いろいろな「kitami」ドメインにアクセスしてみたよ。
kitami.com …喜多見工作所(静岡)
kitami.co.jp…キタミビルディング(仮オープン、コンテンツなし)
kitami.net …なし
kitami.ne.jp…北見市の情報サイト
kitami.gr.jp…喜多見眼科(喜多見駅前に女医が開業)
13わん:2001/11/23(金) 23:08 ID:IKyplBIs
前スレ立てたものですが…なんで書き込めなくしてしまったんですか?
実際このパート2も書き込み少ないし…おれはあのスレでどんどん成長させていきたかったのに…
1423区名無しさん:2001/11/24(土) 03:29 ID:Ggr9QMZY
>>13
まちBBSは、最大300レスまでなんちゃう?
他の板でも300超えているのは皆無だし。。。。
ぎりぎり300で誘導した
ここの>>1に感謝するべきなような気もするが。。。
15キタミン:2001/11/24(土) 03:52 ID:6TaTxc06
>>13
書き込めなかったのは「まちBBS」の投稿の上限である300件に達していたためです(「2ちゃんねる」は1000件まで)。
「part○」の数字が増えるのがスレが育つということです。
いっしょに盛り立てていきましょう。

…と2時間前に書き込んだのですが、BBSのシステムが不調だったようですね。
1623区名無しさん:2001/11/24(土) 03:57 ID:St1XFNO.
>14
その通り。machibbsは最大で300までしかレスがつけられない。
過去ログをみれば分かるけど、300レスがついたスレが
ゴロゴロしてます。そしてそれ以上レスがついたものはないのです。

さて、ティップネスがオープンまでカウントダウン状態だけど、
今まで準備室だったル・ジュールの1階部分。この後どういうテナントが
入るのか結構楽しみだったりするんですが・・・
1723区名無しさん:2001/11/24(土) 03:59 ID:St1XFNO.
かぶった・・・スマソ
18わん:2001/11/24(土) 17:10 ID:hkWIW2OA
300までだったんですね…なんかよく調べないで書きこんでしまいましてすみません
ホントですねパート2を作ってくれた方には感謝しなくては…
ホント申し訳ないです 
これからパート3までみなさんで喜多見を盛り上げて行きたいと思います。
みなさんのご忠告ありがとうございました!
1923区名無しさん:2001/11/24(土) 20:21 ID:/06AbYOA
こんなスレがあったんですね…
はじめまして。当方、喜多見住人です。小中も喜多見。
2023区名無しさん:2001/11/25(日) 17:00 ID:MvNVnNHo
>>11
私は2回ほど行きましたよ(夜と昼)。
なかなか美味しいです。値段が手頃なのが嬉しいですね。
(実は>>8で上げられているサイトに投稿したのも私です(^^;)
喜多見周辺にはこういうお店は貴重なので、
長く営業して欲しいなあと思いまして。

今月末にでもまた行こうかなと思っています。
21176:2001/11/27(火) 08:18 ID:Z6jjW/h6
喜多見の住民じゃないけれど
たまに行くと駅前に必ずあしながおじさんがいる。
(募金じゃないよ。本当にものすご〜く足の長いおじさん)
喜多見といえばそれを思いだします。
2223区名無しさん:2001/11/27(火) 10:18 ID:0mIycbiM
>>20
今週末にでも行ってみようと思ってます。
まずはランチから挑戦。
>>21
あのおじさんは何なのでしょうか?
すごく不思議な存在なのですが・・・
2323区名無しさん:2001/11/27(火) 10:28 ID:0mIycbiM
喜多見でバイク乗りの方いますか?
24:2001/11/27(火) 14:05 ID:bupSA7sc
酒菜はちょっと・・・ どうでしょうかね?
2523区名無しさん:2001/11/27(火) 15:58 ID:ukoWlzJE
>>23
バイク乗りだよ!
2623区名無しさん:2001/11/27(火) 16:12 ID:PgEDoqbs
俺の大好きな女が喜多見に住んでます。
成城学園から通ってます。
喜びを多く見る町です。
2723:2001/11/27(火) 16:15 ID:0mIycbiM
>>25
わ!!
バイクの駐車場ってどうしてますか?
今住んでるとこに駐輪場はあるんですけど、
駐車場がなくてどうしようかと悩んでるのです。
駐輪場に強引に入れさせてもらうしかないのかなあ?と。
あ、でも、まだこれから買おうと思ってるだけなのですが・・・
個人的でゴメンナサイ!!!
2823区名無しさん:2001/11/28(水) 09:53 ID:/GM1nLGk
2923区名無しさん:2001/11/28(水) 13:08 ID:0uGMRgUE
喜多見周辺で毛糸を扱っているお店ってないんでしょうか?
毛糸を買いに狛江のOXまで行ったら「扱っていません」と言われました。
意外なものがないものですね。。。
3023区名無しさん:2001/11/28(水) 22:11 ID:4k0lsmiw
プチ丸正あげ。
以前プチ丸正の、目と鼻の先に住んでいた。
(現在狛江在住)
おじさんと仲良しだった。
熱が出て、なんも食えない時、「アイスクリーム食っとけー!」と
おごってくれた。
あぁ、それなのに、それなのに、おじさんはどっかのオンナと
夜逃げしてお店を捨ててどっか行っちゃった。消息不明。
(と、当時お隣にあった、お肉屋さんのおじさんに聞いた)
何気に、賞味期限切れてる食品多くて、指摘すると、
「50円引き!」とサービスしてくれたいいおじさんだったのになぁ。

最近は行ってないんですが、にごりや商店街のクリーニング屋&ノリ屋さんの
ご夫婦もいい方です。
いつもおじさんは「いらっしゃい。ありがとうございます」と
丁寧にあいさつしてくれる。おばさんは穏やかな微笑みでいつもニコニコ
してる。
アンアントは、こちらのご夫婦の息子さんがやってる。
31いかだみち:2001/11/28(水) 22:23 ID:/1LCnNM.
>>23
私もバイク乗りです。駐輪場に置いてます。
バイクの大きさによりけりですが、駐輪場等の管理人に相談してみては?
3223区名無しさん:2001/12/03(月) 16:34 ID:1gv73JKY
>>29
ひょっとしたら、東宝日曜大工センターにあるかもしれません。
33くるみゆべし:2001/12/03(月) 22:51 ID:n.d2u8Jo
>>29
昔は今の一勧の裏に「すみれ」って洋裁、手芸用品屋さんがあったけど、今はないみたい。
吉祥寺か蒲田のユザワヤに遠征するか、新宿のオカダヤあたり行ったほうが種類は多いと思います。
少しでよければ、祖師谷か、経堂、下北沢あたりで探されたほうが早いと思います。
3423区名無しさん:2001/12/04(火) 05:28 ID:IxoZkH2w
>> 32-33
ひゃ〜、そうなんですか。新宿にいったときにでもついでに買ってくるのが
一番安全そうですね。ユニディには・・・さすがにないですよね・・・。
35しりとり野郎:2001/12/04(火) 21:22 ID:JoETzpy6
記念age.
3623区名無しさん:2001/12/05(水) 15:26 ID:Nb94h1fA
すみれはありますよ!!
前と同じところですが、一階が割烹のお店で、すみれは二階にあります。
まぁ、豊富だとは言い難いので、やっぱ大きなお店に行ったほうが
いいかも。町田の十字屋も大きくてオススメです。

話しそれるけど、ティップネスの話題はどっか別のところでやってるの?
オープン当日に泳ぎに行ったけど、思ったよりキレイですいていた。
ただ一言言わせて。「おばちゃんは化粧落としてプール入れ!!」
37くるみゆべし:2001/12/06(木) 00:15 ID:1ppMp4TA
>>36
建て替えていたので、なくなったと思ってました、すみれ。
あってよかった。今度、行ってみます、ありがとう!

ティップネス、母と叔母が会員。今度、そういっておきます。

関係ないけど、喜多見といえば、喜多見バーベキュー。
狂牛病騒ぎの中、ここの売りは「若鳥料理」!
炭火がけむいけど、多摩川でアウトドアするのが面倒くさい人おすすめ。
ここのタレが子供の頃から好き。おにぎりも○。
3823区名無しさん:2001/12/07(金) 01:28 ID:aap/YxgU
>37
喜多見バーベキュー再開したんだ。
なんか嬉しいっス。
3923区名無しさん:2001/12/08(土) 00:05 ID:ZFa1D0fg
ティップネス、もう会員募集やめてくれ!!
今の人数がちょうど良い!!
4023区名無しさん:2001/12/10(月) 22:36 ID:fl7GKbw2
ティップネス、高いよ〜
4123区名無しさん:2001/12/12(水) 19:12 ID:S.4Hq05c
ブックオフage!!
4223区名無しさん:2001/12/13(木) 15:13 ID:0BxbNwf6
歯のつめもの(金属)が取れてしまったんですが、狛江・喜多見周辺で
すぐにつけてくれる歯医者さんて、ないでしょうか?
4323区名無しさん:2001/12/13(木) 23:40 ID:3FHnoi.w
絶対のお勧めの歯医者が四丁目にある。近隣の人は皆知ってると思う。
しかし予約しても二週間くらい先になるから「すぐに」という42さんの
ニーズとは合わないなあ。
4442:2001/12/14(金) 07:27 ID:JPOH2iH2
>>43
どういうふうに「いい」んでしょうか?
教えてもらえるとうれしいです。
長いこと歯医者で働いていたので、結構うるさくなってしまって・・・。
なかなか気に入ったお医者を見つけられません・・・。

>39-40
ボクササイズをやっていれば会員になりたいんですが。。。
4523区名無しさん:2001/12/14(金) 18:08 ID:Vw6bDgF6
ボクシングやキックボクシング系のプログラムはありますが、
もちろんサンドバッグを叩くことはできません。
4639:2001/12/15(土) 00:22 ID:7DZZexk.
>>45
ボクササイズって言うか、そういうのやっているよ。
エアロビの一種みたいな奴。
でもこれ以上会員が増えて欲しくないので
入会しないでね(笑)
おいら、12/1以来、行かなかったのが4日ぐらいで
すっかりはまっている。
シューズロッカーも借りてあるから
9時に会社を出ても体一つで間に合う。
47辻ーん:2001/12/16(日) 22:30 ID:REEmgz.k
もの凄くマイナーな事伺いたいのですが、、、、

東急バスの成城〜二子玉間路線「次大夫公園前」から、
成城学園前駅に向かう場合、二子玉駅に向かう場合、
それぞれバスで何分ぐらいかかるんでしょう・・・・、
引っ越し先として検討中なので、、

いかんせん、検索しても見つからないので、、(泣
朝と夜の通勤時間帯です、、時刻表や路線図までが精一杯・・・

せっかくだから
「東急バス」
http://www.tokyubus.co.jp/
「路線図ダウンロード」
http://www.tokyubus.co.jp/bus/call-down.html

教えて君スマソ
48辻ーん:2001/12/16(日) 22:36 ID:REEmgz.k
二子玉駅 X
二子玉川園駅 ○
4923区名無しさん:2001/12/17(月) 15:35 ID:jsrOC7Ns
ティップネスって一体どうなの?
5023区名無しさん:2001/12/17(月) 20:50 ID:arYVLx.k
>>44
こんなところかな…。

○ とにかく歯を残す方針。歯石を徹底的に取る。法の徹底的遵守。
× 頑固で柔軟性に欠ける。患者の希望は基本的に聞かない。

>>47
次大夫公園からだったら、どっちも距離に比べてかかりそう…
正確なデータはないけど、渋滞があるし成城に向けては大きく迂回するから、
二子へ20-25分、成城へ10-15分見るべきだと思う。
51しもじゅく:2001/12/18(火) 05:05 ID:44Z81d7M
>>47
バスの時間は>>50さんの言う通りだと思います。
じだゆーぼりバス停から成城でしたら
歩いても15分ですね〜。坂がキツイ&狭いので
荷物が多い時などは、切なくなりますけど。
5250:2001/12/18(火) 16:32 ID:AeDopVaY
ちなみに自分はチャリ使ってます。
成城まで5分ほど。
駅の手前に公営置き場があるのが便利。
5323区名無しさん:2001/12/18(火) 19:44 ID:7/pxrnZA
>>47
次太夫堀から二子玉川までなら、自転車で10分ぐらい。
246の橋の下に、たしか駐輪場があったような気が。

何にせよ、あのバス路線は、
本数が少ないのでオススメできません。
5423区名無しさん:2001/12/18(火) 20:23 ID:JA6YiqMM
ちなみに、成城〜二子玉川路線は小田急バスも運行しています。
砧農協から先は、調布〜二子玉川路線とも重なります。
55辻ーん:2001/12/18(火) 22:06 ID:tsDDmjS6
>>50-54
ありがとうございます、参考になりました、自分も原チャリを使うつもりですが
雨の時を考えてバス路線を調べてみた次第です。

あの辺の雰囲気って少し埼玉っぽいですね、自分は今は神奈川(横浜)ですが
その前は埼玉(大宮近辺)に住んでおりました、、まぁ、断然東京に近いので、
根本的に埼玉とは違いますが、、
そうそう、友達に引っ越し手伝って貰ったお礼に焼き肉でも奢ろうかなと
思うのですが、二子玉近辺で旨い焼き肉屋等は、ないでしょうか、、、

今検索したら、、、
http://www1.sphere.ne.jp/nikotama/doc/gp98.html

こんなのでましたが、、
5623区名無しさん:2001/12/19(水) 12:58 ID:bssRKU7A
41氏の書き込みが謎でありましたが、駅前にできるのですね。
http://www.bookoff.co.jp/shops/shop2171.html
5723区名無しさん:2001/12/19(水) 13:58 ID:UXWZS9tY
>56
これで大蔵店まで行かなくてすむ。。。(涙
5823区名無しさん:2001/12/22(土) 16:47 ID:iUoh0EsI
ブックオフできたねー。
でもあそこ、狭いんじゃない?
土曜日はティップネス→ブックオフの流れになりそう。
そのうちスタバ、ユニクロできちゃったりして。
5923区名無しさん:2001/12/25(火) 10:54 ID:xJm2oD8c
私の部屋、戻って来てほしいよ〜
6023区名無しさん:2001/12/25(火) 15:05 ID:2ajbhfP6
ブクオフ大蔵店まで、炎天下を野川沿いに徒歩で行ったことがありますけど、
喜多見にもできたとは嬉しい。
駅前近くのサンクス向かいにある、ウガンダ似のおじさんがいる古本屋さんも
よく利用してますが、ブクオフに負けないでもらいたいな。
6123区名無しさん:2001/12/29(土) 17:28 ID:oslNt4TM
あの古本屋、けっこう掘り出し物が安く売ってて好きだな。
当時神田で三千円以上した本が千円で売ってたりしたし。
でも、何度か通ってるうちに顔覚えられたみたいで、
前に立ち読みしてたら「大和和紀の掘り出し物あるよ。お客さん好きでしょ?」
お金払うときに「これはねぇ、いがらしゆみこの隠れた名作なんだよ。初版だし。
お客さんいい買い物したねぇ」とか、妙にフレンドリーなのがちょっと・・・。
あのおじさん、土日の昼間はいないときあるよね?おじさんの父親みたいな人が
店番してるときに、おじさんの前では買えないボーイズモノを買いに行く。
6223区名無しさん:2001/12/31(月) 22:24 ID:P3d1UZrM
明日は氷川神社と慶元寺、両方行くよ。
63文武女巴道@攻玉社卒:2002/01/01(火) 12:40 ID:KmpaYWog
あけおめことよろage
6423区名無しさん:2002/01/01(火) 15:24 ID:tU19xKvE
いまごろ、除夜の鐘が聞こえるYO!
65元喜多見人:2002/01/01(火) 23:46 ID:AwgCd.6M
除夜の鐘かぁ....
今住んでるところは近くにお寺がないので、鐘打ちに行けなかった....
喜多見に住んでたころは慶元寺と知行院(←字間違ってるかも)毎年鐘打ちに行ってたのになぁ....
懐かしい
6623区名無しさん:2002/01/11(金) 00:50 ID:RuKZTfXU
ティップネスに良くいる上半身ビキニのオバサン。
あんただよ。あんた!!
自分の腹が出ているの分かっているだろう?
気持ち悪くてたまらないよ。
おねがいだからせめてTシャツを着てくれ!!
6766:2002/01/16(水) 23:23 ID:Nk1KXUaI
おばさん、ありがとう!!
分かってくれたんだね(笑)
6823区名無しさん:2002/01/17(木) 01:21 ID:9ms7hzh6
アン・アントの店員さん、いつも2ちゃんばっか見てるけど、
ドウナンダロカーネー。
6923区名無しさん:2002/01/30(水) 02:56 ID:ByomSjCA
7023区名無しさん:2002/01/30(水) 02:58 ID:ByomSjCA
7123区名無しさん:2002/02/02(土) 01:05 ID:TempTJCQ
6年前に喜多見に越して来ました。
びっくりドンキーをこの地で知りました。
以来トリコです。
「ハンバーグソース」好き。
あとディッシュサラダの上のマヨみたいなの。
72GW1991:2002/02/03(日) 15:11 ID:amaKi/5w
はじめまして。喜多見に住み着いてから6年位ですね。環境のよさは最高。夏の
夜に玄関にノコギリクワガタがとんでくる。5丁目の栗林のあたりを掘れば幼虫
がごろごろでてくるかもしれないし、家のなかにはゴッキィを捕食してくれるた
のもしいクモちゃんがいつのまにか同居してくれてるし、いつのまにか青大将が
ペットのごとく住みついてる。都内23区でこれほどの自然環境が野生児の私に
は最高です。
7323区名無しさん:2002/02/03(日) 15:13 ID:wKojvl7g
ベルメール、ポイントらくらく一月10000円稼げます。
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00018735-e
7423区名無しさん:2002/02/04(月) 05:49 ID:ApavbBpg
誰か喜多見駅前の質屋さんに行ったことのある方はいませんか〜?
コンビニの隣りにあるところなんですが・・・。
質流れ品とかを置いてあるなら一回入ってみたいんですが、
どうも入りにくくて……。
もし知っている人がいたら、教えてください。
7523区名無しさん:2002/02/04(月) 09:02 ID:nQfBnzWU
最近、「扶桑レクセル」っつー不動産屋からしょっちゅう「マンション買いませんか?」って
迷惑電話が多くない?

狛江の方に新しいマンションできたらしいんだけど。
問い詰めたら、03-3XXX 03-5XXX 以下を片っ端から電話してるんだと。
朝っぱらや夜遅くにかけてきやがる。

http://www.lexel.co.jp/
7623区名無しさん:2002/02/05(火) 09:51 ID:gBHZ8wVE
>74
入った事はないけどベンツで乗りつけたマダムがブランドものの
大きな紙袋をいっぱい持ってはいるのは見たことある。
7774:2002/02/05(火) 12:29 ID:WoUy/hX6
ひゃ〜、何があったんでしょう、そのマダム…。

狛江駅前にも質屋さんがありますよね。ここは入り口がわからない・・・。
(さりげに質屋さんが多いですよね)
ちょっと高価なものを扱うリサイクルショップがあれば嬉しいんですが・・・
喜多見周辺ではあまりやってないのかな?
7823区名無しさん:2002/02/08(金) 00:22 ID:HJjxFkA6
びっくりドンキーの角を左ななめに入って
少し行ったところにあるバイクショップ・・・が飼っている黒い犬。
まだ生きてるのでしょうか?とてもかわいかったもので。。。

元喜多見住民より。
7923区名無しさん:2002/02/08(金) 16:37 ID:G0kJNuTc
知っています。そのかわいい犬。とてもかわいいですよね。
犬小屋には、はなこ花子と書いてありましたが、そんな
名前なのでしょうか?
私は勝手にジャッキーと名づけてました・・・
最近、あの道通ってないので、いるかどうか分かんないけど。
とても心惹かれる犬ちゃんです。
80世田谷二丁目:2002/02/08(金) 16:39 ID:2j4C.kqI
セシリア喜多見幼稚園にかよわれてたかた、いますか〜?
8123区名無しさん:2002/02/09(土) 00:03 ID:7lUjnxEA
>79
まだいるんですね。ああ良かった(泣
花子って・・ちょっと、違和感ありますね。。。
私も勝手に名前をつけて呼んでいたもので。ははは
79さん。報告ありがとうございました。
8223区名無しさん:2002/02/10(日) 11:29 ID:0cMzpiN2
100円ショップを曲がってちょっといった
とこに、お店ができるみたいだけど何のお店なんでしょう。
クリーニングとか美容院とかは勘弁。
8323区名無しさん:2002/02/10(日) 17:21 ID:VARqrlrw
>80
20年前通ってました。
昔の制服は濃紺のスモックにベレー帽。子供心にとってもカワイイと思ってました。
8423区名無しさん:2002/02/13(水) 16:10 ID:XXu2ynvs
駅前あたりにレンタルビデオ店出来ないですかね〜。
TSUTAYAとかさ。ムリか・・・・・
8523区名無しさん:2002/02/13(水) 17:25 ID:hoquw0j6
>>80 >>83
私の頃は大和幼稚園という名前でしたけど。25年ほど前。
私はアグネス組でした。クリスマスツリーが綺麗だったな。
8623区名無しさん:2002/02/16(土) 21:44 ID:5.3zjGUA
喜多見中って、ミスチルの桜井さんの出身校なんだって??
その他のメンバーは狛江2中だとか。
8723区名無しさん:2002/02/17(日) 06:34 ID:5Mq.kUwk
8883:2002/02/17(日) 16:45 ID:yFLHuHgk
大和学園喜多見幼稚園でした。私の頃。
年少組がアグネス・マルタ。年長組がセシリア・ヨハネでした。
私が卒園してから年中組で、ヨゼフというのができたと聞きましたが。
やっぱり今でも運動会は中央林間でやるんですかね。
8923区名無しさん:2002/02/17(日) 21:44 ID:WGcEyI8s
>>87
桜井さん喜多見中じゃあないんだ!!(・д・)知らなかった。
聞いた話でてっきり喜多見中なんだと思ってたよ(汗)
でも他の三人は2中なんだねー。しかもドラムの鈴木さんは
3小だ!!私の先輩だぁ〜☆(^^)
教えてくれてありがとー
9023区名無しさん:2002/02/17(日) 23:12 ID:1tvXHujI
ちなみに、鈴木さんは大和学園喜多見幼稚園卒です。
91世田谷二丁目:2002/02/22(金) 13:37 ID:G6vq99Jw
>>90
鈴木さんて??
喜多見幼稚園出身者はセシリアにいくんですか?
9290:2002/02/22(金) 13:42 ID:LkNxdWuk
>>91
89に載ってる鈴木さんだよ。

(偶然、即時にレスできました)
9390:2002/02/22(金) 13:53 ID:LkNxdWuk
狛江スレッドが更新されましたので、お知らせします。

「狛江市はどうなの?4」
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1014326345
9423区名無しさん:2002/02/22(金) 23:26 ID:J1dmIl/I
つーかage.
95春夏秋冬:2002/02/27(水) 01:21 ID:IT7W7nrQ
正真正銘、古今東西の魔術・霊術を極めた霊能者のページです。
格安・超爆安料金で除霊・結界・呪詛など引き受けます。
世田谷区内は出張無料です。
http://www30.tok2.com/home/hitotose/
9623区名無しさん:2002/02/27(水) 01:29 ID:qPdlPFxY
ホワイトベリーを生んだ町。
9723区名無しさん:2002/03/02(土) 00:08 ID:U5Z/I.y6
>>96
北見
9823区名無しさん:2002/03/04(月) 20:23 ID:zRNvNzY6
ところで、喜多見駅の北側にビルが何軒か新しくできてるけど、
あそこの1階には何が入るんだろう。
吉野家とか来ないかなー。無理だろうけど。
9923区名無しさん:2002/03/04(月) 20:37 ID:Y702h.bs
>98
OXショップの正面だね。パン屋とかできないかな。ヴィドフランス潰れて
困ってたし。雑貨屋でもイイ。スタバだとナオヨシ。
美容院と病院とクリーニング屋は勘弁してください。
10023区名無しさん:2002/03/05(火) 19:40 ID:S1rfCr7w
>98
食事のできる所だといいな。
10123区名無しさん:2002/03/05(火) 23:04 ID:s089iljY
>>100
禿同。
喜多見には独身者が食べる定食屋がない。
正座の王将ばかりでは飽きる・・・
10223区名無しさん:2002/03/10(日) 22:36 ID:moyEfRE.
今月末に駅から5分のところに引っ越します。住所は狛江市ですがよろしく。
10323区名無しさん:2002/03/11(月) 12:36 ID:1AHk3K.s
>>102
いらっしゃい。
静かで良い所ですよ。
遊ぶ所は何もないけど、日常生活には困らんです。

俺は来月に引越しちゃうんだけど。
ここ気にいってたのに残念です。
10423区名無しさん:2002/03/11(月) 12:47 ID:wc.1dINU
>>102
自分も昨年の9月から駅から5分ぐらいの所に住んでます。
住所は狛江です。
まだ半年ぐらいしか経ってないけどのんびりいい所です。
10523区名無しさん:2002/03/15(金) 09:54 ID:wdyNydt2
酒菜に初めて行きました。
日本酒がおいしかったです。
10623区名無しさん:2002/03/16(土) 01:13 ID:qTfNBKaE
喜多見駅の北側のビルのテナントですが、
眼鏡・コンタクト屋さんが入るようです。
すでに看板がかかっていました。
うーん、大戸屋あたりに来て欲しいんだけどなぁ。
10723区名無しさん:2002/03/16(土) 02:44 ID:2wgLhYQQ
>106
そうなんですか・・・なんでまた眼鏡屋さんなんだろう。需要あるのか?
食事できるお店が良いなー。レンタルビデオ店とか。
あっ、あと「私の部屋」戻ってきてくれ!!
10823区名無しさん:2002/03/16(土) 07:19 ID:PZ7gjZmw
>>106
うわ、マジですかい。
もう美容院とかメガネ屋とか医者とかいらん、っていうのに。
あと2軒のビルに期待。
10923区名無しさん:2002/03/17(日) 16:58 ID:.BNUZ6Wg
喜多見に住んで1年です。住み心地は最高にいいんですけど、やっぱ100さん、101さんの言うように
定食屋が欲しいです。あとは朝の小田急の混み具合さえ何とかなれば最高なんですけどね…
110 23区名無しさん:2002/03/17(日) 17:44 ID:yFLHuHgk
焼肉多見って潰れたの?
テナント募集の貼り紙が・・
11123区名無しさん:2002/03/17(日) 18:44 ID:M61QRoEY
>>110
昨年末に閉店したみたいですよ。
11223区名無しさん:2002/03/17(日) 22:54 ID:Os7pup06
私は最近、喜多見駅から3分くらいのとこに引っ越してきました。
住所は狛江です。宜しくお願いします。
普段、成城学園前で乗り換えるんですけど、急行の連絡が遅い
と思うのですが、今度のダイヤ改正で変わるんですかね?
11323区名無しさん:2002/03/18(月) 00:51 ID:Osanwq8g
私も喜多見に引越してきて一ヶ月。
前は成城に住んでて物価高いし気取った店ばっかりだったけど
こっちは”つるかめ”とか安い店が多くて気に入ってる。
それにサミットも1時までやってるのが嬉しい。
そういえば、帰り道は新しくできる眼鏡屋の前通ってますが、
ほんとビデオやさんとかできて欲しかったよ。

家の近くに小さいスタジオみたいなのがあってヒップホップとか
フラダンスが習えるスタジオがあります。
何気に気になってます。徒歩1分くらいだし。
通おうかな。
114ICBM:2002/03/18(月) 01:33 ID:bvGESX3I
今度喜多見に引っ越しします
7丁目、農協の近くです。駅は成城を使いますが。

おすすめのスポットがあったら教えてください。
11523区名無しさん:2002/03/18(月) 13:36 ID:rqM6p0YI
>>113
つるかめは私もお気に入りです。
怪しげなものが安く売ってるってのがいい。

ダンス教室は私も帰り道に通ります。
結構人がいる日といない日でばらつきがあるみたいです。
11623区名無しさん:2002/03/20(水) 22:50 ID:sRDe/eO.
私もなにげにつるかめ好き。
あと田口フーズもよく行く。
ほんと、どこも安くて助かるわ。
サミットも遅くまでやってるし。
変わった食材はオダキューで。
主婦にとって暮らしやすい町、喜多見。
11723区名無しさん:2002/03/20(水) 23:20 ID:mc7Weub2
サミット遅くまでやってていいですよね。
つるかめはまだ行った事ないんだ。今度、挑戦してみよ。
ちなみにひとり暮らしです。遅いと何かと助かります
118井の潟:2002/03/23(土) 17:23 ID:HFrqn/AM
スレッド更新のご案内

「狛江市猪方 part2」多摩地区掲示板
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1016870149

喜多見の南西部に接する地区のスレッドです。
11923区名無しさん:2002/03/24(日) 13:01 ID:.YdgJ5j2
タグチフーズは元は八百屋 だから野菜は安くて品数揃ってるね
120スワルの舎弟:2002/03/24(日) 22:35 ID:N5V2zn7g
マウント・フィッシュテール キテーネ
121わん:2002/03/30(土) 03:43 ID:yqBmqsyg
「世田谷区喜多見について語ろう」と何気なくスレをたててから早一年…
結構成長しててびっくりです!喜多見在住の人って結構2ちゃんねるきてるんですね
喜多見大好きです!!これからもみんなで語っていきましょう!!!
12223区名無しさん:2002/03/30(土) 04:54 ID:bjQEa1/M
>>121
1年経っても「まちBBS≠2ch」ってことに気付かないのかよ…
12323区名無しさん:2002/04/01(月) 14:16 ID:Ha2IktMc
野川の近い地域(住所は狛江)に育ったせいで、
近くに川がないとイライラするようになった。
今は東京の都心部にすんでるけど、すごいイラつく。
夜中に、汚い神田川でも見に行っちゃう。なんだか落ち着くんだよ。
もう少しお金が出来たら、次太夫堀公園付近に家でも買いたいっす。
12423区名無しさん:2002/04/02(火) 10:55 ID:1DWrIuVM
喜多見駅北側にある店舗は、まだテナントが決まっていないようですね。
美容院とかはもう充分あるので、食べ物屋さんがいいなあ・・・。
先日、大戸屋に行った際、「喜多見に来てください」とアンケート出しました。

ところで、女性の方にお聞きしたいのですが、オススメの美容院ってありませんか?
喜多見周辺は多すぎて、選べません・・・。

駅北口、花屋さんと焼き肉屋さんの近くにある美容院は、相談は丁寧だったのですが、
帰宅後、大きな切り残しがあるのに気づいてショック(私は目が悪いので、店では気づかなかった)
1万とって、そりゃないだろ! と思ったので、そこは止めました。
12523区名無しさん:2002/04/02(火) 19:19 ID:ph8XlqGY
 なんかみなさん「ダンス教室」前を通って帰るのですね。
自分もその一人ですが。
あの道路、細いのに結構車両が通りますね。
面していてしかも一階なので、結構五月蝿い・・・・・。
12623区名無しさん:2002/04/02(火) 21:05 ID:5ffJCbLw
この前、美容院がどこもいっぱいだったので
久しぶりに床屋に入ったら、店員さんがオカマ
みたいで面白かったー。
オカマっぽく切られたので、家に帰ってハサミで
ジャギジャギ切った(二回は行きたくなかった。濃すぎ)。
127元喜多見人:2002/04/02(火) 22:36 ID:8g4uW9Y2
>>123
次太夫堀公園の斜向かいに住んでましたよ。
今でも家は健在。
父親が住んでいるものと思われる。
128わん:2002/04/03(水) 16:13 ID:AT4eTeS.
>>122
あらら、今更知りましたよ。けどやっぱりマニアの人は言い方きついですね。
ごめんなさいね122さん
12923区名無しさん:2002/04/04(木) 12:04 ID:p5HkapkY
はじめまして。
私も元・喜多見住人です。
生まれてから23年間住んでいましたが、24年目にして神奈川県民に
なってしまいましたが、ヨロシクデス。
次太夫掘公園か・・・懐かしいのぉ〜。
道を挟んで、公園の反対側に広場があって昔はそこに、鮭の稚魚の養殖場が
あったんだよね。
よく入り浸ってたなぁ〜、今はもう無いみたいだけど。
多摩川に鮭帰すのまだやってんのかな。
130五代目エコマくん:2002/04/08(月) 07:11 ID:VhM0ljGg
スレッド更新のご案内。

「狛江市はどうなの?5」
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1018217078
131吉野家にきてほしい:2002/04/08(月) 23:52 ID:JPzL.llU
若者だけでやってるとこはなあなあで、怒る人がいないからあまり
良くないのではないのでしょうか?例外はありますけど・・・
13223区名無しさん:2002/04/09(火) 00:40 ID:UFvD/wkg
インターネットの人気掲示板「2ちゃんねる」に
無断で公表された他人のIDとパスワードを見たユーザーが、
このID・パスワードでインターネットのサービスに不正に接続したとして、
愛知、茨城両県警などが、岐阜、茨城県などの会社員ら6人を逮捕、
2001年9月27日に自宅などを同容疑で捜索した。
【今日までに捕まった容疑者】
1.柴垣善志紀(32)〜岐阜市 会社員
2.須田宏(36)〜埼玉県飯能市、会社員
3.石渡勝(26)〜川崎市高津区 会社員
4.松形浩史(20)〜愛知県岡崎市、会社員
5.大林信一(30)〜神戸市灘区、会社員
6.小野愛(27)〜松山市、会社員
7.摺木聖士(34)〜栃木県鹿沼市 会社員
8.東山卓也(30)〜神戸市灘区 団体職員
9.牧野誠(29)〜東京都杉並区 建設作業員
10.藤井外希男(28)〜富山県高岡市 運転手
11小林昭夫(23)〜.東京都世田谷区、会社員
12.藤井卓美(28)〜大阪府藤井寺市、無職
13.中村広明(39)〜京都市北区、板金工
主犯格と思われる小野被告(27)は懲役一年    
http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2001/11/27/1-8.htm
他にも書類送検や、事情聴取、罰金など受けた者多数。
不正アクセスはやめよう。
関連スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1017137732/
13323区名無しさん:2002/04/09(火) 01:19 ID:4svMryz2
次太夫掘公園か・・・懐かしいのぉ〜。
砧農協の隣の園芸屋も懐かしいのぉ〜。
13423区名無しさん:2002/04/09(火) 14:56 ID:I/HuA1zI
>>124
「狛江タイムズ」で、喜多見の美容院の話で盛り上がったことがありました。
ご覧になってはいかがですか?
ttp://210.143.100.175/~kt/kt/bbs/komae-011.html
13523区名無しさん:2002/04/09(火) 23:54 ID:3.A8Lcgs
喜多見マック100円ソフト
あげ
13623区名無しさん:2002/04/10(水) 16:16 ID:fz2LpT42
喜多見駅北側の新築ビルの一つに、和風のバーっぽいやつが入るみたい。
喜楽の隣にあるビル。
今日通りかかったら資材の搬入をしてて、
外にチラシが貼ってあった。
値段は、学生の俺にはちょっと高いくらいかな。
13723区名無しさん:2002/04/12(金) 10:48 ID:JUr64x4I
どなたか「梅丸」に行った事のある方いらっしゃいますか?
ちょっと気になるのですが、
情報お願いします。
13823区名無しさん:2002/04/14(日) 01:08 ID:/kX9Cdz.
喜多見バーベキューなくなった。(号泣)
好きだったのに。

何かだんだん変わっちゃうナァ。
母が言ってたけど、野川沿いの遊歩道というか、サイクリングコース、よく
成城に住んでいる芸能人が犬連れて散歩しているらしい。
13923区名無しさん:2002/04/14(日) 01:20 ID:FFYqkvfc
梅丸お気に入りです。安くてうまい。お店の人もいい人たちです。
14023区名無しさん:2002/04/14(日) 02:28 ID:d5x1juH2
>>137>>139
梅丸って何のお店ですか? 飲み屋?
どの辺にあるんですかね。
14123区名無しさん:2002/04/14(日) 08:29 ID:3SjnbryI
>>138
えっ!喜多見バーベキューなくなっちゃったのぉ〜。
あそこ同級生の家がやってたんだよな・・・
そっか〜なくなちゃったか〜。
14223区名無しさん:2002/04/15(月) 00:12 ID:12jomcuM
>>140
居酒屋です。駅北口、みずほ銀行を入った通り、中華屋の前の地下です。
143140:2002/04/15(月) 02:10 ID:5Lt9h82I
>>142
サンクス。店があるのは知ってたけど、名前が一致してなかった。
14423区名無しさん:2002/04/15(月) 15:19 ID:/xY.IHS6
14523区名無しさん:2002/04/15(月) 15:34 ID:wdyNydt2
、゚、コ、ロカ荵ヤ、�、テ、ニ、ケ、ー、ホ・ム・ケ・ソ。ゥイー、オ、ホセ筅ェエ熙、。ェ。ェ
14623区名無しさん:2002/04/15(月) 16:24 ID:G0R2t./6
喜多見ドトールはチーズドックがある マンセー
14723区名無しさん:2002/04/15(月) 17:50 ID:XPN0ezOM
駅前など本当の喜多見ではない!
知行院や須賀神社を知ってるコアな喜多見人はいないのかっ?!
14823区名無しさん:2002/04/15(月) 23:40 ID:W/1rQq9A
マンセー って何ですか?
14923区名無しさん:2002/04/15(月) 23:56 ID:lMayfoBo
>>147
そんなこたぁ〜ないYO〜。
駅前だって立派な喜多見さぁ〜。
まぁ、喜多見って横に長いから、喜多見駅使わない地域の人もいるけどね。

小学生の頃はチャリこいで、踏み切り脇にあった「ファンシーショップ」(古〜
に良く行ったもんさ〜。
友達の誕生日のプレゼントは、大体そこで買ってた。
あとか、喜多見小前にあった、駄菓子屋で。
そう言う私は、3丁目の住人でした。(実家は健在)
知行院は今も、花祭りやお盆のお祭りもやってんのか?
15023区名無しさん:2002/04/16(火) 01:01 ID:Yx0CzVMQ
ガイシュツかわからんけど、
酒菜のガーリックチャーハンっておいしかった。
まだメニューにあるだろか。
15123区名無しさん:2002/04/16(火) 11:07 ID:nlSwgxxg
ガーリックチャーハン、あるよ〜。
私は煮魚が一番好き。
15223区名無しさん:2002/04/16(火) 18:41 ID:WRyWUmuM
>>149
「ファインシーショップ」なつかし〜!!(TдT)
記憶の扉が開いたサー!
私はプレゼント用に付けてくれるマスコットが欲しくて、
自分のものでもすま〜して「プレゼント用で…」とかいってた。f(^^)
あぁ〜…マジで懐かしい・・・
15323区名無しさん:2002/04/17(水) 01:16 ID:OIj1WNgw
知ってる、知ってるファンシーショップ。
今、ツルカメがあるところにも雑貨屋さんあったの知ってる?

知行院、須賀神社知ってるよ。
須賀神社は宮司さんが住んでいないので空っぽ神様って勝手に呼んでた。(w
知行院は兄貴の同級生がお寺の子でアメリカに布教に行っている間、
ゴルフがものすごく上達したそうです。
154potit:2002/04/18(木) 00:29 ID:5kZxczmU
>>140
梅丸、お勧めよ。安いし、気さく。電研の人多いけどね。以前は修道院通り真っ直ぐ行ったとこに
有ったのだけどね。板前の梅さん、ちょっと談志に似てるね。ママも良い人。
15523区名無しさん:2002/04/18(木) 12:25 ID:0KTKcnvY
昨日、帰る時にタヌキ?がいたんだけど・・・
7丁目付近で。しかも2匹。
猫や犬じゃなく、タヌキだと思うんだけど
なんでこんな所にって感じです。
ペットって訳じゃなさそうだし。野生タヌキって怖いよねー
今日もいたらどうしよう。
15623区名無しさん:2002/04/19(金) 14:29 ID:2V62WIqg
そんなことより、電研の杉なんとかしてくれ
花粉症キツイ
15723区名無しさん:2002/04/19(金) 15:17 ID:HlGp6Kmk
>>156
花粉症は、そんな数本のスギでは起こりません。
奥多摩から風にのってやってくる花粉が原因でしょ。
逆に、あるスギの木を切ると、他のスギが危機感を感じて、
花粉の量がぐっと増える、という学説もあるし。
15823区名無しさん:2002/04/20(土) 12:22 ID:mc7Weub2
駅の南側のコインパーが撤去されて重機とかおいてあったんですが
何が出来るのでしょうか?
15923区名無しさん:2002/04/20(土) 16:11 ID:BKlywTFs
>>158
それ、サミットだと聞いたことあるけど、ホントかなぁ。移るのかなぁ。
16023区名無しさん:2002/04/20(土) 17:27 ID:9C/k6BKg
駅北側から、小さいダンススタジオのある細い道をしばらく行くと、
クリーニング屋、肉屋があって、その向かいに2軒のボロボロの廃屋が
道路を挟んで並んでます。庭も荒れ放題でかなり無気味です。
以前、もっと駅よりにもかなり敷地の広い廃屋があって、後に分譲の建て売り
住宅になりました。

なんでこの狭い範囲にやたら廃虚があるんですか?
それも買い手が付かないのか、放置状態で。
なんだか気持ち悪いです。偶然や気のせいならいいんですが、なんとなく
このあたり慣れないんです。もう7、8年も住んでいるのに。
16123区名無しさん:2002/04/22(月) 07:42 ID:JmKdw0sA
成城グリーンプラザの跡地にできる高級マンションのチラシが入っていたが、ここに住もうという人達は外環道予定地ということを知っているのだろうか。
16223区名無しさん:2002/04/23(火) 02:24 ID:g1Qwr4r.
>134
遅レスで、スイマセン。参考にします。ありがとう。
仕事が忙しくなって、GW明けになりそう・・・。
16323区名無しさん:2002/04/24(水) 01:25 ID:vQjzd6c6
>>161
そのマンションがニュースになってるよ。

●境界線上マンション、「成城」住居表示に狛江市が異議
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020422i103.htm
16423区名無しさん:2002/04/24(水) 21:17 ID:f8VgSMTk
梅丸の向かいに、ジャパニーズなんとかっていうお店できましたね。
165多摩っこ:2002/04/25(木) 09:39 ID:H0hkybtY
喜多見って田舎だよね?
でも、狛江に比べれば町かもね。
16623区名無しさん:2002/04/26(金) 09:04 ID:bwqPe7Fw
165は、昨日、同時間帯に多摩板でクソレスをたくさん書き込んでいました。
16723区名無しさん:2002/04/26(金) 12:14 ID:4f1A7oOI
>>165
喜多見も狛江も、何ら変わりありません。
16823区名無しさん:2002/04/26(金) 22:39 ID:jb9c0dRQ
品川Noと多摩Noの違いはおおきいよ
16923区名無しさん:2002/04/27(土) 02:08 ID:vLLUQpVo
駐車場が喜多見でも家が狛江だと多摩ナンバーですか?
17023区名無しさん:2002/04/27(土) 06:58 ID:oFxqjq0Y
そうです。
17123区名無しさん:2002/04/30(火) 23:43 ID:aGiRWc.6
喜多見に住んでる有名人っていないの?
17223区名無しさん:2002/05/01(水) 09:34 ID:V1mxPR0Q
南口から歩いて1、2分の所に
国会議員の家があるよ。(住所は狛江かも?)
17323区名無しさん:2002/05/01(水) 12:34 ID:V1mxPR0Q
前川清
17423区名無しさん:2002/05/01(水) 21:35 ID:pADKkJoI
つるかめとサミットではどっちが好きですか?
俺はサミット派です。
17523区名無しさん:2002/05/01(水) 21:57 ID:IeENnkUI
私もサミット派、練馬にいた時からお馴染みなだけですが・・・。
17623区名無しさん:2002/05/02(木) 02:04 ID:FTuGHBYA
173氏へ
↓の104の書き込みは別人ですか?
------------------------------------------------------------
103 名前: 多摩っこ 投稿日: 2002/05/01(水) 12:39 ID:rmG0HbFA
>>102
オーベルジュ・ド・スズキってどこらへん?
前川清って喜多見に住んでるの?

104 名前: 多摩っこ 投稿日: 2002/05/01(水) 14:34 ID:V1mxPR0Q
>>103
知らない。(両方)
------------------------------------------------------------
177173:2002/05/02(木) 02:47 ID:hJxPDlvg
別人ですね〜。まちBBSは同一ID別人ってよく出るね。
17823区名無しさん:2002/05/02(木) 08:31 ID:hJxPDlvg
というか、このスレの173は俺が書いた
のではありません。
179176:2002/05/02(木) 12:34 ID:LaBuWLps
>>178
そうですか。
ややこしいことになってますね。
180174:2002/05/02(木) 15:13 ID:K34R.IeQ
>>175
つるかめは夜7時すぎに行くと何もありませんよね。そもそもつるかめでは低温殺菌牛乳が買えない。
その点サミットの品揃いは(・∀・)イイ!!
181174:2002/05/02(木) 15:14 ID:K34R.IeQ
>>177
まちBBSは近辺からつないでる人が多いからじゃないでしょうか?
18223区名無しさん:2002/05/03(金) 17:51 ID:LdTTMbJ6
>>181
小田急ケーブルビジョン(ocv.ne.jp)利用者で同一IDになるみたいです。
18323区名無しさん:2002/05/03(金) 21:05 ID:2aqm0jnE
ティップネスについて話しませんか?
18423区名無しさん:2002/05/06(月) 05:03 ID:3p1DQc5c
すっかり見失ってしまいました(^^;>スレ

ところで、喜多見駅構内に旅行会社のパンフありますよね。
あれって近ツーだけみたいですけど、近くに旅行会社の支店とかって
ありましたっけ?
18523区名無しさん:2002/05/06(月) 11:12 ID:wDUYjZT2
やっとスレ見つけた・・・
>>182
小田急ケーブルビジョンってどうですか?あまり評判がよくないと聞いたのですが。
18623区名無しさん:2002/05/06(月) 13:29 ID:BAw3J11k
>>183
そういえばこんなスレがあったっけ

喜多見のティップネスってどう
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=57&KEY=1016776553
18723区名無しさん:2002/05/07(火) 02:11 ID:5jHL7ZzE
>184
旅行会社の支店・・・ありましたっけ??
喜多見にはなかったような。
成城のJTBとか小田急トラベルとか、
それぐらいしか思いつきません・・
18823区名無しさん:2002/05/08(水) 10:14 ID:uVe6501A
以前に話題になっていた梅丸、
予算はだいたいどのくらいでいけますか?
皆さんの安いってどのくらいなんだろうと・・・。
すみませんが、教えて下さい。
18923区名無しさん:2002/05/08(水) 20:10 ID:vYSabGf.
>>187
狛江の駅近くにJTBがあります。
19023区名無しさん:2002/05/08(水) 23:46 ID:I5W1qs9Y
184です。
狛江の方ですか。ふだん喜多見しか行かないので、見落としてました。
明日行ってみます。
>>185、189
ありがとうございます。
19123区名無しさん:2002/05/09(木) 23:18 ID:A/Y8k2I6
190です。
JTBどこなのかわかりませんでした… 一応、サイトで支店検索もして
みたんですが。。。狛江はなかったです。だいたいの場所を教えて
いただけると助かります。
19223区名無しさん:2002/05/10(金) 01:37 ID:pSU0RKEw
たびたびすいません。
ひょっとして、ここでしょうか?
http://www.spaceplan.co.jp/branch.html
19323区名無しさん:2002/05/10(金) 21:07 ID:qM0dDB2I
すみません。どなたか狛江スレのURL
はっていただけないでしょうか?

探してるんですが見つからなくて。
おしえてくんスマソ
19423区名無しさん:2002/05/10(金) 22:17 ID:a7xwFrX2
19523区名無しさん:2002/05/11(土) 06:35 ID:/9ygmNGM
>>192
そこです。
196新住民:2002/05/11(土) 09:25 ID:/9ygmNGM
昨年末に引っ越してまいりました。ここのスレ、大変参考になります。よろしくお願いいたします。
早速質問ですが、毎年開催される、狛江市の花火大会って、どこから打ち上げるのでしょうか?
多摩川のどのへん、というのを教えていただけると助かります。
うちから見えるのかどうか、ちょっと気になるので・・・
もし今年の開催日をご存じの方、いらっしゃいましたら、あわせて教えてください。

よろしくお願いいたします。
19723区名無しさん:2002/05/11(土) 18:26 ID:XnjJFnIw
>>194
ありがとうございます。
当方、両方の駅を使ってるので助かりました。
198どうも:2002/05/11(土) 23:10 ID:g/wc0L92
>>196
花火は、小田急線の多摩川を渡る橋の下の野球グランドでやります(?)
和泉多摩川の駅から5分くらい
多摩川の川岸は、すごい人手になります。
でも、去年ですか、小田急の工事が始まりやらなかったっけ(?)

すみません、7年前からは世田谷区船橋の住人になってしまったので
よく知りませんが・・・
(それまでは、狛江在住、慶元寺幼稚園→狛3小→狛2中、
慶岸寺を継いでいる同級生がいました)
19923区名無しさん:2002/05/12(日) 09:39 ID:XQYyVEy2
>186
喜多見のティップについては、こっちの
方が充実してるかもですよ。ちょっとケンカ腰のスレ進行だけど……。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1014475785/
20023区名無しさん:2002/05/13(月) 15:40 ID:6ZxxQ0pk
12日ってフリーマーケットでしたよね?
どうでした?すっかり忘れてていけなかったんです。
行った方のレポまってまーす。
201新住民:2002/05/13(月) 15:58 ID:gc8i9B26
>>198
ありがとうございます。ひょっとすると自宅から見える「かも」。
楽しみです。ありがとうございました。

ところで、今年はいつ、という情報は・・・まだですよね。気が早くて・・
202sage:2002/05/15(水) 01:44 ID:iZ8PKsJE
ココ引越してきて1週間になるが、いるのはジジババと賃貸物件が安くて住み着いたバカそうな若者
ばかりだがどうなのよ。ナンカ5〜10年前の祖師ヶ谷大蔵みたいだね。
20323区名無しさん:2002/05/15(水) 02:31 ID:mrIOA.Ik
>201
狛江市花火大会は大体7月の終わりから8月の頭辺りでしょうか。
今年も多分その辺りだと思われます。ただ、あくまで私の推測です
ので確認して下さいね。
この辺りだと、たまがわ花火大会(二子玉川)が大体8月のお盆が
過ぎた辺り。調布市花火大会が8月下旬と言ったところでしょうか。
7月ぐらいに出る東京ウォーカー辺りが特集を組むと思われるので
そうしたところで確認できると思います。
20423区名無しさん:2002/05/15(水) 21:14 ID:dcsqWWQM
>203
ありがとうございます。今から楽しみです。狛江の花火大会は何か特徴とかあるのでしょうか?
20523区名無しさん:2002/05/16(木) 20:26 ID:4lgZBHaY
駅前のスリーエフのおばちゃん、化粧濃い過ぎね?
20623区名無しさん:2002/05/20(月) 23:56 ID:5PHnHqo6
age
20723区名無しさん:2002/05/22(水) 22:55 ID:fnObMXnQ
いつもでっかい犬を2匹散歩させてる人いますよね?
犬がものすっごいやる気なくて可愛い(w
20823区名無しさん:2002/05/23(木) 06:21 ID:CCpyucVc
4月2日!ミスドは変わります!と書いてあって、なんだろうとワクワクしたけど
二ヶ月近く経ってもどこが変わったかわからない…
20923区名無しさん:2002/05/23(木) 09:26 ID:oQPX5JsE
>>207
でもあの飼い主、いつもフンをさせて放置したままだよ。
マナーぐらい守れっていいたいよ。
21023区名無しさん:2002/05/23(木) 13:15 ID:u5lH9eag
知ってる。あの犬たちかわいいよね。のーんびりゆーったり歩いてるよね。
でも、フン放置は知らなかったよ。それはいけないなー。
じゃー、たまに見かけるポメラニアンをいっぱい、自転車に乗っけてる
夫婦?知ってる?
自転車の前と後ろにワンサカとポメラニアン乗せてるんだけど、なんか
奇妙なの・・・
誰か知らないかなー。
211209:2002/05/23(木) 13:44 ID:oQPX5JsE
>>210
知ってる、知ってる!!
おじさんとおばさんでしょ?
犬をいっぱい乗せてるよね。でも最近見ないなあ。
確かに奇妙かも?・・・
21223区名無しさん:2002/05/23(木) 14:02 ID:FAk13/gI
4月から喜多見(岩戸北)に住んでいます。当方大学生です。
喜多見っていいところですね。のどかで静かで。でも独り者にとってはなにげに不便だったりしますよね。
21323区名無しさん:2002/05/23(木) 23:45 ID:CCpyucVc
ホームレスかと思ってたよ〜 何故か兄妹だと思ってた・・・。
ポメぞう欲しいんだけど高いでしょ?
なのに何故あんなに飼っている〜!と不思議&羨ましいYO!
21423区名無しさん:2002/05/24(金) 20:55 ID:jJCvciAI
>>211
見たことありません。いつごろ、どのあたりに行けば見られますか?
21523区名無しさん:2002/05/24(金) 21:03 ID:xLzDnRVw
>>214
う〜ん。昼間。夜はいません。
後は運に任せましょう。どこにいるかはさまざまです。
216209:2002/05/25(土) 21:49 ID:9N0gq5BY
今日も大きい犬二匹連れてた人見ました。
今から一時間くらい前に喜多見駅周辺を散歩してました。
21723区名無しさん:2002/05/26(日) 07:27 ID:d1YAFR7.
>>215
けっこう夜中とか、急に明け方とかに散歩してる時もあるよ。
この前、白い方に「ほれ、ガンバレ」とかおじさんが声かけてた。
白いのはハァハァしてて藁た。
21823区名無しさん:2002/05/26(日) 21:30 ID:d1NiAVcQ
喜多見小の方、郵便局があって「あさひや」がある所の近くの
肉屋知らない?
「鳥肉専門山田屋」っていう店なんだけど。
焼き鳥が結構おいしいよ。
21923区名無しさん:2002/05/26(日) 23:25 ID:WHbPv80o
>>210>>211
あの人たちは兄妹です。団地の人。いろいろと問題にもなっているようです。
自転車置き場を占拠して物置・動物小屋にしてたりして。
犬を可愛がってはいるようですが、死んじゃった犬をそのままゴミ捨て場に置いてきたり・・・
文句言った近隣の住人にはもれなくドアに犬のウンコ塗りまくりの刑が下されます。
22023区名無しさん:2002/05/27(月) 11:21 ID:J3mW4lBg
>>219
えっ、そんな悪い人たちだったんだ。
困りますね。
22123区名無しさん:2002/05/27(月) 14:04 ID:kYbhOzyQ
 毎日、薬のセイジョーの所をまがってスポーツジムみたいな所の前の道を
通って帰っているんですけど、最近毎日同じ場所にパトカーが止まっていて
何か警官がガサガサ調べてるんですよ、懐中電灯とか照らして。
その道から右にまがった所の角にある家なんですけど。

 毎日10〜11時頃に通ってるんですけど毎日です。謎です。
22223区名無しさん:2002/05/27(月) 15:48 ID:J3mW4lBg
>>221
俺も何だろと思ってた。ああいうのは聞いても答えないんだろうな。
22323区名無しさん:2002/05/27(月) 15:51 ID:axMPWoYE
>>221
確かに不思議ですよね。俺も気になってます。
昨夜12時すぎに帰ってきたけど、確かそのときもいましたよ。
224221:2002/05/27(月) 18:55 ID:S2Q4eGso
 よかった。見ている人いたんですね。
やっぱり何やってるか教えてくれないですよね。
今日もなのかな〜。
22523区名無しさん:2002/05/27(月) 20:45 ID:J3mW4lBg
>>221
どっちの薬のセイジョーですか?
商店街沿い? スーパー「つるかめ」の方?
22623区名無しさん:2002/05/28(火) 00:03 ID:IA6QEFT6
スポーツジムってあるから、ダンス教室と思うから、
つるかめの方では?
何の事件だろ??

関係ないけど、某宗教事件で騒ぎがあった時、
「喜多見に信者がいる!!」って噂があったよ。
22723区名無しさん:2002/05/28(火) 02:58 ID:HQwG1cw.
南口の洗濯屋もビル建てるみたいだし、ナニゲに新築ブームじゃのぉ
228223:2002/05/28(火) 16:28 ID:fX/x4.Qk
>>225
>>226の通りです。
スポーツジムは、いつもダンスかエアロビかボクシングやってるところです。
まだここに来て浅いので名前がわかりませんが。
22923区名無しさん:2002/05/28(火) 18:30 ID:HQwG1cw.
>>228
郵便局を通り過ぎて左手にある大きなジムですね?
23023区名無しさん:2002/05/29(水) 00:16 ID:6vD8cYos
 それはTIPNESSでしょ。
23123区名無しさん:2002/05/29(水) 00:17 ID:6vD8cYos
 それはティップネスでしょ。
23223区名無しさん:2002/05/29(水) 00:20 ID:GNVBIo.E
230と231が別人だったらカンドー的なんだが
23323区名無しさん:2002/05/29(水) 00:42 ID:9e37uBbc
こんにちは。今度喜多見近辺に引っ越しを検討してます。
雰囲気はこのスレ見ててなんとなくわかりました。笑

で、ぜひとも教えて欲しいんですが、
1.この辺の月極駐車場の相場(世田谷側・狛江側で値段的に変わりますか?)
2.近くに憩える場所(大きめの公園とか)あります?砧公園・・・は遠いですかね。

教えてちゃんでコメンナサイ。お願いしまっす!!
23423区名無しさん:2002/05/29(水) 01:52 ID:.gyhB16o
>>233
2に関してですが、きたみふれあい広場と次太夫堀公園があります。
詳しくは↓をご覧になるといいでしょう。
http://www.komeno.com/kitami/areainfo/kitami.asp
23523区名無しさん:2002/05/29(水) 02:43 ID:FfkhoMv6
>>233
記憶は定かじゃないが、狛江の方では3万/月ぐらいじゃないかなぁ。
もっとかかるのかな?
俺車持ってないから気にしてなかった。
236狛江っこ:2002/05/29(水) 09:05 ID:GNVBIo.E
>>233
うちは狛江ですが、やっぱ喜多見と狛江じゃ大違いですよ。
歩いて1分で喜多見だというのに車のナンバーは「多摩」だし、
23区外だし、知名度も狛江の方がさらに低いし。その他にもいろいろ・・・

2に関して、私は次太夫堀公園がオススメです。
23723区名無しさん:2002/05/29(水) 09:42 ID:WZDosp2w
何が大違いなの? 料金?

ときどき世田谷区との距離やナンバー、23区内外を
問題にしている人がいますが、
狛江「市」とわかって住んでいるはずなのに、
なんでいちいち気になるのかわかりません。
引っ越せば?
23823区名無しさん:2002/05/29(水) 10:20 ID:GNVBIo.E
>>237
だって、狛江市はお金がないからサービス悪いし。
まあ世田谷区民には分からないですよ。
23923区名無しさん:2002/05/29(水) 14:43 ID:SphgqaWk
あの〜、みなさん家電ってどこで買ってます?
安い店ってありますか?
24023区名無しさん:2002/05/29(水) 15:23 ID:y54mRssc
24123区名無しさん:2002/05/29(水) 15:25 ID:GII8XVKw
>>185
遅レスですが。

小田急ケーブルビジョン(OCV)ってどうなの
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1002003401
24223区名無しさん:2002/05/29(水) 15:45 ID:FfkhoMv6
>>239
細かい物はワットマン。
大きい物は新宿に出るなぁ。
24323区名無しさん:2002/05/29(水) 16:14 ID:4gS7kMZ6
ブクオフ喜多見店の折り込みチラシの写真って、町田店の店内なんだよなー
24423区名無しさん:2002/05/29(水) 16:17 ID:GNVBIo.E
ブクオフの多摩堤通りの方の店って、ブクオフになる前は家電店だったね。
おっと、あそこは喜多見じゃなくて大蔵かな。
245233:2002/05/29(水) 22:54 ID:9OC3Vx8k
たくさんレスありがとうございます。
ここのみなさんは暖かくていいですねー!!

で、234さんのリンク、見ました。かなり細かい情報が載っててびっくりです。
なんか喜多見について色々勉強できそうですねえ。
次太夫堀公園、なんかエキゾチック(???)でそそるものがありますね。笑
恐ろしくマッタリできそうな感じで、引っ越さなくっても一度いってみたいです。
情報サンキューです。

あと駐車場、3万???そんなにするんですか???
せいぜい2万くらいと踏んでたんですが、甘かったかなあ・・・。
まあ、上のリンク見ても車での移動はつらいとか書いてあったし、
ここに引っ越すなら車は向かないのかなあ。。。

ともあれ、色々情報収集できてよかったです。アリガトウです。
もっと情報お持ちの方いたら、ぜひとも教えてください!!
24623区名無しさん:2002/05/29(水) 23:25 ID:GNVBIo.E
10年前くらいに喜多見で借りてた駐車場、1.5万だった。最近の駐車場の相場
変動がよくわからないんだけど、ゆっくり探せば2万くらいもあるんじゃない
かなぁ。もっとも、喜多見って南北にひょろ長いから、喜多見のどの辺で探す
のかにもよると思うよ。
24723区名無しさん:2002/05/30(木) 01:49 ID:QhNvLdf.
駅に近いところや住宅が多いところは高いと思うよ。
反対に畑が多いところならおそらく安い。
24823区名無しさん:2002/05/30(木) 02:42 ID:QRTcYseo
狛江の幼稚園・保育園
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=468&KEY=1022590891

セシリア、国本、慶元寺など喜多見地区もOKです。
249鼻水男:2002/05/30(木) 18:58 ID:o8poVNHg
近隣の花火大会の予定日です。
狛江 … 7月31日(水)
二子玉川 8月17日(土)
調布 … 10月13日(日)
25023区名無しさん:2002/05/31(金) 09:38 ID:yigng4Vs
>249
情報ありがとうございます!大変助かります!
え?狛江・・・水曜日なんですか?なんでだろ・・・うーむ。スタートが遅いのかなぁ?
25123区名無しさん:2002/05/31(金) 09:39 ID:yigng4Vs
さらに・・・調布はじゅうがつ?!な、な、なんで?
25223区名無しさん:2002/05/31(金) 19:26 ID:65XpriKw
狛江市ってスピードネット使えるんですよね。カナーリ嬉しいです。
しかも世田谷では使えない・・・
>>239
家電はワトマンか新宿ですね。
25323区名無しさん:2002/05/31(金) 19:42 ID:65XpriKw
成城新スレのリンクです。
「成城を語ってください その3」
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1022570196
25423区名無しさん:2002/06/01(土) 02:00 ID:MpiwO8c.
調布の花火大会は去年も秋開催でした。
去年は台風の影響で多摩川が増水して一旦中止され
その後秋に開催されました。

今年はサッカーの一大イベントの関係です。サウジチームの
キャンプ地が調布で、6月一杯はこちらに力を入れて応援する
ということで、その後準備を始めるから夏は無理、ということだそうです。
255ビデオ好き:2002/06/01(土) 23:41 ID:gek1.9y.
 狛江のスレにも書いたのですが、ビデオ好きなので越してきてからレンタル
屋を探してます。自分は喜多見駅利用者なのですが、駅の辺りにはビデオ屋は
さっぱり見当たりません。喜多見駅利用の世田谷の人は主にどこで借りてる
のでしょうか?
25623区名無しさん:2002/06/01(土) 23:51 ID:KSBvoU1k
>>255
狛江のスレでもいいけど、こっちに書くわ。
電話帳で調べた、っていうことで、世田谷区が盲点になってると思われ。
俺ビデオ借りないからそこの店が使えるかどうか分からないけど、
一応小さいのが成城の南口から喜多見方面に歩いたところにありまっせ。

まぁ、狛江のツタヤかGEOが妥当だろうね。
25723区名無しさん:2002/06/02(日) 00:16 ID:yPvO/rhg
狛江のツタヤ使ってる人って多いんじゃないかな。
俺は新宿に出ることが多いから新宿のツタヤを使ってるが。
成城にもツタヤはあるよな。これはちょっと駅から距離があるけど。
俺みたいに地元ではなくて勤め先の近くであるとか途中の繁華街にある
やつとか、そういうところを使ってる人って多いんじゃない?
25823区名無しさん:2002/06/02(日) 14:54 ID:1Auy8aK.
喜多見駅から一番近いのって、ゲオじゃないの?
びっくりドンキーの2階。喜多見駅からマツキヨの前通って
100円ショップを右にまがって道なりにいったトコ。
259255:2002/06/02(日) 15:02 ID:4ypRH1cM
ありがとさんです。GEOはもう偵察済みなのですが、自分的には『少なくは無いが
満足とまではいかない』レベルの在庫でした。今まで神奈川の田舎の方にいたので、
ファミレスやディスカウントストア並みの広さの郊外店を知ってしまっているので
余計不満なのかもしれません(こっちだと土地が高いだろうからあの規模は無理
でしょうね)。あとはこまめに会員になって捜そうかな。
26023区名無しさん:2002/06/02(日) 20:05 ID:u7VWVSYc
次太夫堀公園はザリガニ取りで大盛り上がりですね。
公園関係者のおばちゃんから蛇も泳いでたなんて話も聞きました。
自分は子供と鳩に餌あげようと思っていったんだけど、田んぼが
耕されて鳩がいなくなっちゃいましたね。
本当にまったりして田舎っぽい良い公園です。
26123区名無しさん:2002/06/03(月) 00:21 ID:9mDUinvU
東野川に越してきた者ですが、ここらへんって
近くにコンビニは無いんでしょうかね。
近くに大きな集合住宅もあるんですけど。
みなさん夜中のちょっとした買い物はどうしてるんでしょう。
自転車で駅まで行ってるのかしら・・・・・・。
26223区名無しさん:2002/06/03(月) 04:04 ID:WFqmrcj2
土曜の夕方、一の橋バス停のところで、カラスが2羽騒いでた。
よくみると地上に子ガラスが。巣から落ちたみたい。
ヒナではなく親ガラスの2分の1サイズで、まだ飛べない様子。
バス待ちしながら見ていたら、時々、車道(世田谷通りではない方)
に出そうだったので歩道に誘導すると、その度に親が騒ぐ、騒ぐ
(攻撃はしてこなかったけど)。

あれからどうなったのでしょうか?
26323区名無しさん:2002/06/03(月) 08:29 ID:hw1uhL.g
テストテスト・・・
スマソ。
26423区名無しさん:2002/06/03(月) 08:32 ID:hw1uhL.g
>>262
かわいそうですね。
高く飛ばないと巣はないし。
きっと死んでしまったでしょう。
26523区名無しさん:2002/06/04(火) 03:08 ID:cl7k2trk
>>259
ちょっと遠いけど砧(日大商学部の隣)のツタヤは?
バイクか車でないとつらいとは思いますが。

>>264
巣立ちだといいんですけどね。
26623区名無しさん:2002/06/04(火) 05:22 ID:IznKsiDk
>>265
あそこは距離は遠いとは思わないんですが、
アップダウンがあるのでその分きついですよね。
267262:2002/06/04(火) 16:38 ID:Xf9h9EhA
262は「二の橋」でした。ミニストップの向かいです。
失礼しました。
26823区名無しさん:2002/06/05(水) 01:30 ID:BuLCO7so
>>261
コンビニは御台橋バス停近くにあります。自分も東野川ですが近いので
たまに使ってますよ。
26923区名無しさん:2002/06/05(水) 13:06 ID:ijmKI54U
>>261
>>268も言ってるけど、バス通りにファミマがあるよ。
集合住宅って、ハイタウンのことかな。
ワットマンの近くの。
270261:2002/06/06(木) 00:23 ID:GtFKAkPk
>>268.269
レスありがとうございます。バス通りっていなげやの通りですよね。
あっち側はまだ攻めていませんでした。探してみます。
>>269
そうです。ハイタウンのすぐ近くです。
ファミリーが多そうなのでコンビニとかがなくても
不便じゃないのかな、でも・・・・・と思って。助かりました。
27123区名無しさん:2002/06/06(木) 00:29 ID:VjT.lZsg
>>270
バス通りはいなげやの通りで合ってます。
ファミマはハイタウン側からバス通りに出て、
左に行く(仙川の逆方向)とありますよ。
歩きだとちょっと遠いかも。
27223区名無しさん:2002/06/06(木) 01:05 ID:XvJ67Zx6
どなたか、喜多見・狛江あたりでお勧めの歯科を教えて頂けないでしょうか?
>>43の方が仰っている「お勧めの歯科」とは何処なのでしょうか?
喜多見・狛江近辺の歯科に関し、何か情報を戴ければ幸いです。
273272:2002/06/07(金) 02:57 ID:Dx4iFu86
解決しました。有り難うございました。
27423区名無しさん:2002/06/08(土) 16:51 ID:mvHf/X1Y
喜多見は本屋に困ります。
27523区名無しさん:2002/06/08(土) 17:53 ID:vYSabGf.
本屋、成城に比べればマシ
27623区名無しさん:2002/06/10(月) 10:02 ID:vNaCJ1dQ
>>275
どこにあるのですか?
27723区名無しさん:2002/06/11(火) 02:52 ID:SSPWjjOc
>>274
成城には江崎書店があるけど喜多見は近江屋ぐらいしかないね。
27823区名無しさん:2002/06/11(火) 15:21 ID:/9ygmNGM
江崎 + 成城大周りの専門書店 vs. 近江屋 + スリーエフ + ブックオフ
いい勝負か。どちらも、プラス1軒くらい、古書店があるか。
探すような本は、ネットで買うか新宿か、だから、近江屋くらいで足りて
しまう昨今ではあるけど。
27923区名無しさん:2002/06/11(火) 18:48 ID:jNOPYRTQ
>>278
もしくは、狛江のブックセンターまで行く、という選択肢もありますね。
28023区名無しさん:2002/06/11(火) 22:04 ID:me94lQ7I
喜多見はもう一軒新書屋と古書屋があるでしょう
だからプラス新書屋1、古書屋2
28123区名無しさん:2002/06/12(水) 19:00 ID:DZ4C.8FI
喜多見地区成年向け雑誌情報
書店:近江:スリF:ヒロタ
----------------------
大手 : 無 : 少 : 少
マイナ : 無 : 少 : 少
素人 : 無 : 少 : 少
風俗 : 無 : 有 : 有
洋モノ : 無 : 有 : ?
コミック : 無 : 少 : 少
DVD : 無 : 無 : 無

「風俗」と「洋モノ」は、そのジャンルの雑誌の自体が少ないので、「多or少」ではなく「有」と記しました。
教会そばの店は入りづらかったので割愛しました。
28223区名無しさん:2002/06/12(水) 22:11 ID:yB9257Oo
age
28323区名無しさん:2002/06/12(水) 22:39 ID:aefAWEgU
>>281
サンクス向かいの林書房もいろいろあります。
28423区名無しさん:2002/06/13(木) 12:19 ID:dmyIQYj6
次太夫堀公園にはホタルいないの?
28523区名無しさん:2002/06/13(木) 12:48 ID:rpw5OpYw
>>284
ホタルといったら「神明の森みつ池」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/011103/30.htm#30
28623区名無しさん:2002/06/13(木) 13:59 ID:MhkLskT2
------------------------------------------------------------
国分寺崖線 ハケの湧き水ってどうよ
140 名前: 135 投稿日: 2002/06/12(水) 21:51 ID:HcQzo7rQ
昨日はみつ池観察に行けなかった為、今日行ってきました。
すると・・・
いるいる!!数十匹という所でしょうか?
蛍なんて子供の頃見ただけだったので感動しました。(何十年ぶりかな?)
また暇があれば行こうと思います。
------------------------------------------------------------
だそうですよ。
28723区名無しさん:2002/06/14(金) 02:45 ID:K7lsSkmY
まだこのあたりの地理がよくわかってません。みつ池ってどこですか?
28823区名無しさん:2002/06/14(金) 15:49 ID:UKLLecuY
小田急線野川架橋で保線作業員死亡
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020614k0000e040073000c.html
28923区名無しさん:2002/06/14(金) 23:24 ID:j5bD.pPM
駅南に出来る予定のビルはサミットが入るようですね。
今、あるのとこから移動するのかな・・・?個人的にはTSUTAYAとか
松屋とかが出来たら良いな・・・
29023区名無しさん:2002/06/15(土) 00:01 ID:AoSshP12
>>289
サミット、今のところでいいのに・・・
俺的には吉野家・スタバ・本屋・CD屋あたりに入ってほしいですね。
29123区名無しさん:2002/06/15(土) 00:30 ID:LUWFOqiE
確かにサミットは今の場所の方がいいなぁ。
入り口は駅側になってくれるのかな。
スリーエフ側だと行くの面倒…

サミットといえば、時々店内放送噛みまくりなんだけど…
日本語おかしいことが多々。
29223区名無しさん:2002/06/15(土) 02:43 ID:g6qWwldw
ファーストフードも(吉野屋など定食屋も含め)いらないな。
欲しいのはCD屋。外資系の大きいやつ。
本屋もいいねえ。巨大な本屋がいい。
それと後は遊び系だな。ビリヤード場でもできないかな。
29323区名無しさん:2002/06/15(土) 03:42 ID:gbUDtwKg
お、おおとや…
29423区名無しさん:2002/06/18(火) 00:24 ID:mvwuZzRI
そろそろ新スレですね。
29523区名無しさん:2002/06/18(火) 01:40 ID:39QvNrRY
お、お好み焼き屋ほしい
29623区名無しさん:2002/06/18(火) 21:03 ID:lJ2F7kEQ
>>1
>あえてこだわってみるのも、また一興

砧浄水場って、全部、喜多見っぽいけど、北西の角は狛江。
29723区名無しさん:2002/06/18(火) 23:03 ID:aeXxYgrs
うん。お好み焼き もんじゃいいよね。
29823区名無しさん:2002/06/18(火) 23:03 ID:aeXxYgrs
うん。お好み焼き もんじゃいいよね。
29923区名無しさん:2002/06/18(火) 23:03 ID:aeXxYgrs
うん。お好み焼き もんじゃいいよね。
30023区名無しさん:2002/06/18(火) 23:11 ID:pvodiEqU
次スレです。

世田谷区喜多見 PART3
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1024329068
30123区名無しさん:2002/06/19(水) 11:32 ID:06k/9omg
301get!!