西武北野台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
最寄りの駅は、みなみ野?片倉?
2多摩っこ:2001/05/26(土) 14:46 ID:8oC2Id8I
陸運局が近くにあるね。橋を渡れば昭島市。
3多摩っこ:2001/05/26(土) 14:49 ID:fPBgjVKE
>>2
なんか場所間違えてないか?
北野台は北野と片倉の間にある僻地だぞ。
それとも私が間違っているとか?
4拝島っこ:2001/05/26(土) 14:51 ID:m.v55Gzo
>2
それ滝山台の方
5すじっこ:2001/05/28(月) 02:29 ID:n/TTJJo2
八王子のビバリーヒルズです。
6多摩っこ:2001/05/28(月) 22:53 ID:LYBqzkBw
今日、4ちゃんの「憤激リポート」で「流れの公園」沿いに住んでる
KITTYばぁさんの事やってたね。
今日見に行ったらまだ赤テープしてあったよ。
あれがブロック積みの時は大変だった・・・。車超通りにきーの!!!!
早く逝ってくれ。なんか頭がおかしいらしいね。
7多摩っこ:2001/05/29(火) 10:49 ID:l7MkuBeQ
中山中マンセー
8多摩っこ:2001/05/30(水) 00:42 ID:SC8FLkKY
全然カキコねぇ!!アナログ人間の固まり!これぞ北野台!
9白山神社:2001/05/30(水) 00:48 ID:A5jVMoEo
俺デジタル。
10北野板から:2001/06/01(金) 01:37 ID:7yF1dQ72
60 名前: 多摩っこ 投稿日: 2001/05/30(水) 21:10 ID:.qRblG22

デイリィーのそばで住専問題で干された
桃@@の社長にそっくりな奴発見!!!


だれ?
11多摩っこ:2001/06/01(金) 02:16 ID:5kNLfPd.
北野台にいる珍走団がうるさい。
12多摩っこ:2001/06/01(金) 02:40 ID:lLv7lXGw
何!北野台にもチンがいたか?
やっぱり田舎なんだよここ。
13北野板から:2001/06/01(金) 02:46 ID:7yF1dQ72
白山通り(北野台の)をヴォンヴォンいってマスね。はっきり言ってウザイ。
14多摩っこ:2001/06/12(火) 07:05 ID:H1HUtyt2
ちょっとネタが古くなったけど、高校生がバイクで事故って志ンだらしいね。
15多摩っこ:2001/06/12(火) 10:18 ID:XDG6lMdY
>>14
マジ?
いつ頃シンだの?
名前なんかわからない?
16多摩っこ:2001/06/12(火) 15:21 ID:4nSE77RM
名前わかんない。中山中の坂辺りでこけて死んだらしい。
17joy1:2001/06/14(木) 22:39 ID:2Q3aAiS6
オレドキュン
18多摩っこ:2001/06/18(月) 14:11 ID:DiC/gieA
なにもねーよなーこの町は。
っていうか、三ツ星の隣にでかいマンション建設中だね。
19多摩っこ:2001/06/18(月) 14:45 ID:XwqajOZ6
北野台じゃないけど、富山フーズをちょっと下ったところにラーメン屋できましたね。
20多摩っこ:2001/06/18(月) 19:00 ID:K/W412bA
昨日1丁目あたりで、慎吾ママのロケやってたよ。
21多摩っこ:2001/06/19(火) 20:31 ID:/Rs9mWZg
↑だれんちだろうね?
22多摩っこ:2001/06/19(火) 22:45 ID:LjP1Akow
道でアヒルと一緒に撮影だって。 アヒルが言うこと聞かなくて(当たり前だ)何度も
撮り直ししていたらしい。
23多摩っこ:2001/06/20(水) 00:44 ID:oCTO5eEA
↑どの辺で撮影して田の?
24多摩っこ:2001/06/21(木) 19:29 ID:2du.IwL2
だから1丁目だってば。 浜寿司の方に抜ける道があるでしょ。 あの辺。
25多摩っこ:2001/06/21(木) 19:47 ID:e4yTcVts
なんか面白いネタないの?
26多摩っこ:2001/06/21(木) 21:10 ID:UY.wIMMg
結構テレビ番組撮影とかしてるよね。
こないだ、白山神社で映画の撮影してた。
アイドル二人がでるオカルト映画らしい。「トワイライト・・・・」
なんとかってヤツ。
27多摩っこ:2001/06/22(金) 17:18 ID:mwg63t8o
ショッピングセンター付近にいる珍走団ウザイ。
28多摩っこ:2001/06/22(金) 20:26 ID:jrM9vowM
ここが高級だと思っているヤツはドアホだな!!!
29多摩っこ:2001/06/23(土) 10:24 ID:W5X/Kxc6
↑そんなのいねぇよ。
んなつまらないこと書いてんな、バカ。
30多摩っこ:2001/06/25(月) 12:11 ID:ltZmmsyM
三ツ星って九州屋系列なの?今浮き輪見たいのもおいてるね。
31多摩っこ:2001/06/25(月) 22:36 ID:6qHs5nmw
碁石川公園にたむろしているギャルと珍(土木作業員)をどうにかして下さい。
うるさくってしょうがない。
32多摩っこ:2001/06/26(火) 00:32 ID:hYFiAYM.
中山中付近で事故ったひとのじょうほうきぼんぬ。
 
ショッピングセンター付近って珍多いよね。
33多摩っこ:2001/07/06(金) 18:09 ID:ScENCrHk
今年最初の蝉の声を聞きました。夏です。
34多摩っこ:2001/07/08(日) 12:36 ID:neCISpWM
皆さんは中山中出身ですか?
35多摩っこ:2001/07/08(日) 15:28 ID:8/lsJ3nA
>>34
そうだと思われ。
36多摩っこ:2001/07/08(日) 22:12 ID:yqX8s7LE
>>34
No!
37多摩っこ:2001/07/09(月) 11:01 ID:qxAvpYFI
俺は中中でした。
38山田:2001/07/09(月) 17:27 ID:YPZSgf12
内申の取り難さは相変わらずだねぇ。
原因は何だと思う?

例えば中間テストと期末テストの合計点が196点以上で、
初めて5になるなんていうのではたまりませんな。
それ以下だと
185点以上で4
165点以上で3
とかいった状況だ。
全科目がこんな感じなのだ。

このような状況が開校してから20年以上たってもまだ続いている。
もういい加減に現地調査が必要だよ。
39多摩っこ:2001/07/18(水) 02:58 ID:.2pwalBg
中山中って、たまに打越中が攻めてきたことあったよね。
40多摩っこ:2001/07/18(水) 15:37 ID:aR4ZF9aw
俺のときは由木中が攻めてきた。
41多摩っこ:2001/07/21(土) 23:57 ID:0O0ZoSx6
え〜!
ただいまマル珍が白山通りを珍走中!
マル珍数3名。
2ケツ1台あと1台です。
2ケツ後部に珍女。
追跡よろしくどうぞ。
42多摩っこ:2001/07/22(日) 04:02 ID:a0rIAhZY
40はおそらく同期。
ちゃりで攻めてこなかったっけ?しかも数人・・・。あほだ奴ら。
43多摩っこ:2001/07/22(日) 06:36 ID:hW9I3VbE
ずいぶん昔、北野台に住んでたな。近くの山を登っていくと
有名な道了堂があったな。
44里帰り:2001/07/22(日) 19:44 ID:dgXx3cgc
久しぶりにショッピングセンター近くにいったんだけど、
いつの間にかショッピングセンターの下に家が建ち並んでたのに驚きました。
いつ頃建ったのですか?
45多摩っこ:2001/07/23(月) 00:15 ID:ppvNK.yk
それはつい最近ですよ。 西武建設じゃなくて色々なメーカーの家です。 
あっと言う間に完成した家もあって ちょっと危ない感じ。
欠陥住宅じゃなきゃいいけど。
46多摩っこ:2001/07/23(月) 21:30 ID:pNE.74iw
ショッピングセンターの下の空き地で消防のころよく遊んでました。
更地の期間がずいぶん長かったけど、なんか理由あったのかなぁ!?
47多摩っこ:2001/07/23(月) 21:32 ID:u/ELtvvM
ショッピングセンターの下の空き地で消防のころよく遊んでました。
更地の期間がずいぶん長かったけど、なんか理由あったのかなぁ!?
48多摩っこ:2001/07/30(月) 17:47 ID:kZrIouVA
この前夜中に、クルマの窓から空き缶を
ショッピングセンターにたまってる珍走団に
むかって投げました。
「オラーーーーー」とか帰省をあげてましたが。
あざワラうかのように我がGTRフル加速で逃げました。
夜中に白山通りはしってんじゃねー!
うっせーんだヴォケ!
100キロで突っ込んで逝ってよし。
4940:2001/07/30(月) 18:26 ID:Mj7gbWaU
>42
俺は98年3月卒業です。
50多摩っこ:2001/07/31(火) 01:09 ID:Voc1qHR2
私は95年卒業です。
S55年産まれです。
同期いる?
51多摩っこ:2001/07/31(火) 08:30 ID:XYTzISZo
同期を聞いてどうするの?
52多摩っこ:2001/08/19(日) 03:32 ID:821P3TTE
>>47
そのうちスーパーができるかもという話を聞いた覚え気が。
小学生のとき。あれから20年。
5352:2001/08/19(日) 03:36 ID:821P3TTE
ちなみに、中山中84年卒業
もう5年以上そこらへん行ってないや...
54多摩っこ:2001/08/19(日) 23:24 ID:x1qaqLi6
流れの公園って今水ないよね。
むかし、通称「川の公園」って言ってたけど
55多摩っこ:2001/08/24(金) 20:28 ID:yLGlheQc
川の公園は現在漏水のため「枯山水」となっています
56多摩っこ:2001/09/14(金) 23:42 ID:dBw3r7dE
パイ乙かいで〜!!
57多摩っこ:2001/09/15(土) 02:27 ID:6Ui73aZQ
>>48
禿同!!
100キロで突っ込んで死んだやつほんとにいるらしいね
58多摩っこ:2001/09/15(土) 10:13 ID:30O5xJDM
不便なとこに住んでるんですね。
59多摩っこ:2001/09/17(月) 12:12 ID:TIhaxwzM
でも良いところだちょ。
60どりゃ!:2001/10/06(土) 18:20 ID:0Vw8LL3A
マンション建立!!
61どりゃ!:2001/10/07(日) 19:49 ID:7SA5xDNc
絹ヶ丘の元米屋がなんだかこじゃれたレストランみたいなのになってますね。
情報キボンヌ。
62どうでもいいが:2001/10/07(日) 23:33 ID:8M.kEymM
ヤマザキのオヤジはむかつく。
63多摩っこ:2001/10/09(火) 08:46 ID:nKn967Ag
>61 レストランですか? 美容院だと思った。

1丁目付近(バス通り)に明かに一般家庭と違う建物があるんですが、
あれはなんですか?
64多摩っこ:2001/10/10(水) 01:39 ID:SLPy9XJI
英数研究塾がアレフになった。
65どりゃ!:2001/10/11(木) 01:12 ID:Bo7Roopc
>>63
コックがいました。ありゃ、レストランだぜ。
66多摩っこ:2001/10/16(火) 19:00 ID:x7aFaMRw
>61 63 65
エール・テール・メールというレストランです。
昼は1000円位〜1500円のランチ、夜はワインと洋風料理のお店のようです。
パスタや、生ガキといった、伊〜仏あたりの感じです。
夜は行っていませんが、昼は行きました。美味しいです。
何より、スタッフの対応がとてもイイです。
この辺ってあんまりお店無かったから、とっても大切にしたいです。
67多摩っこ:2001/10/16(火) 19:42 ID:Lb8N817o
61は絹ヶ丘(元米屋 後にエクステリア)で、
63&65は北野台1丁目(白山神社からバスで下った所あたり)です。
両方ともレストランですか?どっちがエール何とか? 

最近コープ東京の前の道を西東京バスが走っているのですが(回送)、
マンション完成後くらいに本格的に乗り入れしそうな予感。
あれってみなみ野とどこを結ぶ予定でしたっけ? 
かすかな記憶だと北野じゃなくて南大沢方面なんだけど。
6866:2001/10/17(水) 00:57 ID:igvnCuJc
間違えちゃいました。
自分の言っていたのは61の方です。
63,65はカフェギャラリーらしいとこかな?スペイン風の建物の。
69多摩っこ:2001/10/17(水) 17:45 ID:igvnCuJc
北野台中央公園イイね。駐車場が柵で入れないようにしてあるけど
何でだろ
70多摩っこ:2001/10/18(木) 00:27 ID:DXbUtL9w
大公園?
71多摩っこ:2001/10/18(木) 02:40 ID:Q.8FrUlc
この前、深夜にショッピングセンター付近でからまれました。
こわかった。
72多摩っこ:2001/10/18(木) 14:41 ID:hj6a/xBc
北野台中央公園は、八王子にしては珍しく整備されているし、ちびっ子も集う
公園らしい公園です。割と大きいし、芝生も綺麗だし起伏無いから歩きやすいしね。
73:2001/10/18(木) 20:03 ID:JyyBXRvw
北野台中央公園沿いに路上駐車している八南交通のタクシー、なんとかならないのか。
邪魔でしょうがない。車道で運転手同士で雑談するは、車内で爆睡、スポーツ新聞の
エロ記事を小中学生通学中に堂々と広げるは、しまいには、火のついたタバコを
路上にポイ捨てしやがった。会社にクレームしても指導している様子なし。
「客先にいち早く到着するサービスの一環だ」とか言い訳していたが、サービスの
押し売り、余計なお世話だ。
74多摩っこ:2001/10/19(金) 07:52 ID:oKqjOkXY
公園前、というバス停名はなんとかならんかなぁ・・・・。
とりよせ公園は名前つきなのにね。
75多摩っこ:2001/10/19(金) 13:36 ID:jwUwXN82
>>73
俺もそう思う。八王子に20年住んでいるが、今も昔も、八南交通の
マナーの悪さ、評判の悪さは変わっていない。何とかしろ、八南交通。
76多摩っこ:2001/10/19(金) 21:34 ID:f7GTuyUA
八南交通・・そうなんだ、知らなかった。
今度たばこポイ捨て見つけたら、投げ返してやる。
そして、八南交通は二度とつかわん!
77多摩っこ:2001/10/20(土) 00:30 ID:BvsXfLEw
白山神社で寝ればいいのにね。そっちの方が絶対気持ちがよい。
78多摩っこ:2001/10/20(土) 20:29 ID:BQmcmFsw
白山神社のとこって、広いし芝生も綺麗なのに人いないよね。
夕方犬の散歩は多いけど。
79多摩っこ:2001/10/21(日) 13:39 ID:40OZBUJo
八南交通、まあ真面目にやっている運転手もいるんだろうが、
それでも、評判が悪いのは、身内での自浄作用が働いていない、
という証拠。八南交通以外でもタクシー会社はいくらでもあるからね。
80多摩っこ:2001/10/21(日) 20:40 ID:NCSzr8ks
白山神社ってカーセックス多いよね?見ちゃっても文句言うんじゃねぇぞ!
81えっ:2001/10/21(日) 20:43 ID:6bcELGC.
まじ?
82たま@こ:2001/10/21(日) 20:47 ID:zAf9s0aA
あのう、この前広告で、
「八王子ニュータウン」西武北野台
ってあったんですが、北野台って八王子ニュータウンなんですかぁ?
83移住民:2001/10/21(日) 21:35 ID:dLTCP9DU
>>29
北野台が八王子で高級って勘違いしている土着民
いるぞ。
八王子に移住してきた俺からすれば笑っちゃう
けどね。
84多摩っこ:2001/10/21(日) 23:27 ID:YDTc9qck
私の住んでいるところに比べたら、超高級住宅街だけど。
一戸建て北野台に買えなくて別のところに買ったけど。
引っ越したばかりでよく分からないけど、クリスマスの時期に凄い
イルミネーション街になるのはこの辺なの?
85多摩っこ:2001/10/22(月) 00:22 ID:o6V4jO/k
北野台に住んでいる人達は自分の事しいて金持ちだなんて
思ってないよ。 地方から出てきた人も多いし、田舎モンの
集まりだって事 自覚してます。

それよりも一戸建を買えない輩がひがんで、うだうだ言ってる
のには笑える。 どうぞ田園調布に一戸建の家でも買って下さい。
どうせ君らには無理だけどねー。
86多摩っこ:2001/10/22(月) 03:51 ID:.HFD/5EY
>>83
高級ですよ。
車を見て歩いてください。
少なくとも片倉台より上であることがわかります。
87多摩っこ:2001/10/22(月) 17:26 ID:KwvBiHY2
北野板で中山中がどうたらこうたらという議論がなされているようですが・・・?
どうなんでしょうか?

もうすぐ三ツ星の隣にサークルKができるよ〜。24時間営業であって欲しい物でものです。
88ところで:2001/10/22(月) 19:12 ID:uG2n/ftE
北野台住人でADSL使用しているひといる?
もし使っていたら、満足?
8983:2001/10/22(月) 21:10 ID:HD9eDCVU
>>85
何を根拠に田舎者だと決め付けてるの??
あんたこそ土着かぁ・・・・
悪いけど、都内出身で八王子に引越してきました。
もちろん一戸建てです。
90多摩っこ:2001/10/23(火) 00:07 ID:.99JBt/A
田舎ものでも、金持ちでもどっちでもいいけれど。
住んでいる人が満足していればいいのでは?
家買うのって安いもんでないし。。。
91多摩っこ:2001/10/23(火) 12:52 ID:fM4rssfs
>>87
中山中卒、広陵高校スレの1(うんこちんちん野郎)が
北野スレを荒らしたから、隔離されて、このスレが出来た経緯有り
未だに荒らしてるけどね....
92多摩っこ:2001/10/24(水) 13:40 ID:GWgCs1Uw
>85 >89
住民です。 右隣が青森 左隣が石川 その隣りが山形、、、
ね、田舎もんでしょ?
93多摩っこ:2001/10/24(水) 13:57 ID:NMGv6erE
>>73.79
俺も見たよ。八南交通。あれは、客待ちなんかじゃなく、明らかに、さぼりだね。
TELしてクレームしたが、特に警察や北野台自治会の許可を得ているわけでは無いそうだ。
ということは、あきらかに、駐車違反、迷惑駐車という訳。
改善が見られない場合、どこに指導してもらう?警察、自治会、それとも近代化センター?
94多摩っこ:2001/10/27(土) 19:48 ID:v8ETS2Wk
今日も八南交通が中央公園沿いに路駐して、爆睡こいていたぞ。
邪魔なんだよな。どんな目で住民に見られてるのか解ってんか?
よっぽど暇か仕事する気が無いんだろうな。
そんなタクシー会社は早く淘汰されて、なくなってしまえ。
95多摩っこ:2001/10/28(日) 12:36 ID:Ur/bpP6c
取り合えず八南にもう1回苦情言って
それで駄目なら警察だよ。
駐車禁止区域にとめてるならレッカーしてもらえ。
エンジンかけっぱなしなら自然破壊だって騒げ。
96多摩っこ:2001/10/28(日) 22:53 ID:75TYcZ3I
警察は業務用車両には甘い。スピード違反も取らない。
それなのに一般人が相手だと少し停止線越えたくらいでダーッと出てきて拘束する。
97ななし:2001/10/28(日) 23:57 ID:W73H1gl6
>96
確かにそうです。弱いものいじめ?
98多摩っこ:2001/11/01(木) 15:35 ID:P7uqTL1k
>73
これから空気が乾燥して火事の多くなる季節。
北野台住民は、八南交通のたばこポイ捨てにビクビクしながら
生活しなければならいのか?
たまんねえな。なんとかしてくれ。
99多摩っこ:2001/11/02(金) 16:40 ID:O5nd3JUU
なみのり保育園てどう?
100多摩っこ:2001/11/02(金) 23:27 ID:XbEOIYfc
5丁目の方々はもうクリスマスのイルミネーションの
準備など始めているのでしょうか?
101多摩っこ:2001/11/03(土) 13:29 ID:polxNcb6
一晩で数件が同じ泥棒に被害に遭ったそうな。
警察とろい、ぼけ。
102多摩っこ:2001/11/03(土) 13:31 ID:polxNcb6
数件じゃなくて数軒ね。
103多摩っこ:2001/11/06(火) 15:28 ID:XJE6JlGg
>>101
それはいつの話?
最近?
詳細希望
104多摩っこ:2001/11/06(火) 18:42 ID:QEV77KEo
30だか31日の夜中だよ。
105ななし:2001/11/06(火) 20:31 ID:6p.Nt0SQ
っていうか、このごろ、多いよ。
若い男女といううわさも。
106多摩っこ:2001/11/07(水) 00:46 ID:Bij0oF/M
>>104,105
レスありがとう。
若い男女が家の中に侵入してくるの?
なんだか怖いなぁ。
皆さん用心しましょう。
また何か犯罪があったら教えてください。
107多摩っこ:2001/11/07(水) 00:57 ID:5j7pX/Q2
近いうちに八南交通のタクシー蹴ります。
108多摩っこ:2001/11/07(水) 19:19 ID:CxmYmDCA
今年に入ってから同じアベック泥棒のものと思われる犯行が、私の知る限りで
北野台内で4件あります。警察に色々と聞いたので、特徴を書きます。

深夜1時から5時の間に 2階に人が寝ていてもへっちゃらで侵入。
雨戸のない小窓を狙い、柵などは下見時にドライバーでゆるめておく。
男女とも靴跡をおかまいなしに残していく。
物色中にも煙草を吸い部屋の壁で火を消す。
たまには庭に吸殻を放り投げる。
かばんなど中身を見て、金目のない時は家の庭や回りに放置する。
金庫はそのまま持ち去り、金目の物だけでなく鍵も盗む。
109多摩っこ:2001/11/07(水) 20:51 ID:6U.rX4Sw
ショッピングセンターあたりによくいるパ○屋の息子系の珍走関係者じゃねぇの?
110多摩っこ:2001/11/08(木) 00:23 ID:89aSndKI
俺は長沼の都営だと思う
111106:2001/11/08(木) 00:52 ID:89aSndKI
>>108
詳細レスありがとう。
皆さん、怪しいアベックを見たら注意しましょう。
近頃この街も物騒ですね。
また何かあったら教えてください。
112106:2001/11/08(木) 00:54 ID:89aSndKI
あれ?上の人とIDが同じ?
113多摩っこ:2001/11/08(木) 20:14 ID:LqvRSpww
超近い地域からかきこすると 例えば2人とも1丁目でしかもケーブルを使っている なんて事があると、同じIDになるそうだよ。
114多摩っこ:2001/11/11(日) 14:11 ID:1PUtw0Y2
>107
今日も八南交通は朝から次から次へとさぼりにきています。
ひどい奴は、1時間以上もアイドリングしっぱなしで、爆睡。
別のタクシー会社を呼んでもすぐきてくれるから、八南交通を
呼ぶの止めよう。
115多摩っこ:2001/11/11(日) 14:19 ID:1PUtw0Y2
面積の広い北野台を、一つの交番でカバーしよう、というのが
そもそも無理。
しかも、腹の突き出たおまわりさん達でしょ。
いくら警察の機動力を使っても、初動捜査遅れるはず。
せめてもう一つ、交番が欲しいね。
116多摩っこ:2001/11/11(日) 18:07 ID:Kt/1fbUI
サークルKはいつOPEN予定?
117K5:2001/11/13(火) 22:26 ID:9bg8a6Y.
経営者募集と書いてあったが、まだ見つからないんだろうか・・・
118多摩っこ:2001/11/15(木) 17:46 ID:BGZaDp2k
もう八南交通には頼まない。
119K5:2001/11/15(木) 22:42 ID:/LxzP1z6
>118 ほんと見る度に止まってる。この前横をスレスレで通ってやった。あまり効果がなかったが・・・
今度はミラーでぶつけてしまえ
120多摩っこ:2001/11/16(金) 01:21 ID:32lQmMBs
だれか八南交通のスレッド立ててちょうだい。
121多摩っこ:2001/11/17(土) 13:59 ID:pWkQrBRg
age
122多摩っこ:2001/11/17(土) 20:14 ID:bl1rVFN2
age
123多摩っこ:2001/11/18(日) 00:03 ID:HqJSbLBo
八南は自治会経由で文句をいうのがいいと思われ
124多摩っこ:2001/11/18(日) 16:33 ID:6K8Yclus
>123
そうしてみよう。
125多摩っこ:2001/11/20(火) 15:51 ID:1USexsYE
自治会新聞より
11月10日、四丁目に空き巣発生。
午後三時から九時まで外出し帰宅後気が付いたとの事。
窓ガラスを割って侵入。
北野台では今年に入って空き巣が二十件発生してるって。
「日の出から日没まで」の時間帯の被害が多いらしいよ。
皆さん、ご注意を
126多摩っこ:2001/11/20(火) 20:02 ID:Qd23Xca2
うちは某セキュリティーを取り付けた。もちろん大金があるわけではないが。  ワンコがいれば頼りになりそうだ・・・
127多摩っこ:2001/11/20(火) 20:47 ID:7S9DEc96
まったく警察何やってんだよ! 自治会経由で警戒強化してもらいます。

マツキヨ横のマンション、うっとーしー。
北野台で一個建を買えなかった連中。
128多摩っこ:2001/11/21(水) 00:27 ID:EGj/g1XQ
>マツキヨ横のマンション、うっとーしー。
>北野台で一個建を買えなかった連中。
俺も同意。
そのとなりにコンビニ(サークルK)まで出来てなお柄が悪くなる。
129多摩っこ:2001/11/21(水) 00:30 ID:5.G6iVj2
いままで、徒歩圏内にコンビニがないっていうのもある意味自慢だったかも。
130k5:2001/11/21(水) 23:00 ID:W2WjzrZI
コンビにができて便利な場合もあるが、ただでさえ夜中は族がうるさいので、ない方がいいかな
131多摩っこ:2001/11/22(木) 00:04 ID:TmVSr2BY
皆さん、北野台の泥棒情報 知ってる方Upお願いします。
全く 変な奴がうろうろしてきもい。
20-81黒い車に要注意。
132多摩っこ:2001/11/22(木) 00:53 ID:5d1DopvY
>129,130
同意。同じ事考えてる人がいてうれしいよ。
133多摩っこ:2001/11/22(木) 01:12 ID:5d1DopvY
>131
日中が多いらしいよ。
留守を確認すると庭をまわって無施錠の窓を探すか、つくりの弱そうな窓を
壊して侵入。
侵入してから30分以内には撤収。
以上全て自治会新聞より。
134多摩っこ:2001/11/22(木) 11:45 ID:doR0.09s
10-28の黒い車も要注意。 連休付近になると 下見に現れて、はずしやすい窓などを
物色する連中有り。 気を付けよう。
135多摩っこ:2001/11/23(金) 13:58 ID:Lx31HXTE
八南交通だったりして。
136多摩っこ:2001/11/23(金) 22:02 ID:JgHPHt.o
黒い車=八南
137多摩っこ:2001/11/24(土) 14:40 ID:1zD0CKy6
今年の夏に、南陽台でも空き巣が多発していが、同一犯か?
138多摩っこ:2001/11/24(土) 14:45 ID:TRG1/sW6
昼間の留守を狙う空き巣タイプ

夜中に2階で人が寝てるのを知ってて1階を荒すタイプ
があるみたい。 

みなみ野付近は
人を構わず刺して強盗を働く輩(中国系とでも言おうか)が多いのかな。
139多摩っこ:2001/11/24(土) 14:47 ID:TRG1/sW6
悪いが南陽台の事はわからん。
140多摩っこ:2001/11/26(月) 01:00 ID:XYFUSyns
不審車その1
八王子500 さ 16-65 紺VW Golf
20:00位まで中央公園沿いに路駐。
141多摩っこ:2001/11/26(月) 21:35 ID:6UzsJ4gQ
北野台で玄関に飾っているリースを盗まれたという話を聞いた。
セコイ!これは一連の空き巣とは違うのかしら。
142多摩っこ:2001/11/26(月) 21:48 ID:szU2rDDs
リースやクリスマス飾りを盗まれるのは毎年の事です。
でもうざい〜、あちこちキラキラさせるもんだから見物人が絶えません。 
それにはもう耐えられません。
143多摩っこ:2001/11/27(火) 00:06 ID:r2jipLGs
5丁目の飾り付けが有名(?)になったら、以前していない家まで、
飾り付けするようになったねぇ。
電気代どのくらいかかるんだろう。
144多摩っこ:2001/11/27(火) 16:36 ID:W9FKSqDI
>143 
飾りの凄い所は3〜5万くらいかかるとか・・・

>142 
うちも電飾をやってないので、たしかに車や人の見物人は邪魔ですが、年一度なので許してあげましょう
145多摩っこ:2001/11/27(火) 17:09 ID:W9FKSqDI
>143 
飾りの凄い所は3〜5万くらいかかるとか・・・

>142 
うちも電飾をやってないので、たしかに車や人の見物人は邪魔ですが、年一度なので許してあげましょう
146多摩っこ:2001/11/27(火) 17:12 ID:8X.nyWjE
昔、北野台に住んでたけど、朝の寒さは並じゃないね。
今朝も寒かったかな?
147多摩っこ:2001/11/28(水) 18:26 ID:/wcHAY5E
今日も八南交通が路駐。
通り沿いの家を、キョロキョロ見回していた。
下見か?
148多摩っこ:2001/11/29(木) 18:12 ID:BL4qobO6
道路工事、早く終わんねーかな。
149多摩っこ:2001/12/01(土) 12:25 ID:s3c3Cr12
今日も朝から、八南交通が白山通り(中央公園)沿いに2台、意味なし路駐。
おもいっきり車道に降りて、他車通行の邪魔もかえりみず、でかい声張り上げて
運転手同士くだらない雑談にふけっていた。
以前会社に抗議TELいれたが、指導、改善がまったくなされていないみたいだな。
どうする?
150多摩っこ:2001/12/02(日) 01:39 ID:U9joDlYM
>>149
オマエがどうにかしろよ。
151151:2001/12/02(日) 10:40 ID:iD8yBD4g
>150

149の人は「会社に抗議TELいれた」とあります。
その上で「どうする」と問題提起しているわけです。
よく読みましょう。
152多摩っこ:2001/12/02(日) 16:55 ID:F1i8Uq32
この1ヶ月、八南交通の迷惑路駐を観察してみたが、
やってくる運転手は、大体同じ人だね。
まあ、決まったサボり場所として、休憩しにくるんだろうな。
住民への迷惑を無視して。
153多摩っこ:2001/12/05(水) 21:00 ID:tlu2R1lo
そーいやパープルとかいう珍走ってまだいるの??
154多摩っこ:2001/12/06(木) 02:31 ID:3YUysxU2
12月4日、マツキヨの前を原チャではしってたら
覆面につかまりました。
29キロオーバーで3点、12000円くらいました。
白山通りからR16へ抜ける道、たまに覆面が出没するので注意
155多摩っこ:2001/12/06(木) 21:20 ID:0g3d8HZ6
>159

たしかにそこの通りは多いですね。特に夜は・・・
29キロぎりぎりで良かったとは言いませんが、赤切符でなくて何よりです
156多摩っこ:2001/12/08(土) 22:02 ID:FktT30Ic
今日クルマで大通り(絹ケ丘から北野台に向かう道)を走っていたら、併走していた京王バスに強引に車線変更してこられた。対向車からはトラックが向かってきていたので、ちょい焦った。片倉台の終点につく頃を見計らって文句を言いに行ったが逆切れしやがった。どうやら自分の嫌がらせが気に入らなかったらしい。互いに罵声を浴びせる事2〜3分・・・疲れたから止めてやった
157多摩っこ:2001/12/09(日) 01:01 ID:jHzj039.
雲助に直接文句を言ってもしょうがないよ。
そんな時はバス会社にナンバーをいって、リストラがあった時に真っ先に
その運転手が首が切られるように仕向けましょう。
会社は首を切る理由を欲しがってますから。
コンサルからの他言。
158156:2001/12/09(日) 21:35 ID:7LXEcyh2
>157

アドバイスありがとです。
早速、京王電鉄のHPの「ご要望、ご意見」にメール打っときました。
159多摩っこ:2001/12/12(水) 17:19 ID:O4V2GNdY
最近、空き巣は大丈夫。
夜、中央公園沿いに不審車をまだ見るんだけど。
160多摩っこ:2001/12/14(金) 19:19 ID:eNTcrfkc
イルミネーションマンセー
161多摩っこ:2001/12/16(日) 13:31 ID:T5GJoRIg
八南交通さんよ、1台でも邪魔なのに、朝っぱらから2台も3台も路駐
すんなよな。
162多摩っこ:2001/12/18(火) 17:10 ID:MNhDWk3o
中山小・中山中の卒業生だけど、あそこの生徒ってなぜあんなに陰険なの?
163多摩っこ:2001/12/19(水) 21:56 ID:CZqosTII
>162
例えばどんな風に???

まあ原因は親だろうね。
親を見ると、気取ってるというか、せこいって言うか、変なヤツが多いね
まあ新興住宅街はしょうがないけどさ
164多摩っこ:2001/12/20(木) 14:55 ID:39L972iU
盗難やいたずらが多い。それも、成績のいいやつの教科書ノート盗んで便器に突っ込んだとか。
特に元中山小が最悪だったね。オレも中山小卒だけどよ。
そうそう。変な奴多いよ。
165多摩っこ:2001/12/28(金) 01:09 ID:1TihnNsI
コンビニまだできないの?
166多摩っこ:2001/12/28(金) 18:11 ID:WRQdXcH2
みんな、コープ東京で買い物してるかい?
167多摩っこ:2001/12/28(金) 18:23 ID:8ylpbuXc
三星で買物してるYo!
168多摩っこ:2001/12/29(土) 21:53 ID:nzWc92Yw
コープで買物なんてしなくていいYO!
俺はコープでバイトしてるYO!
169多摩っこ:2001/12/30(日) 01:15 ID:sPzFVJms

      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     < 三ツ星やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \___________
170多摩っこ:2001/12/30(日) 11:00 ID:.sK7Dg.w
マツキヨ最高ということで良いですか?
171多摩っこ:2001/12/31(月) 00:15 ID:HIWKQusU
サークルKは年内開店間に合わず。
オーナーは決まったのだろうか。
172多摩っこ:2001/12/31(月) 11:41 ID:bgdl7bO.
みんな初詣は白山神社かい?俺は来年は高畠不動尊に逝こうと思うよ。
173多摩っこ:2001/12/31(月) 19:37 ID:WJkaWTvc
コープ混み過ぎ
174多摩っこ:2002/01/01(火) 00:50 ID:r460gaFw
中山小と由木西小統廃合するらしいけれど、
どっちになるの?
175多摩っこ:2002/01/05(土) 02:05 ID:1LmCG3GE
>172
高畠不動尊には逝ったのか?
あそこのおみくじは凶が多いので要注意。
176172:2002/01/05(土) 21:18 ID:l6JugEHw
>175
高幡不動尊には1/2に逝ったけど、人が多すぎて参拝だけ一応して、なにも買わないででてきたよ。
おみくじも結構並んでて買う気がしなかった。テキ屋もいっぱいいましたな。
梅ソフトクリーム食って帰ってきました。(藁
177172:2002/01/05(土) 21:20 ID:86X/slIk
追記で、サークルKはデイリーの親父みたいにドキュソじゃないことを祈るばかりです。
178多摩っこ:2002/01/06(日) 21:28 ID:xWhJ5bDA
>174
いよいよって感じだな。
179多摩っこ:2002/01/07(月) 14:41 ID:nuzxzHys
>>177
本当にデイリーの親父むかつくよな。もう最近はあそこでは買ってないが。
180多摩っこ:2002/01/07(月) 15:51 ID:fBd8iVYg
中山小と高嶺小の学区の境は?
181多摩っこ:2002/01/07(月) 17:00 ID:.d/puu2Q
>>180
どうなるんだろうね。統合っつたって、中小と柚木西間に挟まってる高嶺の学区割
の問題があるだろうしね。
182多摩っこ:2002/01/08(火) 13:54 ID:WUAI2.kA
>>180
高嶺小のすぐそば。
183多摩っこ:2002/01/11(金) 20:31 ID:gMcXX.eE
>>180
絹ヶ丘は高嶺小。
184多摩っこ:2002/01/12(土) 02:08 ID:YrJR1ZLs
>>183
高嶺小は鬼怒ヶ丘
185多摩っこ:2002/01/20(日) 08:20 ID:bRtdL2yw
昨日京王ストアー前の駐車場で車が燃えてたけど詳しい情報希望!
放火か??
186多摩っこ:2002/01/27(日) 10:44 ID:3.PVC97Q
先日、朝日新聞の多摩地区ページに、空き巣が捕まったという記事が
載っていたが、西部北野台の空き巣と関係はあるのだろうか?
187多摩っこ:2002/01/27(日) 20:26 ID:yDPVLJ52
サークルKオープンは2月16日です。
188多摩っこ:2002/01/27(日) 20:27 ID:yDPVLJ52
サークルKオープンは2月16日です。
189多摩っこ:2002/02/02(土) 08:40 ID:DAVlQNdo
八王子テレメディアのインターネット3Mbps使っている方いますか?

ADSLだと電話番号かわっちゃうし、光は待ちきれないから
申し込んでみようかなと思っているんですが
使い心地はどんなもんでしょ
190多摩っこ:2002/02/02(土) 09:19 ID:Za2GVPKA
マルKが八王子市進出とは...東京都にはたしか大田、品川、町田だけだった筈では。
191多摩っこ:2002/02/02(土) 11:25 ID:F1i8Uq32
中山地区で再開発計画があるそうだが。
192多摩っこ:2002/02/03(日) 10:39 ID:AAxAfApc
>189
ISDN使っているのかな?ISDNからADSLにしていますが変わりませんでした。
(ISDNの前はアナログでしたが)。まずは、電話番号が変わらなければ、ADSL
という手もありかも。
しかーし、8M契約だが、実測1Mもでていないが。
193多摩っこ:2002/02/03(日) 13:38 ID:G92uBx3g
>>189
128、512、3Mとずーと使ってますが3Mになってから
最低で1.5M、最高で2.5M位のスピードですね。
あとトラブルも結構ありますよ。
1943丁目在住:2002/02/03(日) 22:41 ID:5pjlxZ2w
自分も94年中山中卒だが、3年の時担任だったセンコーに騙されて
遠い高校に行かされたぞ。中山中は昔から嫌だよ。
でもあそこの中山中の思い出は帰りに今はない2丁目のヤマザキで買い食い
した事かな??あとコープの隣にある三星はヤバイらしい。
野菜なんて一度ごみ捨て場に捨ててある腐りかけの野菜などをおいてあるらしい。
195多摩っこ:2002/02/04(月) 00:11 ID:wVcazc9k
>あとコープの隣にある三星はヤバイらしい。
>野菜なんて一度ごみ捨て場に捨ててある腐りかけの野菜などをおいてあるらしい。

これって根拠は何?知り合いから聞いたの?それとも何か実際に見たとか?
別にあおってるわけじゃないよ。
根拠によって信用性が違うと思って。
確かにあそこの野菜ってあまり新鮮な気がしないが...
196多摩っこ:2002/02/04(月) 02:49 ID:GgfNIm4Q
>>>189
八王子テレメディアはULめちゃめちゃ遅い! (▼、▼メ)
197189:2002/02/04(月) 08:42 ID:FD/p1RGQ
みなさんレスさんくす。長文スマソ
>>192
ウチは最初からISDN契約なので、アナログにすると
番号変わってしまうみたいなんです。鬱。
て8Mでそれも鬱ですな(w
 
>>193
おお思っていたよりは速いかも。ありがとん
やっぱトラブルって、長時間繋げないとかですか?
頻繁に起こる訳じゃなければ我慢できるかな…
 
>>196
それも迷ってる理由の一つなんですよね。UL128Kbpsだもんなあ
1983丁目在住:2002/02/04(月) 20:43 ID:BNuNFymA
三星に野菜の商品を納めている中卸業者からの本当の情報だよ。
自分は去年までその中卸業者に野菜を売っていましたぞ。
やっぱりコープが一番だぞ。
あと北野台一丁目のヤマザキのオヤジは本当にウザイ!
ババアの笑顔もキモイが120円のタマゴサンドだけ美味いね。
それと最近北野台周辺工事ばっかりして寝れないよ。
なんとかしてくれ
199195:2002/02/05(火) 00:13 ID:.FE6YUBc
>>198
レスありがとう。
あそこの野菜は見た目も新鮮な感じはしない...
200多摩っこ:2002/02/06(水) 01:26 ID:y3vwzIf6
>>198

    ティモテシテルヨネ?     ウン、ティモテシテルヨ
       /⌒彡     /⌒彡
     /   冫)    /冫、 ))))
    / ~~ヽ、` ((    / ` , (((((
    | \  y )))   .| \  )))))
    |   ニつ((つ  .|   ニつ))つ
    |、ー‐ < ))    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、  /   ヾ \、
  // しヽ__)〜// しヽ__)〜
 ~〜〜〜`     ~〜〜〜`

正直、あそこのおにぎりは好きだ。
2013丁目在住:2002/02/06(水) 20:11 ID:G6SjvsO2
自分は焼きそばパン100円も好きだ。
あとサークルKはもうOPENしているのかな?
看板に電気が付いていたからなぁ??
あそこの通りは夜になると全く人通りがないし車も通らないから
すぐ潰れそうな気がするな!?
あと昔コープの隣にボート屋みたいなのがあったけどすぐ潰れたよ。
あんな所にボート屋作っても売れるわけないじゃん(苦笑)
202多摩っこ:2002/02/09(土) 13:26 ID:JQ.fXp4k
ボート屋懐かしいね。
 
サークルKは16日オープンって>187に書いてあるYO。 よくお読み。

三ッ星の前を通った時 ばばぁどもが売り場のみかんをバクバク食ってるから
なんだなんだ? と思ったらバクバク試食OKらしいね。 すごいね。
203多摩っこ:2002/02/09(土) 14:19 ID:1pMOb6Tw
ヤ××キ評判悪いみたいですね。
私もあそこは大嫌い!!
買い物したのにトイレも貸してくれない
もう二度といきません。
204多摩っこ:2002/02/09(土) 15:22 ID:wuBv2GWo
俺もヤマザキでアイス買おうとして普通にアイスボックス開けてたらあそこのオヤジに
「長く開けてるな!買うものを選んでから開けろ!」と言われた。
長くと言っても一分くらいだぞ。
それに商品を手にとって選べないなんておかしいだろ。
テメーふざけんのもいい加減にしろ!!!
205多摩っこ:2002/02/09(土) 19:47 ID:aGLAXKnI
age
206多摩っこ:2002/02/09(土) 21:00 ID:x5cJIV9U
3丁目在住さんは、俺と同じ年かな。俺も中山中卒の23歳。
207多摩っこ:2002/02/10(日) 10:12 ID:qt7RnkSI
デイリーマンセーage
2083丁目在住:2002/02/13(水) 20:04 ID:Gi0BpN6.
>>206
自分は22歳だよ。一つ年下かな??

でも本当にヤマザキは評判悪いね。自分も立ち読みしていたら
「読んでいるなら買え!!」って言われたな。
あのオヤジお客の立場ってのをわかってないんじゃないのか!!逝ってよし
あと最近気づいたけどサフランの店舗が半分になっていたな。
そういえばサフランの息子は暴走族だって本当か?
209多摩っこ:2002/02/13(水) 21:13 ID:pnEv.SwU
俺も山咲大嫌いだ。
あのジジィー!!
210多摩っこ:2002/02/14(木) 03:54 ID:n7FMZn6A
中山中の鈴○努ってもういないの?
まじムカツイタナーあのころは。
2113丁目在住:2002/02/14(木) 06:55 ID:w.xO4H9.
鈴○努ねえ。懐かしいね。あいつ生活指導のヤツだったね。
アイツ本当にムカついたなぁ。逝ってよし
212中山中84年度卒:2002/02/14(木) 14:58 ID:WoRzm25w
オイラが卒業した頃とだいぶ変わったようだね。
213206:2002/02/14(木) 17:14 ID:rKyoPSqA
3丁目在住さんは、俺の1つ下なら95年卒じゃない?
2143丁目在住:2002/02/14(木) 22:08 ID:vTL.caXU
>>213
そうだね。確か3年の担任のセンコーが金○ってやつだよ。
アイツもムカついたよ。

それにしても最近中山中監視カメラをつけているらしいじゃん。
あそこらへん、へんなヤツとかいるのかなぁ?
215多摩っこ:2002/02/15(金) 00:02 ID:rgVP3Yz2
>>213
3年の時担任誰だった?
216213:2002/02/15(金) 13:52 ID:/iJbcQNI
>>215
○水
217215:2002/02/15(金) 15:11 ID:R2Q1VEJ.
>>216
俺の兄弟と同い年みたいだから聞いてみた。
でも3年の担任は○谷だって。
クラスが違うみたいだね
218213:2002/02/15(金) 18:23 ID:vhlBQ7W6
>>217
大○先生か。違うクラスだな。
2193丁目在住:2002/02/15(金) 20:08 ID:xl6QtELk
明日サークルKがOPENだね
220多摩っこ:2002/02/16(土) 02:11 ID:z2kOdUw.
八南交通もウザイぞ。
221多摩っこ:2002/02/16(土) 16:18 ID:6MJvWVEc
サークルKオープンにつきあげ
222多摩っこ:2002/02/16(土) 20:11 ID:pNocd6Jc
>>213
クラスメート発見・・・
223213:2002/02/17(日) 13:24 ID:k.08Fqgs
>>222
まじで?
224多摩っこ:2002/02/17(日) 22:51 ID:1DmwlpFk
>>208
パープルじゃねえの?塗装屋がらみで
225多摩っこ:2002/02/17(日) 23:59 ID:9W7apwaI
age
226多摩っこ:2002/02/18(月) 08:03 ID:Ieym9yQI
サークルKでかごを貰った記念age
227222:2002/02/18(月) 11:45 ID:.qHgG052
マジで。清○って事は2組っしょ?
まさかこんなとこで会うとは・・・
228213:2002/02/18(月) 14:23 ID:5nhiqwjM
>>227
誰か知らないけど、お久しぶりです。もう働いてる?
229222:2002/02/19(火) 11:02 ID:BtUgaOrk
>>228
久しぶりです。誰かわからないけど・・・
俺はまだのんびりと学生やってるんだよね・・・
そちらは?
230213:2002/02/19(火) 19:53 ID:k1OId2HI
>>222
俺はもうすぐ卒業予定。もう試験は終わって、あとは結果を待つのみ。
留年の可能性もあり。
231多摩っこ:2002/02/23(土) 16:37 ID:KAU/7xGE
age
232nanasi:2002/02/23(土) 17:10 ID:42naAoP2
バスの運転手
むかつくやつが多い
とりよせ公園から北野台一丁目まで行くときの
あのカーブやたらと運転が荒っぽいことがある。
233多摩っこ:2002/02/23(土) 17:59 ID:Lx31HXTE
八南交通、超邪魔。公園前バス停前で工して1車線つぶれてるのに、
わざわざ追い討ちかけて路駐するなっていうの。
少しは足りない頭で考えろ。
2343丁目在住:2002/02/23(土) 21:15 ID:VwrewMkU
今日も朝止まっていたよ。石でもぶつけてやりたいよ。
それで猛スピードで飛ばすし最悪だな。
あとショピングセンターも何とかしてほしい。
喫茶店の一つぐらい作れ!!昔あったけどつぶれたけどなぁ
235多摩っこ:2002/02/23(土) 21:57 ID:SUR94NGQ
不便なところです。
236多摩っこ:2002/02/23(土) 23:01 ID:RYNxJmmg
中山中96年3月卒
中学3年時の各クラス担任
その前に、学年主任の石○先生懐かしいねー。
「いやー、なかなかねー。」
もう1人いたわ、”鹿”こと、○端先生
(敬称略)
1組 鈴○努
2組 清○
3組 蒲○
4組 狩○
5組 ○藤
誰かー、同級生いますか?
ちなみに、私は1組でした。
237多摩っこ:2002/02/23(土) 23:44 ID:aFALBUMs
○端ってサッカー部顧問?俺はよく怒られたよ。怒られるたびにサッカー部辞めたくなった。
238多摩っこ:2002/02/23(土) 23:46 ID:IcEzKjRY
昭和49年生まれの人いますか〜?
2393丁目在住:2002/02/24(日) 22:14 ID:SGGj.gho
>>236
鈴○努の担任だったの??
あの人のクラスはどうだったの?

川○って数学の教師だったっけ??あいつ鈴○努の次に嫌いだ
240多摩っこ:2002/02/24(日) 22:57 ID:NzuKxnSU
>238
昭和49年ですが、早生まれです
241多摩っこ:2002/02/25(月) 03:03 ID:OU.dqbkI
公園前のタクシーが邪魔だ、っていう意見が多いけど、
あそこで待ってれば、無線で呼びだされた時にすぐ行けるからじゃないの?
ほら、西武北野台ってば一応高級住宅街だから、需要をある程度見込めるし。

昔は今でいう、とりよせ公園の辺りにタクシー止まってたね。
通行止めで人が全く歩いてないの頃の話だけどさ。
242多摩っこ:2002/02/25(月) 21:58 ID:nIcX1v2U
>>239
3年の時だけ鈴○努'sクラスでした
別に悪い印象はありませんでした
私達の学年(普通に進学すると大学3年)は、
なんか真面目な人ばっかりみたいです
川○は、数学担当でサッカー部顧問でした
2人とも異動して、6年ぐらい経つんじゃないですか?
さて、237、239は先輩ですか?
243昭和49年生まれ:2002/02/25(月) 23:55 ID:u4NUrmAY
みなさん、塾はどこ行ってましたか?
俺のころは柳瀬がすごく強かったんだけど、今はどう?
ちなみに俺も柳瀬w
244237:2002/02/25(月) 23:56 ID:0AR5UDqY
>>242
242さんの2つ学年上です。
2453丁目在住:2002/02/26(火) 19:37 ID:hcsHifTg
じぶんは94年だよ。237さんと一緒だよ

237さんと一緒らしいな。237さんの3年の担任は??
自分は体育の金○
246237:2002/02/26(火) 20:43 ID:KxryVR7k
>>245
俺は1学年上だよ。245さんは、95年卒でしょ?
247多摩っこ:2002/02/27(水) 12:42 ID:KSMr7J5w
237も三丁目在住もそろそろ正体わかってきたよ・・・。
248多摩っこ:2002/02/27(水) 16:28 ID:Wd8yyrY.
>>247
あなたは何年卒?
249多摩っこ:2002/02/27(水) 23:24 ID:ckyOniwg
>>248
だいたいわかるだろ・・・。
250多摩っこ:2002/02/28(木) 11:57 ID:UzlGppf.
>>249
94か95だとは思うが。
251多摩っこ:2002/03/02(土) 01:54 ID://22phTM
>241
そんな事は分かっている。需要があろうが無かろうが、邪魔なものは邪魔。
迷惑なものは迷惑。いくら客が欲しいからといって、住民に迷惑をかけていい
ということはない。あれだけタクシーは町で流れているんだから、別に北野台で
客待ちしていても数分の差。客もそのくらい余裕もって依頼しているし、
そこまで八南交通に望んでいない。
252多摩っこ:2002/03/02(土) 03:37 ID:DEf0CyJY
中山中、公園前のタクシー路駐、ヤマ○キ、とりあえず
監視カメラ付けて監視したら?
253多摩っこ:2002/03/04(月) 15:19 ID:Vi0wlNZE
ageとく
254多摩っこ:2002/03/05(火) 12:43 ID:vxwv4EWI
白山かどっかで待ってればいんだよな
255多摩っこ:2002/03/05(火) 18:40 ID:/63fIr/6
北野駅で待機してりゃいいんだよ。別に数分しか変わらん。
256多摩っこ:2002/03/05(火) 22:54 ID:ToRcnnDE
自治会とかで審議できないの?
257多摩っこ:2002/03/08(金) 21:55 ID:k6Cu/.Lo
あげ
258多摩っこ:2002/03/08(金) 22:04 ID:9tWWPdjI
>>241
>西武北野台ってば一応高級住宅街だから
↑八王子で高級とはね。
自意識過剰の厨房くん。
金があったら極不便な北野台など住むかYO!!
259多摩っこ:2002/03/08(金) 22:40 ID:IKdzj1O6
北野台のどこが高級なの。
どう頑張っても、中の上でしょ。
260多摩っこ:2002/03/08(金) 22:52 ID:9tWWPdjI
全都からみれば下の上がいいとこ。
261多摩っこ:2002/03/09(土) 00:38 ID:f.sLk4OY
また、このネタかよ。
262多摩っこ:2002/03/09(土) 15:04 ID:PtXpC76Y
>258-260

お前らの言いたい事はよくわかってるよ。
俺だって実際自分の金出してこの家買ったわかじゃねえからな。
親父が買った家に住んでるだけさ。

どうせ俺の身分相応な場所は都営アパートだよ。
お前らの隣り空いてないか?
4月からそこに引っ越す事にするよ。
263多摩っこ:2002/03/10(日) 04:55 ID:um0Uyy26
まぁ、築20年をこえてる家も多いから、
賞味期限は切れてるかもね。
264多摩っこ:2002/03/10(日) 09:34 ID:WNm./fIA
八王子市の西武北野台って高級住宅地なんだよ
などと八王子市以外の人にいえないし誰も知らない。

八王子市より武蔵野市、三鷹市、調布市の住宅地
ほうがはるかに聞こえがいい。
265多摩っこ:2002/03/10(日) 14:57 ID:HqNiaamA
>お前らの隣り空いてないか?
ワラタ
266多摩っこ:2002/03/11(月) 10:00 ID:Op.ldr7M
伯父の家があってたまに行くけど
とにかく不便だし周辺見渡しても別段高級
という雰囲気ないけどね。
でも、あの辺では高級住宅地なんだ??
267多摩っこ:2002/03/11(月) 20:14 ID:.ZKwRHfA
俺も行ったことがあります。
整ってはいるけど、いまいち
華がないです。
表現が悪いかもしれませんが
全体がくすんでいる感じでした。
何故と言われるとこまりますが
開発時のターゲットが甘かった
のかなとおもいます。
それと、やはり立地条件に
問題有ります。
今後、高齢化が進むにつれて
あの立地条件ではキツイでしょうね。
最寄駅からかなりの距離があり
バスしかないないなど・・・
まだ、めじろ台のほうが救われる
かのかな?
268多摩っこ:2002/03/12(火) 00:38 ID:mjH0jRtg
>262
バブルの時は、あの辺りでも一億は下らなかった時期もありましたね。
値下がりした今でも、フツーのサラリーマンの買える値段じゃないし、
私も都営アパートでイイよ。

>>267
くすんでる感じ、って言い得て妙。
まぁシルバーな方々が主な住人ですし。

とりあえず、絹ヶ丘(高嶺団地?)とかよりは高級かなぁ・・・
大工に言わせると、東急片倉台よりも柱とかの家の材質は良いらしい。
269多摩っこ:2002/03/12(火) 01:07 ID:HJJNfrgA
今も北野台に住んでるけど、北野台が高級か否かはよくはわからないけど、周りの友達の親がある程度名のしれた
大会社勤めのサラリーマンが多かったのはよく覚えている。高校に上がったり大学に進学
、就職していくにつれ、いかにここの住人の世帯主がすごいかって事はわかる。
まぁ、確かにバブル期の高級住宅でそれなりの所得がある人が北野台近辺に世帯を構えたってのは確かだね。
だから親の教育も熱心になって中山中が八王子の中学でトップだってのも頷けるよね。

まぁ、俺が言いたいのは、北野台が高級かどうかって事じゃなくって、「北野台の世帯主が金持ってるか持ってないか」ってこった。
270多摩っこ:2002/03/12(火) 01:29 ID:zcCawxbg
住人の質で勝負しましょう...って今じゃもうダメか...

俺が中学生だった時(約15年前)、中山中は東京の公立中学校の中で平均偏差値が
麹町中に次いで2位、全国10位でした。
ちなみに名門麹町中は越境入学で人が集まるから、公立中学という
趣旨からみれば、実質1位でした。

ここで言う偏差値とは、当時はまだどこの中学校でも業者テストが
行われていてその偏差値で算出したものです。

どんな高級住宅地に住んでても子供がバカじゃ高級も何もないでしょ。