※※※車社会の街・町田市鶴川 115丁目※※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
町田市鶴川周辺についてまったりと語るスレです。
煽り・荒らしは華麗にスルー、しつこい時は削除依頼です。

◆お約束 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※スレ立てはスレ後半で宣言してから立てる事。
※町田市鶴川と無関係の話題はなるべく避ける事。
※荒らし対策として2ちゃんねる専用ブラウザの導入をオススメします。
※宣伝、自演、煽り、釣りはスルーで。NGワードなどを活用しましょう。

■前スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※※※車社会の街・町田市鶴川 114丁目※※※
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1480194656/
2多摩っこ:2017/07/11(火) 23:22:47 ID:45H6Xe9A
>>1
スレ立ておつです
3多摩っこ:2017/07/12(水) 18:46:40 ID:sTI+bHSg
コイン精米、金井入口を入ったドラッグストアの向かいと、世田谷街道沿いの柿生のJAにあるのは知ってるんですけど他にはない?
4多摩っこ:2017/07/12(水) 19:01:58 ID:EzyNKTjg
袋橋のとこ
5多摩っこ:2017/07/12(水) 20:12:46 ID:4RT1VsyQ
ニイニイゼミが鳴き出したね。
夏が来ますね。
6多摩っこ:2017/07/12(水) 20:24:45 ID:+UhD69vw
広袴の建売はアーネストワンだっけ?◯田産業、東◯住宅、大◯建託あたりが、ハイエナみたいに建てまくって林を破壊して、畑を破壊して緑を奪っていくね。
2022年の生産緑地問題で、鶴川周辺ももだいぶ緑が減っちゃうかな。鶴川から緑がなくなったらなんの特徴もなくなっちゃうから、それが心配。
7多摩っこ:2017/07/12(水) 20:33:49 ID:xV01spiA
>>6
その問題なに?
うちの目の前も生産緑地だから気になる
8多摩っこ:2017/07/12(水) 20:44:31 ID:Foq6oNug
>>7
1992年に生産緑地法で生産緑地の指定を受けた大半の農地が、30年満期で、指定解除されて市場に売りに出されるかもしれないって話。市街化区域内の貴重な農地が、どんどん転売されて宅地化されちゃうかもしれないらしい、今でさえ人口減少とサブリース問題なんかで、空き家空室が増えまくってるのに。
9多摩っこ:2017/07/12(水) 20:59:01 ID:xV01spiA
>>8
ありがとう
うちの目の前宅地になったらやだなぁ
広大な農地があるからのんびり静かでいいのに…
10多摩っこ:2017/07/12(水) 23:35:26 ID:6wnOsIeQ
>>8
そのうちその法律がまた改正されるだろ
11多摩っこ:2017/07/13(木) 03:16:27 ID:V0mPSd/A
>>3
金井木倉のクリエイト(旧トップス)の駐車場のところにもあるよ。
12多摩っこ:2017/07/13(木) 08:46:20 ID:t47MnFeQ
ローソン100とか、まいばすとかあればいいなー
13多摩っこ:2017/07/13(木) 10:28:37 ID:izZ86KMQ
そういやローソン100って見なくなったなあ。
14多摩っこ:2017/07/13(木) 20:44:59 ID:bchdnG6A
スリーエフもそろそろローソンにかわるんだっけ?
15多摩っこ:2017/07/14(金) 06:22:37 ID:UiP+GAvg
大蔵町の盆踊りの日程をご存知の方いらっしゃいますか。
回覧板が遅くて、、、
16多摩っこ:2017/07/14(金) 09:23:04 ID:+kbPp07A
そういえば川崎に住んでたとき、まいばす徒歩5分圏内に3件もあったな
17多摩っこ:2017/07/14(金) 19:18:09 ID:tHWRfa8w
件→軒
18多摩っこ:2017/07/14(金) 19:32:02 ID:fmxCeu5g
>>15
7月29日(土)ですよ
19多摩っこ:2017/07/14(金) 22:44:06 ID:/kcjmVMw
まいばすのタウリン2000入った栄養ドリンク40円位のやつお買い得
20多摩っこ:2017/07/14(金) 23:12:05 ID:0DNcud0w
数日前に小樽食堂でまた消防車群がってたけど何かあったの?
21多摩っこ:2017/07/15(土) 05:12:43 ID:p0pNmEwQ
となりの老人ホームって話だけど
火事発生の気配は全然なかったよ
ガセ通報だったのかな
22多摩っこ:2017/07/15(土) 10:34:00 ID:VmltQpJg
夕方鶴川駅でキャッチみたいなことしてるタイ人?何者?
23多摩っこ:2017/07/15(土) 11:36:49 ID:No9jGDzQ
非常ベルの誤作動らしい。機械も暑さにやられたんだろう
24多摩っこ:2017/07/15(土) 12:06:23 ID:No9jGDzQ
線上降水帯が鶴川にきたら、鶴川1丁目の交差点って3方向から水が来る地形なんだな。
25多摩っこ:2017/07/15(土) 13:21:40 ID:+icEQYyQ
地形的にそういったのは発生しないんじゃないの?山とかじゃないの?
26多摩っこ:2017/07/15(土) 15:38:48 ID:m/+d6WZA
東京都の河川の整備基準が時間単位で多摩地区は65ミリなので、最近の福岡、愛知みたいな時間120ミリみたいな雨が降ったら鶴川地区でもそれなりの浸水被害出るんじゃないの。鶴見川とか真光寺川の周辺は要注意ですね。
27多摩っこ:2017/07/15(土) 15:54:04 ID:AUh+lWvA
浸水エリアは町田市が公表しているから各自確認しておいた方が良いぞ。
車がダメになる人けっこういると思う。
28多摩っこ:2017/07/15(土) 19:37:00 ID:HOMej+2w
明日あたり、夕方ゲリラ豪雨がありそう。皆さんお気をつけて
29多摩っこ:2017/07/15(土) 20:06:28 ID:DRGwhyGQ
TBS音楽の日って特番で鶴二中の合唱部出てたね。
30多摩っこ:2017/07/16(日) 00:57:18 ID:hbeXjpfw
真光寺川と鶴見川は整備されるまで結構暴れ川だったなんて聞いたことあるな
31多摩っこ:2017/07/16(日) 01:00:55 ID:1sKi/6GA
32多摩っこ:2017/07/16(日) 06:35:30 ID:bba2caBA
地震はどこに住んでいてもそれなりのリスクがあるのは、ある意味仕方ないけど、水害は住む場所を間違えなければそれなりに防止できると思うので、これから不動産を買う人は特に慎重になるべきですね。
33多摩っこ:2017/07/16(日) 11:39:32 ID:hFFBDc/w
これだけ毎年水害があれば必然的に川沿いや崖付近の物件は売れずらくなるだろうね
34多摩っこ:2017/07/16(日) 13:01:01 ID:iOEJPq1A
つまりなんとかガーデン買った人は負けと
あの辺ハザードマップでモロ水害のとこだよね
35多摩っこ:2017/07/16(日) 17:11:01 ID:0eyuqnZw
ハウスメーカーも売れてしまえばそれでいい、あとは知らないよっていうスタンスが大半だからね。実際に住む人の利便性考えればあんな車の出し入れしづらい場所にキツキツに分筆して戸建なんて建てないでしょ。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37多摩っこ:2017/07/16(日) 20:25:00 ID:pyQ/97gg
どうでもいい
はい、次
38多摩っこ:2017/07/16(日) 21:22:29 ID:ZsnWZQvg
>>36
なんだか懐かしいですね
39多摩っこ:2017/07/16(日) 21:28:43 ID:2D6+00WA
また自作自演かw
40多摩っこ:2017/07/16(日) 22:35:42 ID:ow6kugyw
KD182249246151.au-net.ne.jp
ずっと悪態ついてるけど、そんなに実生活で虐げられれるのかい?そんなに噛みつかなくても、大丈夫だよ。
41多摩っこ:2017/07/16(日) 23:29:07 ID:uLulag/g
吊し上げたい目的で質問(者)を装って
スレ住人を煽るパターンもあるからね
42多摩っこ:2017/07/17(月) 05:46:51 ID:w0TOnlKQ
>>31
市役所完全に水の中でワロタw
43多摩っこ:2017/07/17(月) 12:17:23 ID:B0VQZ73A
鶴川にOK できないかな〜
44多摩っこ:2017/07/17(月) 12:45:21 ID:bMBuHwXA
>>43
OKほしいね。最近至る所で新規店出しているのみかけているから駅前でなくて良いので鶴川にも是非出してほしい。
45多摩っこ:2017/07/17(月) 12:47:29 ID:aIaNWIGQ
なんとかガーデンの駐車スペースに地方ナンバーとまってるんだよね。やはり、地元情報無しで購入してしまったのかな。社宅なら仕方ないけど。
46多摩っこ:2017/07/17(月) 14:09:19 ID:LjvnI1qw
>>44
川和町オープン時のアンケートに新百合〜鶴川近辺に出店希望とは
書いてはおいたけど動きないねぇ会員カード所有者が少ないのかも
47多摩っこ:2017/07/17(月) 14:28:39 ID:PCJ/Q4Eg
OK出来たらわざわざ町田森野のほうまで行かなくて済むからありがたいなぁ
48多摩っこ:2017/07/17(月) 16:20:14 ID:12yGF1fw
なんとかガーデンって山王ガーデンのこと?
49多摩っこ:2017/07/17(月) 16:33:02 ID:aUTRwIRQ
鶴川周辺は都市計画的に出店できるような場所があんま残ってない気がする。
50多摩っこ:2017/07/17(月) 17:36:16 ID:s0Q/tnWA
鶴川団地の再生で、敷地の一部売却して大型店舗誘致するとか?鶴川団地は駅からやや遠いので、建替えしてもあまり人が集められる感じがしないんだよなあ。
51多摩っこ:2017/07/17(月) 18:14:30 ID:qDycVTeA
>>50
その方が全体としては良いような気がするけど
商店会との兼ね合いもあるし難しそう
52多摩っこ:2017/07/17(月) 19:15:12 ID:Zq2W66Sw
鶴川団地にイオンの件はどうなった?
53多摩っこ:2017/07/17(月) 21:23:11 ID:NIv1ugeg
>>52
イオンを誘致する計画があったの??
54多摩っこ:2017/07/17(月) 23:16:25 ID:i2VjNOwA
>>48
UNIQLOとかすき家の近くの分譲でしょ。
自分はハザードマップ見たりして川沿いは絶対に買わないけど、安かったら買うって人とか川沿いが好きで買う人も居るから、その辺りは人それぞれじゃね?

個人的には岩子山から井の花の間辺りの分譲を買う人が居たってのが驚きだが。
55多摩っこ:2017/07/17(月) 23:36:50 ID:Zuv9HBrQ
町田市が今取りまとめてる公共施設再編計画は鶴川団地内図書館を閉じるための踏み台となるものだと思うし、既にURのセンター街区建て替えの話も進んでるし、界隈いろいろ準備が進んではいるようだけどねぇ
56多摩っこ:2017/07/17(月) 23:46:59 ID:hWlB6oFA
今知ったんだけど、今日人身あったんだね
柿生-新百合ヶ丘で
嫌だね…
57多摩っこ:2017/07/17(月) 23:49:43 ID:i2VjNOwA
>>52
イオンかどうかは知らんけど、名店街潰してショッピングモールって計画はあるみたい。
どうなるかは判らん。
58多摩っこ:2017/07/18(火) 00:54:49 ID:7MH6dFvg
国士舘が町田キャンパスを畳む可能性はないのかな
もう往時ほど賑わってないし、世田谷キャンパスに集約していってるみたいだし
あの位の土地面積なら大〜中型レベルのショッピングセンターができるんじゃないかな
59多摩っこ:2017/07/18(火) 01:09:14 ID:OxLIATMg
>>58
国士舘のキャンパスのあるトコは第1種中高層住居専用地域だから、あそこが空いてもショッピングセンターは作れないよ。
60多摩っこ:2017/07/18(火) 23:46:57 ID:eV+qFDbw
元吉野家跡のラーメン屋。
上がりのバイトがだべって奥の席でカップルで寝そべってたぞ。
この時間はボヘミアンなバイト天国。
61多摩っこ:2017/07/18(火) 23:57:34 ID:xso2a9eQ
いちいちネットの掲示板に書き込むことじゃないね
62多摩っこ:2017/07/19(水) 01:14:45 ID:Yc3qcLdA
ボヘミアンて(笑)
63多摩っこ:2017/07/19(水) 05:09:44 ID:l71WK8bw
ネットの掲示板ぐらいしか書き込むところないだろ
64多摩っこ:2017/07/19(水) 07:38:35 ID:IFcRzjuQ
セントラル潰して、イオンとかショッピングモール
建てるは無理でしょ
そこまで敷地広くないし、道路事情が悪い
目の前の道路は一方通行だから
もし出来たら渋滞が酷くてどうにもないないよ
65多摩っこ:2017/07/19(水) 10:26:25 ID:UxhnWxUg
>>60
本部に問い合わせ出しておいたので暫く様子見てみて
>>63普通はそうするでしょ
66多摩っこ:2017/07/19(水) 11:50:01 ID:9qcqc4fA
>>64
名店街とセントラル、まとめて潰すんじゃなくて、それぞれで再開発って話らしいんだよね。
ただ変にショッピングセンター化して、今の名店街の個性的な店が無くなるのは嫌かも。

そういや今月末は鶴川団地のお祭りか。
出店が安くて美味しいから好きだわ。
67多摩っこ:2017/07/19(水) 12:59:21 ID:+7gr+HDw
イオン?ショッピングモール?二中まで消滅するわ。
68多摩っこ:2017/07/19(水) 13:13:56 ID:l65izbrA
地元情報なしに買っちゃった?川がそこにあるだろ。高い買い物だ色々調べるだろ。高い買い物したこと無い奴にはわからんだろうな。
69多摩っこ:2017/07/19(水) 14:18:20 ID:c87NYgMg
68>お前熱くなりすぎだろ(笑)恥ずかしいぞ(爆)
70多摩っこ:2017/07/19(水) 14:58:20 ID:NFS4HkeA
>>68
何でそんなに絡むのか判らんが。
変なとこ買って住む奴なんぞ、腐るほど居るだろうに。
71多摩っこ:2017/07/19(水) 15:41:59 ID:BJ/CsJWw
>>55
正直あの図書館なくなると困るわ
72多摩っこ:2017/07/19(水) 18:20:44 ID:pdaFzJKw
その高い買い物して
失敗しちまったヤツじゃねwww
73多摩っこ:2017/07/19(水) 18:54:47 ID:0rBL8HUw
まさにその可能性大だな。それゃ熱くなるだろ。
74多摩っこ:2017/07/19(水) 19:28:40 ID:AwtodZKQ
もう鶴川団地の敷地の大半を店舗誘致とか、分譲戸建業者に売却して、そのお金で住居棟を2、3棟に集約して高層化したらどうかな?あとは一部を市が買い取って中央公園を拡張するとか。
75多摩っこ:2017/07/19(水) 20:03:37 ID:nXieitsw
ウイナーズガーデンだっけ?勝者の庭的な?
76多摩っこ:2017/07/19(水) 20:07:25 ID:/nDggq2g
梅雨明け発表を待っていたかのように
ヒグラシが鳴き始めたね。
77多摩っこ:2017/07/19(水) 21:29:23 ID:l71WK8bw
あの物件はその後も相変わらず引っ越してくる気配がない
78多摩っこ:2017/07/19(水) 22:56:32 ID:PTryy2oA
火事どこ?
79多摩っこ:2017/07/19(水) 22:57:31 ID:K+yg3HKg
街道口
80多摩っこ:2017/07/19(水) 23:06:06 ID:OP5Xfe2w
給水塔?サイレンこえーな
81多摩っこ:2017/07/19(水) 23:11:44 ID:EjMaeCFg
鶴川団地自体が役目終わってるから
センター、セントラルをリニューアルしても
効果薄いよ。目新しい店誘致しないとだけど
人口増加は無い、いるのは年寄りだけで
目新しいさより利便性求めるだろうし
団地内に移動スーパーやれば儲かりそうだけどね
82多摩っこ:2017/07/19(水) 23:48:33 ID:0lU8atdw
サイレンすごいね、どこだろ?
83多摩っこ:2017/07/20(木) 05:06:58 ID:Zrfc2vAg
鶴川団地自体が役目終わってるから
センター、セントラルをリニューアルしても
効果薄いよ。目新しい店誘致しないとだけど
人口増加は無い、いるのは年寄りだけで
目新しいさより利便性求めるだろうし
団地内に移動スーパーやれば儲かりそうだけどね
84多摩っこ:2017/07/20(木) 06:29:30 ID:/WMnVorg
>>82
4丁目〜街道口のバス通りを中心に15台以上来ていたけど結局何事もなかった模様。
85多摩っこ:2017/07/20(木) 06:43:27 ID:JmCl1KsA
サイレンは誤報?それともガス漏れとか?
86多摩っこ:2017/07/20(木) 19:10:00 ID:DERX51qw
オルオルアイナ行った?
87多摩っこ:2017/07/20(木) 19:34:46 ID:zBs+XwLw
ついさっきの花火、何?
88多摩っこ:2017/07/20(木) 20:01:27 ID:Ko75ItCQ
すごい音してたよね
89多摩っこ:2017/07/21(金) 01:35:36 ID:mUnvvi3g
分譲でも再開発は土地を戸建てにして建設費用に充てて負け組はマンション住まいだよ
賃貸だとゴネ得ねらいのヤバイ住人がいるから再開発なんて進まない。
限界集落高島平団地みたいになる
90多摩っこ:2017/07/21(金) 15:47:13 ID:+13J1Mrw
鶴川駅東口矢崎橋のところのファミマに消防車と警察が集結。
砂撒いてたけど何があったのかな?
91多摩っこ:2017/07/21(金) 20:46:51 ID:k+uz6AKQ
何年か前の大雨で図師の時間雨量100mm超えてた。
鶴見川が溢れそうになってたとか。
92多摩っこ:2017/07/21(金) 21:21:15 ID:W+av7f0Q
逆に100ミリ越えてあふれないなんて、頼もしいの一言だな
93多摩っこ:2017/07/21(金) 21:27:09 ID:SCAabOsA
日本の治水技術の凄さを感じるよね。
94多摩っこ:2017/07/21(金) 22:27:10 ID:I2KQDO+w
>>93
昔はよく鶴川が氾濫して、鶴川の駅周辺も水が漬いていたって聞いた。
その時は駅から舟が出てたって、死んだ親父が言ってたよ。
だからあんな立派な、護岸工事工事をしてくれたんだと思う。
95多摩っこ:2017/07/21(金) 22:56:52 ID:EdB3FErQ
駅が水没した昭和の写真をどこかで見たな。小田急も止まったそうな。
96多摩っこ:2017/07/22(土) 00:08:56 ID:tbivHUFg
恩廻公園調整池行ってみ勉強になる
97多摩っこ:2017/07/22(土) 20:35:37 ID:2FbZ4ZfQ
>>89
高齢の居住者説得するのは大変だろうけど、近隣の市営住宅やJKK住宅斡旋するとかして、出てってもらうしかないよなあ、時代的にURの役割は大方終わったと思うので、売却価値のあるところはどんどん売却して再利用を検討するべきだよ。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99多摩っこ:2017/07/23(日) 15:29:51 ID:FyxFoQNg
ユニクロのイケメンさんーー
100多摩っこ:2017/07/24(月) 00:08:33 ID:fSrjgrkA
気持ち悪い
101多摩っこ:2017/07/24(月) 05:34:11 ID:Hc+SjQ2Q
男なんだろう?グズグズするなよ
102多摩っこ:2017/07/24(月) 07:37:08 ID:VHxLnxJA
オルオルアイナどう?
103多摩っこ:2017/07/24(月) 12:28:36 ID:f5NIVROw
>>102
エゴサ?
104多摩っこ:2017/07/24(月) 19:42:59 ID:ch10nipA
>>95 鶴川駅水没写真
去年あたり発売された町田の写真集のチラシでは
105多摩っこ:2017/07/27(木) 23:21:47 ID:4TCxEpVg
鶴川ダンチャーが。
106多摩っこ:2017/07/28(金) 15:20:00 ID:qOoDqVqw
三輪緑山の20棟ぐらいの新築売れ残り住宅。いよいよ価格下げてる。土地代だけで一割も。毎晩見るけどまだ一棟も入居してない。
107多摩っこ:2017/07/28(金) 17:24:28 ID:xKvcJVow
毎晩、、、
108多摩っこ:2017/07/28(金) 17:26:06 ID:t7zFUjSg
帰り道なんだろ…もしくは徘徊老人
109多摩っこ:2017/07/28(金) 17:50:25 ID:cutq8uhQ
そりゃ回りの町並みと明らかに違う別の宅地だし、駅からも遠くて利便性低いし、買う理由ないよね…せめてマンションならねぇ。丘の上で良かっただろうに。1低だろうけど。
110多摩っこ:2017/07/28(金) 18:07:35 ID:cutq8uhQ
野津田の中洲の宅地も酷いなぁ…よくあんなところに建築許可出したもんだ。
111106:2017/07/28(金) 19:56:19 ID:qOoDqVqw
帰り道なんだよ。夜だから電気ついてないのわかる。
しかし、半分は注文住宅らしいが、一軒だけ建ってるのが悲しい。。。
他と違って悪くない場所だと思うが、とにかく価格が高いな。坪70万近くはありえない。
緑山ってことで、いろいろ値段落とせないしがらみがあるのかな?
112多摩っこ:2017/07/29(土) 12:13:28 ID:/DmceiuQ
鶴川駅南口が整備されれば緑山も少しは近くに感じるかも知れません
ね。
113多摩っこ:2017/07/29(土) 14:34:14 ID:aZefMscw
いや、それは無理……。
114多摩っこ:2017/07/29(土) 15:37:06 ID:KxRyzAHg
野津田の中洲ってどこだ?
115多摩っこ:2017/07/29(土) 16:42:11 ID:fXM/Azgg
鶴川団地の祭りは中止?雨すごいけど。
116多摩っこ:2017/07/29(土) 16:42:52 ID:Ihzk97xw
あんな不便な場所で、あの価格じゃ買う訳無い
のにね、緑山って名前で買うのはバブル頃を
知ってるジジババだけだよ
周りに微妙なスーパーだけ、コンビニ、
ドラッグストアも無い、山の上、交通の便悪い
デメリットしかないからね
117多摩っこ:2017/07/29(土) 16:45:58 ID:Ihzk97xw
俺も気になったけど鶴川団地の祭り中止かな
マサル屋で梅酒とか焼酎飲もうと思ってたのに
118多摩っこ:2017/07/29(土) 16:51:50 ID:0NFV767w
今日は無理なんじゃないかなー。もともと土日予定だから明日はやるんじゃない?
119多摩っこ:2017/07/29(土) 16:58:56 ID:Ihzk97xw
やっぱり無理かな。
降るの開始時間に近かったから準備してだろうに
あとで様子見に行こうかな
120多摩っこ:2017/07/29(土) 17:21:45 ID:0NFV767w
この雨の中、強行してるってさ団地のお祭り。結構人来てるって。
121多摩っこ:2017/07/29(土) 17:26:18 ID:w+jbfT8Q
そういえば花火鳴ってた。開催のお知らせか
122多摩っこ:2017/07/29(土) 17:43:14 ID:Ihzk97xw
祭りはやってるよ。
雨だから不便だけどね
123多摩っこ:2017/07/29(土) 17:49:20 ID:mL0ddS4Q
本日は、鶴川、金井、玉学が祭りみたいです。
124多摩っこ:2017/07/30(日) 08:26:16 ID:cIHA8xIQ
鶴川〜玉川学園前で倒木で小田急運転見合わせしてたって
そんなに大雨だったわけでもないのに何で倒れたんだろ
125多摩っこ:2017/07/30(日) 13:17:36 ID:hVZpyGoA
気でも失ったのか。
126多摩っこ:2017/07/30(日) 13:40:45 ID:HlR+iVfg
アグリハウスでの大蔵町盆踊り大会は、延期じゃなくて中止だって。。。
楽しみにしていたので、残念(>_<)
さっき、町内の掲示板に「お知らせ」が貼ってあった。
団地のお祭りに行こうっと!
127多摩っこ:2017/07/30(日) 20:50:02 ID:EoY+CE1A
楽器屋ウィンドウの黒人少年
128多摩っこ:2017/07/30(日) 21:58:58 ID:vRZveU5w
団地の祭り今年で終わり説あるん?
129多摩っこ:2017/07/30(日) 23:23:21 ID:aAwhBoWQ
団地の祭りは今は介護施設の出店くらいしかないし、
昔みたいに隣の野球場のほうまでテキ屋の出店があったみたいな活気はもうないよね。
130多摩っこ:2017/07/31(月) 12:33:00 ID:TI418a4A
広袴、土曜にあの雨の中やったんだな。
雨天順延と書いてあったし、なんで日曜に順延しなかったのか?
131多摩っこ:2017/07/31(月) 13:46:49 ID:FfSZzjuQ
大蔵の盆踊り大会中止か。
福祉施設の出店のクッキー美味しかったのになぁ。
132多摩っこ:2017/07/31(月) 15:13:38 ID:QO4dL12g
団地の祭りは終わらないでしょ
何十年も続いてるし、昨日も凄い人来てたしね
133多摩っこ:2017/07/31(月) 23:16:36 ID:ZqRcUuHg
駅前のオリジンの店員がペチャクチャ喋りながら調理してるけど、マスクしてないしなんか嫌だなあ。
本部みたいな所にメールしたら対応してくれるのかな?
134多摩っこ:2017/08/01(火) 00:44:49 ID:mJHJhpfw
気に食わない店は利用しない
自分はそうしてます
135多摩っこ:2017/08/01(火) 02:55:17 ID:6CXNQesw
>>114
はま寿司のあたり、鯉のぼり祭りやってるあたりだよ。
付け替えた真っ直ぐの流れと、昔からの蛇行した流れの間の中洲地帯。
136多摩っこ:2017/08/01(火) 09:04:53 ID:62jZkgRA
>>135
堆肥置場だね。
137多摩っこ:2017/08/01(火) 09:08:18 ID:uMhdtDQA
オリジン弁当のサイトに問い合わせフォームあるから送ってやると良いのでは
まともなチェーンなら本部からすぐ店舗責任者に話が行くはず
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139多摩っこ:2017/08/01(火) 14:29:22 ID:BDJnd9AQ
店員が着てる白衣もいつも汚れてて汚いからあそこでは買わない。
140多摩っこ:2017/08/01(火) 16:44:35 ID:aDPxDaxg
雨の降り方がすごいですね。
141多摩っこ:2017/08/01(火) 18:20:07 ID:IE0Wmb2w
小田急が遅延してて混雑凄かったよ。
142多摩っこ:2017/08/01(火) 22:09:03 ID:bvtsg9lg
笑顔かわいい子いるけど
143多摩っこ:2017/08/01(火) 22:35:46 ID:yuVYEDkg
チェックしてまんな旦那
144多摩っこ:2017/08/01(火) 22:57:02 ID:YxhtCbEw
とある居酒屋チェーンが暇だと営業時間前に、看板の灯り消すんだよね〜
本部に連絡したら真面目にやってるぞ。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149多摩っこ:2017/08/02(水) 08:38:57 ID:te5LylPA
特定できる個人情報書き込むな
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151多摩っこ:2017/08/02(水) 12:56:37 ID:s5wKMexA
とある居酒屋チェーンって、銀の付くあそこ?
152多摩っこ:2017/08/03(木) 18:40:09 ID:801tWUYg
鶴川2丁目なかよし公園の隣りの
建て売り?予定の土地 区画整理整理した
だけで何も進展しないけど、
どうなってるのかね?
153多摩っこ:2017/08/03(木) 21:59:50 ID:54In/l3g
お前もチェックしてまんな
154多摩っこ:2017/08/05(土) 18:47:22 ID:x4/w6nHQ
駅前のお祭り今日?明日?
155多摩っこ:2017/08/05(土) 19:24:06 ID:zeSky2pA
いまやってるよ
156多摩っこ:2017/08/05(土) 21:35:45 ID:gQe1q7xA
いっぱい人居たね
雨にならなくて良かった
通りすぎただけだけど
今日は厚木の鮎祭りもあったみたいで小田急遅れてたよ
157多摩っこ:2017/08/05(土) 22:40:22 ID:yFjUvrYg
夏だね...
158多摩っこ:2017/08/07(月) 23:38:30 ID:l2jSJFbQ
夏はTUBEで決まり
159多摩っこ:2017/08/08(火) 00:47:02 ID:WQJELGqQ
♪♪ 姉さん先生もういない、綺麗な先生もういない…
160多摩っこ:2017/08/08(火) 19:28:16 ID:iOrG0bCA
金井の近くで消防車や警察大勢きてるけどなんかあった?
161多摩っこ:2017/08/08(火) 19:29:57 ID:rjg/vsOA
教えない
162多摩っこ:2017/08/08(火) 19:44:56 ID:NUKFNj6g
消防車のサイレンすごいね
163多摩っこ:2017/08/08(火) 19:52:18 ID:xv7YIvgA
消防車だけで8台、救急車が5台はいましたね。
バーミヤンの向かいあたり規制線も張られています。
164多摩っこ:2017/08/08(火) 20:02:37 ID:t+Pgh0hg
消防のテレフォンサービスに聞いた。
大蔵町で火災のため消火活動中。
165多摩っこ:2017/08/08(火) 20:20:55 ID:WZ8zZ1iQ
今バスでその前を通ったよ。現場は見えなかった
166多摩っこ:2017/08/08(火) 20:42:34 ID:Mn+TiL6A
何かすごい数止まってんな
道が混んでるのはこのせいか
167多摩っこ:2017/08/08(火) 20:50:05 ID:hdEI9bfg
大勢来てるという現象面を認識しておきながらその先を確認もしないで他人様に聞くというそのあなたの行動からして明日いつものように上司に呼び出され叱責されると推測するしかも高い確率で。
168多摩っこ:2017/08/08(火) 22:10:42 ID:FSqB2tbA
バスを降りてまで野次馬しようとか普通は思わんわな
169多摩っこ:2017/08/11(金) 19:31:23 ID:L6TBrcpg
>>164
「消防のテレフォンサービス」そんなのがあるんだ! 知らなかった。
170多摩っこ:2017/08/14(月) 14:24:33 ID:PsgeP2Xg
やけに空がうるさいな。
171多摩っこ:2017/08/14(月) 16:07:07 ID:vTtiQUsQ
FFが飛んでた
172多摩っこ:2017/08/19(土) 22:00:17 ID:BWjS0yqw
土砂降りでヤマカガシの大群が流れ込んできた!
173多摩っこ:2017/08/20(日) 07:23:19 ID:HVeVihUA
>>172
えっ怖い、どのあたり??
174多摩っこ:2017/08/20(日) 19:37:28 ID:LQxn0qNw
‰Ô‰Î‚̉¹‚ª•·‚±‚¦‚邯‚ǁA‚Ç‚±‚¾‚ë⁉
175多摩っこ:2017/08/22(火) 22:12:12 ID:un8Fu4nw
なるほどね。
176多摩っこ:2017/08/24(木) 06:46:07 ID:FFUw/vwg
花咲徳栄の主将の子、真光寺中出身だけど高校野球に出たくて花咲徳栄に入ったらしいね。
団地の八百屋と親戚なのかな?
177多摩っこ:2017/08/24(木) 08:20:48 ID:CMpnaCDQ
真光寺中は卒業生として応援したりして今回騒いでいないのかな?
178多摩っこ:2017/08/24(木) 19:13:46 ID:52VYkUlw
まいにちごはん跡地
次の店舗決まったみたいだね
店舗改装してたよ。
何になるのかなぁ?
179多摩っこ:2017/08/25(金) 00:02:45 ID:Bvs3YeSA
歯医者か内科だったりして?w
180多摩っこ:2017/08/25(金) 04:20:37 ID:UVrqmVYw
>>177
卒業生なら応援しても良いと思うけどな。
181多摩っこ:2017/08/25(金) 19:44:06 ID:oMOQlDqw
何人か甲子園まで応援に行ってたよ
182多摩っこ:2017/08/27(日) 06:15:29 ID:rC1uf6hQ
へえ、仲良かった子とかかな。良いね。
183多摩っこ:2017/08/28(月) 03:15:36 ID:pl0axo0w
鶴二小か? こんな時間にチャイム鳴らしてんのは
184多摩っこ:2017/08/28(月) 06:39:51 ID:sCxjqRNQ
給水塔じゃね?
前も豪雨の時に夜中に給水塔のチャイム鳴ってたぞ。
185多摩っこ:2017/08/28(月) 07:32:10 ID:qm0aBqWQ
昨日のは二小だったよ
夏休みはよく夜遅く鳴る
186多摩っこ:2017/08/28(月) 08:08:11 ID:sCxjqRNQ
なんで学校のチャイムがそんな時間に鳴るんだろうね?
187多摩っこ:2017/08/28(月) 21:21:14 ID:tcRd4pSQ
9月からの予行練習でおま。
188多摩っこ:2017/08/29(火) 09:34:35 ID:QWs/NrWg
いよいよ米軍も開戦準備だな。うるさいよ
189多摩っこ:2017/08/29(火) 22:01:53 ID:tLRuCYtQ
来月横田の祭も中止だろうか?
190多摩っこ:2017/08/30(水) 09:14:43 ID:ELwBfY/g
ゼルキチの前で事故?
191多摩っこ:2017/08/30(水) 11:55:35 ID:sfwcijGA
ニュースで能ヶ谷のGSで40万盗まれたって。
どこだろ?
192多摩っこ:2017/08/30(水) 21:02:09 ID:Nu4H8cSQ
金井のサイゼリヤの隣に出来るセブンって明日オープンだっけ?
193多摩っこ:2017/08/30(水) 21:13:11 ID:hbBnIqdw
>>178
動きないけどスケルトンにして完全撤退しただけなんじゃないんの
決まったとかテキトーなこと書いてないか
194多摩っこ:2017/08/30(水) 23:16:28 ID:tTPd4Sdg
>>193
店舗募集広告剥がされてたし
あの敷地はあさくまっていう同じ親会社の
オランダ坂珈琲とまいにちごはんだし?
完全撤退は無いんじゃ?
店舗募集剥がされて
業者さんが入ってたら
何か決まったと思うのが普通では?
次の情報を楽しみに待ちましょうよ
195多摩っ子:2017/08/31(木) 00:53:23 ID:L2NW/Sqw
生協の横にできる郵便局は、10月10日からオープンするようですね。
196多摩っこ:2017/08/31(木) 06:43:14 ID:Hxve0oYg
>>191
これですね。

3人組のバール盗事件で100件連続だそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170830-00000844-fnn-soci
197多摩っこ:2017/08/31(木) 14:28:28 ID:havGrs2w
>>196
ありがとう、あそこか!
198多摩っこ:2017/09/01(金) 18:57:47 ID:kpRw9vMw
栗平駅前のとんかつ屋「大将」マジ名店!
あんな脂の甘い旨いとんかつが家の近くで食べれるとは!
サッポロ黒ラベル置いてるとこも気に入った!スーパードライは邪道。
199多摩っこ:2017/09/01(金) 19:11:57 ID:4XR9MrFQ
大将乙
200多摩っこ:2017/09/01(金) 19:19:42 ID:6iHwPleA
栗平スレに迷い込んだかと思った
昔住んでたんで違和感が無い

鶴川には旨いとんかつ屋は無いのか
201多摩っこ:2017/09/01(金) 19:21:16 ID:8+6CRcyg
栗平って乗馬クラブとかがある、あののどかなとこ?
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203多摩っこ:2017/09/01(金) 21:17:02 ID:iqSBYvtg
>>178

鶴川街道・まいにちごはん跡に、讃岐うどん店「丸亀製麺 町田金井店」出店へ
http://machida-road.seesaa.net/article/453148964.html
204多摩っこ:2017/09/01(金) 21:40:30 ID:4+BPCGCg
マジか!かなり嬉しいわ
205多摩っこ:2017/09/01(金) 22:06:47 ID:IRvxf8sQ
>>202
人の家の辺りをスラムとはよく言ってくれるわなあ。
206多摩っこ:2017/09/01(金) 22:13:54 ID:7hdS6mdw
やったー丸亀!
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208多摩っこ:2017/09/01(金) 22:58:11 ID:Crdi+Pyg
アフィは踏まない
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211多摩っこ:2017/09/02(土) 00:04:07 ID:4osqHsRw
真光寺3丁目は開発されて40年以上の古い住宅地、1丁目、2丁目はここ10〜20年で開発された新興住宅地。
そりゃ雰囲気や街並みは違うでしょ。
とは言っても同じ鶴川地域だから、大して変わらんよ。
小中学校の学区も同じだし。

もっと綺麗で上品な住宅地がお好みなら、新百合ヶ丘の万福寺辺りで良いんじゃない?
徒歩10分で綺麗な戸建ての分譲が建ち並んでるから、気にいると思うよ。
坪100万円以上するけどね。
212多摩っこ:2017/09/02(土) 00:18:31 ID:V7hHwvCg
なんであぼーんされてるの?
213多摩っこ:2017/09/02(土) 00:20:21 ID:pGZh4UiQ
>>210
金井、金井町も良いとこですよ。
町田では数少ない郊外型店舗が増えてます。
駅は、場所によっては玉川学園前も使えます(山越えの健脚コース)
214多摩っこ:2017/09/02(土) 00:30:37 ID:pGZh4UiQ
>>212
削除ガイドライン
5.差別発言
差別的意図を持った発言は削除します。
特に、地域名はその真偽を問わず即刻、削除します。

202さんは、その意図は無かったとしても、規則上の事かと。
215多摩っこ:2017/09/02(土) 07:41:38 ID:t+jpDF/g
結局真光寺三丁目って坪いくら?
216多摩っこ:2017/09/02(土) 09:20:17 ID:V7hHwvCg
みなさん鶴川ならどこに住みたいですか?
217多摩っこ:2017/09/02(土) 10:05:44 ID:wYM++Fbg
いや、鶴川に住んでる人に鶴川ならどこに住みたいか聞かれても…
218多摩っこ:2017/09/02(土) 11:49:54 ID:5B/9NZ7g
>>215
35万くらいじゃなかった?
219多摩っこ:2017/09/02(土) 12:01:00 ID:VdbDRdGg
>>216
違反書き込みして管理人に迷惑掛けたことに対する謝罪はないのか
お前みたいな奴はここを利用する資格はない二度と書き込むな出ていけ
220多摩っこ:2017/09/02(土) 12:05:03 ID:VolsOeYw
鶴川なら鶴川だと思うんですが違うんですか
221多摩っこ:2017/09/02(土) 18:20:45 ID:xyrGq8KA
>>219
掲示板の所有者ではないあなたはなんの権限があるのでしょうか?
他の方々申し訳ございません。
>>219
あなたも出て行った方がいいですよ。
222多摩っこ:2017/09/02(土) 18:59:16 ID:WLvOtGzw
適当に互いが譲り合う気持ちとかになれないもんかな。すぐファビョるのは良くないぞ
223多摩っこ:2017/09/02(土) 20:42:25 ID:R95Xdu1w
逆ギレはなぁ、みっともない。
224多摩っこ:2017/09/02(土) 20:46:51 ID:5B/9NZ7g
正直、こんな人は鶴川に来て欲しくないなーってのが本音だわ。
225多摩っこ:2017/09/02(土) 21:57:53 ID:GueYYZRg
鶴川のスレ荒らさないで
226多摩っこ:2017/09/03(日) 10:45:27 ID:GeyEevng
3年前に世田谷から鶴川に引っ越してきたんだけど…
何かこのスレ荒らす人多いよね。

http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1478092152/

見てくれば?
227多摩っこ:2017/09/03(日) 12:14:18 ID:YwLvlq7g
>>226
は?お前何?
228多摩っこ:2017/09/03(日) 12:22:44 ID:4lM1pxyg
>>227
書き込むな
229多摩っこ:2017/09/03(日) 14:56:49 ID:3c5Dk/mQ
お前もな。
230多摩っこ:2017/09/04(月) 12:29:50 ID:xXVCH81g
鶴川含めて近辺で、美味しいお蕎麦屋さんってありますか?
231多摩っこ:2017/09/04(月) 19:52:14 ID:16V/AVxw
>>230
似た様な質問がつい最近もあった気が…

個人的なオススメで良ければ、新百合ヶ丘のとり一のランチで出してる蕎麦。
毎朝安曇野から蕎麦粉を送らせて、店で打ってる。
田舎蕎麦が好きなら、ここが一番。

鶴川なら、セントラル商店街の藤田がやっぱり美味しい、謎メニューのウインナーせいろを誰か頼んでくれ。
使い勝手が良いのは広袴の鈴音、蕎麦も安くて美味しいし店も綺麗。
蕎麦の味はともかく、昭和の雰囲気を楽しむなら団地商店街の浅野(別に不味い訳じゃ無いよ)
小野路の増田屋は興味あるけどまだ入ったこと無い。

あとはインスタ映えする店なら、フロンターレグランド前の櫻屋かね。
232多摩っこ:2017/09/04(月) 21:15:40 ID:3g+/HJow
やっぱり箱根そばにかぎるね。
233多摩っこ:2017/09/04(月) 22:33:01 ID:qaJ7r8oA
>>232
実はそれが一番好きだったりする…
234多摩っこ:2017/09/05(火) 01:21:22 ID:qu7FxdFA
栗谷サンクスいつファミマになるの?
235多摩っこ:2017/09/05(火) 01:32:42 ID:tsddBKpQ
ちとガチでJアラート鳴ったら避難出来そうな安全地帯を考えておいた方がいいかもね
236多摩っこ:2017/09/05(火) 08:00:55 ID:nUj5l5hQ
防災マップの避難所は学校になってるけど、
万が一避難する場合学校で始業中でもいいんかね?
237多摩っこ:2017/09/05(火) 08:08:16 ID:Xpe2d5Sw
>>236
基本的な考えは震災や東海地震予知と同じハズなので、行政側から通知が行き渡っていれば問題ない。
そもそも、学校も避難モードになっているだろうし。
238多摩っこ:2017/09/05(火) 08:28:23 ID:nUj5l5hQ
そうなのか、避難にならなければいいね
239多摩っこ:2017/09/05(火) 08:37:14 ID:QdKB9D4g
そもそもミサイル飛んできたら避難してる時間なんてない
家の中にいるなら窓のない小部屋に移動、外にいたらどこかの建物に入る
くらいしかできないだろ
小学校に避難してたら道中でまともにくらうぞ
240多摩っこ:2017/09/05(火) 10:26:10 ID:vOS6E1IA
まぁ、学校の隣に住んでるとかいう可能性もあるし。
行くだけの時間的余裕があって、頑丈だからそっちへ行きたいというのなら止めはしない。
241多摩っこ:2017/09/05(火) 17:47:16 ID:4ppnBm1Q
>>230
大体鶴川でいいところは出ると思うので
近辺で、をどこまでいいかわからんが
青葉区鉄町の「くすのき」
食券制で高級な店じゃないけど美味しいよ
場所は車で行くことになるし、
お昼と夕方で20時には閉まっちゃうけど。
マグロメンチカツもオススメ
242多摩っこ:2017/09/05(火) 20:08:18 ID:Q1RRJnAw
先日の土日のNコン関東甲信越ブロックで
鶴二中と鶴二小が金賞に輝き、10月上旬に
開催される、全国コンクールに出場決定。
私学の小中一貫校ですら例を見ない功績。
全国コンクールも、頑張れぇ〜!
243多摩っこ:2017/09/05(火) 21:19:08 ID:u/FoxLPQ
また鶴川駅にマックが出来て欲しいなー 
今だったら負のイメージも少なくて、利用客も多いと思うんだけどねー
244多摩っこ:2017/09/05(火) 21:45:10 ID:06FiQS2A
>243

そうですね〜 マックできてほしいですよね。だけど適当な場所がないですね。
245多摩っこ:2017/09/05(火) 21:53:40 ID:nmQy5Qqg
駅前のマルエツの中にあったミニマックは撤退しちゃったから難しいだろうな??
246多摩っこ:2017/09/05(火) 22:12:24 ID:pxKtSWtA
街頭インタビューでおっさんが「ミサイルなんて絶対ダメだ」などと
言っていて そのおっさんの着ていたTシャツにロケットがプリントしてあって
大笑いしてしまったよ。
247多摩っこ:2017/09/06(水) 02:58:36 ID:uUPiA47g
停電焦ったな
248多摩っこ:2017/09/06(水) 05:14:13 ID:2N/sV8Qw
停電どこ!?
249231:2017/09/06(水) 11:41:25 ID:L4tYoOPg
>>241
くすのき美味しいですよね。
あの値段であの味はすごい。
250多摩っこ:2017/09/06(水) 23:53:41 ID:qhP0VB1A
ミサイルとロケット
違うがな。
251多摩っこ:2017/09/07(木) 08:19:43 ID:JmYoKZbw
>>250
技術的には同じなんだよ。
アポロ月面着陸の立役者、フォンブラウンはナチスのミサイル開発を請け負ってロケットの基礎技術開発に転用したし。
ICBMの打ち上げ装置は衛星打ち上げにも転用できる。
252多摩っ子:2017/09/07(木) 18:28:35 ID:ddjmcxzQ
鶴川街道沿いのコメダの近くの空き地に、
整形外科+皮膚科+内科の建設予定地の札が掲げられていますが、
どんな病院が建てられるのかどなたかご存じですか?
253多摩っこ:2017/09/07(木) 19:38:38 ID:uK8WjYlA
鶴川に皮膚科少ないから助かる
○○診療所でだましだまし処方してもらってたから
254多摩っこ:2017/09/07(木) 21:14:26 ID:flupAM/A
えっ、皮膚科十分あるじゃんw
255多摩っこ:2017/09/07(木) 22:12:25 ID:OHpL3m3g
ブラマヨ吉田が思い浮かんだ。
256多摩っこ:2017/09/08(金) 05:03:11 ID:C7VjB+/Q
>>201
ちょっと南に行くとフロンターレの練習場が。
257多摩っこ:2017/09/08(金) 07:38:55 ID:aws327tQ
増子さんと診療科かぶってる気がする>>252

さいきん寝付きが悪いんだけどいい精神科か心療内科教えて
あるいは普通の内科でもいいのかな?
258多摩っこ:2017/09/08(金) 15:07:02 ID:rBxfsbcA
最初からメンタル系の病院に行かない方がいいよ。
内科などで診てもらってそれでも不調が治らない最終手段がメンクリ。
もしメンタル系以外の病気だったとしてもメンクリでは「ストレスですね??」「うつ病ですね??」で終わってしまう。
259多摩っこ:2017/09/08(金) 15:44:25 ID:iGvpiqDQ
>>257
内科でいいんじゃない?
260多摩っこ:2017/09/08(金) 15:52:44 ID:YSzVrwWA
>>252 移転
261多摩っこ:2017/09/08(金) 19:03:17 ID:4uO9BlWw
白いオフロードバイクに乗ってメットを被ったまま、
住宅街で近隣の家を覗いてスマホを操作している人を毎日見かけます

広袴、真光寺地域の方気をつけて!
262多摩っこ:2017/09/08(金) 19:05:03 ID:AOXsPZ0Q
見つけたらソイツを尾け回してやるべきだね
263多摩っこ:2017/09/08(金) 19:23:58 ID:Luwr6svQ
>>260
増子さんが移転なの?
264多摩っこ:2017/09/08(金) 20:35:59 ID:hMebD3nA
ふつうにポケモンGO ユーザーだったりして。。。と言いつつも、某ポケアプリをやってる<てい>で色んなとこ覗いたり盗撮したりしてる輩が少なくなくない!?(変な日本語だ)でさ、追及されたら「えーポケモンGOですよう(シレッ」て言うにキマッテンダ!いいトシしてなにがポケモンゲットだぜじゃ!<ごめん私怨だったwガラケーじゃけぇ
265多摩っこ:2017/09/08(金) 20:40:34 ID:/7g7PP5Q
>>261
IngressかポケモンGOじゃ…?
266多摩っこ:2017/09/09(土) 00:35:13 ID:6uQVze+w
私も移転に一票、近場で被りすぎ。
267多摩っこ:2017/09/09(土) 01:21:29 ID:ohyUkRcA
同じ人かな?
以前から気になっていたので今日「回覧板でまわってるよ。」って
声かけしてみました。
50代位の男性がヘルメット被って、バンダナで口元を覆っていらっしゃいました。

ポケモン?ならばせめてヘルメットは脱いでやってよって思います
268多摩っこ:2017/09/09(土) 08:14:59 ID:a8CACB4w
話の流れを読まずに質問なんだけど、団地に設置してある生ごみ処理機って、他の地域の人も使えるの?
夏場の生ごみ処理に手を焼いていたんだけど、使えるなら助かる
269多摩っこ:2017/09/09(土) 08:59:00 ID:dOScPhBg
>>261
広袴・真光寺地域じゃないけど昨日の夜12時近くに来たな。
家の斜め前で5分くらい停まって何かやってたけど暗くて見えんかった。
270多摩っこ:2017/09/09(土) 09:06:22 ID:dOScPhBg
あ、ちなみに家の前や付近はポケモン出ないしポケストップもジムもない。
271多摩っこ:2017/09/09(土) 09:22:24 ID:QjhgJBFw
居住者の人数、家を空ける時間等の情報を売る人もいるみたいですよ
272多摩っこ:2017/09/09(土) 21:24:49 ID:+tQoC25A
ポリスに通報せなあかんやろ
273多摩っこ:2017/09/10(日) 17:17:54 ID:RWmqyUgQ
ゴミ捨て遠征笑
274多摩っこ:2017/09/10(日) 17:20:08 ID:HIbaZjDQ
生ゴミ処理に?
お前さん何か臭うな。
275多摩っこ:2017/09/10(日) 19:32:11 ID:UKBjJyNw
もう涼しくなったから今はそんなに困ってないが、夏場の生ごみに毎回困っててな
町田市は燃やせるごみの回収が週2回しかないし、3日も経つと生ごみの異臭がすごくなる
検索したら町田市の取り組みとしては生ごみ処理機を積極的に配置したいらしいように読み取れたんだが、
配置したエリア以外からの持ち込みはダメともオーケーとも書いてないし、そもそもどう運用されてるのか、探しても見つからない

ここで聞いてもムダみたいだから町田市に問い合わせる
276多摩っこ:2017/09/10(日) 21:02:30 ID:qIpeIk3g
生ゴミ処理機は気になるけどアレ開けたら臭そうだから開けた事無いわ使い方もワカランし
277231:2017/09/10(日) 22:03:08 ID:66fcJkPg
>>275
常識で考えて、住民専用だろう。
278多摩っこ:2017/09/10(日) 22:05:25 ID:b1NFpoyg
あれ、申し込まないとだめなんでしょ?団地のUR事務所かなんかで。
279多摩っこ:2017/09/10(日) 22:30:57 ID:NmhcBlng
処理機の使用には自治会で管理している鍵が必要。
電気代は受益者負担で割勘。土は市が引き取ってくれる
という話だったけど今は知らない。
280多摩っこ:2017/09/10(日) 23:02:27 ID:uktmm9pA
>>275
補助出してもらって個人で買えば?
ものすごく快適だよ
281多摩っこ:2017/09/11(月) 00:42:19 ID:Jk6LmapQ
町田市公式
・家庭用生ごみ処理機の無償貸与
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/genryou/namagomi/hojyoseido/0625220110325163701804.html

電気式は、土の無いベランダでもできるが、
電気代が高いので、それでも自分にとってメリットが有ると考える人が使う物。

それと、単純に日々出る生ゴミの臭いに困っているなら、
「おむつのゴミ箱」 で検索すると解決するよ。
282多摩っこ:2017/09/11(月) 02:30:22 ID:oMHR6RaQ
生ごみ臭に困っているんなら
水切りした後、冷蔵庫か冷凍庫で保存すればいいんじゃないかな
あと、重曹ふりかけるとか?
まあ、面倒だから、本当に困っている人に限られるけど

自分の場合、小さいゴミ袋で一週間以内に廃棄してるんだけど
臭いやコバエの発生は少なからずあるなあと思う

冷蔵庫などでの保存はしてないし
小袋で最速のゴミ出しに備える程度かな

コバエって最近多くない?
バナナ買ってくると必ずついてくるような感じで
バナナについているとは思わないけど
殺虫剤の会社がバラまいてんのかしらってくらい多いよね
温暖化とかの影響なのかしらん
283多摩っこ:2017/09/11(月) 06:46:45 ID:kJqi2R6w
>>282
今年コバエ異常に多い。
ク〇エイトで売ってる黒い容器のコバエ取りが安いのに効いた。
284多摩っこ:2017/09/11(月) 07:40:18 ID:TVigJ2/g
>>275
ゴミ出しの日までビニール袋入れて冷凍庫。
285多摩っこ:2017/09/11(月) 14:57:35 ID:FfQhbgTw
麻生区だけど、広袴公園近くの川崎フロンターレ麻生グラウンドに、
ボルトが遊びに来ていたんだね。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20170906/638694.html
286多摩っこ:2017/09/11(月) 21:32:44 ID:9LRBcp9Q
憲剛くんとじゃれてたな。
287多摩っこ:2017/09/11(月) 21:50:01 ID:dQ0Gr+kQ
常識で考えてみるべし。
288多摩っこ:2017/09/12(火) 22:42:19 ID:geHefg3A
鶴川四丁目付近でジャックラッセルテリアの雑種を保護しました 町田警察に届け出しましたので心あたりのある方は迎えにいってあげてください
289多摩っこ:2017/09/12(火) 23:19:03 ID:P8RIqF4g
冷凍したの出されるとゴミ回収の人困るって
290多摩っこ:2017/09/13(水) 21:53:19 ID:bRx7Cung
ゴミといえば、昔小僧寿しあった建物、裏側が不法投棄で大きなゴミだらけになってるんだげど、管理会社対策しないのかな。治安の悪化を感じる。
291多摩っこ:2017/09/14(木) 00:33:32 ID:vGccbMFA
蜂の巣出来てたり管理が甘いよな
292多摩っこ:2017/09/14(木) 01:53:07 ID:9Yh5xmnA
ネガキャン粗捜ししかできないやつ
293多摩っこ:2017/09/14(木) 19:52:57 ID:oksCE2+A
>>289
どうして?
294多摩っこ:2017/09/15(金) 05:38:01 ID:O04OYtDw
鶴川近辺の焼肉屋でどこがオススメですか?
牛角、七輪房、かるび屋
295多摩っこ:2017/09/15(金) 06:18:33 ID:6IE68B/w
>>294
どこも微妙
少し足伸ばして柿生の遊輪とか?
行ったことないけど
296多摩っこ:2017/09/15(金) 08:09:33 ID:Mu3fUHyQ
>>294
ホルモン屋だけど柿生のいくどん。
煙もうもうが気にならなければオススメ。
297多摩っこ:2017/09/15(金) 08:55:21 ID:+GjpWLgg
小僧寿司が入ったとこは外人さんが
多いからルールがわからないんだと思う。
文化の違いかね
管理会社が教えないと駄目なんだけどさ
298多摩っこ:2017/09/15(金) 12:46:46 ID:MKwpn4lw
いくどん美味しいよね。百合丘店は凄い混んでいて、なかなか入れなかった記憶。町田店って24時間なんだよね。気になってます。
299多摩っこ:2017/09/15(金) 21:22:16 ID:/gAZAxyg
牛角も昔は良かった
300多摩っこ:2017/09/15(金) 22:09:49 ID:/gAZAxyg
整形外科+皮膚科+内科の病院じゃね?
301多摩っこ:2017/09/15(金) 23:56:21 ID:YTckKaiQ
>>298
町田の駅前店(小田急)の方、たしか24時間じゃなくなってた。
それでも終電を逃していくどん入って、始発に乗れるくらいはやってた。
302多摩っこ:2017/09/16(土) 11:58:52 ID:O3s/NaEg
今日能ヶ谷神社のお祭りやるのかな?
303多摩っこ:2017/09/17(日) 13:45:03 ID:y1AfeCyw
広袴のスリーエフがローソンスリーエフになるのな
304多摩っこ:2017/09/17(日) 13:53:23 ID:0nmayyHw
大王のおじさん、いさみやのおばさん、お元気なのかな。
閉店してどれぐらい経つんだっけ?
305多摩っこ:2017/09/17(日) 18:54:58 ID:tzCzaIqA
サンクスもよくわからんがFC契約の更新とかの際にファミマになっていくんだよね?
306多摩っこ:2017/09/17(日) 19:14:24 ID:eUtQlh0w
二木のあとってまだ何になるかも決まってないの?
307多摩っこ:2017/09/17(日) 19:28:33 ID:D/LX36nw
>>306
前に内科ができるって書いてなかったっけ?
308多摩っこ:2017/09/17(日) 20:08:04 ID:sriJ/wNQ
広袴のスリーエフと、黒川のローソンはトイレが臭い
309多摩っこ:2017/09/17(日) 20:47:45 ID:y1AfeCyw
トイレが汚いコンビニには絶対に行かない。
バイトの掃除が雑なんだろうな。
310多摩っこ:2017/09/18(月) 10:43:28 ID:vKDvi+JQ
急いで読んでたら
ジャックラッセルテリアの雑種を冷凍したのかと思っちゃった。
311多摩っこ:2017/09/18(月) 11:48:23 ID:39Ik31MQ
今、千都の杜 中央辺りで、日テレ新番組のロケやってるね。綾瀬はるか、末広涼子らがキャスト。綾瀬はるかを見たけど華奢で可愛い
312多摩っこ:2017/09/18(月) 12:23:20 ID:qowjtNgQ
広末でない?
313多摩っこ:2017/09/18(月) 19:09:50 ID:WzbvF6eQ
何の番組?
314多摩っこ:2017/09/19(火) 00:33:19 ID:0KcK2dqw
『奥様は、取り扱い注意』
とかじゃない?
315多摩っこ:2017/09/19(火) 22:10:19 ID:4xC0l1bA
『16歳からタバコ吸ってます』かな。
316多摩っこ:2017/09/19(火) 23:10:46 ID:gKEy+l2w
本屋とコンビニ行くとウンコがしたくなるしな。
317多摩っこ:2017/09/19(火) 23:28:36 ID:Rj8C0hcg
青木まりこ現象だね
318多摩っこ:2017/09/19(火) 23:44:27 ID:fZvvpfDA
灰皿ウンコ
319多摩っこ:2017/09/20(水) 00:09:21 ID:SJ8LuAFQ
○○○○
320多摩っこ:2017/09/20(水) 15:11:56 ID:XSqHqxXg
>>317
あー、スペイン語ね。
321多摩っこ:2017/09/21(木) 00:19:54 ID:Jdt3t+6g
最近駅前に警察車両が多いけど警戒中?
322多摩っこ:2017/09/21(木) 09:33:11 ID:LExueE4g
今日から秋の交通安全運動だから、交通マナーの良くない駅前を事前にロケハンして、対策でも立ててたんじゃないか?
323多摩っこ:2017/09/23(土) 00:35:28 ID:VRMYjU4Q
>>252 >>263 >>300
増子整形外科のブログに「鶴川街道沿いに移転予定」って書いてあるよ。
324多摩っ子:2017/09/23(土) 02:02:23 ID:T1lTslZw
>>323 9月19日に地鎮祭をしたと書いてありますね。
今度のところは、駐車場も敷地内にできそうだから車で来る人は便利になりますね。
325多摩っこ:2017/09/23(土) 16:17:04 ID:RU1x/2QA
どっかでお祭り?
326多摩っこ:2017/09/24(日) 11:30:15 ID:6jlWRTvA
増子さん移転するのか家から近くて便利だったのに
薬局は小僧寿司あったとこに移転したばからなのに
また移転するのかね?
327多摩っこ:2017/09/24(日) 12:12:05 ID:ICr7xOsw
>>318
こんな所で灰皿ウンコの文字を見るとはw
併合さえしなけりゃ日本女子が灰皿ウンコな目に合う事も無かったろうに…
ご先祖様を恨むわ…
328多摩っこ:2017/09/24(日) 22:27:56 ID:sYY/rQMQ
そういや、昨日、鶴川3号踏切近くの細い道で、バイクに当て逃げする車見た。車種はスバルのエクシーガ クロスオーバー7。
止まってるバイクに当ててそのまま逃げてった。バイクは追っかけることもしてなかったけど。
休日は下手なサンデードライバーが多くて怖いねー。
あそこの道が拡張されることなんて無いんだろうなー。
329多摩っこ:2017/09/24(日) 23:31:53 ID:p5bXbLrw
>>328
あそこの細い道の横の家屋を取り壊してたけど、土台はそのまま残してたからセットバックする気はなさそうだ
330多摩っこ:2017/09/24(日) 23:43:41 ID:teR88z2w
>>328
マジか。
珍しい車種だから、通報したら直ぐ捕まったろうに。
うちの近所でもウチともう一軒くらいしか見かけないぞ。
331多摩っこ:2017/09/25(月) 07:54:25 ID:GdwTu3iw
>>328
あそこは拡幅より、計画されてる迂回路の整備が先だと思う。
本来は信号から曲がった二車線歩道付のまま、岡上か緑山の方へ入れないといけない。
332多摩っこ:2017/09/25(月) 10:23:48 ID:MiKI7nUw
ビーンズファームで撮影準備してる。
喫茶ノスタルジアって看板?(小道具)あった。
なんのドラマかな?
333多摩っこ:2017/09/25(月) 10:33:37 ID:+WUkPZ5g
こわーい
鶴川駅で年取ったギャル系とギャル男がおばさんにいちゃもんつけてた
エレベーターでドア開けてくれてたのに、
奥行けよババア!って恫喝してた
やだなあ
334多摩っこ:2017/09/25(月) 10:43:54 ID:yEqUqmLQ
>>332
あそこはよく使われるねえ。
335多摩っこ:2017/09/25(月) 22:18:07 ID:3figV66w
20年前はこんなトコにコーヒー屋かよ、プケラwすぐ潰れるわwとか思ってました、はい。
336多摩っこ:2017/09/25(月) 22:51:31 ID:FfN17oBg
確かロケ地登録?ロケ店登録?してるんだっけか。
キッシュが美味しかった。
337多摩っこ:2017/09/25(月) 23:12:24 ID:YbvdkKBA
朝ドトールと花屋の間んとこ座って電話してるBBA。内容はとりこんでる模様。笑
338多摩っこ:2017/09/26(火) 10:42:37 ID:XVPBUCKw
>>337みたいな人って何か病気なのかなあ。
普通はそう言うの気にならないし、わざわざネットに書き込んだりしないと思うけど。
339多摩っこ:2017/09/26(火) 12:44:39 ID:0F+uI5Lg
333みたいなのもな
自分のことなら開示請求出すね
340多摩っこ:2017/09/26(火) 22:13:10 ID:7s7ET7mg
>>328
クロスオーバー7ってめちゃくちゃ少ないよね。特徴は?チェックしといてあげようか?
341多摩っこ:2017/09/27(水) 18:33:56 ID:AcoBipyA
>>304
大王懐かしいな!
25年位前 すげー通った
おじさん今60代位かな
342多摩っこ:2017/09/27(水) 19:58:16 ID:ExqcWucA
アグリハウスのはす向かいくらいにあるログハウスに珈琲って書いてあったんだけど、あそこ前からあった?
343多摩っこ:2017/09/27(水) 20:04:16 ID:pgRZvupQ
>>342
直前のレスで話題になってることもわからんの?
344多摩っこ:2017/09/27(水) 20:46:25 ID:ExqcWucA
>>343
あ、あれがビーンズファームなのか
知らなかった恥ずかしい
何故か魁力屋の川挟んだ向こうあたりのレストランだかカフェだかと混同して思い込んでた
ありがとう
345多摩っこ:2017/09/27(水) 20:50:12 ID:ExqcWucA
うわ、差別発言してた人にありがとうとか言ってしまったIP確認すべきだった
346多摩っこ:2017/09/27(水) 21:19:51 ID:LQ86i3XQ
同類じゃ!
347多摩っこ:2017/09/27(水) 22:43:05 ID:pgRZvupQ
>>345
は?お前メクラかよ。
348多摩っこ:2017/09/28(木) 00:03:38 ID:j9o7YcVA
シャベツ スンナ ニダ< `∀´ >
349多摩っこ:2017/09/28(木) 00:11:57 ID:eFG2ikEg
なにげに>>328>>340で自演してるし
こわい
私怨?
350多摩っこ:2017/09/28(木) 04:34:41 ID:q1wECM+w
ほんとだ。なんだこれ。
351多摩っこ:2017/09/28(木) 07:12:34 ID:Jaqe1CuQ
[ 210-20-186-183.rev.home.ne.jp ]による自演の罰は、100レス分カキコミ自粛、程度だけでいいよ。
だってまた降臨してくれた方がスレが盛り上がるでしょ。
352多摩っこ:2017/09/28(木) 07:57:10 ID:RZ1pTfPQ
>>349
クロスオーバー7オーナーへの私怨かね。
ウチもオーナーだから何か怖いわ。
353多摩っこ:2017/09/28(木) 19:23:38 ID:wQMgvhqg
>>330
自白?
354多摩っこ:2017/09/28(木) 21:56:59 ID:weVX2b4A
何だものよう
355多摩っこ:2017/10/03(火) 21:41:39 ID:WGYThYpw
櫛渕さん千葉3区?
356多摩っこ:2017/10/03(火) 23:04:36 ID:Zoj2RmvA
どアカが正体隠して政党ロンダリング?
357多摩っこ:2017/10/04(水) 08:03:18 ID:DJNNFMKg
最近、見かけないと思ったら逃げたのか。

主を進には張り替えても、前も元も付けずに現職議員名乗ってた連絡所看板どうなったかなー。
358多摩っこ:2017/10/04(水) 21:54:49 ID:07FkzT/Q
伊藤くん希望の党でもダメかな?
359多摩っこ:2017/10/04(水) 23:50:24 ID:LHtz/RNQ
町田鶴川郵便局と、増子さん移転で賑やかになるなあ。
360多摩っこ:2017/10/04(水) 23:54:35 ID:B1sjw95Q
ならねーよw
361多摩っこ:2017/10/05(木) 01:19:15 ID:ZLz8v0Mw
>>358
もはや彼は、どっかの離島の村議会議員とかでも受かる気がしないな…
362多摩っこ:2017/10/05(木) 08:01:34 ID:tQhloPGw
>>361
市議会ならいけるんじゃね?
町田の
市議選って定数+αしか立候補してないから、下位当選に結構アレなの多いじゃんw
363多摩っこ:2017/10/05(木) 10:48:17 ID:NpPFLPow
>>362
それでも落ちるのが、彼の落選力。
364多摩っこ:2017/10/05(木) 12:46:48 ID:ziK2QrjQ
>>359
郵便局と病院が来ると年寄りで賑やかになる。
平和台入口の信号で事故る。
信号のパターンや時間をいじる。
雨の朝とかますます渋滞する(T-T)。
特に平和台から下りてきた時、今は対面(ちょっとずれてるけど) も青だけど
別々になるかも。
365多摩っ子:2017/10/05(木) 17:54:58 ID:NhBbpQUw
>>364
ところでポストの姿はまだ見えませんね。
366多摩っこ:2017/10/05(木) 21:28:51 ID:646Ukeeg
女子アナと離婚したオッサンが当選かよ。
367多摩っこ:2017/10/06(金) 12:33:04 ID:ONBO4llg
>>363
嫌な予感がする、維新の比例一位になりそうな気がする。前回の維新の比例3人が維新にいない。安定の落選力を見せてくれ!!!
368多摩っこ:2017/10/06(金) 12:55:19 ID:gdv/mOEQ
政治論争は別の掲示板で
369多摩っこ:2017/10/06(金) 22:39:30 ID:lYvIynNg
10/10に、郵便局が開店で広袴のスリーエフが閉店。
370多摩っこ:2017/10/06(金) 22:46:22 ID:K3InzSlg
>>369
広袴のスリーエフは、震災の時にホントにお世話になったから残念だ。
震災直後に大抵の店はすぐにシャッター閉めちゃったけど、あの店だけは真っ暗な中でも倉庫まで開放して有るだけ食料品売ってくれたし。
371多摩っこ:2017/10/06(金) 23:07:48 ID:l/HmLGEQ
>>369
ローソンの軍門に降るのが嫌で閉店を選んだのかな?
だとしたらカコイイ
372多摩っこ:2017/10/07(土) 00:17:20 ID:yXmorNaQ
>>370-371
あの・・・
閉店でなく新屋号で改装なんだけど。

店頭のはり紙みてねぇの?

オーナーさん変わらないよ。
バイトは知らんけど。
373多摩っこ:2017/10/07(土) 00:53:15 ID:sC1xbxVA
>>372
おー!そうなのか!!
それならホッとしたわ。
374多摩っこ:2017/10/07(土) 06:46:15 ID:q89wto+Q
>>372
ローソン+スリーエフ?
隣の片平でも店名を変えられてたね。
375多摩っこ:2017/10/07(土) 09:11:43 ID:hjv3pCNQ
あのスリーエフの娘さんちっちゃくて可愛いかったよね
トイレも改修工事されるね
376多摩っこ:2017/10/07(土) 11:49:58 ID:NmwYARLA
>>374
ローソン+スリーエフですね。

黒川にもスリーエフあるけど、
斜め向かいにローソンあるから、
多分閉店しちゃうのかな・・・
377多摩っこ:2017/10/07(土) 13:06:35 ID:BK9mjqNA
津久井道の矢崎橋付近、真光寺川沿いの
キンモクセイが咲き始めました。
日暮れも日々早まり徐々に里山にも秋が…
378多摩っこ:2017/10/07(土) 15:41:43 ID:qDtbWeLQ
それが?
379多摩っこ:2017/10/07(土) 19:12:43 ID:xMyLCbQA
広袴のスリーエフはオーナー変わっててローソンスリーエフだよ。
黒川のスリーエフもローソンスリーエフ化予定で既に貼り紙あり。
380多摩っこ:2017/10/08(日) 10:05:17 ID:QY4xn3YA
>>379
オーナー変わっちゃったのかあ。
381多摩っこ:2017/10/09(月) 01:11:45 ID:kCqZzFJw
コバエ絶滅させたいが電撃殺虫器とアースノーマットをトイレ風呂場の前と台所に24H使用して部屋にはコバエ取り設置しても一匹二匹見かける
382多摩っこ:2017/10/09(月) 12:21:25 ID:waUacXzQ
>>381
上にも書いてあったけど、クリエイトで売ってる小バエ取りおすすめ。
うちはカバー無しの詰め替え用2つ入り買って設置したらいなくなった。
383多摩っこ:2017/10/09(月) 19:26:48 ID:3USdwsuw
Nコン全国コンクール
鶴二小は優良賞、鶴二中は見事に金賞受賞!
おめでとうございます。
384多摩っこ:2017/10/09(月) 19:35:34 ID:btpuKVGQ
顧問で決まってるのに生徒が歌う意味がわからない
385多摩っこ:2017/10/09(月) 22:03:18 ID:lzlX7sTg
>>384
顧問で決まってるのに生徒が歌う意味がわからない
386多摩っこ:2017/10/09(月) 22:10:18 ID:lzlX7sTg
>>384
顧問で何が決まっているの?
まさか金賞?
説明して!
387多摩っこ:2017/10/09(月) 22:33:05 ID:jWqlfbJA
>>385
生徒が歌わなければ、誰が歌うんだ?
388多摩っこ:2017/10/10(火) 15:04:29 ID:loTteCUA
顧問で貰う賞が決まってる???
問題発言キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
389多摩っこ:2017/10/10(火) 15:22:51 ID:7kWFT+zA
>>388
だったら毎年金賞取れてるのにねw
390多摩っこ:2017/10/10(火) 20:46:16 ID:eJZ1omrg
“合唱日本一”のワケは“ユニークな練習”(日本テレビ系(NNN))
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171010-00000028-nnn-soci

その鶴川二中がテレビで出てたw
391多摩っこ:2017/10/11(水) 18:57:04 ID:ZxYK7Ugw
やっぱ指導者って大切なんだね。
今の時代、立派な指導者か欲しいもんだ。
392多摩っこ:2017/10/11(水) 21:36:17 ID:80YNDdgA
3マイのポスターの中に爬虫類系がいるな。
393多摩っこ:2017/10/13(金) 09:54:07 ID:MWdA1/ow
雨の日に駅前でビラ配りとか、クソ邪魔すぎるわ……。
配ってるジジババ、少しは他人の迷惑も考えろよ。
394多摩っこ:2017/10/13(金) 12:28:00 ID:0DlI+oZA
町田ゼルビアのことかーーーー!
395多摩っこ:2017/10/13(金) 12:44:50 ID:x3iB4Z+Q
>>394
奴らは開催日と夕方にしかおらんやろ。
朝に見かけたことないわー。
396多摩っこ:2017/10/15(日) 08:27:34 ID:xscatLfA
今日はフェスタ鶴川。
397多摩っこ:2017/10/16(月) 09:09:01 ID:DTZWAtvQ
祝・国士舘箱根出場
398多摩っこ:2017/10/18(水) 07:36:53 ID:0DVEJ1mg
駅前に消防車集まってホースまで延ばしてるんだが、どっか火事だったのかな?
399多摩っこ:2017/10/18(水) 07:54:06 ID:zEO3KXew
火災報知器のサイレン、駅前で鳴ってよー。あとはわからん。
400多摩っこ:2017/10/18(水) 13:03:56 ID:L7gNfZAQ
【社会】鶴川駅前が泡だらけになり一時道路封鎖に。ごみ収集車が消火設備に接触。町田市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508298420/
401多摩っこ:2017/10/18(水) 18:03:17 ID:84v2vicQ
今フジテレビで鶴川の泡やってたぞ〜
402多摩っこ:2017/10/18(水) 18:46:48 ID:PsdXbgbA
通りの方は歩かないから、駅前のスタバ前でポンプ車が消火栓に接続されてるのしか見えなかったわ。

送り迎えで駅前の道まで入って来たオバサンの車が、消防車に前塞がれて立ち往生してて笑ったがw
403多摩っこ:2017/10/18(水) 19:54:18 ID:iOYucp4A
いま鳴ってるのなんのサイレンだろ
404多摩っこ:2017/10/18(水) 19:55:05 ID:AdGQDg4Q
街が騒がしいね
405多摩っこ:2017/10/18(水) 20:12:30 ID:wSAEIZfA
ちょっとパトロールがてら王将いってくるわ
406多摩っこ:2017/10/18(水) 20:13:28 ID:wyjbuegQ
昨日ウチのご近所を、「青森からリンゴ売りに来ました〜」と言いながら
若いのが一軒一軒まわってたけど、何アレ?
丁重にお断りしましたが。
407多摩っこ:2017/10/18(水) 21:17:03 ID:u1uBxTbQ
衆議院選挙、O君の圧勝だろな。
まあ未来の大臣だし頑張ってもらおうか。
408多摩っこ:2017/10/18(水) 22:29:52 ID:2qMZIKHQ
>>407
あの経歴、あの歳ですでに二回当選、進二郎様のお墨付きとあらば盤石だろうな。
対抗馬がいつも通りヘボすぎる。
409多摩っこ:2017/10/18(水) 22:55:20 ID:Dh5wvzDg
公示期間中の候補者の誹謗中傷
410多摩っこ:2017/10/18(水) 23:12:21 ID:zm1ieObg
>>406
昔は毎年来てたな??
411多摩っこ:2017/10/19(木) 07:50:13 ID:yLtU/TJA
>>406
そういう商売がまた流行ってる。
若いのも「情熱で売ってこい」と言われて、箱持たされてサポートなしで放流される被害者。
だが、そこで同情させるのも会社の手なので丁寧に断れば良い。
412多摩っこ:2017/10/19(木) 18:19:34 ID:l5A8230g
>>411
半分腐った様な果物を若者に押し付けて無理矢理売らせるビジネスモデルだっけ?

よくそんなこと考えるよなあ。
413多摩っこ:2017/10/19(木) 18:27:46 ID:l5A8230g
>>408
あの歳で既に二回落選してる人の悪口は止めるんだ!
414多摩っこ:2017/10/19(木) 20:04:07 ID:WTXnDe5g
メールアドレスの無いのは通報させてもらった
415多摩っこ:2017/10/20(金) 08:21:02 ID:/s8ZPOjg

鶴川駅周辺の渋滞ほんとすげーな。引っ越してきて大失敗やわ。
416多摩っこ:2017/10/20(金) 08:30:59 ID:P64XtYXw
>>415
雨の日は車で送り迎えが多発するので無理。
自転車距離でも頑張って歩いた方がマシなレベル。

お前が雨の日だからと車で送り迎えしての書き込みなら、「ざまぁっ!www」としか言えん。
417多摩っこ:2017/10/20(金) 12:44:12 ID:QgpSYtqA
雨の日はどこもそうだ
418多摩っこ:2017/10/20(金) 16:15:26 ID:cbuMuEmQ
>>408
あの経歴なら日銀でも上に行けたろうに。
なんか良い餌で釣られたのか?
419多摩っこ:2017/10/20(金) 19:03:40 ID:UB0qxtRg
>>418
まー、進次郎さんが総理になる頃には官房長官ぐらいは間違いなしだろうよ。
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421多摩っこ:2017/10/20(金) 19:16:16 ID:sOE27YrQ
サイレン凄いね
422多摩っこ:2017/10/20(金) 20:08:19 ID:OfRr5WbQ
>>418
上に行けないのがわかったから議員やってんだよ
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424多摩っこ:2017/10/21(土) 00:18:30 ID:FnW8PoSw
候補者の誹謗中傷は通報
425多摩っこ:2017/10/21(土) 03:51:04 ID:1MMHTDNA
>>422
そういうのって利に聡いって言ったっけ?
426多摩っこ:2017/10/21(土) 03:56:07 ID:hCFSFwNw
>>424
だったらさっさと通報してこいよ。
427多摩っこ:2017/10/21(土) 08:32:52 ID:C4F2aDhQ
駅前迷惑。傘さしてもうちょい改札から離れてやってほしい。
428多摩っこ:2017/10/21(土) 10:27:30 ID:d7KmVLfw
>>426
警察から呼び出しあったら出頭しろよ
429多摩っこ:2017/10/21(土) 13:02:10 ID:iI8vxxng
>>428
で、ちゃんと通報したのか?w
430多摩っこ:2017/10/21(土) 13:49:57 ID:FnW8PoSw
>>429
選挙違反専用受付アドレスに通報してます
431多摩っこ:2017/10/21(土) 14:16:34 ID:rZRph/Rg
昨日の20時くらいの広袴のコンビニのところのバス停近く封鎖されてたてのなんなだっの?
432多摩っこ:2017/10/21(土) 15:18:20 ID:nYB2bGXg
>>431
日本語へん
433多摩っこ:2017/10/21(土) 15:39:47 ID:B+SKh2Og
>>431
交通事故
軽vs軽貨物
434多摩っこ:2017/10/21(土) 15:47:30 ID:11oj24xw
>>432
日本語変じゃないですけど。貴方がおかしいし、変。
435多摩っこ:2017/10/21(土) 15:55:48 ID:2VGlOEvQ
わたあし にほんご うまくないがあるのよ。
436多摩っこ:2017/10/21(土) 15:57:48 ID:CZXG0PbQ
>>434
いや、変でしょ。貴方がおかしいし、変。
437多摩っこ:2017/10/21(土) 18:14:18 ID:ciaFpgGw
>>436
多分指摘された箇所がわかってないと思われ
438多摩っこ:2017/10/21(土) 19:31:14 ID:p1Y6e4nw
>>431
IDがhodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
やっぱり町田は神奈川扱いなんだな(笑)
439多摩っこ:2017/10/21(土) 19:36:40 ID:1un8g97Q
>>430
じゃあ楽しみに待ってるよw
440多摩っこ:2017/10/21(土) 19:52:31 ID:tdfXTq2w
カイリキヤの定食メニューが減ったのな。
441多摩っこ:2017/10/21(土) 21:02:31 ID:n5RfkmsA
>>434
変でしょw
字が読めないんだったらしょーがないかwww
442多摩っこ:2017/10/21(土) 21:41:57 ID:n5RfkmsA
>>438
それ、
OCNの近い接続先が保土ヶ谷ってだけだよw
443多摩っこ:2017/10/21(土) 21:56:39 ID:11oj24xw
>>436 >>437 >>441
何処が変なんですか?
何処も変ではないですけど。
何処が変なのかわかりません。
444多摩っこ:2017/10/21(土) 22:07:19 ID:CZXG0PbQ
>>443
何処も変だと思わないなら、やっぱり貴方はおかしいし、変。
445多摩っこ:2017/10/21(土) 22:36:59 ID:uJBHFu6w
明日は投票した後にすき家で定食とおでん食べるんだ
446多摩っこ:2017/10/21(土) 23:39:07 ID:kJO+e90A
明日台風だぞ。
今日期日前投票長蛇の列だった。
447多摩っこ:2017/10/21(土) 23:46:39 ID:uJBHFu6w
俺は台風くるとワクワクするタイプだから気にならないわ投票と朝食済ませたら川の様子見に行くわ
448多摩っこ:2017/10/21(土) 23:58:35 ID:n5dbs69Q
屋根のアンテナ、チェックしてくるわ。
449多摩っこ:2017/10/22(日) 02:23:41 ID:Yvt8nGuQ
450多摩っこ:2017/10/22(日) 02:58:10 ID:Yvt8nGuQ
>>431 昨日の20時くらいの広袴のコンビニのところのバス停近く封鎖されてたてのなんなだっの?
(通訳)昨日20時頃、広袴のコンビニ近くのバス停周辺が封鎖されていたのは、なんだったの?(原文は『の』が五回続く事に違和感。後は『なんなだっの?』かな。)
451多摩っこ:2017/10/22(日) 05:29:59 ID:dkgY+0Kw
正ちゃん休業かよ。いつ復活するんだろう?
452多摩っこ:2017/10/22(日) 06:17:25 ID:lEHlWP+A
おやっさんの具合が良くなったらかな?
453多摩っこ:2017/10/22(日) 08:15:40 ID:8FZZcgoA
50過ぎても、長靴履いて水たまりを歩くのは楽しいな(^-^)
454多摩っこ:2017/10/22(日) 08:46:49 ID:ep010Hkg
>>450
今、具体的に指摘しようと思ったら、既に
やってくれてたのね。乙でした。
455多摩っこ:2017/10/22(日) 13:33:48 ID:5H3PD4WQ
さあ8時の時報と同時にNHKは
『自民党単独で過半数超え』で間違いないですか?
456多摩っこ:2017/10/22(日) 13:38:42 ID:xsKVtLVA
電話か手紙で呼び出しが待ってる
457多摩っこ:2017/10/22(日) 16:01:48 ID:lEHlWP+A
なんかアナウンス出てるな
458多摩っこ:2017/10/22(日) 16:03:29 ID:SUeZEMiA
川沿いに住んでいる高齢者 子供がいる方は避難開始
459多摩っこ:2017/10/22(日) 16:30:24 ID:z3Oi1KCg
鶴川地区にも避難指示来ました
460多摩っこ:2017/10/22(日) 19:16:53 ID:ajgDSVCg
町田市役所からお知らせします。
(鶴川地区)
・野津田陸上競技場
・鶴川市民センター
・三輪コミュニティセンター
・鶴川第一小学校
・金井中学校
(町田地区)
・町田第四小学校
・サン町田旭体育館
・町田第五小学校
・玉川学園コミュティセンター
461多摩っこ:2017/10/22(日) 19:17:09 ID:QjykPFYA
町田市役所からお知らせします。
(鶴川地区)
・野津田陸上競技場
・鶴川市民センター
・三輪コミュニティセンター
・鶴川第一小学校
・金井中学校
(町田地区)
・町田第四小学校
・サン町田旭体育館
・町田第五小学校
・玉川学園コミュティセンター
462多摩っこ:2017/10/23(月) 07:44:53 ID:/dXHUTYQ
伊藤君えらいな
463多摩っこ:2017/10/23(月) 08:18:43 ID:WJWqCh5w
当選するとは思わなかった。
議員なったからには頑張って欲しいところ
464多摩っこ:2017/10/23(月) 11:54:51 ID:tsGyP5Vg
しゅんすけ君の落選芸が見られなかったのは残念だが、議員になったからには頑張って貰いたいね。
465多摩っこ:2017/10/23(月) 12:22:16 ID:B1PEjp/w
>>463
比例枠少ないのに、政党幹部を蹴落として惜敗率で滑り込むとか予想外だよな。
466多摩っこ:2017/10/23(月) 12:44:55 ID:BG0olB2w
若狭を蹴落とすとか、完全に予想外だろな
467多摩っこ:2017/10/23(月) 13:27:14 ID:7eDKS/eQ
政治政党ネタしつこすぎる
468多摩っこ:2017/10/23(月) 14:43:59 ID:AI5JFluw
政治ネタで盛り上がりたければ専用スレ立ててやれよ!
469多摩っこ:2017/10/23(月) 16:45:10 ID:7Z3nVwew
一応地元ネタだろ。
470多摩っこ:2017/10/23(月) 17:08:24 ID:+2pL4YyQ
地域に絡むネタはいろんなジャンルがあった方が面白い。政治ネタは今だけだから別に構わない
471多摩っこ:2017/10/23(月) 17:32:06 ID:MMHBVsEQ
同じ話題を長く続けない
大体10レス以内
472多摩っこ:2017/10/23(月) 18:46:27 ID:gMRf85eA
>>471
そんなルール初耳だわ。
473多摩っこ:2017/10/23(月) 19:56:39 ID:+2pL4YyQ
>>471
面白いこと言うね。
何言ってるかわからないってよく言われるでしょ?
474多摩っこ:2017/10/23(月) 20:33:32 ID:PY473+9w
>>471
ちょっと何言ってるのか分かんない。
475多摩っこ:2017/10/23(月) 21:10:52 ID:CmHuC78w
しゅんすけくんの肩書物流会社会長ってなってるけど何ていう名前の物流会社?
476多摩っこ:2017/10/23(月) 21:11:20 ID:PYv3xXYA
会議室で出た見解だよテンプレに載せてるスレもある
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1500763160/

まちBBSは地域情報を交換する場であって議論を行う場ではない
「鶴川の地域情報」を扱う所で「鶴川の住人」が雑談する所ではない
477多摩っこ:2017/10/23(月) 22:31:19 ID:TP1gCExA
1.鶴川の地元から出た議員の話が地域情報ではないというのは無理がある。
2.「頑張って貰いたいね」「予想外だよな」が議論だというのはさらに無理がある。
3.さらに>>462-466の流れを見ても10レス連続には程遠い。
478多摩っこ:2017/10/23(月) 22:43:37 ID:TP1gCExA
リモホから推測すると>>430>>476は多分同じ人。
その人がモバイルで書き込んでいるのが>>428>>456>>471らしい。

このしつこさは何に由来するのか、動機に興味がある。
479多摩っこ:2017/10/23(月) 23:01:13 ID:PY473+9w
候補の反対派なんじゃね?
480多摩っこ:2017/10/23(月) 23:53:12 ID:PZKikMvw
深い理由は無く単純に幼稚なだけだと思う。
481多摩っこ:2017/10/23(月) 23:56:22 ID:AI5JFluw
どっちにしろ荒れる話題はやめたほうがいいと思う。
482多摩っこ:2017/10/24(火) 00:32:05 ID:JovJUtTQ
>>479
選挙以外の話題でもやたら絡んでくるIPの人だから、人が楽しく話してるのが我慢ならない性格なんじゃね?
483多摩っこ:2017/10/24(火) 00:35:30 ID:JovJUtTQ
まあこの辺りは管理人さんの判断に任せますわ。
484多摩っこ:2017/10/24(火) 01:21:27 ID:d3FEG9Sg
正ちゃん、9/25からお休みなんだな

行ったら看板出てた

早く再開して欲しいな
485多摩っこ:2017/10/24(火) 16:24:39 ID:nwNaeSZQ
尾道ラーメンの店か。店主の不調とか?
486多摩っこ:2017/10/24(火) 17:29:20 ID:h84mCJCA
正ちゃんは、この辺で唯一マトモに食えるラーメン出してる店だからな。
487多摩っこ:2017/10/24(火) 21:30:27 ID:h8Uq9x9Q
竹の助
488多摩っこ:2017/10/25(水) 19:33:07 ID:UxksS8DQ
Google のクチコミを見ると正ちゃんの毀誉褒貶が激しいが(かなり凄いことも書かれている)
実際どうなんですか?
489多摩っこ:2017/10/25(水) 21:00:37 ID:eDXAnGqA
>>488
近所に有ると嬉しいけど、わざわざ遠くから食べに来る程でも無いかな。
美味しいコトに間違いは無いけど、コッテリを求めてる様な人の好みには合わないかも。
490多摩っこ:2017/10/26(木) 05:51:27 ID:Dh10l+GA
>>489
はるばる新潟からお返事ありがとうございます。

接客はどうですか? 常連以外には冷たいという口コミがありますが。
491多摩っこ:2017/10/26(木) 08:05:37 ID:p+xyB2WA
>>490
ごく普通の個人店の接客って感じだよ。
特にフレンドリーでも無く、かと言って感じ悪くもない。
オッチャンが余計なことは喋らないから、アレを冷たいと感じる人も居るのかもね。

子供連れには厳しいとの話もあるけど、子供連れで行ったこと無いから判らないや。
492多摩っこ:2017/10/26(木) 08:12:36 ID:V7bqme0w
>>490
常連さんにどんなサービスするのか知らんけど
少なくとも一見さんでも老夫婦揃ってニコニコ
接客してくれるよ。

サービス受ける側に何らかの問題があったとかじゃないの?
493多摩っこ:2017/10/26(木) 08:26:20 ID:EimTZl9w
自分 魁力屋の背油ラーメンは味がうすいと感じる味覚ですが、ここも似たような味?
494多摩っこ:2017/10/26(木) 08:54:22 ID:M4QZjP6w
>>493
魁力屋で味薄いと感じるなら、大抵の店は薄く感じちゃわない?
495多摩っこ:2017/10/26(木) 11:22:26 ID:9LocrroQ
>>494
えっ?魁力屋の背油ラーメンって味薄くないすか?(他のラーメンは美味しいとしても)

まあ鶴川でいうと 大岡家や壱角屋、横濱屋とかはちょうどいいと感じるから単にこってりが好きなだけかも
496多摩っこ:2017/10/26(木) 12:50:16 ID:w0tFPO3g
>>495
そ、それは濃い味が好きなのかも…
それだと正ちゃんとか竹の助辺りは物足りないかも知れない。
497多摩っこ:2017/10/27(金) 16:53:24 ID:0S9H+rRw
>>496
家系や二郎大好き。以前は確かに物足りなかった。
でも正ちゃん、竹の助も違った美味しさを感じます。
頻回に食べられる落ち着いた味わい。
498497:2017/10/27(金) 17:00:11 ID:0S9H+rRw
接客については、他店より厳しく感じることは確か。
チェーン店や媚び売る接客ばかりでなく
今時ああいう店もあっても、良いと個人的には思う。
499497:2017/10/27(金) 17:03:40 ID:GS+JZdIA
味と接客でリピートするかは、個人の感性。
あそこは他店に比べてリピ客多い。わたしもその1人です。
500多摩っこ:2017/10/27(金) 21:48:22 ID:9Wnt/EAQ
ロマンスカーアテンダント時給1000円
可愛い子ちゃん集まんないべ。
501多摩っこ:2017/10/28(土) 14:21:32 ID:Pg0pNH6g
なんだなんだ
502多摩っこ:2017/10/28(土) 14:37:17 ID:H7inm+qA
まいにちごはんの跡にできる丸亀製麺はいつオープンなんですか?
503多摩っこ:2017/10/28(土) 16:58:39 ID:G3FRvI5g
お昼過ぎくらいに消防車がすごかったけど何があった?
504多摩っこ:2017/10/28(土) 18:03:29 ID:4FeJRY8w
↑の情報ツイッターにないかなと思って調べたらヤバそうなやつ見つけてしまった……(とくに火事とかの情報はなかった)
#鶴川 #迷惑 で検索すると出る
505多摩っこ:2017/10/28(土) 19:50:04 ID:0UupngEg
>>504
見て来たけど、アレ触れちゃいけない系の奴…
506多摩っこ:2017/10/28(土) 20:13:41 ID:b+igzALA
>>504
すげぇ、何これ
その内殺人事件とか起こってもおかしくなさそうな基地外さを感じてサブイボ
507多摩っこ:2017/10/29(日) 12:44:44 ID:8mnNEvXw
鶴川南側駐輪場が有料化してすぐ満車になるんだけど、誰か空いてる駐輪場知らない?
508多摩っこ:2017/10/29(日) 13:39:10 ID:gZTXrqnQ
>>507
あそこ満車なの?ガラガラだと思ってた。
川渡った川崎側は空いてると思うよ。
一時利用も定期もある。
509多摩っこ:2017/10/29(日) 13:54:58 ID:2MRTnacg
SEIKOは?
510多摩っこ:2017/10/29(日) 14:29:22 ID:8mnNEvXw
あー、その二つ空いてたのか
南側も西側も定期埋まってたから全滅かと思ってたわ
ちょっと問い合わせてみるわ、サンキューな
511多摩っこ:2017/10/29(日) 15:56:21 ID:gZTXrqnQ
>>510
馴れ馴れしい言葉遣いすんなよ。ツレじゃねーんだよ。
あと、とりあえず川崎はネットで空きとか確認できるからチェックしとけよ。
512多摩っこ:2017/10/29(日) 18:10:01 ID:ztN9BirA
>>511
言葉使いはともかく、礼は言ってるのになんという・・・
513多摩っこ:2017/10/29(日) 19:06:37 ID:kUt6kvxw
ツンデレだなw
514多摩っこ:2017/10/29(日) 19:07:13 ID:ylmr7OPA
>>512
>>511も言葉使い荒いけど、更に親切に教えてる良い人。
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516多摩っこ:2017/10/29(日) 22:57:58 ID:mmV44ySQ
なんかほっこりした(´ω`)
517多摩っこ:2017/10/30(月) 00:22:01 ID:O8jtLETg
>>515
まぁまぁ・・・w
一応こういう場所ですから
518多摩っこ:2017/10/30(月) 01:22:39 ID:B7cEde1g
ん、削除依頼も無しでなんで削除された?
519多摩っこ:2017/10/30(月) 03:20:52 ID:3VCyA82w
>>518
以前から、傾向としてそう考えていたが、
つまりこの近辺というか鶴川に削除人が住んでいるかと。
例えば八王子近辺のスレでは、どうみてもNGスレで炎上でも放置。
この削除人、分かり易い。
520多摩っこ:2017/10/30(月) 11:48:15 ID:5K0gZVFw
>>518
削除依頼スレ以外でも受け付けてるし
不服があるなら質問スレにでも書いたら?
521多摩っこ:2017/10/30(月) 12:51:15 ID:RyVsmh/A
理由書かなくなったのが不服といえば不服。
でも、質問スレに書くまでの不服では無い。
522多摩っこ:2017/10/30(月) 19:48:07 ID:ARDVXb3g
>>520
削除されたのは俺のレスだから。
518は単純に疑問に思っただけだと思うよ。

というか言葉は少々乱暴かもしれなかったが有益な情報、かつ真実を書いたにも関わらず削除されるとあっては、この掲示板も統制されたつまらないものになってしまったんだな。
523多摩っこ:2017/10/30(月) 21:24:35 ID:DvumzL7Q
丸亀は歓迎だ。
524多摩っこ:2017/10/30(月) 21:31:07 ID:pV67qzgw
丸亀なら間違いなくちょいちょい行くな
525多摩っこ:2017/10/30(月) 22:29:58 ID:ARDVXb3g
丸亀工事遅れてるらしいけどいつオープンかな?
今日見たら丸亀らしい外観が出来上がってきてるよ。
526多摩っこ:2017/10/31(火) 17:20:43 ID:vnDtdEXw
喜多方ラーメン坂内とかも何処かに出来たらいいなぁ
527多摩っこ:2017/10/31(火) 18:07:50 ID:lh5tQqVA
>>526
坂内は一番近くで多摩センターかあ。
528多摩っこ:2017/11/01(水) 02:28:10 ID:u0LZ93bw
坂内はチャーシューの薄さがなあ……。
529多摩っこ:2017/11/01(水) 10:40:06 ID:NVW7wwIw
麺ロードがあったら
530多摩っこ:2017/11/01(水) 15:25:52 ID:VkGxRxew
お、後で帰路で遠回りして見てこよ
531多摩っこ:2017/11/01(水) 19:23:35 ID:EQqfeFWA
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8701_5820170_.pdf

やっぱ鶴川に急行は停まらないか
532多摩っこ:2017/11/01(水) 20:21:00 ID:2fUi6ibQ
今後も鶴川が急行停車駅に昇格する事は無さそうだな
533多摩っこ:2017/11/01(水) 21:10:30 ID:rw47j7YA
準急が停車駅増えたり、通勤時間帯には新宿行かなくなったりで、新百合ヶ丘乗り換え必須になりそうなダイヤだな。
下り快速急行が多摩線ホームに停車ってのも鶴川駅利用者には大きく不便になる。
534多摩っこ:2017/11/01(水) 21:14:08 ID:rw47j7YA
あ、全部じゃなくて江ノ島方面いき快速急行だけど。
乗るとき気をつけないとな。
535多摩っこ:2017/11/01(水) 23:53:56 ID:RZSabFjw
準急は全て千代田線直通で狛江、祖師谷、千歳に停車
通勤時間帯は現在の準急に当たる通勤準急が走る
536多摩っこ:2017/11/02(木) 01:13:53 ID:2NObak7w
小田急スレでやってくれ
537多摩っこ:2017/11/02(木) 06:03:57 ID:gwMkCOsA
鶴川住民からみた小田急ダイヤの話なんだからここでやるのがふさわしいと思うが
538多摩っこ:2017/11/02(木) 06:13:39 ID:uVxch91g
良いよー。
539多摩っこ:2017/11/02(木) 07:32:33 ID:Wj1GY2zA
鶴川は各駅で一番乗降者多いのに不遇だなぁ
540多摩っこ:2017/11/02(木) 09:12:23 ID:zXwLRfaw
>>533
通勤時間帯の新宿行きって、代々木上原で半分くらい降りるから丁度良いと思う。
メトロ直通だと、乗り降りで差し引きゼロくらいだから。
まぁ、朝の鶴川待ち合わせ準急が存続するなら特に文句はないわ。
541多摩っこ:2017/11/02(木) 10:20:59 ID:WVe642Tw
火事?どこだぁ〜?
町街消防車が何台も…
542多摩っこ:2017/11/02(木) 10:48:10 ID:5PVXzY4g
>>540
オレもー。
あんまり便利になり過ぎて鶴川に
新規さんが押し寄せてきたら、
それこそ目も当てられない。

今ぐらいの微妙な不便さぐらいでいいよ〜。
543多摩っこ:2017/11/02(木) 14:15:21 ID:gbsjjHig
昨年度で1日69224人が利用
もう何年も向ヶ丘遊園より利用者数が上(経堂の次に多い)

多摩急行登場(日中準急廃止)以降
多摩線優遇の煽りを受けたままロクにフォローもされてこなかったこの駅だが
とうとう新宿発着の優等列車が完全廃止とはね…
どうせ朝夕は付近で詰まるんだからいい加減急行停めたらどうなんだ
多摩センターより人が多い駅が何でここまで不便を強いられにゃならんのだ
544多摩っこ:2017/11/02(木) 15:05:46 ID:PBqRI7gQ
>>543
完全廃止ではないよ
新百合ヶ丘まで急行、新百合ヶ丘から各停(上りならその逆)ってのが何本かできてる
545多摩っこ:2017/11/02(木) 17:44:17 ID:lRdOpr2g
急行止まってほしいけど、それよりまず駅舎をなんとかしてほしい…
乗降客量と駅のキャパがまるで釣り合ってない。
546多摩っこ:2017/11/02(木) 20:30:58 ID:3roGiNsg
あと鶴川住民としてはロマンスカーが新百合に止まる本数をもっと増やして欲しいんだわ。
547多摩っこ:2017/11/02(木) 20:33:45 ID:sIfrDbdQ
>>545
南口再開発が始まらないと、北口の駐車場再開発も始まらないらしいからなー。
548多摩っこ:2017/11/02(木) 20:55:37 ID:w3VPgr0g
北口の電話ボックス付近に乗車専用改札口(上りホーム限定でも可)でもいいからつくってほしいね
549多摩っこ:2017/11/02(木) 21:32:45 ID:Cfq4OBnw
>>545
あと何年か待て
550多摩っこ:2017/11/03(金) 10:16:45 ID:5YLF9dyw
10数年前に「鶴川に急行を停める」とほざいていた市会議員
のOが最近やたら駅前でくだらん演説してるな。
その時確かトップ当選だったけど最近は北朝鮮問題とか議員数削減だとか
ほざいてるが。70過ぎてるんだからいつまでもしがみつかずに更新に議席
譲ればいいのにな。
551多摩っこ:2017/11/03(金) 10:34:02 ID:nA68gGFw
この前の選挙で当選した人も鶴川駅を橋上化して急行停車駅にするって言ってるよ。
552多摩っこ:2017/11/03(金) 12:57:36 ID:GXli7urA
> 最近は北朝鮮問題とか議員数削減だとかほざいてるが。

市会議員だったのか。天下国家を論じてばかりだから政治評論家だと思ってたよ。
553多摩っこ:2017/11/03(金) 13:54:40 ID:mBDh3bEg
鶴川の住み心地を百点満点で評価するとしたら
皆様は何点をつけますか?
554多摩っこ:2017/11/03(金) 14:31:52 ID:rswRHW8Q
300
555多摩っこ:2017/11/03(金) 15:53:31 ID:GFv6qeww
10点
556多摩っこ:2017/11/03(金) 17:05:15 ID:f0Z9MUlA
100点
557多摩っこ:2017/11/03(金) 20:44:26 ID:mBDh3bEg
鶴川のいいところ
・ちょっと奥に入ると緑が豊か
・起伏に富んだダイナミックな景観
・商店街の雰囲気がノスタルジック

悪いところ
・駅前の慢性的な渋滞
・利用客が多いのに急行が停まらない
・総合病院や映画館や古書店がない、図書館はあるが小さい
・米軍機の爆音
558多摩っこ:2017/11/03(金) 21:12:44 ID:dAwb9QOA
>>557
物は言い様だねって感じ

>・ちょっと奥に入ると緑が豊か
 ⇒田舎なだけじゃん
>・起伏に富んだダイナミックな景観
 ⇒山だらけの田舎なだけじゃん
>・商店街の雰囲気がノスタルジック
 ⇒古臭いだけじゃん
559多摩っこ:2017/11/03(金) 22:22:19 ID:fxDtyHDw
>>557
鶴川のいいところ
・自然が多く場所により静か
・テレビでもちょくちょく紹介される

悪いところ
・駅からかなり遠くて不便な場所がある
・歯医者ばっかり
・一箇所で物が揃わない(店同士が遠い)
560多摩っこ:2017/11/04(土) 10:32:21 ID:loP3pQhg
>>558
どっちに魅力を感じるかってだけじゃね?
561多摩っこ:2017/11/04(土) 14:38:47 ID:2rUN4KzQ
>>559
歯医者ばかりwww
562多摩っこ:2017/11/04(土) 15:24:44 ID:lcA+x6zA
2018小田急新ダイヤも通勤急行、準急 経堂に停まってくし恩恵受けてんのは
経堂民や多摩線民だな。
563多摩っこ:2017/11/04(土) 16:49:34 ID:7s+K6Xqg
経堂民みたいにカネがあるわけでも
多摩線民みたいに団塊が多いわけでもない
鶴川民は不便なままってことか。
564多摩っこ:2017/11/04(土) 20:16:42 ID:dBJAg7zA
>>542
わるいとこの3番目は望みすぎだろ
図書館あるだけで御の字だよ
565多摩っこ:2017/11/04(土) 23:51:58 ID:iefl2Y0A
ちくしょう歯医者ばかりではないか…
566多摩っこ:2017/11/05(日) 05:56:37 ID:C3oIVMrg
最大のいいところは「新宿からの距離のわりに家賃(地価)が安い」でしょうか?

先祖代々住んでいる方々もいるでしょうが、
転入者の皆様は何が理由で鶴川を転居先に決めましたか。
567多摩っこ:2017/11/05(日) 08:55:09 ID:P8uXk0ew
>>566
職場が近いからかなあ。
568多摩っこ:2017/11/05(日) 10:40:20 ID:7bYB2l9w
朝から商店街バザーでヘタクソなオヤジバンド勘弁してほしい。
本人達は気持ち良いんだろうけど、騒音甚だしいわ。
569多摩っこ:2017/11/05(日) 10:40:47 ID:gSY6LTTw
最初は家賃もあったが、やはり朝の千代田線への直通準急かな。
待ち合わせで割と空いてて、一定時間留まってるのが大きい。
570多摩っこ:2017/11/05(日) 11:22:52 ID:yNwshrfA
>>566
家賃安くて鶴川にしたよ。
戸建も売ってるのちょこちょこみてるが3500万以上が相場なのかな?
もう少し安くなったら買っちゃいそう。
571多摩っこ:2017/11/05(日) 11:48:21 ID:zzKeCNUA
>>559

テレビにちょくちょく紹介されてましたっけ?
572多摩っこ:2017/11/05(日) 17:06:58 ID:eNvhpmgw
>>571
こんなマイナーな駅の割には、テレビに出てる気がする。
573多摩っこ:2017/11/05(日) 17:30:17 ID:oQhUwIag
>>571
中山秀征が出てる番組でよく思い出の地として紹介されてたくらい・・・?
574多摩っこ:2017/11/05(日) 20:12:59 ID:oQhUwIag
すみません・・・
今日のお昼頃能ヶ谷2丁目方面に数台の消防車と救急車が向かってましたが
どなたかご存知の方居られますか・・・?
575多摩っこ:2017/11/07(火) 20:35:38 ID:aUDUwh+g
>>574
そんなこと聞いてどうするの?
関係各所に問い合わせればいいのでは?
576多摩っこ:2017/11/07(火) 22:01:57 ID:9EI5JZew
>>573
彼は柿生高卒だから、むしろ柿生だろ?
577多摩っこ:2017/11/08(水) 02:17:26 ID:nyxF3xlA
>>575
通行止めになって通って来れないと聞いたので
火事の規模が大きかったのではと思ってたのですが
その電話の後すぐそのあたり通ってもなんでもなかったので・・つい
そうですね問い合わせすればいい問題でした・・・

>>576
ボンビーガールで高校時代鶴川駅前の公園で時々野宿してたと言ってました
あとお気に入りの中華料理店も鶴川にあるそうです
578多摩っこ:2017/11/08(水) 06:52:36 ID:uRdaycYQ
>>576
鶴川駅前の大王っていう中華料理店の常連だったよ。
店先にサインが飾ってあった。
579多摩っこ:2017/11/09(木) 22:34:04 ID:XrE5Gpzg
数日前、町田市で車と消防車が交差点で衝突する事故があった。
ヘリの空撮映像でどっかで見たことある場所だなと思ったら・・・鶴川1丁目だったよ。
580多摩っこ:2017/11/09(木) 23:46:32 ID:eV0yjgsw
ええーだから緊急車両がたくさんいたのか!
581多摩っこ:2017/11/11(土) 15:42:39 ID:U70PLOzQ
>>570
新築だとその前後か、もう少し安い位かも。
中古なら2000万以下で有るよ。
家、1560万だったw
582多摩っこ:2017/11/11(土) 16:19:34 ID:HGWCkiDA
>>570
線路の南側(岡上エリア)にも来てね。
こどもの国通り沿いはホコリが多いけど、
そこから1本入ると静かで、田園風景も
楽しめるから。

何故か火事が多いのが難点だけど。
583多摩っこ:2017/11/11(土) 17:00:46 ID:NoK5h/Qg
>>566
>>570
>>581
元バレー選手の川合俊一って町田に家3件持ってて、
そのうちの1軒?が鶴川って前にテレビで言ってたな。
584多摩っこ:2017/11/11(土) 19:14:26 ID:iLr355+Q
大蔵の鎌倉っていう店 潰れた?
585多摩っこ:2017/11/11(土) 22:41:53 ID:mgxsQyjw
>>584
先週はやってたけど。
586多摩っこ:2017/11/12(日) 07:49:20 ID:FIOayTvg
>>581
1560万って安!
新築願望は特にないので魅力的ですね!

>>582
岡上エリアは通ることもないのであまり見たことないんです。
案外穴場なのかもしれないですね
587多摩っこ:2017/11/12(日) 08:27:31 ID:UTGJnv5g
>>583
「5000万円した川合俊一の自宅」で検索すると出てくる家がそうかな?
588多摩っこ:2017/11/12(日) 12:04:02 ID:eMUCOIxw
今も更に株で大儲けしたそうです。
589多摩っこ:2017/11/12(日) 13:41:53 ID:J6BginmA
>>586
流石に1600万だと、結構厳しい条件の場所になると思うぞ。
駅からバス10分以内、更にバス停から徒歩5分圏内の40坪中古戸建で築年数にもよるけど2500万くらいじゃい?
590多摩っこ:2017/11/12(日) 15:53:01 ID:1jA2olmA
安すぎる物件は事故物件という可能性も…
591多摩っこ:2017/11/12(日) 18:23:50 ID:FMThg0sg
能ヶ谷をさければやすくなるよね。
592多摩っこ:2017/11/12(日) 19:38:51 ID:+Hr/aNPA
鎌倉ってモーニングがめちゃくちゃ微妙だった思い出
593多摩っこ:2017/11/12(日) 20:28:13 ID:sfRuww8A
鎌倉はランチがお得だよね
営業時間が18時までになったはず
夜は客足が見込めないからってことらしい
594多摩っこ:2017/11/13(月) 21:36:27 ID:BMPtVNKw
むしろモーニングにこそ存在意義があるじゃんあの店
初期の頃と較べると若干グレード落ちたけどそれでもかなりコスパ高いぞ
よく使うからなくなられると困る
595多摩っこ:2017/11/14(火) 10:32:36 ID:LW0umWKQ
鎌倉健在じゃん
何見て潰れたと思ったんだ
596多摩っこ:2017/11/16(木) 00:14:54 ID:oKVeBgDQ
丸亀いつオープンよ?工事遅れてるのかね?
597多摩っこ:2017/11/16(木) 13:39:58 ID:m1H1eRTA
今日外のデカい看板立ててるよ
598多摩っこ:2017/11/16(木) 18:17:51 ID:JYNWY50Q
丸亀、内装がまだっぽい。
599多摩っこ:2017/11/16(木) 19:35:44 ID:KaEYqiNQ
財布の中のうどん札使いたいから早くしてくれ
600多摩っこ:2017/11/16(木) 19:54:53 ID:/oiWnFTg
丸亀、研修はやっぱり二週間ぐらいはやるのかねー?そうすると月内オープンは難しくないかい?
601多摩っこ:2017/11/16(木) 20:13:53 ID:m1H1eRTA
まぁ気長に待とうや
602多摩っこ:2017/11/16(木) 20:52:43 ID:5itbcvlQ
丸亀営業何時までかな〜
603多摩っこ:2017/11/16(木) 21:49:49 ID:m1H1eRTA
予想21:30まで。
604多摩っこ:2017/11/16(木) 23:28:16 ID:KaEYqiNQ
22時迄でラストオーダーが21時半じゃね?
605多摩っこ:2017/11/16(木) 23:51:55 ID:oKVeBgDQ
バイト募集では21:30までのシフトとなっていたような。。。すなわち21時終わりか?
606多摩っこ:2017/11/17(金) 21:46:46 ID:jxV4ywdw
2130LO.
ならサイコーなんだが。
607多摩っこ:2017/11/18(土) 01:30:44 ID:0Nc6QOTw
駅近
ならもっとサイコーなんだが。

最も街道沿い店舗か。
608多摩っこ:2017/11/18(土) 05:27:46 ID:mTgbD1dw
>>600
さすがにもう他店で研修やってるんじゃない?
新しい店での研修はごく数日程度だろうから、
だとすれば月内オープンはイケる気がする。
609多摩っこ:2017/11/18(土) 13:57:44 ID:KNMJK7IA
夜やってるミスドの10個1000円の投げ売り、どうせ廃棄予定のものなんだから
もっと安くすればいいのにな。
610多摩っこ:2017/11/18(土) 14:05:17 ID:SM/wix7A
>>609
安くしすぎたら、普通のドーナツ誰も買わなくなるだろ。
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612多摩っこ:2017/11/18(土) 17:19:22 ID:KNMJK7IA
>>610
君はドーナツの原価率知らんのか?
613多摩っこ:2017/11/18(土) 18:53:03 ID:tzueZuwg
>>612
ドーナツに限らず安売りしたら安売りでしか買わない人が増えるのよ。あえて値段を下げないことも戦略の一つ
614多摩っこ:2017/11/18(土) 22:58:20 ID:BCZCUoiA
>>612
原価率うんぬん言ったらキリがねぇだろ
615多摩っこ:2017/11/19(日) 01:22:48 ID:jq3zErXQ
買う側にはなんの関係もなさすぎて笑う>原価率
616多摩っこ:2017/11/19(日) 03:56:14 ID:fj64dj7w
儲からなかったら店閉められちゃうじゃねーか
617多摩っこ:2017/11/19(日) 04:37:52 ID:jtrej73w
>>612
これが原価厨って奴か。
618多摩っこ:2017/11/19(日) 12:09:44 ID:tnJNs33Q
町田市にミスドは鶴川だけになったしね
100円セールやり過ぎて自ら価値さげたよね
鶴川店と柿生店は、同じフランチャイズがやってるから
閉店はしないと思うけどね
619多摩っこ:2017/11/19(日) 13:41:41 ID:tMXF1nWQ
5個500円なら考えるけど10個は要らないなぁ…
セールも税込100円から108円になってから殆ど止めた
もうヤマザキのドーナツステーションでいいやって感じ
柿生はとっくに閉店したでしょ
620多摩っこ:2017/11/19(日) 13:46:51 ID:67n+efNA
子供ができてからはミスドよりハラドーナツをかうようになった。
621多摩っこ:2017/11/19(日) 17:49:53 ID:qOQBNIjQ
>>617
顔真っ赤にしないでくれ!
622多摩っこ:2017/11/19(日) 19:44:27 ID:cz7MPqdg
ドーナツは体に悪いから食べない人増えてるって最近どこかで聞いたな
623多摩っこ:2017/11/19(日) 21:01:07 ID:2xLOCVPg
>>620
はらドーナツ、イマイチ美味くないからなあ。
624多摩っこ:2017/11/19(日) 23:33:36 ID:67n+efNA
>>623
最初ミスドとかをイメージして食べたから、何となく味気ないと思ったんだけど、素材の味がしてすごく美味しく感じるようになった。
625多摩っこ:2017/11/20(月) 00:01:45 ID:BexPGFUQ
鶴川民は新しい飲食店が出来ると行列が出来るんだよなぁ
626多摩っこ:2017/11/20(月) 00:59:54 ID:/Ov04DQA
>>624
それはきっと舌が肥えてるんだよ。

オレは貧乏舌だから、あの健康的な味じゃ物足りない。
627多摩っこ:2017/11/20(月) 02:56:38 ID:02ToZJHg
駅前にまともなラーメン屋出来てくれ・・・
628多摩っこ:2017/11/20(月) 04:05:58 ID:lNjEholg
大岡家は一応まともな部類だと思うが
629多摩っこ:2017/11/20(月) 10:38:05 ID:JaMweNpQ
ヘリコプターが三機で隊列組んで割りと低空飛行してる
630多摩っこ:2017/11/20(月) 10:40:35 ID:oyBj8kXw
>>629
3機編隊とかで相当の数が飛んでる。
631多摩っこ:2017/11/20(月) 10:59:45 ID:8gJOzSmQ
なんか多くない?これ普通?
632多摩っこ:2017/11/20(月) 11:22:22 ID:dHZ5eHfA
追加でヘリ20機くらい通過したね
633多摩っこ:2017/11/20(月) 12:06:37 ID:2gpm6Krw
>>626
ああ、俺もミスドの方が好み。
貧乏舌なのか、寂しいね。
634多摩っこ:2017/11/20(月) 22:38:33 ID:vmPQt0WQ
丸亀は11月30日オープンって貼ってあったな
635多摩っこ:2017/11/21(火) 08:23:56 ID:r7rkt/UQ
丸亀オープン=鶴川街道大渋滞の予感・・・
636多摩っこ:2017/11/21(火) 08:56:31 ID:bp+TfI2Q
今でもオランダ坂への右折入場と交差点曲がる車が重なるとすぐ流れが悪くなるからねえ…
637多摩っこ:2017/11/21(火) 08:58:58 ID:WYvhrX7w
玉学あたりから来店するジジババは近いんだから歩いて行け、あらかじめ言っておく。
638多摩っこ:2017/11/21(火) 09:35:53 ID:v1s2fEDQ
大型入れにくいから儲からないだろうなあ
639多摩っこ:2017/11/21(火) 13:24:56 ID:q8I93AEg
>>638
はて?何の関係が?
640多摩っこ:2017/11/21(火) 15:25:40 ID:Wtfyi8JQ
丸亀は毎月1日が釜揚げうどん半額の日!!
オープン翌日の12月1日は店員も不慣れで大混雑の予感。
641多摩っこ:2017/11/21(火) 19:51:47 ID:WmoFBX6g
丸亀とオランダ坂、当面は駐車場のキャパが足りない状態だろうな。
642多摩っこ:2017/11/22(水) 09:40:04 ID:uk3bYiGA
>>629
ヘリの編隊は明日の立川防災航空祭の練習かと。
明日も、町田上空を飛ぶかも。
http://harukaze.tokyo/2017/09/06/tachikawabosaikoku/
https://flyteam.jp/event/detail/4026
明日は雨のちくもり夜晴れ、と天気悪いが。
643多摩っこ:2017/11/22(水) 22:24:38 ID:+jNvtfyg
>>639
山田うどんは大体の店舗で大型トラックも駐車可能な広い駐車場があるから、そういう事を言っている可能性
644多摩っこ:2017/11/23(木) 23:08:00 ID:xmif0apQ
>>519
もういい加減
eaccessの規制解除してくれよ
645多摩っこ:2017/11/24(金) 16:10:29 ID:JFvKhu3A
巻き添え規制
646多摩っこ:2017/11/25(土) 02:16:25 ID:oe/8aGRg
鶴川駅南口の不動産屋の前あたりに、
いつの間にか小田急の格安キップを売る自販機が出来ていた。
回数券をバラ売りする仕組みで、例えば鶴川新宿往復\680が\650に。
時差や土休日回数券も有ったので、さらに安くなる。
なかなか便利になった。
647多摩っこ:2017/11/25(土) 12:11:46 ID:E1Kpbcig
なんか臭うな。
648多摩っこ:2017/11/25(土) 20:13:27 ID:0CtMMS9g
>>647
明らかに宣伝だよな。何十円か安くて嬉しいか?パスモかスイカ使うだろ。
649多摩っこ:2017/11/25(土) 21:08:23 ID:Rx+x7Tsg
>>648
確かに宣伝くさいけどw
使うかどうかはケースバイケースじゃないかい?
パスモは便利なだけであって全然徳じゃないし
650多摩っこ:2017/11/25(土) 21:57:07 ID:oe/8aGRg
美味しいとか良かったとか書くと、
以前は速攻でステマ、宣伝乙となってたけど、最近は冷静だね。
このような場では圧倒的に苦情が多いが、
良い物は良いと書けるそれも大切。
651多摩っこ:2017/11/25(土) 22:01:31 ID:E1Kpbcig
同一犯乙
652多摩っこ:2017/11/25(土) 22:16:35 ID:oe/8aGRg
>>651
同じipだから誰でもわかるだろう
書く理由がわからん
653多摩っこ:2017/11/26(日) 00:30:38 ID:ul/PoIZw
>>652
↑この必死さが恥を上塗りしているように感じるんだが他の方はどうだろうかw
654多摩っこ:2017/11/26(日) 03:26:32 ID:WNQaH2vA
どっちも必死
655多摩っこ:2017/11/26(日) 07:13:12 ID:0W+/WhYg
どっちもどっちとしか
656多摩っこ:2017/11/26(日) 08:22:27 ID:LHlqsDOA
647,648は過去の発言を省みたら?
657多摩っこ:2017/11/26(日) 16:30:28 ID:CiqhRhZA
心が狭いもん同士が争っちゃうのは仕方ないから見て見ぬフリしてあげようよw
658アイラブファンカーゴ:2017/11/26(日) 20:01:16 ID:d1Lvrvew
>650台 パスモだと振替乗車できないので切符の方が
リスク回避できると思う
659多摩っこ:2017/11/26(日) 22:17:00 ID:ul/PoIZw
>>658
はい?
切符買ってるならもちろん振替乗車できるでしょ。
パスモならそもそも振替乗車になった段階で、振替先の正規料金支払うことになるだけ。損はないでしょう。
ゴネたい人なの?
660多摩っこ:2017/11/27(月) 00:28:54 ID:9xJqlSnQ
小田急で新宿まで340円 京王線経由で560円。振替輸送なら120円余計に払わずに済むということだろ
661多摩っこ:2017/11/27(月) 00:59:07 ID:2xVafNQg
>>659
鉄道の常識だけど、
振替輸送時にパスモ等の全てのICカード乗車券はかなり損する事を知らないの?
https://www.pasmo.co.jp/use/railway/transit.html
「PASMOのSFで乗車された後に列車が運行不能となった場合、
PASMOでは他社線への振替輸送のお取扱いはいたしません。
他の経路を乗車される場合は、別途SFでご利用いただくか、
別に乗車券をお買い求めください」
これで理解出来たかな?
662多摩っこ:2017/11/27(月) 02:21:58 ID:3Wn48EtA
>>661
なんでそんなに必死なの?
数百円どうでもいいと思うけど。
というか、自前の自販機の宣伝するぐらいならもっと上手くやってよw
663多摩っこ:2017/11/27(月) 06:45:53 ID:nVMSXxHg
>>661ドヤ顔で恥ずかしくないの?
ほんの少額で混んでる改札に並んだりなど無駄が多い事が解らないのか。
664アイラブファンカーゴ:2017/11/27(月) 06:53:51 ID:EX7afPgA
少しは常識を広められたこと嬉しく思います。
駅南に新しくカフェができていて行ってみたけど
休日は休業だった。意味あるのかな。
(平日のみ営業するような地域?)
665多摩っこ:2017/11/27(月) 07:53:20 ID:UIk7FwOQ
>>662
>>663
安くなると教えているだけなのに、なぜぜんなに怒るの?
なんか、パスモか小田急の関係者のように思えてきた。
666多摩っこ:2017/11/27(月) 08:42:45 ID:UIk7FwOQ
>>664
「Cafe花と海」の事かな。
https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13214066/
私は、その格安キップの自販機を見付けた同じ日に、この古民家風カフェも発見。
平日だったのでオープンしていたが、入るには少し勇気がいるような趣。
たぶん、好きとか趣味の延長で、がんばらない式の経営だと思う。
無料wifiが使えて、そこそこ長居ができるようなら、
スタバで飽き飽きした地元民が流れてくるかも。
667多摩っこ:2017/11/27(月) 09:47:20 ID:mO+v9m2Q
>>665
安くなるとか以前に、宣伝書き込み臭いから突っ込まれてるだけでね?

もしこの宣伝書き込みするなら、まず「格安切符の自販機ができたみたいよ」だけ書き込んで反応見るべきだったと思う。
その後に具体的な情報は別のプロバイダー経由とかで小出しにするとか。

そもそも振替乗車のことなんて考えてわざわざ格安切符買わないな。
668多摩っこ:2017/11/27(月) 10:16:00 ID:UIk7FwOQ
>>667
そんなにビクビクしながら書く気はないね。
新しい物が地元に出来たので、お知らせしただけ。
この調子だと、苦情の時しか店名や商品名を出せない、アホらしい自主規制。
もし、過度な宣伝と思うなら、削除依頼出せばいいだけ。
後は、削除人が判断してくれる。
669多摩っこ:2017/11/27(月) 10:56:09 ID:mO+v9m2Q
>>668
また業者宣伝じゃないなら気にせずに書けば良いんでね?
あまりにも書き方がそれっぽいからみんな食いついただけだし。
670多摩っこ:2017/11/27(月) 11:02:30 ID:mO+v9m2Q
また → まあ

書き間違えた。
申し訳ない。
671多摩っこ:2017/11/27(月) 14:45:55 ID:UIk7FwOQ
丸亀製麺、カウンターに小麦粉積み上げていた。
練習かな。
楽しみだけど、路上で駐車待ち状態だろうな。

これも宣伝かw
672多摩っこ:2017/11/27(月) 16:02:21 ID:A/zryVQQ
丸亀製麺ってそんなに人気出るのかな?
かいと混むからすこしながれてくれるといいけど。
673多摩っこ:2017/11/27(月) 18:15:19 ID:1Az8t3eQ
香川県丸亀市とは、関係無いw
674多摩っこ:2017/11/27(月) 18:18:13 ID:mO+v9m2Q
>>672
相原のかいとはあんまり好みじゃないけど、鶴川のかいとは美味いと思うわ。
675多摩っこ:2017/11/27(月) 19:06:17 ID:A/zryVQQ
>>674
全く同意見。
佇まいはあっちのほうがいいのにね。
676多摩っこ:2017/11/27(月) 22:33:38 ID:qfXVkJgQ
丸亀は大混雑だろ。
かいとは高級うどんだし、一緒にしちゃ可哀想。それぞれ良いとこ。
677多摩っこ:2017/11/27(月) 22:33:40 ID:UIk7FwOQ
さぬきうどん事情。
丸亀製麺は香川県に2軒。
はなまるうどんは、香川県に13軒。
はなまるうどんは、概ね夜9時まで営業しているが、
地元では、ほとんどのうどん屋は午後3時頃で閉店。
丸亀製麺は場所的に使う人は限られていて、
はなまるうどんは、午後3時以降と安さで支持者多し。
地元では、丸亀もはなまるも、利便性で使う、そんな感じ。
678多摩っこ:2017/11/28(火) 03:12:48 ID:tmeIc83g
>>660
120→220
679多摩っこ:2017/11/28(火) 03:13:54 ID:keknwLUA
複々線化工事の時に値上げした分は
春に値下げされるの?
680多摩っこ:2017/11/28(火) 08:20:31 ID:9jWQlW0Q
>>677
何いきなり語り出してんの?
はなまるうどん関係ねえし、鶴川関係ねえ。
681多摩っこ:2017/11/28(火) 08:50:09 ID:pG85Hz0A
>>680
あんたの書き込みもいらねぇなぁ
682多摩っこ:2017/11/28(火) 14:00:39 ID:LfV3YMUA
>>678
訂正ありがとう
683多摩っこ:2017/11/28(火) 16:41:27 ID:pG85Hz0A
>>679
運賃の値下げ、期待は出来そう。
wikipedia
2004年に世田谷代田駅 - 喜多見駅間が完成したのを見越して
2005年運賃改定を実施。
これに伴い、対象区間全線完成を前に還元に移行した。
684多摩っこ:2017/11/28(火) 22:40:23 ID:pG85Hz0A
>>680
おい、おまえ使えねぇやつだなぁ。
683のようなコト書けや。
685多摩っこ:2017/11/28(火) 22:42:59 ID:eJLAuhxw
小田急スレでどうぞ
686多摩っこ:2017/11/28(火) 23:19:43 ID:pG85Hz0A
>>685
値下げの恩恵は鶴川住民の多くが関係するので書きました。
それと正確に言うならば、丸亀製麺は、
スレタイ、【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】
で扱う話題で、「鶴川関係ねえ」ですよね。
687多摩っこ:2017/11/29(水) 01:30:31 ID:eCFRCQJg
>>683
=>>684で自演ですか。
688多摩っこ:2017/11/29(水) 02:31:15 ID:3TNN6zdA
別に同一人物が書き込んでも無問題では?
689多摩っこ:2017/11/29(水) 07:40:37 ID:XN4fZBUg
>>687
mineo.jpさんよ
役立つコト少しは書けよ
690多摩っこ:2017/12/01(金) 00:42:22 ID:8RT3EvcA
丸亀製麺行くの忘れたわ混んでたんだろうか?
691多摩っこ:2017/12/01(金) 06:30:30 ID:2cEyRUcA
>>690
朝は知らないけど夕方激混みだったよ。
692多摩っこ:2017/12/01(金) 10:42:37 ID:LHcY18Rw
混んでるんなら町田店まで行った方がいいね
693多摩っこ:2017/12/01(金) 10:47:54 ID:efB7fXog
夜8時頃は適度な混みぐあいだったよ、
今日は半額ですごいことになりそうだな。
694多摩っこ:2017/12/03(日) 09:41:10 ID:PYb9QV/Q
駅前にもう少し飲食店ができてくれないかな。昔はマックもあったのに
695多摩っこ:2017/12/03(日) 10:13:38 ID:36g1Y0ew
ファーストフードはもっと欲しいね
696多摩っこ:2017/12/03(日) 11:45:49 ID:k/3ekBgA
駅前の再開発前は、モスバーガーもあったけどなw
697多摩っこ:2017/12/03(日) 13:18:24 ID:HtnCfqOA
再開発の結果できたのはパチンコ屋か…
もっと使える店に出店してほしいな
698多摩っこ:2017/12/03(日) 13:31:05 ID:bp3VjXPQ
ミニマック撤退の後何も入らなかったのが痛かったな
699多摩っこ:2017/12/03(日) 17:49:20 ID:f1GhRvHw
普通レベルでいいからラーメン屋よろしく
700多摩っこ:2017/12/03(日) 18:25:34 ID:OceEXy8A
駅前のファーストキッチンも潰れたし、意外とハンバーガー系の利用者が少ないのかもしれん。
701多摩っこ:2017/12/03(日) 19:48:32 ID:CVXU26WQ
改札出ると正面に小田急の花屋さんとお弁当屋。
隣辺りに100円ケーキのお店あったよね。キネドールだっけ?
鶴川駅東の交差点には“カド”っつう喫茶店あったし。入ってみたかったなぁ。
702多摩っこ:2017/12/03(日) 19:49:31 ID:qCDYWmbw
閉店時のマックは嫌われ度がMAXだったから利用者が少なかったんだろうけど
今だったらやっていける気がする
703多摩っこ:2017/12/03(日) 19:52:35 ID:aSu5M8oQ
ロッテリアもあったぜよ。
704多摩っこ:2017/12/03(日) 20:17:50 ID:AV4fZcCw
小田急マルシェが入っている店舗含めて古臭くてなぁ。内装、外装ともにリニューアルしてほしい。
705多摩っこ:2017/12/03(日) 20:20:37 ID:CdmVLOgA
まともなラーメン屋というか、中華屋カモン!俺がやるぞ。
706多摩っこ:2017/12/03(日) 21:13:43 ID:Ee1N2Btg
そもそもマルシェって耐震強度大丈夫なんだろうか?
707多摩っこ:2017/12/03(日) 21:27:49 ID:+WgMi0mg
小田急マルシェ、高山ラーメンみたいなお店なかった?
昭和64年ころ。
708多摩っこ:2017/12/03(日) 22:02:16 ID:AV4fZcCw
>>705
王将じゃだめ?
709多摩っこ:2017/12/03(日) 23:25:56 ID:YmYOO1Cg
>>707
1週間しか無いなw
710多摩っこ:2017/12/03(日) 23:27:38 ID:pOyBhCFg
>>707
あかさたなってラーメン屋だったよね。
月に1回だったか100円の日があった。
711多摩っこ:2017/12/04(月) 01:38:43 ID:fTaBwEOg
再開発の前にあった写真屋さん、なんて言ったっけ?
昔、よく証明写真撮ってもらったな
712多摩っこ:2017/12/04(月) 09:48:48 ID:Utb72HcQ
スタジオウヅキで合ってるか
713多摩っこ:2017/12/04(月) 10:27:52 ID:PaFPm7Hg
焼鳥峯
大関

ラーメン 大王
刺身 お好み焼き 山路

モス

ケバいおばちゃんがいた本屋

MIROとかUTE
714多摩っこ:2017/12/04(月) 10:33:10 ID:PaFPm7Hg
山長の前の餃子屋のもう一つ前の養老乃瀧
山岡家の前の一鶴屋の前、は、何だったっけ?
715多摩っこ:2017/12/04(月) 10:37:30 ID:PaFPm7Hg
その頃からずっと行ってみたいけど行けてないBAR meridian
716多摩っこ:2017/12/04(月) 10:47:20 ID:PaFPm7Hg
連投失礼。でも鶴川民。
717多摩っこ:2017/12/04(月) 12:52:52 ID:fTaBwEOg
>>712

そうだ、そんな名前だった!
気さくな感じのおばさんに写真撮ってもらったわ。

いまは証明写真を写真屋で撮る人は少ないだろうし
廃業しちゃったんだろうな。
718多摩っこ:2017/12/04(月) 16:03:26 ID:MiLNjm+w
山路、夜遅くまでやっていた貴重な定食屋。
あそこのレバニラ定食美味しかったな。
おばさんが、バイトの女の子とよく口喧嘩しながら作っていたけど、
実は親子だったりした。
719多摩っこ:2017/12/04(月) 17:57:36 ID:hu4ncr/w
>>696
世田町を渡ったとこだったよね。懐かしい。
720多摩っこ:2017/12/04(月) 23:44:49 ID:fTaBwEOg
いまのドトールの所がロッテリアだったんだっけ?
721多摩っこ:2017/12/05(火) 11:58:56 ID:/gLMMYYg
せやで
722多摩っこ:2017/12/05(火) 15:38:31 ID:zq4Sf9xw
鶴川の小田急マルシェは、建物の中に駅に向かう通路があるが、もう少し
洒落た作りに出来なかったのだろうか。建物内の各フロアも他の方が
書いているように古臭く、テナント構成も良くない。

マルシェ=市場だが、場末の市場に見える。

今小田急は、本業の都区部の複々線化が忙しくて
テナントビル改築に手が回らない。
(金を回せないといういうことだろう。)
723多摩っこ:2017/12/05(火) 15:44:16 ID:o9YO685Q
本当に場末なんだから仕方がない。

>ばすえ
>‥すゑ 【場末】
>都市の中心からはずれた所。町はずれ。

まさに鶴川。
724多摩っこ:2017/12/05(火) 15:53:26 ID:qMBkWybQ
南口再開発の時に新駅舎を線路の上に作るって話が出てるから
そのタイミングでマルシェは解体されるのではないだろうか?
725多摩っこ:2017/12/05(火) 17:22:44 ID:P+bVTKlA
メリディアンまだやってんの?
休業してんのかと思ってた
726多摩っこ:2017/12/05(火) 20:10:14 ID:K0Whl6fg
小田急マルシェ、あれが出来たときはやっと近代化したと思った。
鶴川には無かったエスカレータもあるし、都会的でオシャレなデザイン、まぶかった。
727多摩っこ:2017/12/05(火) 20:54:02 ID:qMBkWybQ
あれが出来たの80年代の終わりころだよね
もう築30年だから、そろそろ建て替えあってもおかしくないな
728多摩っこ:2017/12/05(火) 21:38:56 ID:jx2S73HA
鶴川あたりでほんとに身内だけで行う家族葬ができる葬儀場ご存知の方教えてください。
729多摩っこ:2017/12/05(火) 22:38:59 ID:3Ji1MdAQ
>>728
家族葬ならどこでもできると思うけど。
金井にある、鶴川総合斎場とかは?
あと、南多摩斎場は町田市民だと安く使えるよ。
730多摩っこ:2017/12/05(火) 23:19:38 ID:K0Whl6fg
>>728
・くらしの友 鶴川総合斎場
https://www.kurashinotomo.jp/sougi/saijou/direct/detail/tsurukawa.html
・火葬場の式場+葬儀社 の方法もある。例えば、
http://www.saijyo-tokyo.com/place/minamitama.html
それと、遺骨といっしょに家に戻ってきた時、
寂しくならないようにお花やお供え物を、事前にたくさん用意していると良いよ。
家族葬の場合、葬儀社から自宅用に渡される物は、
最低限の祭壇の敷物と、お菓子類の余り物ぐらいで、アフタフォローは無しだからね。
731多摩っこ:2017/12/06(水) 07:05:13 ID:/ZN0gc2Q
>>728
市役所に問い合せてみるのも手ですよ
732多摩っこ:2017/12/06(水) 19:47:25 ID:CXZdr2yw
パチンコ屋がつぶれないかなー
733多摩っこ:2017/12/06(水) 21:04:02 ID:Dt65fDtQ
729 730 731
有難うございました。
734多摩っこ:2017/12/08(金) 10:15:52 ID:CAeTa6dA
そういえば古民家カフェの件で思い出したけど、ファミマの裏あたりにシフォンケーキ専門店が半年くらい前にできたけど、もう潰れたんだね
美味しかったけど小さいし割高に感じたもんなー
頑張って出店しただろうにと思うと切ないもんがあるわ
735多摩っこ:2017/12/08(金) 10:25:19 ID:sWu5nXug
>>734
そもそもそんな店が出来てたことすら知らなかった。
736多摩っこ:2017/12/08(金) 14:00:26 ID:VjhhhzLg
綾部近くにはある。
737多摩っこ:2017/12/08(金) 17:37:46 ID:zFF/wp7A
>>734
ゼルビアキッキンに行く途中の小さな店かな?
マフィンとか売ってた。
だとしたら結構美味しかったから残念。
ステマと言われても宣伝しておけば良かった。
738多摩っこ:2017/12/08(金) 18:34:18 ID:WKu/DNIw
シフォンケーキって手間とか原材料の割には高すぎるよね。どこの店でも。
家でもそこそののクオリティ出せるし。
739多摩っこ:2017/12/08(金) 20:05:41 ID:FWQbVxDQ
ファミマの路地裏の方、9月で閉店
https://chiffon-kurumi.storeinfo.jp
野津田のシフォンケーキ
https://ameblo.jp/cookiedanbo/
740多摩っこ:2017/12/08(金) 22:36:40 ID:gUCtF9IA
>>739
あ、自分が行ったことあるのは野津田の方だ。
そっちはまだ閉店してないんか。
741多摩っこ:2017/12/08(金) 23:50:55 ID:qv3hAaOQ
あんな場所でシフォンケーキなんて売れんだろうなぁ。
742多摩っこ:2017/12/09(土) 00:34:17 ID:VOlorcmg
大蔵に夏頃オープンしたハワイアンカフェ。
オルオルアイナ
http://oluolu-aina.com/
美味しかったよ、なんて書くと、
格安キップの自販機同様、mineoとかのガキが宣伝乙と書き立てるだろうなぁ

でだ、自分は言ったこと無いが、このお店も短いかも。
なので、宣伝しておく。
フラとかタヒチアンのライブとかあれば尚可だけどね。
743多摩っこ:2017/12/09(土) 07:33:18 ID:Q7/h6dig
オルオルアイナは結構混んでるけどな

ここの唐揚げが美味しいよ。
744多摩っこ:2017/12/09(土) 08:10:43 ID:J2kuiNYw
>>742
あそこは大したメニューもないし、高めだけどこれからどう展開していくかにかかってるな。
ただ、あの店は、新築で住居兼で莫大な土地に建築してるからおそらくオーナーは地主の子供とかじゃないのか?
なので、他の零細店舗とは違って流行んなくても痛くも痒くも無いんじゃないかな?
あくまで想像だけど。
745多摩っこ:2017/12/09(土) 08:58:44 ID:yWesezag
オルオル朝に一回行ったけど、ちょっとモーニング少なすぎる
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748多摩っこ:2017/12/09(土) 15:51:24 ID:LNer9bcA
IPアドレス 103.250.73.13
ホスト名 対応するホスト名がありません。

自鯖ということ?
749多摩っこ:2017/12/09(土) 17:37:39 ID:BNLTXZkA
>>748
単にDNS逆引き登録してないだけかと。

inetnum: 103.250.73.0 - 103.250.73.255
netname: UPRIGHT-NET
descr: Upright Inc.
750多摩っこ:2017/12/09(土) 19:02:03 ID:iz+mL1UA
オルオルなんであんなに混んでるかわからない。
あんな場所なのに強気な値段設定。
味は普通だけどあの量だと男性は足りない。
1回ランチに行ったけどもう行かないかな。
751多摩っこ:2017/12/09(土) 19:08:11 ID:HcQZze6Q
貧乏学生には用はないってことさ。
752多摩っこ:2017/12/09(土) 21:58:06 ID:L8aTLfdQ
大桜 野津田に昼に行った
結構混んでいた
店員で、むちゃくちゃ可愛い人がいるよね!
753多摩っこ:2017/12/10(日) 12:52:38 ID:2v4xQ0pw
HP見てみたけど、外観はとても素敵なのにメニューが笑った。
おつまみセットとか焼酎って何なんだよ〜 笑
ターゲットは所詮地元の年寄り連中なんだなぁ
754多摩っこ:2017/12/10(日) 17:53:00 ID:x6znIUxw
大桜に可愛い店員さんなんかいた?
755多摩っこ:2017/12/10(日) 18:48:48 ID:CzhoDlDw
ハワイ産の焼酎美味しいんだが。
そのレストランで出しているかは知らんが。
756多摩っこ:2017/12/10(日) 21:53:16 ID:HC+P+8Ug
鶴川のダイヤモンドホテルが閉店してしばらく経ちますが鶴川から最寄りの
ホテルといえばどこになるのですか?
757多摩っこ:2017/12/10(日) 22:57:17 ID:7mGqDgZQ
>>756
鶴川から近いのなら、新百合のモリノ、百合ヶ丘の百合ヶ丘ホテル、永山のスマイルホテル、多摩センターの京王プラザホテル辺り。
あと町田駅付近には沢山あるよ。
758多摩っこ:2017/12/11(月) 00:57:12 ID:5KqLeiew
>>756
町田駅前の東横イン
759多摩っこ:2017/12/11(月) 02:33:15 ID:rnEm/iPQ
小野路のホテルゼン
760多摩っこ:2017/12/11(月) 08:11:14 ID:4RX4kaJg
ラブホじゃねーか
761多摩っこ:2017/12/11(月) 10:11:11 ID:3K2xTuSA
ホテルpippi
762多摩っこ:2017/12/11(月) 19:12:12 ID:HkBpVSsw
>>761
うわぁ懐かしい。
アレってまだあるのか?
763多摩っこ:2017/12/11(月) 22:25:02 ID:HDh4OrqA
確か5年くらい前に通ったときはあったけど…
あの場所でわざわざ利用する層がわからない。。
764多摩っこ:2017/12/11(月) 23:30:43 ID:6GpZ7PhA
こどもの国に行った帰りとか?
昔は走りやさんが行ったのかねぇ。
765多摩っこ:2017/12/11(月) 23:56:09 ID:nS/9x4FQ
とっくに無くなってアパートが建ってる
766多摩っこ:2017/12/12(火) 14:24:39 ID:GeQ28CoA
>>763
テニスでラケットを振り回したあとは
ホテルでバットを振り回してた、とか。
767多摩っこ:2017/12/12(火) 16:17:39 ID:Huqo25TA
>>763
とりあえずどこでもいいから…って時に使ったなあ。
768多摩っこ:2017/12/12(火) 22:13:05 ID:TV4jwcUA
使ったんかいっ!
769多摩っこ:2017/12/13(水) 01:19:02 ID:wmLG1rBQ
>>768
すいません、過去に一度…
770多摩っこ:2017/12/13(水) 18:12:39 ID:8j0oXzqw
>>760
東京・町田のホテル ゼン。幅広いお客様が心地よく過ごせる非日常なリゾート空間です。
ビジネスや東京観光にはもちろん、きれいなお部屋とアメニティ完備で女性同士にもおすすめ。
Web予約可・途中外出もOKです。
771多摩っこ:2017/12/13(水) 21:09:58 ID:woZ5f0JA
皆様有難うございました。
772多摩っこ:2017/12/14(木) 21:37:02 ID:w2SjlyRw
とんかつのうまい店はどこですか
773多摩っこ:2017/12/14(木) 22:08:46 ID:zXUiMxZQ
>>772
有名どころだと、柿生のとん鈴じゃね?
774多摩っこ:2017/12/16(土) 06:40:00 ID:1PfiIw/w
柿生スレだと旨くないのになぜ流行ると。
775多摩っこ:2017/12/16(土) 09:01:03 ID:pfoA2vpA
うまいと思うけどなあ。
特にヒレカツ好きだぞ。

最近歳のせいか、ロースがキツい。
776多摩っこ:2017/12/16(土) 12:31:10 ID:hBR5HTiA
とん鈴は今年はじめて食べたけど、めっちゃ美味しかったなー。駅前とはいえなんか行きずらいんだけど。
777多摩っこ:2017/12/20(水) 20:45:24 ID:HF84IFcA
松の屋
778多摩っこ:2017/12/20(水) 22:12:29 ID:ZMpb61jQ
>>777
鶴川近辺に有ったっけ?
779多摩っこ:2017/12/21(木) 15:44:43 ID:UM+kXg0g
無いね。
780多摩っこ:2017/12/21(木) 17:15:17 ID:D6eYI7VA
もう、諦めて「かつや」に行けばいいんでね?
781多摩っこ:2017/12/22(金) 19:03:21 ID:qmHIJrkQ
最近、鶴川に越して来たものです。駅周辺で歯医者を探して
います。ここは良いという医院をご紹介ください。
782多摩っこ:2017/12/22(金) 19:20:14 ID:ocU+VRmg
どこが良いよりも、幾つか挙げてここはどう?と聞いた方がいいんじゃないの
783多摩っこ:2017/12/22(金) 19:20:30 ID:e+4+IQ2Q
治療内容を書いた方がいいよ。
虫歯なのかホワイトニングなのかインプラントなのか。
それぞれ歯医者にも特徴あるしね。
784多摩っこ:2017/12/23(土) 15:53:40 ID:9B5cjYCg
児童館のつるっこにパトカー10台くらい来てんだけどなにこれ事件?
785多摩っこ:2017/12/25(月) 01:09:54 ID:QzjNqPtA
星乃珈琲の通りのエネオスって灯油売ってますか?
786多摩っこ:2017/12/26(火) 09:30:46 ID:tD68Nl/A
むしろ灯油売ってないガソスタあるの?
787多摩っこ:2017/12/26(火) 12:57:22 ID:L3NxI9FA
ガソスタ(笑)
788アイラブファンカーゴ:2017/12/26(火) 13:09:05 ID:N7KaJy2A
灯油の件、ガソスタでもいいですが
米屋さんとかホームセンターでも購入できるので
自宅近所で探してみてください
789多摩っこ:2017/12/26(火) 13:17:42 ID:1r8VwOXQ
「かーさんがよなべーをして♪」と物悲しいオルゴールかけながら、巡回してる灯油移動販売車もいるよねー。
790多摩っこ:2017/12/26(火) 21:06:34 ID:txn4GBrA
>>789
うちの方は、垣根の垣根のの曲がり角〜のたき火だね。
よく考えると物騒な曲なような気もする。
791多摩っこ:2017/12/26(火) 21:57:08 ID:t8r1r8tg
かあさんの歌は草間の灯油だっけ?
あとよく聞くのは月の砂漠
昔よく聞いたのは池田の灯油
792多摩っこ:2017/12/26(火) 22:46:38 ID:fauu5jSg
SOTOのシングルバーナーST-310買ったんでお試ししたいんだけど、
鶴見川の脇とか近所の公園でコーヒー沸かす程度の火を使っても
大丈夫そうな場所ってあるかな。
793多摩っこ:2017/12/26(火) 22:52:02 ID:L/s8oW0A
>>785
私もそれは気になってた。
でも多分、売ってないと思う。
灯油の看板も値段もなければ、灯油の給油機も見当たらないんだよね。
なので金井のセルフまで買いに行ってる。
794多摩っこ:2017/12/26(火) 23:06:50 ID:L/s8oW0A
>>792
同じ事で悩んでる(笑)
ユニフレームのミニバーナーを試したい。
開戸親水広場とか、広袴公園の貯水池、真光寺公園の池の辺りを考えた。
でも騒動になるのも嫌なので、いっそのこと多摩川まで行こうかと考えてる。
795多摩っこ:2017/12/26(火) 23:25:06 ID:K+gnYAPQ
>>794
ああそうそう、開戸親水広場だね。
今グーグルマップでストリートビュー
見てみたけど、水場で遊ぶ注意は
書いてあるけど、火に関しては何も
書いてないね。

逆に何も書いてないとやり辛いわ。
796多摩っこ:2017/12/27(水) 00:02:13 ID:nhgZbXVg
>>795
町田市立公園条例を読んでるけど、すぐにはとても読みきれない…
庭付き一軒家が羨ましい!
797多摩っこ:2017/12/27(水) 00:19:53 ID:W3MPkU/A
>>792
>>794
管理棟で許可は必要だが、
ひなた村の野外炊事場
大地沢青少年センターの野外炊事場

許可無くBBQもOK
相模川の、水と緑と風広場
798多摩っこ:2017/12/27(水) 07:42:41 ID:6LpQu/HA
白ガスやケロならともかくst310ならCB缶だし部屋の中で全く問題ないかと…
ってここ鶴川板でしたね。スレ違いになりそうだ

星野珈琲となりのスタンドではエネオスになる前に石油買ったことありますよ。
灯油缶を専用の袋に入れてくれた記憶があります。
799多摩っこ:2017/12/27(水) 09:41:51 ID:mwrL/j5g
>>793
整備ピットの横に給油機見えるけど今は無いの?
http://www.keepercoating.jp/proshop/tokyo/city703/04118/
800多摩っこ:2017/12/27(水) 09:50:22 ID:tGZTaXrg
>>797
おー、ありがと。
スクーターで行ってみるかな。
801多摩っこ:2017/12/27(水) 14:07:23 ID:PE5OKIvQ
>>793
大蔵のENEOSには、灯油あるかも。
17年9月撮影のストリートビューには写ってるので。
https://goo.gl/maps/ZDba9z9wcwG2

あとはイク前に電話で確認した方が確実かと。
802多摩っこ:2017/12/27(水) 20:54:51 ID:iCgF6KNQ
>801
今日、スタンド前を通ったら赤地に黒文字で
灯油 と書かれた、のぼり旗がありました。
803多摩っこ:2017/12/28(木) 10:34:42 ID:Sj7WI6LQ
>>799
電話番号書いてあるけど?
804多摩っこ:2017/12/28(木) 21:47:52 ID:9NATJCEQ
っつうか店に一言聞くこともできないって何なんだろう。
805多摩っこ:2017/12/28(木) 21:51:05 ID:xuRysCjQ
なんでだろー
なんでだろー
806多摩っこ:2017/12/30(土) 14:42:24 ID:bdLEz+dg
鶴川でおいしい年越しそばを食べるのならどこが良いですか?
807多摩っこ:2017/12/30(土) 17:43:28 ID:ftwTRdzg
>>806
普段なら藤田って答えるけど、年越しは生蕎麦を売るだけだしなぁ。
808多摩っこ:2017/12/30(土) 21:08:15 ID:DcaaadfQ
皆さん初詣は何処へ?
809多摩っこ:2017/12/30(土) 21:25:06 ID:OwTxXg3w
町田天満宮かな。
810多摩っこ:2017/12/30(土) 21:26:04 ID:Amf8kV8Q
春日神社
811多摩っこ:2017/12/30(土) 22:51:49 ID:zLOLEWZw
なぜ地元の神社に行かないの?
812多摩っこ:2017/12/30(土) 23:38:57 ID:2dYrUmdQ
>>807
え、そうなの?
明日いけば生そばかえるかな?
813多摩っこ:2017/12/31(日) 01:11:09 ID:zADWesjQ
>>806
安定のハコソバ。
初詣は能ヶ谷神社
814多摩っこ:2017/12/31(日) 02:19:50 ID:QS9UL9vg
春日神社と野津田神社って除夜の鐘つけるっけ??
815多摩っこ:2017/12/31(日) 02:30:21 ID:k/LhV8VA
神社に鐘はないだろ
鈴ならあるけど
816多摩っこ:2017/12/31(日) 08:03:06 ID:o13HOCpg
>>812
確か予約制だったような?
817多摩っこ:2017/12/31(日) 10:06:47 ID:yvNVQMuQ
>>814
ここに鶴川近郊の除夜の鐘が付けるお寺が載ってる。
http://mrs.living.jp/machisaga/event_leisure/reporter/2179301
818多摩っこ:2017/12/31(日) 11:22:57 ID:1oU1e9pw
激寒の大晦日となりましたね。
819多摩っこ:2017/12/31(日) 17:37:39 ID:Zpm9RFog
>>817
そこには出てないけど、三輪の高蔵寺で
除夜の鐘が突けたはず。
820多摩っこ:2018/01/01(月) 00:27:31 ID:MHhpFXQg
毎年思うが、12時過ぎたら鐘突かないで欲しい
821多摩っこ:2018/01/01(月) 02:09:11 ID:vBH1f6hw
>>820
( ゚Д゚)ハァ?
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824多摩っこ:2018/01/01(月) 10:00:55 ID:nTEll66g
>>820
新年しかないのにケチつけるとか不寛容な社会の典型例ですね。そんなんじゃ社会で生きていけないぞ
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834多摩っこ:2018/01/01(月) 18:40:45 ID:Eemxonnw
あけましておめでとうございます。

板の主旨は
>>町田市鶴川周辺についてまったりと語るスレです。

地域情報の共有等して、今年も“まったり”と行きましょう。
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838多摩っこ:2018/01/01(月) 22:54:12 ID:yPPCEYgQ
3月に小田急線のダイヤ改正で朝上り方面は快速急行が増発されるようですが、あおりを食って鶴川に止まる各駅が減便になったりして...。
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841多摩っこ:2018/01/02(火) 09:45:44 ID:kkGGe+Ew
正月早々ヒートアップしてるな。
842多摩っこ:2018/01/02(火) 09:52:08 ID:yeADOyiQ
仕方ない言い換えるか。

>>820
いつから住んでるの?
寺が近所にあったら、除夜の鐘以外にも鳴らすことがあるのは思い付くだろうに。
843多摩っこ:2018/01/02(火) 09:55:09 ID:WmNCHqpw
除夜の鐘が嫌なら除夜の鐘を撞くような寺の無いところに住みたまえ
どこに住んでもいいと言う自由が憲法で保証されている
844多摩っこ:2018/01/02(火) 13:49:02 ID:0Xdnu34w
もうやめない?
変なのの相手しても新年早々荒れるだけで良いこと無いよ
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848多摩っこ:2018/01/02(火) 20:04:05 ID:FEwt5RuA
こういう結論出ないような話は止めようよ。
849多摩っこ:2018/01/02(火) 22:18:57 ID:MzjW1oCA
板の主旨は
>>町田市鶴川周辺についてまったりと語るスレです。

地域情報の共有等して、今年も“まったり”と行きましょう。
850多摩っこ:2018/01/03(水) 00:37:49 ID:95u3uovQ
今年も初詣は飯守神社行った。
こじんまりしてるけど何か好きな場所だわ。
851多摩っこ:2018/01/03(水) 01:31:18 ID:Qc1IRKTw
小野路の小野神社は鐘つけるぜ。
2日ついてきた。
852多摩っこ:2018/01/03(水) 01:58:43 ID:lVeKyP8A
え、神社に鐘があるの?
853多摩っこ:2018/01/03(水) 02:13:31 ID:W+J0m+fw
>>852
あそこは鐘が有るんよ。
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856多摩っこ:2018/01/03(水) 11:33:27 ID:uRpGwjVQ
頭痛が痛い。
857多摩っこ:2018/01/03(水) 11:53:18 ID:Bn+Pd7+A
ぷららと楽天に苦情出すか
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860多摩っこ:2018/01/03(水) 23:06:12 ID:OLsRCUNA
除夜の鐘って大晦日の12時までに付き終わるもんじゃないの?
12時過ぎてもガンガン鳴らしてるのは宗教伝統超えてるよ。
861多摩っこ:2018/01/03(水) 23:49:15 ID:wHkAbp3w
>>860
108回つく場合も、またいでつくよ。
まあ参拝客につかせる場合は108回以上つくから、年明けでも暫くつくのは仕方ない。
862多摩っこ:2018/01/05(金) 22:07:30 ID:UBr2/wJQ
鐘がうるせーっての各地であるみたいよ。
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865多摩っこ:2018/01/06(土) 14:19:57 ID:PhhMCjWw
韓国にも除夜の鐘がある。中国の「新年撞鐘」も除夜の鐘と同じもの。
もともと大陸から日本に伝わったのだから外国にもあるのは当たり前。

オランダやベルギーやドイツには新年0時に盛大な花火を打ち上げる習慣がある。
年越し花火イベントはイギリスにもオーストラリアにもアメリカにもアラブ首長国連邦にもシンガポールにもある。

「日本国内は鐘が鳴るから〜」というのはそういう知識のないアホの意見。
866多摩っこ:2018/01/06(土) 15:27:16 ID:uIiLoxMQ
...年またいで1週間近くまだやってる...
867多摩っこ:2018/01/06(土) 16:46:11 ID:LV2u3pug
それこそアホだよな
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875多摩っこ:2018/01/06(土) 19:52:11 ID:gB7Mxp+g
寺院によっては昼間に「除夕(じょせき)の鐘」をつくことで妥協している例もある。
「日本の伝統だから受け容れるべき。いやなら出て行け」という意見は乱暴すぎる。

悪い伝統はなくしたり変えたりすべき場合もあるんだよ。
もっとも鶴川の場合、本当にうるさいのは除夜の鐘より米軍機だがな。
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877多摩っこ:2018/01/06(土) 19:57:22 ID:gG86vsXA
煩悩まみれじゃのう
878多摩っこ:2018/01/06(土) 20:45:28 ID:3nG3snkA
鐘が近道やラーメンより盛り上がるとはな。
879多摩っこ:2018/01/06(土) 22:14:43 ID:4dHdDiqw
明日は“七草”です。
いざこざは止めて“まったり”と行きましょうよ。
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881多摩っこ:2018/01/07(日) 05:26:23 ID:2a3gZtww
...まだやってる...
...どっちが正しいとか以前に...みにくい...見苦しい...
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883多摩っこ:2018/01/07(日) 20:14:57 ID:zRazJ/AQ
>>810
市内の路上に違法な立て看板出してるとこなんて行かないわ
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885多摩っこ:2018/01/08(月) 10:24:42 ID:92iXxMhQ
...静かに、なった...
886多摩っこ:2018/01/08(月) 11:32:17 ID:54T3U2JA
>>885
スッキリしたね。
887多摩っこ:2018/01/08(月) 12:28:47 ID:lqfQRgnw
晴れてきたな。春日神社にでもお参りにいくか。
888多摩っこ:2018/01/08(月) 19:22:37 ID:W/pbY0kg
今日は真光寺とか広袴でどんと焼きだけど、雨で大変そうだな。
889多摩っこ:2018/01/09(火) 21:38:44 ID:NvrLmubA
>>888
真光寺のどんど焼きは14日ですよ。
890多摩っこ:2018/01/10(水) 10:37:13 ID:YUv3FQWQ
>>888
ですよね。
関東で松飾りを飾っておくとする
松の内の7日の翌日では、いくら
なんでも早すぎ。
891多摩っこ:2018/01/10(水) 14:36:21 ID:qqqmr5rg
鶴川でおすすめのペットホテル教えて下さい。
また鶴川ペットクリニックのホテル利用したことある方いらっしゃれば情報お願いします。
892多摩っこ:2018/01/10(水) 16:18:37 ID:7ODTi/8g
>>889
勘違いしてた、有難う!!
893多摩っこ:2018/01/10(水) 21:05:31 ID:ExVOPXsg
>>891
の〇たなら法事の時とか何度か預けたことがあるけど良かった。
894多摩っこ:2018/01/10(水) 21:40:09 ID:fkpOOhVg
895多摩っこ:2018/01/11(木) 22:48:15 ID:pjQK2KKQ
このスレでは今どのプロバイダが規制されてるとかってどこか一覧でわかる?
896多摩っこ:2018/01/12(金) 20:48:01 ID:k6qPt+jg
鶴川にパトカー大集結。何事?
897多摩っこ:2018/01/12(金) 21:04:22 ID:XDd2UusA
鶴川のどこだよw
898多摩っこ:2018/01/13(土) 03:47:42 ID:z1uYo9eQ
野津田、小野路から三輪まで鶴川だもんな。
899多摩っこ:2018/01/14(日) 08:14:18 ID:BbOB2tOQ
新しい郵便局前でまた事故があったんだな。
もうあの交差点何か対策しろよ
900多摩っこ:2018/01/14(日) 09:22:06 ID:VOluwj5g
あそこは信号のタイミングずらさないとダメだね
団地側からの左折車がいるのに反対側から
優先無視して突っ込んでくる右折車多過ぎ
んでお互いに気を取られて横断歩道への注意が
疎かになる
901多摩っこ:2018/01/14(日) 10:17:53 ID:xev+IjAw
>>364
お前さんの予想通りになるかもね、あの交差点。
902多摩っこ:2018/01/15(月) 01:48:54 ID:iYM996vw
鶴川市民センターみたいにすればいいのにね、時間待ち増えるけど
903多摩っこ:2018/01/15(月) 08:32:21 ID:0akGD6GQ
もっと言えば交差点の形を変えてズレを解消するのがベストなんだけどな
平和台側のカーブを解消して郵便局側の道の正面に付けられれば良いんだけど
904多摩っこ:2018/01/15(月) 17:58:05 ID:9sjpdhsQ
まあ半端だよな、あの交差点。
905多摩っこ:2018/01/17(水) 18:11:16 ID:qucAyfZQ
いろいろな点で中途半端な街、鶴川
906多摩っこ:2018/01/17(水) 23:08:58 ID:ruWbynwA
右折で突っ込んでくるのは川崎ナンバー。肌感だけどな。
907多摩っこ:2018/01/18(木) 03:54:18 ID:KllUN+lg
肌感??? 初めて聞いた。
ググったら結構使われているんだね。
理由が無くても自然と分かるってことか。
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909多摩っこ:2018/01/18(木) 13:20:51 ID:QOcGiiHQ
人種差別反対!
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911多摩っこ:2018/01/18(木) 17:54:06 ID:VhWXJU4A
>>908
削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
5.差別発言
差別的意図を持った発言は削除します。
特に、地域名はその真偽を問わず即刻、削除します。

あとで削除依頼しとく。
61-205-*.mineo.jp、おまえそろそろ退場しろ
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914あぼーん:あぼーん
あぼーん
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916多摩っこ:2018/01/19(金) 06:25:01 ID:ufbvd3NA
テスト
917多摩っこ:2018/01/19(金) 08:14:36 ID:Peay8g/w
鶴川はダメだね。
918あぼーん:あぼーん
あぼーん
919多摩っこ:2018/01/19(金) 22:14:35 ID:r4PUlQxw
>>907
フィーリングで
920多摩っこ:2018/01/21(日) 08:00:32 ID:Kt98Stvw
スタッドレス必要になるかね?
921多摩っこ:2018/01/21(日) 09:20:47 ID:gnhNmTjw
本格的に積もりそう
922多摩っこ:2018/01/21(日) 10:52:43 ID:4oTJ+X/A
そっか
タイヤ変えるとするかな
923多摩っこ:2018/01/21(日) 13:14:59 ID:kTvThKDA
これだけ氷点下続きなのに今日タイヤ交換するとか愚の骨頂。
そういう人は明日からは車運転自粛してほしい。雪道の運転能力も無いだろうから。
924多摩っこ:2018/01/21(日) 13:24:07 ID:VQm6jSbg
積もる積もると騒ぎたて結局は?なんてことは数え切れない。

何年か前にもこういうことがあって隣の家が雪かき用の大きな
スコップを買ってきていたが使う余地がなかったみたい。
925多摩っこ:2018/01/21(日) 15:33:12 ID:CSnd1/Bw
万全という意味ではスタッドレスタイヤ装着に異論無いけど、単発的な路面凍結やすぐ溶ける雪の時にはチェーンで十分だよ。
いまは樹脂チェーンでも良いのあるしね。
926多摩っこ:2018/01/21(日) 18:51:10 ID:kTvThKDA
>>925
チェーン履いて無理矢理運転してくんなってこと。
チェーンって今はスタッドレスでもキツい時に、スタッドレスに使うもんだから。
サマータイヤにチェーンなんて愚の骨頂。
公害なんだよ。
927多摩っこ:2018/01/21(日) 19:30:37 ID:csAbR7UA
停まる曲がるの性能に関しちゃチェーンがスタッドレスに劣る面なんてほとんど無いよ
スタッドレスの優位は高速性や静粛性
スポット降雪への備えでチェーンを否定する意味が全然わからん
928多摩っこ:2018/01/21(日) 21:26:39 ID:8bjM4d5Q
210-20-186-183.rev.home.ne.jpってよくIP変えないで恥ずかしいことばっか書き込めるよな
929多摩っこ:2018/01/21(日) 21:34:00 ID:nsfDmu1A
このあたりを日中走るだけでは
スタッドレス必要性感じないな
どっか凍結するような所近くにある?
930多摩っこ:2018/01/22(月) 00:25:07 ID:Nvs1lGvg
>>929
無い。
この近辺なら、ノーマル+チェーンで十分だし、
それで困った事ないけどね。
931多摩っこ:2018/01/22(月) 02:22:58 ID:VaRTdH4Q
いや、チェーンでアスファルト削って粉塵撒き散らして騒音かき鳴らしてるのに何とも思わないのが非常識って思わないのかってこと。
常識人のチェーン使いなら、適時きちんと取り外すだろうけど。
932多摩っこ:2018/01/22(月) 03:34:29 ID:IPozqGWw
誰か雪が溶けてもチェーン着けっぱなしで走るぜ!とか言ってる人いたっけ?
933多摩っこ:2018/01/22(月) 04:36:58 ID:VaRTdH4Q
チェーンはきっぱで走り回ってるだろ。毎度のことですよ。
昨日慌ててオートバックスやイエローハットに駆け込む奴の多いことよ。
934多摩っこ:2018/01/22(月) 06:46:13 ID:XO7hb28Q
年一回降るか降らないかの雪のためにスタッドレス用意するのがバカらしい
935多摩っこ:2018/01/22(月) 06:59:52 ID:0quVWx8w
雪がすっかり無くなってからもチェーン着けたまま走り回ってる車なんてそんなに見かけたことないけど
うるさいしスピードも出せないし好き好んで着けたままにする奴なんていないでしょ
まさか所々雪があったり乾いてたりって時に雪のない場所ではいちいちチェーン外せとか言うんじゃないよね
936多摩っこ:2018/01/22(月) 08:08:23 ID:TPqybpkg
去年の9月に地方から出てきて毎度のことがわかるのか
937多摩っこ:2018/01/22(月) 08:16:55 ID:Twbs7T9w
スタッドレスのタイヤメーカは、距離だけでなく、経年劣化のため3〜4年間毎に交換を推奨。
(ノーマルは5〜7年)
劣化したスタッドレスを信用して走るよりも、
鶴川周辺なら、ノーマル+チェーンで間に合うよ。
938多摩っこ:2018/01/22(月) 08:49:59 ID:eeJYftdg
えっと非金属チェーン(ゴムかウレタン)の話ってことでいいんですよね?
939多摩っこ:2018/01/22(月) 15:30:28 ID:kobc4Xow
>>933
なんか叩かれまくっているけど
息してる?
940多摩っこ:2018/01/22(月) 16:51:25 ID:bZBJkS2A
薬師台前と野津田辺り車全然動かない
941多摩っこ:2018/01/22(月) 19:26:24 ID:ORYCfiKw
こんな雪の日に昼過ぎから行方不明の老人とかヤバいだろ…
ちゃんと発見されましたメール来ること祈るわ
942多摩っこ:2018/01/22(月) 19:58:20 ID:64apAIBQ
雪が止んだら雪がカチカチになる前に雪かきしたいんだけど夜中に雪かきしたら近所迷惑かな?
943多摩っこ:2018/01/22(月) 20:36:47 ID:Twbs7T9w
>>942
尊敬される。
944多摩っこ:2018/01/22(月) 20:45:04 ID:evNyYmmg
>>942
素晴らしい。
945多摩っこ:2018/01/22(月) 22:21:28 ID:gstcgphg
オレも夜中に雪かきしてくるわ。
946多摩っこ:2018/01/22(月) 22:23:46 ID:gstcgphg
そういやユニクロの前から坂の上に向かって、行き倒れのクルマがワンサカ居たな。
スタットレス履いてても、目の前のクルマが止まっちゃうと自分も登れなくなっちゃうからそのパターンかも。
947多摩っこ:2018/01/22(月) 23:47:36 ID:qKIKeQ2g
>>942
ありがとう
948多摩っこ:2018/01/23(火) 00:02:04 ID:EwbLd87A
さっき雪かき出たら近所の人2人くらいやってたわ
949多摩っこ:2018/01/23(火) 00:10:24 ID:2A/fDJVg
雪が降ったのが月曜日というのが最悪です。
次の休日まであと5日もあるというのに、通勤の行き帰りで体力を使い果たし、
とても雪かきなどできる気力もありません。
早く熱い風呂に入ってゆっくり寝たいです。
950多摩っこ:2018/01/23(火) 02:38:11 ID:yPtex0qg
道民です。スタッドレスとチェーンの併用は地獄みたいなアイスバーンでしか見たことないですね。チェーンは速度も出ないしうるさいので履き続ける人も見た事とないですね。「粉塵撒き散らす」とかスパイクタイヤ時代のおじいさんがよく言う勘違いあるあるです。
951多摩っこ:2018/01/23(火) 13:40:17 ID:aIrGtk8Q
>>941
発見されましたってメールきてたわ。
無事戻られましたじゃないって事は…
952多摩っこ:2018/01/23(火) 13:50:28 ID:sFarwU9w
>>951
今年度から発見されましたに統一されてない?
以前は無事保護されましたとかだったけど、無事じゃなかった時と書き分けると問題あるってことになったのかも
そして今来てたメールチェックしてたら、発見されてない人も一定数いるね…
953多摩っこ:2018/01/23(火) 14:42:26 ID:JxGmUo3A
発見も保護もあまり気にしなくていいよ。
福祉課の担当も複数人いるからその人の文章の使い方次第。
954多摩っこ:2018/01/23(火) 17:22:13 ID:aIrGtk8Q
>>952
そうなのかな?
メールもちゃんと見たり見なかったりだから気が付かなかった。

>>953
なんとなく統一してくれた方がいいけど…
でも行方不明の方の生死等見知らぬ人がそこまで知る必要もないのかな…
955多摩っこ:2018/01/23(火) 20:03:15 ID:6Ckx/a0A
明日、鶴川に行くつもりですが、住宅街の坂道も雪はもうないでしょうか?
雪かきをしていないような道路でも雪がなければ車で行こうと思うのですが。
956多摩っこ:2018/01/23(火) 20:07:48 ID:fupYyJeA
>>955
山や丘のほうは日陰が多いから坂も凍結してるし、
雪もカチカチになって残っているので危ないよ。
957多摩っこ:2018/01/23(火) 21:58:44 ID:EimWyQug
>>955
大通りならともかく、一本裏に入るとカチカチだぞ。
スタッドレスならともかく、ノーマルタイヤならヤメとけ。
958多摩っこ:2018/01/23(火) 22:05:52 ID:0pttot8Q
向こう3日間の最高気温は4〜5度ぐらい。
最低は、マイナス8度〜5度。
除雪されていない所は、当面溶けないな。
959多摩っこ:2018/01/24(水) 07:20:45 ID:tJZWH7Cg
マイナス8度って本当かいな。
960多摩っこ:2018/01/24(水) 07:52:00 ID:tJZWH7Cg
小田急の3月からの新ダイヤいつ頃アップかな?
961多摩っこ:2018/01/24(水) 07:59:49 ID:LqNMfFtA
すんげー救急車と消防車走ってってたけどでかい火事か?
962多摩っこ:2018/01/24(水) 08:31:27 ID:7Gj+prtA
>>960
去年発表された改正概要のPDFの後半に、時刻表が掲載されている。

鶴川待ち合わせの準急は経堂停車追加の結果、複々線区間で快速急行の追い越しがあり現在の到着時間を維持。
最速は新百合ヶ丘か登戸で快速急行に乗り換えて、代々木上原で千代田線直通各停に再度乗り換えってところまでは追いかけた。
963多摩っこ:2018/01/24(水) 12:44:33 ID:dSFLAKrw
恩恵受けるのは経堂民と登戸民?
964多摩っこ:2018/01/24(水) 13:12:08 ID:O1TU8d1g
多摩線ユーザーもかなり便利になるんじゃない?
965多摩っこ:2018/01/24(水) 14:24:39 ID:UXKZ7XrQ
多摩急行無くなるのに?
966多摩っこ:2018/01/24(水) 14:51:41 ID:4DddBppg
>>965
今、通勤帯に本線直通してるのは準急の前に割り込む各停のみ。
これが改正で、昼間と同じ千代田線直通の急行になる。
今後も準急前に割り込むため、鶴川民は乗ることができない……。
967多摩っこ:2018/01/24(水) 15:44:42 ID:PT1CnROQ
ここは定期的に小田急線の話題したがるよな
鶴川関係ない専用スレでやれよ
968多摩っこ:2018/01/24(水) 16:21:07 ID:00onzjOA
>>961
小樽食堂にたくさん止まってたと身内から聞いたが関係ある?
969多摩っこ:2018/01/24(水) 16:35:31 ID:c581vSbA
>>968
また!?
970多摩っこ:2018/01/24(水) 16:38:06 ID:dEHedyHg
>>968
これで小樽食堂火事だったら、もはや呪われてるレベルだろ。
971多摩っこ:2018/01/24(水) 16:38:26 ID:yKLcVNDQ
>>967
通勤通学しない引き篭もり乙
972多摩っこ:2018/01/24(水) 21:19:32 ID:axjY/liA
もし小樽食堂が火事だったら3回目?
973多摩っこ:2018/01/24(水) 22:14:36 ID:PKGeI5rg
今日の火事は一体どこだったの?
974多摩っこ:2018/01/24(水) 23:47:53 ID:OL0iYCWA
明け方、マイナス7度だって。雪解け水が一段と凍るな・・・
975多摩っこ:2018/01/25(木) 06:18:59 ID:TLHnSD/Q
とりあえず、水道管凍ってなかった
よかった...
976多摩っこ:2018/01/25(木) 09:12:19 ID:e6iMYLdQ
鶴川に住んでて今度の小田急のダイヤ改正の恩恵なり影響なり気にならないやつなんているんかね
977多摩っこ:2018/01/25(木) 09:23:10 ID:KJayDYCQ
電車なんて使わねえし関係ねえって奴もいるだろ。
978多摩っこ:2018/01/25(木) 09:37:27 ID:GOwIH/Vw
...でも、鶴川には関係無い、ってことには、ならないよね...
979多摩っこ:2018/01/25(木) 10:28:49 ID:X+bjfEGw
鶴川の地域情報を交換する場であって
鶴川住人同士の雑談の場ではないので
980多摩っこ:2018/01/25(木) 12:03:20 ID:KJayDYCQ
>>976
全員が電車のダイヤ気にしてると思ってるバカ。
>>978
その通り。小田急線のダイヤ、しかも鶴川発着時刻とかここで話すことに何の間違いもない。

全員興味がある話題しか話さないのかよ。
981多摩っこ:2018/01/25(木) 12:44:53 ID:jNAb9a4A
別に小田急の鶴川のダイヤぐらいええやろ。
他にも関係ない話なんていくらでもあるわ
982多摩っこ:2018/01/25(木) 12:56:07 ID:HE5aIizw
>>980
で、今回はその鶴川発着時刻の話をしていわけだが?
983多摩っこ:2018/01/25(木) 13:35:03 ID:Qt3p9B8Q
で新ダイヤはどこで見れる?
984多摩っこ:2018/01/25(木) 13:43:10 ID:1pbUDCgg
鶴川に引っ越してきた頃は、新宿から急行、遊園で各停乗り換え(新百合無かった)。
さらに柿生で通過待ちしてやっと鶴川着。40分近くかかったような。今は便利になりました。
ただ上りホームが改札入ってすぐだったのは楽だった。
985多摩っこ:2018/01/25(木) 15:24:03 ID:HE5aIizw
>>983
小田急トップから「企業・CSR情報」に飛ぶ。
「ニュースリリース一覧」に入り、2017のタブで2017年11月1日の「2018年3月、新ダイヤで運行開始」のPDFを開く。
19ページ以降が改正予定ダイヤの時刻表。
986多摩っこ:2018/01/25(木) 18:32:44 ID:Qt3p9B8Q
有難う
987多摩っこ:2018/01/25(木) 18:49:03 ID:TsduwEDA
>>980
61-205-*.mineo.jpさんよ
オマエ、判定機か?
908 であぼーんされているやつが、なに仕切ってんだよ
迷惑かけてんだから退場しろや、なあ
988多摩っこ:2018/01/25(木) 19:10:46 ID:Bfj+RsAA
お前の発言もスレの主旨と無関係のかなりウザい痛々しいもんだけどなw
989多摩っこ:2018/01/25(木) 19:35:16 ID:KJayDYCQ
>>987
ここは街の板だ。どうでもいい無駄レスすんな。
990多摩っこ:2018/01/25(木) 22:59:33 ID:TsduwEDA
61-205-*.mineo.jp
繰り返すが、おまえ、908 であぼーんされているんだろうが。
削除人が、公式でおまえのスレが無駄どころか、
61-205-*.mineo.jp のスレが有害、と認定したワケだ。
今後、気をつけな。

でだここからが本文。
鶴川駅前図書館だけど、利用する度に、1階のカレーの臭いがおいしそうで、、、
あれは戦略なのかぁなぁ
991多摩っこ:2018/01/26(金) 00:38:21 ID:lgPZvgsA
>>990
美味いかどうか、是非食ってきてくれ。
って、あそこもパーラーさいとうだっけ?
992多摩っこ:2018/01/26(金) 01:28:00 ID:SiZdKJdQ
>>990
ナポリタンが有名だぞ
993多摩っこ:2018/01/26(金) 09:06:27 ID:KNi5uCkg
>>990
長文、中身無しウザ。
994多摩っこ:2018/01/26(金) 10:15:43 ID:D9NU229Q
...鶴川...

...まったり...
995多摩っこ:2018/01/26(金) 12:47:12 ID:JbsZnoHw
ここにも1000ゲットおたくはいますか?
996多摩っこ:2018/01/26(金) 21:13:50 ID:V7EF5vVw
津久井道の下りが酷く渋滞中。
何処で何が?
997多摩っこ:2018/01/26(金) 21:39:16 ID:rZ9gRcCQ
>>996
マジか。
帰りは裏道使うわ、有難う。
998多摩っこ:2018/01/26(金) 21:55:23 ID:MYWGEOsw
そのせいで鶴川団地発の小田急バス20分も遅れたよ
つか、混んでんのわかってんなら普通に六丁目経由で来いよ
999多摩っこ:2018/01/26(金) 22:17:42 ID:eE9ZEB6w
>>998
時刻表通りにバス停で
待ってる客はどうすんの?

あなたがもし、それやられたらどう思うの?
1000三つ穴灯篭φ:2018/01/27(土) 00:31:13 ID:60WIK2fg
次スレ
※※※車社会の街・町田市鶴川 116丁目※※※
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1516980490/