八王子総合 218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
※前スレ
八王子総合 217
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1490994388/

●八王子駅 Part40●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1485918324/

その他エリアはこちらを参考にしてたどっていって下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470598660/
2多摩っこ:2017/06/28(水) 12:24:42 ID:ynQpGQtg
乙です!
3多摩っこ:2017/06/28(水) 18:35:39 ID:4Znrtd8g
明神町の裁判所跡地が売れたね。
宅地と記載があったからマンションかな。
4多摩っこ:2017/06/28(水) 18:49:38 ID:ynQpGQtg
そこに八王子市役所が移転してほしかった。
5多摩っこ:2017/06/28(水) 19:44:11 ID:R4Eh4rVg
マンションなら大手不動産だろうな。
三菱、三井だろう。
6多摩っこ:2017/06/29(木) 19:23:37 ID:Az4GOZwg
てす
7多摩っこ:2017/06/29(木) 20:39:42 ID:ujfdtadg
しかし街に人がいねーな木曜日とはいえ個人賞って今商売何年あれじゃない
8多摩っこ:2017/06/29(木) 20:58:15 ID:3eOiymfw
今、駅周辺だか
いっぱいいますが・・・。
おたく病院に行った方が良いと
思いますよ。
9多摩っこ:2017/06/29(木) 21:00:07 ID:RHzrneeQ
音声入力は駄目だな日本語になってねえ
10多摩っこ:2017/06/29(木) 23:17:27 ID:drKAXJBg
日本人じゃないんじゃないの?
11多摩っこ:2017/06/29(木) 23:18:21 ID:cUvpLs3g
あ、>>8がね
12多摩っ子:2017/07/02(日) 11:03:00 ID:a3IEqoNA
立川が住みたい街ランキング30位以内に入っているのにここは住みたい街ランキング、穴場ランキング、住みやすい街ランキングにも入れない。
原因は何でしょうか
13多摩っこ:2017/07/02(日) 11:09:18 ID:CIsIzk3Q
一民間業者のランキングに一喜一憂しないのが八王子市民
14多摩っこ:2017/07/02(日) 11:11:48 ID:96lZx8Xg
可もなく不可もないから。
所謂、普通だから。
でもランキングは当てにはなりませんよ。
15多摩っこ:2017/07/02(日) 11:51:44 ID:m+wJiaiA
住みたい街圏外…都心から遠い
穴場圏外…安くない
住みやすい街圏外…広いだけでショボい商店街
16多摩っこ:2017/07/02(日) 12:03:15 ID:ED3nlJ/g
毎週末行ってるけど、きょうもイーアスは人が多く賑やか。
17多摩っこ:2017/07/02(日) 12:04:39 ID:96lZx8Xg
また
変なのが湧いてきてる。(笑い)
18多摩っこ:2017/07/02(日) 16:03:52 ID:xhmeYfpA
>>12
韓国が、何かにつけて日本と比較するのと同じで
立川の人は勝手にライバル視してるのかもしれないけど
八王子の人は立川に興味がありません。
19多摩っこ:2017/07/02(日) 16:44:09 ID:96lZx8Xg
地味にいろんなモノ出来てるからね。
20多摩っこ:2017/07/02(日) 18:07:05 ID:6Fu04Rpg
>>12
やっぱ商業施設の差はイメージ的にデカイな
でも実際に住むとにはそんなに差はないだろう

>>18
それこそ自意識過剰だな

めじろ台のヴィクトリア閉店だってね
あそこは品揃え悪くて全然使えなかったわ
21多摩っこ:2017/07/02(日) 19:00:02 ID:Z1R08JQA
>>20
自意識過剰の言葉の意味を理解してる?w
22多摩っこ:2017/07/02(日) 19:15:27 ID:6Fu04Rpg
またいちいちID変えてごくろうさん
23多摩っこ:2017/07/02(日) 20:51:39 ID:wsGRmaKA
東村さん優勢だって
24多摩っこ:2017/07/02(日) 21:22:44 ID:lcOUazaQ
イーアスに映画館つくればよったのに
25多摩っこ:2017/07/02(日) 21:23:42 ID:LQJw/Z6w
日本第一党、水曜日に駅前で絶叫演説していたけど、やっぱあれじゃねぇ…
26多摩っこ:2017/07/02(日) 21:47:52 ID:ThEXWc5g
平成29年7月2日執行 東京都議会議員選挙投票・開票速報(18時現在)
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisei/001/008/004/p021795.html
27多摩っこ:2017/07/02(日) 21:49:55 ID:ThEXWc5g
出口調査かな?

八王子市(定数5)
http://www.asahi.com/senkyo/togisen/2017/kaihyo/E24.html
28多摩っこ:2017/07/02(日) 22:41:07 ID:96lZx8Xg
鈴木レオ逝ったな。
29多摩っこ:2017/07/02(日) 22:43:15 ID:CUgqVreg
いちいち速報を書き込むの?
30多摩っこ:2017/07/02(日) 23:07:35 ID:ThEXWc5g
31多摩っこ:2017/07/02(日) 23:24:03 ID:QPykRf8w
キラキラネームの人は落ちたんか
32多摩っこ:2017/07/02(日) 23:33:39 ID:96lZx8Xg
市議辞めて
一応、失業だな。
33多摩っこ:2017/07/02(日) 23:42:48 ID:V6j+J7eA
民進党が壊滅したから問題なし
34多摩っこ:2017/07/02(日) 23:49:13 ID:96lZx8Xg
最終日の蓮舫が不味かったんだろう。
35多摩っこ:2017/07/03(月) 00:10:22 ID:mkEEaCdQ
民進党は、もともと議席が少なかったから負けもなにもないわよ。
都議選では民進党はもともと空気なのよ。
36多摩っこ:2017/07/03(月) 06:18:09 ID:Csbi0xeg
八王子自民の弱さに驚いた。
完全に八王子の自民は崩壊したかも。
前任者の2人の都議からもう勝敗は決まっていたかもな。
毎回人選びが酷すぎる
でも都Fはただの流行だから。味方のいない両角では市長になれんよ。
37多摩っこ:2017/07/03(月) 06:22:56 ID:5bPfRODQ
萩生田が原因ってより
安倍ちゃんだよな。
あとパワハラ豊田女王様。
38多摩っこ:2017/07/03(月) 09:00:39 ID:8OBmuGcA
>>36
両角って市長になりたがってるの?
39多摩っこ:2017/07/03(月) 09:19:47 ID:qFN+c4Og
>>38
ググれ
40多摩っこ:2017/07/03(月) 09:33:54 ID:8OBmuGcA
>>39
すまんね。
市長選に出て落選してたのね。
41多摩っこ:2017/07/03(月) 14:00:00 ID:sW6Mui9w
民進の分裂で助かった感じ
都民Fの票割完璧すぎてワロタ
42多摩っこ:2017/07/03(月) 17:31:26 ID:MwWa68hg
都民ファースト代表が小池さんから野田数氏だとさ
『大日本帝国憲法』の復活と言ってる極右だそうな

都民ファースト議員は賛同するのかね?
43多摩っこ:2017/07/03(月) 19:16:19 ID:EnPGTL5A
八王子市の関根生鮮市場で100g39円くらいで挽肉買ったんだけど、白いビニールの裂けたものとソーセージの赤いビニールみたいのが入ってた。
二度挽きと表記してあったから二度挽いてるんだろうけど、ビニールが長細く入ってた。
初めてあの店で買ってみてこんなのにあたるということは、あまり良くないんですかね?
明日物を持って店に行く予定です。どんな加工してるのか聞いてみようと、思う
44多摩っこ:2017/07/03(月) 19:30:52 ID:LEqBMrdA
>>43
クレーマー。
安かろう悪かろうの店で文句を言うと、低品質で満足してる消費者が迷惑。
手間をかけて精査した分、高くなるから。
あなたは二度と利用しないで。
肉の塊を買ってきて、自分で挽いてください。
45多摩っこ:2017/07/03(月) 20:27:54 ID:GSjEdalg
>>43
よく使うけど一度もないけどね。
運が悪かったね。
46多摩っこ:2017/07/03(月) 21:53:57 ID:JkdYEpig
関根は安かろう悪かろうなのか…
47多摩っこ:2017/07/03(月) 22:36:12 ID:EnPGTL5A
>>44 おまえの価値観と一緒にすんなドアホ!安かろうが何を挽いてんのかどんな挽き方なのかビニールが二種類も入ってたら言うべきだわ。
アホか
おまえが関根を利用してるなら、お前の代わりに言ってやるのと同じだろアホ
ビニール食うのか?あ? 言わなきゃ注意しないんだから言うべきだわ。
別に保健所でも構わない。おまえね、クレーマーとか一言多い。
48多摩っこ:2017/07/03(月) 22:36:40 ID:6hhbhqYA
>>46
普通の店なら廃棄処分するような、
冷凍焼けして変色してるまぐろの刺身とかを普通に売ってるよ。
ニンニクを買ったことあるけど、芯の部分がほぼ緑色に育っていたよ。
逆に取り除きやすかったけど、あれは無いと思う。
49多摩っこ:2017/07/03(月) 22:39:19 ID:6hhbhqYA
>>47
もともと利用なんてしてないよ。
話のネタに行っただけ。
底辺が行くような店で、サッカ台の袋を大量に持ち帰るオバサンとかがたくさんいた。
アナタにはお似合いのお店だと思う。
50多摩っこ:2017/07/03(月) 22:39:28 ID:EnPGTL5A
>>45 まあ運が悪かったんだと思いますよ。うん。でも2種類のビニールはないよなぁ。初めて利用して、はめからコレに当たったから関根はそんなとこなのかと…
51多摩っこ:2017/07/03(月) 22:43:30 ID:EnPGTL5A
>>49 あなたにお似合いが言いたいのか、
低品質で満足してる消費者が迷惑するってのが言いたいのか。

大量に持ち帰るオバハンなんてアルプスにも居るわ。

要はお前みたいのがクレーマー。もしくは気持ち悪い女。以上!
52多摩っこ:2017/07/03(月) 22:44:42 ID:gY7c8K3Q
>>47
だいたい、100g39円って、見間違いじゃないの?
ペットのエサだって、もう少し高いよw
底辺ってすぐにキレるから、たちが悪い
53多摩っこ:2017/07/03(月) 22:48:21 ID:gY7c8K3Q
>>51
あなたの行くアルプスって長房団地でしょ?w
54多摩っこ:2017/07/03(月) 22:49:50 ID:EnPGTL5A
>>52 底辺を二回も言ってるお前は気持ち悪いよ。どうした。
自覚しな。俺ここそんな利用してないからもう来ないけど。
貼り付きすぎだよ。
気持ち悪いよ。うん。
生理が順調に来てないんだろうな、って思う。
55多摩っこ:2017/07/03(月) 22:52:43 ID:EnPGTL5A
駅近くが住まいだから、スカイタワーのアルプスね。
関根は初めて知って初めて利用したのね。

もう気持ち悪い。いいよ絡まなくてウザい。

サヨナラ
56多摩っこ:2017/07/03(月) 22:58:46 ID:EnPGTL5A
生理が順調に来てないんだろうな。は撤回する

とりあえずビニールのことはサラッと言っとく!
俺、安い肉に出会えて感動したし!
57多摩っこ:2017/07/03(月) 23:01:13 ID:/hIdTzQQ
>>56
キモ!
58多摩っこ:2017/07/03(月) 23:57:39 ID:ofrxLE3Q
失言を直ぐに撤回した所は、某官房長官や某防衛大臣よりも優秀だな。
59多摩っこ:2017/07/04(火) 00:09:47 ID:msqbuViA
森本レオ落選は残念だったな市議会で頑張っていたし
60多摩っこ:2017/07/04(火) 00:14:27 ID:auqdRU1A
レオくんの秘書が選挙期間中、あちこちの家を廻ってたよ
かなり厳しいから助けてくれ、という内容
だったら自民から2人も出すなよとか思った
61多摩っこ:2017/07/04(火) 00:14:53 ID:+dCbO/7A
関根は開店待ちの行列に、毎度ビックリする
朝は超特売品なぞあったりするのかね〜
62多摩っこ:2017/07/04(火) 00:51:38 ID:Lt8o0n9A
>>60
俺の家には来なかったな
63多摩っこ:2017/07/04(火) 01:18:18 ID:iXCK1W3Q
>>55
自分で騒ぎ喚いて、勝手に敗北宣言w
半島人と同じ行動だなw
64多摩っこ:2017/07/04(火) 10:35:19 ID:fiZ39nHQ
ID:EnPGTL5Aはそんなに熱くなってるなら
自分で書いてる通り最初から保健所に電話すればいいと思うの

こういう所に書いてもみんなに賛成はされんよ
ネットは賛否あるんだからムキになりなさんな
65多摩っこ:2017/07/04(火) 13:46:02 ID:8Pz7WgoQ
自分は正しいとの後ろ盾を欲しがってココに書き込んだでしょう
店に言う前に書き込むのは関心せんが
66多摩っこ:2017/07/04(火) 14:08:56 ID:EoRvNXrQ
鈴木レオ
ttp://leolion.jugem.jp/?eid=725

>私は、都議会も市議会も同様に市民の皆様に与えて頂いた議席と言うのは、
>4年間しっかり守り、町の発展の為に生かさなければならないと思います。
67多摩っこ:2017/07/04(火) 15:25:50 ID:IniIHs/A
同じ市内で格差社会が展開
都落ちと田舎者が交錯するも、あくまで「棲み分け」で
決して混じり合わない
人間は多いが、外から来ては流れ去って行く街
68多摩っこ:2017/07/04(火) 18:18:35 ID:PdMhJJJg
関根は昔は毎週金曜行ったけど
少しずつほかにも安いお店ができてきたからと、
何年か前から徐々に高くなってきて
バカ安って書いたひき肉なんてほとんど油で
火にかけるとハンバーグが3〜4割小さくなるしでひどいものよ
今はみなみ野のアール元気やロピアできたから
品質が全然良く安いのがいい人はそっちに行くべき
69多摩っこ:2017/07/04(火) 18:28:52 ID:tztRPrmw
セキネで国産すき焼き用牛肉っていうのを買ったことあるけど
ガーゼみたいな薄切り肉で
パックから取り出したらバラバラにちぎれて
結局牛丼にして食った
70多摩っこ:2017/07/05(水) 00:09:28 ID:hmwmoEsA
せっかく中核都市になったのに石森もパッとしない
所詮黒須の金魚のふんみたいなもん。
71多摩っこ:2017/07/05(水) 00:15:32 ID:sfY2Uu+Q
なら、オタクがやればパッとした事が
できふのてしょうか?
結果が出て来るのは早くても数年先だよ。
72多摩っこ:2017/07/05(水) 08:33:34 ID:N3YEoh+w
運送会社員を労災認定 八王子、残業108時間で過労死
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18483110U7A700C1CR8000/

>>15年2月、ゴルフ接待中に急性心筋梗塞で倒れて亡くなった。

調布市の運送会社なのだが。八王子市民?
73多摩っこ:2017/07/05(水) 10:26:32 ID:0lpDOGPA
何もしない奴に限って注文や文句を言うんだよねー。
だったら自分でやってみろっての。
74多摩っこ:2017/07/05(水) 21:21:32 ID:KrUdT4Pw
>>72
接待された側もびっくりだったろうな
75多摩っこ:2017/07/05(水) 21:24:24 ID:KrUdT4Pw
八日町の交差点の角、みずき通りの入口のところコインパーキングだったのが今何か建設中
何を建てているんだろう
76多摩っこ:2017/07/05(水) 21:40:01 ID:oY0s6Oww
創価の街・八王子
77多摩っこ:2017/07/08(土) 00:27:59 ID:xA+wjXLA
>>72
過労死に八王子市民も関係ないだろ。
78多摩っこ:2017/07/08(土) 08:08:03 ID:SEVyZMGw
労働保険は事業所単位になってることが多い
八王子に支店があるんでしょ
79多摩っこ:2017/07/08(土) 09:07:26 ID:XVzoYZbQ
もう街の名前も創価王市にしちゃえよ。
80多摩っこ:2017/07/08(土) 09:17:02 ID:BQKIlr6g
>>79
そんなに創価学会が好きなの?
81多摩っこ:2017/07/08(土) 09:34:34 ID:3YNauIXQ
>>79
そういやむかし新進党があった時代に.多門と現公明の高木が争っていて、首相の橋本が京八駅前で演説し「このままだと自民が負けて八王子市が創価市になってしまう」とか言って演説してた事あったな。
82多摩っこ:2017/07/08(土) 11:48:22 ID:kMFpSsdQ
中央大学の校内にスタバがオープンする。
83多摩っこ:2017/07/08(土) 12:22:33 ID:XVzoYZbQ
多摩モノレールの「中央大学・明星大学駅」の駅名を「明星大学・中央大学駅」にしてほしいって加奈子ちゃんが言ってた。
84多摩っこ:2017/07/08(土) 12:31:17 ID:Vc+Bmbnw
>>79>>81
埼玉の草加市とまぎらわしいからやめろよ
85多摩っこ:2017/07/08(土) 12:31:34 ID:kUV7hSbQ
どっちでもいいw
86多摩っこ:2017/07/08(土) 12:50:35 ID:qYsLDvkg
天理市の例もあるから侮れない
87多摩っこ:2017/07/08(土) 14:33:56 ID:sIGRxrhQ
>>86
創価側がそんなこと望んでないから心配しなくても無いよ。
88多摩っこ:2017/07/08(土) 14:41:26 ID:VLcgqOsg
>>83
混ぜて明央駅とか中星駅でいいよ、明中星央駅とか
89多摩っこ:2017/07/08(土) 18:06:18 ID:uP8WZWKw
名誉会長は望まずたびたび辞退したのに市民が自発的に改名を申し出たという体で
90多摩っこ:2017/07/08(土) 18:35:30 ID:BzoHEG8g
>>89
創価に命を捧げてるの?w
91多摩っこ:2017/07/09(日) 06:15:47 ID:a8sGi3XA
富士森公園のはなし。
全国都市緑化八王子フェアのための対応なんだろうけど、
桜の伐採とか駐車場の舗装し直しとか、何か目的とやってることが合ってない感じ…
92多摩っこ:2017/07/09(日) 11:21:18 ID:up2VN5JQ
短い目で見てるからでしょう
長い目で見ると整えることは超大事
93多摩っこ:2017/07/09(日) 11:47:37 ID:AA0zTV/Q
木を見て森を見ずってやつだな
94多摩っこ:2017/07/09(日) 13:03:22 ID:SritAA9g
もう草加村でいいよ
95多摩っこ:2017/07/09(日) 13:35:42 ID:gcFktfHg
かごの屋 八王子店 ※8月28日NEW OPEN
http://baito.mynavi.jp/job/J0016336991
96多摩っこ:2017/07/09(日) 13:50:04 ID:gcFktfHg
COFFEE + FOOD カキノキハウス ※2017年8月9日オープン
http://baito.mynavi.jp/job/16603279/
97多摩っこ:2017/07/09(日) 13:56:08 ID:AA0zTV/Q
>>94
もうそのネタいらないから
98多摩っこ:2017/07/09(日) 14:13:47 ID:gcFktfHg
京王、新型車両「5000系」デビューへ 9月29日に営業運転開始
https://hachioji.keizai.biz/headline/2343/
99多摩っこ:2017/07/09(日) 14:16:56 ID:oS7sCcRg
>>94
普通の人間なら、その名前を聞いただけで吐き気を催すレベルだけど
君のような信者だと、次元が違うね
そんなに執着してまで、教団名を広めたいの?
100多摩っこ:2017/07/09(日) 18:48:06 ID:8Abt7dTg
>>99
もう相手にするなよ鬱陶しい。
書いてることもズレてるし。
101多摩っこ:2017/07/09(日) 21:28:04 ID:Ehqetw8A
カルト教団の名前見たらそりゃ気分悪くなる
102多摩っこ:2017/07/10(月) 15:05:09 ID:wagz9SBg
コニカミノルタ サイエンスドーム
7月22日リニューアルオープン
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/003/p011705.html
103多摩っこ:2017/07/13(木) 02:00:46 ID:sQWV/elg
工学院大の学生が「鳥人間コンテスト」出場へ準備着々7年ぶりに参戦
https://hachioji.keizai.biz/headline/2342/
104多摩っこ:2017/07/13(木) 07:57:06 ID:qWlROCAg
兼職無届けに続き…萩生田副長官「資産公開法」違反発覚
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/209300

>罰則はないから、訂正で許されてしまうのだ。
105多摩っこ:2017/07/15(土) 23:54:20 ID:k0wxQBzg
河川敷の工事は北野の方完成してたのね
やっと回り道しなくて走れる
でも、どうせならその手前のあったかホールの裏の舗装も直してほしかった
サイクリングロードなんだし、あそこは酷すぎる
大和田橋のあたりも坂の角度が急すぎるし狭いから危ないし、車道も
車一台しか通れないくらいの幅で危ないんだよな
次工事する時はあのあたりどうにかして欲しい
106多摩っこ:2017/07/16(日) 00:47:27 ID:Zhklkp9g
そのあったかホールの裏の舗装はデコボコばかりだから
車で通る場合も不快だね。
107多摩っこ:2017/07/16(日) 06:16:57 ID:OV/X00Bg
スピードだせないように凸凹なんよ
108多摩っこ:2017/07/17(月) 04:46:50 ID:55h/mLvg
西八王子から追分付近に住んでます。若い男の子(?)の叫ぶような声と
誰かに追いかけられてるような走る音を聞く
109多摩っこ:2017/07/17(月) 04:54:00 ID:55h/mLvg
途中で送信してしまった…(´・ω・`)

西八王子から追分付近に住んでます。真夜中〜明け方頃に若い男の子(?)の叫ぶような声と
誰かに追いかけられてるような走る音を聞くんだけど、ご存知ないですか
ずっと変な夢だと思ってたらどうやら現実のようでして…
何回か聞いているから通報するべきか悩んでます
110多摩っこ:2017/07/17(月) 09:38:49 ID:gjPNNDyQ
ココに書けば誰かが通報してくれるだろう

傍観者効果そのものですな(´・ω・`)
111多摩っこ:2017/07/17(月) 12:30:48 ID:JxrREhWg
今日の夕方は、市役所わきで「とうろう流し」
http://hachibutu.com/
112多摩っこ:2017/07/17(月) 13:43:47 ID:ACSuoIzQ
ここ数日雨降ってないけど川の水大丈夫かな?
113多摩っこ:2017/07/17(月) 13:58:49 ID:79rnQWHw
南浅川は例によって干上がってるけど北浅川はソコソコ流れてるから何とか…
114多摩っこ:2017/07/17(月) 14:23:56 ID:LiIeDlZA
南浅川の上流(御陵まで)は水の流れあるよ
115多摩っこ:2017/07/17(月) 15:00:34 ID:uAr5A0AQ
>>109
通り魔に殺された青年が、今も彷徨ってるんだな。
そして、毎晩毎晩、その場面を繰り返している。

>>111
とうろう流しを撮ぅろう。
116多摩っこ:2017/07/17(月) 17:40:42 ID:mt+cGU2g
117多摩っこ:2017/07/18(火) 10:44:31 ID:Ay3hfsZg
>>115
山田君、座布団1枚、取っちゃって。
118多摩っこ:2017/07/18(火) 21:21:30 ID:mlloS8CQ
今日の試合、八王子高校が勝利したね
119多摩っこ:2017/07/18(火) 22:11:19 ID:nciKZ7zg
テスト
120多摩っこ:2017/07/18(火) 22:13:00 ID:ZqR2CYLg
なんだよ
121多摩っこ:2017/07/18(火) 22:14:24 ID:3Gfp5YTg
松井は別格だった
122多摩っこ:2017/07/19(水) 20:05:55 ID:OcAPfmlQ
みずき通り入り口の以前駐車場だった所の工事、
中に商品ケースが搬入されてた。コンビニが出来るかもしれない。
向かいにセブンがあるのに大丈夫か?
123多摩っこ:2017/07/19(水) 20:55:45 ID:ZEctvRDg
同じセブンなら厳しいと思うよ。
多分、ローソンかファミマ?
124多摩っこ:2017/07/19(水) 21:01:09 ID:F+tnPgJQ
あの駐車場は使い勝手が良かったのに残念だ
125多摩っこ:2017/07/19(水) 21:45:16 ID:mlN+f4XQ
明神町の裁判所跡地、売れたみたいだね。
どこのマンションデベロッパーが落としたんだろ。
126多摩っこ:2017/07/19(水) 21:50:24 ID:24ygyM9Q
甲州街道沿いの建設ラッシュは異常。
一気にディベロッパーが参入してる。
127多摩っこ:2017/07/19(水) 22:21:40 ID:ZEctvRDg
大手だと思う。
三菱地所あたりたろうな。
低層は事務所だろうな。
合同庁舎が隣だし。
128多摩っこ:2017/07/20(木) 21:36:59 ID:PKAKPAHA
その場所は浅川も近いし、60階建ての超高層にして、富士山がキレイに見れるのを売りにすれば人気出そうな気がする。
京王八王子駅からは近いけど、JR八王子駅前の繁華街からは距離があるから景色は良いはず。
できれば超高層マンションの中に外資系ホテルも誘致すれば良いと思う。
129多摩っこ:2017/07/20(木) 21:49:53 ID:zWLKsXBQ
現実的なら25階ぐらいで
1〜5階まで業務などで、それ以上は
住宅では?
130多摩っこ:2017/07/20(木) 22:03:23 ID:YqV3tLPA
あの辺りは車で走りにくいのに改善しないで、
人が集まるような施設が出来たら大変だよ
131多摩っこ:2017/07/21(金) 03:32:25 ID:q+muvt/Q
駅前ドンキ便利だな
132多摩っこ:2017/07/21(金) 12:19:54 ID:KRVjovlg
>>128
その立地で60階建てだと、富士山どころか江ノ島も見えますね。
駅前の超高層ビル、計画当初はその位だったのに残念。
133多摩っこ:2017/07/21(金) 12:22:41 ID:e+akg8Gw
裁判所跡地は1/3くらいだけを売ったのね。

残りは国有地のままみたい。
134多摩っこ:2017/07/21(金) 13:15:13 ID:qroJl7sg
>>132
日照権がーーーーとか、建蔽率がどうのとか、いろいろ言う奴が多かったんだろう。
日本には足を引っ張って街の発展を阻害して衰退させて不況を長引かせる奴が多すぎる。
135多摩っこ:2017/07/21(金) 13:42:14 ID:yCE1SPIA
>>128
あそこは土地の制限あるから
街道沿いは中層まで奥側は3階が限界よ
136多摩っこ:2017/07/21(金) 14:48:13 ID:v0GnXSzg
>>134
あれって計画当時の景気と横田の滑走路の問題で低くなったんじゃなかっけ?
137多摩っこ:2017/07/21(金) 15:45:44 ID:AOV1+VCw
>>134
貴方は自らの居住地が区画整理で立ち退きの対象になったら、街の発展を阻害しないように、いの一番に協力するんですね。
素晴らしいですね。
138多摩っこ:2017/07/21(金) 22:00:29 ID:/HYyWWJA
明日は花火大会
139多摩っこ:2017/07/22(土) 00:30:39 ID:S3Oima/g
>>138
百色で彩る八王子花火大会
東京都八王子市 / ダイワハウススタジアム八王子(富士森公園内)
2017年7月22日(土) 19:00〜20:30
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0313e00929/
140多摩っこ:2017/07/22(土) 13:02:02 ID:Pi4secSQ
>>137
ええ、それはもう。日照権云々だったら、泥沼の裁判になって補償金たいしてもらえないけど、区画整理なら補償金たんまりもらえますからね。
その金でよい土地にうつってウッハウハですわ(むしろ、買い上げてくれって思う)
少々ゴネタって、最後には見放されて、「く」の字に曲がった道の真ん中に取り残されたりしますから、いい条件で立ち退いたほうが得ですのよ

>>136
なんと!不況の影響でしたか・・・。
滑走路は距離に応じてすり鉢状に角度をつけて制限表面ってあるけど、こんなところまで影響あるんですね(驚

>>139
せっかくの花火だけど見る場所ないんだよな。火の祭のスタンド席以外は、遠いとこばっかりで陸上競技場も今年は開放しないし。
なんか遠いとこばっかりだし、敷物禁止っていうから立ち見っぽい?
141多摩っこ:2017/07/22(土) 18:19:25 ID:zOqwyRjQ
八王子高校 創価
15回 5対5
再試合

明日こそ、決めてほしい。
142多摩っこ:2017/07/22(土) 18:28:33 ID:OXEZxxsA
【写真レポ】八王子vs創価、試合速報・2017年7月22日(土)・高校野球2017年西東京大会 - 速報!高校野球【汗と涙.com】
http://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/entry/2017/07/22/062422
143多摩っこ:2017/07/22(土) 19:33:39 ID:DkO6l6SA
>>141
いや、16回からでいいだろ
選手が可哀想だ
144多摩っこ:2017/07/22(土) 20:18:06 ID:A6c6RgXA
>>140遠い街から八王子花火見て楽しんでま〜す
145多摩っこ:2017/07/22(土) 21:13:42 ID:J5SAROrQ
エンラージって毎年花火大会のフィナーレ飾ってる気がするが、いくらかかるんだろう
146多摩っこ:2017/07/22(土) 22:32:29 ID:p4K5dGZA
http://digital.asahi.com/sp/articles/ASK7Q45KXK7QTNAB00Z.html
宮崎県延岡市の夏祭りで22日、浴衣姿の市民ら2748人が地元の「新ばんば踊り」を舞い、「最多人数で踊る盆踊り」のギネス世界記録を更新した。
 全員が浴衣とげたか草履を身に着け、同じ動作で5分間踊るのが条件で、5%が間違えたら挑戦は失敗。従来の記録は東京・八王子市の2130人だった。
147多摩っこ:2017/07/22(土) 22:46:12 ID:QEw1Qn+A
>>143

ないすアイデアだが、そうだとその日の初回で終わってしまったりする...。
148多摩っこ:2017/07/22(土) 22:54:59 ID:E9Le5S7g
高校野球ってピッチャーが肩壊すの見て楽しむモノだからな
149多摩っこ:2017/07/23(日) 02:40:04 ID:gJ7QqBEA
花火見るのに道路にイス持ってきて座り込んでる人たちがいたね
こんな状況で花火大会の必要あるのかな?
150多摩っこ:2017/07/23(日) 05:43:55 ID:e4+ZBMvg
>>149
ほかの地区の花火大会に行ったことが無いのかい?
可哀想
151多摩っこ:2017/07/23(日) 06:24:20 ID:x1t4w6pA
>>149
歩行者の通行妨害になるような花火見物はやめて欲しいよね。
めじろ台の京王線陸橋上とか、道の真ん中で立ち止まって見てたり、椅子出して歩道を占拠して見てたり、通行するのに凄く迷惑だった。
花火見るのは構わないが周りの人間に迷惑をかけないように見て欲しい。
ちなみに見物人には一声かけて通行の妨げにならないように道を開けてもらいました。
152多摩っこ:2017/07/23(日) 08:53:42 ID:PkM/sO/A
>>151
花火とかお祭り大好きー
っていう人達いるからね

興味ない人達からしてみればうるさいし邪魔なだけだけど
いろんな人達がいるからねー
153多摩っこ:2017/07/23(日) 11:08:16 ID:gJ7QqBEA
>>150
えーと、他がやってるから構わないって主張かな?
お前の親ってそんなことするためにお前を生んだの?
154多摩っこ:2017/07/23(日) 14:20:59 ID:roAnRV8Q
>>144
せっかくの花火ですから多くの人に楽しんでもらった方がいいですよね。
今日は雨だったので、花火の当日に降らなくてよかったです。
うちは音は派手に聞こえましたがやっぱりあんまり見えなかったです。

>>151
もちろん、見るのはいいのですが、通路や道を塞ぐのはだめですね。
ここは確かに特殊事情があって、スタンド席は火渡りの関係があり炎天下でものすごく早くから行かないと入れない(満席で閉められる)
それ以外の場所は工事の影響か観覧場所が限られて木やビルの陰になりやすい場所しかない。
河川敷とか海であれば広く見れるのですが。

>>150
例えば宮島の花火とかものすごく人がくるのですが、海上で遮るものが少ないので、割と全島で見れて道路とか変なところに場所を取る人いないんですよね。
八王子の花火はちょっと条件が悪い感じはします。浅川とかで台船使って上げたら障害物がないし、両岸から川沿いにみんな見れるからGoodだと思うのですが。
155多摩っこ:2017/07/23(日) 18:00:34 ID:XsIpguyg
高校野球・八学のみんなおめでとう!!!
連日にわたる計24回の激戦の末の大勝利お疲れ様でした!!
選手のみなさんもお疲れだったと思いますが、今回は応援の皆さんも本当に素晴らしかった!!
明るく爽やかで、気持ちが伝わってくる大応援団が本当に素晴らしかった!!
156多摩っこ:2017/07/23(日) 18:18:30 ID:cdg1B3Ww
湘北みたいにならないことを祈る
157多摩っこ:2017/07/23(日) 20:13:06 ID:H5OqxoUw
昨日から夏休みです
158多摩っこ:2017/07/23(日) 21:54:47 ID:Hbf3oqfw
八王子学園高校の次の対戦相手が、明大中野八王子。
八王子勢どうしで、潰し合うのが惜しい。
勝利者した方が早実と対戦
159多摩っこ:2017/07/23(日) 22:19:43 ID:9eXQs9bg
創価も八王子ではと思ったんだが高校は小平なんだよね
160多摩っこ:2017/07/24(月) 00:24:30 ID:U9+cdLWQ
【再試合(2/2)】八王子4-0創価、高橋&村田が1安打に抑える好投。2017年7月23日(日)・高校野球2017年西東京大会 - 速報!高校野球【汗と涙.com】
http://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/entry/2017/07/23/165141
161多摩っこ:2017/07/24(月) 01:54:42 ID:iD93Tosw
どっちにしても早実には負けんでほしい。
できれば八王子学園がまた甲子園に行ってほしいな
162多摩っこ:2017/07/24(月) 08:55:27 ID:QnTqn1EQ
早実のための、清宮のための都大会と感じる。
つまらない。
163多摩っこ:2017/07/24(月) 21:17:34 ID:LSIlFRnQ
>>162
それあなたの感想ですよね?
選手はみんな自分と自分の学校の為に頑張っているんですよ
164多摩っこ:2017/07/24(月) 21:57:48 ID:LQvyNUcA
マスコミの力ってほんとすごいよね
>>162
この様な人を作りだしてしまう
165多摩っこ:2017/07/24(月) 22:33:53 ID:iuRh1V/A
いいんじゃない。
つまらないって奴は見ないだろうし結果も知りたがらないだろうから。
166多摩っこ:2017/07/24(月) 22:50:08 ID:46pOAFIQ
インター北のイオン遅れての原因は
敷地および関連地域に遺跡が発見されて
工事が出来ないってろう本当?
167多摩っこ:2017/07/25(火) 13:08:54 ID:ebRdQuUA
7/25 テレビ東京 18:55〜

「ありえへん∞世界2時間SP【新常識&東京なのに知らなかった〇〇人の生態調査】」

▽八王子人を夢中にさせる!普通では考えられない衝撃のカツとは一体何?





…なんだろ?
168多摩っこ:2017/07/25(火) 13:12:12 ID:4s2zoOyg
早実のグランドが八王子南大沢にあるよね。
早実も実質八王子勢だわな。
169多摩っこ:2017/07/25(火) 13:27:18 ID:bBeX6Hxg
>>167
どうみてもパンカツです
170多摩っこ:2017/07/25(火) 17:48:26 ID:Lzh4coUQ
ないない
171多摩っこ:2017/07/25(火) 19:14:41 ID:ofYeP3dA
はい、パンカツきましたwしかも根づいてるとかw
172多摩っこ:2017/07/25(火) 19:19:21 ID:wyaXaENQ
パンカツでしたねww
173多摩っこ:2017/07/25(火) 20:02:53 ID:vjx3vqNg
実際のところどうなの?<パンカツ
174多摩っこ:2017/07/25(火) 20:04:36 ID:pLK14pVw
えっ?この話続けるの?
175多摩っこ:2017/07/25(火) 20:14:34 ID:bzQELvNg
パンカツなんか食ってる奴は普通じゃないって認定されてるじゃん。
176多摩っこ:2017/07/25(火) 22:47:32 ID:DgCMdqgQ
たまには煮かつサンドの事も思い出してやって下さい。
177多摩っこ:2017/07/25(火) 23:01:14 ID:bzQELvNg
立川をライバル視してるとかくだらな過ぎ。
レベルの低い背比べなんて見っともない。
178多摩っこ:2017/07/26(水) 01:36:35 ID:cIPguDHQ
テレ東でパンカツ取り上げてたけど八王子で流行してると放送するのはちょっと

今日は高校野球西東京大会は八王子vs明大中野八王子か
どっちが勝ち上がっても早稲田実業に勝ってほしいな
179多摩っこ:2017/07/26(水) 01:46:12 ID:qI7Xd+IA
煮かつサンドっていやROMAN亭って移転したの?
180多摩っこ:2017/07/26(水) 08:12:50 ID:LKi7qTjw
パンカツなんか根付いてないから
八王子生まれで40年八王子住んでるけど
一回しか食った事無いわ
181多摩っこ:2017/07/26(水) 09:27:06 ID:hH5MDslg
ごく一部の普通じゃない超マニアな連中にしか根付いてない物をソウルフードなんて言わない。
182多摩っこ:2017/07/26(水) 09:39:36 ID:kLXxcY4w
パンカツは、よさこいを単なるダンス披露会にしたのと同じ臭いがする
183多摩っこ:2017/07/26(水) 11:51:47 ID:/gaDj7yw
半世紀住んでて一度も食べたことないし存在を知ったのもせいぜい5、6年前
184多摩っこ:2017/07/26(水) 13:16:38 ID:hH5MDslg
あんなものに300円近い金出すならスーパーのとんかつ食ったほうが1000倍ましだよw
185多摩っこ:2017/07/26(水) 14:18:18 ID:CyXSrn6A
準々決勝
八王子対明大中野八王子
まだ3回を終えて3対3
前の試合が雨天で中断、ノーゲームなったせいで
ずいぶんずれ込んだ
186多摩っこ:2017/07/26(水) 14:51:55 ID:9ZeNT8og
中野八王子とかいうアホみたいな名前の学校になんか負けんな!
187多摩っこ:2017/07/26(水) 15:19:14 ID:hH5MDslg
それを言ったら八王子学園八王子高校だって似たようなもんだろw
188多摩っこ:2017/07/26(水) 15:25:56 ID:9ZeNT8og
八学すげえ
189多摩っこ:2017/07/26(水) 15:53:39 ID:j1/we6VQ
9回の表を残して4点差
明大中野八王子 意地を見せるか
190多摩っこ:2017/07/26(水) 15:58:45 ID:j1/we6VQ
12対8で八王子高校 勝利
準決勝は明後日10時で、相手は早稲田実業
191多摩っこ:2017/07/26(水) 15:58:59 ID:9ZeNT8og
八学おめでとう
192多摩っこ:2017/07/26(水) 17:19:08 ID:KgijOP6A
所詮早実の噛ませ犬
193多摩っこ:2017/07/26(水) 17:47:13 ID:tzur3zNg
>>186-187
クスッときたw
194多摩っこ:2017/07/26(水) 18:31:00 ID:cIPguDHQ
去年は早実に勝利して甲子園初出場までしたけど
テレビではほとんど取り上げられなかったような

マスコミは早実甲子園出場の方がおいしいからだろうけど
195多摩っこ:2017/07/26(水) 19:28:08 ID:dYWWbZFg
明大中野の中野は、地名ではないよ。
196多摩っこ:2017/07/26(水) 22:01:38 ID:S4XJqsug
中野って地名以外だと人名?
197多摩っこ:2017/07/26(水) 22:05:14 ID:jYN1EezA
八王子対決は八学の勝利かあ。両校お疲れ様。
八学の勢いなら、早実には勝てると思う。
去年の夏も勝ってるし。頑張れ!
198多摩っこ:2017/07/26(水) 22:11:47 ID:rDItJe3w
どうせヒールになるなら清宮四打席敬遠とか
199多摩っこ:2017/07/26(水) 22:27:25 ID:LyPCAf7Q
金曜日の準決勝はMXテレビで中継するね
200多摩っこ:2017/07/27(木) 11:28:01 ID:TmvxKndw
おおー
去年のはまぐれじゃなくて本当に強いんだね
がんばってー
201多摩っこ:2017/07/27(木) 14:14:13 ID:02SEvdHw
>>195
まさか、中野学校!?
202多摩っこ:2017/07/27(木) 15:15:53 ID:RcSyL47Q
>>197
でも早実も実質、八王子じゃない?
八王子にある王貞治記念グランドが早実のホームで毎日そこで練習しているんだから。
早実は八王子市役所で石森市長を表敬訪問もしているしね。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204多摩っこ:2017/07/27(木) 15:26:23 ID:KTj2dGnQ
明大に付属する明大中野の更に付属で
明大中野八王子だったはず
205多摩っこ:2017/07/27(木) 15:29:51 ID:RcSyL47Q
>>203
了解。
八学を応援するよ。
206多摩っこ:2017/07/27(木) 16:20:16 ID:hAyw0VxA
>>203
え、なんで韓国人みたいなの?
何言いたいのか分かんないよ。
207多摩っこ:2017/07/27(木) 16:26:29 ID:n8rqeBoQ
>>195
おーい。
無視しないでおしえてくださいよー。
中野が地名でなければ何で中野なのか。
208多摩っこ:2017/07/27(木) 16:27:32 ID:BZ/Z/0Hw
早実が実質八王子とか、気持ち悪いんでやめて
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210多摩っこ:2017/07/27(木) 17:08:53 ID:GyX/0txA
八王子市民なら、まず八学応援が基本。
八王子高校にはぜひ連覇して甲子園に出場してほしい。
もしも、負けたら、ゆかりのある早実応援する人もいるだろう。
でも、八学は負けない。優勝あれ。
優勝まであと二戦必勝だ。
211多摩っこ:2017/07/27(木) 18:48:35 ID:n8rqeBoQ
八学が西東京の代表じゃ話題には全くならないが、早実なら話題性も高いから色々と助かる連中もいる。
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213多摩っこ:2017/07/27(木) 20:29:00 ID:EmmZEmSw
>>212
パヨクと会話続けるのが苦痛なんだが。
214多摩っこ:2017/07/27(木) 21:36:56 ID:NaewMSOQ
学校法人中野学園で検索してみよう
215多摩っこ:2017/07/27(木) 21:42:05 ID:oZAyuaiw
中国の万里の長城ですら
韓国人がーって話があるくらいだからな
216多摩っこ:2017/07/27(木) 22:02:02 ID:hAyw0VxA
なんで嫌韓厨が湧いて出てきたんだ?
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218多摩っこ:2017/07/27(木) 22:22:05 ID:/yfUXeaQ
お前らいいかげんvmobileには触れちゃいけないことを学べよ
219多摩っこ:2017/07/27(木) 22:40:01 ID:H6YFSocw
BB2Cからはわからん
220多摩っこ:2017/07/27(木) 22:43:00 ID:HgEfzU5w
>>214
調べたけど中野の理由は分からず。
地名でなければ何なのか?
221多摩っこ:2017/07/28(金) 03:19:51 ID:hUbRx5Zw
みつい台は、どのスレになるのでしょうか。
222多摩っこ:2017/07/28(金) 07:43:47 ID:/5JmiAxA
強いて言えば、創価大学周辺スレとかだろうけどココでもいいんじゃない?
なにしろ八王子総合スレなんだからw
223多摩っこ:2017/07/28(金) 07:54:36 ID:wPkfVghg
八学て何人かは八王子出身に子いるのかな?
224多摩っこ:2017/07/28(金) 08:28:23 ID:I9fqxeeA
焼けた乗用車から2遺体 4人で心中図ったか 東京
http://www.asahi.com/articles/ASK7X2FKWK7XUTIL00H.html

>現場は高尾山IC(インターチェンジ)から南西に約800メートルの山間部。

梅ノ木平奥の林道?
225多摩っこ:2017/07/28(金) 08:53:26 ID:khXaRxnw
てか西東京大会なのになんで神宮球場で試合やるんだ?
神宮は東東京だろ?
西東京地区には相応しい球場ないのか?
226多摩っこ:2017/07/28(金) 09:11:49 ID:/5JmiAxA
さあ何ででしょうね。
東京都高校野球連盟に電話でもして聞いてみたら?
227多摩っこ:2017/07/28(金) 09:34:25 ID:5R2mCRCw
>>224
東浅川住まいなんだけれど夜中のサイレンこれだったのか
228多摩っこ:2017/07/28(金) 11:22:53 ID:/5JmiAxA
>>224
千葉の24歳女性と東京の16歳男子高校生、その他2人ってことはネットて集まった自殺志願者なのかな?
229多摩っこ:2017/07/28(金) 11:42:18 ID:XW4tF9iA
清宮にホームラン打たれちゃったね
230多摩っこ:2017/07/28(金) 12:15:18 ID:UrajadhA
>>224
おいおいうかい鳥山行く途中かよ。
別の所にしてくれや。
231多摩っこ:2017/07/28(金) 12:20:58 ID:Hl4BTGgg
>>224
しぬために集まったのに、救助求めるって…
232多摩っこ:2017/07/28(金) 12:39:05 ID:pOEfZy6w
八高、まぁ、頑張ったよね
233多摩っこ:2017/07/28(金) 12:40:17 ID:/5JmiAxA
死にたくて自殺を図ってもいざ死にきれなくて、ふと我に帰ったら死の恐怖が襲って来たりするんじゃない?
で、通行人に助けを求めてしまう。
目の前で人が燃えてるの見ちゃったら精神的にやばいだろ〜ね。
234多摩っこ:2017/07/28(金) 13:06:12 ID:Hl4BTGgg
楽に死ねると思ったら火災発生だもんね
でも一酸化炭素中毒はキツイって、経験者から子供の頃よく聞いた
ちなみに経験者は掘りごたつが原因の一酸化炭素中毒
235多摩っこ:2017/07/28(金) 13:25:22 ID:7TRrcbxw
八王子高校おつかれさま
いい試合だった
236多摩っこ:2017/07/28(金) 14:44:57 ID:7h3X4ByQ
早実ピッチャーのストライクゾーンがめちゃくちゃ広かった。
外角のボールがなぜストライクになる?
それも何十球も。
画像や写真みれば一目瞭然だけど、ああまでして早実に勝たしたいのかと思った。
審判の選定に今後、透明性を期待したい。
後味の悪い試合だった。
237多摩っこ:2017/07/28(金) 15:44:08 ID:qGYV6ggQ
>>236
今日の試合は見れなかったけど、高校の審判なんてそんなもんだぞ
なんせ素人がやってんだから
238多摩っこ:2017/07/28(金) 17:16:49 ID:/5JmiAxA
そりゃ、八王子が勝つよりも早実が勝った方が話題になるからな。
239多摩っこ:2017/07/28(金) 20:58:13 ID:lZZ/HhSA
一昨年だったか早実相手に1-0だった八王子北はいつから強くなったんだろう
その試合を見たかった
240多摩っこ:2017/07/29(土) 11:14:11 ID:MZrSRbGw
>>236
なんで謙虚に結果をうけとめられないかな?
運も含めて実力なんだよ?
八学に失礼だろ
241多摩っこ:2017/07/29(土) 12:14:41 ID:IS+W/Wow
八王子ロマン地下、閉業してたんだね
どうりで最近あのハチ見ないと思った
242多摩っこ:2017/07/29(土) 14:38:40 ID:e/EHeXQA
>>240
偏見でしか物を見れない性格なんだろうよ。
負けた理由を審判の判定が贔屓だからとか幼稚すぎるからね。
スポーツを見る資質がないんだよ彼は。
243多摩っこ:2017/07/29(土) 14:52:58 ID:Sr/3BYFw
みんなどのチームも甲子園めざして頑張ってる。
審判がひいきしてはダメだろう。
こういうことはプロスポーツでも度々起こって物議をかもす。
244多摩っこ:2017/07/29(土) 16:10:49 ID:MrsYtbnQ
何をどう言ったって結果は出ちゃっったからね。
そういうもんでしょ。
決勝は菅生応援しようっと(ど田舎連合だから)
245多摩っこ:2017/07/29(土) 16:20:32 ID:/Zu67pMg
菅生に被害が及ばないこと望む。
菅生、4度目の決勝進出だから、さすがに甲子園出場させてあげようよ。
菅生に同意。
246多摩っこ:2017/07/29(土) 16:50:00 ID:FrlSF9Yg
八学が負けたのは審判の判定が依怙贔屓とか言ってる時点で八王子市民の程度の低さを晒してるんだけどな。
247多摩っこ:2017/07/29(土) 17:02:08 ID:/Zu67pMg
八王子だけの問題じゃない。
248多摩っこ:2017/07/29(土) 17:14:03 ID:exDSTv1Q
>>247
判定に疑問のある審判員の名前を明記して、抗議すれば?
高校野球の審判員は手弁当(+交通費)のボランティアなんだから、苦情が多ければ やらなくなるかもね。
249多摩っこ:2017/07/29(土) 17:42:12 ID:FrlSF9Yg
>>247
だとしても敗戦の要因を審判の依怙贔屓なんて言ってるのは八王子スレの住人だけなのは事実
250多摩っこ:2017/07/29(土) 18:07:21 ID:VZfeiaTQ
>>249
なら、華麗にスルーすればいい。
いちいち反論して馬鹿みたい
251多摩っこ:2017/07/29(土) 18:10:46 ID:XwWn8mvw
>>240
最後は一発出れば同点だったのにクソボールストライク取られてがっかりだったがそれでも打てな過ぎた 審判はストライクゾーン安定してなかったし最後の糞ボールも取る人は取るらしい まぁ完敗だったね
252多摩っこ:2017/07/29(土) 18:21:20 ID:X/iJ6yJQ
八王子出身の子が1人の八学より八北のベスト16のが
素晴らしい。私立のシード校破ったしベスト8かけた試合も0-1の惜敗だし、あと1つ勝ってキャプテンが目標と言ってた神宮で試合させてあげたかった
253多摩っこ:2017/07/29(土) 18:26:03 ID:FrlSF9Yg
>>250
その馬鹿みたいな書き込みにいちいち反論するのも似たようなもんだろw
華麗にスルーすればいいだけじゃないのかな?
254多摩っこ:2017/07/29(土) 18:39:22 ID:Uh1N6zgg
もう野球の話はいいよ高校野球板でやれよ
255多摩っこ:2017/07/29(土) 18:45:17 ID:C3E/QSKw
あぁここ2chじゃなかったわ^^;
256多摩っこ:2017/07/29(土) 20:19:04 ID:gsqW7FJg
花火の音が聞こえる
257多摩っこ:2017/07/29(土) 20:24:49 ID:d6yd4RGA
>>241
そうなんか
一度は行こうと思っていたのに、結局行かなかったな
258多摩っこ:2017/07/29(土) 20:29:02 ID:z2X58nXA
>>256
立川の花火大会じゃないすか?
259多摩っこ:2017/07/29(土) 21:44:14 ID:IS+W/Wow
>>257
前の車道いつ通っても暗いし変だなぁと思ってたんだ
サイトでもとくに更新されてないしさ
昨年末で閉業したんだと
なのにTwitterは数時間おきに自動で宣伝ツイートされてる
260多摩っこ:2017/07/29(土) 23:41:55 ID:IqQIIMQA
>>248
そうするしかないね、試合がわかれば審判名はいらんと思うが
261多摩っこ:2017/07/29(土) 23:54:35 ID:nfUcf3FQ
審判うんぬんなスポーツ全般嫌いだわ
特にボクシングやサッカー
262多摩っこ:2017/07/30(日) 00:12:48 ID:v3UUCCgQ
>>256
立川は雨で残念ですねw
八王子は22日に天候は問題なく花火大会は済んだので。
263多摩っこ:2017/07/30(日) 10:14:39 ID:K7MkhGZA
あれ立川の音が聞こえてたんか
隅田川だと思ってた
264多摩っこ:2017/07/30(日) 10:43:47 ID:u0W9dKCg
どんだけ距離あると思ってんだよ
265多摩っこ:2017/07/30(日) 11:28:02 ID:q6kuHG2g
隅田川の花火音が八王子にいても聞こえると思うことが凄いよなw
しかも雨が降っていたと言う状況で。
266多摩っこ:2017/07/30(日) 12:39:15 ID:cfkxF6BQ
立川じゃなくて豊田のじゃね?
267多摩っこ:2017/07/30(日) 12:51:41 ID:q6kuHG2g
>>266
あぁ〜それかもね。
日野よさこい祭りの前夜祭で花火やるんだよね。
豊田の花火なら音が聞こえる可能性はあるわな。
268多摩っこ:2017/07/30(日) 15:28:53 ID:zFTPb4Yw
あっさり負けたね、早実
269多摩っこ:2017/07/30(日) 15:48:49 ID:Rd+7iQbQ
マスコミが持ち上げすぎただけ
270多摩っこ:2017/07/30(日) 16:04:58 ID:XoGz7O2w
清宮ホームランはタイ記録で終了?
271多摩っこ:2017/07/30(日) 16:38:20 ID:OXRfyOVw
終了です。
272多摩っこ:2017/07/30(日) 16:40:11 ID:GcsAcjLg
留年出来ないの?w
273多摩っこ:2017/07/30(日) 16:49:15 ID:maiX8MsA
高校野球って年齢でもしばりがあったような。

しかし、来週の祭りは天気に恵まれるかね??
274多摩っこ:2017/07/30(日) 17:44:09 ID:wPFgPH3w
清宮負けてガッカリだわ。
マスコミも高野連も地元の経済界も
みんな清宮に期待していたのに。
経済損失は相当なものだよ。
菅生高校はこの責任をちゃんと感じて
心して甲子園でプレイしてもらいたい。
275多摩っこ:2017/07/30(日) 17:45:40 ID:l6IUy/8g
スーパーナンペイ あれから32年経ったか…
276多摩っこ:2017/07/30(日) 17:52:43 ID:q6kuHG2g
>>272
仮にできたとしても、記録作るためにわざわざ留年する馬鹿はいないよ。
277多摩っこ:2017/07/30(日) 17:56:20 ID:q6kuHG2g
>>275
そんなに経ってない
278多摩っこ:2017/07/30(日) 18:03:54 ID:VCv7j0Pg
>>275

閣下、22年でよろしいでしょうか?
279多摩っこ:2017/07/30(日) 18:26:04 ID:XoGz7O2w
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00000107-spnannex-base
清宮ホームラン記録更新できるってw
何でもありだな
280多摩っこ:2017/07/30(日) 18:31:20 ID:PkUv8neg
>>278
あの場所は今は駐車場になってるんだよね。

3人のご冥福をお祈りいたします。
281多摩っこ:2017/07/30(日) 19:15:02 ID:O5xvrOWg
>>274
1人の高校3年生に経済効果を期待するってなんぼ清宮の肩が頑健でも荷が重いだろうよ
282多摩っこ:2017/07/30(日) 20:20:16 ID:jSzglhEA
高校野球は3年の秋大会まで現役っすよ
とゆーか野球男児は他いないのかここw
283多摩っこ:2017/07/30(日) 21:49:12 ID:q6kuHG2g
>>282
そんな時期まで残って現役続ける奴っているのか?
夏が終われば引退ってのが普通だろ?
284多摩っこ:2017/07/30(日) 22:16:39 ID:jSzglhEA
そうだった
ぐぐれかすった
間違ってたすまん
285多摩っこ:2017/07/30(日) 22:53:22 ID:CK8R/3xg
>>275
32年は御巣鷹じゃね
286多摩っこ:2017/07/31(月) 00:00:30 ID:4xxoYddg
>>285
そうだね。
今年の8月12日で32年になる。
287多摩っこ:2017/07/31(月) 10:18:09 ID:++kK3bDg
>>274 野球を愛してる太った高校生になに期待してんだか。
祭り上げたマスコミだか野球関係者だかに責任とらせれば?
288多摩っこ:2017/07/31(月) 12:38:43 ID:DBhzIZUA
>>274が自分の子供を甲子園に出場させて活躍させればいいだけの話
289多摩っこ:2017/07/31(月) 14:10:55 ID:XxEu5G/g
銀座7250万円強奪容疑、高2ら3人を逮捕
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170731-OYT1T50038.html
290多摩っこ:2017/07/31(月) 15:02:45 ID:U2kacseQ
>>289
日本国民の220人に1人が八王子市民。
291多摩っこ:2017/07/31(月) 18:52:00 ID:9A/Ej7Pw
>>289
高2の1人が最年少なのに変な表現だな。
292多摩っこ:2017/07/31(月) 20:53:08 ID:uHQBI+TQ
どうせ893でも背後にいるだろうが、高2でも既にチンピラはいるだろうよ。
高野連がバックだと、しつけも多少厳しくなるんだろうけど・・・。
293多摩っこ:2017/07/31(月) 20:57:24 ID:uHQBI+TQ
「しつけ」を漢字変換しようか迷ったが、何だか字面が恥ずかしくて止めた。
「どきゅん」は相変わらず禁止なようだ。
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295多摩っこ:2017/08/01(火) 10:39:26 ID:orlNzcYQ
>>289
また八王子市民か
296多摩っこ:2017/08/01(火) 18:06:58 ID:22/Os7zQ
麻雀やりたくても友達がいない。
藤井ブームに便乗して将棋をやりたくても友達がいない。
297多摩っこ:2017/08/01(火) 18:15:51 ID:yK+Qld9A
Bonanzaに相手してもらったら?
298多摩っこ:2017/08/01(火) 18:53:19 ID:3FXbAJGg
八王子将棋クラブは?
299多摩っこ:2017/08/01(火) 18:57:09 ID:WkgBRo0w
八王子将棋クラブは名門だけあって、ガキどもの躾ができてる。
千駄ヶ谷よりも気分良く初心者から将棋指せると思うよ。
300多摩っこ:2017/08/02(水) 16:32:11 ID:fabV62Gw
萩生田幹事長代行内定
301多摩っこ:2017/08/02(水) 17:08:55 ID:DqQqt53A
どうでもいい情報だなw
302多摩っこ:2017/08/02(水) 19:17:56 ID:XKDHMKTg
まだ恥を晒し続けるのか萩生田は
303多摩っこ:2017/08/02(水) 20:46:56 ID:wyC3wNHQ
八王子駅周辺を再開発して甦らせたのは萩生田大先生のおかげでしょ?
304多摩っこ:2017/08/02(水) 21:18:43 ID:7LQLRZ4A
加計の件は
萩生田はあまり関係ないようだ。
結局、安倍の友達で
萩生田に忖度させたんだな。
305多摩っこ:2017/08/02(水) 21:23:04 ID:wwzoZFew
>>303
違うよ。
建設会社の職人さんや設計会社の人など、その他諸々の実際に携わった人達のおかげだよ。
306多摩っこ:2017/08/03(木) 03:25:24 ID:slaVdp1Q
>>295
八王子は面積が広いから、確率的には仕方がない。
307多摩っこ:2017/08/03(木) 03:34:48 ID:GuPRpGYg
いやそこは人口が多いからじゃないのかw奥多摩出身の犯罪者の方が聞かないぞ。
308多摩っこ:2017/08/04(金) 11:25:12 ID:6H8R3efw
奥多摩など、人口密度の低い地域が出る方が変だよ
309多摩っこ:2017/08/04(金) 11:46:00 ID:vw6isq7A
八王子も人口密度は多摩地区でも低い地域だったような…。
たしか福生や羽村より低かったはず。
310多摩っこ:2017/08/04(金) 12:37:09 ID:Ot1lJULg
横やりばかり入れてるから本筋からズレる
311多摩っこ:2017/08/04(金) 13:29:38 ID:cydkwtHA
八王子の犯罪率は多摩地区でも低いほうだったよ。
犯罪率 東京都で検索すれば、すぐにわかる。
312多摩っこ:2017/08/04(金) 14:50:33 ID:4j4gkL6A
他所でやらかしてんだからその数字意味ないだろw
313多摩っこ:2017/08/04(金) 15:03:51 ID:BIQDjwPA
つまり八王子で起きてる犯罪は全て八王子市民が起こしていると?
314:2017/08/04(金) 17:57:41 ID:5X7jWv1g
八王子祭りだよ一緒に歩こうぜ
俺はひとりでいくよ
315多摩っこ:2017/08/04(金) 18:15:47 ID:UW/CqQcQ
そういえばお祭りだったね
日曜まで天気はもってくれるかな
316多摩っこ:2017/08/04(金) 18:23:07 ID:BIQDjwPA
山車のお囃子が既に騒がしい。
心地よい音でもあるが。
317:2017/08/04(金) 18:25:12 ID:5X7jWv1g
どんどこどんどこやってるぜ
今から行く。ほら、運動のつもりで歩こうぜー
明日は雨だね〜
日曜は雷くもり
318多摩っこ:2017/08/04(金) 18:54:44 ID:kIdASi3Q
>>314
自分も今年は一人参加だわ
酒でも飲みながら徘徊するかな
319多摩っこ:2017/08/04(金) 19:12:50 ID:sPTIczbQ
>>318 んじゃ徘徊すっかw
酒飲まないおっさんで良かったら(笑)
320多摩っこ:2017/08/04(金) 19:14:43 ID:vTg8PTxQ
マジギャグで超絶やってるよ
321多摩っこ:2017/08/04(金) 19:24:13 ID:og1cX57Q
>>318
私もこれから飲み歩くよ
322:2017/08/04(金) 19:37:22 ID:5X7jWv1g
んじゃ決まりトーキュースクエアの前で仁王立ち待ちしましょ
323多摩っこ:2017/08/04(金) 19:39:47 ID:vTg8PTxQ
あしたはゲリラ雨きそうだよ
324多摩っこ:2017/08/04(金) 19:48:14 ID:h3fcg4ag
月曜日にフジTVのお天気中継が来るってよ。
街中を人力車引いた若い兄ちゃんが走るぞ!
325多摩っこ:2017/08/04(金) 20:03:17 ID:GTX/ML1A
雨がぱらついてきた
326:2017/08/04(金) 20:08:39 ID:5X7jWv1g
雨降ってきたし誰もこないから
俺は太鼓の聞こえる方へ移動する
327多摩っこ:2017/08/04(金) 20:09:26 ID:nsRmaU3Q
やっぱり毎年中日が1番盛り上がるな
328:2017/08/04(金) 20:58:00 ID:5X7jWv1g
飲みはじまりましたよ
329多摩っこ:2017/08/04(金) 23:12:19 ID:Sexj1aqQ
>>309
八王子の西側の外れなど山沿いなどは人口密度が低いのは当たり前だろ。
恩方、陣馬、川口、戸吹など...。
330多摩っこ:2017/08/04(金) 23:15:50 ID:Sexj1aqQ
>>313
それで、お前も八王子市民か?
331多摩っこ:2017/08/05(土) 00:31:19 ID:xyEj8BLQ
祭のあと
332多摩っこ:2017/08/05(土) 00:57:11 ID:NbDVz6vw
>>330
????
333多摩っこ:2017/08/05(土) 01:01:12 ID:rCbMv3Qw
明日行くぞ
うさぎの前で集合
で、台湾演舞見るぞ
334多摩っこ:2017/08/05(土) 01:46:09 ID:8NfGbLbQ
住むなら恩方美山ニシテラカタあたりがいいな。
335多摩っこ:2017/08/05(土) 01:47:42 ID:Y2o6ViVw
>>332
日本語分からないの?

東京都八王子市だよ。
336多摩っこ:2017/08/05(土) 01:53:02 ID:Y2o6ViVw
>>332
313とは別人だろ?

>>313
[ 2404:7a80:cfe0:4800:5132:3382:8c9c:2fd3 ]

に対して聞いてるんだけど。
337多摩っこ:2017/08/05(土) 08:20:08 ID:amQ9vyKg
今日お祭りに行くけど、六時には帰ります
山車は四時頃〜でも楽しめますか?
338多摩っこ:2017/08/05(土) 08:26:29 ID:lBbC/swA
雨だよ
339多摩っこ:2017/08/05(土) 08:54:28 ID:imWXK8Fg
>>337
山車が出るのが18時からだと思うので貴方が帰る時間に始まるくらい。
詳しくは八王子祭りの公式ページを見て下さい。
340多摩っこ:2017/08/05(土) 09:24:24 ID:NbDVz6vw
>>336
同じだよ
で、君がどういう話をしてるのかさっぱり分からない。
横着せずに丁寧に書きなさい。
341多摩っこ:2017/08/05(土) 09:42:13 ID:amQ9vyKg
ありがとう
7時に山車が集合かぁ
それより前は7時に向けて移動するだけなの?
342多摩っこ:2017/08/05(土) 10:41:15 ID:uKjHOb9g
>>324
木村拓也かな?
全く興味ないな
343多摩っこ:2017/08/05(土) 11:28:28 ID:imWXK8Fg
興味ないならわざわざコメしなくていいですよ。
344多摩っこ:2017/08/05(土) 12:39:34 ID:4k/irydw
八王子まつり、今日は盛り上がるよ。
天気にも恵まれた!
345多摩っこ:2017/08/05(土) 12:49:17 ID:imWXK8Fg
予報じゃこれから雨降るみたいだけどなw
346多摩っこ:2017/08/05(土) 12:54:36 ID:8whjKXkw
台湾の舞曲? 行ってみるかw
雨だと山車も太鼓も中止なのか?
347多摩っこ:2017/08/05(土) 13:02:57 ID:imWXK8Fg
雨の降り方にもよるんじゃない?
小雨程度ならやるでしょ。
土砂降りになったらどうかなぁ。
348多摩っこ:2017/08/05(土) 13:20:21 ID:mwUdKSLg
雨雲レーダー見たけど雨雲ないから降らないよ。
349多摩っこ:2017/08/05(土) 13:22:34 ID:Hgad2sJA
どしゃ降りなりますように!
350多摩っこ:2017/08/05(土) 13:34:15 ID:6akJTGNA
ずわ〜んねんでした〜
351多摩っこ:2017/08/05(土) 13:40:47 ID:Vbt/0iAg
ゲリラ豪雨あるかも
352多摩っこ:2017/08/05(土) 13:59:25 ID:imWXK8Fg
雨雲ないから降らないとかw
最近のゲリラ的な雨を知らないのかね。
353多摩っこ:2017/08/05(土) 14:07:25 ID:+9J6GxPw
平穏な生活をぶち壊す祭は嫌いなのでガンガン雨降って下さい
354多摩っこ:2017/08/05(土) 14:20:46 ID:12O4ZEkg
去年も同じことを言ってたよね
355多摩っこ:2017/08/05(土) 14:28:23 ID:QDzUakOg
八王子まつりのうちわ欲しかったな
356多摩っこ:2017/08/05(土) 15:52:00 ID:9tq80MYw
市役所の駐車場に山車が集まってるね
357多摩っこ:2017/08/05(土) 16:32:22 ID:imWXK8Fg
>>356
上地区山車市制100周年記念行事だな。
358多摩っこ:2017/08/05(土) 16:39:13 ID:28/0FR+w
高尾市パフォーマンスカッコいい
台湾にもゆるキャラがいるとは驚いた!
359多摩っこ:2017/08/05(土) 17:30:27 ID:gSlJ63Kw
高雄市だろ
360多摩っこ:2017/08/05(土) 19:13:17 ID:28/0FR+w
スペシャルゲストって誰だろう
三郎さんかな
361多摩っこ:2017/08/05(土) 20:34:11 ID:lV2bdPCQ
ファンキー加藤
362多摩っこ:2017/08/05(土) 21:13:25 ID:BWRN/b5A
萩生田
363多摩っこ:2017/08/05(土) 22:19:51 ID:FHJRxVGg
にしちゅん
364多摩っこ:2017/08/06(日) 08:53:26 ID:5RnOZVCQ
>>343
お前も全レスしなくていいよ
お前のスレじゃないんだから
365多摩っこ:2017/08/06(日) 09:01:01 ID:Xtz62UbQ
>>364
その言葉、そのまま貴方にも当てはまりますね
366多摩っこ:2017/08/06(日) 10:13:58 ID:gKvTecTg
今年はなんとなく例年に比べて人が少ない気がする
今年から渋谷で大きなお祭りがあったからそっち行ってるのかね
367多摩っこ:2017/08/06(日) 10:42:12 ID:f63iylIA
皆してわざわざそんな遠くへ行くかね?
368多摩っこ:2017/08/06(日) 10:44:13 ID:qj9AgXJQ
今年はものすごい蒸し暑いから行くのやめたわ
369多摩っこ:2017/08/06(日) 11:01:59 ID:xpmrb3yQ
山車に乗ってるキャラが好き
狐とかひょっとことかバカ面とか
370多摩っこ:2017/08/06(日) 11:12:29 ID:95FU4LNA
両親は河口湖の花火大会に行った。
凄い人出で近隣は大渋滞。
車で行ったから帰りは深夜1時。
371多摩っこ:2017/08/06(日) 12:20:21 ID:MGeQ4c6Q
渋滞でもリラックスできる環境なら
372多摩っこ:2017/08/06(日) 14:14:18 ID:p35xsmqw
>>366出店の数も以前より減ってる気がする。自分が八木町に越して来た五年前は本郷横丁辺りからズラーッと出てたのに
373多摩っこ:2017/08/06(日) 14:32:07 ID:SY7lY/2A
テキ屋も高齢化して廃業が多いからね。
若いなり手がいないとか。
374多摩っこ:2017/08/06(日) 16:44:48 ID:1zjG9+Ig
若者のテキ屋離れ、か
375多摩っこ:2017/08/06(日) 17:09:51 ID:G5DkCogg
ケーブルテレビで祭りを放送しとるが、何が楽しいんだかな‥
自治会の絡みで渋々出てる奴もいるのかね

蒸し暑いのにご苦労様だわ
376多摩っこ:2017/08/06(日) 17:13:09 ID:R54Z+zZw
テキ屋なんてもうはやらないだろう。電球にストロー刺してなんか飲んでる奴いたけど。
冷やしキュウリで中毒死亡とか、発電機のガソリンを花火の客にかけて焼き殺したり。
ヤクザのシノギで資金源だというし、イメージ悪すぎだよ。
甲州街道沿いとか、狭い歩道に屋台立てて余計狭くなって人が通る場所なくなって全然すすまなくなったぞ
屋台の連中が手を洗うところもないし、あれだけ人が歩き回って埃まみれの中で作ったクイモノ、離れて当然かと。
377多摩っこ:2017/08/06(日) 17:25:41 ID:h0ZeSCaQ
祭もそうやって衰退化してくのね
378多摩っこ:2017/08/06(日) 17:30:42 ID:Xtz62UbQ
>>376
こう言った考えを持った人が増えてるから客も減ってるんだろう
379多摩っこ:2017/08/06(日) 17:46:37 ID:bAQOdqZQ
エスコの前の出店が安くて空いていてよかったよ
380多摩っこ:2017/08/06(日) 17:48:52 ID:bAQOdqZQ
>>375 面白い祭りだとは思う。
   混雑しすぎて楽しめない祭り多すぎ。
381多摩っこ:2017/08/06(日) 18:24:44 ID:vsZM3TMQ
黒毛和牛肉1200円食べなくて後悔
382多摩っこ:2017/08/06(日) 19:26:58 ID:nh/iQNPQ
黒毛和牛肉1200円食べなくて正解
383多摩っこ:2017/08/06(日) 19:44:19 ID:e7HTTJKA
凄い人出
384多摩っこ:2017/08/06(日) 20:00:39 ID:nhHwTq9Q
>>369
日本の芸能の原点って感じで良いよねw

大晦日“笑ってはいけない〜“の泣き顔のお面を思い出したよ♪
385多摩っこ:2017/08/06(日) 20:05:36 ID:L05cD4bQ
確かに、出店減った気がする
386多摩っこ:2017/08/06(日) 20:21:00 ID:Q1X6TOcg
つまらん



になるなあ
ああつまんねぇ
387多摩っこ:2017/08/06(日) 21:02:44 ID:r2QNnIjg
相山って交差点ある?
そこでたかはたえつこさんが亡くなってる
388多摩っこ:2017/08/06(日) 21:13:12 ID:1VipjnGw
ってかあれだけ露店に行列できる状況で出店減ったって
どういう事?
389多摩っこ:2017/08/06(日) 21:19:46 ID:YQ+lIFTw
売れ筋の商品の露店は流行るけど昔ながらのものとか若いもんが飛び付かない餌は売れないから淘汰されんでしょ
高齢化も手伝って新しい道具揃えて新商品やるのも億劫だから辞めてしまうんだろう
390多摩っこ:2017/08/06(日) 21:35:56 ID:x79WriMg
この数年間に全国で制定された暴力団排除条例の影響で
全国どこでもテキ屋の出店が減ってるからだってさ
391多摩っこ:2017/08/06(日) 23:28:47 ID:2WZqvqqw
最近の八王子祭りはつまらない。近代パレードが無くなった
392多摩っこ:2017/08/07(月) 00:11:11 ID:k4/hWHeg
パレード懐かしいね。
俺も数回と事あるわw
もう数十年前だけどね。
393多摩っこ:2017/08/07(月) 00:19:47 ID:5wEpcHkw
3日目も意外と屋台あって楽しめた
来年こそ彼女作って行くんだ
394多摩っこ:2017/08/07(月) 00:24:26 ID:uBTHUOYg
八王子祭りって駅周辺の山車の有る市街地町内会しか参加出来ない祭りだから八王子市民でも見学祭り。
395多摩っこ:2017/08/07(月) 00:25:24 ID:rIA43Iyw
山車の引手は募集してるよ
396多摩っこ:2017/08/07(月) 02:14:21 ID:XUTwoGRw
>>369
キャラって言うかっ(爆笑)!!!
397多摩っこ:2017/08/07(月) 06:12:00 ID:jB96n8Fg
町中にゴミが沢山落ちてるな
お前ら祭は楽しめたの?祭に参加してた子どもはここから何を話を学ぶのだろう
398多摩っこ:2017/08/07(月) 08:32:24 ID:KN8HTuhg
>>393
頑張れ

>>394
昨日の渋谷みたいに大盆踊り大会みたいにして誰でも参加できるよーになればいいのかもね。
399多摩っこ:2017/08/07(月) 08:52:50 ID:GCHPvuAg
>>397
生きてて面倒でしょ?
400多摩っこ:2017/08/07(月) 08:59:28 ID:Z2L3twMw
本郷横町から追分までは千貫神輿が言っちゃうと寂しいな、あれ
何とか盛り上げてほしいな
401多摩っこ:2017/08/07(月) 09:23:44 ID:k4/hWHeg
八王子祭りも今のような神輿と山車が中心になってから見に行かなくなったなぁ〜。
402多摩っこ:2017/08/07(月) 10:16:44 ID:4JIfNRfg
>>387
相原十字路っぽかったけど
諏訪神社からタクシー往復8000円は無理か
403多摩っこ:2017/08/07(月) 10:59:06 ID:4+nhDmfg
露店は昔からコジマとモスの交差点までしかなかった気がする
404多摩っこ:2017/08/07(月) 12:42:20 ID:QcLSb8VA
橋本七夕まつり
http://kaiun-net.com/hashimototanabata2016/
八王子祭りと全く同じ日程で行われるので、橋本へ流れる人も多いのでは
八王子みなみ野駅へ8/5にいったが、浴衣着て橋本方面へ行く人も多かった
南大沢地区の人なら、なおさら橋本へ行くだろう
405多摩っこ:2017/08/07(月) 15:02:37 ID:km5c8IEw
露店(特に食べ物)は親御さんが色々とうるさくなって出店辞退が多いんだよ
子供に食物アレルギーの子が多いから
親御さんが露天商に「アレルギー表示をしろ」と言われるらしい
それが面倒なので出店取りやめが多いとのこと

だから地元のお祭りもどんどん減っているんだよな・・・
406多摩っこ:2017/08/07(月) 15:44:40 ID:UfwaKe5A
自分の子供の頃は露天で色々買って貰うのが凄い楽しみだったし嬉しかったけど自分の子供には衛生面や価格面考えてあまり祭り連れて行かないなあ
いちょう祭りは連れて行くけど
407多摩っこ:2017/08/07(月) 15:53:38 ID:Ou61WRHw
>>386
>>391
生きてて楽しい?

>>406
たしかに、食べさせたくない食べ物だよな。
408多摩っこ:2017/08/07(月) 21:42:43 ID:20CanY4Q
ゴミの落ちた道路歩けば普通気分良くないと思うが
煽って楽しめてるかな?
409多摩っこ:2017/08/07(月) 21:46:26 ID:HkvHzRDQ
>>408
なんか自分は悟った気にでもなってるんだろう。そうさせておいてやれば。
410多摩っこ:2017/08/07(月) 23:47:40 ID:zcAMv+0g
無風からの突風とか
一瞬だけの大粒雨とか
やかましい夜だの
411多摩っこ:2017/08/08(火) 03:05:25 ID:QuNQiFgQ
>>397
思ったのだがゴミ捨て場が少なすぎるのが原因じゃない?
ゴミ捨てるのに凄く苦労をした。スタッフさんは頑張っているけれど出店の数と反比例している。
出店が多いんだガラゴミが出てくるのは当然。出店もゴミの回収に協力するとかゴミ捨て場増やすとか工夫が必要だと思った。
ゴミ捨て場がないから心無しにポイ捨てする輩が多いんだよ。来年はゴミ捨て場増設お願いします。
412多摩っこ:2017/08/08(火) 03:08:49 ID:e9Ueh7Cg
>>404
>過去には揚げじゃが・肉巻おにぎり・ピリ辛サルサ・照り焼きチキン・餃子などが食べられみたいです。
見ていて羨ましい。八王子祭りも頑張れよ!!
413多摩っこ:2017/08/08(火) 03:42:37 ID:y0I/KP/A
今年の八王子まつり、過去最大の85万人。天気も良かったし山車総覧が大きかった。
414多摩っこ:2017/08/08(火) 06:37:32 ID:CFDtIssQ
>>412
君は子供だなぁ
415多摩っこ:2017/08/08(火) 10:35:26 ID:fVamlm6g
>>414
厨房が背伸びしてんなよ
416多摩っこ:2017/08/08(火) 14:21:26 ID:e/n+bLSQ
パンカツが至高
417キッズ:2017/08/08(火) 17:30:01 ID:zjsAyYJg
>>414
お前ほどではないわ
418多摩っこ:2017/08/08(火) 17:31:42 ID:CFDtIssQ
>>417
面白くないなぁ
419多摩っこ:2017/08/09(水) 04:41:40 ID:9R5uOFOA
膝は痛いし腹引っ込ませたいから夜にボチボチ歩いてるんだけど一人だと長続きしないからさ、、
だれかウォーキングしない?ゆっくりめのスピードで。
420多摩っこ:2017/08/09(水) 04:46:36 ID:9R5uOFOA
俺は一人でもやってやるよ、今に見てろよダニエルクレイグになってやる
421多摩っこ:2017/08/09(水) 04:50:12 ID:9R5uOFOA
片倉つどいの森内をぐるぐるするのはどう?一人じゃ怖いし
422ダニエルクレイグ:2017/08/09(水) 04:54:27 ID:9R5uOFOA
富士森公園もいいなぁ〜
423多摩っこ:2017/08/09(水) 05:24:48 ID:75dhhZXw
久しぶりに酷い自演を見た
424多摩っこ:2017/08/09(水) 06:05:07 ID:HbZcgeLA
自演じゃなくて統失だろw
425多摩っこ:2017/08/09(水) 06:46:30 ID:XuorwjmQ
単なる一人語りだろ
426多摩っこ:2017/08/09(水) 13:28:43 ID:GL0wQbtA
乙なもんですなあ
427多摩っこ:2017/08/09(水) 17:13:22 ID:dYDryRTw
夏ですなあ
428多摩っこ:2017/08/09(水) 17:26:47 ID:tjfcr1aA
暑すぎると頭がおかしくなる奴もでてくる。
429多摩っこ:2017/08/09(水) 17:35:13 ID:E5tjYqRw
>>411
そうだな。長岡花火は、ゴミを捨てやすくした結果、ゴミの落ちていない会場になったそうだ。
捨てにくくすると、ゴミだらけになる。

>>422
高尾いってこいよ。裏高尾とか恩方とか
430多摩っこ:2017/08/09(水) 18:08:21 ID:XuorwjmQ
恩方を高尾扱いしないで貰おうか
431多摩っこ:2017/08/09(水) 19:25:50 ID:Whpf7olQ
大和田の郵便跡地やっと売られるみたいだな
マンションや住宅になってしまうかしら
432多摩っこ:2017/08/09(水) 20:09:03 ID:J1kz8ZZg
浅川で栽培してたのかな

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3126156.html

東京・八王子市の河川敷で大麻を栽培し、使用していたとみられるアルバイトの男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、八王子市に住むアルバイトの小笠原雅俊容疑者(31)で、
去年10月、八王子市の河川敷で大麻草7本、およそ170グラムを栽培した疑いが持たれています。
小笠原容疑者は、外国人から譲り受けた大麻の種を使い、インターネットの情報などを参考に栽培していたということで、取り調べに対し、「自分で使用するためにやった」と容疑を認めているということです。
433多摩っこ:2017/08/09(水) 20:14:33 ID:tjfcr1aA
どうだろねー。
八王子には細かく名称で見れば16くらいの川が流れてるからね〜。
434多摩っこ:2017/08/09(水) 20:20:09 ID:jW6ee5Nw
大和田の郵政宿舎跡地、スーパー銭湯にならないかな?
インターのイオンモール横のサービス施設がスパセンになるという噂も聞いたことあるし、それが事実なら無理だろうけど。
戸建て住宅かな?
435多摩っこ:2017/08/09(水) 21:27:50 ID:OiQjvCbQ
恩方小津美山西寺方に
住みたい。
436多摩っこ:2017/08/09(水) 21:58:25 ID:lJmPOWVg
437多摩っこ:2017/08/09(水) 22:05:10 ID:lJmPOWVg
映像の最後の方に橋が映ってるけど、松枝橋付近かも?
438多摩っこ:2017/08/10(木) 00:12:35 ID:1A+oPwuQ
安定の川口だな
439多摩っこ:2017/08/10(木) 00:47:47 ID:GPJICPgQ
高尾山の周辺で観光バス増えたなあと思っていたが、
関東一円や静岡あたりから日帰りバスツアーで来てるんだね。
https://travel.yahoo.co.jp/domestic-tour/bin/course.html?to=313&sig_cd=Y13801&num=20&page=1&pr=1&rm=2&client=clubtourismbus&code=94808-993
440多摩っこ:2017/08/10(木) 01:32:21 ID:VMop6hQw
高尾山がバスツアーの対象になってるんだw
時代も変わったなー。
441多摩っこ:2017/08/10(木) 09:37:29 ID:AsNPyDPA
地震だー
442多摩っこ:2017/08/10(木) 11:25:46 ID:MZ750BQw
>>439
圏央道ほぼ全通で東海・北関東から楽に来られるようになったからね
443多摩っこ:2017/08/10(木) 12:31:04 ID:EvPkfIQw
聞こえねぇんだよカス
444多摩っこ:2017/08/10(木) 12:38:24 ID:/X3uOYAA
昨日の夕方に流れた内容と同じとのこと。
個人情報だからここには書けん。

どうしても確認したいなら、↓のページに記載されてる番号に電話
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m12873/001/p005654.html
445多摩っこ:2017/08/10(木) 13:02:59 ID:SsN3ifew
早く見つかるといいね。脱水症状にでもなってなければいいが…
446多摩っこ:2017/08/10(木) 13:08:32 ID:8rPJjY+g
イオンモールどーなるんだ?
447多摩っこ:2017/08/10(木) 13:50:52 ID:eyebUGLg
見つかったってさ。
448多摩っこ:2017/08/10(木) 13:50:57 ID:8rPJjY+g
>>444
見つかったみたいね。
449多摩っこ:2017/08/10(木) 13:52:48 ID:vxOMR9Ew
生きて見つかったのかな
450多摩っこ:2017/08/10(木) 14:18:49 ID:VMop6hQw
>>449
とりあえず見つかったのならそこは気にするな。
451多摩っこ:2017/08/10(木) 14:21:24 ID:Ev3PjqXA
報告の仕方でも「保護しました」「発見しました」とかいろいろあるみたいに聞いたけど
実際はそこまで知らせる必要ないし「見つかりました」って言うだけなんだろね
452多摩っこ:2017/08/10(木) 15:30:34 ID:MZ750BQw
無事見つかりましたって言ってたから無事なんだろ
453多摩っこ:2017/08/10(木) 15:31:13 ID:w0TDRPUw
イオンモールは
遺跡が出たらしいと
近隣の人が言っていたが・・・。
454多摩っこ:2017/08/10(木) 15:39:01 ID:8rPJjY+g
>>453
遺跡…。
あそこまで整地してからの遺跡か…。
455多摩っこ:2017/08/10(木) 16:36:49 ID:4ypcKe9g
八王子にFM局ができますね。免許がおりた模様。

「八王子FM」に予備免許交付 周波数は77.5MHzに
https://hachioji.keizai.biz/headline/2365/
456多摩っこ:2017/08/10(木) 16:49:27 ID:rySldYJw
457多摩っこ:2017/08/10(木) 16:52:25 ID:eswdffhg
>>456
テメェは巣から出てくるな気持ち悪い!
キチ祥寺にカエレカス!
458多摩っこ:2017/08/10(木) 20:27:20 ID:WifLJDTQ
>>423
自演じゃないですよー
独り言です

422でダニエルクレイグになりきってます

>>429
高尾山はたまに行きます
下りで膝が痛むんですよねぇ…
459多摩っこ:2017/08/10(木) 20:29:56 ID:WifLJDTQ
ずっと雨じゃん
460多摩っこ:2017/08/10(木) 20:58:38 ID:WifLJDTQ
ん?奥高尾ってなに
461多摩っこ:2017/08/10(木) 22:21:53 ID:e9DAg8Ug
>>454
神の手かな

>>460
462多摩っこ:2017/08/11(金) 07:21:26 ID:K5rjd8ZQ
>>458
ボンドになるつもりですか?

>>461
遺跡偽造ですか?
463多摩っこ:2017/08/11(金) 10:44:45 ID:Bkw1hNIA
俺はもともとはタヌキでしたが。八王子の開発とりわけ堀之内あたりの開発により、住んでいました住居をおわれ、現在は人間のフリをして生きているのですが、ここ最近運動不足により体の一部がタヌキ化してしまったこともあり、その部分を引っ込めるがためにウォーキングをせなあかんと思ったわけです。どうせやるならダニエルクレイグを目指すのが良いかなと。われわれ堀之内タヌキ協会(現)は、平安時代にこの地を拠点としていた地元狸党の「堀之内狸党一族」の館周辺の堀の内側であったことに由来する。「堀」があったのは平安時代の話であり、堀の跡は現存しない。 また平成の開発建設中には人骨ではなく狸骨が出土し、後にこの狸骨は縄文・弥生期のものであったことが判明、人骨狸骨以外にも多数の縄文土器・弥生土器や石器や竪穴式住居跡など、さまざまな遺物が出土した。その一部が最近イオンモール建設現場にも出土というわけです。ぽんぽこぽん。
464ダニエルクレイグ:2017/08/11(金) 10:48:21 ID:Bkw1hNIA
夜お散歩しませんか?メタボだと思うやつ富士森公園にあつまれ!
膝に負担にならないようにゆっくり歩こうな、
徐々にスピード上げて行こう。
465多摩っこ:2017/08/11(金) 18:00:34 ID:aYc5Oh3Q
>>462
いや、むしろAEONは遺跡なんか出てきたら工事止まるし、オープン伸びるし、テナントとかの契約もまずいことになるし大損害だろう。
一通り発掘調査して記録して、それまで工事が続行できなかったはず。
偽造どころかなかったことにしたいのが本音だろう。見なかったことにして潰して埋めちまう業者も多いらしいぜ。

>>458
あんよ、お大事にしてくださいね。
466多摩っこ:2017/08/11(金) 21:00:49 ID:M4wbI+qA
>>465
ありがとう!今日は痛くなかった。
467多摩っこ:2017/08/11(金) 22:56:32 ID:zW/n8AJw
>>465
過去に西多摩の某自治体教育委員会との繋がりで遺跡の発掘とかに関わりつ
つも家業の関係もあり公共工事にも携わった立場からすると工事中に遺跡が
出ちゃったりすると面倒だったりすることがあるからな。
地主や施工主さんが業者にカネ渡して工事中は気づかなかったことにしちゃ
うケースはあるのも事実だよ。でも隣地整備とかあるとバレちゃったりもす
るから扱いは業者によって様々だと思う。
施工主で大きい企業はコンプライアンスのこともあるからちゃんと工事停め
て調べたりすることも多いけどカネ掛かるんだよね。
468多摩っこ:2017/08/12(土) 09:31:40 ID:i0MmehDw
遺跡の話本当かもね。
一週間のうち2回連続でタクシー運転手(違う人)から遺跡が出たという話を聞いた。
469多摩っこ:2017/08/12(土) 09:53:05 ID:ApO0hXHg
http://tokyo-iseki.jp/map.html
調べたら梅坪・沖の前遺跡該当エリア内だね。
470多摩っこ:2017/08/12(土) 10:18:00 ID:K6vroVMw
メンツは保たれた
471多摩っこ:2017/08/12(土) 16:07:27 ID:Up5f6uaQ
>>469
遺跡って教育委員会の管轄なんだ。
472多摩っこ:2017/08/12(土) 19:54:15 ID:t4ykdoqg
イオンモールの敷地に遺跡がもろかぶりなんだけど。
どうすんの? また1年くらい着工遅れそうだね。
473多摩っこ:2017/08/12(土) 20:07:53 ID:K/A5S9zQ
新滝山街道の戸吹付近も遺跡調査をしていたね、同じ谷地川沿い。
それより人骨がたくさん出て
道路沿いの墓地も、今のように石でなく木の墓標ならどこに埋葬したかわからなくなってしまったものもあるだろうし
遺跡があるような時代なら現代のように遺体を運べないから遺跡集落の近くの担いで行ける程度の場所に埋めてるだろうね
いつの時代の骨なのか鑑定するのに時間かかったみたい、
474多摩っこ:2017/08/12(土) 21:25:12 ID:sMzgtx/Q
空きテナント増えてきたな八王子もいよいよだな
475多摩っこ:2017/08/12(土) 21:33:10 ID:sMzgtx/Q
しかし葉っぱキラキラ最近やらんの?
ぜんぜん聞かなくなったなあ
476多摩っこ:2017/08/13(日) 03:39:02 ID:7+OnWWuQ
なにがいよいよなのかかっぱりわからん。
来年末には南口にイオンの大型商業施設、北口にダイエー八王子店の再出店があるというのに。
477多摩っこ:2017/08/13(日) 09:13:57 ID:L5FEbbAg
よくよく考えたらイオンモールいらなくね?
478多摩っこ:2017/08/13(日) 11:08:02 ID:i34GU1ww
イオンモールのところはインターに隣接しているからアウトレットモールがぴったりなのに。
479多摩っこ:2017/08/13(日) 11:26:06 ID:325UE3iA
で、御殿場みたいにアウトレットモール
渋滞が日常と化す訳だ。
若しくは一年を待たずに閑古鳥?
480多摩っこ:2017/08/13(日) 14:33:17 ID:QWBs9KVg
どこで火事?
481多摩っこ:2017/08/13(日) 15:13:18 ID:dZdmIbjg
とにかく映画館をヴォォォーー!!
南大沢まで行けゆうんかー!だったら橋本で十分じゃろがー!
同じ市内の映画館行くより別の市の映画館に行く方が早いって何ぞー!
482多摩っこ:2017/08/13(日) 15:15:11 ID:RT9/rVWQ
頑張って橋本まで行って下さい。
483多摩っこ:2017/08/13(日) 15:17:04 ID:bovZ4XSg
>>475
八王子まつりでギネス登録したの去年じゃなかったっけ
燃え尽き症候群かしら太陽おどりの
484多摩っこ:2017/08/13(日) 16:21:04 ID:8GnTCFig
ギネスも今年あっさり抜かれたよね

来週のど自慢八王子だよ
485多摩っこ:2017/08/13(日) 16:41:26 ID:JwZPbhjg
>>484
それ調べたら延岡市に塗り替えられてるのね

てかさらに泉佐野市が挑戦してその結果に全米が泣いた
486多摩っこ:2017/08/13(日) 18:20:50 ID:p4XbqjSw
>>475
今年の八王子まつりで久し振りに聞いたけど
何故か暫く頭の中でリフレインしてしまう
葉っぱキラキラ、キ〜ラキラッ(ハッ!)
487多摩っこ:2017/08/13(日) 18:45:26 ID:Y5mhHPoA
>>485
なぜあんな結果なんだろね
現場凍りついただろうね
488多摩っこ:2017/08/13(日) 19:05:30 ID:pI2SbJOg
映画館は調布か府中に行くべし
489多摩っこ:2017/08/13(日) 19:16:10 ID:NJnOYDIw
今時、遺跡が出たのを隠して工事を続行するなんて話しないない
そんなの20年前の話し。バブルの時多かっただけ
490多摩っこ:2017/08/13(日) 19:26:19 ID:t6tM61lQ
なんにしても正式発表はでるでしょ
ほんとうの話なら隠すつもりもないだろうし
491多摩っこ:2017/08/13(日) 19:26:59 ID:PsiONbFg
バブルがいつだったのかも知らないのかよw
492多摩っこ:2017/08/13(日) 19:31:59 ID:NJnOYDIw
>>491
何いってんだおまえ?
493多摩っこ:2017/08/13(日) 19:35:54 ID:NJnOYDIw
>>491
おまえみたいな髪も頭も薄っぺらーい奴が食いついてくるのは想定内。
494多摩っこ:2017/08/14(月) 09:39:32 ID:yRP91Ttw
何いってんだおまえ?って
ID:NJnOYDIwにそっくり返すわ
少なくても25年以上前だよな?
バブルって
495多摩っこ:2017/08/14(月) 09:50:13 ID:6CQE7nuw
指摘してやったのに検索すらできないアホはほっとけw
496多摩っこ:2017/08/14(月) 11:08:36 ID:aJHAkJXw
あんまり細かいこと言ってると女にモテないぞヽ(`Д´)ノプンプン
497多摩っこ:2017/08/14(月) 11:23:25 ID:XLXJWkQg
利用客が増えて“流行る”駅が目立つ一方で、減る傾向の駅もある。

JR八王子は前年比1.3%減の8.5万人。JR東の上位100駅のなかで
前年割れは八王子など6駅だけだった。
498多摩っこ:2017/08/14(月) 13:11:51 ID:gqIaZAbA
>>474
データでハッキリ出てるね

>>497
これのことだよね?

渋谷、八王子は前年割れ…首都圏の「流行る駅」「流行らない駅」
https://dot.asahi.com/wa/2017081000063.html
499多摩っこ:2017/08/14(月) 14:17:36 ID:MBfEHSgA
杏林大学が去年三鷹に移転した影響だよね。
八王子駅周辺はマンションラッシュに突入してるから、
今後2、3年で過去最高を突破すると思うよ。
たしか二年前が過去最高。
500多摩っこ:2017/08/14(月) 14:32:24 ID:gqIaZAbA
中央大学法学部が都心回帰で約6,000人減る
501多摩っこ:2017/08/14(月) 14:36:41 ID:ZjYBUTJQ
>>498
みっともない
502多摩っこ:2017/08/14(月) 15:59:56 ID:gX4nMUtQ
前からいるけど駅の利用客数の話題で中央大学を出す人がいるよね
移転で減ると言うと関係ないだろとは言わず駅前はマンションだので増えるだの言う人
これ同じ人なのかな
八王子の事全く知らないで1人で上げ下げしてるのかね
俺も大して知らないけど
503多摩っこ:2017/08/14(月) 16:12:57 ID:tAkGnj9w
マンションが建った位ではそんなに増えない
504多摩っこ:2017/08/14(月) 16:48:08 ID:DX1jQbGw
平成29年8月27日(日)八王子警察署は新庁舎に移転します。
移転に伴い、住所・電話番号等が変更になり、最寄り駅はJR西八王子駅になります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/hachioji/iten/iten.htm
505多摩っこ:2017/08/14(月) 17:12:31 ID:1O9iEnWQ
へー移転すんのか
いい加減ぼろいしな
506多摩っこ:2017/08/14(月) 19:34:00 ID:8XDmke/A
日本の人口減少が一段と深刻になっています。
1年間に生まれてくる子どもが100万人を割り込む一方
死亡者は130万人に迫ります。
https://twitter.com/nikkeivdata/status/897017377363079169
507多摩っこ:2017/08/14(月) 19:50:21 ID:ighbOl5g
八王子警察署は、移転で今の3倍になるよ。
警察寮まで出来る。
508多摩っこ:2017/08/14(月) 19:55:03 ID:BSq/iY7g
何が3倍になるんだ?
509多摩っこ:2017/08/14(月) 20:15:06 ID:ZjYBUTJQ
>>506
みっともない、レス乞食
510多摩っこ:2017/08/14(月) 20:21:44 ID:pLc29PEg
中央大学法学部って高幡不動の先のか?
影響するかねぇ。
511多摩っこ:2017/08/14(月) 20:43:56 ID:mrBgRJGg
>>508
3倍って言ったら速さだろ
庁舎赤く塗ってんのかな
512多摩っこ:2017/08/14(月) 21:21:22 ID:ighbOl5g
規模、面積が3
513多摩っこ:2017/08/14(月) 21:27:10 ID:PMtr5rsA
>>497
それより京王八王子駅がかなり減ってるんじゃなかったっけ
514多摩っこ:2017/08/14(月) 22:48:54 ID:gX4nMUtQ
京王八王子は平成初頭の少し後にちょっと減ってその後ずーと同じぐらいみたい
JRは増えた
京王線って朝だけじゃなくて日中も遅くなったから朝も日中も速い中央線にもっと流れて減ってるとは思ってたけど
515多摩っこ:2017/08/14(月) 23:12:11 ID:MUqwsEYw
中大法学部の移転は新学部の新設も伴うし
そもそも八王子市の端っこの話で八王子駅の利用客にはほぼ関係ない。

JR八王子駅の利用客はリーマンショック以降増加傾向が続いていて
昨年の減少は杏林という特殊要因があっただけのこと。
市街地のマンション開発で駅勢圏の人口がどんどん増えているので
経済情勢の悪化や特殊要因でもない限り、基本的には駅利用客も増える。
516多摩っこ:2017/08/14(月) 23:13:59 ID:Rzb3BPRQ
京王線が市役所あたりまで延びれば、中央線の客をごっそり奪えるのに。
517多摩っこ:2017/08/14(月) 23:14:14 ID:/t2UsByg
北西部幹線道路がついに動き出すね。

八王子市は、北西部幹線道路(八王子都市計画道路3・3・74号線)の2工区の詳細設計を8月末に委託する。すでに指名競争入札の手続きを進めており、2018年2月末に設計をまとめ、18年度にも工事に着手したい考え。
518多摩っこ:2017/08/14(月) 23:32:55 ID:cgaNjcZQ
>>517
おせえええ
519多摩っこ:2017/08/14(月) 23:34:52 ID:anBzIxNg
市が公表している町別の人口統計を比べると面白いぞ。

子安1丁目、東浅川、八日町なんかは、この6年でそれぞれ千人以上人口が増えている。
逆に、松が谷や長房が5百人以上減っていて、○○台というところも大抵減少方向。

増減率でみると
新たに開発された地区を除けば、駅遠戸建てエリアは減少し
駅近エリアは増加傾向というのがはっきりと読み取れる。
520多摩っこ:2017/08/14(月) 23:42:20 ID:2pYC+zRw
なんか八王子愛に溢れてきたなw
521多摩っこ:2017/08/14(月) 23:42:39 ID:anBzIxNg
ちなみに八日町は
平成8年12月   507人
平成18年12月 1,571人
平成28年12月 2,866人
平成29年6月  3,373人

マンション開発の影響はバカにできない。
522多摩っこ:2017/08/14(月) 23:43:46 ID:I/XcioZw
>>516
何年も前から旧市街地は減ってるよ
ニュータウンに新規に人が入るから全体としては増えてるように見えてただけ

>>514
JRも京八も両方減ってる

多くは不便な郊外から駅近に移動するだけ
523多摩っこ:2017/08/15(火) 00:21:35 ID:D6duLQbA
都心や他の市からではなく八王子の郊外から駅近くのマンションに移って来ていて
その中の高齢世代が通勤しなくなってるからマンション増えても駅利用者減ってるのかね
524多摩っこ:2017/08/15(火) 01:33:03 ID:9d1pgsmw
比較的駅に近いところの商業用地がもう商売出来なくなって手放されて
マンション開発進んでるのかな。郊外が寂れるという意味であまり良くない?
525多摩っこ:2017/08/15(火) 01:51:09 ID:OzHGQWMw
駅付近の人口増加があっても2020年ピークで市の人口減少に転じるってさ
郊外はもう人口減少始まってるから切り捨てて集約化進めるしかない
526多摩っこ:2017/08/15(火) 06:33:09 ID:SM+rhqyA
>>522
旧市街地の人口は減っていない。増えている。
JRの利用客は杏林の影響があった去年を除き増えている。

きちんと数字見ようね。
527多摩っこ:2017/08/15(火) 09:17:31 ID:OJYDU25Q
>>526
去年減っていて今年増えてるってのなら問題ないけど
増える要素は今のところないからね
京八がかなり落ちてるから全体的に駅利用者が減ってるってのが問題かと
528多摩っこ:2017/08/15(火) 09:29:18 ID:rvcM9TNA
>>526
大学の移転による乗降客減少は一時的なものでないでしょ。
昨対で見れば戻るかもしれないけど、減少した学生利用客分は戻ることはない。
マンションが増えても仕事をリタイア後の人の購入や近隣へ車通勤する人も多く
鉄道利用は都心に近ければ別だが、都心から遠く離れた郊外はそう多くはない。
学生とは大きく異なる。きちんと数字の中身を見ようね。
529多摩っこ:2017/08/15(火) 09:46:49 ID:oobKQ30w
普通に考えれば減るのが当たり前の世の中なんだから別段騒ぐ事ではない。
530多摩っこ:2017/08/15(火) 10:26:05 ID:5mo2hxbA
>>528
頭悪そう
531多摩っこ:2017/08/15(火) 11:56:55 ID:IpYt6Olw
免許の更新できないんじゃ下手したら一生行かないかもしれない
新警察署
532多摩っこ:2017/08/15(火) 12:39:11 ID:oobKQ30w
一生行かないで済むように気をつけよう!
533多摩っこ:2017/08/15(火) 12:58:22 ID:evmp/E0A
期限切れの違反金支払いできたらいいなw
今って立川だしな
534多摩っこ:2017/08/15(火) 13:06:19 ID:oobKQ30w
それは立川でいいだろ。
535多摩っこ:2017/08/15(火) 13:32:45 ID:Rb93orVw
>>527
京八はずっと同じぐらいだぞ
JR南口再開発でバス以降などで若干減ったけど結局戻って20年位同じぐらいでうろちょろしてる
減る要素はあったけど増える要素は無いのにそんな感じ
JRも増える要素無いのに最近増加傾向
今後必ず減るのは間違いないけど
536多摩っこ:2017/08/15(火) 13:39:15 ID:oRR28L/Q
前年度、京八減ってるよ
高幡不動に抜かれそう
537多摩っこ:2017/08/15(火) 14:01:52 ID:6L8C4OzQ
定期で高尾駅&高尾山口方面と京八が使えるドッチーモをやれば利用増
538多摩っこ:2017/08/15(火) 14:02:13 ID:Rb93orVw
だからな微増微減繰り返しながらずっと同じぐらいを推移してるんだって
特に京王は京八発のバスがJR南口に変更や中央線の速さに完敗なマイナス要素が露骨に出てきたのに
まぁJRが増えてるから増えない京王は負け
539多摩っこ:2017/08/15(火) 14:51:49 ID:Wj6MYnMg
京王八王子駅の1日平均乗降人員

2011年(平成23年) 57,428
2012年(平成24年) 57,645
2013年(平成25年) 58,578
2014年(平成26年) 57,675
2015年(平成27年) 59,083
2016年(平成28年) 58,782

ジグザグしながら増えている。2016年減少は杏林の影響だろうけど、
2014年より多いということはマンション建設が貢献してるとしかいえないだろうね。
540多摩っこ:2017/08/15(火) 16:02:16 ID:Wj6MYnMg
JR八王子駅の1日平均乗車人員

2010年(平成22年) 80,219
2011年(平成23年) 81,474
2012年(平成24年) 82,521
2013年(平成25年) 85,191
2014年(平成26年) 84,739
2015年(平成27年) 86,178 ←過去最大
2016年(平成28年) 85,093

JRの方もジグザグしながら増えている。2016年減少は杏林の影響だろうけど、
2014年より多いということはマンション建設が貢献してるとしかいえないだろうね。
甲州街道で、7つくらいの高層マンションが建設中・計画だから、それらが竣工する
2年後あたりに大きな増加の山が来ることが予想される。
541多摩っこ:2017/08/15(火) 16:31:37 ID:L35OtLnA
コンベンションセンターが出来ると
増えると思います。
542多摩っこ:2017/08/15(火) 16:52:35 ID:v4g+xIwQ
京王八王子駅、JR拝島駅もどちらも杏林大学の学生が利用していた駅なんだけど、
拝島駅は増加傾向で過去最高になり、乗降客で初めてJR拝島駅が京王八王子駅を
上回った。あのあたりは学生の減少以上に住民が増えてるんだな。
543多摩っこ:2017/08/15(火) 17:00:04 ID:IDQmy9+Q
>>522
実数(540の数値)を見て、「JRも京八も両方減ってる」と判断したなら馬鹿だよ?
実数を確認せずに想像で書いたなら、もっと馬鹿。

>>528
たぶん522と同じ人だよね?
読んだあと、530と同じ感想を俺も持った。
544多摩っこ:2017/08/15(火) 17:45:55 ID:iexSX72g
>>537
確かに便利そう。
新宿から他方の駅に行くよりも、平日は通勤に使って、休日に高尾沿線の人が京王八王子に行ったり、京王八王子の人が一駅分払って高尾山口に行くのにも使えるね!
545多摩っこ:2017/08/15(火) 17:47:02 ID:KLXBY/Sg
都合のいい数字しか書かない奴&信じる奴ばかりだな。
京八は2011年から出してるけど1987年のピークから大きく減ってるのにそれは隠して出してないし…。都合のいい数字だけ信じる543も馬鹿。
546多摩っこ:2017/08/15(火) 18:25:21 ID:Mkcp16LA
たとえ減ってても駅が無くなる訳ではないので
547多摩っこ:2017/08/15(火) 18:46:34 ID:evmp/E0A
つか、どーでもよくね
匿名掲示板で君たちが議論してもなんら変わるものでもないでしょ
548多摩っこ:2017/08/15(火) 19:40:09 ID:l7HrBSdA
しばらくはマンションラッシュで駅周辺の人口増加で、駅利用者も増加。
2021年完成するコンベンションセンターはじめとする東京都の産業交流施設で
駅利用者が増加といったところだろうな。
549多摩っこ:2017/08/15(火) 19:57:22 ID:uoLgQY3w
来週の火曜サプライズは、アンジャッシュ渡部の地元八王子だそうです
550多摩っこ:2017/08/15(火) 20:47:34 ID:vCjc1aQA
じゃあ見るのや〜めた
551多摩っこ:2017/08/15(火) 22:19:06 ID:LRkM7VlA
>>549
これか
http://www.ntv.co.jp/kasapu/
8月22日放送
アンジャッシュの渡部建と生まれ育った八王子でアポなし旅!
ANZEN漫才みやぞんも加わってアポなし交渉...どうなる?
552多摩っこ:2017/08/15(火) 23:17:55 ID:ehgV8OLQ
>>542
結局、何がいいたいの?
ただ単に同意を得たいだけなのか?
全体像を掴まず、こそこそと自分に都合のいいことだけを書き込んでいるけど
生半可な知識をひけらかして 勘違いしてるアホにしか思えない。
553多摩っこ:2017/08/16(水) 00:09:26 ID:woMX1Cdg
>>545
京王が30年前のピークより減っていると言ったところでJRに取られたからだろ。
JRはこの30年で3万人近く増えているのだから(乗降ベース)
全体として駅利用客が既にピークアウトしたという証左はまだない。
今後見込まれる開発を考慮すれば、まだ当面は増えると予想するのが妥当。
554多摩っこ:2017/08/16(水) 07:16:35 ID:ZKIhmZ6A
555多摩っこ:2017/08/16(水) 08:38:28 ID:AOmwMgTg
>>545
JR+京王で比較すれば、553の書いたように大幅に増えている。
何で同時期のJRの数値を(わざと)書かなかった?
ミスリードさせてまで、人より優位に立ちたい?
556多摩っこ:2017/08/16(水) 09:23:59 ID:k1QiRVPw
JRと京王とは別駅で考慮すべき
557多摩っこ:2017/08/16(水) 09:30:14 ID:MAiNLBkA
杏林の件のぞいてどっちも上り調子なんだから気にすることはない。
今後、しばらく増える要素しかない。
558多摩っこ:2017/08/16(水) 13:31:03 ID:aI4MyFrQ
だから京王は増えてないし減ってもいないんだって
そりゃ昭和のピークと比べれば減ってるけどここ何年はずっと停滞
増える要素は特別無いはずだけど減る要素はそこそこあったのに
増えてるのはJRだけ
559多摩っこ:2017/08/16(水) 14:22:22 ID:LA89FTxA
この議論、これ以上続けて何か意味あるの?
560多摩っこ:2017/08/16(水) 14:41:11 ID:ZKIhmZ6A
八王子が廃れていないと言われないと八王子市民は安心できない
561多摩っこ:2017/08/16(水) 16:08:47 ID:LA89FTxA
廃れてるって言われてもほっときゃいーんだよ。
ムキになって反論するだけ馬鹿らしい。
そう思いたい奴には思わせておけばいいし、言いたい奴には言わせておけばいい。
そんな低〜いレベルの連中と同じ土俵に立つのは愚かだよ。
562多摩っこ:2017/08/16(水) 21:02:54 ID:E4v1jCJw
そうだね。荒らそうとする意図があるしね。
563多摩っこ:2017/08/17(木) 01:30:32 ID:qoBeOXow
>>551
アンジャッシュは二人とも日野高卒だよな。
二人とも八王子出身で日野高行ったのか。
当時、八王子に高校無かったの?
564多摩っこ:2017/08/17(木) 09:01:50 ID:AgTsEwiQ
馬鹿な質問には答えない方がいい。
565多摩っこ:2017/08/17(木) 09:52:38 ID:kjWYXASg
>>563
今は知らんけど
当時は八王子と日野は学区が一緒だったんよ
今は小学校も中学校も学区関係なく好きな所行けるんでしょ?
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569多摩っこ:2017/08/17(木) 13:47:29 ID:CikCaZ9w
5中と南多摩は別もんでしょ?
南多摩の敷地内に中等部が出来たんじゃないの?
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573多摩っこ:2017/08/17(木) 19:00:47 ID:7wo5MhFA
学歴ネタはあれるから別でやんなよ
574多摩っこ:2017/08/17(木) 19:04:29 ID:CikCaZ9w
発端は>>563が馬鹿みたいな質問したから。
575多摩っこ:2017/08/17(木) 20:06:17 ID:Og3olTMA
>>494
建築物は遅れて響くもんだアホ
ほんとおまえらアホだな
だから薄っぺらいんだよカス

>>495
一生検索に頼ってろ〜

>>496
しかしおまえらよくそんなんで生きてられんな?世の中出てたくさん虐められただろ?(笑)
ここは飯もまともに作るない女とモテないハゲ男しかいない。
576多摩っこ:2017/08/17(木) 20:36:24 ID:g7mAWL7g
同世代かな?
577多摩っこ:2017/08/17(木) 20:53:19 ID:YqUwmoZw
作るないだっておw m9(^Д^)プギャー
578多摩っこ:2017/08/17(木) 22:12:37 ID:qoBeOXow
>>574
御免ね、俺が馬鹿なせいで。
ところで府中のレベルはどこよ?
つか、学歴スレってどこよ?
579多摩っこ:2017/08/17(木) 22:16:13 ID:rVy61oDw
バス停の広告の変更頻度が高いな
Apple Musicやよみうりランドやミネオやら
580多摩っこ:2017/08/17(木) 22:18:13 ID:8l2ZwLsA
>>578
http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/

参考にどーぞ。
後は自分で調べて自己解決して下さい。
581多摩っこ:2017/08/17(木) 23:07:57 ID:y/NFKXvQ
東急スクエア、定休日と張り紙してたけど地下のお店とかやってたのかな?
ドアが開くものだから入ってしまって出ちゃったけど
582多摩っこ:2017/08/17(木) 23:13:43 ID:Xt1hnd4w
>>526
旧市街地は減ってる
特に西南部(西八より奥)なんて10年以上前から減ってる


八王子市の6地域区分
http://www.soumu.go.jp/main_content/000304456.pdf

>>543
アドレス体系が全く異なるのに同一人物とか頭悪い?
583多摩っこ:2017/08/17(木) 23:30:13 ID:KqkpSXyQ
>>582
嫌われ者
584多摩っこ:2017/08/17(木) 23:42:51 ID:sKBuqrxg
2404:はNGでいいっぽいな
一行レスでくだらん煽りしかしてない
585多摩っこ:2017/08/18(金) 00:11:50 ID:3M8diCCw
まぁ夏休み恒例ということで
586多摩っこ:2017/08/18(金) 14:54:56 ID:GM034Tvw
>>584
つ鏡
587多摩っこ:2017/08/19(土) 09:07:39 ID:mnWhDC8w
ƒrƒAƒgƒŠƒNƒXEƒ|ƒ^[¶’a150Žü”Nƒs[ƒ^[ƒ‰ƒrƒbƒg“W
2017”N7ŒŽ15“ú(“y)〜2017”N9ŒŽ3“ú(“ú)@“Œ‹ž•xŽm”üpŠÙ
http://www.walkerplus.com/event/ar0313e186721/
588多摩っこ:2017/08/19(土) 17:52:05 ID:0dJENmdQ
雷雨やべ〜
589多摩っこ:2017/08/19(土) 18:26:05 ID:TQyQymgQ
178 名前:多摩っこ[] 投稿日:2017/08/19(土) 18:18:17 ID:Pwqh45/w []
イーアス停電!
590多摩っこ:2017/08/19(土) 21:15:06 ID:GCnGt66A
バイパス酷かったぞ
591多摩っこ:2017/08/19(土) 21:25:27 ID:GlMVblWQ
日野の中央道が崩壊したから
日野バイパスはとんでもなかったな
592多摩っこ:2017/08/19(土) 23:03:26 ID:YrOXcYMQ
やっぱ停電してたんだ
帰って来たら給湯器やモデムがおかしかった
593多摩っこ:2017/08/20(日) 03:27:30 ID:bE1cJZmA
停電は8時以降だよね?
除湿機がおかしかった
594多摩っこ:2017/08/20(日) 07:24:13 ID:Bd1kNhiQ
18時過ぎだったよ。
炊いてたご飯がパーに。
595多摩っこ:2017/08/20(日) 08:36:36 ID:gVkM9OEQ
TEPCOの停電履歴見ると八王子のほとんどの地域では18時過ぎに停電しているけど、20時前にも停電記録があるから地域によっては20時もあったかもね。
596多摩っこ:2017/08/20(日) 10:15:45 ID:OVC+PNsA
PC落ちたわ
ノートだから停電関係なさそうなのに
597多摩っこ:2017/08/20(日) 12:15:00 ID:KLmAKqJA
さあ〜のど自慢始まる
598多摩っこ:2017/08/20(日) 12:30:30 ID:lR+TvYXw
オリンパスホールの導線悪すぎなんだよな
なかなか退場できない
599多摩っこ:2017/08/20(日) 12:32:11 ID:WAfJgp/Q
ふたばや?
600多摩っこ:2017/08/20(日) 14:10:00 ID:gVkM9OEQ
小学校の時の同級生出てた
601多摩っこ:2017/08/20(日) 18:29:56 ID:MFzSfcMA
八王子まちなか空きテナントだらけ。
個人店なんか虫の息だよ。
602多摩っこ:2017/08/20(日) 19:34:03 ID:yogLWlrg
603多摩っこ:2017/08/20(日) 19:38:16 ID:DYY07y1g
八王子にいる全公務員は給与の1割を地元使用オンリーの
期限つき商品券にするときかもなあ。
それくらいは貢献してもバチ当たらんよ。
604多摩っこ:2017/08/20(日) 19:55:27 ID:aZMDkHAA
5%引きくらいで転売されるだけ
605多摩っこ:2017/08/20(日) 20:05:21 ID:DYY07y1g
それ罰則。マイナンバーつけて特定する。
606多摩っこ:2017/08/20(日) 20:27:40 ID:aZMDkHAA
全部のお店がマイナンバー読取機を買わないといけなくなるだけで実質損するだけ
607多摩っこ:2017/08/20(日) 21:34:44 ID:GcXZY0QA
妄想で楽しいか?
608多摩っこ:2017/08/20(日) 21:43:33 ID:pJL6l+FQ
現実逃避して妄想するのが好きなんだろ。
可哀想だからそっとしておいてあげて。
609多摩っこ:2017/08/21(月) 04:54:13 ID:hV/zlxIg
ビックカメラと線路の間って何か出来ないの?
610多摩っこ:2017/08/21(月) 20:11:24 ID:5w0724aA
>>596
俺も18:10頃にパソコンがパーになった。

>>598
エスカレーターなんかだと、上りの奴と下りの奴がぶつかりながら反対側に行かないといけないからな。
あれはひどい。

>>603
それがいい。
それも、大手の全国チェーン店で使われたら意味がないから、年商3000万以下の店限定で使える方がいい。

>>605
中小企業を集めた専用のショッピングモールサイトをつくって、そこで決済とマイナンバーの称号をすればいいかもね。
引換券を印刷して受け取りは実店舗で受け取ればいい。
611多摩っこ:2017/08/21(月) 21:39:14 ID:QnooJYfw
実現なんてするわけ無いのにまだ続けるんだw
ご苦労なこった。
612多摩っこ:2017/08/21(月) 21:51:59 ID:wWB82gSg
きょう八王子に佳子さま来てたね
613多摩っこ:2017/08/21(月) 21:54:32 ID:oc8wNPVg
サザンスカイタワーのエスカレーターは、本当に使いにくいですね。
なぜ、一般的なクロスタイプにしなかったのか。
今の形のメリットって、何かあるのですかね。
614多摩っこ:2017/08/21(月) 22:12:30 ID:ypgzXvNQ
615多摩っこ:2017/08/21(月) 23:32:29 ID:qQw05knw
>>613
エスカレーターがやなら、階段orエレベーターで行けば良いんじゃない?
616多摩っ子:2017/08/22(火) 00:18:48 ID:IOTlwiRA
たぶん、便利に素通りされちゃうよりも、折り返して歩く時、その階の他の店舗や看板が目に入り、そこに行こうかと思わせるためではないかな。
オリンパスホールの場合は、帰りに飲食街に寄ってもらいたいのでは。
自分ちの近くの商業施設も、そうなっている。セコくて行きたくないが、そこの方針なのでしょうがない。
617多摩っこ:2017/08/22(火) 09:47:12 ID:NaEnV9mA
朝からヘリがうるさいと思ったらこれか……。

死体遺棄容疑で男逮捕、警視庁 同居の妻か、「捨てた」 - 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/352525/
618多摩っこ:2017/08/22(火) 10:26:32 ID:MM9+7crQ
>>617
国立市の殺事件、わざわざ死体を八王子に捨てにきて迷惑
619多摩っこ:2017/08/22(火) 10:32:53 ID:MM9+7crQ
都 八王子長房地区民活、年度内に実施方針
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/170821500047.html
東京都都市整備局は、都営長房アパート(八王子)の建て替えに伴って創出した用地で民間活力を活用した開発を進めるため、年度内に事業実施方針を公表する考え。

商業施設でもつくるのかな?
620多摩っこ:2017/08/22(火) 10:58:26 ID:meWywQyg
犬目に山林?
621多摩っこ:2017/08/22(火) 11:22:16 ID:jRmOsWNQ
犬目のどの辺かな?
622多摩っこ:2017/08/22(火) 11:34:13 ID:LpO77Knw
TVで見ると白い大きな建物の近くだね
623多摩っこ:2017/08/22(火) 12:29:09 ID:U0879hkA
工学院大学の西側の山林だね
テニスコートがある辺りの西側
624多摩っこ:2017/08/22(火) 13:32:25 ID:0dmpmRug
決勝は広陵vs東海大菅生で決定だな。
菅生一回戦で負けると思ったのにやるじゃないか。
625多摩っこ:2017/08/22(火) 13:35:58 ID:pbn7eAxg
西東京大会での積年の恨みがあるからな
626多摩っこ:2017/08/22(火) 15:08:01 ID:atUfbQ5Q
七回で同点じゃんか
627多摩っこ:2017/08/22(火) 15:18:37 ID:xXNzyolw
4-6で負けてんじゃん
628多摩っこ:2017/08/22(火) 15:42:58 ID:j8POiojQ
同点になったどぞ、どうだこのやろう!
629多摩っこ:2017/08/22(火) 16:08:23 ID:at0ZiCKQ
はなさきとくはる おめ
630多摩っこ:2017/08/22(火) 16:09:58 ID:19MBVozw
愛知+神奈川連合軍が負けた。
631多摩っこ:2017/08/22(火) 16:52:46 ID:pcp2KKMg
>>624
得意げに断定したけど見当違いだね。
残念ながら外れたね。恥ずかしいね。みっともないね。
632多摩っこ:2017/08/22(火) 17:02:53 ID:atUfbQ5Q
まぁでもベスト4入りは初でしょ
上出来上出来
633多摩っこ:2017/08/22(火) 17:36:36 ID:U28jBSTQ
上出来とか、なんで上から目線なのか。
気色悪い
634多摩っこ:2017/08/22(火) 17:52:41 ID:pcp2KKMg
当事者の気持ちは第三者には分からない。
でも上出来って慰め的な言葉をかけるしか出来ないのも現実。
635多摩っこ:2017/08/22(火) 19:33:37 ID:Qip4S2ig
日テレで八王子アポなし旅やってますけど見なくていいんですか?
636多摩っこ:2017/08/22(火) 20:32:29 ID:2HMcnUug
どーせ渡部のウザいウンチクと、こじ付けの流行が内容の番組だったんでしょ?
最初から見る気がぜーんぜんなかったから他局見てました。
637多摩っこ:2017/08/22(火) 21:55:57 ID:uvwpIOQg
見たかったけど間に合わなかった
しかし「アポなし」を喜ぶのはいったいどんな層なんだ
638多摩っこ:2017/08/22(火) 21:57:04 ID:atUfbQ5Q
>>633
俺アラフォーよ?
何で高校生相手に遜んなきゃいけんのよ?
身内贔屓も程々にな。
639多摩っこ:2017/08/22(火) 22:20:35 ID:imlrZ57Q
八王子ナポリタンが浸透してなさすぎでわらた
私も食べたことないもん
八王子ラーメンは食べログでも評価の高い店で食べてみたけど
スープが醤油が強すぎで好みの味じゃなかった
640多摩っこ:2017/08/22(火) 22:25:57 ID:GCYOD17A
八王子ラーメンは
カップラーメンが最高です
641多摩っこ:2017/08/22(火) 23:42:53 ID:pcp2KKMg
>>640
八王子ラーメンのくせにソコソコ高いんだよなぁ。
642多摩っこ:2017/08/22(火) 23:52:17 ID:hVlR7jtg
番組見逃した人どうぞ

TVでた蔵トップ >> 番組
2017年8月22日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
火曜サプライズ
台湾アポなし旅!渡部建&みやぞんは八王子でアポなし旅!
http://datazoo.jp/tv/%E7%81%AB%E6%9B%9C%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA/1089716
643多摩っこ:2017/08/23(水) 07:11:35 ID:a6JzJFkw
八王子ナポリタンは無理矢理に地元グルメとして作ったB級グルメだからねぇ。かといってパンカツも盛り上げたくはないけれど…
644多摩っこ:2017/08/23(水) 07:18:20 ID:e4tOAgmQ
逮捕容疑は6月中旬ごろ、妻の万里子さん(43)の遺体を
八王子市犬目町の山林に遺棄したとしている。
645多摩っこ:2017/08/23(水) 07:43:37 ID:arqTmWJw
>>643
八王子ラーメンはB級かもしれんがナポリタンはC級だな。
なおパンカツは問題外で◯級グルメにも入れない残飯みたいなもん。
646多摩っこ:2017/08/23(水) 08:05:42 ID:vTbhnGvQ
647多摩っこ:2017/08/23(水) 08:54:59 ID:arqTmWJw
>>646
市内にある都立高校で1番レベルが高いとこでしょ?
648多摩っこ:2017/08/23(水) 09:39:48 ID:KGyd+f9g
東?
649多摩っこ:2017/08/23(水) 12:10:38 ID:RCC3q97w
>>639
八王子ラーメンのうまい店食べログで調べないとわからない子が
私も食べたことないもんって説得力無いな
八王子の人間なら口コミで何軒か知ってるだろ
八ナポは俺も食べた事無いけど
650多摩っこ:2017/08/23(水) 12:31:54 ID:yU6DBAQA
セブンイレブン八日町店(旧住友銀行、前たましん)が
8月30日15時から9月21日7時まで
改装のためずっと休みだそうです
651多摩っこ:2017/08/23(水) 13:06:18 ID:vTbhnGvQ
離婚ほのめかされ殴る 殺人容疑でも捜査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170823/k10011108081000.html

>妻に『パソコンの接続が悪いからなんとかしてほしい』と夜中に起こされて口論になった。
>さらに離婚をほのめかされ、頭にきてハンマーで殴った
652多摩っこ:2017/08/23(水) 13:23:15 ID:OJDeT9QA
国立の殺人事件じゃない。
八王子に埋めにくるなんて迷惑千万
653多摩っこ:2017/08/23(水) 13:32:27 ID:MzHtJpCw
>>649
引っ越してきて1年だからね
でも職場の人も八王子ナポリタン食べたことないって言ってたよ
654多摩っこ:2017/08/23(水) 16:29:04 ID:+iqW18rA
八王子ナポリタンって言っても単に材料が八王子産てだけだろ。
あとは各店がアレンジして特色を出してるくらい。
655多摩っこ:2017/08/23(水) 16:31:27 ID:cbV9fNng
八日町のあずさ珈琲とかごの屋は
もうすぐオープンじゃないのか?
656多摩っこ:2017/08/23(水) 16:54:42 ID:AEJaZuaA
あずさ珈琲は以前に8/28とか書いてあった気がするけど今見ると書いてないな
まだ建物作ってるから9月にずれ込むのかな

三菱東京UFJ銀行のサンクスは8/31に閉店だって

八日町交差点のセブンイレブンの向かいって階段が窓際にあるけど何ができるの
657多摩っこ:2017/08/23(水) 18:31:12 ID:Zu9+7BhA
>>639
だって「ナポリタン」ってイタリアの地名言っちゃってるじゃんなw
八王子のナポリタンに限らず日本の地方都市って、その土地に縁もゆかりもない洋食やスイーツを
突然恣意的に地元の名物に強引に設定しちゃうけど、それもともと欧米の食いもんだろって、
地元愛とかプライドとかそういうの無いのかね?って呆れるわ
そんなもん強引に設定されても嫌悪感しか沸かないから誰も食うわけが無いし、
地元の名物として受け入れるワケが無い。分からないかなあ・・・
658多摩っこ:2017/08/23(水) 18:59:25 ID:wxJq6UrQ
八王子ナポリタンなら。道の駅八王子滝山で食べたことある。
まあまあおいしかった。
659多摩っこ:2017/08/23(水) 20:10:35 ID:+xR/H6Pw
この夏もパンカツの盛り上り
660多摩っこ:2017/08/23(水) 20:17:47 ID:KGyd+f9g
>>657
ナポリタンは日本産だが
661多摩っこ:2017/08/23(水) 20:56:25 ID:+iqW18rA
>>659
貧乏人だけが盛り上がるんだってよ。
662多摩っこ:2017/08/23(水) 21:34:32 ID:MFGnUVUw
犬目町のどの辺の山に、遺棄したの?
ゴルフ場から犬目町までショートカットするんだけど・・・・。
663多摩っこ:2017/08/23(水) 21:57:41 ID:KGyd+f9g
664多摩っこ:2017/08/23(水) 22:19:41 ID:+iqW18rA
>>617
これって下調べしてから、若しくは土地勘があって八王子に遺棄しにきたのかね?
それとも行き当たりバッタリ的なのかね?
665多摩っこ:2017/08/23(水) 22:39:33 ID:9DYKBOVw
>>664
国立に引っ越す前は死体遺棄現場の近くに住んでたってテレビで言ってた。
666多摩っこ:2017/08/23(水) 22:39:46 ID:lAtwyGjw
>>642
ありがとう桜島行ったんだね

八王子ナポリタンもパンカツも食べたことないけど八王子は旨いカレー屋が多いと思う
八王子ラーメンはしょっぱすぎて好みではないけどそれは人それぞれだから
667多摩っこ:2017/08/23(水) 23:41:01 ID:ihzlfF6w
>>665
土地勘があったんだね。
なるほどそれなら納得。
668多摩っこ:2017/08/24(木) 11:37:08 ID:sBqQkJBA
>>656
あずさ珈琲のオープンが9月下旬となっています。
http://baito.mynavi.jp/job/J0017123291
669多摩っこ:2017/08/24(木) 11:39:07 ID:EMegamdg
>>658
ナポリタンって料理自体が大体どこで食べても
まあまあおいしいからね
670多摩っこ:2017/08/24(木) 13:09:25 ID:a+tqZC9g
>>657
これからはオンガタンの時代ですよね
671多摩っこ:2017/08/24(木) 20:10:23 ID:uYJiQ3AQ
八王子疲弊してんね。
「個人店」で消費しなきゃ
街はすたれるよ。
672多摩っこ:2017/08/24(木) 20:14:59 ID:L4stHQFQ
>>671
バカの一つ覚えのように 同じ話題をするときは
コテハンをつけてくれ
NGに設定しやすいから
673多摩っこ:2017/08/24(木) 20:16:18 ID:uYJiQ3AQ
里山と都会の共存してる八王子は
あまり晒されたくない。
住みやすいから。
小杉やら千住や都区内とかは
マジに住めない。
674多摩っこ:2017/08/24(木) 20:19:26 ID:uYJiQ3AQ
672
どうぞ
ご自由に。
八王子の主様
675多摩っこ:2017/08/24(木) 20:32:19 ID:uYJiQ3AQ
自分の思考に反するやからはNGか。
簡単でいいなあ。
君の掲示板を汚してすまんなあ
676多摩っこ:2017/08/24(木) 20:36:58 ID:mfLymN4w
効いてないアピールを連投するとか草
677多摩っこ:2017/08/24(木) 20:38:00 ID:2N8LKKzw
連投はちょっとかっこ悪いよ
678多摩っこ:2017/08/24(木) 20:43:19 ID:uYJiQ3AQ
めんどくさ
679多摩っこ:2017/08/24(木) 21:34:55 ID:L7iRcFag
八王子に30年以上住んでるが、この市がよそに比べていいところがあるとは思えない
680多摩っこ:2017/08/24(木) 21:41:41 ID:G1xmgkiw
引っ越せば?
簡単でしょ?
681多摩っこ:2017/08/24(木) 22:00:16 ID:L4stHQFQ
>>680
だから、コテハンにしろ、うぜーから
682多摩っこ:2017/08/24(木) 22:45:06 ID:cCkdlhSg
>>670
ガンヲタの時代に見えた
683多摩っこ:2017/08/24(木) 22:45:29 ID:rnPbOkjQ
なんか負け惜しみでも引っ越せとか言わないと死んじゃうのかねこの人
684多摩っこ:2017/08/24(木) 22:46:58 ID:KfJUpb8Q
>>673
小杉は都内にも横浜にも出やすくて便利じゃん
八王子は何処へ行くにも遠い
全部八王子で済ませる人ならいいんだろうけど
685多摩っこ:2017/08/24(木) 22:58:02 ID:3eqLinZQ
コテハンにしろ
うぜえから?
ヤクザさんですか?
686多摩っこ:2017/08/24(木) 23:19:35 ID:Jcdi0MHQ
>>679
で?
なぜそんな八王子に30年も住んでるの?
いいところが無いのに住み続ける理由は?
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688多摩っこ:2017/08/25(金) 03:45:25 ID:UVrqmVYw
単純に引っ越すのが面倒臭いからでしょ?
689多摩っこ:2017/08/25(金) 07:34:13 ID:D6pSogpA
そんな人間の評価に価値はあるか
690多摩っこ:2017/08/25(金) 09:47:25 ID:v+6ibXvw
誰とコミュニケーションを取るかは個人の自由
独り言いうのも自由
ただ無視されてる自覚は必要
691多摩っこ:2017/08/25(金) 10:10:43 ID:BCY4icxw
荒れてるなぁ
夏休み終わっちゃうから最後にひと暴れ?
692多摩っこ:2017/08/25(金) 18:14:53 ID:LqFfW2UQ
>>679
税金高いし、都内に出るのも時間かかって高いし通勤電車も混んでるよね。
693多摩っこ:2017/08/25(金) 19:34:03 ID:Hb+8xANQ
駅周辺は地価も高いが
美山とか恩方いけば東京都とは思えない安さ
東京都がいいけど金がなく、何もない田舎もやだって人には
いいんじゃね
694多摩っこ:2017/08/25(金) 20:35:32 ID:E+5OiFKA
2000万円台で一軒家(車2台止めれる)のは八王子じゃないと買えない。
695多摩っこ:2017/08/25(金) 20:43:38 ID:o/plDgRg
>>691
>税金高いし
住民税の算出方法知らないで言ってるよね?
696多摩っこ:2017/08/25(金) 20:46:08 ID:AECb/iUA
恩方川口美山小津元八あたりが住みやすいよ。
おすすめ
697多摩っこ:2017/08/25(金) 21:23:10 ID:T/0QDMcQ
>>692
なんの税金?
698多摩っこ:2017/08/25(金) 21:24:42 ID:P+7XqthA
住めば都
699多摩っこ:2017/08/25(金) 21:27:33 ID:zEh6M2oQ
>>692
税金が高いって根拠なりソースなりを提示してください。
700多摩っこ:2017/08/25(金) 21:36:38 ID:Hb+8xANQ
同期同僚と同じ給料貰ってるのに手取りに差が
同僚は日野、自分は八王子
住民税がだいぶ違った記憶
3年くらい前の話でどれだけ違ってたか覚えてないわ

武蔵村山や昭島の人とは自分と大差なかった
701多摩っこ:2017/08/25(金) 21:43:57 ID:nHBfq5KQ
控除額が違うんじゃねーの?
702多摩っこ:2017/08/25(金) 21:44:53 ID:zEh6M2oQ
記憶や感覚ねw
703多摩っこ:2017/08/25(金) 21:51:01 ID:Hb+8xANQ
釣られて感覚で書いたから恥かいたなw
ぐぐったら夕張市以外全国同じって書いてあるじゃねーか
ふざけんな!ほんとに
704多摩っこ:2017/08/26(土) 01:29:22 ID:+TFvBKmg
>>691
社会人に夏休みはお盆休みぐらいだと思うぞ。
705多摩っこ:2017/08/26(土) 03:01:13 ID:Eg6i2nEg
>>703
税金が高いと言ってたやつはアホですね。
706多摩っこ:2017/08/26(土) 05:33:42 ID:LFmE+8fQ
健康保険は自治体によるが
八王子が高いかは知らん
707多摩っこ:2017/08/26(土) 05:48:59 ID:dLKHKb2A
>>704
そうか?
社会人だけど来週から夏休みだよ。
意外に盆は関係ないとこもたくさんあるよ。

働いてりゃわかんだろ?
708多摩っこ:2017/08/26(土) 08:18:49 ID:jfwfhrnw
>>694
駅から離れた小さい建て売りでも3000万じゃ買えなくない?
2000万で買える家なんて中古でしょ
709多摩っこ:2017/08/26(土) 08:23:19 ID:R5gvfuAA
>>708
買えるか買えないか調べてみればわかるんじゃない?
710多摩っこ:2017/08/26(土) 08:34:28 ID:djwdbOEg
>>708
2980でも、2000万円台ね
711多摩っこ:2017/08/26(土) 09:06:13 ID:jtQWxeeQ
国民健康保険料はこの辺りでは八王子が一番安いよ
日野なんて固定資産税比例分まである
712多摩っこ:2017/08/26(土) 09:14:10 ID:d3MTqmzg
黙れよカスセス
713多摩っこ:2017/08/26(土) 09:19:38 ID:heZAeW4A
国民健康保険“税”だからね。所得に応じて額が違う
保険とは名ばかり
714多摩っこ:2017/08/26(土) 11:15:27 ID:R5gvfuAA
結論
八王子は他と比べて税金が高いと言うのは全く根拠が無いただの思い込み。
715多摩っこ:2017/08/26(土) 11:20:35 ID:Qhg/ZpPw
>>704
夏休みがあるガキみたいにケンカしてんなよ
って事だろ?おまえ大丈夫か?
716多摩っこ:2017/08/26(土) 11:20:54 ID:OFGwj7KQ
水道料、下水道料は
自治体によって変わる。
昭島が水道料金が安いよ。
地下水を利用しているのが原因。
717多摩っこ:2017/08/26(土) 14:17:46 ID:Eg6i2nEg
>>714
そうだね。
ただ国民健康保険料は八王子市が一番安いと何かに書いてたよ。
718多摩っこ:2017/08/26(土) 14:28:47 ID:Z85xBaYg
国民健康保険料が給与明細に出てるわけ無い
税金高いとか税の無駄遣い許せないとか言う割に税金について無知な人多すぎる
国民健康保険料の額は近辺の市のHP見て確認すれば八王子が安いのはすぐわかる
719多摩っこ:2017/08/26(土) 14:49:34 ID:Eg6i2nEg
720多摩っこ:2017/08/26(土) 17:30:15 ID:xe5xKHeQ
もっとゆっくり はっきりしゃべれ
721多摩っこ:2017/08/26(土) 17:31:26 ID:tkBagrww
サイレン10秒くらいだった
722多摩っこ:2017/08/26(土) 17:34:30 ID:R5gvfuAA
>>720
十分聞き取れる範囲だったけどな。
お前さんよっぽど、、、
やめとくw
723多摩っこ:2017/08/26(土) 17:50:56 ID:xe5xKHeQ
>>722
朝からネットばかりやって、お気の毒w
724多摩っこ:2017/08/26(土) 17:57:16 ID:XqmbN9bQ
はっきりいってやれ老害と
725多摩っこ:2017/08/26(土) 18:03:20 ID:xe5xKHeQ
>>724
聞き取れなかったとは一言も書いてないのに
アスペが必死だなw
病院で発達障害の診断は受けたかい?
726多摩っこ:2017/08/26(土) 18:14:00 ID:Kz6gg98w
いちいち反論してるのも十分に必死さが伝わるよね。
727多摩っこ:2017/08/26(土) 18:16:29 ID:2PUF27IA
煽り言葉って自分が言われてダメージ受ける言葉を無意識に選択するらしいなw
728多摩っこ:2017/08/26(土) 23:06:46 ID:mlu86Vjg
>>707
100%全ての業種で働けなければ、分からないのが普通だよ!
お盆休みっていうのは一般論だよ。
その一般論も分からないの?

ちなみにオレはコンビニ業界だから、会社自体24時間で年中無休だけどね。
729多摩っこ:2017/08/26(土) 23:13:32 ID:mlu86Vjg
>>707
>>働いてりゃわかんだろ?

失礼な。
某コンビニ業界でオープニングから働いてるっていうのに...。
730多摩っこ:2017/08/26(土) 23:20:16 ID:6ffsiq3w
連投で何でそこまでコンビニ勤めを
強調するのか
731多摩っこ:2017/08/26(土) 23:22:57 ID:mlu86Vjg
>>707
追記
仕事から帰ってきてお疲れ様状態で、そのレス見たらストレスが溜まるぜ。
ちなみにオレ様はお盆、正月関係なくローテーション勤務で主に平日が休日何でね。
732多摩っこ:2017/08/26(土) 23:25:46 ID:mlu86Vjg
>>730
実際、コンビニ業界だからだろ
他嘘ついてどうする?

終了。
733多摩っこ:2017/08/26(土) 23:47:31 ID:U7p+h+rQ
バイトがんばれよ
734多摩っこ:2017/08/27(日) 08:20:14 ID:x2WiTXaw
>>731
ストレス溜まるなら見ない方がいいぞ。
一生懸命にコンビニ店員を勤めて下さいな。
735多摩っこ:2017/08/27(日) 09:13:13 ID:6a/iaoDg
社員かバイトか知らんけどコンビニ勤務がオレ様…
736多摩っこ:2017/08/27(日) 10:21:39 ID:3CGxdYGA
職業差別いくない
737多摩っこ:2017/08/27(日) 12:42:27 ID:5Nv0v92g
古い八王子警察署はの場所はなんか計画あるの?
あと、すぐ西側のESSOの今後も知りたい。
738多摩っこ:2017/08/27(日) 14:25:20 ID:Tt++1ngQ
あのエッソは一緒に移転だろ?
あの料金で一般人が利用する意味がわからん。
739多摩っこ:2017/08/27(日) 15:20:10 ID:x2WiTXaw
一緒に移転て?
新庁舎の近所にGSできるの?
740多摩っこ:2017/08/27(日) 22:28:24 ID:JBfYRCFQ
なぜ施行日の1カ月後? 東京・八王子、市制記念日の謎
http://www.asahi.com/articles/ASK825QFQK82UTIL02S.html
741多摩っこ:2017/08/27(日) 22:53:55 ID:trdwEaTA
高尾から青梅までサイクリングするのに、
走りやすいルートを教えてください。
どのルートでも登坂がたくさんありますかね?
742多摩っこ:2017/08/27(日) 23:13:00 ID:voxSzPSg
平坦が良いなら川沿いで。南浅川―浅川ー野猿街道で多摩川渡って―あとは遡上するだけ。
743多摩っこ:2017/08/28(月) 04:51:10 ID:UN5JpPow
1人で入れる食事処でオススメ教えて欲しいです
744多摩っこ:2017/08/28(月) 06:37:49 ID:lDKSKJZA
中町の「小松亭」60年の歴史に幕。
745多摩っこ:2017/08/28(月) 06:48:09 ID:PEfVPRAw
西八にあった100ラーメンのタンメンを食べたい!!
746多摩っこ:2017/08/28(月) 09:49:24 ID:q5B09j3g
>>741
グーグルマップとかで検索して出てきたルートが1番かと。
747多摩っこ:2017/08/28(月) 11:16:11 ID:K5AJrq8g
>>745
もう閉店してたの?
748多摩っこ:2017/08/28(月) 11:43:20 ID:ubLDBiLA
とっくの昔に無いだろ
749多摩っこ:2017/08/28(月) 11:44:05 ID:+fdbfzGA
かなり前に閉店したね
750多摩っこ:2017/08/28(月) 12:37:25 ID:mj9QXs0w
小松亭はパチンカー御用達の店。
五目そばが旨かった。
と、常連ぽく書いてるけど、
閉店間際の1回しかいってない。
繁盛してたのに体力的なことで閉店したのかな。
751多摩っこ:2017/08/28(月) 12:39:58 ID:g2ssqkfA
小松亭っていくつかあったんだよね?
752多摩っこ:2017/08/28(月) 15:30:17 ID:FQeAfI4w
>>741
高尾街道〜美山通り(山田宮の前線)〜戸沢峠〜秋川街道
〜小峰トンネルもずっと秋川街道〜五日市も大久野も秋川街道
〜そのまんま青梅市役所
753多摩っこ:2017/08/28(月) 18:03:50 ID:mj9QXs0w
746
752
ありがとうございます。

742
なぜ野猿街道が出てくるの?
754多摩っこ:2017/08/28(月) 19:32:15 ID:g8hUs2xQ
多摩川にかかる府中四谷橋
755多摩っこ:2017/08/28(月) 19:32:25 ID:TUZ3wpSQ
>>753
淺川沿いで市役所→淺川を渡り秋川街道→楢原で高尾街道→戸吹から滝山街道
を北上→多摩川橋で多摩川渡り奥多摩街道で青梅
>>742
国立インターまで行くの?
756多摩っこ:2017/08/28(月) 20:45:06 ID:0jflRdsA
西八の100円ラーメンか
学生の時お世話になったのが
もう30数年前か・・
757多摩っこ:2017/08/28(月) 20:55:43 ID:9o1efB3A
タンメンジャンボとギョーザが定跡でした
758多摩っこ:2017/08/28(月) 21:06:19 ID:bXGGE2Vw
旧八王子警察署付近で昼夜を問わず笛の音が聞こえるんだけど何だろう?もの悲しい曲ばっかだし上手じゃないんだけどキキキ
759多摩っこ:2017/08/28(月) 21:26:06 ID:Oejmy/xg
駅沿いにある「100円を忘れない」の看板を見る度、思い出す
760多摩っこ:2017/08/28(月) 21:45:49 ID:Oejmy/xg
>>759
「100円ラーメンを忘れない」だった
761多摩っこ:2017/08/28(月) 21:59:59 ID:JIyPcRRQ
八王子警察署の隣のガソリンスタンドが高いんだけど(1リットル レギュラー 148円)、
八王子警察署が引っ越ししたら安くなるかな?
762多摩っこ:2017/08/28(月) 22:29:15 ID:GIkCsHlA
ぎゅうぎゅう詰めで食ってたよな100円ラーメン
タンメン餃子が定番だったな俺は
763多摩っこ:2017/08/28(月) 22:29:21 ID:nGmpGHsg
ゴミ袋買わなきゃいけないの本当に面倒だわ
764多摩っこ:2017/08/28(月) 23:18:45 ID:enB9lsPw
ラーメン、餃子、野菜炒めの三品でも500円で食べられた。
なつかしいな。
765多摩っこ:2017/08/28(月) 23:54:15 ID:ck3I3LyQ
>>763
めんどくさがらないで我慢して買ってください。
766多摩っこ:2017/08/29(火) 09:07:21 ID:VlY1Fzbg
2階はよくババアの指が入っていた
だが、それがいい
767多摩っこ:2017/08/29(火) 13:20:51 ID:EDIRjulw
100円ラーメン、高校の帰りに週3は食ってたわ
バイト代が入ってちょっとリッチな時はスパゲティーのDON
それでも500円あればこれでもかってくらい腹いっぱいになれたなぁ
768多摩っこ:2017/08/29(火) 17:46:31 ID:fUafK5fA
>>766
「おばさん、指 指!!!」(指が入っている事の指摘)

「大丈夫、熱くないから。。。」
769多摩っこ:2017/08/29(火) 18:33:45 ID:ZtKC1cMQ
航空自衛隊「ブルーインパルス」八王子の空舞う 「全国都市緑化はちおうじフェア」開幕に合わせ
https://hachioji.keizai.biz/headline/2373/
770多摩っこ:2017/08/29(火) 18:38:01 ID:xxzd7LrA
>>766
指の肉片とか、爪が入っていると、当たりだよ。当たりが出たら、もう一杯もらえるかもよ。
771多摩っこ:2017/08/29(火) 18:45:40 ID:NJwn3yRw
2階はタッキーの聖地だったのにジャニヲタに気付かれる前に息絶えちゃった…
772多摩っこ:2017/08/29(火) 19:35:22 ID:sFvPEwjg
>>769
基地の上空ならともかく
こういうのって住宅街の真上でやるものなのか不安

T-2ブルーインパルス浜松基地航空祭(墜落事故).mpg
https://www.youtube.com/watch?v=oN2TqIG8kC8
773多摩っこ:2017/08/29(火) 19:39:19 ID:m5MonQvw
>>771
壱発の方はタッキー凱旋コンサートのときすごいみたいね
774多摩っこ:2017/08/29(火) 21:41:48 ID:OKSJxVzA
たまには宮城の事も思い出してやって下さい。
775多摩っこ:2017/08/29(火) 21:53:46 ID:CYxmZ/3A
宮城はファンモンラーメンだっけ?
食べたことないけど
776多摩っこ:2017/08/30(水) 01:44:39 ID:RC/R4zlQ
京王八王子駅前ロータリーに松乃家発見
知らなかった・・・
777多摩っこ:2017/08/30(水) 02:23:48 ID:y9iyiPUg
>>767
100円スープ客の食べ残し再生利用ラーメン
オレも食っちぇまった
778多摩っこ:2017/08/30(水) 07:59:17 ID:R8GOY0Bg
>>777
再利用させない様に出来るだけ飲んでたけど
後で腹痛くなる率高かったから
ラー油いっぱい入れるようになった
779多摩っこ:2017/08/30(水) 08:24:47 ID:3E4HcfbA
>>755
ありがとうございます。
ダンプカーの往来や急坂の難所は戸吹のあたりだけですか?

サイクリング愛好家は地域板が好きなようですね。
皆さん教えてくれてありがとう。
>>775
宮城は行ったことあるけど
ファン同士の会話がない。
交流ノートはあったよ。
加藤は歌詞と真逆でとんでもないやつだ。
PVに出てるおばちゃんが可哀想。
780多摩っこ:2017/08/30(水) 11:48:05 ID:Nv+B8jAQ
>>779
あの事件起きるまで気付かない方がおかしい
元々胡散臭かったじゃん
八王子の顔から八王子の恥へ
笑える
781多摩っこ:2017/08/30(水) 12:18:26 ID:nIvGR1kg
9月15日(土) 9時15分頃富士森公園上空半径10km以内でブルーインパルス飛行しますよ
782多摩っこ:2017/08/30(水) 12:29:09 ID:grxwjTYg
>>781
日付、あってる?
783多摩っこ:2017/08/30(水) 12:33:53 ID:rl2J58eg
来年の話なんだろwww
784多摩っこ:2017/08/30(水) 13:23:31 ID:Qi47njpQ
さすがにスープ再利用はないだろ
785多摩っこ:2017/08/30(水) 13:48:24 ID:rc5fNJPg
西八に住んでるけど昨日のマツコで初めて動いてるきぬた歯科の院長を観たw
786多摩っこ:2017/08/30(水) 14:21:55 ID:3E4HcfbA
国道の看板が多摩クリスタルからきぬたにすべて変わったような…
787多摩っこ:2017/08/30(水) 15:02:53 ID:PbRBu5oQ
>>779-780
ん、不倫した奴?
788多摩っこ:2017/08/30(水) 16:47:21 ID:G901sJ1g
>>782

合ってるよ広報八王子で確認したから
789多摩っこ:2017/08/30(水) 17:04:00 ID:G901sJ1g
>>782

間違えた16日(土)でした
790多摩っこ:2017/08/30(水) 17:05:14 ID:KOSWWxzg
>>784
知らないの?
アルバイトの内部告発で保険所から営業停止くらったじゃん
その後再開したみたいだけど、知ってる人は行かなくなるから暫くしてアボーン
791多摩っこ:2017/08/30(水) 17:20:04 ID:X+gxjGuA
>>789
ドンマイw
散歩がてら行こうかな
792多摩っこ:2017/08/30(水) 17:21:54 ID:gyOjI65g
>>790
混同してない?
793多摩っこ:2017/08/30(水) 17:44:39 ID:VcKc3rzA
営業停止食らったのは事実だけど、
スープ再利用が原因てのは単なる噂だろ
794多摩っこ:2017/08/30(水) 17:51:58 ID:rl2J58eg
>>790
保健所なw
795多摩っこ:2017/08/30(水) 20:31:03 ID:GIk2e3Jg
良き店がなくなってくなあ。
796多摩っこ:2017/08/31(木) 00:43:02 ID:RuD6tU9A
市内のマックが深夜の臨時休業を繰り返してるようだけど、他の地域もそんなもんなの?
797多摩っこ:2017/08/31(木) 03:45:56 ID:7/p5Bcnw
100円ラーメンはなぜか2階の方がうまいという都市伝説的なものがありました。
798多摩っこ:2017/08/31(木) 06:53:38 ID:vQBIgc4Q
【社会】さした少年依然逃走中、八王子駅で逃走 [無断転載禁止]ゥ2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504125154/

こっちくんな
799多摩っこ:2017/08/31(木) 07:05:59 ID:PUbuWbag
混んでて麻雀部屋に通された時のラッキー感
800多摩っこ:2017/08/31(木) 07:52:23 ID:mU5EWAqQ
コップをグッと押し当てて水を出す給水システム
801多摩っこ:2017/08/31(木) 09:34:12 ID:PRHOGgxA
>>798
どんな格好かとか分かれば見つけて通報してやりたいが。
802多摩っこ:2017/08/31(木) 10:30:06 ID:71sEKosA
>>789
おまえおもしろいな
あんなに自信満々だったのに
803多摩っこ:2017/08/31(木) 12:34:35 ID:tkC+ETDg
>>789
前日に飛行練習あるかもしれないから
15日も楽しみ
804多摩っこ:2017/08/31(木) 13:55:13 ID:L/nEMqXg
基地上空ならともかく、住宅地で事実訓練
なんかやるかな?
805多摩っこ:2017/08/31(木) 14:01:31 ID:L/nEMqXg
事実じゃねー事前だ
806多摩っこ:2017/08/31(木) 14:12:03 ID:7UUcDy8g
味スタや旧国立のフライバイは前日予行あったよ
807多摩っこ:2017/08/31(木) 16:41:02 ID:ePNudsnw
>>798
この案件一応市内の小中学校に注意喚起した方が良い気がするけど大袈裟かな
808多摩っこ:2017/08/31(木) 17:07:45 ID:3azZR4hg
捕まえた?殺人犯
809多摩っこ:2017/08/31(木) 17:38:21 ID:0x62aHAw
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6252481
静岡まで電車で逃げたのか
810多摩っこ:2017/08/31(木) 17:51:28 ID:ePNudsnw
捕まったのか一安心
811多摩っこ:2017/08/31(木) 19:08:09 ID:jMaomPyQ
ぶっつけ本番でアクロバット飛行なんてできないでしょ
812多摩っこ:2017/08/31(木) 19:37:46 ID:qtjNxQzw
>>808
誰のことだよ?

>>809
今朝八王子で目撃されて捕まったのは静岡か。
まぁ、警察には面が割れてるから街中じゃ見つかるわな。
813多摩っこ:2017/08/31(木) 22:32:32 ID:qtjNxQzw
>>812
ごめん。八王子で目撃されたのは今朝じゃないみたいだね。
朝8時には静岡駅付近でのGPSの位置情報をキャッチしていたみたい。
814多摩っこ:2017/09/01(金) 19:00:03 ID:4XR9MrFQ
ん、所持携帯のGPSか?
815多摩っこ:2017/09/01(金) 19:23:44 ID:bXG+n4Gg
>>814
その通り。
ニュースでやってたよ。
816多摩っこ:2017/09/01(金) 19:47:31 ID:JmzsiTxw
GPSってスマホの電源落とせば位置特定出来ないよね
位置特定されてるとも思わないで移動中にスマホいじってたんかね。しかし彼女ともめてナイフで何箇所も刺すって怖いよね
817多摩っこ:2017/09/01(金) 20:38:52 ID:bXG+n4Gg
彼女刺して捕まった奴は八王子に住んでる輩だったんだね。
わざわざ江戸川から八王子までタクシー無賃乗車した後、電車で新宿まで戻りそこから静岡に向かって、静岡に着いたら駅前で喫煙していて見つかったらしいよ。
818多摩っこ:2017/09/01(金) 22:23:43 ID:Buf2RXYw
電源切ったところで最後に通信した場所はログが残るから通信会社にはバレてる
819多摩っこ:2017/09/02(土) 00:15:14 ID:Hnt10agA
>>817
八王子住んでるのか、まだ若いし出所後嫌だな
てか19でも殺人未遂なら実刑で刑務所入るよね
820多摩っこ:2017/09/02(土) 08:28:43 ID:kYSpNXdw
>>819
裁判官次第だね、
初犯だし情状酌量でもされれば猶予がつくかも。
821多摩っこ:2017/09/02(土) 10:50:35 ID:aJzlhU+w
>>818
最後に通信した場所にずっといると思ってんの?
そこから何百キロも移動してたら何の役にもたたんよね
822多摩っこ:2017/09/02(土) 21:14:04 ID:iYA7bF0g
>>821
思ってるとかどうではなく、最後に通信した場所がログに残るってだけの話なんだが
823多摩っこ:2017/09/03(日) 09:23:57 ID:iD8yaoIw
>>822
だからそれ意味ないよね?
全く意味のない事書いた自覚無いの?
しかも誰でも知ってる事
824多摩っこ:2017/09/03(日) 09:44:42 ID:TcwEd/Zw
>>823
そんなにしつこくする意味あるか?
825多摩っこ:2017/09/03(日) 13:38:16 ID:Ph+cuROw
小さなプライドが傷ついたんだろ
826多摩っこ:2017/09/03(日) 15:45:15 ID:mJwXI5gg
まあ実際 >>818 を書いた意図はちょっと判らない
827多摩っこ:2017/09/04(月) 01:32:45 ID:3HCSKrhA
三崎町のリンガーハット閉店したのか
828多摩っこ:2017/09/04(月) 10:05:30 ID:snZSwcgg
三崎町の味源って閉店したって聞いたけど
先週車で通ったら営業してたっぽい?
すぐ通り過ぎたので確認できなかったけど詳細ご存じの方教えて下さいませ
829多摩っこ:2017/09/04(月) 10:44:16 ID:m0XdF0Mg
>>828
今ラーメン板の八王子スレでその話題やってるから
営業してると思うよ味源
830多摩っこ:2017/09/04(月) 11:36:35 ID:j78S5v9w
旧警察署横のESSO。強気なんでびっくり。
色々あるんだろうな、きっと。
831多摩っこ:2017/09/04(月) 11:42:33 ID:mn7sQgvg
よくあんな狭っ苦しい所入ろうって気に
なるな
斜向かいのエネオスで良いじゃん
832多摩っこ:2017/09/04(月) 12:28:56 ID:snZSwcgg
>>829
有難うございます。
そちら覗きに行ってみますね
833多摩っこ:2017/09/04(月) 16:27:03 ID:+vssmzyQ
mixiの社長って八王子出身だね。
834多摩っこ:2017/09/04(月) 20:33:51 ID:In+4EO3w
今夜の20:05京王八王子発の西東京バス、
2分前に勝手に発車しやがった!
俺がバス停に走り寄って乗るぞって合図してるのに
気づいていながら無視して発進、死ね!
835多摩っこ:2017/09/04(月) 20:45:22 ID:iWDc4r2A
会社に電話しろ
ソレ相応のことしてくれる
かもしれない
836多摩っこ:2017/09/04(月) 21:33:03 ID:mn7sQgvg
それよくあるよ。
電話しても「GPS情報では定刻通り運行してます」
とかしか言わない。絶対認めない。
運転手も営業所の社員もクズしかいない
837多摩っこ:2017/09/04(月) 23:49:46 ID:IWZMfxvQ
自分は子供抱っこしてバス停で待ってたのにスルーされたことある。一時間に一本しかないから仕方なく歩いて帰ったよ。家まで約一時間あるし10キロ近い子供抱っこしてたから地獄だった
838多摩っこ:2017/09/05(火) 00:40:49 ID:kUCgNHRg
それはさすがに子供のためにもタクシー呼ぶべきだったんでは
839多摩っこ:2017/09/05(火) 00:58:20 ID:ZDfBFRCg
予防接種でお金いらないからバス代位しか持ってきてなくてカードや通帳も全部家に置いてきてたんだ。でもよく考えたらタクシー呼んで家に着いたら払えばよかったね。バカだ自分。
840多摩っこ:2017/09/05(火) 01:47:41 ID:B7sDujNQ
今まで一番酷い光景見たのは横山町のバス停で
小学生ぐらいの姉妹で車椅子押して待ってるのをスルーしたのを見た事
クズ運転手は間違いなくいる
841多摩っこ:2017/09/05(火) 08:24:27 ID:Awn5HqRw
医療刑務所が今月で移転して跡地は公園になる。
郷土ミュージアムと図書館も出来るらしいので過しやすい公園になりそう。
順調に計画が進めば何年後かなあ。楽しみです。
842多摩っこ:2017/09/05(火) 08:45:20 ID:P+h+pCqg
京王バスと西東京バスてグループ会社だけど運転手の質は大分違うよね
843多摩っこ:2017/09/05(火) 09:48:55 ID:rkS8VVzg
京王は客には比較的親切だけどブラックなのが心配
844多摩っこ:2017/09/05(火) 11:18:14 ID:jZ+CBbaA
ブルーインパルス、9月16日は八王子・富士森公園の上空を祝賀飛行
http://flyteam.jp/news/article/83562
845多摩っこ:2017/09/05(火) 12:16:07 ID:xfB0sFJA
>>831
carenexと勘違いしてる?
ESSOはびくドンの横よ
846多摩っこ:2017/09/05(火) 14:05:23 ID:Mgm0hisA
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04IO9_U7A900C1MM8000/
エッソブランドはエネオスに統一するから
近所同士で高いエネオスと安いエネオスが出来る事になる
847多摩っこ:2017/09/05(火) 15:26:09 ID:SOtW+y6Q
石川のアマゾンで働くかなあ。週一日とかできるんかなあ
848多摩っこ:2017/09/05(火) 16:09:31 ID:BQeVX5Tg
>>847
電話して聞いてみるといいよ
849多摩っこ:2017/09/05(火) 21:21:49 ID:NCnPwaFQ
若い女子と仲良くなりたいから働くのよ
850多摩っこ:2017/09/05(火) 22:12:42 ID:6HvBnjuw
>>847
アマゾンより三菱食品内のトランスメイトを宜しく。
八高線の線路沿いに在るんだけど。

週2、勤務4時間からOK何で。
また24時間365日稼動してるんだけど、早朝、日勤、夕勤、夜勤
様々な勤務シフトが可能なんで。
851多摩っこ:2017/09/06(水) 07:45:24 ID:B/7mkA4A
>>850
若い女の子は居ますか?
852多摩っこ:2017/09/06(水) 09:26:28 ID:ixnZ7bIA
目的が不純な奴w
853多摩っこ:2017/09/06(水) 18:01:58 ID:kBlfdWFw
Amazon、新たな物流拠点「アマゾン八王子FC」を11月に開業 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35106888/
854多摩っこ:2017/09/07(木) 06:17:24 ID:Olj36glQ
若い女子がいないと仕事やるきなくなる。
855多摩っこ:2017/09/07(木) 18:45:02 ID:4ET4eo/g
犯人の一人、八王子だったのか

発売前漫画ネット公開容疑 5人逮捕、収入3億円か
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H9U_W7A900C1CC1000/

熊本県警によると、他に逮捕されたのは上原容疑者が求人サイトで雇ったとされる
鳥取市雲山のフリーライター、長屋静華容疑者(23)、東京都八王子市南大沢2の自称自由業、
相坂日暁容疑者(26)。このほか堀田井容疑者と同居する無職の女(33)は容疑を否認、処分保留で釈放された。
856多摩っこ:2017/09/07(木) 19:40:53 ID:fQqltgUw
なんでネットで禁止されてる宣伝目的のマルチポストがリアルではOKなの?
帰宅するとポストいっぱいに勝手に投函されてて
みんな捨てるからマンションのポスト周辺が汚くてしょうがないよ
ネットの方がはるかにルールが公正
857多摩っこ:2017/09/07(木) 19:53:25 ID:vRgy7fgA
八王子と関係あんの?
858多摩っこ:2017/09/07(木) 22:19:07 ID:qhuwFpUg
ポスト周辺に捨てるような住民がいるのかよ
859多摩っこ:2017/09/07(木) 22:23:06 ID:W/+9J6dw
ちょっと古いアパートや都営でも
ポスト周辺はゴミだらけなとこが多い
860多摩っこ:2017/09/07(木) 22:49:18 ID:0kbG17QQ
郵便受けの意味のポストと投稿の意味のポストを混ぜたうえに
リアルでもネットでも特に規制のない物をまとめて論じようとするの雑すぎだろ
861多摩っこ:2017/09/07(木) 22:59:49 ID:UU790HmQ
八日町の伊勢屋シャッター降りていてなにか貼り紙してあったけど知ってる人いる?
バスの中からだったから見えなかったけどたぶん夏休みとかだよね?
862多摩っこ:2017/09/07(木) 23:04:42 ID:Ba+9uGFQ
>>854
年齢は何歳だか知らんが
仮にオッサンならば、年下で20代でも30代でも若く見えるから良いんじゃないの?
また少子高齢化時代何だから、昔に比べ若い世代が少ないのは当然か。
まぁ夕方から始まる時間帯なら、若い世代は居るんじゃないの?
学生 高校生OKなら尚!
863多摩っこ:2017/09/07(木) 23:29:02 ID:Ba+9uGFQ
単純に若い人っていうけど
ブーちゃんでも良いの?w
864多摩っこ:2017/09/07(木) 23:33:57 ID:0kbG17QQ
>>861
店舗の裏方部分の改装でしばらくお休みとか書いてあった気がする
865多摩っこ:2017/09/07(木) 23:41:14 ID:W/+9J6dw
顔はブスでもいい
ただデブは勘弁
866多摩っこ:2017/09/08(金) 01:29:01 ID:lTtowfqQ
>>865
人間関係重視なんだなw
若い人でも人妻かも知れんし...
男女問わず幅広い年齢が特徴だから
まず面接行って、職場見学して、それでから決めれば良いんじゃないの?
867多摩っこ:2017/09/08(金) 01:37:20 ID:n7TDoYuQ
ブスと、叔母さんばかりだよ
肥満の女子も何人かいるんだよなぁ〜
868多摩っこ:2017/09/08(金) 04:28:37 ID:1xVtglag
萩生田は
どこ中なん?
869多摩っこ:2017/09/08(金) 08:47:23 ID:Jc+M74bQ
>>868
めんどくさがらずに、まずは調べてみよう!
870多摩っこ:2017/09/08(金) 15:23:18 ID:hBHcUCXg
追分の交差点はもう工事おわったんでしょうかね
なんか中途半端な仕上がりですね
871多摩っこ:2017/09/08(金) 17:10:14 ID:Ih6Y6jmA
歩道橋?
エレベーターつかないのかな
872多摩っこ:2017/09/08(金) 17:55:39 ID:Jc+M74bQ
付きません。
873多摩っこ:2017/09/08(金) 17:59:27 ID:JORcw6Ug
>>871
無いよ。階段のみ(自転車用にスロープ併設)。
※相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000666659.pdf
874多摩っこ:2017/09/08(金) 22:44:34 ID:rEy1wJ6Q
>>864
そうなんだ
ありがとう
875多摩っこ:2017/09/09(土) 09:17:42 ID:PaDCfj4Q
>>873
>>874
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/05shirase/kisha/h21/ki100319_2.pdf
http://blog.livedoor.jp/hagiuda1/archives/2017-03.html

エレベーター設置要望に伴い萩生田が動いて来年以降設置の方向で
進んでる
876多摩っこ:2017/09/09(土) 10:32:26 ID:5F6GcB3g
萩生田も今のうちに仕事しておかないとな。
877多摩っこ:2017/09/09(土) 10:49:04 ID:aC5sc+5g
最近の政治家では良くやっているよ。
878多摩っこ:2017/09/09(土) 11:25:18 ID:5F6GcB3g
前任や他がダメすぎるだけで普通だよ。
879多摩っこ:2017/09/09(土) 11:58:53 ID:PaDCfj4Q
ブルーインパルス飛行
9月16日午前9時16分飛来 約20分飛行予定との事
880多摩っこ:2017/09/09(土) 15:34:13 ID:RX3ns9TQ
芸者ガールズかわゆい
菅生一座わろす 市長座長最高w
見に行くかな
881多摩っこ:2017/09/09(土) 23:35:16 ID:om/gbMbA
今、TBSで八王子が映ってるね!
882多摩っこ:2017/09/09(土) 23:36:22 ID:heqRMQDg
インドラ
883多摩っこ:2017/09/10(日) 09:16:13 ID:eU5ptr2Q
多摩美だったら南大沢か多摩境で遊ぶよな
竹中直人が居た頃は何もなかったんだろうけど
884多摩っこ:2017/09/10(日) 11:51:11 ID:FnjY9BRg
昔、いちょう祭りに竹中直人来たんだよね
885多摩っこ:2017/09/10(日) 13:13:55 ID:FcxOZ0Bg
>>883
あんまり行ったことないけど、多摩境って遊べる場所あったっけ
886多摩っこ:2017/09/10(日) 13:24:51 ID:kmIodh1g
多摩美は橋本一択でしょう
887多摩っこ:2017/09/10(日) 18:55:22 ID:ZtwXJn8g
多摩境は買い物色々あるけど
遊び場には適してないな
買い物も店舗間は結構離れてるから車ないと不便だし
888多摩っこ:2017/09/10(日) 20:58:40 ID:NCXECyUw
>>886
南大沢からもバスあるけどな。
ま、京王線か小田急線沿線住人以外は
南大沢は使わないかも。
889多摩っこ:2017/09/11(月) 19:12:33 ID:d6RHyK7A
河川の工事終わって初めて萩原橋のほうに自転車で行ったけど、
自転車で曲がるってことを全く考えてない作りだな
なんで、コーナーの方が狭くなってるんだよ
めっちゃ鋭角になってて、もはや笑うしかない
せめて内側の部分は広めに取れば曲がりやすくなるのに
890多摩っこ:2017/09/11(月) 19:16:33 ID:IanqJQWQ
スピードダウンさせるためだよ
891多摩っこ:2017/09/11(月) 19:20:35 ID:fKw/+vrQ
減速されるために
わざわざ曲がりを固くしている。
892多摩っこ:2017/09/11(月) 21:02:55 ID:d6RHyK7A
>>890
あそこまでやったら、落ちすぎて逆に危ない
ただでさえ180度ターンの坂で危ないんだから
893多摩っこ:2017/09/11(月) 21:11:55 ID:9K5xEyYw
陣馬街道から追分交差点左折路手前からもっと広くして欲しい。
先に左折可が表示されても、直進車が沢山いると左折できない。

工事前の方が遥かによかった!!
あそこで朝は渋滞がおきる!
894多摩っこ:2017/09/11(月) 21:12:07 ID:vbsHg54w
危ないんだったら降りて手押しすれいいだけ(´・ω・`)
895多摩っこ:2017/09/11(月) 21:22:05 ID:d6RHyK7A
>>894
サイクリングロード…
入り口出口も狭いから、反対から来ると押して歩くのも
お互いに気を使う
そもそもあんなターンなんていらんねや
普通に橋をくぐる仕様にすればよかったんだけどな
ああいう180度ターンにするなら府中あたりの河川敷を参考にするといい
反対から来る自転車や歩行者をしっかり確認できるし、自転車の扱いも
気を使う必要がないから、むしろ安全
坂の角度も緩やかだしね
896多摩っこ:2017/09/11(月) 21:25:33 ID:vbsHg54w
死ねだなんて酷い(´;ω;`)
897多摩っ子:2017/09/12(火) 02:35:52 ID:Ut/p5z3Q
減速させるのは良いことではないのかな。どこの道でも(歩道でも)、自転車は減速させる必要があるね、原則しないと危険だ。一昨日散歩して感じた。
898多摩っこ:2017/09/12(火) 07:57:24 ID:MayYNaAg
まあ、自転車に乗ってる連中はほぼルールなんて守れてないからな。
車よりタチが悪い運転する奴ゴロゴロいる。
それでいて警察の取り締まりも手ぬるいから違反が減りゃしない。
早いとこ自転車にも免許制度を導入する事が必要だろうな。
899多摩っこ:2017/09/12(火) 12:01:44 ID:tSUcwPPA
車は右側通行の自転車を、容赦なく幅寄せすれば良いと思うw
900多摩っこ:2017/09/12(火) 12:07:55 ID:a5pBgoZg
そろそろ八王子関係なくなってきたので
自転車板で思う存分どうぞ

追分とかサイクリングロードの話聞いてると
八王子は工事下手だね
設計は国か?
誰からも文句出ないのは無理なんだろうけど
901多摩っこ:2017/09/12(火) 12:25:16 ID:rZViJU1w
恐らく国交省の相武管理事務所。
902多摩っこ:2017/09/12(火) 12:31:26 ID:WY14L3IQ
ブルーインパルスについて。
八木町だけど、線路沿いからでも見えるかな?
公園ってスゲーー混みそうだから。で、ブルー見たら、そのまま自転車で横田基地開放へ行くわ。
903多摩っこ:2017/09/12(火) 13:01:02 ID:t5wlFKdw
横田基地開放されるの?
凄く混みそうだけど、行きたいな
904多摩っこ:2017/09/12(火) 14:01:27 ID:HIZEgx6g
16日と17日は横田基地有効祭。
毎年やってるよ
905多摩っこ:2017/09/12(火) 14:53:51 ID:YPxAVc+g
>>902
今年はチャリで中に入ませんよ〜
906多摩っこ:2017/09/12(火) 18:37:55 ID:O41/J+DQ
>>902
富士森公園を中心に半径10キロ以内なら見れるってさ。
907多摩っこ:2017/09/12(火) 18:52:50 ID:0cROIxAw
花火よりはるかに高度があるから広い範囲で見えるのだろうけど
描く軌跡が綺麗に見えるのってどっちのどの方角なんだろう
浅川や市役所側かな?
908多摩っこ:2017/09/12(火) 21:58:26 ID:NNto7I5w
タレントのぺこさんとりゅうちぇるさんが八王子で結婚式をあげた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00010005-bfj-ent
909多摩っこ:2017/09/13(水) 01:42:45 ID:wpYEpfog
下手に建物の多い市内よりも
ヒヨドリ山とか、見通しの良い場所の方がいいんのでは?
910多摩っこ:2017/09/13(水) 04:08:27 ID:z9g91TXw
ブルーインパルスの展示飛行について
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisei/001/001/012/34_kihonkeikakunituite/p022065.html
また、ブルーインパルスのパイロットによるサイン会や車両の展示を富士森公園内テニスコート付近で行います
911多摩っこ:2017/09/14(木) 12:23:33 ID:7DI0Pg/A
ブルーインパルスの予行は明日13:40〜14:10、予備15:10〜15:40
912多摩っこ:2017/09/14(木) 15:11:25 ID:x5WPCrCw
>>911
ありがとうございます!
913多摩っこ:2017/09/14(木) 15:56:04 ID:A6/mPO6Q
天気が微妙。
914多摩っこ:2017/09/14(木) 20:52:01 ID:GZLVADhg
>>911
ありがとう!
休みとって正解(・∀・)
915多摩っこ:2017/09/14(木) 20:58:05 ID:g38VXuLw
いいなー、青空でこそ映えるんだよなー。
916多摩っこ:2017/09/14(木) 21:15:35 ID:gmUhgvBQ
土曜日天気悪いらしいので明日は貴重ですね
917多摩っこ:2017/09/14(木) 21:27:54 ID:CmR4YVQA
むしろ明日しかないかもしれない
918多摩っこ:2017/09/14(木) 23:38:45 ID:x5WPCrCw
練習のときはスモークは出さないのかなぁ
919多摩っこ:2017/09/15(金) 08:01:45 ID:6yoTUitQ
出さないと練習の意味ないだろ
920多摩っこ:2017/09/15(金) 09:24:47 ID:IQEaJ2qQ
飛行が予定されている時間帯は外にいないと見逃すかな?
飛行音が聞こえてから外出ても機体は見えずだったりしてw
921多摩っこ:2017/09/15(金) 12:29:10 ID:SkdGnFJg
冨士森公園でネクタイしめて全裸靴下で待機中。富士森の中にまったく入れないのでみんな北東の歩道に大カメラ持った集団が集結してる
922多摩っこ:2017/09/15(金) 12:57:50 ID:YvwIZOXQ
ツッコミを入れた方がいいのかな?

今日は晴れているし羨ましいなあ
楽しんでよ
923多摩っこ:2017/09/15(金) 13:08:04 ID:IQEaJ2qQ
ツッコミを入れるか入れないかは自分で決めて下さい。
924多摩っこ:2017/09/15(金) 13:25:34 ID:+iL8E0/A
>>922
ありがとー♪
人大杉で歩道がふさがったとのことでシャトルバスの発着場まで入れてくれたのでなんとかなりそうです。
925多摩っこ:2017/09/15(金) 13:30:33 ID:gwd5vv9A
あずさ珈琲、かごの屋は、オープンは、何時なんだろうね?
誰か御存知ですかー?
926多摩っこ:2017/09/15(金) 13:33:25 ID:8r1miVhA
予行なのに、公園にそんな人が大勢あつまってるのかー
明日はすごそうだな
927多摩っこ:2017/09/15(金) 13:43:49 ID:F1Rbrzzw
来ないなぁ
928多摩っこ:2017/09/15(金) 13:45:47 ID:seHoNR1g
キタ━(・∀・)━!!!!
929多摩っこ:2017/09/15(金) 14:00:12 ID:GeklKI3w
南部あたりを旋回してハートの
白煙吹いていたな。
930多摩っこ:2017/09/15(金) 14:03:55 ID:MzcSPMtQ
やっぱかっこえーなー
明日は曇り空だろうし今日見れて良かった
931多摩っこ:2017/09/15(金) 14:04:16 ID:06u4dmKA
編隊カッケー
932多摩っこ:2017/09/15(金) 14:10:30 ID:6yoTUitQ
今日のほうが空に映えてよかったな
明日天気悪そうだし
933多摩っこ:2017/09/15(金) 14:10:50 ID:F1Rbrzzw
いやー、すごかった
家の真上飛んでど迫力
934多摩っこ:2017/09/15(金) 14:13:23 ID:IQEaJ2qQ
五輪マーク?みたいなのカッコよかった。
あとハートもよかったね。
明日はカラーとかになるのかな?
935多摩っこ:2017/09/15(金) 14:13:59 ID:25x95HUw
一瞬戦争でも始まったのかと思ってびびったww
明日の予行演習なのね
936多摩っこ:2017/09/15(金) 14:17:12 ID:wnwMw83w
ありがとうブルーインパルス(≧∀≦)
また明日もよろしくお願いします(≧∀≦)
937多摩っこ:2017/09/15(金) 14:20:52 ID:seHoNR1g
どうも真上でやってるらしく室内からだと煙で描いている絵が見えない
でも三角形の編隊で飛んでくのカッコイイ
938多摩っこ:2017/09/15(金) 14:21:49 ID:JHUKgN8Q
敵国が黒い毒ガスばら撒きにきたって母ちゃんが慌てて洗濯物とりこんだわ
939多摩っこ:2017/09/15(金) 14:36:20 ID:IQEaJ2qQ
>>938
はいはい。
戦闘機って本来は闘う為の物なんだろうけど、今日みたいな活躍の仕方なら大歓迎だな。
940多摩っこ:2017/09/15(金) 14:52:04 ID:Zj4f06zg
朝の飛翔体とは大違いだな
941多摩っこ:2017/09/15(金) 15:13:35 ID:XkSl4r8A
911
情報サンクスでした。
おかげ様で良い写真が撮れました。
942多摩っこ:2017/09/15(金) 15:17:23 ID:IQEaJ2qQ
>>940
あれは世界が迷惑しているただのゴミ。
ブルーインパルスは世界に誇れる日本の宝。
943多摩っこ:2017/09/15(金) 15:53:07 ID:xKAAUksw
見に行って来た
カッコ良かったー
意外と音はそんなに大きくないんだね
944多摩っこ:2017/09/15(金) 19:05:25 ID:IQORcB3g
都市緑化 八王子で体感…フェア 16日から開催
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyotama/news/20170915-OYTNT50060.html
945多摩っこ:2017/09/15(金) 19:57:06 ID:78/8gFGA
大騒ぎするのはわかるけど、某店の店員が仕事そっちのけで駐車場に出て騒いでたのはなぁー
946多摩っこ:2017/09/15(金) 20:38:25 ID:IQORcB3g
最大90%OFF!第40回村内ファニチャーアクセス 八王子本店 チャリティバーゲンSALE!
http://www.murauchi.net/news/hachioji/charity_lp.html/?utm_source=yahoo&utm_medium=display&utm_campaign=retargeting
947多摩っこ:2017/09/15(金) 20:56:28 ID:PrZqfHjQ
>>945
いいじゃん!お前リアルでもクレーマーでめんどくさい奴だろ。ヤダヤダ
948多摩っこ:2017/09/15(金) 21:02:13 ID:f2Zh3fTg
>>945
お客さんがいたの?
いなかったのなら別にいいんじゃないかなぁ〜と思うけど。
949多摩っこ:2017/09/15(金) 21:24:01 ID:L60eNk/Q
入間の航空祭みたいに解説の放送無いのかな。
950多摩っこ:2017/09/15(金) 22:13:10 ID:f2Zh3fTg
>>934で五輪マークみたいなのって書いたけど、調べたら桜の花なんだね。
951多摩っこ:2017/09/16(土) 04:32:03 ID:wk9trzDA
八王子でブルーインパルスが飛行訓練 「都市緑化フェア」開幕を前に
https://hachioji.keizai.biz/headline/2387/
952多摩っこ:2017/09/16(土) 07:09:40 ID:i/q4NySA
もう飛んでいる?
テスト飛行してるのか?
953多摩っこ:2017/09/16(土) 07:10:46 ID:PTBonwiQ
>>952
昨日
954多摩っこ:2017/09/16(土) 07:23:15 ID:pJJ04/uQ
ザッ
現地、天候情報報告遅いぞ!
ッピ
955多摩っこ:2017/09/16(土) 07:33:12 ID:PTBonwiQ
雲低いぞ。これじゃスモークも白の単色だしまともに見えないんじゃないのか?
そもそも最低限の飛行区分が確保できるのかよ…
956多摩っこ:2017/09/16(土) 07:35:16 ID:pcDsURMA
アメッシュ見ると、高尾の北側 雨が降ってきたね。
957多摩っこ:2017/09/16(土) 08:06:41 ID:d9ZecDeg
なんとかショーが終わるまで雨が降らないで欲しいけど厳しいか。
958多摩っこ:2017/09/16(土) 08:18:25 ID:PTBonwiQ
まあ雨云々よりも曲技飛行だから視界の問題だよ。視界悪いだけで飛ばなく
なるからね。
ちなみに横田基地の友好祭は北朝鮮情勢の影響もあるけど台風の影響で普段
から横田にいるようなやつ以外は相当数が引き揚げた。
>>939
ブルーインパルスのT-4 戦闘機=× 練習機=〇
959多摩っこ:2017/09/16(土) 08:42:26 ID:d9ZecDeg
今は練習機だろうけど機自体は戦闘機じゃないの?
その意味で戦闘機って書いたんだけど有事の際にも出動しない完全な曲芸専用機なの?
960多摩っこ:2017/09/16(土) 08:43:09 ID:4wT3GFWQ
>>954
先ほど雨が降りました
ドゾ
961多摩っこ:2017/09/16(土) 08:43:27 ID:GNdDSiFA
これは市政200周年に期待しますか…
962多摩っこ:2017/09/16(土) 08:46:26 ID:LVGDsBPg
こちら多摩境と橋本の間
雨継続中
ドゾ
963多摩っこ:2017/09/16(土) 08:48:29 ID:4wT3GFWQ
案の定自宅前路駐だらけになりました
自宅の駐車場前にも止め出しました
警察近いので通報よろしいか
ドゾ
964多摩っこ:2017/09/16(土) 08:53:25 ID:d9ZecDeg
容赦なく通報して下さい。
ルールの守れない奴らは徹底して排除願います。
965多摩っこ:2017/09/16(土) 08:55:14 ID:LVGDsBPg
雲一面になったな
966多摩っこ:2017/09/16(土) 08:56:55 ID:d9ZecDeg
見辛そう
967多摩っこ:2017/09/16(土) 09:09:11 ID:LVGDsBPg
下流三キロ、待機ヨシ!
968多摩っこ:2017/09/16(土) 09:11:00 ID:i/q4NySA
何とか天気は保ちそうだな。
969多摩っこ:2017/09/16(土) 09:12:01 ID:4wT3GFWQ
>>964
連絡しました ドゾ
970多摩っこ:2017/09/16(土) 09:14:33 ID:i/q4NySA
ご登場だぁ!
971多摩っこ:2017/09/16(土) 09:17:22 ID:LVGDsBPg
機影1
落とせ!
972多摩っこ:2017/09/16(土) 09:18:09 ID:q7fRKjpQ
きたね
973多摩っこ:2017/09/16(土) 09:22:13 ID:i/q4NySA
6機がT字飛行!
974多摩っこ:2017/09/16(土) 09:22:33 ID:kzWw3zAg
弐分方上空通過。
結構広範囲飛ぶもんだね
975多摩っこ:2017/09/16(土) 09:25:14 ID:i/q4NySA
南側旋回!
雨降って来た!
976多摩っこ:2017/09/16(土) 09:34:20 ID:LVGDsBPg
そろそろラスト?
977多摩っこ:2017/09/16(土) 09:35:10 ID:HraGo2KQ
さくらは?
978多摩っこ:2017/09/16(土) 09:35:31 ID:3c7rhx5A
やっぱかっこいいな
979多摩っこ:2017/09/16(土) 09:37:04 ID:q7fRKjpQ
昨日はもうちょっと単体飛行とかあった気がするな
980多摩っこ:2017/09/16(土) 09:37:36 ID:PHfq/cBQ
北八付近、わりと真上を通ってる
981多摩っこ:2017/09/16(土) 09:39:11 ID:i/q4NySA
雲があり視界の関係で
単体飛行は控えたのかも。
982多摩っこ:2017/09/16(土) 09:43:42 ID:LVGDsBPg
終わりました?
983多摩っこ:2017/09/16(土) 09:47:14 ID:2fuRAbBA
昨日のほうが色々やってたね
天気が残念
984多摩っこ:2017/09/16(土) 09:47:55 ID:q7fRKjpQ
ツイッターだともうどこぞの基地に向かったとか出てるね
985多摩っこ:2017/09/16(土) 09:48:20 ID:i/q4NySA
昨日はハートマークなどの
単独飛行していたが、
今日は天気がわるかったな。
でも中止よりマシ。
また100年後にお願います。
986多摩っこ:2017/09/16(土) 09:48:29 ID:sE3DcREQ
昨日は五輪やイチョウの葉とかハートとか色々やってたし
映え方が青空と曇天じゃ100倍違うな
987多摩っこ:2017/09/16(土) 09:51:10 ID:LVGDsBPg
そんなに違うんだ
こちら撤退開始
988多摩っこ:2017/09/16(土) 09:55:17 ID:d9ZecDeg
市長の日頃の行いが悪いからいざという時にこうなる
989多摩っこ:2017/09/16(土) 09:59:50 ID:l0si1S6Q
台風接近しているのだから良しとしないと。
ここ最近、天候に恵まれない花火大会が近隣にあるし。
990多摩っこ:2017/09/16(土) 10:04:46 ID:LVGDsBPg
どういうルートでブルーインパルスを呼んだの?
コネ、権力、財力と芸者集パワーかな
991多摩っこ:2017/09/16(土) 10:07:11 ID:A3MZ//7A
オープニングセレモニーはどなたか有名な方来ているねですか?
992多摩っこ:2017/09/16(土) 10:07:11 ID:Ur8f/MTw
現地から距離はあったけど見れた
真下で見るより長時間見れていいもんだよ
昨日見れた人ラッキーだったね
993多摩っこ:2017/09/16(土) 10:08:48 ID:LVGDsBPg
機影三
そっち行ったぞ!
994多摩っこ:2017/09/16(土) 10:10:55 ID:4wT3GFWQ
>>993
音だけ確認
995多摩っこ:2017/09/16(土) 10:11:00 ID:d9ZecDeg
そりゃあオラが村の大先生のおかげじゃないの?
失脚はしたけど元官房副長官までやってたくらいだからな。
996多摩っこ:2017/09/16(土) 10:15:46 ID:tUPwTQxQ
路上駐車して、見学している人が結構多くてビビったわ。
興味ない人は、クラクション攻撃しているし。
997多摩っこ:2017/09/16(土) 10:49:42 ID:c3gTbzGw
恩方です!音しか聞こえませんでした!
998多摩っこ:2017/09/16(土) 11:04:32 ID:I+N5beFg
天気が全てだったね
編隊飛行は流石だったけどね
999多摩っこ:2017/09/16(土) 11:06:23 ID:d9ZecDeg
恩方だと今日の天気は厳しかったね。
晴天なら見えたかもしれないけど。残念だったね。
1000多摩っこ:2017/09/16(土) 11:41:44 ID:MRrShdvg