東京都庁はなぜ有楽町から移転したの

このエントリーをはてなブックマークに追加
123区名無しさん
東京都庁のあの建物好きだったな、ちょっと学校ポイ建築で
有楽町駅まえの、一杯飲み屋も栄えてたと思うけど、まだ
立ち寄っている人っているの?
223区名無しさん:2001/11/22(木) 15:14 ID:pTYtjFXE
>>1
美濃部時代は有楽町で建て替えが決まっていたのだけれども
鈴木都知事になってから新宿移転が決まった。
多摩の方の人口が増えて人口の重心が西の方に移ったのと、
多摩の住民には有楽町は遠すぎるかららしい。
鈴木都知事が多摩出身だからかも知れないが。

旧都庁は写真でしか見たことがないけど、
丹下健三設計の旧庁舎や大正昭和初期の建物が凄くよかった。
323区名無しさん:2001/11/22(木) 15:27 ID:lxQjfPNQ
そうか都庁が新宿になったから都心のラッシュは少し緩和されたんだね
じゃあ首都移転というか分散させればもっとラッシュは改善されるね
423区名無しさん:2001/11/22(木) 15:34 ID:Rrc19rFw
>>3
たかが都庁が移転したぐらいでラッシュは緩和されるわけない。
国の官庁が移転してもそんなにラッシュ緩和されないと思われ。
首都移転意味無し。税金の無駄使い。
あと、前に都庁の職員が有楽町の方が便利で仕事がしやすかったと言っていた。
俺も個人的には新宿に移転しない方が良かったと思う。
523区名無しさん:2001/11/25(日) 13:24 ID:sdm1YleE
有楽町前の国際フォーラムが、まだ建築中だったころ、工事の現場監督
が言ってたよ、「なんで都庁無くなっちまったんだよ、こんなフォーラムか
なんだかしんねーけど、よくないよ、らくちょうも寂れてしまったなー」と
しみじみ言っていたのを思い出した。
6あーあ:2001/11/28(水) 04:43 ID:FJjAH2qU
もともと移転することにはなっていたんですね
ただ同じ場所で高層化するか別な場所で高層化するかの違いで…

旧都庁も横に広くて場所が分かりつらかったけど
新宿では縦長で狭い範囲になったので
雨の中歩き回ることが無くなってよくなったですよ
エレベータ待ちがけっこうイラつきますが年寄りには
広い場所を右往左往させられる方が苦痛ですからこっちの方が楽ですわい
7たかなわだい:2001/11/28(水) 13:40 ID:iFXaYK22
東京都庁って、新旧2代に渡って丹下さん設計ですね。
旧都庁は名建築でしたが、残らなかったのは、
丹下さん自身が保存に熱心でなかったためとか。

新都庁はテロの危険があるのが最大のネックか...。
823区名無しさん:2001/11/29(木) 01:20 ID:St2LUGWQ
大阪に住んでるんだけど、東京都庁か大阪府庁へいくか迷いました。
結果、府庁へ行ったんだけど、いま思えば、なんで都庁へ行かなかったのか
悔やまれます。関西出身の人で、東京都庁に勤めてる人って、多いのでしょうか
また、そういう人たちって、郷に従わずに入庁後もバリバリ関西弁しゃべって
仕事してるのでしょうか、ちょっと、気になったものですから
923区名無しさん:2001/11/29(木) 13:10 ID:I98d2VDI
>>7
>新都庁はテロの危険があるのが最大のネックか...。

( ゚Д゚)ハァ?
日本の高層ビルの構造からして体当たりしても倒壊する危険はないし、おそらく壁面で大部分が
砕け散ってあまり内部まで機体が入って行かない。
柱や壁が多いしね。
1023区名無しさん:2001/11/29(木) 13:18 ID:8FV3N1hE
大丈夫だといわれた高速道路が倒壊した
阪神淡路大震災を見てると、建築物の「大丈夫」は
いまいち信用できないというのが本音です。
1123区名無しさん:2001/11/29(木) 14:16 ID:I98d2VDI
>>10
超高層ビルの耐震設計とはレベルが全然違うのだが・・・
超高層ビルは建築会社の威信を掛けて構造計算とシュミレートしているから、そんじょそこらの
ビルや高速道とはわけが違う。
例えとしては軽トラとベンツぐらいに違うよ。
1223区名無しさん:2001/11/29(木) 14:20 ID:GbsiRv9s
しばらく東京を離れていた間に
国際フォーラムができていた。
まだ足を踏み入れたことがないのだが、
結局あそこは何するとこなんですか?
1323区名無しさん:2001/11/29(木) 14:34 ID:8FV3N1hE
>>11
あ、11サン詳しそうッスね。
阪神淡路大震災の時って、いわゆるビルみたいな建物って
大丈夫だったんですか?
東京に居ると断片的な被害映像しか見られなかったもんで・・。
1423区名無しさん:2001/11/29(木) 15:29 ID:MQfMMHeg
丹下健三は鈴木俊一の後援会長も勤めていた。
臨海副都心開発では丹下がドキュソな主張を繰り返すので
周りは辟易していたらしい。
1523区名無しさん:2001/11/30(金) 09:49 ID:lH91bXXI
>>14
かなりのジイサマだから。
都庁だって丹下のとっつぁんが設計したわけじゃなく、丹下設計事務所が設計したわけで。
丹下のとっつぁんは「建つんだジョ〜〜〜」と言っていただけ(w
1623区名無しさん:2002/01/03(木) 19:37 ID:VGaQDkHo
東京都庁が有楽町にあったとき、昼休みに皇居の外周を走っていた
職員いたけど、いまの新庁舎の近くって、走れる場所あるの?
17三碧射手:2002/01/03(木) 19:51 ID:ymyqWeGg
> 16
まとまった緑地帯っていうと新宿中央公園くらいしかないけど
けっこう都庁の周辺って起伏あるから走るとなればそれなりの
コース設定はできると思うよ。
皇居外苑んとこで吸う排気ガスとそんなに分量に違いがあると
思えないけれども。さすがに新宿御苑までは遠いからねぇ。
1823区名無しさん:2002/01/03(木) 20:27 ID:zKd6EMkk
9 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/29(木) 13:10 ID:I98d2VDI

>>7
>新都庁はテロの危険があるのが最大のネックか...。

( ゚Д゚)ハァ?
日本の高層ビルの構造からして体当たりしても倒壊する危険はないし、おそらく壁面で大部分が
砕け散ってあまり内部まで機体が入って行かない。
柱や壁が多いしね。
19三碧射手:2002/01/03(木) 20:39 ID:ymyqWeGg
> 18
コピペされた意図がよくわからないのですが。
2023区名無しさん:2002/01/03(木) 21:35 ID:1MWXx2Eg
>>15
くっ、くだらねぇ。。。ケドウケタ
2123区名無しさん:2002/01/04(金) 21:51 ID:FiYv53YA
アホか、飛行機が突っ込んで大丈夫なビルなんてないだろ
2223区名無しさん:2002/01/05(土) 18:42 ID:AnbrTXn2
>>8
>関西出身の人で、東京都庁に勤めてる人って、多いのでしょうか
>また、そういう人たちって、郷に従わずに入庁後もバリバリ関西弁しゃべって
>仕事してるのでしょうか、ちょっと、気になったものですから
明石家さんまとかが、東京でも活躍して、関西弁もずいぶん聞かれるように
なったとは思いますが、さて、東京都庁の職場で使うとなると、いまいちと
いう印象はぬぐいきれません。私の知っている方で都民を相手に
「あきまへんねん」とか「何いうてまんねん」とか言ってる人もいますが、
ごく例外です、関西の方って都庁にはほとんどいないと思いますよ。
2323区名無しさん:2002/01/05(土) 19:16 ID:By1Cezd2
新しい首相官邸も、セキュリティー面で穴だらけらしい...。
2423区名無しさん:2002/02/03(日) 12:30 ID:DwFMQYzs
都庁の職員御用達の一杯飲み屋って、新宿ではどこですか
2523区名無しさん:2002/02/03(日) 12:57 ID:wsfs9R5I
>21
エンパイアステートビルに爆撃機が突っ込んだことがあるそうな、
ガセかもしれないけど。
2623区名無しさん:2002/02/03(日) 13:16 ID:i/D9pTHg
>>25
いや、それは本当の話だ。
ただし貿易センタービルに飛行機がつっこんだ、というのはガセだが(わ
27高層:2002/02/08(金) 04:01 ID:DPzKwmXI
だいたいが、日本の低いビルにはそんなには飛行機なんかつっこまないだろ・・・。
2823区名無しさん:2002/02/10(日) 06:00 ID:u98H/iOE
有楽町は、都庁移転で近隣の駅は乗降客が1割ほど減ったはず
2923区名無しさん:2002/02/23(土) 14:47 ID:7r6o.eW.
有楽町駅南側がとうとう再開発されるとか
山手線で唯一の戦前の雰囲気が残っていたのに
さびしくなるんだろうな、これで都庁時代に通った赤提灯とも
さよならか
3023区名無しさん:2002/04/10(水) 12:03 ID:tZmdZRt.
有楽町のガード下の焼鳥屋
なつかしいなあ まだあるかな?
あの雰囲気はなくさないでほしいな・・。
3123区名無しさん:2002/04/27(土) 19:01 ID:jDAM3CEo
都職員って意外と地方出身者多いよ。
かつては地方でも入都試験をやってるって聞きました。
ただ方言が飛び交ってるってことはありません。
強いて言えば茨城弁かな?
3223区名無しさん:2002/06/12(水) 14:36 ID:8B5tMXec
丹下健三氏ってフジテレビの社屋なんかの人ですか?
3323区名無しさん:2002/06/12(水) 15:20 ID:7VwJVvqU
なぜ移転したか?

有楽町の飲み屋のツケが溜まりすぎちゃったから逃げたんだヨ!
3423区名無しさん:2002/06/13(木) 20:49 ID:R1ZNTwuc
旧都庁は築後34年しかたっていないようです。なんかもったいないですね。
今の都庁は2025年に解体なんてことはないでしょうか?もしも許されるな
らば維持費かかかるので早いうちの解体も有り得ますかね?維持費がかかるは
こものは東京都にとっても癌の一つ。都庁跡地にある国際フォーラムもそうで
すよ。
3523区名無しさん:2002/06/13(木) 21:12 ID:mWUsaeYs
>>34
有楽町の都庁は多くの建物があったので
それぞれ建てられた時期も違う。
34さんが言っているのは丹下健三設計の庁舎だと思いますが
他にも大正時代や昭和初期に建てられた建物なんかもあったそうです。
日本の建築は欧米と比べてすぐ壊されてしまうのが残念です。
ただ超高層ビルの解体は世界でも例がないのであり得ないでしょう。
逆に頑丈なので壊す方が金がかかると思います。
国際フォーラムは個人的に物凄くすきな建築なので壊してほしくない、、、。
あんな建物は二度と作れないでしょうし(笑。
3623区名無しさん:2002/06/13(木) 21:12 ID:mWUsaeYs
>>34
有楽町の都庁は多くの建物があったので
それぞれ建てられた時期も違う。
34さんが言っているのは丹下健三設計の庁舎だと思いますが
他にも大正時代や昭和初期に建てられた建物なんかもあったそうです。
日本の建築は欧米と比べてすぐ壊されてしまうのが残念です。
ただ超高層ビルの解体は世界でも例がないのであり得ないでしょう。
逆に頑丈なので壊す方が金がかかると思います。
国際フォーラムは個人的に物凄くすきな建築なので壊してほしくない、、、。
あんな建物は二度と作れないでしょうし(笑。
>>32
そうですよ。他には代々木の体育館などを設計しています。
3723区名無しさん:2002/06/13(木) 22:21 ID:R1ZNTwuc
>>35
これは前の庁舎です。
前庁舎と現庁舎も実は設計者は同一人物です。
3823区名無しさん:2002/06/14(金) 01:48 ID:dzigrNZE
フォーラムはアメリカ人が設計したんやで
アメリケーンな馬鹿でかい建築
3923区名無しさん:2002/06/14(金) 01:49 ID:dzigrNZE
最高やで!
4023区名無しさん:2002/06/14(金) 21:18 ID:.BBgdpAU
うーん、現在の都庁の建物はかなり長持ちしそうですね。紐育のエンパイアステ
ートビルも今年で築後57年たつんですから。
私は都庁に関して思うことがあります。床の面積は全階とも床面積を一階と同じ
にして、天井の高さを最低限だけとり、展望室もなくし、吹き抜けもなくせば約
65%程度の高さに抑えられたのではないかと思います。
4123区名無しさん:2002/06/14(金) 21:57 ID:h5YOxLGE
岡本太郎の陶板壁画はただの瓦礫の山のゴミになった。
何故、新都庁に移さなかったのか?
芸術を踏みにじる行為に憤りを抑えきれん。
4223区名無しさん:2002/06/21(金) 02:11 ID:Y20mHV.I
>>40
バブル真っ只中のころの建造物だから
多少のゴーカイなつくりは勘弁してやれよ
4323区名無しさん:2002/06/22(土) 15:40 ID:jg5layU.
>>41
要は「移設経費が莫大になる」ってコトだったと記憶してるが、保存運動
みたいなのが全く無かった、もしくは極めて小規模に止まったその理由は、
岡本氏本人が例によって例の調子で、
「べつに、こわれたって、いいんだ。ん゛!」
と、テレビで言っちゃったせいではないかとオモワレ。
ちなみに現在も保管されてる(はずの)ちーっちゃな「レプリカ」を、以前
テレビで見たなぁ。
4423区名無しさん:2002/06/22(土) 15:49 ID:NXfVcZg2
フォーラムはあれはあれで良いが、ある意味どこにでも作れるものだ。
跡地は緑いっぱいの公園にして欲しかった。。。
4523区名無しさん:2002/06/22(土) 15:52 ID:.XEo3Dg2
東京はもう旧都心の時代は終わった。
どんどん新都心方面の西へ移っている。
東京の東側はもう終わってるしな。
これからは西側の時代。
4623区名無しさん:2002/06/22(土) 16:06 ID:sdYBh/Zg
>>44
それこそどこにでも作れるのと違うか。
4723区名無しさん:2002/06/22(土) 17:20 ID:ctN0rQEs
国際フォーラムは交通会館や宝塚仮設SOFMAPもろともぶっ壊して新東京駅を
作るとか慎太郎が言ってるね
4823区名無しさん:2002/06/22(土) 18:11 ID:oiuuNNn2
>>45
東側に住めない貧乏人がさえずるな
4923区名無しさん:2002/06/22(土) 20:08 ID:ZIXoDW5Y
淀橋浄水場跡地の水竜が暴れるのを押さえ込むために建てられました。
5023区名無しさん:2002/06/22(土) 21:18 ID:a3QtE5Uw
>>45
時代遅れな考えだなぁ。
これからは臨海部(汐留・品川・中央区・江東区など)の時代だよ。
他にも丸の内や銀座、日本橋なども新しく生まれ変わろうとしている。
パリも西に街が広がっていった街だけど、
今は東側の街にどんどん回帰しているしね。
5123区名無しさん:2002/06/23(日) 03:12 ID:MCaZ1lO.
地震が来たらイチコロ
5223区名無しさん:2002/06/23(日) 03:29 ID:n26wzC42
汐留・品川・中央区・江東区など??
いっしょにするなよ−−−↑
5323区名無しさん:2002/06/23(日) 10:28 ID:/AYXRo4.
>52
ワラた(w。
まぁ江東区は広いからたぶん南の臨海部ってことでしょ。
豊洲に芝浦工大が移転したり超高層マンションもたくさん建つし。
>50
丸の内も再開発真っ最中だな。
日本橋も三越が新館を建ててるし三井がデカい高層ビル建ててる。
そういえば汐留も品川ももうすぐ完成するね。
54新宿万歳!:2002/06/23(日) 11:27 ID:/By9o.7E
まあ、都庁は23区の役所ではなくて、青梅や八王子なんかも含めた都全体の役所
だから、新宿あたりが総合的に見て便利な位置なのではないかな。
5523区名無しさん:2002/06/23(日) 12:46 ID:WVMCU2MQ
三菱地所は記事広告うちまくってイメージアップ図ろうとしていますが、
無理があります。
丸の内は没落しつづけます。
5623区名無しさん:2002/06/23(日) 16:01 ID:aanHiZjo
>>55=多摩の田舎猿?
5723区名無しさん:2002/06/23(日) 16:48 ID:hGzolsMc

まぁまぁマターリしましょうよ。
千代田区・中央区・港区・新宿区はいわゆる都心4区なんですから、
仲良くマターリ。。。

ていうわけで、昔の都庁の写真でも見て下さいな。
http://www.tonuma.arch.waseda.ac.jp/hp/ymatsu/TokyoArch/Photo/01/TIF.html
5823区名無しさん:2002/06/23(日) 18:24 ID:1qY4a.qo
東京=新宿区
日本=千代田区(中央区)
ということかな。
5923区名無しさん:2002/06/23(日) 22:48 ID:ggpB5j/.
>>46
都市のあの場所にもっと緑があればすごい価値だと思わない?
>>48
45じゃないけど、墨田区とか足立区には頼まれても住みたくないよ。。。
6023区名無しさん:2002/06/24(月) 02:03 ID:rTkr9Cfk
>>59
多摩の田舎猿。有楽町の近くには日比谷公園、皇居が近くにあることもしらないようで。
墨田区でも両国、錦糸町なら東京駅から電車で10分だが?
6123区名無しさん:2002/06/24(月) 12:51 ID:KfOW5sqo
>>59
俺は下町に昔住んでて今は山手線西側沿線に住んでいるんだけど、
隅田川の東側の人達も同じように、
草ぼうぼうの田舎みたいな僻地=多摩には住みたくないと思っているよ(w。
まぁ足立区は確かにちょっと不便かもしれないが、、、。
あと、60さんの言うとおり丸の内有楽町の近くには
皇居外苑、日比谷公園、和田倉噴水公園などあるし、結構緑はあるよ。
まぁでも草深い多摩よりは緑は少ないだろうね(w。
>>60
そう、その両国に住んでいたことがあるんだけど
本当に便利だった。
町の雰囲気も良かったし。
6223区名無しさん:2002/06/24(月) 13:24 ID:w/SvAhaw
超高層ビルが増えていく昨今だが、この傾向が長く続くと電波障害や鳥の生活権の
侵害も心配だし、空き地の有効利用もできない。
これ以上高層ビルなんて造ってほしくない。
6323区名無しさん:2002/06/25(火) 01:31 ID:1Mg5RyxY
すでに、民間のオフィスは南側の 六本木、しおどめ、品川の3地区に
大幅に移る用意は整っているからね
あとは、このアと息切れせずに新宿の再開発に繋がれば、また新宿の
オフィス街としての勢いを取り戻せそう
6423区名無しさん:2002/06/25(火) 23:41 ID:BB6Z2aEo
しおどめって漢字読める人少ないね。
6555:2002/06/26(水) 01:59 ID:XwnaSBQc
>>56 渋谷徒歩10分在住、大手町勤務ですが?
つまらん街だっていうのが毎日通っての実感なんですが?
6623区名無しさん:2002/07/05(金) 10:06 ID:LWKdQI1E
>>65
大手町は遊び場じゃねえんだよバカ!田舎猿!
6724区名無しさん:2002/07/05(金) 10:13 ID:6yZlB5Cw

上京人は必死に周りを「田舎者」扱いする在処者のようで…





.
6823区名無しさん:2002/07/06(土) 05:44 ID:3L9RHCSo
>>67
オノボリサン
6923区名無しさん:2002/07/12(金) 19:41 ID:ZgRpfX0o
良スレage
7023区名無しさん:2002/07/15(月) 01:06 ID:NY2L4I6A
nakata.net cafe close
7123区名無しさん:2002/07/17(水) 11:54 ID:UeWEtSmA
>>61
有楽町周辺、確かに公園少なくないけど、諸外国に比べればまだまだ。
それにこのヒートアイランドの状況(先々週のNHKスペシャル見た?)じゃ、
少しでも緑増やすことが喫緊の課題だと思うけど。

相当危機感持ってます。
7223区名無しさん:2002/07/17(水) 16:39 ID:cE23T3ac
皇居の緑があるから東京はまだいいね。
7323区名無しさん:2002/07/18(木) 14:45 ID:ByPwd7dY
>>72
言えてる。パレスホテルから南側を見ると皇居側が靄ってても、有楽町側はなんともない。

だから、たとえ少しでも多くの緑を、という71の考えもわからんでもない。
都庁跡地に拘ることは全くないけどね。
74石原都知事よりの指令:2002/07/19(金) 12:45 ID:u03.BG8Q
ビルの屋上には、必ず緑を植えるものとする。
7523区名無しさん:2002/07/20(土) 15:21 ID:647oSCjE
>>60
八王子から東京までは1時間かかるぜ!
しかも始発じゃないから座れる保証なし。
76東京都名無区:2002/10/28(月) 11:09 ID:8rfCDOJ.
都庁の展望台に観光へ行ったときエレベーター案内の人が俺みたいな税金納めていない
ドキュソに親切にしていただきありがとうございました。
77東京都名無区:2002/10/30(水) 14:20 ID:JXbrev1Q
>>76
それが仕事ですから・・・・
78東京都名無区:2002/10/31(木) 12:37 ID:cwcbg80U
>>76
あとが怖いから、
石原知事にいいつけされたり、
投書したら、クビだし・・・
79東京都名無区:2002/10/31(木) 13:07 ID:Fv8ffZEU
>>53
>まぁ江東区は広いからたぶん南の臨海部ってことでしょ
江東区を分かってないですねぃ・・・
ローカルだからしょうがないけど。
80名無し:2002/10/31(木) 13:18 ID:Lk6wgmwQ
今の大不況の原因は富士山からの地脈エネルギーが
都庁によって寸断されているのが原因。
不況を風水学的に解決するなら都庁を解体して地脈エネルギーを
放出させるか、西からのエネルギーを新宿から解き放つことが重要。
鉄オタ発言的にも取られても仕方ないが
これは中央線を南方方面(渋谷、恵比寿方面)に
走行させることでも効果はある。
81東京都名無区:2002/11/01(金) 20:41 ID:4OgVShFg
>>80
中央線って新宿止まりじゃないけど・・
今みたいに東京駅方面ではダメなの?