【町田で盛り上がろう】PART204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
・前のスレッド
【町田で盛り上がろう】PART203
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1483975019/

★記事を貼る場合は本題とソースのみ貼ってください・・・本文は不要です。
★荒らしに対してスルーをできないのが当スレッドにとって一番悪い状況です。
★他県ネタ・政治ネタ・嫌煙ネタは禁止です
★聞くまえにまずは検索しましょう。

例 「漫画喫茶 町田」と入力
ttp://www.yahoo.co.jp/
ttp://www.google.co.jp/
2多摩っこ:2017/04/20(木) 20:26:39 ID:vtHrdlmA
>>1
乙!
3多摩っこ:2017/04/22(土) 23:13:31 ID:6gqU7w3Q
相撲のコスプレってまわしだけ着けて上半身裸なの?
4多摩っこ:2017/04/22(土) 23:21:08 ID:na5/zowA
>>1
5多摩っこ:2017/04/23(日) 11:40:34 ID:9Qy+9NVQ
>>3
髪型がチャンマゲの太った人が
力士名の入った浴衣みたいなのを着てた
6多摩っこ:2017/04/23(日) 15:43:50 ID:o9JG+y5A
コスプレじゃなくて本物のお相撲さんなんじゃないの?
7多摩っこ:2017/04/23(日) 16:22:35 ID:Bkkqu4tg
巡業中は近くに泊まるから、本物の力士だと思う
力士は普段も髷を結って浴衣で過ごさないといけないから
8多摩っこ:2017/04/23(日) 16:26:09 ID:N9eVgPIg
今日やっていたんだ。知らんかった。
9多摩っこ:2017/04/23(日) 17:28:18 ID:kEl+Cu/A
力士は何処でも大抵浴衣姿だからなコスプレなんて発想は自分には先ず思い付かん
プロ野球とかコンサートに行くと何度か浴衣の力士座ってるの見るし
度々寄ってくる人からのサインに応じてるから本物なんだと思う
10多摩っこ:2017/04/23(日) 18:41:03 ID:9Qy+9NVQ
力士ってチャンコ鍋を食べるんだよな?
そのコスプレさんはチェーンの飲食店で見かけたぞ
11多摩っこ:2017/04/23(日) 21:38:58 ID:Bkkqu4tg
ちゃんこ鍋以外にも食べるよ
外食は自由だ
12多摩っこ:2017/04/23(日) 22:22:16 ID:SFxRwdow
>>9
日本相撲協会では力士の外出時は着物を義務付けているそうです。
最近ではジャージやTシャツ短パンで出歩く力士も増えているようですが。
13多摩っこ:2017/04/23(日) 23:13:30 ID:YPyriW1Q
多感な10代、オシャレしたい盛りの20代を髷と着流しで過ごすんだよなぁ
ま、デブって不細工な人が多いから関係ないのかもしれないけど
14多摩っこ:2017/04/24(月) 00:23:26 ID:FTnEv6xg
>>13
意外とイケメン多いよ
鍛えてるからそこらのだらしないデブとは違う
15多摩っこ:2017/04/27(木) 18:57:11 ID:g7P/sojw
明日はプレミアムフライデーだとさ。
まだやってるんだね
16多摩っこ:2017/04/27(木) 19:15:24 ID:c8FEJ9/Q
財務局マターだけど高が坂3.3.36検討会があるとのこと 再来年あたり事業化かね再来年のら市民病院あたりは終わってるだろうし
17多摩っこ:2017/04/28(金) 14:25:21 ID:Yp0kOq1Q
るかが小池都知事とともに、だって。鳥越応援してたよね?小池さんもなんだかな。
18多摩っこ:2017/04/28(金) 14:39:25 ID:lcGRiowA
正午過ぎに、町田街道の福祉会館前を、トヨタ車体のコムス P:COMだかB:COMの、ボルドーマイカメタリック色の車両が走っていったぞ。
1人乗り電気自動車を町田市内で見たのは初めてだ。
19多摩っこ:2017/04/28(金) 15:14:23 ID:ontYwSjQ
>>17
今の都知事を支持してはいけないの?
平成32年7月30日までは余程のことがないと
ずっと小池都知事なんだからさ。
20多摩っこ:2017/04/28(金) 15:42:34 ID:ReqlIbEw
老害左巻き鳥越応援してたやつが、保守派の小池さんを応援するからだろ。
生き残るためとはいえ、見苦しい。
21多摩っこ:2017/04/28(金) 15:57:50 ID:VM/vRzzQ
また規制されたいか
22多摩っこ:2017/04/28(金) 20:20:42 ID:M9Cslaig
蓮舫みたいなおもいっきり支那人で戸籍謄本すら出せないような奴がトップ当選しちゃうのが東京だからな。
今はアルバイトの面接にだって身分証明書を本籍地から取り寄せて提出する時代なのによ、税金で雇われてる国会議員がそれをかたくなに拒否して、それでやり過ごせるってよw
そりゃどこの政党所属なのかも何者なのかもさっぱりわからないような実態は真っ赤な極左帰化人工作員奴でも当選しちまうわな。
23多摩っこ:2017/04/28(金) 20:32:26 ID:LMPjxEdA
auしつこいぞ
24多摩っこ:2017/04/28(金) 20:49:59 ID:h3aw8ZTg
日本人のパスポート持ってたら日本人よ
なんでイメージで線引きしてるのかわからない
25多摩っこ:2017/04/28(金) 21:05:10 ID:xO5v6tyQ
パスポートや戸籍を二重に持っていたら駄目でしょ。
一般人と違って国政を左右する国会議員よ。
26多摩っこ:2017/04/28(金) 23:31:42 ID:GUnIQA9w
>>19
180度違うこと言ってたからねぇ。
信じられないよね、普通は。
27多摩っこ:2017/04/29(土) 07:43:41 ID:U8z3VvzQ
>>26
政治家は落選したら意味ないんだから当選し続けることに拘るのが当然ですよ。
28多摩っこ:2017/04/29(土) 08:07:03 ID:lecHG70w
政治ネタは他でやってください
29多摩っこ:2017/04/29(土) 09:04:55 ID:okjNv9TA
>>27
それは政治家本人目線で、有権者のことは全く頭にないですね。
言ってることが昨日と今日違うなんて、何より信用できませんね。
30多摩っこ:2017/04/29(土) 17:11:20 ID:cXFSyzYw
東急の石窯ハンバーグ食べてきた
180グラムのレギュラーにしたけど、あっさり食べられたから、今度はダブルにしようと思う
グラスワインも美味しかったです

後、明日はまあちの一周年で出店が出るみたいだね
31多摩っこ:2017/04/29(土) 17:51:34 ID:qS6sRSPw
都議はどれだけ建設局に金取れるかだな
政党より どれだけ予算をむしり取るかだけやな 相原鶴間線ができるだけでも便利になるし
32多摩っこ:2017/04/29(土) 21:31:19 ID:WyQO60fw
東急のニトリどなたか行かれましたか?まだ激混みかな
あ、GW過ぎに行くかー
33多摩っこ:2017/04/29(土) 21:49:07 ID:VplSh+bw
>>32

先週行ったけど激混みってほどでもなかったよ
ニトリで毎日買うような客はまずいないからね
34多摩っこ:2017/04/30(日) 01:29:15 ID:HR5IpYOg
>>32
5Fは割と人がいるけど、6Fは空いているね
35多摩っこ:2017/04/30(日) 09:19:24 ID:9CJ/Xi+Q
昨日、ジャズフェスティバル見に行ってきた。
二会場あったが、私はずっと、ぽっぽ町田にいた。
個人的に一番よかったのは、ASATO Y AKIRAという、
スパニッシュギターの二人組み。ジャズじゃないけどね。。。
でも、一番盛り上がっていたと思う。
36多摩っこ:2017/04/30(日) 13:43:20 ID:irWzNftg
今日も風が強いねー。ラーメンフェスで海苔が吹っ飛ぶなw
37多摩っこ:2017/04/30(日) 14:22:37 ID:MQFLgUXw
いやいや確実にポリカーボネード製のどんぶりが吹っ飛ぶw
この風の半分くらいでもヤバかったから。
シバヒロのフェスは並ばずに食べられる時間がすごく多いから貴重だわ。
有名店の店主が手持ち無沙汰に外を眺めている時間帯が確実にあるからな。
38多摩っこ:2017/04/30(日) 14:58:18 ID:QMh6NbjQ
ポリカなの? ポリスチだと思ってた
39多摩っこ:2017/04/30(日) 15:14:56 ID:MQFLgUXw
すまんポリカーボネードじゃなくて発泡ポリスチレンでした。
ラーフェスのラーメンはいつも1節に一回だけ試して後悔する。
でもお祭りだからね、今回は6節もあるんだよね、今日のは第5節?
40多摩っこ:2017/04/30(日) 17:49:09 ID:yKUs8LrA
シバヒロ行ったが、やっぱ\850は高いので
何も食わずに、富士そばで食ったわ。
富士そばで満足できる舌で良かった。
41多摩っこ:2017/04/30(日) 21:03:26 ID:irWzNftg
毎回セブンイレブンでチケット買ってるよ
42多摩っこ:2017/05/01(月) 00:38:23 ID:rMDbiBPA
市民病院の計画道路の工程表わかる人おる?
43多摩っこ:2017/05/01(月) 01:00:12 ID:k5Dg3Q7w
>>41
ググると\800か、まだ高過ぎだよ。
44多摩っこ:2017/05/01(月) 09:20:40 ID:PxoAuaYA
>>42
工程表なんてないかも・・・
毎回毎回現場入口の看板が工期変更でずれ続けてるから
45多摩っこ:2017/05/01(月) 10:40:36 ID:5fEXIBrg
鎌倉街道の道路工事って何度も何度もやってるのはなんでなの?
46多摩っこ:2017/05/01(月) 12:49:37 ID:0i1ELK/w
俺もシバヒロはイベントとしては興味あるけど、ラーメン自体めったに
食わないから、興味は低い。ラーメンって健康に悪そうだから

町田もこういうイベントで町おこしやろうとしているんだろうなという程度
の認識しかない
47多摩っこ:2017/05/01(月) 12:55:38 ID:sAb1eOnA
町田上空にもの凄い雷雲飛来!!
48多摩っこ:2017/05/01(月) 13:06:09 ID:686D7Ivg
降ってきたねー
49多摩っこ:2017/05/01(月) 15:11:15 ID:rMDbiBPA
>>44
橋台のが速いんじゃね
終わるのは9月の予定だし
50多摩っこ:2017/05/01(月) 16:01:59 ID:DsU6DzpA
大量に食えば、そりゃ、健康に悪いだろうね。
当然パスタもパンもうどんも主原料は同じだから食べないんでしょ?
51多摩っこ:2017/05/01(月) 17:34:30 ID:Vbx/NuBg
全粒粉限定で
52sage:2017/05/01(月) 18:04:00 ID:g8pPjaqg
昨日の夜、南大谷のセブンの前あたりで事故あったみたいだけど
詳細知ってる人いる?
53多摩っこ:2017/05/01(月) 18:36:58 ID:iVUOjGzA
知ってどうするのだか
54多摩っこ:2017/05/02(火) 04:10:47 ID:WSIwzTwQ
>>45
県道52号が将来的に四車線化するから合わせてんじゃない
55多摩っこ:2017/05/02(火) 05:55:03 ID:fRqV2qQQ
>>54
1度綺麗にしたところを何度も掘ったりして無駄に思えるんだよね。整体の人がいなくならない限り完成しないでしょ。
56多摩っこ:2017/05/02(火) 19:11:32 ID:ZOIhfzRg
森友学園問題はもういいのかしら?
57多摩っこ:2017/05/02(火) 19:14:15 ID:ZOIhfzRg
誤爆した。すまん!
58多摩っこ:2017/05/02(火) 21:42:10 ID:9RxZ/1/w
この時間でも飛行機うるせえな
59多摩っこ:2017/05/02(火) 22:07:11 ID:MDx97rww
やるなら早くやってくれ!
60多摩っこ:2017/05/03(水) 03:42:27 ID:L/lryyqg
>>55
まぁ一度の工事で一気にやらないのは、整体院が立ち退かないのもあるけど、
やっぱり工事予算の都合が大きいかと。年間に使用できる予算はどうしても限られてくるので。
61多摩っこ:2017/05/03(水) 21:26:31 ID:D9wMaU8A
米軍うっせー
62多摩っこ:2017/05/03(水) 21:40:59 ID:Rl3WsYtA
⊂二二二( ^ω^)二⊃  ごおおおおおお
63多摩っこ:2017/05/03(水) 21:43:15 ID:4bDqxEmA
今日はやたら飛行機飛んでるな
北朝鮮に攻めに行くのか
64多摩っこ:2017/05/03(水) 21:54:13 ID:psQsBygQ
昼間は日の丸ついたのが飛んでた
65多摩っこ:2017/05/03(水) 23:17:12 ID:mMoLymGQ
FCLPが始まったからね

空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練について
5月2日(火)〜5月13日(土)11:00〜翌03:00
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2017/04/24b.html
66多摩っこ:2017/05/03(水) 23:26:57 ID:jua4Gs0w
なんの疑問も生じないまま戦争に突入
マスコミの洗脳は成功したのだ
冷静に考えると北は何もしていないが
アメリカはシリアに空爆して無差別に市民を殺傷
拉致の比ではないのだ
67多摩っこ:2017/05/04(木) 00:16:11 ID:CqGU2Hqw
マジかー
夜は勘弁してほしいな
岩国にはいつ行くんだろ
68!slip:none:2017/05/04(木) 07:09:18 ID:dYcigHzQ
最近カラスすごくないですか?
今まで荒らされた事なんてなかったのに今は網張っても次々と荒らしにくる
69多摩っこ:2017/05/04(木) 09:40:47 ID:n46WM4Ag
>>68
子作りの時期なのかもね?
70多摩っこ:2017/05/04(木) 10:15:40 ID:CqGU2Hqw
>>68

うちも今年は2回やられた
近所の人が今は子育て中だから、と言ってたけど、去年はなかったんだけどな
今年は気候的な要因がなんかあるのかな?
71多摩っこ:2017/05/04(木) 10:29:24 ID:17Dpge7w
うちの近所は車のワイパーやられまくり
カバーかけたり対策してる家は多いよ
去年まではなかったけど、今年は2月くらいから酷い
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73多摩っこ:2017/05/04(木) 13:16:10 ID:vHk+J4Sw
JR駅前のクラブ、開店後どうなったの?
エントランスフィー¥500とかで、オープン客寄せ期だけとしても、やってけんのか?
74多摩っこ:2017/05/04(木) 13:49:56 ID:fQS2ME/A
>>68
うちも今日やられたわ…
いままでやられたこと無かったんだけどなぁ
75多摩っこ:2017/05/04(木) 19:57:19 ID:aZFWhusg
>>73
まだ未成年だけなんでしょ?
ここに書き込む層が居るとは思えないです
76多摩っこ:2017/05/04(木) 20:00:36 ID:zLeY3MJA
>>73
未成年を常時蔓延らせておいてから
大人を送り込むつもりのあそこね…
問題おこらないといいよね
77多摩っこ:2017/05/04(木) 21:08:54 ID:YYVpeJ6A
たった今戦闘機が飛んでった
ここ数日夜のこの時間帯が凄いね
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79多摩っこ:2017/05/04(木) 21:42:57 ID:zersQWPA
なんどかわかんねーこといってるぞ
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81多摩っこ:2017/05/05(金) 00:29:13 ID:ISM3tuFA
ムー読み過ぎ
82多摩っこ:2017/05/05(金) 17:54:58 ID:9G7bcG9A
>>73
6月には一般向けにオープンするらしい
柄の良くない若者や外人が集まってくるだろうな
83多摩っこ:2017/05/05(金) 18:10:07 ID:Pfq3ZXzg
社会資本整備総合交付金で玉学まで踏切無くして欲しい
84多摩っこ:2017/05/06(土) 00:00:38 ID:53Ve7ApQ
シバヒロのバイク置き場のバイクのナンバーがほとんど他所のばかり。
原付50CC、2台が町田ナンバーだった。

ギョーザの珍しいのがあったんで食おうと思ったが、¥600と高かったんで
食うのやめた。食わないと死ぬわけじゃないからなあ。

そのぶん、夕飯を豪華にしたわ。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86多摩っこ:2017/05/06(土) 02:00:49 ID:BKQ92x6A
>>84
なんかワロタwww
87多摩っこ:2017/05/06(土) 10:21:39 ID:4U5K0HLg
町田グルメマップ
https://goo.gl/maps/ss8fgzR38PA2
88多摩っこ:2017/05/06(土) 12:02:51 ID:RE0lfLCQ
ウエスティンでやる壇蜜のディナーショーって誰が行くんだろ?
89多摩っこ:2017/05/06(土) 16:40:42 ID:jeGJRVtA
酪王コーヒーを買いに高瀬橋のお店に行ってきました。
瓶で販売してるんですね、情報下さった方、ありがとうございました
90多摩っこ:2017/05/06(土) 17:13:08 ID:kAHV1sHg
町田駅ターミナルプラザの通行止めなに?
91多摩っこ:2017/05/06(土) 18:40:26 ID:ttWXDfxw
強風で看板が飛んだらしい
92!slip:none:2017/05/06(土) 21:53:06 ID:jCDC4fig
>>89
いいってことよ
93多摩っこ:2017/05/07(日) 01:28:39 ID:RVbFAogQ
何で>>85は無いの?
94多摩っこ:2017/05/07(日) 01:41:50 ID:fRDUgyFg
○×人の悪口書いたら当然速消しだよ
95多摩っこ:2017/05/07(日) 20:53:01 ID:Kfrt/0BA
町田も外人増えたなあ。
以前は黒人が多かったけど、最近は色々な人種が歩いている。
将来は町田も半分くらいは多国籍に変わるんじゃないか?

今日駅前歩いていたら、若い男が女の子に声かけしていたけど、女の子は
全く無視していた。2,3見かけたけど、あれはナンパなのか?それともスカウト?
96多摩っこ:2017/05/07(日) 21:18:42 ID:VcjI82wQ
スカウトでしょ
マックの前辺りにいつもいる
97多摩っこ:2017/05/07(日) 22:16:23 ID:HsfJ6Dzw
バーガーキングで口説いていた
98多摩っこ:2017/05/07(日) 22:34:54 ID:en2C7hvg
肉はデカいがマック味なんだよなぁ
一回しか行ったことないわ
99多摩っこ:2017/05/07(日) 22:48:36 ID:ujisAFqg
分断道路のガードレールに、実在の弁護士をアレする、アレな看板が付けられている。
100多摩っこ:2017/05/07(日) 22:52:11 ID:P6inolCw
>>88
ƒEƒFƒXƒeƒBƒ“⁇ ‚Á‚ÄŽv‚Á‚½‚¯‚Ç
Œ³ƒGƒ‹ƒVƒB‚ÌŽ–‚Å‚·‚ˁB
ƒxƒXƒgƒEƒFƒXƒ^ƒ“ ƒŒƒ“ƒuƒ‰ƒ“ƒgƒzƒeƒ‹“Œ‹ž’¬“c‚Á‚Ä
–¼‘O’·‰ß‚¬‚Ä–Ê“|‚Å‚·‚Ë
101多摩っこ:2017/05/07(日) 22:55:09 ID:Kfrt/0BA
そうか。スカウトか。
女の子もはっきり断ればいいのに、黙ったまま無視していた。

過去に色々あったのかな?
102多摩っこ:2017/05/07(日) 22:57:29 ID:P6inolCw
あら?
103多摩っこ:2017/05/07(日) 22:58:06 ID:mse2j+rA
>>101
ああいうのって無視するもんでしょ
104多摩っこ:2017/05/08(月) 09:49:16 ID:lEBD24AQ
>>99
分断道路ってどこ?
105多摩っこ:2017/05/08(月) 12:18:11 ID:Li1tvPQg
>>101
答えたら付きまとわれる
106多摩っこ:2017/05/08(月) 17:47:51 ID:C0h68Hvw
無視してサクサク行くのが一番かと。
107多摩っこ:2017/05/08(月) 20:02:21 ID:Y2GTNurA
>>104
たぶん109前の通りのガードレール。件の名指しされた看板が括り付けられてるのを
自分も何度か見かけた(休日が多い気がする)。
108多摩っこ:2017/05/08(月) 20:21:58 ID:4L1Fqs0g
店名は出せないけど、駅地下のパン屋がもうすぐ廃業だね。
開店の日に買って食べてみたけど、高くてまずかったから、それっきりだった。
よく2年近く続いたなぁ。
家賃が高いから、材料ケチってたのかな?
109多摩っこ:2017/05/08(月) 21:05:39 ID:G16xgEuQ
そうか。無視するもんなのか。

>>105
答えるんじゃんくて、答える気はないとはっきり断るということ。
それでも付きまとう時には、邪魔だ、警察を呼ぶ位の事を言えばいいのではと
思ったんだがな。恨みに持たれてあとあとやっかいかな。
110多摩っこ:2017/05/08(月) 21:09:14 ID:XLOKzxgg
普通無視するものだと思ってた
話したり目を合わせたりしたら負け、つけ込まれる
111多摩っこ:2017/05/08(月) 21:40:54 ID:U2rU8h3w
なんか駅前に消防車すごいいるんだけど、どこで火事なのだろうか
112多摩っこ:2017/05/09(火) 02:41:39 ID:fatscuVg
成瀬と南大谷付近の踏切なんとかならんのかなぁ
113多摩っこ:2017/05/09(火) 13:25:31 ID:9jYL6lBg
西友奥でなんかあった?
昨晩、非常線敷いてた
114多摩っこ:2017/05/09(火) 13:33:21 ID:9jYL6lBg
場所は
炉のだいどころ「でん」町田西口店
115多摩っこ:2017/05/09(火) 13:44:12 ID:6gCs32KA
>>114
まさか火事?
116多摩っこ:2017/05/09(火) 13:51:20 ID:fatscuVg
ラウアンあたりで家事見たいよ
117多摩っこ:2017/05/09(火) 14:17:43 ID:9jYL6lBg
昨晩の炉のだいどころ「でん」の調理場の火災
ツイッター見たら
死者数名らしい
118多摩っこ:2017/05/09(火) 14:27:21 ID:9jYL6lBg
猛煙に因る即死みたいです
119多摩っこ:2017/05/09(火) 14:33:12 ID:naIow7MA
火災や人身事故しか書き込むネタないやついるよな
120多摩っこ:2017/05/09(火) 15:47:40 ID:O3w6ED6A
それ以外はアフィリエイトブログの飯の種になるしかないからな
121多摩っこ:2017/05/09(火) 16:10:04 ID:y3NKisvQ
昨日の昼頃も市役所から程近い
町田駅前通り沿いに消防車数台停まってたね
122多摩っこ:2017/05/09(火) 18:15:22 ID:/UUWw6/Q
>>121
駅前通り、交番を通り越して、ローソンのあたりですね。
ローソンの店員が、常連客と話してて、
一時はかなり煙が上がっていたが、鎮火したしたみたい、って言ってた。
消防車、パトカーのほか、東京ガスの車も停まっていたから、
ガスが原因なんでしょうか?
123多摩っこ:2017/05/09(火) 19:42:55 ID:ygaujwCw
>>120
むしろ人身とか火災ネタのほうが、よっぽどNAVERまとめの餌食になって悪質なんだが。
あいつらツイートや画像を無断転載してるだけだし。
124多摩っこ:2017/05/10(水) 06:07:56 ID:L9cfP9FQ
本当に死者が出るほどの家事なら
もっとニュースになりそうだよな
125多摩っこ:2017/05/10(水) 07:15:29 ID:Y5AY7uBA
釣られるなよ〜。
126多摩っこ:2017/05/10(水) 08:12:23 ID:4dYy2sUg
前に中町でも人が亡くなってたけどニュースにはなってなかったような
127多摩っこ:2017/05/10(水) 09:08:47 ID:be9BgGqA
ツイッターでと書いてあるのに、検索しても障害者福祉施設の火災(酸化した油の自然発火)しか引っかからない件について。
128多摩っこ:2017/05/10(水) 09:49:23 ID:4c21TdDw
しかし雨降ると道路渋滞してきついね。
町田と同規模で道路整備されて渋滞のない都市ってあるのかな?
129多摩っこ:2017/05/10(水) 10:24:39 ID:L9cfP9FQ
>>126
ロンドンコーリングならNHKで流れてました
130多摩っこ:2017/05/10(水) 10:50:13 ID:ATdW9+aQ
>>128
ないんじゃね?
そもそも雨の日の渋滞の原因は、駅までの送り迎えなんだからさ。
131多摩っこ:2017/05/10(水) 11:27:41 ID:+irMypng
雨だから慎重に運転するし、バスも混むから余計に時間かかりそう
132多摩っこ:2017/05/10(水) 12:30:28 ID:HA5L6sdQ
町田市立陸上競技場の改修についてどう思いますか?
署名活動もしています
133多摩っこ:2017/05/10(水) 12:45:11 ID:LzNH+pMA
大反対!!
税金の無駄使い!!
134多摩っこ:2017/05/10(水) 12:49:18 ID:iE9tq8uw
うん僕の人生にとっても必要のないものだから反対に1票で
135多摩っこ:2017/05/10(水) 13:28:29 ID:1vJn1srA
お前らの反対意見賛成意見には何の影響もないだろ
136多摩っこ:2017/05/10(水) 14:53:15 ID:JCtVipyg
道づくり事業を早くやってバイパス作れよと.....
137多摩っこ:2017/05/10(水) 16:59:08 ID:Nm8J1h6Q
はよモノレール
138多摩っこ:2017/05/10(水) 17:28:25 ID:HgcZ5ncQ
モノレール、モノレール、モノレール開通したら、近づくかな?二人の距離。
139多摩っこ:2017/05/10(水) 17:29:26 ID:4c21TdDw
オリンピック後には人口減るようだしインフラに金を使うべきなのか、使わない方がいいのか。
インフラに金をかけて人口を増やせるのか。そのあたり市会議員はどう考えてるのかな?
140多摩っこ:2017/05/10(水) 17:38:46 ID:P81/5Z0g
それは今年度、市が専門家に依頼して調査することになっている
141多摩っこ:2017/05/10(水) 20:41:42 ID:w05mhX2Q
・陸上競技場客席増設を含む野津田公園のスポーツ公園化事業(テニスコート移転増設、ローラースケートスケボー場新設、フットサルコート新設、駐車場増設)
・市立博物館の芹が谷移転
・薬師池公園を拡張してリス園と共に観光公園化
・ひなた村を民間委託
この四つが5ケ年計画


9/8市民ホールで町田プロレス祭りやるらしい。なんか知らないデスマッチ系インディーの選手で発起人の竹田ってレスラーが町田出身みたい
142多摩っこ:2017/05/10(水) 21:15:36 ID:4dYy2sUg
>>140
遅くない?あと3年で町田の人口は減るのに。
143多摩っこ:2017/05/10(水) 21:22:53 ID:TFcLviZA
ツインライナーも20年遅かった

どうしても日本の稟議行政はスピード感には欠けてしまう。上手くいっている時は絶妙な安定感を出すのだけど
144多摩っこ:2017/05/10(水) 23:26:29 ID:KAQSs/aw
遅いけど、行政も市議もめんどくさいこと、票に繋がらないことは後回しにする。遅いと言ってるあなた、以前から警告するなり、自ら活動してましたか?
145多摩っこ:2017/05/11(木) 00:17:55 ID:oJaeNMfA
相模原と違ってろくな産業ないからなぁ
146多摩っこ:2017/05/12(金) 14:03:35 ID:pnCF4qyA
>>92
遅レスだが、なんでお前が言うんだwwwって思わず笑ってしまったので
瓶牛乳の話をしたのは私だよ

桜祭の日はアイス売ってたね、私はアイスの方が好きだな
来年も売ってほしい
147多摩っこ:2017/05/12(金) 17:06:22 ID:E40PXodw
>>146
いいってことよ
148多摩っこ:2017/05/12(金) 18:38:25 ID:h8nzBFXQ
アイスは店の中に入れば売ってもらえるよ

宅配牛乳の勧誘を受ける時もあるけど
149多摩っこ:2017/05/12(金) 21:38:30 ID:M4ZVUVFw
アイスはまだ食べたことないからまた行ってみます。
酪王コーヒーの宅配なら勧誘されてもいい
のむのむヨーグルトがあればなお勧誘ウェルカムです
150多摩っこ:2017/05/12(金) 22:50:17 ID:i87dkxhA
そういうのはブログでやってよ
なんか気持ち悪い
151多摩っこ:2017/05/12(金) 23:19:10 ID:ZTu4SkQg
高が坂3.3.36ってのが出て来はじめだから 来年あたり事業化かな 小山田緑地は測量地質調査してるから早い段階で事業化かな
152多摩っこ:2017/05/13(土) 00:05:28 ID:+yl6wV3Q
>>150
頭大丈夫?
ブログで吐き出してきたら?
153多摩っこ:2017/05/13(土) 11:14:12 ID:z0pRwJ8g
町田の小学校でまだ江戸しぐさ教えてる所が有る?
154多摩っこ:2017/05/13(土) 15:46:32 ID:vDh7Z/tw
なんか日本語変だね
155多摩っこ:2017/05/14(日) 21:25:49 ID:rwkBjBHw
この前、ド深夜に相模原ゆで太郎で、エビ3匹+野菜天丼&蕎麦を喰ったが、コスパ良かったよ。
つーか、ド深夜に蕎麦を喰いたいオッサンが、ふらっと入れる店は有り難い。
町田の地主さん、検討してください。
156多摩っこ:2017/05/14(日) 23:51:57 ID:vqeWS0HA
つ富士そば
157多摩っこ:2017/05/15(月) 00:19:31 ID:Bg4cnocA
ん、どっちの?
158多摩っこ:2017/05/15(月) 02:07:34 ID:m9+qyBPA
無性に大関セットが食いたい。カレー丼もうまかったなあ。
159多摩っこ:2017/05/15(月) 04:40:16 ID:7UcHNRXg
ゆで太郎そばもつゆも不味すぎ
まだ山田の方がましなレベル
160多摩っこ:2017/05/15(月) 07:36:15 ID:xH6JbrvA
>>158
大関懐かしいね
161多摩っこ:2017/05/15(月) 12:30:06 ID:s465KaIg
ゆで太郎は天ぷらを食うところ。ソバは添え物。
162多摩っこ:2017/05/15(月) 17:15:37 ID:RG3lSA8w
大下勝正が徘徊?
163多摩っこ:2017/05/15(月) 18:24:23 ID:ftLXAdEw
相模原で蕎麦を安くたらふく食べたくなったら、淵野辺のウェストに行くと良いと思います
164多摩っこ:2017/05/15(月) 20:14:05 ID:IAFOnmnA
40歳を超えると量が食えなくなってくるから、
量より質が大事になってくるね。
蕎麦はシンプルだからよりはっきり味の違いがわかる。
ただ大量に食べておなかを膨らますだけより、
より美味しいものを適度に食べる方が大きな満足感を得られると思っている。
今後老化で味覚が衰えてしまう前にいろんなうまいものを食べたいよ。
165多摩っこ:2017/05/15(月) 21:34:31 ID:4d/oTrhA
生きているうちしかうまいもんは食えないからなあ。

飯には金かけているよ。
166!slip:none:2017/05/15(月) 22:05:42 ID:BDIBgx9g
長津田のそば処吉野家がほんとすき
十割そば最高なんや
167多摩っこ:2017/05/16(火) 12:05:25 ID:NPFseWyg
ちょっと高いけど、高原書店の近くにある「くに作」の十割蕎麦は美味しい
二種類のつけ汁に、量も十分。雰囲気が良いので、食事会にも向いています。
168多摩っこ:2017/05/16(火) 12:06:16 ID:VIrhrULw
うどん派の俺にオススメの店はないかい??
169多摩っこ:2017/05/16(火) 12:27:13 ID:90C8ZS6g
>>168
相模原になるけどナンてつは?
170多摩っこ:2017/05/16(火) 13:25:40 ID:5zJ57wEQ
高原書店てどこ?
171多摩っこ:2017/05/16(火) 13:45:19 ID:90C8ZS6g
>>170
森野。
172多摩っこ:2017/05/16(火) 15:13:52 ID:vfxA5J+Q
>>167
斜めの道の六叉路の所にある古民家風の門のあるところ?
予約無しで行っても食べられますか?
173多摩っこ:2017/05/16(火) 20:51:42 ID:Z8eeSVsw
境川橋に土人が大音量でたむろしてる(笑)
174多摩っこ:2017/05/17(水) 00:49:49 ID:Ld5Ti1Zw
>>172
その門の店です
平日の昼に予約なしで2回行きましたが、そこそこ混んでいました。
175多摩っこ:2017/05/17(水) 10:45:38 ID:sR2OaS5Q
>>174
ありがとうございます。
176多摩っこ:2017/05/18(木) 15:54:08 ID:iBN01Stg
倒産する前から撤退してるのにまたテキトーなこと書いてるし
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183多摩っこ:2017/05/19(金) 21:41:07 ID:eaC8k7YQ
普通に逮捕でいいだろ
器物損壊罪なんだから
184多摩っこ:2017/05/20(土) 01:01:07 ID:JcSdG8Sg
おいおい、3つも削除されてるけど、何が書いてあったのだ?w

まあ、俺が少年の頃は、某学校の生徒にカツアゲされる恐怖を味わいながら、駅前を歩いたもんだぜw
それに比べたら、マイルドになったものだな・・・
185多摩っこ:2017/05/20(土) 01:42:12 ID:qiY1dzEg
俺が自動車教習所に通ってた時によく時間帯的に被ってて話するようになった相模原の刺青入ったヤクザみたいな奴が「町田って治安悪いよな」とか言っててコイツに言われる様じゃ町田もお終いだなって思ったわ。
186多摩っこ:2017/05/20(土) 05:12:43 ID:Z4w8u5LA
>>184
どれが削除されてんのよ
187多摩っこ:2017/05/20(土) 09:09:16 ID:fulFxtPA
>>177-182で都合6つ削除。
188多摩っこ:2017/05/20(土) 12:41:33 ID:Z4w8u5LA
>>187
ファミマの件か
189多摩っこ:2017/05/20(土) 13:20:56 ID:LIWuUdcA
削除依頼は出ていないようだが、管理人が「やべぇ、俺の事が書かれている」とかいって削除したのだろうか?
190多摩っこ:2017/05/20(土) 21:34:35 ID:ix/2Dk0g
深夜に出かけた時に、ついでに金森界隈を観察しに行くかなw
191多摩っこ:2017/05/20(土) 22:03:58 ID:O+RaQlhQ
>>189
だから、ファ○マでたむろの件だと言ってるだろうが
192多摩っこ:2017/05/20(土) 22:16:16 ID:y5w1Tj3A
知ってるよ
193多摩っこ:2017/05/20(土) 22:35:56 ID:O+RaQlhQ
>>192
じゃあ、管理人とは?ファ○マの件と何の関係が?
194多摩っこ:2017/05/20(土) 23:00:10 ID:65NQyyfQ
管理人判断で削除ならここに警告レスを残す筈それ以外なら
本人第三者問わずメールで依頼があったか警察司法からの命令
以下不服は質問スレで
195多摩っこ:2017/05/23(火) 08:09:16 ID:3IjW4RJg
ぽっぽのスタバとその近所のファミマは店の前の大量のカラスのフンをいつまで放置してるのか。
196多摩っこ:2017/05/23(火) 10:25:14 ID:APCft4QA
直接言いなってば
197多摩っこ:2017/05/23(火) 13:00:06 ID:7IN2kSQQ
カラスに
198多摩っこ:2017/05/23(火) 17:08:59 ID:vv2nv2XA
>>195
朝早くそこ通るとカラスいっぱい居るもんな
何処をねぐらにしてるんだろ
199多摩っこ:2017/05/23(火) 20:26:40 ID:cLIHSePw
金森の杉山神社のそばで狸を見たよ。
長閑だな。
200多摩っこ:2017/05/24(水) 01:41:04 ID:KPMss1PA
あの狸どこから来るんだろうな
201多摩っこ:2017/05/24(水) 02:26:19 ID:JWvVjaBQ
都会ではドブに住んでいる
202多摩っこ:2017/05/24(水) 07:18:46 ID:QDYNgfGA
成瀬のとん○んで寿司頼んだらネタが生温くてまずかった。その後2日ひどい下痢に悩まされている。もー二度と行かないわ
203多摩っこ:2017/05/24(水) 14:50:17 ID:3sRzJDWQ
保健所には通報したの?
204多摩っこ:2017/05/24(水) 18:56:20 ID:QDYNgfGA
外食の食中毒は一件だけ報告があっても保健所は動かないんだとさ。なのでめんどくさいから家で寝込んだけど家族に集団感染したわ
205多摩っこ:2017/05/24(水) 19:53:20 ID:1CsUgg1w
モノレールの道路が整備され始めそうだな
206多摩っこ:2017/05/24(水) 19:56:58 ID:1CsUgg1w
町田二中あたりも測量し始めて桜台も
小山田緑地もやるみたいだし
207多摩っこ:2017/05/24(水) 20:20:00 ID:l6pCJ5jA
>>204
お店に連絡しないと被害が拡大するかもしれんよ。
208多摩っこ:2017/05/25(木) 00:26:04 ID:SWxOBpGA
>>204
同じものを食べていない家族にまで集団感染ってノロウイルスとか?
209多摩っこ:2017/05/25(木) 00:42:35 ID:zXGm0D1w
それ大問題なんじゃないの?
210多摩っこ:2017/05/25(木) 01:19:58 ID:weUWOUPQ
とりあえず、その店の本部に一報すべきだろうね。
211多摩っこ:2017/05/25(木) 01:34:54 ID:GJiK9m0w
>>204
医者には行ったの?
212多摩っこ:2017/05/25(木) 06:31:32 ID:HCvAoDHw
>>211
昨日子供二人と嫁を連れて行きました。
感染症胃腸炎だねって診断されました。
ノロではないみたい(自分も2日でかいふく)なので整腸剤出すからos1飲んで脱水に気をつけね。とのことでした。
ただ嫁は今日も38度の熱が出て苦しんでおります、、、
皆様もこれから夏場お気をつけください。
213多摩っこ:2017/05/25(木) 06:59:39 ID:LmMkCKpA
食中毒の検査してた者だけど
外食の食中毒だと、一家族のみはあり得ないから、保健所が動かないのは当然
同時期に同じような患者が発生した場合に、外食での食中毒と考える
自分の家族だけなら多分自家中毒
嫁の料理や保存方法、台所の衛生状態が原因だろう
214多摩っこ:2017/05/25(木) 07:04:38 ID:LmMkCKpA
発熱もあるならサルモネラかもね
便培養すればハッキリすると思うけど、大抵は急性胃腸炎と診断されるよ
原因調べても薬は変わらないし
培養結果が出る頃には治ってるし
215多摩っこ:2017/05/25(木) 08:09:11 ID:FmEEXA3Q
>>214
ありがとうございます。自分も家の可能性も0じゃないと思うし寝てれば治るので保健所には連絡する気はありません。
ただ子供はまだミルクオンリーの0歳児なんです。
216多摩っこ:2017/05/25(木) 10:58:25 ID:SWxOBpGA
>>213
すごく納得!
自分だけ外で貰ってきた食中毒が家族に感染なんてノロでなければ、ウンコした後に手を洗わなかったか汚れた下着を…(省略
217多摩っこ:2017/05/25(木) 13:35:40 ID:tcJNM7Hg
店の名前出しといてそれはないだろうと思った。
218多摩っこ:2017/05/25(木) 15:06:29 ID:1lUA39Kg
>>217
だな
219多摩っこ:2017/05/25(木) 16:44:01 ID:ZtMObXjQ
削除くるかな?
220アイラブファンカーゴ:2017/05/25(木) 20:23:56 ID:Tj0ljB7Q
モノレール・オリンピック費用増大の結果
おじゃんになるのでないでしょうか
221多摩っこ:2017/05/25(木) 22:10:42 ID:LmMkCKpA
本人も違うかもって書いたし、一人だけなら保健所は動かないんだし、お店の名前が予測出来ても名誉棄損は難しいんじゃないかな
それよりも御家族に伝染した事を心配した方がいいよ
特に赤ちゃんは脱水に気を付けてね
かかってなかったら、しっかり予防してね
222多摩っこ:2017/05/25(木) 22:14:52 ID:LmMkCKpA
因みに
サルモネラは硫化水素産生菌なので、便臭が温泉とか卵が腐った臭いだと疑ってもいい
その臭い+魚の腐った臭い+異常な程のガスっ腹だとシトロバクターの可能性が高い
これ豆な
223多摩っこ:2017/05/26(金) 09:27:46 ID:kvTCgprQ
>>221
名誉棄損がどうとかでなく最初から名前出さなきゃいいって話なんだがね。
224!slip:none:2017/05/26(金) 09:40:50 ID:/bdHWu3w
225多摩っこ:2017/05/26(金) 11:06:00 ID:T2BmyY8A
ああ、ここで以前話題になってたよ。
226多摩っこ:2017/05/26(金) 11:14:48 ID:U2InvQ3Q
前スレかどっかに出てたけど
227多摩っこ:2017/05/26(金) 11:28:25 ID:SChP19XA
>>224
色の付いていない所は飛び地のくせに東京都に残りたいとダダをこねているところか?
228多摩っこ:2017/05/26(金) 11:34:55 ID:4EDMcJDQ
東京のほうがカッコいいとかゴミが無料の相模原がいいとか色々あるんだろう
229多摩っこ:2017/05/26(金) 11:44:34 ID:C10fZ6ig
川を堺にしてるとこで、川の氾濫とかで流路が変わって飛び地になる例は色んなとこであるよな
境川の場合は河川整備だが
230多摩っこ:2017/05/26(金) 11:49:43 ID:ajCNQ41Q
>>228
土地の値段が変わる
231多摩っこ:2017/05/26(金) 12:20:40 ID:DDgyZlgw
>>224
そりゃ町田・相模原両市に限らず、地球の陸地は
年に数センチの速さで動いているって言うからなw
(wは笑じゃなくウェゲナー@大陸移動説のwね)



…すみません、ギャグ滑らせました
232多摩っこ:2017/05/26(金) 12:50:35 ID:PIQZUicQ
住民税やなんかも変わるんだよな
233多摩っこ:2017/05/26(金) 13:31:45 ID:kvTCgprQ

子供の医療費もかわるね
234多摩っこ:2017/05/26(金) 14:54:58 ID:MLCskICQ
学区も変わるの?
235多摩っこ:2017/05/26(金) 15:20:40 ID:T2BmyY8A
当然、学区も変わるだろうけど、転校しろ
と言われないと良いね。
236多摩っこ:2017/05/26(金) 15:49:06 ID:XFQ7s1XA
中3だったら急に旧住所の公立高校を受験できなくなるのかな
237多摩っこ:2017/05/27(土) 00:52:52 ID:GkA/2mWA
原町田大通りと小野路3.4.22とかどこの測量入ったで
238多摩っこ:2017/05/27(土) 07:46:37 ID:UIPNxVyA
測量した結果モノレールは困難ってなりそう
239多摩っこ:2017/05/27(土) 07:52:44 ID:kAZ2mvZQ
モノレールの南端からしばらくは広い道続いて、町田市に入った瞬間山道みたいな急な下り坂になるけど、あれどうするのかな。
240多摩っこ:2017/05/27(土) 14:22:31 ID:euujT/0A
>>239
縁を乗り越えた所で反高架にして下ろすか、手前からトンネル掘って地下にするかと。
モノレール分を考えると、上空をモノレールに空けて地下かなー。
241多摩っこ:2017/05/27(土) 20:31:33 ID:npKQJVNg
東京・町田市 ヘルシーな食材のこだわりハム発売!(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00010002-tokyomxv-soci @YahooNewsTopics
242多摩っこ:2017/05/28(日) 09:32:42 ID:JKgap/5g
小山田緑地用地用意するみたいだよ あとは桜台通りかは市の予算見る限りだ測量設計の予定みたいだけど
243多摩っこ:2017/05/28(日) 12:08:23 ID:PuKhN+wA
事業化されたら間違いなく梅ヶ丘あたりで敗北したプロ市民が妨害工作を始めるだろうな…。
244多摩っこ:2017/05/29(月) 01:02:48 ID:9J/bXaKQ
いや プロ市民は京王に忙しいはず
245多摩っこ:2017/05/29(月) 09:34:44 ID:T/yQfvWQ
佐藤琢磨 インディ500初制覇 | 2017/5/29(月) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241308
(佐藤琢磨 町田2小→町田2中→和光高)
246多摩っこ:2017/05/29(月) 11:55:20 ID:66QWESLA
はよモノレール作らんかい!小池!
247多摩っこ:2017/05/29(月) 12:26:58 ID:Nf3sRpMA
>>245
おお、やったね、琢磨!
248多摩っこ:2017/05/30(火) 11:43:10 ID:wX1lRwnA
昨日、駅前で選挙のチラシを配っていたけど、受け取ったら公明党だった。
いろいろいい事やってきたと書かれていたけど、どうもねえ。

都民ファーストの会と組んでいるとの事だか、公明党では入れる気は起きない。
さてどうしょうか?
249多摩っこ:2017/05/30(火) 12:08:27 ID:WJtGcjmA
強い者の味方だから。
250多摩っこ:2017/05/30(火) 13:04:49 ID:JdJ5HFTw
>>236
そんな歴史的に見ても都県境が不安定な場所に住んどいて
急にもへったくれもないだろうとは思うけど。
251多摩っこ:2017/05/30(火) 13:52:36 ID:/7Io7SAg
都民ファーストの会自体、まだどういう存在かはっきりしないからなあ・・・
252多摩っこ:2017/05/30(火) 15:09:23 ID:ZJ+U4o8Q
でも、民進の離党者を吸収している時点で、前の維新と同じ運命かと。
253多摩っこ:2017/05/30(火) 17:48:39 ID:8zxAXrsA
いや、町田は都民じゃないという認識かもしれないぞ?
254多摩っこ:2017/05/30(火) 18:24:22 ID:IufoyaVQ
しつけえ他所でやれ
255多摩っこ:2017/05/30(火) 18:57:00 ID:XVCZupnA
佐藤琢磨やったな!
256多摩っこ:2017/05/31(水) 03:35:23 ID:uOv/Dphw
都民ファーストとかどうでもいいから
予算取ってこいよ 凱旋する某党は国政言ってるし
257多摩っこ:2017/05/31(水) 05:48:06 ID:GdE9nlFA
スレ違いな政治語りしたがる奴ってなんなんだろうな
リアルでは誰にも聞いて貰えないのかね
258多摩っこ:2017/05/31(水) 07:32:53 ID:p7+9bpbg
自民都連だけは粉砕しないと
安倍ちゃんは悪くないが、都連が酷すぎ
259多摩っこ:2017/05/31(水) 08:00:31 ID:ABy5CMMg
“町田発”LUNA SEA、結成記念日の日本武道館360°ライブに1万4000人熱狂(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000033-natalien-musi
260多摩っこ:2017/05/31(水) 10:12:16 ID:jI7Lw1TQ
都議選なのにスレ違いか……。

まさか、秘密組織「町田は神奈川」の手の者か!?
261多摩っこ:2017/05/31(水) 10:52:18 ID:36QJLNXA
荒らし消えろ
262多摩っこ:2017/05/31(水) 11:02:17 ID:UunblVdQ
ポリティカルなネタはルール上ダメなんでしょ。
263多摩っこ:2017/05/31(水) 11:25:29 ID:eU2cr3QQ
佐藤琢磨はいいよね
町田の星
264多摩っこ:2017/05/31(水) 11:41:50 ID:mQF1nhdA
>>262
どこのルール?
265多摩っこ:2017/05/31(水) 11:52:42 ID:jI7Lw1TQ
わかる 「政治ネタは荒れるから程々にしておけ」

わからん 「政治ネタはスレ違い、ルール違反」
266多摩っこ:2017/05/31(水) 12:26:04 ID:Mqfnw33Q
何事もほどほどに、てことでしょう。

成瀬で女性政治家がビラ配ってたが、
民○党じゃ支持出来ないなあ。
離党したら投票するが。

まあ、また選挙カーが賑やかに走り始めるんだね。
267多摩っこ:2017/05/31(水) 12:45:22 ID:dzXyPLeQ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
268多摩っこ:2017/05/31(水) 13:31:21 ID:UunblVdQ
>>264
ここのルールだろ。削除されるだろ。
269多摩っこ:2017/05/31(水) 13:57:16 ID:8g/JknXA
生活守るとか掲げて、実際には干渉して侮辱して
虐げる事されたから絶対に、反対ばかりの党は支持しない!
270多摩っこ:2017/05/31(水) 14:01:17 ID:Fsbc7rsw
俺様ルール
271多摩っこ:2017/05/31(水) 14:03:42 ID:I3tjuzhA
>>258
おいおい、今の日本で一番の悪者だぞ?
272多摩っこ:2017/05/31(水) 14:06:27 ID:nln0Edew
>>271
誰にとっての悪者? (笑)
273多摩っこ:2017/05/31(水) 14:07:14 ID:M2oLIDJg
おいおい、地域ネタを外れたら政治嫌いのゆ○りでなくても怒られるぞ
274多摩っこ:2017/05/31(水) 14:13:14 ID:I3tjuzhA
>>263
生まれは違ったよね?
275多摩っこ:2017/05/31(水) 14:24:49 ID:Mqfnw33Q
一番の悪党はR4だろ
276多摩っこ:2017/05/31(水) 16:23:26 ID:I3tjuzhA
>>272
あなたを含むごく一部を除く日本国民。
277多摩っこ:2017/05/31(水) 17:26:09 ID:uOv/Dphw
旭町橋梁工事が終われば 鶴間まで一気に事業化したら嬉しいな
来年度は桜台付近が事業化かな
278多摩っこ:2017/05/31(水) 19:24:31 ID:AnFpVoaQ
町田にはポケモンがあるじゃない。
279多摩っこ:2017/05/31(水) 21:11:50 ID:7eahkktA
>>278
まだそんなものをやっているのか?
280多摩っこ:2017/05/31(水) 23:47:36 ID:mCUJT/SQ
ポケモンの発祥は町田市だよ。
ポケモン考案者は昔町田の市営住宅に住んでて、そこでモンスターが出そうって考えてたらしいよ。
281多摩っこ:2017/06/01(木) 00:14:57 ID:SBZQ/tXA
なんか○○が発祥の地とか○○が起源って見るとアレルギーがw
282多摩っこ:2017/06/01(木) 00:18:08 ID:wc0ZSLxw
ジョルナって、そろそろ改装した方がいいんじゃないかなぁ?
昨日もB1に降りるエスカレーターが途中で止まって通行止めになっていた
あのエスカはちょくちょく止まるし、そろそろ限界だと思うんだけどなぁ
283多摩っこ:2017/06/01(木) 00:23:23 ID:3Ng8VKOw
西友のエレベーターなんかドア閉まったらガゴンッてなるんだぞw
そのあとがガガガッて鳴るぞw
284多摩っこ:2017/06/01(木) 00:46:59 ID:muaYRfdQ
ジョルナの方が建物古いかな?
285多摩っこ:2017/06/01(木) 00:49:40 ID:NO7fPoLA
西友は改装してあれだからなあ
どうせ改装するなら、全館一時閉店して完全リニューアルすればいいのに
286多摩っこ:2017/06/01(木) 01:26:02 ID:ydW2e/oA
なんで片側の階段が閉鎖されているのかの方が気になるんだけど
287多摩っこ:2017/06/01(木) 05:34:02 ID:t4AJKPjw
西友の建物は、築年数がいつだったか忘れたけど、エレベーターは確か昭和42年位の物だったと思う。

ジョルナは昔さいか屋だったから、1960年代後半の建物のはずだよ。
288多摩っこ:2017/06/01(木) 06:20:10 ID:gDBj1oZw
ポップビルのことも忘れないで〜
289多摩っこ:2017/06/01(木) 08:52:02 ID:hT6JvAAA
>>286
震災後閉めちゃってずーーーっと
290多摩っこ:2017/06/01(木) 09:01:31 ID:dgi0iyXA
もしかして崩れてるのかも
むかしリブロあった頃はあっちがメイン階段だった
291多摩っこ:2017/06/01(木) 09:28:49 ID:k7sRdGuw
ぷらっとてらのす成城石井と
スターバックスの間、
完全に塞いで改装中って表示してる。
いつ終わるか、何になるかは書いてなし
292多摩っこ:2017/06/01(木) 11:55:24 ID:5j5PVGIQ
西友のエレベーターは 落ちそうで怖
293多摩っこ:2017/06/01(木) 12:40:46 ID:WKtaeanA
昨日テレビで胡心房の密着取材みたいなのやってたんだけど、姉妹店のカレー屋ってどこにあるの??
294多摩っこ:2017/06/01(木) 13:14:21 ID:ATzY/gqg
ターミナルプラザにあるよ
295多摩っこ:2017/06/01(木) 13:26:45 ID:jKBDhiqA
>>293
ターミナルプラザの一番奥。昼しかやっていないので営業時間に注意。
生野菜がパリパリして美味い。
296多摩っこ:2017/06/01(木) 22:20:25 ID:nOzTNc1Q
夜8時過ぎに町田消防署から沢山出動してたんだけど、何処かで大きな火事あった?
297多摩っこ:2017/06/01(木) 22:43:33 ID:EQam1ocA
消防車が凄い勢いで三塚の交差点を高ヶ坂方面に曲がってたね。
298多摩っこ:2017/06/01(木) 22:59:55 ID:m6VnqXfg
南大谷の足立園芸前の道路に消防車来てるのが家から見えたけど煙の臭いとかなかった
誤報?
299多摩っこ:2017/06/02(金) 21:53:17 ID:8XoheIaQ
合掌園に消防警察わんさかきてるぞ。
300多摩っこ:2017/06/03(土) 18:45:33 ID:3nE0sJ5Q
三塚の中華屋の跡、
なんかオープンしてたんだけど
301多摩っこ:2017/06/03(土) 23:50:42 ID:fDurR6sg
ジョルナの建物って外観も内装も昔っぽい古い雰囲気が意外と嫌いじゃないからあまり変わらないでいてほしいなー
2階の出入り口はヒルズで事故が起こる前は回転ドアだったね
「岡崎に捧ぐ」の表紙の場所ね
302多摩っこ:2017/06/04(日) 03:26:12 ID:V6Z6+bWQ
popビルのメガネスーパー側のコンクリ割れ始めてるから立て直しだよな
303多摩っこ:2017/06/04(日) 05:07:16 ID:QJN44hdA
町田に引っ越して来たときにジョルナ見て古臭くて入る気なくした。
あれだけのいい立地にあの建物はもったいない。早く立て替えて高層ビルとかも作ってほしい。
304多摩っこ:2017/06/04(日) 05:27:15 ID:PKLB8DoA
建て直してパチビルになっちゃったら恐い
305多摩っこ:2017/06/04(日) 10:21:02 ID:/p4SFeDQ
>>304
パチンコは衰退してきてるからないでしょ。
306多摩っこ:2017/06/04(日) 10:44:07 ID:naVfh77A
都心は再開発がブームだっていうのに町田はその波に全く乗れてないよな
307多摩っこ:2017/06/04(日) 10:51:41 ID:u1S1GvbQ
都心じゃないので
そんな波は来ませんよ
308多摩っこ:2017/06/04(日) 19:38:30 ID:heVs5pvw
その点、同じ多摩地区でも立川は開発が進んでいるんだよな
モノレールが通って、IKEAにららぽにメガドンキも出来たしな
309多摩っこ:2017/06/04(日) 19:44:40 ID:BodkVW1Q
国から金を突っ込んで貰ってる立川と比べるのはね。八王子から地裁も奪ったし、あそこはチートみたいなもんだよ
310多摩っこ:2017/06/04(日) 20:53:25 ID:vN7tpDQw
都心になにかあった時に首都機能移転してくるの立川だし、扱いが違うのはしょうがない。
311多摩っこ:2017/06/04(日) 21:31:36 ID:O5mrz9nA
その再開発って、ただの一極集中の強化だからな。
町田どころか、周辺の衛星都市にはほぼ関係のない話。

立川は防災拠点整備の結果だよな。
米軍基地だった関係で空き地も多かったし。
312多摩っこ:2017/06/04(日) 23:59:47 ID:7cOU6/xQ
ジョルナ、有隣堂やTAHARAがあった頃はよく通ったが、最近はGUにたまに行くだけだな。
313多摩っこ:2017/06/05(月) 00:33:37 ID:ngjcu2qw
パチビル予定地着工されてないからかなり悪いみたいだな
314多摩っこ:2017/06/05(月) 00:56:40 ID:GyeqV55w
ジョルナって学生向けの店が入ってる印象だけど今は違うの?
315多摩っこ:2017/06/05(月) 01:12:15 ID:Qc3fCqkA
ジョルナ何時だったか年商12億とか見たけどよく潰れないよなあ
316多摩っこ:2017/06/05(月) 01:18:58 ID:S6MQWnrA
ドゥアヴィニョンズ19?
317多摩っこ:2017/06/05(月) 05:55:12 ID:EQ9IBUkQ
知らない言葉が出て来ました
318多摩っこ:2017/06/05(月) 06:39:40 ID:fJjKVweg
JR南口の再開発ってどうなったの?アンケートまでやったのに
319多摩っこ:2017/06/05(月) 15:48:46 ID:+5zudPyQ
立川にメガドンキ押しって例の人?あきないな〜w
320多摩っこ:2017/06/07(水) 18:01:56 ID:klB1rcjA
町田って住民税で稼いでるんかね
321多摩っこ:2017/06/07(水) 19:43:22 ID:eETnnt+A
この前、ふるさと納税のせいで税収激減したって苦情出してた気がする
322多摩っこ:2017/06/07(水) 19:50:14 ID:+3h5pVSQ
ネトウヨは、町田を愛し税金を納められないなら、出ていけ!と言いそうだな。
323多摩っこ:2017/06/07(水) 19:56:15 ID:jmEdY25g
誰が?
324多摩っこ:2017/06/07(水) 19:57:03 ID:QhuxYurA
市民病院の中においしいパン屋があって賑わってるんだけど。
値段が、100円→130円→150円に上がった。
325多摩っこ:2017/06/07(水) 22:36:41 ID:jb6Phvzw
美味しいなら許す。
326多摩っこ:2017/06/08(木) 10:58:32 ID:bpAnM+zw
金森のBOOKOFF閉店なのか。
近場の本屋が無くなるのは痛いな。
327多摩っこ:2017/06/08(木) 11:26:02 ID:c4iODOyg
とんから亭、少し高いな
328多摩っこ:2017/06/08(木) 11:28:22 ID:c4iODOyg
125CCのスクーターを買い替えようと思っているんだが、いいお店知らない?
329多摩っこ:2017/06/08(木) 11:29:39 ID:1HCZJgcA
ゴル麺近くの空き地に重機が入ってた。ようやく工事開始かな?
330多摩っこ:2017/06/08(木) 13:56:50 ID:cWrDaABw
117 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 21:05:01.68 ID:zyd4pyRU0 [3/5]
熊のプーさんが運転してる神奈中バス見つけた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/36b2fc0c1e7c4604c9089f5fec1cc916.jpg

118 名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/07(水) 21:06:42.61 ID:zyd4pyRU0 [4/5]
写真は町田バスセンターだな。相模原にも熊が出没するというし、気をつけよう。
331多摩っこ:2017/06/08(木) 14:29:05 ID:POAj9wjA
相模原のどのあたりに熊さんがしゅつげんするの?
行ってみたいな
332多摩っこ:2017/06/08(木) 14:32:44 ID:SrLl1OmQ
深緑区
333多摩っこ:2017/06/08(木) 14:43:35 ID:POAj9wjA
緑区ね。深緑区はないね。
あのあたりなら出そうだな
334多摩っこ:2017/06/08(木) 14:44:05 ID:cWrDaABw
>>331
スレチで失礼しますが、シーズンですのでお気をつけください。

クマに注意
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankyo/022570.html

ツキノワグマ40頭、相模原周辺に? 住宅地にも出没:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASJ6P4RQ5J6PULOB017.html

クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASJ6G4QFZJ6GULOB00N.html
335多摩っこ:2017/06/08(木) 18:39:40 ID:dJxeZy+Q
三ケ木や相模湖などの山奥
336多摩っこ:2017/06/08(木) 21:47:36 ID:tyfRyVpg
ベストウェスタンブラントホテルで壇蜜ディナーショー

旧本中と旧本町田西小は結局解体しちゃうのか
桜美林学園、町田・新宿に新キャンパス展開 https://resemom.jp/article/2017/06/08/38548.html
337多摩っこ:2017/06/08(木) 23:31:59 ID:oTdAmcqw
>>336
卒業生の行事とかないのかね?解体前に。
338多摩っこ:2017/06/09(金) 06:24:38 ID:GM8XsU6A
壇蜜ディナーショーって何やるんだ…??
339多摩っこ:2017/06/09(金) 07:02:22 ID:lRKym+zQ
>>328
ホンダだったら、やっぱり『ホンダ二販』だと思う
正規の販売店だし
340多摩っこ:2017/06/09(金) 07:51:12 ID:lDc0WFvg
もう壇蜜の頃か?
まだ先だと思ってたんだが早いな
341多摩っこ:2017/06/09(金) 10:37:23 ID:K22GtROQ
>>339
情報をありがとう。
昨日いくつか回ったんだけど、ホンダは最近よくないと言われた。

なんでも中国に外注していて品質が落ちているらしい。自分の息子がホンダ
に努めているほど昔からホンダに惚れていたバイク店の店主が、来年には商品
を取り扱うのをやめようと思っていると言っていた。

カブ(110CC)も選択肢に入れていたんだが、壊れやすくなっていると聞いて
一気に熱が冷めちゃったよ
342多摩っこ:2017/06/09(金) 11:51:58 ID:X5+xN0kQ
>>328
・本町田のSAM。
町田ナンバーの原付にはSAMのシールが多く貼られているので、以前ここで買った。
技術は良いのだけれど、あまり接客は良くなかった記憶が。
栗木田店もオープンしたみたい。
なんとなくだが、相談しながら決めたいのだったら、栗木田の方がいいかも。
https://mainichi.jp/articles/20160725/ddm/014/070/034000c
・稲城市の城所輪業。
ここでも買った。近場で一番安かったから。
昔ながらごく普通のバイクショップ。悪い記憶は無い。
343多摩っこ:2017/06/09(金) 12:22:04 ID:K22GtROQ
SAM、行ったよ〜。以前もこちらで買ったよ〜。
栗木田にお店開いたんだ。知らなかった〜。

稲城はちょっと遠いなあ。修理の時とか整備なんかが大変そうだね
344多摩っこ:2017/06/09(金) 15:41:32 ID:VkHffUMg
>>341
店ってよりはメーカーの話になってるよね
そもそもホンダヤマハ以外は
更に品質落ちるんじゃないかと
海外メーカーもね
345多摩っこ:2017/06/09(金) 20:19:27 ID:JLP2B98A
壇蜜気になったけど3万は無理だわ…
346多摩っこ:2017/06/09(金) 20:24:06 ID:h8XvHb5Q
>>326
本屋→古本屋
347多摩っこ:2017/06/09(金) 20:31:04 ID:h8XvHb5Q
>>333
緑区は横浜市にもあるので相模原市は深緑区が良かったね。
348多摩っこ:2017/06/09(金) 21:28:31 ID:mQalv0hQ
>>346
新刊も置いてあるんだよ。
349多摩っこ:2017/06/10(土) 00:05:03 ID:39jc3nRQ
>>167
ものは試しと行ってきたよ。
うまかった。客層が上品な感じの人ばかりでちょっと緊張したw
あと、そば湯がとろっとろで濃厚だった。
350多摩っこ:2017/06/11(日) 00:42:27 ID:cWPGAfmw
今日中町1丁目で車が歩道に突っ込んだのか。
351多摩っこ:2017/06/11(日) 00:48:56 ID:5raxwEwQ
>>349
最近はチェーン店ばかりの中、貴重なお店ですよね。
352多摩っこ:2017/06/11(日) 08:36:37 ID:zsUitiDA
>>350
踏切脇のコンクリート柵に突っ込んだの。
たまたまそこに立っていた人がはさまれて大けが。
車は止まったけど、アクセル踏みっぱなしでタイヤが空転してたって。
すごいスピードで突っ込んできたので、一瞬、テロかと思ったらしい。
353多摩っこ:2017/06/11(日) 08:56:15 ID:K8rpaQZA
中町1丁目の踏切って調べたら町田駅前の第二踏切じゃん!
人が挟まれた、っておい!一歩間違えたら大量虐殺やんけ!
354多摩っこ:2017/06/11(日) 13:02:28 ID:y/Ypr7Cw
鳥良・町田中町店の前あたりか?
https://www.houdoukyoku.jp/clips/CONN00360914
355多摩っこ:2017/06/11(日) 13:42:03 ID:gZxLH0Sw
ああしみずやのパン食べたい‥復活しないかなあ
356多摩っこ:2017/06/13(火) 12:12:28 ID:bf5bLrig
ふだん通るところだ
あそこえらい道狭いから逃げられないな
357多摩っこ:2017/06/13(火) 13:00:50 ID:6k2vim4Q
旨いとの評判を聞いたんでリッチなカレーアサノでカツカレー食べてきたんだけど。

ルーはシャバシャバのタイプで味はカレー専門店の中でも旨い部類。カツはやや薄いながらサクサクで中々だった

ただ1450円という価格と期待値が高かったから少し予想よりクオリティーは低く感じたけどアレが1200円くらいなら絶賛してたわ。
358多摩っこ:2017/06/13(火) 13:43:04 ID:YdqbGxdg
>>357
町田在住25年、最近初めて食べてきた。開店前から並んだよ。
ルーは複雑な味で旨かった。でもあの店の汚さたるや…あれも味のうちなのか。
夏場はムリ。
359アイラブファンカーゴ:2017/06/13(火) 14:26:33 ID:GXVHj1pg
中華屋とかも内装が汚いくらいの方が
味はおいしいんだよね。残念だけど。
360多摩っこ:2017/06/13(火) 15:05:42 ID:YOgFEBBQ
胡心房系列のカレー店で食べてきた(バスターミナル、ミーナの横で昼に営業)。
キーマ980円。
注文受けてから、作る工程があるようで、だいぶ時間がかかる。
時間がない時入ったから少し焦る。店はゆっくりじっくり食べて欲しい意向のようだ。

その間に個別にサラダバー(この皿に盛れるだけ盛ってください)を持ってくるのと、
もう一皿も惣菜バーみたいな感じで何品か選べる。

カレーはすごくうまいという訳ではないが、手作り感のある独特なカレー。
361多摩っこ:2017/06/13(火) 15:09:23 ID:YOgFEBBQ
>>354
バスも通る狭い道だよね。怖い。電車に突っ込む可能性もあったね。
362多摩っこ:2017/06/13(火) 16:18:52 ID:Wzls6Oag
アサノのカレーは昔1100円ぐらいだった。今は高くなったけど。
色々な有名人が食べに来ていた。

かなり昔だが、ひまわりというNHKの朝ドラのポスターが貼ってあったので
先代の親父さんになんで?と聞いたら、松嶋菜々子ちゃんが高校生の時町田
に遊びに来るとよく食べに来ていたと聞いた。

その後、大女優となった菜々子ちゃんのために特別に時間を作って?業界関
係者の人たちと一緒にあそこでカレーを食べてもらったとか。

カレーのきっかけは親父さんがまだセールスマンだったころ、隣に住んでい
たアジア系の人にカレーの作り方を教えてもらいそこの改良を重ねたとのこ
と。

今は次男の息子さんが引き継いでお店を繁栄させている
363多摩っこ:2017/06/13(火) 16:35:20 ID:YOgFEBBQ
アサノは店のつくりとは違ってシンプルで上品な感じのカレーだね。高いけどw
松嶋菜々子が来ていたんだ。知らなかった。
カツカレーを強制するので(おすすめでなく)有名だった先代はもう引退したのかな?


ちなみに、さっき書いた胡心房のカレー店から歩いて2分くらいの距離だね。
364多摩っこ:2017/06/13(火) 16:39:55 ID:Wzls6Oag
>>363
親父さんは亡くなったようだよ。
俺もここ数年は行ってないので詳しくは知らないけど
365多摩っこ:2017/06/13(火) 16:50:00 ID:YOgFEBBQ
>>364
そうなんだ。知らなかった。残念。
高いからあんまりリピートしていなかった。

レシピとお店が継承されたので、それは良かったですよね。
366多摩っこ:2017/06/13(火) 20:14:32 ID:xLUTuPEA
アサノは先代のしつこいカツカレー押しが大嫌いで、あんまりいかなかった
カツカレー断るとあからさまに嫌な顔して、応対も悪くなるし
今はポニピリカに嵌まってる
367多摩っこ:2017/06/13(火) 20:24:35 ID:YOgFEBBQ
>>366
ポニピリカって、天満宮の方なんですね。おいしそうですね。
アサノの先代のカツカレー強制はすごかったけど、のっているトンカツは実際かなり端正な感じでおいしいんですよね(笑)

町田に手軽でおいしいカレースタンドないかなぁ。
広島に住んでいた時に、サンカレーという老舗のカレースタンドがあって、毎週通ってた。
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34000051/
著しくスレチで申し訳ないが、忘れられない味なんですよね。

町田にもこういう店あったらいいな。
368多摩っこ:2017/06/13(火) 20:40:42 ID:YOgFEBBQ
居座ってすみません。
>>360で書いた胡心房(ラーメン店)系列のカレー店は、

ベジ・フル・スパイス
https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13147588/

です。野菜はしゃきっと新鮮で綺麗でした。

胡心房と同じく、ラーメン→男 という図式に挑戦する、女性を意識したカレー屋さんでした。
369多摩っこ:2017/06/13(火) 21:25:34 ID:WwPcY2rw
>>360
全体的にベジフルの評価がそれほど高くなく驚いた。
デミトマカレーは俺的には日本一カレーです。

逆にアサノは言われてる程ではないと感じてます。
370多摩っこ:2017/06/13(火) 21:34:30 ID:WwPcY2rw
>>369
付け加えるとベジフルの野菜は昔の方が旨かった気がする。
371多摩っこ:2017/06/13(火) 21:53:24 ID:xLUTuPEA
>>369
自分も先代の好き嫌いは置いといても、アサノは過剰評価だと思ってる
もう無くなったけどアバンティの方がランチは安かったし、好きだったな
372多摩っこ:2017/06/13(火) 22:03:17 ID:YOgFEBBQ
>>369
今度、デミトマカレー食べてみますね。

>>371
確かに、アサノは時に「日本一」とか言われるけど、そんなことはないと思います。
たくさんおいしいカレーありますよね。
373多摩っこ:2017/06/13(火) 22:51:00 ID:p46oIFIg
カレーライス話いいですねぇ。
カレー事件の時に、たくさん旨いカレー屋さんが廃業したのが残念です。

アサノの菜々子話は自分も聞きました。
町田はジョルナがスカウトスポットだった時代があるので、有名人話が結構ありますね。
374多摩っこ:2017/06/13(火) 23:21:59 ID:Q6I4d1cA
人の味覚はそれぞれなんで本当は、どこが一番!というのは無理があるとは
思うんだけど、まあ他では味わうことができなくてそれなりにおいしいという
場合に、一番!という表現が出てくるんだろうなあ。

先代の親父さんにカレーを作っているところを説明してもらったこともあるけ
ど、たしかに時間と人の手をかけて丁寧に作っていた。そして親父さんが職人
的だったのは、毎日作っているけど一日として同じ味はないと言っていた事。

また、ぬか漬けなんかは東急?で講師もやっていたというような話も聞いた
事がある。たしかにぬか漬けもおいしい。もう何十年も同じぬかでつけている
みたいだ。

まあ、そういう手間暇と職人的なこだわりが人をひきつけ、食べた人にお金を
出してよかったと思わせ、一番!という表現になるんだろうと思う

町田の有名どころとしてにぎわっているのはいいんじゃないかなと思う。

ただこれからはどうなるかわからない。技術や知識の蓄積であさのよりも
はるかに安く同じような味わいのできるカレー屋さんができる可能性も
あるかもしれない。

お店にとっては死活問題だろうが、個人的には安くておいしい所が増えるのは
歓迎だな
375多摩っこ:2017/06/13(火) 23:33:40 ID:Buwm/NtQ
私の町田ナンバーワンはアッチャです
376多摩っこ:2017/06/13(火) 23:47:42 ID:2Jail/gg
377多摩っこ:2017/06/14(水) 00:07:20 ID:dPS7seTQ
>>358
夏場はそこかしこにGが歩いてるよ。
それが理由で、味は旨かったけど二度と行かない。
378多摩っこ:2017/06/14(水) 00:21:15 ID:9wrUDVBA
仲見世自体がまあ綺麗とは言い難いからね。あれはあれで味があるもんだけど
379多摩っこ:2017/06/14(水) 01:39:19 ID:Y14HLRDQ
仲見世は深夜にでも業者を入れて清掃すべきだよな
天井もホコリだらけでマジで汚過ぎる
380多摩っこ:2017/06/14(水) 02:13:00 ID:4JSl0iow
撤去でいいよ
汚いし
381多摩っこ:2017/06/14(水) 05:44:40 ID:mwCXeWtA
>>375
俺も同じ意見だよ。
辛いわけではないのに全身がポカポカして汗が出てきて、
軽い運動で体がほぐれて活性化した状態のような感じになる。
382多摩っこ:2017/06/14(水) 20:19:15 ID:nWN2gM8g
アッチャは何年も行ってないが、未だに店主が握手でアメを賄賂にくれるのか
383多摩っこ:2017/06/14(水) 22:51:53 ID:eWPloaBw
アッチャは昔テレビで紹介されて行ったけど、自分には合わなかったんで
それ以来は行かなくなった。

ポニピリカはネットで調べたら魅力的なんで一度行ってみたいなあ
384多摩っこ:2017/06/14(水) 23:43:39 ID:P8ugy/4Q
>>373
カレー事件って和歌山で砒素入れた奴?
そんなにカレー業界に影響が有ったのか。
385多摩っこ:2017/06/15(木) 09:05:16 ID:FD2jl5Hg
アッチャは飴くれる。たまに食後の甘いコーヒーも。
386多摩っこ:2017/06/15(木) 10:33:29 ID:UWTzskAw
カレーのネタは人気あるし、
パンネタも人気あるみたいなのに、
カレーパンのネタには需要無いんだよな
387多摩っこ:2017/06/15(木) 10:47:06 ID:S0qrzuQg
>>386
カレーパンと言えばミスドとハウスコラボのカレーパン(ドーナツ?)が発売されるみたいだよ
388多摩っこ:2017/06/15(木) 11:04:07 ID:XJyxrEtQ
町田駅のミスドって閉店してなかったっけ?
389多摩っこ:2017/06/15(木) 11:10:06 ID:Ihq2wRkw
>>386
成瀬駅南口のブラウニーのカレーパン(でこぼこした)は至高。
390多摩っこ:2017/06/15(木) 11:31:26 ID:S0qrzuQg
>>388
ああ、ここって駅前ネタ限定だっけ
391多摩っこ:2017/06/15(木) 11:41:50 ID:nAMRz0BA
>>390
純粋に聞いただけでしょ?
392多摩っこ:2017/06/15(木) 11:59:18 ID:tbOy2sSA
町田駅前のミスドは潰れたけど
鶴川のミスドはやってるよ
393多摩っこ:2017/06/15(木) 12:41:16 ID:QdiHQGgA
成瀬のミスドつぶれたよ
394多摩っこ:2017/06/15(木) 12:50:21 ID:C90VwOLg
山崎団地給水塔のパンパティのカレーパンは人気かどうか知らんけど6年くらい前?に、支店として相模原市の津久井湖の手前に同じ店出して、いまだに連日客が途絶えない。
朝7時から夜7時まで自慢の牛肉ゴロゴロのカレーパン焼きっぱなし。
やっぱ今は駐車場があってなんぼなんだな。給水塔のとこの本店とおんなじカレーパンだけどな。
395多摩っこ:2017/06/15(木) 12:53:34 ID:p+jXi56A
マルチです

ゼルビアの為の野津田改修が始まりそうです。
皆さんはどう思います?

改修に85.8億かかります
396多摩っこ:2017/06/15(木) 13:31:22 ID:UAr4A2PA
それ野津田公園全部のリニューアル費用だし構想の多摩モノレールの駅もふくまれてない?
ゼルビアに関係ありそうなのは電光掲示板とバックスタンド拡張だけよ
397多摩っこ:2017/06/15(木) 13:38:12 ID:XJyxrEtQ
良いと思うよ。人が集まってお金が動くようになるからね。
金が動かないと生きてこないんだよ。
公共投資はその呼び水のひとつ。

子育て支援とかいってばらまいても、そのまま銀行口座に積み上がるだけで、経済が動かない。
「先行きが不透明だから貯めておく」ってね。
予知能力者でも無い限り、先行きが透明になることなんてないのにね。
398多摩っこ:2017/06/15(木) 18:12:01 ID:wYCwAJAA
来年は高が坂まで町田街のバイパスが伸びたらいいな
399多摩っこ:2017/06/15(木) 18:16:32 ID:semGI0xw
>>397
いいこというね、サッカー興味なくても今は公共投資に賛成。
多少無理矢理でもお金を動かすことが大事。批判は重々承知だけど。
400多摩っこ:2017/06/15(木) 18:26:25 ID:2SVPQ1rQ
2020年以降に新築、増改築になるとJ1がACL基準の35000人収容になり全周屋根付、椅子は全て背もたれ付で椅子の間隔を今の1.5倍にしなきゃいけなくなるしJ2でも2020基準は20000人収容になる。川崎市はその為に等々力を更に大改修計画してる。ACL出場すると中国の超金満ビッグクラブのサポーターがン万人規模で来るからそれはそれでしょうが無いんだけど
401多摩っこ:2017/06/15(木) 18:26:35 ID:MJkRZ1Mw
無駄遣いはよくない
402多摩っこ:2017/06/15(木) 19:28:24 ID:L982+lkQ
いま作っとけばJ1も15000席でいいの?
403多摩っこ:2017/06/15(木) 20:43:48 ID:ayGJbtBA
作ることによる経済効果もあるしその後の観客による経済効果もある。
せっかく作るならいいもの作ってほしいね
404多摩っこ:2017/06/15(木) 20:49:47 ID:Ihq2wRkw
野津田公園とその周辺、寂しすぎる。森とバスの車庫。
405多摩っこ:2017/06/15(木) 21:27:17 ID:W03zXgyg
いいんじゃないの。ゼルビアのおかげで町田の知名度が上がってると思うよ。
以前は地元(クソ田舎出身ですw)の友達に住んでるところを聞かれても「八王子のあたり」って言ってたけど、最近は町田で通じるようになったわw
406多摩っこ:2017/06/15(木) 21:50:01 ID:Ihq2wRkw
シバヒロと町田1小学校合体させて、競技場つくれないかな。
ホテルと図書館が合体するように、競技場と小学校の合体とか騒音対策すればいいんじゃない。

あとは、芹が谷公園やその横にも用地があるし、やはり中心部につくると盛り上がるよ。

まぁ、モノレールが同時にできるならいいけど、先は長そうだ・・・
407多摩っこ:2017/06/15(木) 23:00:01 ID:66/2/ozw
ゼルビアとかサッカーの事だけど、どれだけ経済効果が有ったのか?
それを知りたいのだけれど、町田市が行った調査とか報告あるの?
408多摩っこ:2017/06/16(金) 01:21:56 ID:4k43LIbg
まったく興味なし
409多摩っこ:2017/06/16(金) 07:16:16 ID:Um7leN1Q
まぁ「子育て支援」とかで数万円金出してもどうせ親は自分の行きたいネズミーランドとかに使っちゃうから地元には落ちないよな
410多摩っこ:2017/06/16(金) 07:57:48 ID:MG0+fsFA
>>387
ミスドとコラボといえばゼブラとミスドのコラボボールペンが世界堂で売ってたよ。
411多摩っこ:2017/06/16(金) 09:28:15 ID:HOjEzghQ
>>406 50年ほど前までは、シバヒロは1小の校庭だったのよ!
412多摩っこ:2017/06/16(金) 10:00:33 ID:BENNQuIA
今やミスド行くのも一苦労だよ
413多摩っこ:2017/06/16(金) 10:50:45 ID:n6i4iW+A
J1昇格したらの算定は市議会PDFに出てる(全20ページ)

あ、>>400の訂正で背もたれ付椅子義務化は5000席らしい
414多摩っこ:2017/06/16(金) 11:49:59 ID:EUVq03IQ
サッカーの話題は専門スレでしてくださいね。他人に迷惑をかけないのが人間としてのマナーです。

FC町田ゼルビアの話題Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1453133376/
415多摩っこ:2017/06/16(金) 11:51:24 ID:f4d7ZUag
>>411
そうなんですね。私の越してきた1970年代にはすでに市役所だったので、その頃は知りませんでした。

ところで、私の記憶の市役所は最初から古いという印象でした。食堂とか、光化学スモッグなどの表示盤が懐かしいです。

昔の町田警察はそれ以上に古かったなぁ。スレチですみません。
416アイラブファンカーゴ:2017/06/16(金) 13:40:15 ID:HlX6ieDA
昔話はほかでといわれてしますよ。
つられて、昔のマチケイは予防接種のイメージがある。3才ころか。。
417多摩っこ:2017/06/16(金) 15:31:28 ID:Z+7LP1zg
八王子で雹(ひょう)を降らせている雨雲がやってきそうだ
418多摩っこ:2017/06/16(金) 15:51:45 ID:f4d7ZUag
空は微妙な青空で、少し前から雷がなっているね。
419多摩っこ:2017/06/16(金) 15:54:16 ID:f4d7ZUag
雨量・雷観測情報 東京電力

http://thunder.tepco.co.jp/
420sage:2017/06/16(金) 17:04:02 ID:TvEAT/cQ
蒙古タンメン中本の町田限定チャーハンって取り扱いやめてしまったのけ?
421多摩っこ:2017/06/16(金) 19:02:33 ID:m9RMtTiQ
チャーハンは月毎の限定商品で、今月は他のものが限定だからやってないよ。
422多摩っこ:2017/06/16(金) 19:10:12 ID:a7DIzYsw
けっきょく雨は降らなかった
423多摩っこ:2017/06/16(金) 19:33:20 ID:f4d7ZUag
>>422
南部ですが、少しの間降りました。
424多摩っこ:2017/06/16(金) 21:25:12 ID:c/ABcaSg
町田市周辺で開催するイベントでアルバイトをしたいのですが、「株式会社スタートポイント」
という会社を見つけました。
評判ご存知の方いれば教えてください。

シバヒロで開催するイベントでアルバイトしたい場合募集ってどこで探すのがいいか知りませんか?
425多摩っこ:2017/06/16(金) 22:28:55 ID:UKyq6eaA
ポニピリカは好みじゃなかったよ。薬膳臭さが通受けなのかな
若い女子達はキャッキャしてたけど…相模原ズレごめん。
426多摩っこ:2017/06/16(金) 22:56:40 ID:UnELwWcA
グリーンカレー食ってるみたいだった
ナンプラーとか置いてあるし
427多摩っこ:2017/06/16(金) 23:06:32 ID:V0vPSLGQ
小山田あたりって計画道路できそうなん?
428多摩っこ:2017/06/16(金) 23:49:06 ID:GbHRC1sw
>>427
モノレールとセットでしょ
429多摩っこ:2017/06/17(土) 05:08:56 ID:WWG9jzqA
長崎屋跡地って着工しないのか?
430多摩っこ:2017/06/17(土) 09:20:41 ID:+uvOO+9w
>>429
パチンコ屋建築予定とのことだから、当局の許可とかで時間がかかっているとか
っていうオチのような気がする
431多摩っこ:2017/06/17(土) 11:23:02 ID:yrB6HCgQ
他の店潰れたりしてるからね
許可出てても計画通り進むかどうか
432多摩っこ:2017/06/17(土) 16:20:05 ID:hwgJER7w
カラオケ館ちかくの銀だこ潰れたのか…行ったら工事されてた
433多摩っこ:2017/06/17(土) 18:51:15 ID:VyONFl1w
>>430
もう1年以上あのままだから相当揉めてるんだろう。
パチンコと風俗はもういらないよ…
434多摩っこ:2017/06/17(土) 20:35:42 ID:N6J3OufQ
JRの南口は未だに行政境界の変更が進まないね
それが進まないと南口再開発なんて無理だよね
435多摩っこ:2017/06/17(土) 21:04:02 ID:9LxCshVQ
客引行為の撲滅が先だと思う
436多摩っこ:2017/06/17(土) 21:25:38 ID:yrB6HCgQ
詐欺まがいの客引きも居るね
437多摩っこ:2017/06/17(土) 21:40:16 ID:bUm5j4xA
>>433
あと、元マルハンがあったところも一時期別のパチンコ屋チェーンが入るという
うわさがあったけど、未だに入る気配が無い

ぶっちゃけ町田駅近辺は過当競争でこれ以上店を出したり投資したりって
キツいのかもしれないわな
438多摩っこ:2017/06/17(土) 21:43:21 ID:o3b0h2aw
>>433
地質調査かなんかで今週か先週に重機が入って作業してたって、
何日か前の書き込みになかったっけ?
439多摩っこ:2017/06/17(土) 21:50:15 ID:4ipdsJnQ
小田急北口のみさき、改装業者が入ってたんだけど店たたんだ?
改装業者のお兄ちゃんに聞いても知らないと言うし
リニューアルや移転のの張り紙らしきものもないし…
知ってる人いない?
440多摩っこ:2017/06/17(土) 23:09:50 ID:DAZEHzUw
はなたつに行ったらやってなかった
先月でお店〆ちゃったんだってね
お気に入りのとんかつ屋だったのに、凄く残念です。
個人のとんかつ屋さん、どんどん減って悲しい
441多摩っこ:2017/06/18(日) 07:47:18 ID:SJ17y8hA
知らんかった
はなたつ落ち着けるし接客もいいしおかわりすればやたら盛ってくれるしで
良い店だったから最後に行けなかったのがすごく残念だな
442多摩っこ:2017/06/18(日) 08:35:31 ID:s+J81jlg
はなたつ、しょうが焼きとか好きだったけど、自宅との位置関係的にちょっと行きにくかったからなー残念
443多摩っこ:2017/06/18(日) 09:17:02 ID:aIoddydg

>>433
風俗はあったほうが賑わうからいいじゃん。落とされた金から税金をきちんと納めさせればいい。
444多摩っこ:2017/06/18(日) 10:06:05 ID:h2E1fXpw
>>441
そうなんだよね、接客も良いしご飯おかわり無料で、個人経営なのに凄いな〜って
とんかつだけじゃなくて小鉢も美味しかったよね
小鉢いくつか頼んで、その後来るとんかつ食べて、お土産に唐揚げ持って帰るのが、我が家の定番でした
445多摩っこ:2017/06/18(日) 11:13:31 ID:0GJJLuJw
>>443
キャバクラだなんだの客引きが邪魔でしょ。あれが頗る邪魔。町田の発展にはいらない。
446多摩っこ:2017/06/18(日) 11:27:50 ID:aIoddydg
>>445
いや健全な街ってのは魅力ないと思ってるから。税収を上げてほしいのよ。
447多摩っこ:2017/06/18(日) 13:19:29 ID:zYU9TS2Q
>>446
タバコを規制したら飲食店の売り上げが減ると思ってる方?

あのしつこい客引きは明らかに人を敬遠させてるでしょ。あんなの魅力でも何でもない。あなたが半グレとかヤクザの関係者なら別だけど
448多摩っこ:2017/06/18(日) 15:14:38 ID:Ktujx/eA
>>447
話が違うだろ。
あの通りはそんなもんだとわかってるから君は歩く必要ないでしょ。
街の魅力ってエロも健全もごちゃ混ぜの猥雑さなんだと思ってるから。
健全なだけの街で面白いの?
昔の町田はスリルもあってドキドキしたよ。
449多摩っこ:2017/06/18(日) 15:27:17 ID:oxt1dveQ
>>448
猥雑さが魅力だと思うのは勝手だが、住んでるもんにとっちゃ生活の場でもあるんだ
生活の場にそんな怪しげなものは要らない
猥雑なのが好きなら大久保にでも住んでろ
450多摩っこ:2017/06/18(日) 16:10:32 ID:b+fClkfw
客引き増えて税収増えるとは思えないね
451多摩っこ:2017/06/18(日) 16:16:18 ID:+CHdIg6A
>>448
エロ街を完全否定するつもりはないけど、ある程度地理的に分離しているべきだとおもうね。
家族で来て不健全な店が方々にある街なんで、魅力的に思えるわけがない。
452多摩っこ:2017/06/18(日) 16:17:25 ID:NcgU4MMQ
>>448
横浜市の黄金町がつまらなくなったと文句垂れる人と同じ匂いがするなあ。
453多摩っこ:2017/06/18(日) 16:19:41 ID:ifvxnDVw
客引き行為は条例等で規制してほしい。町田のメインストリートがあれでは酷すぎる。
454多摩っこ:2017/06/18(日) 16:41:27 ID:v+4w1+Iw
キャバとか風俗はラブホ街みたいにある程度隔離されたところならいいけどね
猥雑っていうけど、昔の方が健全な街って感じだったよ
455多摩っこ:2017/06/18(日) 16:47:26 ID:zYU9TS2Q
>>448
健全なところがいいね。遊びたいならそういうところにいけばいい。
456!slip:none:2017/06/18(日) 19:07:37 ID:SiqBF0zw
西の渋谷なんだから風俗どんどん来いや。クラブも来い
繁華街なのに夜遊びできるとこ少なすぎやでしかし
457多摩っこ:2017/06/18(日) 19:25:53 ID:dJXwFpEg
あの溜まり場潰れてくれないかなあ
458多摩っこ:2017/06/18(日) 19:40:40 ID:DcK3DIKQ
夜店は今のままで充分だろ。それより映画館欲しいなー
459多摩っこ:2017/06/18(日) 20:29:30 ID:1UbldptA
最近風俗も景気が悪いのかな?
ティッシュをもらえなくなったw
460多摩っこ:2017/06/18(日) 20:43:18 ID:pZq/NjkQ
北口じゃ毎日配ってるよ
461多摩っこ:2017/06/18(日) 20:48:42 ID:1UbldptA
この前大和駅に行ったんだが、駅前の文化創造拠点シリウスという建物が充実
していてびっくりしたわ。

まだ1年経っていない施設だけど、図書館はあるわ、建物内にローソンとか
スタバとかあるし、無料ワイファイも飛んでいる。少しお金を出せば時間制
で専用のような空間を確保できる場所もある。

スクーターの置き場も時間制限はあるけど無料で使える。健康測定もできる
ようだし。

町田もああいう施設があるといいんだけどな
462多摩っこ:2017/06/18(日) 20:50:34 ID:1tT6Vm6w
○○人に、カツアゲされるかもしれない恐怖を味わいながら、駅前を歩いた往時に比べたら、現在は何でも無いだろw

某都営住宅では、若者がタムロしてたら警察に通報しましょう的な貼り紙が貼ってあるぞw
文句を言ってる人は、少しは浄化活動をしてるのかな?
463多摩っこ:2017/06/18(日) 21:04:28 ID:NMcmINHQ
ジジババのタムロは通報しちゃ駄目なの?
464多摩っこ:2017/06/18(日) 21:14:25 ID:1UbldptA
>>460
そうなんだ。今度もらいに行ってこようw
465多摩っこ:2017/06/18(日) 21:49:25 ID:0GJJLuJw
>>462
煽るなよ。あんな下衆な産業、使わないだけでも浄化の一環だよ

金を使わせる拠点はもう十分。金を使うのではなく、人が自然に交流出来る拠点が欲しいね
466多摩っこ:2017/06/18(日) 21:51:11 ID:J2fvoIvA
>>462
そんな知らない昔話されてもね
今の路上が汚らしいのは事実だよ
客引きは一掃すべきだね
467多摩っこ:2017/06/18(日) 22:01:06 ID:0GJJLuJw
石原の歌舞伎町浄化作戦なんて結局ゴミを都下に押し付けただけだったな

その歌舞伎町もまたゴミだらけ。しかも散らばって悪質化してる。町田はほんととばっちりだよ
468多摩っこ:2017/06/18(日) 22:48:53 ID:opbEvEUA
つかさつかさで皆で決めたことでハンコは誰かが押した
今は漢字を忘れたし読めない、昔の話は記憶にございません。
469多摩っこ:2017/06/18(日) 22:54:25 ID:axKRf5ng
飲食店経営者としてはシケた潔癖症より金払いの良い同伴カップルが増えてほしいですけどねw
470多摩っこ:2017/06/18(日) 23:32:14 ID:ECAlv/sg
まあ人口がある程度増えれば
歓楽街としての需要もまた大きくなるわけで

街ってもんは女子供たちだけのためにあるわけじゃないってことだよね
471多摩っこ:2017/06/18(日) 23:38:06 ID:eWlRnCBA
>>467
石原の歌舞伎町浄化作戦って埃を箒と塵取りで取ったんじゃなくて
上からフーっと息を吹きかけただけなんだよ
そんで飛び散った埃が町田や池袋なんかに飛んできた
472多摩っこ:2017/06/18(日) 23:57:22 ID:Z+OEBQBg
別に飲み屋はあっても良いと思うけど現状の客引きは確かにうざい
条例でダメになった筈なのに堂々とやってるのはおかしいよ
第一踏切の交番前でも声かけてくるとか警察が舐められすぎ
473多摩っこ:2017/06/19(月) 00:07:31 ID:mbBTr1Cg
>>472
交番の目の前にキャバクラの客引きがいるからねw
東京でここまで街中が客引きに溢れてる街はないよ
異常なレベル
474多摩っこ:2017/06/19(月) 03:09:27 ID:bXmn9EOQ
小田急踏切近辺は普段から通る場所なので
まぁうざいとしかいいようがない
475多摩っこ:2017/06/21(水) 06:06:52 ID:loNj9yFQ
朝から消防車がけたたましいな
476多摩っこ:2017/06/21(水) 06:15:32 ID:loNj9yFQ
と思ったら警察か
477多摩っこ:2017/06/21(水) 06:30:47 ID:7ZDsLeHQ
横浜線成瀬で人身事故だって
478多摩っこ:2017/06/21(水) 08:54:15 ID:T/AcJuQg
マルイにカルビープラス出店
ジャガイモ本格復活か
479多摩っこ:2017/06/21(水) 11:14:22 ID:YMi3ephg
>>477
朝っぱらから人身事故か、(-人-)ナム……
480多摩っこ:2017/06/21(水) 20:43:13 ID:y6sgi/3A
酷すぎて呆れた

21日午後、東京・町田市のJR横浜線の駅で快速電車が雨の影響でブレーキが十分に効かず、停車位置をおよそ20メートル通り過ぎるトラブルがありました。

21日午後1時半ごろ、東京・町田市の相原駅でJR横浜線の下りの快速電車が雨の影響でブレーキが十分に効かず、停車位置を20メートル通り過ぎて停止しました。
この電車を感知して先にある踏切の遮断機がすでに下りていたため、駅に戻ると踏切が誤作動を起こす恐れがあるとして、電車は5分後に次の駅まで進みました。
この影響で、相原駅で乗り降りする予定だった乗客およそ40人が次の駅から折り返したり、後続の電車を利用したりしたということです。
JR東日本は、雨の時には普段より早めにブレーキをかけるよう運転士に指導しているということですが、この電車の20代の運転士は経験が8か月と浅く、ブレーキをかけるのが遅れたとみられるということです。
481多摩っこ:2017/06/21(水) 22:39:06 ID:riLgLWeA
北口の町田商店が、あれ改装かね?
繁盛しているし無くならないとは思うけど
482多摩っこ:2017/06/21(水) 23:20:26 ID:T/AcJuQg
483多摩っこ:2017/06/22(木) 11:23:40 ID:lblOsH+Q
五味サイト
484多摩っこ:2017/06/22(木) 12:42:35 ID:+WFREaAA
>>482
感想とかあるともっとよさそうですね。
485多摩っこ:2017/06/22(木) 13:11:23 ID:hGqDwELQ
町茸はあのキャラから既に不発空振りに終わってる気がするんだけど
今度は地域ポータルサイトになるのかい
486多摩っこ:2017/06/22(木) 13:56:05 ID:579gKCGw
>>482
スマホだと見辛いな
487多摩っこ:2017/06/22(木) 22:45:48 ID:NvfKrVTg
町田は廃れてもいいから風俗とかパチンコとかその類の人間が減ってくれればいいかな
488多摩っこ:2017/06/22(木) 23:10:14 ID:oABS2X4A
町田商店は改装で、7月11か12にオープン予定なはず
489多摩っこ:2017/06/23(金) 00:30:25 ID:n9WEKZNw
変わりゆく町田を更新してる人は役所関係の人なのかな?
490多摩っこ:2017/06/23(金) 07:22:40 ID:v/GxfwKQ
なんで?
491多摩っこ:2017/06/23(金) 08:26:14 ID:Xs3ATXmw
あれが本業じゃないのか?
492多摩っこ:2017/06/23(金) 09:09:20 ID:KuVB8Dag
地域系のサイトなんて基本的に稼げないから普段は別の仕事でしょ。
町田経済新聞や姉妹サイトなんかも稼げないからみんな兼業としてやってるだけらしいしね。
493多摩っこ:2017/06/23(金) 09:20:27 ID:11YF/zQQ
ショッパーやタウンニュースはお金を貰って記事(広告?)を書くからね。
494多摩っこ:2017/06/23(金) 09:53:21 ID:O6g3zH3g
あと食べログの人もねー
495多摩っこ:2017/06/23(金) 09:57:51 ID:0u3WhFIg
有償無償は抜きにして
最初から店や業者から依頼されてると思うのあるよなぁ居酒屋とか特に
496多摩っこ:2017/06/23(金) 10:11:25 ID:v/GxfwKQ
ステマはさておき
開店閉店情報なら、
当事者持ち込みでも良いんじゃ無いかな
497多摩っこ:2017/06/23(金) 11:14:52 ID:H5eOBhVw
閉店開店情報はここを見てる↓
http://kaiten-heiten.com
498多摩っこ:2017/06/23(金) 12:08:28 ID:Xs3ATXmw
そこも誤報デマだらけ
499多摩っこ:2017/06/23(金) 13:30:45 ID:b2f1yV3g
>>494
食べログのひと?
500多摩っこ:2017/06/24(土) 11:01:01 ID:ffzTcwtQ
岩国市長、米艦載機移駐を容認 極東最大級の航空基地へ
2017年6月23日 11時09分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017062301001231.html

 米軍厚木基地(神奈川県)から岩国基地(山口県)への空母艦載機の移駐計画を巡り、同県岩国市の福田良彦市長は23日、市議会定例会の本会議で、移駐を受け入れる考えを表明した。
501多摩っこ:2017/06/24(土) 11:24:24 ID:sj7HV9pQ
>福田良彦市長
寝ぼけ眼で報道聞いて「えっ川崎市市長が何で?!?!」と思ったが
あっちは福田紀彦市長だった。

それはともかく今日12時から町田ターミナルプラザで盛り上がろう。
502多摩っこ:2017/06/24(土) 12:17:37 ID:/tZCoM6g
>>501
今日何があんの
どっちにしろ行く気ないけどさw
503多摩っこ:2017/06/24(土) 12:36:41 ID:sj7HV9pQ
すまん間違えた、カリヨン広場だった。
活性化サミットで俺達も活性化だw
504多摩っこ:2017/06/24(土) 18:34:09 ID:Akuo55kg
毛根も活性化するかな・・・
505多摩っこ:2017/06/24(土) 18:54:13 ID:u2jLTmvw
昨日駅前で石破茂が応援演説やっていたな
選挙カーの上だったけどTVで見るより小柄だったな
506多摩っこ:2017/06/24(土) 19:40:53 ID:4d7W5Vcw
>>504
スルー
507多摩っこ:2017/06/24(土) 20:33:06 ID:Hri82bHQ
>>505
自分も見た
ごっついおっさんかと思ったけど違った
オーラも自分は感じなかった
508多摩っこ:2017/06/24(土) 22:38:23 ID:jPsd4JPg
>>505
今日の朝立て看板見た気がしたけど
演説したのは昨日だったのか
509多摩っこ:2017/06/25(日) 05:29:12 ID:O6XeB0kg
強酸党候補の事務所の前に、ガースーと○玉が来るよ看板が立っていたw
510多摩っこ:2017/06/25(日) 08:38:52 ID:/lhONf7w
カリヨン広場でアイドルフェスやってたけど出てたアイドルが一人も聞いたことない人達だった・・・
511多摩っこ:2017/06/25(日) 10:03:00 ID:Edt6JQxg
そういうまだ名前の売れてないアイドルを愛好する人もいる。オレが育てた、みたいな感じかな??
512多摩っこ:2017/06/25(日) 14:22:51 ID:fMeaG6iw
オタ芸?みたいにクルクルしてたの、みんなおじ(い)さんで更に衝撃でした
513多摩っこ:2017/06/25(日) 16:55:19 ID:JDoo4VGg
自称アイドルw
514多摩っこ:2017/06/25(日) 18:40:47 ID:PIYOtsiA
日曜の夕方に静かな住宅街を選挙カーで叫んでる候補者ってなんなの?
場をわきまえる、って言葉しらないのか?
つかの間の家族の団らんをじゃますることが使命なのか?
名前はしっかり覚えたよ、悪い意味でね
515多摩っこ:2017/06/25(日) 19:04:31 ID:HO5kDO3g
駅前にSP凄かったよ
誰来てたのかは確認しなかったけど
516多摩っこ:2017/06/25(日) 20:21:20 ID:QXubjCjQ
菅官房長官と丸川珠代が来たらしい
演説は聞かなかったけど
517多摩っこ:2017/06/25(日) 20:47:48 ID:SvY8EMDA
>>512
>みんなおじ(い)さん
……。
518多摩っこ:2017/06/25(日) 21:52:14 ID:ZUHbTODg
>>514
公示日に歩道を塞いで出陣式をやってた迷惑な候補者もいた。絶対に入れてやらないw
519多摩っこ:2017/06/25(日) 22:33:13 ID:sVquTSnQ
今日の町田駅。

近くのカラオケでパトカー3台、白?バイク1台、警官数人。人を乗せる
ストレッチャー1台。何があった?

夕方、菅さんと丸川さんが演説。大勢の報道陣、一般大衆。
いまさら自民党に投票する人の心理がよくわからんが、あのまわりにいた人々
の何人が自民に投票するんだろうか?
520多摩っこ:2017/06/25(日) 23:46:03 ID:PIYOtsiA
東京都議会議員選挙って比例代表ってあったっけ?
521多摩っこ:2017/06/26(月) 00:28:48 ID:ZBOkkkvw
町田駅でやっても歩いてるのは神奈川県民が半分弱は居そうな予感。それが町田。
522多摩っこ:2017/06/26(月) 00:38:37 ID:xlj0z+Vw
共産党は国政と都政履き違えてんのか
何が9条だ都市整備早よやれや
523多摩っこ:2017/06/26(月) 00:50:56 ID:62Y0c6fw
ここんとこ川崎駅前に行くことが多いんだが、あそこは映画館が3つか4つ
あるんだよね。

恐らく人口40〜50万人に1軒位の割合が適正規模かも。町田はギリギリの
所なんだよね
524多摩っこ:2017/06/26(月) 01:24:34 ID:l9jxej2A
>>520
ないよ

>>523
チネチッタとTOHOシネマズがあるのは知ってるけど、他にあったっけ?
町田にもシネコン一つくらいあってもいいよな
新百合や海老名にもあるんだし
525多摩っこ:2017/06/26(月) 01:27:11 ID:7ZJEq3sw
映画館は中心部に復活してもいいよね。海老名と新百合が成り立って、町田が無理というのがわからない。

ただ、郵便局のあるプラザ町田(だっけ?)に見に行った時は、平日だったけど、客が私一人だった。
ルシネマは行ったことないけど、町映は年を経るごとににぎわいが消えたという印象。
ディスクユニオンの入ってる高層マンション近くのポルノ映画館もあったなぁ。

映画関係者にとっても因縁の謎の地なのかも知れないね。
526多摩っこ:2017/06/26(月) 01:54:54 ID:k9cBX6Mw
映画館は単独で利益上げるの難しいんだよバカ
だから大抵はSCとセットになっていて単体だと潰れる
527多摩っこ:2017/06/26(月) 02:15:09 ID:sQRQtoUg
>>521
そりゃそうよ。
だって鉄道の4方向の全てが神奈川県に向かっている。
528多摩っこ:2017/06/26(月) 02:45:09 ID:h+/Q5ywQ
>>524
109 Cinemas(駅西口前ラゾーナ5階)
529多摩っこ:2017/06/26(月) 05:21:35 ID:AcvXukgw
映画館の事を
定期的に書き込む方が居ますね
毎回、町田じゃ無理だって結論になってるのに
懲りないなあと思います
530多摩っこ:2017/06/26(月) 06:16:20 ID:4lB/X0TQ
>>529
それな
531多摩っこ:2017/06/26(月) 08:58:21 ID:eQbOXUFQ
菅さん来てたのか。見に行けば良かった!
532多摩っこ:2017/06/26(月) 11:59:49 ID:aTIWPHLQ
>>524
上にもあるけど、109シネマがあるようだ。

>>526
バカは余分でしょう。わざわざネットを荒れる方向で書く神経がわからん

>>529
一つ質問。どうして町田では無理なの?上では人口比で書いたけど、映画館
の営業できる経済的地理的、あるいは他の基準はどういうものなのかな?
533多摩っこ:2017/06/26(月) 12:29:58 ID:YpQst/EQ
>>526で言われてるけど、大型SCが作れる余地が町田駅周辺にないってことでは。
上に上がってるところは元は何もなかったか工場跡地にSCが出来てるよね。
534多摩っこ:2017/06/26(月) 13:06:23 ID:lRHmANcA
>>525
ぱ・る・るシネマ町田 (2000年12月〜2006年3月)
http://www.popin.jp/town/spot/s_spot.cgi?c=02&db=machida&m=03&d=01&s=100001
閉館の直接の理由は、郵政事業民営化に伴うものらしいが、
市民の認知度も盛り上がりも無く、寂しいものだった。
535多摩っこ:2017/06/26(月) 13:28:45 ID:lRHmANcA
109シネマズグランベリーモールは、2017年2月12日で休館。
http://109cinemas.net/grandberrymall/
http://movie.walkerplus.com/th120/
これは、駅周辺の再開発でSC全部を建て替えするため。
2019年度から、順次完成していくみたい。
536多摩っこ:2017/06/26(月) 15:49:26 ID:+MdwLEhw
>>534
あっても行かないくせに無くなると残念だとかまた作れとか我が儘いう奴が多いんだな。
今でも電車で少し行けばあるのに。
537多摩っこ:2017/06/26(月) 16:02:03 ID:O4KSxXlw
ほんとはグリーンローズみたいのが好きなんだけどな、今みたいのじゃなくて。

>>519
選挙権ない人がw
538多摩っこ:2017/06/26(月) 19:36:33 ID:5IeICNjA
自民党しか入れる党無いだろ?民進党や共産党は異常な反日っぷりで反社会的勢力と繋がってるし論外だからな。

有田芳生とシバキ隊なんて行動を共にしてるけどアレは犯罪組織だよな。民進党やべえだろ?
539多摩っこ:2017/06/26(月) 19:56:49 ID:QZVDgI6g
選挙期間中の選挙運動なら自分の連絡先を入れるように
540多摩っこ:2017/06/26(月) 19:59:20 ID:/a78TlHg
自民だけはNGの間違いだろ
541多摩っこ:2017/06/26(月) 20:33:41 ID:09UQTKwA
丸川とか知らない
誰?

前を素通りしたわ
542多摩っこ:2017/06/26(月) 20:36:13 ID:QZVDgI6g
ID:2001:240:29da:5200:e4f8:ec65:8d6a:628f
今日一杯まで待ってみる
543多摩っこ:2017/06/26(月) 22:55:45 ID:BxbLP+OA
>>537
グリーンローズ懐かしい
ぱるる町田も仕事帰りによく寄ってた。何時も数人しか入ってなくて穴場だった
544多摩っこ:2017/06/26(月) 23:05:26 ID:PRgjo/Zg
>>532
郊外型映画館はシネコン必須
で、シネコンはSC併設必須
町田駅近にはSC立地が無い
って事で、町田には映画館無理って結論で良い?
545多摩っこ:2017/06/26(月) 23:06:13 ID:jsi9LWQA
知り合いから連絡が返ってこない
土曜辺りに事故とかありました?
546多摩っこ:2017/06/26(月) 23:24:49 ID:oUiMbmhw
ファーストに入れる輩は
政権交代時に民主に入れた層なんだろうな。
今回の選挙で一番議席を失うのは民進党だろ。
547多摩っこ:2017/06/26(月) 23:27:43 ID:K0gRgYWg
>>538
おいおい、自民の売国っぷりったら最低。
なんで自民を持ち上げるのか理解不能だ。
548多摩っこ:2017/06/26(月) 23:30:08 ID:eQbOXUFQ
ソフバンからあうに替えたのか。
あうも規制されちゃうなぁ。
549多摩っこ:2017/06/26(月) 23:33:47 ID:nOrnzERA
本当に自民粕のネット耕作はウゼえな
こんなんだから町田にシネコンが出来ねえんだよ
550多摩っこ:2017/06/27(火) 00:28:00 ID:Af7rKS7A
自民党を持ち上げてる奴は居ないだろ?民進党や共産党に対する不安が半端じゃないだけで過剰に反応する奴の方が100万倍理解出来ないわ
551多摩っこ:2017/06/27(火) 00:30:39 ID:y9XoV+BA
>>544
立川のシネマシティはショッピングセンター併設ではないんじゃない?
552多摩っこ:2017/06/27(火) 00:40:47 ID:e/EV/zzQ
シネマシティは特別だアホ
SC併設じゃないのは首都圏郊外だとあと吉祥寺のオデオンくらいか
553多摩っこ:2017/06/27(火) 00:43:30 ID:e/EV/zzQ
>>550
何言ってんだコイツ?
強酸党サイコーだろが!

不破委員長\(>〇<)/ バンザーイ
554多摩っこ:2017/06/27(火) 00:47:26 ID:Eqp/wFmw
メールアドレスの記載無しでの選挙運動は公選法違反
このスレ出しておく
555多摩っこ:2017/06/27(火) 00:53:00 ID:wTOWGuLw
>>554
オマエ日本話読めないのか?嘘まみれのでっち上げで法律に関わる話をしてるがまるでアレだなw
556多摩っこ:2017/06/27(火) 01:30:02 ID:y9XoV+BA
>>552
何がアホだ
>>544が「必須」とか抜かしてるから言ったまでだ
557多摩っこ:2017/06/27(火) 01:49:09 ID:5ULscesQ
ヌハー
558多摩っこ:2017/06/27(火) 02:04:21 ID:aaejrKnw
グリーンローズは行きやすかったな
今でもあの通り通るたびに思い出す
559多摩っこ:2017/06/27(火) 07:36:56 ID:RM8wzppQ
>>551
大手デパートの立地も多く、駅前そのものがショッピングセンターみたいな立川さんは比較対象外。
560多摩っこ:2017/06/27(火) 18:28:40 ID:NPos+rLg
映画館の話すると人のこと、すぐにバカ、アホよばわりする人自重してください。

商圏や人口があるんだから、駅のロータリー至近なら認知度や上映作品次第で充分可能性はある。
ショッピングビルの地下ではないフロアで、新グリーン・ローズみたいな感じで。
(ちなみに金妻で奥田瑛二だったかが女優とルシネマに行くシーンがあった)

ぱるるがダメだったのは昔は繁栄地だったけど、
今はやはり中心地の端っこで人の流れが少ないからと入居のビルが公民館ぽい感じだからだと思う。
561多摩っこ:2017/06/27(火) 18:49:35 ID:0j7FBE6g
立川はちょうど駅前再開発で建てかえを余儀なくされたから。 まだシネコンがあまりなかった頃で、オープン当初は大盛況だった。 周辺にシネコン増えてからは客足減って苦戦した。 その後、吉祥寺の爆音映画館が潰れて爆音上映を引き継いで、アニメにも力入れてなんとか持ち直したがまだまだきびしい。シネコンは乱立しすぎてどこも赤字。ショッピングモールの集客施設としての存在。
町田は改装するグランベリーモールにIMAXやMX4D導入の多摩地区最大のシネコンできるんじゃないか。
562多摩っこ:2017/06/27(火) 19:20:22 ID:oqKz4bug
>>559
都合が悪くなると対象外とか言い出して笑える
563多摩っこ:2017/06/27(火) 19:53:01 ID:oSDS9pyQ
すぐにバカ、アホよばわりする人は人格障害ですね
564多摩っこ:2017/06/27(火) 19:53:08 ID:3t+ob7Rg
映画館、昔相模大野にもなかったっけ?
別に映画館は町田に無くてもいいけどなぁ
565多摩っこ:2017/06/27(火) 19:56:01 ID:5vVS/FNA
>>560
ミニシアター系を駅前の超一等地にとはね
ちょっと呆れますわ
566多摩っこ:2017/06/27(火) 19:57:35 ID:oSDS9pyQ
マチンコダ人はパチスロでもやってればいいんだよ
567多摩っこ:2017/06/27(火) 20:16:42 ID:ya1sJ2OA
>>564
あったね、たしかステスクの中に。相模大野シネサイトだっけかな。

そういえば、駅前のボーノ相模大野が計画された2006年くらいに、
シネコン入れる計画あったけど結局白紙になったんだよね。
http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/o2006042700621.pdf

その計画変更で、開発業者傘下のメガロスが入ったわけで。
568多摩っこ:2017/06/27(火) 21:58:07 ID:j2gtndOw
町映は潰れた
ぱるるもダメだった
これが全てですよね
569多摩っこ:2017/06/27(火) 22:26:58 ID:df3jEXNg
もう時代の趨勢で無理だろうけど、ミニシアターで文学とか芸術とか
売れていない名作を上映する映画館がいいな。

町田じゃ無理だろうな
570多摩っこ:2017/06/27(火) 22:35:54 ID:KHIyXiiw
そういえばロマンポルノの映画館があったね
大人になる前になくなったから入ったことないけど。
571多摩っこ:2017/06/28(水) 00:45:56 ID:RQMAdH/Q
明日は今井絵理子が来るよ
572多摩っこ:2017/06/28(水) 01:30:19 ID:ViTuJTwQ
まちだはまちだキンシオビルの地下に、劇場レストランがあるだろ。
少しは話題にしてやれよw
573多摩っこ:2017/06/28(水) 05:11:00 ID:AGdW4ZwA
>>571
あの批判が嫌いな人か……。
574多摩っこ:2017/06/28(水) 05:56:49 ID:R819NSrw
>>572
聞いたこともないや。
それって何ですか?
575多摩っこ:2017/06/28(水) 06:11:13 ID:4iiHqRog
>>561
シネマシティが盛り返したのはマッドマックソだよハゲ
576多摩っこ:2017/06/28(水) 06:54:28 ID:Lai/RT3A
>>571
芸能人ってだけで当選した人か
あの人政策なんて何も考えてないみたいだけど、応援演説まともにできんのかね
577多摩っこ:2017/06/28(水) 08:17:17 ID:GTLXixiQ
>>576
客寄せパンダ・・・
578多摩っこ:2017/06/28(水) 11:20:55 ID:z3mNmNjQ
>>562
都合も何も、お前はちゃんと立川行った事あるのか?
立地の条件が全く違うぞ。
579多摩っこ:2017/06/28(水) 12:07:06 ID:7hWRjLTA
「客寄せパンダ」っていうがパンダの集客力舐めてはいけない。老若男女を問わず世界中で愛されてる希少生物とアイドル崩れを比較するな。
580多摩っこ:2017/06/29(木) 07:27:56 ID:mxYYb91Q
みんな選挙行く?
なんか今回ピンと来ないし誰に入れたいかまだ決まっていない。
行くだけ行って白紙で出すって手もあるかな…
581多摩っこ:2017/06/29(木) 07:57:11 ID:xxbQCc8g
誰々に入れたわは大丈夫だけど、誰々に入れるわはダメなんじゃなかった?
582多摩っこ:2017/06/29(木) 09:12:39 ID:rBk1L0jg
良い人がいなければ、消去法でいこう。
とりあえず、ポスターを見よう。
各陣営、色々考えて作った物だからな。
とりあえず、政党名が異常に小さい者は切るw
583多摩っこ:2017/06/29(木) 09:24:50 ID:rBVq+p7g
都議は、地元貢献よりも、都政全体を決めるところなので、
人ではなく政党で選ぶしかないように思う。
候補者一覧
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/senkyo/20170702togi/togirikkouhosetumeikai.files/H29togikouhoichiranURLnashi.pdf
選挙公報
http://www.h29togisen.metro.tokyo.jp/election/publication.html
584多摩っこ:2017/06/29(木) 10:06:22 ID:mxYYb91Q
ありがとう。やっぱり今から消去法でも何でも1人にしぼる。
せっかく行くから白紙はやめるよ。
585多摩っこ:2017/06/29(木) 19:02:00 ID:PqHdO7Gg
蓮舫さん、国籍は?
586多摩っこ:2017/06/29(木) 19:12:17 ID:Az4GOZwg
早く蓮舫に替われ!
587多摩っこ:2017/06/29(木) 19:15:57 ID:Az4GOZwg
蓮舫登場
588多摩っこ:2017/06/29(木) 19:18:36 ID:Az4GOZwg
都政の話はしないの?
589多摩っこ:2017/06/29(木) 19:19:50 ID:QlkbQxbg
KD182251240019.au-net.ne.jp
連続投稿禁止
590多摩っこ:2017/06/29(木) 19:29:03 ID:dZQUBJLg
公安の監視対象の共産党だけは無いな。
591多摩っこ:2017/06/29(木) 21:08:54 ID:zHHtgswA
蓮舫を見てきた、パンツルックで小柄だったな、笑顔で手を振っていたよ
こないだの石破の数倍人で溢れていた、写メ撮る人はいっぱいいるし、JKも結構いた
592多摩っこ:2017/06/29(木) 21:46:26 ID:jUKEInew
入れるとしたら、維新か都民ファなんだけど、、、迷う。

古くて保身的で変えられないような党はだめだ
593多摩っこ:2017/06/29(木) 21:59:12 ID:d7zmIKzA
自民以外で消去だな
594多摩っこ:2017/06/29(木) 22:38:14 ID:K4yM1S5A
>>539>>542>>540>>547>>549>>593
なんか気持ち悪いテンションで書き込んでるな北のカリアゲの為に活動してんのか?
595多摩っこ:2017/06/29(木) 22:41:26 ID:K4yM1S5A
息をする様に嘘を吐き捏造ばかりしてる自民嫌いのホラ吹きの人いい加減にしてね。
596多摩っこ:2017/06/29(木) 23:25:02 ID:NzLPfIYg
蓮舫の応援演説もほとんど国会内の自民党叩きだった。
597多摩っこ:2017/06/29(木) 23:45:10 ID:KIcNh9tg
自民工作員はこのハゲー議員でも応援してろw
598多摩っこ:2017/06/30(金) 00:08:05 ID:TEM6MOUA
ドンキで5,6人の警官(多分万引き)、JR口に大量の警官、109前にパトカー&護送車、響き渡るサイレン…
今日も町田は大忙しのようですね
599多摩っこ:2017/06/30(金) 00:20:53 ID:YlOn/qyQ
賑やかだな。
600多摩っこ:2017/06/30(金) 04:02:08 ID:B5WNOowg
>>579
そうですね。パンダに謝ります。
601多摩っこ:2017/06/30(金) 05:44:46 ID:B5WNOowg
>>592
維新、都民ファは実態は自民だからね。
注意してくれよ。
602多摩っこ:2017/06/30(金) 06:19:15 ID:5mcIbbSA
>>592
都民ファの人達が駅前に路駐してて邪魔だった。名前だけの都民ファだね。
603多摩っこ:2017/06/30(金) 07:46:29 ID:diyTLpyQ
>>601
都民ファは、どう考えても民進だろう。
何人、移籍させてんだよw
604多摩っこ:2017/06/30(金) 13:05:04 ID:Ndbj2z8w
都議って年間2000万近く貰えるんかwそりゃ必死にもなるわなww
605多摩っこ:2017/06/30(金) 21:03:40 ID:MEey2p8Q
今日は駅前で橋本聖子を見てきました、かなり小柄でスーツ姿でした
ギャラリーは石破茂と同じぐらいでしょうね、昨日の蓮舫の人気は別格だったんだなぁ
606多摩っこ:2017/06/30(金) 22:56:21 ID:kJwV0cAA
二重国籍は?ってヤジが飛んだんだってねw
607多摩っこ:2017/07/01(土) 01:24:22 ID:hRshoSVg
ナイスヤジ
608多摩っこ:2017/07/01(土) 01:51:05 ID:qGx/jn/A
「階段の途中で止まらないでくださーい」と係員が言ってテープを引っ張っているのに、民進党支持者がその横(階段の途中)に立って大声で応援していた。
609多摩っこ:2017/07/01(土) 01:52:29 ID:CzKm/L5A
そういえば政党のイメージカラーって昔っからあったっけ?
610多摩っこ:2017/07/01(土) 10:59:07 ID:yzzai4VA
都民ファに騙される人って、間違いなく鳩山政権樹立の際の、民主党に入れたんだろうな。
何回騙されても懲りない。
古いXXをこわすって言えば、中身も見ずにホイホイ引っかかる。
611多摩っこ:2017/07/01(土) 11:10:53 ID:LLmPUMrQ
幾つか通報した
612多摩っこ:2017/07/01(土) 11:21:43 ID:KQofaVDQ
半年足らずで間違いなく結論が出る全ての問題を喧々諤々言うより
都議は長期的展望で考えたい。
巨大政党をバックに一部の民間との利権関係を築いて権力を振るうドンのような存在を
二度と誕生させてはいけない。
あとまずは自分達自らの収入を切っていく覚悟も無いような口先政党も信じられない。
613多摩っこ:2017/07/01(土) 12:07:32 ID:QV9Y496g
>>610
俺は一度も民主党には入れたことがないけど、今回は都民ファか維新に入れる
つもりだ。当時も民主党には批判的だった。所が一般国民の鳩山支持はたしか
70%位で小泉さんの支持率の次に高い値だった。そういうこと、勉強したり
覚えてものを言っているのか?間違いなくなんて下手な言い方をするべきでは
ないぜ。

高橋先生とか竹中先生は著書のなかで、民主党がきちんと政権運営しなかった
のは日本の国益にとって本当に大罪だと書かれていた。現に今は自民一強で
国民は選択肢がほとんどない。その中で維新を選ぶのは大阪では身を切る削減
をきちんとやり切ったから。都民ファはできるかわからないが、自民を選ぶよ
りはましだと思う。
614多摩っこ:2017/07/01(土) 14:06:05 ID:qtyr8N7Q
70パーも騙されてたわけだよな。
民主は小沢代表の時に大連立がうまくいってたらその後も変わってただろうにな。

経験の浅い人達だらけが議会の主役になるのはやはり怖いね。
615多摩っこ:2017/07/01(土) 14:24:53 ID:yzzai4VA
>>613
なら聞くけどさ、豊洲移転の計画は、築地の売却収入が大きなウェイトを占めるけど、これどうすんの?
中身も見ずにほいほい引っかかるそのものじゃねえの
616多摩っこ:2017/07/01(土) 15:10:23 ID:7OGmIdUA
豊洲に関しては、移転でも中止・築地再整備でもメリットデメリットがあるしなあ
ほんとはそこがメインの政策じゃないだろ、と思うが、他の政策が代わり映えしないので争点になっちゃってる
617多摩っこ:2017/07/01(土) 17:10:33 ID:C1no9Xjg
小池さんにはガッカリ、という感じですね。
応援していただけに、ガッカリ感は半端ないです。
そういえば鳥越応援していた民進党の人は、後半は小池さんとのツーショット写真は引っ込めて、蓮舫さんとのツーショット写真に変えたんですね?w

>>614
大連立が頓挫したことは失敗だと自分も思います。
618多摩っこ:2017/07/01(土) 18:04:22 ID:KQofaVDQ
貴重な都民の血税からなる財産を、利権と私欲の為に
ガラス張りとは真反対の隠蔽行動によって消失されていく政党や、
反対政党を叩く事に注力して自分達の支持率を上げようなどとする
姑息な政党を支援する気にはならんのだよ。

でも長い間先生と仰いで甘い汁をすすわせてもらってた企業関係者は
改革より、そのような連中に入れるんだろうな。
またサラリーマンでありながら、頭の悪い連中も口車に乗せられて
そのような者を応援するのだろう。

都政の中で豊洲移転問題やオリンピックの問題は重要な課題なのは分かる。
豊洲は築地で生活する者にとっては目が離せない問題だ。
国際的祭典であるオリンピックは東京だけの問題では無いのだから。

しかしいち都民としての希望とは何だ?
住みやすく、生活しやすい東京にしてもらい事では無いのか?
末端の事を考えてくれる者に都を改革して欲しいと思う。
619多摩っこ:2017/07/01(土) 18:47:35 ID:wcpS79KQ
掲示板のルールも守れない頭の悪い奴の政治的主張とか恥ずかしいのでやめろ
620多摩っこ:2017/07/01(土) 19:03:18 ID:jLzP/qrw
選挙戦も最終盤になるとこんなところまで来るのか。お疲れ様です
621多摩っこ:2017/07/01(土) 19:17:44 ID:VXK/RUag
ほんとウザいな
622多摩っこ:2017/07/01(土) 19:20:32 ID:EV6CYxHA
•ñ“¹“Á’Œ©‚Ä‚é‘w‚ƃTƒ“ƒf[ƒ‚[ƒjƒ“ƒOŒ©‚Ä‚é‘w‚ª‹c˜_‚µ‚ĂăNƒ\ƒƒƒ^w
‘S‹¤“¬¢‘オ‚³‚Á‚³‚Æ‚­‚½‚΂Á‚Ä‚­‚ê‚È‚¢‚ƃ_ƒ‚¾‚±‚è‚áB
‚â‚Á‚ϐtŽž‘オ–Y‚ê‚ç‚ê‚È‚¢‚ñ‚¾‚낤‚È〜B
623多摩っこ:2017/07/01(土) 20:10:29 ID:OYUXiItw
政治の話をここですんな。他のスレでやれ
624多摩っこ:2017/07/01(土) 20:37:20 ID:mWvfeilw
623に同意。
他所でやれよ。
625多摩っこ:2017/07/01(土) 20:43:00 ID:mWvfeilw
どこかで花火やってる?
ポンポン聞こえるんだけど、気のせいかなぁ。
626多摩っこ:2017/07/01(土) 20:49:14 ID:YtYJKd1w
>>625
厚木基地らしいね、ツイッターに動画が上がっているよ
627多摩っこ:2017/07/01(土) 21:06:43 ID:f9X8d6wQ
厚木でなくて座間基地の開放日。
628多摩っこ:2017/07/02(日) 00:24:35 ID:8Uz7m3WQ
政治の話ってリトマス試験紙の役割を果たすからたまにはいいんじゃない。
ああやっぱりあちらの方だったんですねってわかれば割り切れる。
629多摩っこ:2017/07/02(日) 00:31:26 ID:CTVDKg4Q
そうね
630多摩っこ:2017/07/02(日) 00:33:33 ID:/r3HK5hw
そうだね♪
ネトウヨをあぶりだすには丁度良い
631多摩っこ:2017/07/02(日) 00:43:06 ID:9U9/pQvw
都知事選でアベガー、イナダガーとはいう奴はアホ
632多摩っこ:2017/07/02(日) 00:45:29 ID:8Uz7m3WQ
「あちらの方」と言われて「ネトウヨ!」と返す滑稽さw
これがリトマス試験紙ですね。
633多摩っこ:2017/07/02(日) 00:47:19 ID:Ra5lCGQA
>>632
なるほど!
634多摩っこ:2017/07/02(日) 00:48:17 ID:3k8jOrGw
日本国民はネトウヨw
全共闘世代かよw青春時代の思い出が忘れられないんだね。
635多摩っこ:2017/07/02(日) 01:02:35 ID:OkqYvkbw
全共闘世代などパソコンすらまともに使えんよ。
今やホームで列車を待つ間や車内だけで無く、歩きスマホなどもはや当たり前のように見られる時代になってしまったもんな。
街中スマホ中毒患者だらけだ。
2ちゃんもココも攻撃的なコメントを展開するのが好きなネトウヨだらけだよ。
日本人も本質は半島や大陸の人間とさして変わらないと言うことだ。
オマエも俺もな。
636多摩っこ:2017/07/02(日) 06:19:08 ID:SHVJ8f3A
>>635
そうでもない。
その世代のIT戦士は何人か知ってるよ。
637多摩っこ:2017/07/02(日) 06:57:07 ID:hTkdo0Jw
わし紙テープの時代からやってるけど現役バリバリよ
今の若造はほんとバカ、技術のベースを理解してないから教えられた事以外できない
自分に自信がないから半島や大陸の人間をけん制する
638多摩っこ:2017/07/02(日) 07:39:58 ID:kf7Xt3Mw
自己主張の強さと反比例して、掲示板のルールが守れなかったり場の空気が読めなくなるようです
639多摩っこ:2017/07/02(日) 09:39:49 ID:Zd5j5V3g
厚木基地の騒音賠償金け貰える、という法律事務所のチラシが入ってきたんだけど、町田でも貰えんの?
貰えるなら相談してみたいんだが
最大で毎月2万らしいので、貰えると結構でかい
640多摩っこ:2017/07/02(日) 11:07:29 ID:1vDn3MNw
>>637
お爺ちゃん。今のワカモノワーですか?あなた世代のようにメディアの情報を鵜呑みにしなくなっただけですよ。
暴力革命をマンセーしていた時代をよい時代というあなたたちとは違うんですよ。
>自分に自信がないから半島や大陸の人間をけん制する
これ、笑うとこですか?
641多摩っこ:2017/07/02(日) 13:45:48 ID:mZb+oA8Q
町田に来たときもこんな感じだった。

演説内容を分析したら民進党が支持されない理由がよく分かった
http://netgeek.biz/archives/98850
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/07/minshinenzetsu-1-600x335.jpg
642多摩っこ:2017/07/02(日) 13:54:06 ID:7+nZ59dw
岩国に大幅移転が決まったんだよな。
騒音っていうなら、2−30年前の方が、よっぽど酷かったんじゃないかな?
643多摩っこ:2017/07/02(日) 14:04:05 ID:+qV5eTZQ
掲示板の流れが熱くなってるなあ、だがこんな流れ嫌いじゃない。
644多摩っこ:2017/07/02(日) 14:27:48 ID:x14DA6ww
>>641
今日は選挙当日なので選挙活動は禁止ですよ
645多摩っこ:2017/07/02(日) 16:24:25 ID:5HHPsqrg
>>642
真偽は分からんが、
母艦は横須賀にあるので、行き帰りには、厚木で給油するらしいというウワサがある。
硫黄島の訓練は、鹿児島沖の島になるらしいが、それはずっと先の事。
それと、燃料費は格段に増えるワケで、結局は日本の税金の投入じゃないかと。
詳しい人教えて。
646多摩っこ:2017/07/02(日) 17:13:30 ID:VnRvHpHg
http://machidake.com/machidashi/index.html

萌えキャラ化ワロタw
647多摩っこ:2017/07/02(日) 18:39:49 ID:x6zerogw
蒸し暑くて外出が億劫だったけど、投票行ってきたわ
648多摩っこ:2017/07/02(日) 18:44:33 ID:znSj+CfA
餃子屋ができるな、ミスド跡
649多摩っこ:2017/07/02(日) 19:39:01 ID:WTrSU45w
ただの一般人が掲示板で政治の話しているだけで目くじら立てるヤツ何なんだろう。
そして小金欲しさに騒音賠償金とかいってるやつは沖縄で基地反対運動している年寄りと同じ思考ですか?
650多摩っこ:2017/07/02(日) 20:26:34 ID:0hFa3kag
パヨク・○○人・マスゴミが、全力で安倍攻撃をしても、若者東大生の安倍自民支持率が異常に高いw
連中に騙されて大暴れした昔の若者と違って、スマホでマスゴミをチェックする、今の若者は騙されないのが現実だ。
戦前は朝日新聞とかが軍国主義を賛美して、読者から寄付金を集めて戦闘機を買って、軍に寄贈していたのに、すっとぼけている。
マスゴミは、戦前からゴミだと知れば、なおさら騙されない。
651多摩っこ:2017/07/02(日) 21:11:08 ID:lt/eI9wA
具体的に町田と結びつけて語れない以上
スレ違いも甚だしいな
652多摩っこ:2017/07/02(日) 22:38:29 ID:zxQgtX+A
リス園行ったけど思ってたより残念な感じだった…
653多摩っこ:2017/07/02(日) 23:21:51 ID:Yjw/2CUw
リス園、よくリス逃げ出さないよな。
654多摩っこ:2017/07/02(日) 23:43:57 ID:7um8jREQ
今日は蒸すなぁ。
655多摩っこ:2017/07/03(月) 01:07:06 ID:EOts5Saw
リス園行ったことないけどどういうとこなん?
リスってあんまり人に馴れない印象あるが
656多摩っこ:2017/07/03(月) 01:31:56 ID:CzpTmdAA
>>655
屋内が物凄く臭い
夏場の昼間は暑いせいかリスが木陰から出てこない
シマリスがそんなにいないので、思ったより可愛くない
657多摩っこ:2017/07/03(月) 01:38:38 ID:FOGQDjsQ
嗅覚の発達した動物からしたら人間のほうがよっぽど臭いよな…
658多摩っこ:2017/07/03(月) 01:41:11 ID:P4uACujw
薬師池公園なら一人で行っても、まったり過ごせそうだが、リス園でひとりはつらいな。入ったことないけど。

656さんが一人かどうかはわからないし、私も既婚だが。
リス園→二人以上で行くイメージ。
659多摩っこ:2017/07/03(月) 01:43:16 ID:Y7XrvqQA
シマリスみないな小さいのはわりと凶暴
エゾリスとかのほうが大人しい

リチャードソンジリスは人懐っこい
https://www.youtube.com/watch?v=nY1cekZ_ByE
660多摩っこ:2017/07/03(月) 01:57:15 ID:6bDZrrWA
ふくろうカフェ、不苦労の羽として抜けた毛を売ってるんだな(笑)
661多摩っこ:2017/07/03(月) 06:38:18 ID:Dvwts+GA
在庫切れになると・・・?!
662多摩っこ:2017/07/03(月) 06:40:13 ID:jkpdaWWg
生きてるのから毟るんじゃね?
663多摩っこ:2017/07/03(月) 07:33:32 ID:UrKYt81A
>>645
空母は沖に出ないと艦載機の発着ができないので、向こうで寄りで発着させて横須賀で出入りするだけかと。
給油に関しては、元から空中給油の訓練も必要になるので、着陸やるより同時にこなす方が多そう。
664多摩っこ:2017/07/03(月) 13:55:18 ID:UrPbe3Xw
>>646
牙がある (*´Д`)ハァハァ
665多摩っこ:2017/07/03(月) 20:43:21 ID:h7QuAydQ
>>653
過去に何度か逃げ出してなかったっけ
666多摩っこ:2017/07/04(火) 00:21:35 ID:SomO3C8w
夜更かしに町田出たww
667多摩っこ:2017/07/04(火) 01:06:16 ID:Z596vz3A
駅前マックでauスマホでダブルチーズバーガープレゼントをやっていたな。
女の子が看板持って宣伝してたよ
668多摩っこ:2017/07/04(火) 01:28:21 ID:mz5TTp4w
さすが、パヨパヨ氏の地元だけあって、眠進
から強酸に支持政党を替えた人が多いようだね。
669多摩っこ:2017/07/04(火) 05:36:33 ID:97rGwRtg
まだ政治ネタやるの?
670多摩っこ:2017/07/04(火) 08:09:25 ID:I0L9/Jbw
来週シバヒロでハワイアンフェスやるね。暑くなきゃいいけど・・・
671多摩っこ:2017/07/04(火) 08:10:59 ID:VnVbNLQw
>>669
単に自民信者が悔しくて発狂してるんだよ
672多摩っこ:2017/07/04(火) 21:20:37 ID:DqhvzhfA
ハワイアン毎年やってるね
暑い方がそれっぽくてよくない?
673多摩っこ:2017/07/04(火) 23:56:05 ID:9YdiaQ7g
町田は雨たいしたことなかったね
674多摩っこ:2017/07/05(水) 17:13:56 ID:4y/+PYZg
>>653
電流ながしてるんだっけ
675多摩っこ:2017/07/05(水) 19:53:33 ID:Ms4ONJPQ
都内は夕立だったけど
町田は全然濡れてないんだな
676多摩っこ:2017/07/05(水) 21:36:52 ID:IUytSMgw
ハワイアン、見てる分には暑くてもいいんだがフラダンスのおば(あ)ちゃんが・・・
677多摩っこ:2017/07/05(水) 21:42:22 ID:2sqN9E2w
おばちゃんの良さが判らないなんて・・・
678多摩っこ:2017/07/05(水) 21:56:13 ID:Em/Ssa0w
>>677
暑いからおばちゃん見たくないって意味じゃないだろw
暑いからフラダンスの人たちが気の毒って意味じゃない?
年配の人たちが多いから倒れでもしたら…
679多摩っこ:2017/07/06(木) 00:02:11 ID:b5TgK2lQ
フラダンスをやっていると足腰が鍛えられて尿漏れが少ないそうだ。
680多摩っこ:2017/07/06(木) 00:58:07 ID:eZIbN/mg
自分が気に入らない発言は、発狂かw
強酸が議席を獲得したことは歴史的怪挙で、市民の間では普通に話題になってるわ。
681多摩っこ:2017/07/06(木) 08:46:47 ID:bCb1Q7ww
ターミナル口の新しいグラブ営業してる?
682多摩っこ:2017/07/06(木) 23:22:38 ID:sEuqHpQg
野球でもするのか?
683多摩っこ:2017/07/06(木) 23:50:10 ID:OP6cvSog
フラダンスでふ〜らふら
684多摩っこ:2017/07/07(金) 06:54:10 ID:dD6MOKUA
やっているような、やっていないような…
685多摩っこ:2017/07/07(金) 07:25:27 ID:de3s1FQg
町田市街地で想定される災害って何があるかなあ
686多摩っこ:2017/07/07(金) 07:37:48 ID:YdzAZzrg
飛行機が落ちてくるとか
実際あったし
687多摩っこ:2017/07/07(金) 09:00:47 ID:+gPq4pAg
>>685
・境川の氾濫 (新しい市役所は2メートル以上の浸水地域)
・大規模火災
・地震
688多摩っこ:2017/07/07(金) 10:58:42 ID:7uCLHGCg
>>687に追加で
・鶴見川の氾濫
・恩田川の氾濫
・北部丘陵部で急傾斜地の崩壊リスク

↓危険個所が地図上で見られるよ
http://arcg.is/2tOFQjD
689多摩っこ:2017/07/07(金) 17:47:09 ID:hKECEpFQ
シバヒロイラネー
なんであんなところでやるんだよ!

芹が谷でやれ!バカ市職員!
690多摩っこ:2017/07/08(土) 09:42:03 ID:DY0Z5olg
うちマジで境川氾濫したらやばい
691多摩っこ:2017/07/08(土) 09:59:04 ID:aBkuhuag
地震はどこでも起き得るからそれ以外で考えると、
駅近くでは境川が一番のリスクですかね。
実際何回かあふれてるよね?

火事ももちろんだけど、
木造住宅密集地みたいなのって、仲見世ぐらいだよね。
692多摩っこ:2017/07/08(土) 17:53:09 ID:sKxpeiMw
>>687
・崖の崩落
693多摩っこ:2017/07/09(日) 10:52:21 ID:PU96UtCA
警察がうじゃうじゃおるんだけどテロリストでも潜伏してるんですかね?
694多摩っこ:2017/07/09(日) 23:31:55 ID:D9bT74kg
>>689
じきに無くなるでしょ
あんな一等地残しておくはずがない
避難所としてはあった方が良さそうだな

まあ生活に近いものもスマホの値下げ禁止やビール値上げ、ふるさと納税監視みたいに一度決まったらなかなか戻らないよね
695多摩っこ:2017/07/09(日) 23:37:56 ID:zLpQ1oWQ
町田に一等地なんてあったの?
696多摩っこ:2017/07/09(日) 23:55:23 ID:bLn0LIyA
modiや東急のあたりでは?
697多摩っこ:2017/07/10(月) 00:14:42 ID:+M5HnxWA
>>693
吹き溜まりの町ですんで。
698多摩っこ:2017/07/10(月) 00:27:29 ID:pHBM0++g
>>694
旧市役所跡地は、確か、最初はバスターミナルにする予定だったけれど、
当然、反対とかあって、公園が良いとか出てきて、まとまる見込みが無くなって、
当面、今のシバヒロになった、と記憶。
さらに、その昔、地元の地主が、善意で寄付したような土地だというウワサも聞いたことある。
そんなこんなで、旧市役所跡地の活用は前途多難。
699多摩っこ:2017/07/10(月) 01:32:44 ID:6nlINMkQ
>>698
元々、町一小の土地だったって聞いたよ
700多摩っこ:2017/07/10(月) 01:47:44 ID:6Prm9BxQ
わざわざ川沿いとか丘陵地に家を建てて災害が怖いとか神経が判らない
安全な武蔵野台地や相模原台地を選べばいいのに…
701多摩っこ:2017/07/10(月) 04:35:50 ID:Y8pZVTqQ
寄付とか皆の利便性のためにって話もちらほら聞くけど

プロ市民やいつまで経っても繋がらないゴネ得道路のあたりに聞かせてやりたいわ
702多摩っこ:2017/07/10(月) 06:35:44 ID:GIcwCqsg
>>698
野津田行きとか鶴川行きのバスの?
もう少し駅に近いとこに作ってほしいわ。今の所でも疎外感半端ない(笑)
703多摩っこ:2017/07/10(月) 08:12:00 ID:K83XOYAg
駅利用者の路駐の自転車、バイクを排除したくせに、それに対する十分以上の対策がなされていないので、駅の近くの者なら感じないが少し離れたところの利用者は利用しにくくて仕方ない。

住みにくい街です。
704多摩っこ:2017/07/11(火) 07:37:46 ID:WGo/dOpA
勝手に駅から離れたところに住んで路駐を正当化した挙句住みにくい町とトンチンカンな事をほざいててワロタよ
705多摩っこ:2017/07/11(火) 08:41:14 ID:btxPA/cg
>>703
住みやすい街に変えたいなら、
本気なら、その駅周辺の政治家に相談する事をお勧めする。
駐輪場は、ある日突然、勝手に出来るワケではなくて、
色んな人の努力の結果なんだよ。
706多摩っこ:2017/07/11(火) 11:15:45 ID:V4Gd2Naw
今くらいが丁度いい
707多摩っこ:2017/07/11(火) 11:22:02 ID:MVL4pdFA
駅近に住めなくてバスも使えず自転車に乗るしかない貧困層を排除して欲しいからこのままでいいかな
貧困層や生活保護受給者が減れば治安も良くなる
708多摩っこ:2017/07/11(火) 13:33:53 ID:1qjCTxiQ
>>704
その人は路駐を正当化してるのでなく、取り締まりをちゃんとやるなら受け皿である駐車スペースを作ってほしいって言ってるだけでしょ。
709多摩っこ:2017/07/11(火) 17:24:04 ID:rqYmDHUw
駐車スペースを作ってくれなかったから今まで路駐してたんだ、って正当化してるじゃん
710多摩っこ:2017/07/11(火) 20:39:55 ID:FsBtxtEw
>>709
そんな事かいてないでしょ
711多摩っこ:2017/07/11(火) 20:42:34 ID:G+25rEUw
確かに書いてないな
712多摩っこ:2017/07/11(火) 20:50:16 ID:o8P2BVPg
そもそも703が話してるのは自転車やバイクの「二輪車」について
713多摩っこ:2017/07/12(水) 10:25:18 ID:tjGDBdpg
自転車の路駐を注意されて「今まで大丈夫だったのに!じゃあドコに停めたらいいんですか!!」って逆ギレしてるって事でOK?
バス使う金もないんかなw
714多摩っこ:2017/07/12(水) 12:11:05 ID:uDrqIEQQ
このくそ暑いのに煽りに精が出ますなあ。
俺なんか考え付きもしませんわ。
715多摩っこ:2017/07/12(水) 14:18:53 ID:7jmjW+Uw
バーガーキングを地味に重宝してるよ。
ハンバーガーとポテトSサイズとドリンクのセットで、
490円のがあるし。
716多摩っこ:2017/07/12(水) 14:56:40 ID:B0KvoWvw
行った事無いんだけど、美味しいのかな?
717多摩っこ:2017/07/12(水) 16:22:52 ID:Fu9lbr4Q
ミスドの跡にはなまるうどんオープンしたね
718多摩っこ:2017/07/12(水) 19:38:30 ID:sKV2OzIQ
餃子じゃなくて?
719多摩っこ:2017/07/12(水) 19:58:31 ID:ReEBD0DQ
それはミーナのほうね。はなまるは小田急北口。
720多摩っこ:2017/07/12(水) 21:21:33 ID:T8MXfMkw
>>717
今、食べに来た。
箱根そば〜はなまる〜富士そばみたいなロードができたわけですな。
721多摩っこ:2017/07/12(水) 21:32:46 ID:T8MXfMkw
町田商店の改装も終わったのか
722多摩っこ:2017/07/12(水) 22:16:22 ID:7VkDkinQ
夏の名物、松屋のうまトマ定食が旨かった
723多摩っこ:2017/07/12(水) 22:29:18 ID:95Ba0+lQ
新しくオープンした餃子屋、オープン記念で1人前6個入り150円で美味しかったが、
通常モードになるとたまにしか行かないだろうな。長続きすると良いけど。
724多摩っこ:2017/07/13(木) 04:43:40 ID:OPnGPL4g
餃子持ち帰りできるの?
725多摩っこ:2017/07/13(木) 13:03:20 ID:keBHO5tg
箱そば派が一番多いか? 富士?
726多摩っこ:2017/07/13(木) 14:16:56 ID:sl27XP1g

>>720
北口の箱ソバは旨いよね。もう1つの所は旨くない。謎だ。
727多摩っこ:2017/07/14(金) 01:14:07 ID:42ebuGbA
麺の茹で時間、業務用汁を薄めすぎて味が落ちるなど同じチェーン店でも味は大分変わるよね
728多摩っこ:2017/07/14(金) 04:04:00 ID:BAU8F2Nw
今日小田急構内のトイレ前に●が落ちてた
状況謎すぎる
729!slip:none:2017/07/14(金) 09:14:57 ID:Au8fwrhw
>>725
そば処吉野家派


長津田だけど
730多摩っこ:2017/07/14(金) 09:48:26 ID:NCVwPOew
餃山堂に行ってみた。店のつくり、料理ともに悪くはないが、小ジョッキビール500円は高すぎるので、リピートはないかな。
餃子+ライスセット450円という使い方もアリだが、店にとってありがたくない客なのは間違いない。
731多摩っこ:2017/07/14(金) 18:36:15 ID:N63fcwFw
>>730
餃子とライスと酒しかない店で有り難くない客ってのはないだろう。
しかし、パクチー入り餃子が普通の餃子にパクチーを乗せているだけだったので萎えた。
その餃子もでかい店を維持できる味かどうかは疑問。
732多摩っこ:2017/07/14(金) 19:03:39 ID:Ir21d68g
>>730
今日、ちょうどその組み合せで食べてきた。味は悪くないんだけど物足りない感が否めないね。
733多摩っこ:2017/07/14(金) 21:02:57 ID:Nup7nubQ
前面硝子張りで道行く人たちからのさらし者感でハードルが高くない?
734多摩っこ:2017/07/14(金) 21:27:42 ID:lsyKnmaQ
6個270円は庶民には高いな。餃子12個ライス無しで540円と考えると有りか
餃子1人前270円とライス180円?を比較するとライスを頼む気が失せる
735多摩っこ:2017/07/15(土) 07:07:24 ID:rvqpmevg
>>726
一番差が出るのが茹でたてかどうかだね
店長の意識が高くて小まめに麺茹でする店は美味い

もうなくなっちゃたけど本厚構内の店はいつ行っても茹でたてが出てきてた
オレが滞在してる10分程度の間にも2〜3回は麺茹で待ちのアナウンス聞いた

マルシェ店で麺茹で待たされた記憶ないな
736多摩っこ:2017/07/15(土) 07:07:52 ID:n1sEd9sQ
>>726
一番差が出るのが茹でたてかどうかだね
店長の意識が高くて小まめに麺茹でする店は美味い

もうなくなっちゃたけど本厚構内の店はいつ行っても茹でたてが出てきてた
オレが滞在してる10分程度の間にも2〜3回は麺茹で待ちのアナウンス聞いた

マルシェ店で麺茹で待たされた記憶ないな
737多摩っこ:2017/07/15(土) 07:16:21 ID:rvqpmevg
>>726
一番差が出るのが茹でたてかどうかだね
店長の意識が高くて小まめに麺茹でする店は美味い

もうなくなっちゃたけど本厚構内の店はいつ行っても茹でたてが出てきてた
オレが滞在してる10分程度の間にも2〜3回は麺茹で待ちのアナウンス聞いた

マルシェ店で麺茹で待たされた記憶ないな
738多摩っこ:2017/07/15(土) 07:37:45 ID:KJF7zxEA
大事なことですので^^
739多摩っこ:2017/07/15(土) 16:03:29 ID:C8qk6r2Q
ほんっとに大事なことなので(・_・;
740多摩っこ:2017/07/15(土) 17:03:19 ID:3ehAqXuA
反応レスしつこいなあ
741多摩っこ:2017/07/15(土) 18:18:59 ID:mnrqWJGg
暑かったんでかき氷食べたかったけどジョルナの近くにあったかき氷屋閉店してたよ・・・どっかにないかな?
742多摩っこ:2017/07/15(土) 19:06:24 ID:nOwlIACQ
北口のマツキヨがある通りよりもう一本奥に入った通りに、かき氷とクレープ売ってる店がある
味は知らん
743多摩っこ:2017/07/15(土) 20:36:22 ID:0L+Fqwug
立川と町田はどっちが危険なのですか?
744多摩っこ:2017/07/16(日) 04:14:40 ID:KSt2eeAA
新しい餃子屋は山路グループかぁ
会社で仕出し弁当食ってるけど美味いの?
買ってみるか
745多摩っこ:2017/07/16(日) 06:51:04 ID:vYiIJDNQ
>>743
町田と比較されること自体迷惑です。。
746多摩っこ:2017/07/16(日) 07:22:30 ID:VQu1vDBg
名門校忠生中学校がある、ハーバード大学やコロンビア大ロースクールが
主な進路で大変優秀な生徒が多い町田、比較に値しない。
747多摩っこ:2017/07/16(日) 08:41:51 ID:EgBR3YQg
>>目くそ鼻くそwww

by八王子市民
748多摩っこ:2017/07/16(日) 08:56:53 ID:K4N147nA
立川市面積 24.3 kmイ
町田市面積 71.8 kmイ
749多摩っこ:2017/07/16(日) 09:02:45 ID:oSCg58XQ
>>743
断層的な意味で?
750多摩っこ:2017/07/16(日) 09:35:21 ID:x+0spS4A
立川断層はデマだからねっ!
751多摩っこ:2017/07/16(日) 13:30:07 ID:DzRHSS/w
今日のサンデーステーションだかでダリア園やるみたいよ
752多摩っこ:2017/07/16(日) 15:09:37 ID:YC59pItA
>>749
出張で来てどっちが治安いいのかなと。会社の者に聞いても参考にならなくて。
753多摩っこ:2017/07/16(日) 15:30:28 ID:hUw2ug5Q
まんぐりがえしでテスト
754多摩っこ:2017/07/16(日) 15:49:15 ID:xyj9W6VA
治安の悪い所に行かなければ双方全く問題なし。
治安の悪い所で遊びたいならどっちもどっち。場数をこなしてください。
755多摩っこ:2017/07/16(日) 17:31:37 ID:CZmKUm/Q
立川は、多摩地区の行政中心都市だから、僻地の町田市よりは、はるかに警察学校の成績が良い警官が配置されているんじゃないかな。
756多摩っこ:2017/07/16(日) 18:22:26 ID:1LeTH/wg
書店の量と規模、質なら立川かな
757多摩っこ:2017/07/16(日) 18:26:46 ID:WIzm384A
比較優劣付けておいて場外馬券場や競輪場は要らねえとか虫が良すぎ
758多摩っこ:2017/07/16(日) 20:35:26 ID:oA4i2cEw
とらのあながあるかないかだけなら立川に軍配。なんでとらもメロンもないんだよ…

そろそろ町田原理主義者がソフバン連呼を始める頃合いかな
759多摩っこ:2017/07/16(日) 21:10:57 ID:/EBzS/hA
>>758
大分前だけどとらはあったよ、撤退したけど

駅前の治安に関しては、中途半端なサイズの交番を点在させるんじゃなくて、
集約して要員を多数配置できるようにした方が良いんじゃね? とは思う。
駅近辺だけで3つくらい交番があるのは明らかに効率が悪いかと
760多摩っこ:2017/07/16(日) 21:32:47 ID:45gChEfw
町内会の会合で「町田署の犯罪検挙数は東京でワースト3位」つってたな
所轄範囲が広いせいもあると思うが
761多摩っこ:2017/07/16(日) 21:32:48 ID:uLulag/g
治安という言葉は荒らしが使う常套句
762多摩っこ:2017/07/16(日) 21:36:25 ID:TTgg7fTA
>>759
言葉が足らなかったね。とらもまんがの森もあったよね。でも無くなってしまった
あんだけ人がいてもそういう専門店がないのは厳しい。近くて八王子のメロンまで行かないといけない

>>761
町田を全肯定しないと荒らしになるんだね
763多摩っこ:2017/07/16(日) 22:49:29 ID:UKRPl3Bg
>>760
その辺のことなら統計が出てるので見てみればよろしいかと
確かにワースト3ではあるが第9方面の9署の比較のはなし
警視庁管内の全署では刑法犯認知件数に対する検挙率は約29%
町田署は27%でそれほど悪いわけではないですよ
人口や管轄面積、町田署の規模を勘案すればよくやってるほうかと
764多摩っこ:2017/07/16(日) 23:41:50 ID:K4N147nA
行ったことなからよく知らんがたしかきもいオタク本専門の店だっけ?
ああいう店ってキモオタがあつまる街じゃないと商売が成り立たないんじゃないの?
つまりそういうことだよ
765多摩っこ:2017/07/17(月) 00:51:11 ID:xc5JeSjw
そんなものは無くても全く困らない。
766多摩っこ:2017/07/17(月) 01:14:03 ID:rMmHnipA
忠生地区は優秀な生徒を輩出しています
コロンビア大、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学等々
主な就職先はゴールドマンサックスとニューヨークロイズ弁護士事務所です
まったく比較に値しません。
767馬鹿レス失礼:2017/07/17(月) 04:20:16 ID:02WHnHNg
>>759
板違いの大分がなぜ出てくるの?
768多摩っこ:2017/07/17(月) 04:38:56 ID:Mnb0aTjQ
>>767
「おおいた前」じゃなく「だいぶ前」
769多摩っこ:2017/07/17(月) 06:00:48 ID:H8agrELA
今のゆとり中高生なんてスマホとアニメがあれば満足で去勢されてるから大人しいもんだろ
でもサイコパスみたいな犯罪者は増えてる気はするね
770多摩っこ:2017/07/17(月) 07:56:17 ID:QKANpq8g
>>768
ヒント HN
771多摩っこ:2017/07/17(月) 08:06:22 ID:3eDSdyqg
わざわざ立川と比較したがるのは昔からいる荒らし。
町田の女に遊ばれた腹いせらしいですよ。
772多摩っこ:2017/07/17(月) 08:33:34 ID:K6KC4Yww
町田には美女が多数在住しています高学歴で家柄もよく
立川の貧乏人は使い捨てのうまい棒との認識です。
773多摩っこ:2017/07/17(月) 10:16:17 ID:bMBuHwXA
比べても何も意味がない。
俺は町田が好きだ。
以上。
774多摩っこ:2017/07/17(月) 11:07:08 ID:Jr/ouxUQ
俺は職場が立川の近くだから、立川も町田も好きだわ。早くモノレール伸ばしてくれって感じ。
とりあえず天下一品町田店作ってくれ。
775多摩っこ:2017/07/17(月) 11:22:13 ID:yZnVcoNw
ハワイフェア行かれた方、どうでしたか?
暑すぎて行くのにどうしようかなと。
776多摩っこ:2017/07/17(月) 12:06:41 ID:3eDSdyqg
ここにいるほとんどの人が町田に住んで、町田か好きだと思う。
たまに同時間に何人か(自演)湧く治安云々の人はごく稀だよね。
777多摩っこ:2017/07/17(月) 12:31:54 ID:HpA97ICg
治安云々は町田が好きか嫌いかって言うよりも客観的な話題でしょう
繁華街なんて治安が悪くて当たり前
そのぶん、遊べるところや飲食店が豊富、、そんな町田駅周辺は好きだけどな
778多摩っこ:2017/07/17(月) 13:28:32 ID:Cc72zo3g
ネガティブな話題はすべて自演の荒らしになるとか精神病かよ

町田の雰囲気は好きだけど、あの客引きとかどう見てもこの街にマイナスだろ。ああ言うのは治安の不安要素
779多摩っこ:2017/07/17(月) 13:47:24 ID:kIREjJ2A
町田駅周辺のコンビニのトイレ使用出来ないけど何故です?
780多摩っこ:2017/07/17(月) 15:35:39 ID:YMMdgH1g
治安は悪いと思うけど全体的に見てコミコミで割と住みやすい街だと思う。
781多摩っこ:2017/07/17(月) 16:04:04 ID:toLo2mAQ
>>790
有難うございます。町田を色々と見物したら店が多く便利でした。ホテル街のおばちゃんが15000円と言ってきたのは参りました。
782多摩っこ:2017/07/17(月) 16:17:15 ID:12yGF1fw
未来が分かる君へ
783多摩っこ:2017/07/17(月) 17:05:54 ID:YshDIrdw
780さんでした(笑)
784多摩っこ:2017/07/17(月) 23:20:43 ID:Htl+GFuA
駅近住みだけど、治安は褒められたもんじゃ無いと思ってるよ
このネタになると、毎回数字を出して反論する奴が居るんだけど
誰も住んで無い様な僻地と併せて数字言われてもねって感じ
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786多摩っこ:2017/07/18(火) 02:56:37 ID:QhcvALCg
>>784
数字出した本人ですが、公式な統計ですから警視庁管内10方面102警察署の統計です
島嶼から新宿渋谷まで網羅されちゃってますけど新宿や渋谷池袋と言ったところと個別に比較も出来ます
指標としては個人的感覚より的確だと思いますが
個人的な感覚でいえばそれこそ子供の頃から数十年住んでますが、昔よりはだいぶマシだと思います
アンテナ感度を上げて歩かなければいけない場所は少なくとも今はないように感じています
787多摩っこ:2017/07/18(火) 04:33:59 ID:k+I5bT8A
治安悪いって言うけど、30年近く住んでて いままでなんかに巻き込まれたりしたことは無いから実感ないわ。
788多摩っこ:2017/07/18(火) 05:29:09 ID:vqvvDOHw
定量データよりも俺の主観ってかw
789多摩っこ:2017/07/18(火) 05:55:41 ID:9J6kwyZg
景気が良好だとデータで主張する政府と、
全く実感が無い国民の関係と同じです
790多摩っこ:2017/07/18(火) 06:16:02 ID:3yTsV5+A
バブルのときは実感があった
会社の人もみんなベンツやポルシェに乗ってたし
791多摩っこ:2017/07/18(火) 06:33:26 ID:9OrfQ95A
>>787
だよね
普通に生活する分には何もないよね
変なやつなんてどこにでもいるし
792多摩っこ:2017/07/18(火) 08:49:11 ID:U4xWv/Pw
>>790
いまだにバブルを期待してるのか?あんなことはもう起きないし起きてもいいことない。ただ今は失業率もバブル時よりも良いしバイトの時給も上がり続けている。
不満があるのは自分に責任あると思うけど?
793多摩っこ:2017/07/18(火) 08:57:18 ID:+ZyEojEg
ヤフコメですら実感ないって意見が大多数だもんなあ
794多摩っこ:2017/07/18(火) 10:08:55 ID:yDiOGGFg
>>762
そこはおっしゃるとおり。
とらはビルがボロいのと移転出来るだけの間尺に合う物件が無いという側面は
あるけどね。

正直あの手の専門店が減ったのはかなり辛いですわ……
795多摩っこ:2017/07/18(火) 10:17:29 ID:9st3SPag
>>793
恐らく地域と時間が限定されているんじゃないかな
夜の町田の繁華街はそれなりだよ
個人的に違法エステが好きだから、たまに行くのだけど、ここのスレの皆さんは健康的だから知らないのじゃ無いかな
平塚とかも凄いヤバい地域があるのだけど、限定されている
似たような感じなのかもね
796多摩っこ:2017/07/18(火) 10:20:17 ID:9st3SPag
そんな俺でも所謂旧「たんぼ」地域はガチでヤバいから遊ばない
違法エステが限度ですわ…
797多摩っこ:2017/07/18(火) 10:31:39 ID:Ay3hfsZg
>>779
都心の方も新宿や池袋みたいな大きな駅の
コンビニは防犯上の理由でトイレを貸して
くれないんだよね。
前に歌舞伎町で困ってたらゲーセン行けと
言ってくれたんで、助かったことがある。
798多摩っこ:2017/07/18(火) 10:35:05 ID:Ay3hfsZg
>>796
まだ遊べる場所があるの?
潰滅したんだと思ってたけど。
799多摩っこ:2017/07/18(火) 10:35:08 ID:VcuLOZpQ
旧長崎屋のあたりから新宿屋付近までチンピラ崩れの下っ端ホストみたいなのとマッサージって声かけるチャイナが結構出てるね

あとはヨドバシ側の県境も風俗系がいまだにいる。
立ちんぼのタイ人はヤクザが1日8000円集金にくるって言ってたな

今は会社化してデリあたりから抜いてるんだろうけど
客がいない姉さんがいきなりしゃがみこんだりするから歩きスマホに注意だw
800多摩っこ:2017/07/18(火) 11:45:24 ID:9st3SPag
>>799
俺は市外から遊びに行くから具体名出してくれると分かりやすくて助かりますわ
旧たんぼに行くなんて凄い

まあ、町田が治安が良いって言う人は、落合に住んでいて新宿は治安がいいとか、新宿西口オフィス街を見て新宿駅周辺はきれいで品がある、、と言うような物なんだよね
裏の顔を知らないだけ
801多摩っこ:2017/07/18(火) 11:57:02 ID:otWkP19A
わざわざ市街から遊びに来る人「町田は治安が悪い」
802多摩っこ:2017/07/18(火) 11:59:05 ID:75yF0uTA
DONの町町田でメガドンキが潰れたのは以外
803多摩っこ:2017/07/18(火) 12:10:25 ID:TeXMIU4w
>>800
だから、近づかなければ平和だということだろ。
危ない所に行って、危険だとか治安悪い、それは当然。
危険な場所かどうかを判断する能力を付けることも生き抜く知恵。
804多摩っこ:2017/07/18(火) 12:43:34 ID:9teP94/A
>>743の思う壺
質問を装った炎上荒らし
805多摩っこ:2017/07/18(火) 13:31:39 ID:Vs0oDbMw
>>800
おいおい、たんぼだったところなんて何もないぞ。大げさな人だな。
806多摩っこ:2017/07/18(火) 13:48:55 ID:twLsrTUA
無知な人ほど必要以上にビビるからね
807多摩っこ:2017/07/18(火) 15:09:25 ID:9J6kwyZg
>>803
私は原町田住人だし、
治安良く無いって思ってるんだけど
別に文句じゃないんだよ
ただの事実。
最近の客引きには辟易するけど
808多摩っこ:2017/07/18(火) 15:56:04 ID:Vs0oDbMw
裏の顔なんてどこにあるのさ?風俗も廃れたから暴力団も干上がって大変でふるーい車乗ってるのに。
809多摩っこ:2017/07/18(火) 15:59:24 ID:M5chaWjQ
>>807
その事実を解決したいか?
したいのなら、まずは地元の市議会銀に相談してみる。
電話番号 https://www.gikai-machida.jp/g07_giinlistP.asp
したくないなら、ずっとここに書いて、事実は事実だ、そう言い続ける。
810多摩っこ:2017/07/18(火) 17:37:16 ID:Vs0oDbMw
客引き撲滅を謳って市会議員選に出てみようぜ。
811多摩っこ:2017/07/18(火) 19:01:30 ID:9az2DN3A
>>802
ナガサキヤからメガドンキに替わって、ビルの所有者が契約更新を許可しなかったと聞いた。
812多摩っこ:2017/07/18(火) 19:54:33 ID:JVNIyO8w
すでにパチ屋と話がついてたんだな
813多摩っこ:2017/07/18(火) 19:54:43 ID:wSqheqxg
>>805
そうだよね、もう残ってないよね。
814多摩っこ:2017/07/18(火) 20:20:14 ID:Z3WdvYyg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6247379

コストコ結局誰も責任とらないの?
815多摩っこ:2017/07/18(火) 20:33:09 ID:H2DoFitg
治安云々言ってるのは所詮よそ者っていうねw
たまにこうやって墓穴掘っちゃうところをみるとアチラの人ってよっぽど知能指数低いの?
正月は毎年お国に帰るとかもうっかり言っちゃってたよねw
816多摩っこ:2017/07/18(火) 20:41:24 ID:DM7v4eCg
>>814
建設した会社の責任を問うならともかく、余程のミスでない限り個人に責任を負わせるのは無理筋だろう。
個別に要件を満たして居たのに、それをくっつけたせいで壊れました……とか、それを明確に規制する規定がないと処罰できんわ。
817多摩っこ:2017/07/18(火) 21:15:22 ID:ysuFSoQw
>>802
ドンキが長崎屋買収したからね
長崎屋は良かった
中のファミレスもレベルが高くて良かった
818多摩っこ:2017/07/18(火) 21:21:31 ID:WEnf0tCQ
長崎屋にファミレスなんて入ってたっけ?
あんみつ屋は覚えてるけど…
819多摩っこ:2017/07/18(火) 21:34:02 ID:ysuFSoQw
あったよ「おあしす」って名前
確か4階だった。窓から後ろの駐輪場が見えた
長崎屋 おあしすで調べたら、出るかも
820多摩っこ:2017/07/18(火) 22:53:49 ID:ci54tOuA
あれはファミレスというより、デパートの大食堂って印象だな>おあしす
821多摩っこ:2017/07/19(水) 00:03:46 ID:i+jsVJjg
長崎屋B館の2階にあったソフトクリームスタンドでバイトしてたことある。
そのスタンド、オアシスがやってたので、レストランの方が忙しいと
手伝いに行ったわ。
822多摩っこ:2017/07/19(水) 00:37:23 ID:N5pXnYHw
>>817
長崎屋もそうだけど、あそこにあった本屋が無くなったのが地味に痛い
マニアックな本が多くて個人的には使い勝手が良かったのだが……
823多摩っこ:2017/07/19(水) 01:40:00 ID:o+WK3aFw
>>822
地下の50%漫画、40%ラノベのところか?
824多摩っこ:2017/07/19(水) 02:04:39 ID:THYNaF/g
2階の格闘技関係の本がいっぱいあったところ
825多摩っこ:2017/07/19(水) 07:36:47 ID:FNla+CgA
>>824
プロレス関係のDVDの品揃えもよかったね。
漫画の品揃えはミーナに一時あった専門店か良かったけど。
826多摩っこ:2017/07/19(水) 08:42:57 ID:c/StdGww
不景気で日用品しか売れなくなってきてるね
827多摩っこ:2017/07/19(水) 14:05:39 ID:TUmp7llg
>>820
今はデパートも自分で大食堂しなくなった。
外部に任せた方が都合が良いんだろね。
828多摩っこ:2017/07/19(水) 14:08:02 ID:TUmp7llg
>>825
ミーナが分からないけど、福家書店?
829多摩っこ:2017/07/19(水) 14:33:43 ID:9h5l+DSA
ジュンク堂
830多摩っこ:2017/07/19(水) 15:01:27 ID:1aY+gM4g
>>826
アムウェイみたいなこと言うなよ(笑)
831多摩っこ:2017/07/19(水) 16:34:16 ID:8VArnkDA
タコシェや模索舎まで買いに行ってたのが
普通に福屋書店にあってビビったなぁ
832多摩っこ:2017/07/19(水) 17:26:08 ID:8VArnkDA
↑ 20年以上前の話ですわ
833多摩っこ:2017/07/20(木) 01:08:41 ID:vseSMeZw
強制キス魔が、写真公開されてるねw
実は、男装マニアの女かも??
834多摩っこ:2017/07/20(木) 03:20:04 ID:mA+eOTAg
>>800
ああいう一画は掃き溜めとして残しておかないと町のゴミ連中が散らばって管理しづらくなるんだよ
遊びに行ったことあるけど衛生状態悪いし正にちょんの間。

ヤクザより今のチンピラホストや洋風の墨入れて調子乗ってる若い連中のがタチ悪い

>>811
普通のおばちゃんの店だったのが糞ドンキーになってる時点で治安悪化は証明されたようなもんw
裏に何か無きゃあんな店がのさばってないから。

ドンキーになる時に相当な反対があったよ。そうやって町の客層が悪くなって廃れていくんだな
835多摩っこ:2017/07/20(木) 08:25:00 ID:UZT9VUpA
文句言いながらも町田に遊びに来るしかないアンチ町田はさぞやのどかな場所に住んでいるんでしょうねw
いっそ祖国にお帰りになってはいかがです?
836多摩っこ:2017/07/20(木) 11:14:16 ID:tqh/vgxg
町田のキモヲタ達は横浜にでるの?
837多摩っこ:2017/07/20(木) 12:44:19 ID:c20Tniqg
まちだガールズクワイアが横浜市内のイベントに出演することも多いので
(横浜O-SITEでのライブとか)必然的にヲタもよく横浜に移動します。
838多摩っこ:2017/07/20(木) 13:29:37 ID:UZT9VUpA
自問自答
いつだって寂しいね君は

君の居場所は町田でも横浜wでもなくてあの国でしょ?
839多摩っこ:2017/07/20(木) 18:08:31 ID:ilzjgo/A
こどもの国か。
みんな遠足で行った?
840多摩っこ:2017/07/20(木) 19:02:18 ID:Ko75ItCQ
こどもの国歩きで遠足で行ったよ。
841多摩っこ:2017/07/20(木) 19:13:00 ID:RUw6Ci5w
土日はコスプレイベント
842多摩っこ:2017/07/20(木) 19:27:10 ID:iaNdZyxg
俺も>>818と同じ感じだったけど、>>819みて思い出したわ。おあしすあったわ。懐かしいな。
843多摩っこ:2017/07/20(木) 21:01:33 ID:dhahu9BQ
>>834
まあ、怪しい一画があるのも街の魅力ですよね
単なる住宅街と買い物の街だったらわざわざ途中下車して遊びに行きませんわー
でも町田のエステは本当に健全な場合もあるから、結構、お上は厳しいのかなあ、何て思ってもいます
844多摩っこ:2017/07/20(木) 21:27:20 ID:6pMblXzw
>>840
小学校のスケート教室で歩かされたなぁ
ガクガクになった足で5kmの帰路は辛かった・・・
845多摩っこ:2017/07/20(木) 21:30:28 ID:Ko75ItCQ
こどもの国まで徒歩で険しい山道だったよね。
当時は先生の許可があるまで水筒の水を飲んじゃいけなくて拷問のようだったな。
846多摩っこ:2017/07/20(木) 22:09:32 ID:ilzjgo/A
町田の子供はみんなこどもの国行かされたのかね
847多摩っこ:2017/07/21(金) 00:44:04 ID:nFqUbj+g
なんであんな虐待みたいな遠足させられてたんだ……大戦中の名残?
848多摩っこ:2017/07/21(金) 02:51:12 ID:Sgf0Zsqg
>>845
こどもの国駅付近は山は公園の一部として残っているが、再開発された。
それでも、少し歩くと周りにはまだ里山も尾根道もたくさん残っているし、蛍も飛ぶ。
山吹緑地からの眺望も素晴らしい。
http://www.twmu.ac.jp/NEP/jinkinou-kensa/jinkinou-kensa-2.html

こどもの国線自体が日本軍の弾薬輸送の名残だけど、少し先の奈良地区センターあたりには軍の寮?みたいなのが、
住居としてなぜかまだ現存。
849多摩っこ:2017/07/21(金) 06:19:33 ID:fmizkLGg
成瀬方面か、玉学か、鶴川か、
何処から行くかで過酷さが変わりそうだね
850多摩っこ:2017/07/21(金) 12:38:46 ID:etlC0/kA
質問です
最近フェイスブックで友人から
動物病院の迷い猫捜索願いが送られてきました。拡散希望と記されておりました。その猫は自閉症で…等書かれてました。
それをみてからその友人へのメールが送れなくなりました。
これってチェーンメールでしょうか?メールが送れないのは何かに感染したのでしょうか?
851多摩っこ:2017/07/21(金) 13:55:42 ID:0LoJ/E1A
板違いです。ggrks (AAry
852多摩っこ:2017/07/21(金) 18:36:27 ID:WdJGOFtg
78の爺ちゃんが行方不明だっていうが、熱中症で倒れてそう
853多摩っこ:2017/07/21(金) 19:09:17 ID:SCAabOsA
俺は爺ちゃんボケてきたのかたまに近所で迷子になって中々帰ってこない事があるからGPS首から下げてもらってるわ。
854多摩っこ:2017/07/21(金) 23:48:49 ID:5s2WJEkQ
認知症なのか休憩してるだけなのか判断が難しい
855多摩っこ:2017/07/22(土) 01:15:14 ID:tVBA/nrA
>>850
あなたか友人か両方かまたは友人が存在しなければあなただけが病院へ行くべきかも。
856多摩っこ:2017/07/22(土) 13:10:53 ID:xpNaoJpw
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/1/7/17e5e8b2.jpg
町田の酷さがよくわかる もっと上でもいいぐらいだな 自分も住んでたからわかるわ
857多摩っこ:2017/07/22(土) 14:37:56 ID:WqhaNVSg
856は喧嘩売りに来てるのかなぁ?
858多摩っこ:2017/07/22(土) 14:58:23 ID:ApxTmcWA
>>856
5が無いのは町田だけだな…

町田に住み始めて数年たつが
金があったらこんな民度の低いところには住まなかっただろう
859多摩っこ:2017/07/22(土) 15:08:35 ID:ebBusYlA
はいはい。嫌なら貧乏人はもっと田舎に住めば?
860多摩っこ:2017/07/22(土) 15:34:43 ID:3MH/TJ2Q
>>856
出典とデータ取得方法は?

雰囲気では東京DEEPSテイストのあやしいムックっぽいね。
売れないライターが書いたような。

ただ、松戸は治安悪いよ。町田とは違う。道一つ間違うと雰囲気が・・・
861多摩っこ:2017/07/22(土) 15:52:45 ID:36f+lBDQ
>>860
立ち読みしかしてないのでアレだけど、東京DEEPSの書籍版かと
ちなみに出てる数値を見ると町田って突出して悪い部分が無いというオチがつくのだがw
862多摩っこ:2017/07/22(土) 16:57:43 ID:729RiCPQ
民度(笑)
863多摩っこ:2017/07/22(土) 18:17:21 ID:LAXw7HZA
厚木がランクがいな時点で、 間違ってる
864多摩っこ:2017/07/22(土) 21:47:29 ID:3MH/TJ2Q
写真の記事は超主観的だよね。
正直、八潮なんてどこにあるのかも知らないし、普通の人もそうだろう。それが1位とか。
東京にもなかったっけ。

山手線内だって、新大久保とか鴬谷とか一歩入るとちょっと・・・て言うところはもっとあるよ。
人が少ない駅も夜は怖いしね。
865多摩っこ:2017/07/22(土) 23:19:57 ID:ml/GywSA
町田ってそんなに治安悪いかな。

5年に一回発砲事件が有る程度でしょ?
普段も泥棒とか強姦とか有るの?
866多摩っこ:2017/07/22(土) 23:35:30 ID:zBqpGVhQ
つい数日前に、マンションでJKにキスを迫った変態が全国ニュースになってたけど
867多摩っこ:2017/07/22(土) 23:45:08 ID:GNst1T8Q
>>866
ニュースって珍しい事や人の興味を引くものを選んで放送するんだよ
知らないと思うけど
868多摩っこ:2017/07/22(土) 23:58:39 ID:6BQKjQvw
世の中報道されない事件の方が圧倒的に多いけどな逮捕までに至らない微罪処分とか
ネットの書き込みで警察に呼び出し喰らってる奴の殆どがそうなんじゃないの
869多摩っこ:2017/07/23(日) 00:23:40 ID:og73+Obg
どう悔しい言い訳をしてあがこうが、町田や相模原の住環境の悪さは
雑誌やメディアにすぐ取り上げられるほどなんだから仕方ないよなw
870多摩っこ:2017/07/23(日) 01:17:05 ID:rlSBUIfw
治安の話題になると、ムキになって突っかかってくる奴がいるというのはわかった。
871多摩っこ:2017/07/23(日) 01:44:59 ID:3jDbPtMQ
今日町内会の定例会で、市の防犯担当と話してきた、という話があったんだけど、特殊詐欺(多分オレオレ詐欺)の件数が都内一なんだそうな
都内一ということはおそらく日本一、とも言ってた
去年36件だったのが、今年は既に51件とかそんな数字(うろ覚え)
最近多いのは金融庁を騙った詐欺で、この辺では小田急カードを騙る詐欺が多いって
それと放火が多いって言ってたな
後、成瀬近辺で車のフロントガラスが割られる事件が連続で100件以上起きてる
みんなも気をつけてな
872多摩っこ:2017/07/23(日) 01:55:38 ID:eQ+7E8Cw
>>871
え、駅周囲の繁華街の治安が悪いだけと思っていたら…ドン引き…
873多摩っこ:2017/07/23(日) 02:42:57 ID:9e2waS+A
各不動産屋が毎年街ランキング発表してるけど、
そういうランキングでは町田は上位が多いよ
http://heyazine.com/article/machi_ranking
これもそうだし、SUUMOとかでも
874多摩っこ:2017/07/23(日) 09:05:52 ID:gDNxaTFg
自虐ネタで遊んでいるバカにしかみえない
875多摩っこ:2017/07/23(日) 09:13:00 ID:KnvIUl8A
特殊詐欺って
地域の治安云々とは
ちょっと違う気がするな
876多摩っこ:2017/07/23(日) 09:16:31 ID:qAJyWUUw
駅周辺の繁華街の治安が悪い?
客引きの存在と、治安はあまり関係ないような。
夜でも普通の繁華街でしょ。
877多摩っこ:2017/07/23(日) 09:29:38 ID:lZfWuT2g
わざわざ2014/04/09の記事を持ち出してくるとかよっぽど悔しかったんだなw >>873
878多摩っこ:2017/07/23(日) 09:57:31 ID:Pwk91QJw
治安が悪くて嫌だと思ってる人は引っ越せば解決するのに何で引っ越さないの?
879多摩っこ:2017/07/23(日) 10:36:17 ID:eQ+7E8Cw
>>878
治安が悪いと何か都合が悪いの?
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882多摩っこ:2017/07/23(日) 14:32:27 ID:YPS7zpPw
こんな書き込みしてるお前らが住み着いてることが全て
883多摩っこ:2017/07/23(日) 17:07:38 ID:DTWWEMUw
auの人、治安悪いって書かれると過剰に反応するよね
治安良くなくても、便利だし
好きなところ有るから住んでるのにさ
884多摩っこ:2017/07/23(日) 20:20:20 ID:dJqP9Jig
成瀬近辺で車のフロントガラスが割られる事件が連続で100件以上起きてるのは、精神異常者の犯行だろうね。
市役所メールで犯罪情報が来るけど、よくある車上狙いなら、横ガラスを割るよな。
フロントを割られると、事実上運転できない上に修理代が莫大だよ。
水中銃殺人事件で、それと同機種の箱が家宅捜索で出てきても逮捕できない町田警察じゃなあ・・・
885多摩っこ:2017/07/23(日) 20:25:08 ID:rJTDrO7w
町田市民は金持ち老人が多いから。
詐欺には気をつけないと。
886多摩っこ:2017/07/23(日) 21:12:17 ID:gQNjh9ZA
連続100件の器物破損とかなんでニュースにならないのかねぇ
887多摩っこ:2017/07/23(日) 22:10:27 ID:/SM0LhHA
100件は本当なの?多すぎ。防犯カメラもいたるところにあるんだし。
>>886さんのいうように、ニュースにならないのがおかしいレベル。

町田で俺俺詐欺が多いのは知ってる。額も多いはず。町田のこれも南部ね。

松居バイアグラとかどうでもいいよ。マスコミのニュース選択の仕方はおかしいままだよね。
888多摩っこ:2017/07/23(日) 22:25:55 ID:gQNjh9ZA
>>887
ニュース見たくて松居バイアグラが目に付くなら見てる番組やサイト間違ってるぞw
889多摩っこ:2017/07/23(日) 23:12:31 ID:d/v8i31A
長文、同時間に自己レスしていると自演バレるよw

日曜なのに寂しい1日だったんだね。
890多摩っこ:2017/07/23(日) 23:45:07 ID:/SM0LhHA
>>889
俺のこと?(返信があるから。違ったらごめんね)
単純に同じIPアドレスからしか書いてないよ。
見ず知らずの人のこと寂しいとかいう人は自分が寂しい人なんだよね。
891多摩っこ:2017/07/24(月) 01:04:10 ID:yiCc2Vug
>>884
車上は助手席側のリアを割るね。最近は純正で防犯ついてるから狙ったら鳴るの覚悟で前割るかも

本当に100件もあるならニュースになるよ
連続パンク魔だって10件も超えたら噂になってそのうちニュースになるしメールけいしちょうにも着てないな
892多摩っこ:2017/07/24(月) 01:09:49 ID:XVfwC6TQ
繁殖期なのか近所のあえぎ声がうるさいんだけど事が事だけに言いづらいんだ
みんなどこでしてるんだろう?毎回わざわざホテル行くのかな
893多摩っこ:2017/07/24(月) 02:35:53 ID:XHFWIPqw
>>892
野良猫かなにかの話?
894多摩っこ:2017/07/24(月) 02:45:12 ID:fTbPXc4Q
妖怪猫娘
895多摩っこ:2017/07/24(月) 02:55:47 ID:5HTMJ43Q
>>893
人間だよ
896多摩っこ:2017/07/24(月) 03:53:29 ID:XHFWIPqw
>>895
部屋の中でやっているの?アオカン?
897多摩っこ:2017/07/24(月) 03:53:53 ID:CrMTN2TQ
>>895
見たの?
898アイラブファンカーゴ:2017/07/24(月) 06:48:03 ID:Qh1JMw/w
匿名なので具体バラしちゃえ、って悪魔がささやいてます。
ちなみに中町会館横のガス整圧器にはちのすができつつありますので
通行人はご注意!!
899多摩っこ:2017/07/24(月) 13:16:55 ID:2NihhWmg
884の書き込み内容を警察に出して確認したところ車上あらしが
100件以上起きているといった報告被害届は出ていない模様
(署員さんが把握している分でここ半年で3件程度)
900多摩っこ:2017/07/24(月) 14:34:25 ID:+oTJPcfg
>>871 は、最後の、
成瀬近辺で車のフロントガラスが割られる事件が連続で100件以上起きてる
で、この書き込み自体がフェイクだと、宣言。
以前は、
うそをうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい、
だったけど、ウソを書くと近頃は逮捕されるから。
901多摩っこ:2017/07/24(月) 15:20:45 ID:vk8qID5A
871は、このスレの住人で、話が具体的だ。
本人が出やすいように、静かに再登場を待とう。
902多摩っこ:2017/07/25(火) 07:46:28 ID:FgbBa2Mw
今、成瀬台の某駐車場に車上被害?な感じで、おまわりさん来てたよ。
903多摩っこ:2017/07/25(火) 08:14:30 ID:MJu5/L+w
成瀬のフロントガラス割りの話で盛り上がってんな
おれだって町内会の定例会で会長の話聞いただけだし、メモ取ってないし資料もないから数字の信頼性はないよ
けどそんなに起こってるのか、と驚いたので、100件以上というのは間違いじゃないと思う
世間話じゃなくて全体への注意喚起だったから、会長が嘘言ってるとも思えんし
勘違いはあるかも知れないけど

信じられんというなら町田警察署に問い合わせてみてくれ
おれが間違ってるかもしれないし
904多摩っこ:2017/07/25(火) 09:40:36 ID:JwawLJ1A
>>903
町内会の会長に質問するので、
どこの町内会か教えて欲しいのだけれど。
905多摩っこ:2017/07/25(火) 10:49:27 ID:wixShFlA
原町田でガラス割りとか言われても
おー原町田だなーって感じだけど
成瀬と聞くと凄く意外だよね
成瀬の事よく知らないけどさ
906多摩っこ:2017/07/25(火) 12:56:01 ID:4s2zoOyg
>>883
公務員か市議かそんなとこかと。
907多摩っこ:2017/07/25(火) 13:03:25 ID:hB+Aa53A
>>871 ID:softbank219206018201.bbtec.net
>>903 ID:dcm2-122-130-224-206.tky.mesh.ad.jp
この二つの書き込みは同一人物ということでいいのかな
それとも同じ定例会に居合わせていただけなのかな
908多摩っこ:2017/07/25(火) 14:40:44 ID:GXr3ebSA
別人だと言ってないから、同一人物では?
909多摩っこ:2017/07/25(火) 15:05:25 ID:uYW2emSA
>>905
オウムの指名手配犯二人が
相模原で捕まる前に住んでたのが成瀬だよね
910多摩っこ:2017/07/25(火) 15:11:05 ID:uYW2emSA
あ、同居人はオウムじゃないんだっけ
911多摩っこ:2017/07/25(火) 15:27:23 ID:wnx1QK+A
町内会の定例で虚偽の注意喚起をしたとしたら大問題。
どこの町内会ですか?
912多摩っこ:2017/07/25(火) 15:56:08 ID:tVeKLA1w
>>910
しかも無罪判決を受けたし
913多摩っこ:2017/07/25(火) 17:35:21 ID:Y4W7Fpkw
町田は便利だから小田急で新宿行く必要ない。キャッチも腕掴んで止める事もない。
914多摩っこ:2017/07/26(水) 10:32:59 ID:l4aemrqw
アンチ町田のソフバンはまた逃げたね(笑)
バレる嘘をつくのは変わらないね。
915多摩っこ:2017/07/26(水) 12:32:13 ID:hjwD4RvA
町田市内ってソフバンの電波入りにくいから腹いせかな?w
916多摩っこ:2017/07/26(水) 13:54:22 ID:c5N8xRGw
>>907
同一人物だよ
家のWi-Fiか出先か、ってだけ

どこの町内会かはちょっと躊躇するわ
917多摩っこ:2017/07/26(水) 16:11:56 ID:5Jh7NaVQ
>>916
個人が特定されるワケではないので、躊躇することはない。
貴方がちゃんと言ってくれれば面倒なくなるのだけれど。
高ヶ坂・成瀬地区 町内会連合会
http://machida-shiren.com/chikurengokai/kogasaka/
918多摩っこ:2017/07/26(水) 17:45:24 ID:U7JUl9Vg
どこの町内会かでは特定されないので安心して。
919多摩っこ:2017/07/26(水) 18:00:24 ID:GAnJAc0w
>>916
無責任な要求はスルーして。
プロバイダー二つも晒したら同じ町内会の人からの特定はかなり確立上がる。
920多摩っこ:2017/07/26(水) 23:06:09 ID:hzsKbXxg
ところで気温は23℃だけど湿度が高くて蒸すね。
エアコンで寝る?それとも窓開けて扇風機で寝る?
住宅事情もあるか…物騒だしエアコンかー
921多摩っこ:2017/07/26(水) 23:39:46 ID:sqxn5xCw
窓全開で寝てる。風が心地よい。
922多摩っこ:2017/07/26(水) 23:51:43 ID:hEocHjmw
街中なので煩くて開けられない…
エアコン頼りです
923あぼーん:あぼーん
あぼーん
924多摩っこ:2017/07/27(木) 10:30:26 ID:llAPr4bQ
成瀬住みの被害者です。

一応警察の被害届提出済。
普通の借りてる駐車場なので防犯カメラもなく、車にも警報、カメラなど
ついてませんので警察も被害届受理するのみだけでした。

フロントガラスをハンマーみたいなのでやられました。
車上荒らしなどではなく、ただ、穴開けられただけです。

フロントガラスなので全部が割れるわけでもなく
ゴルフボールより少し小さい穴です。

最近ではなく、昨年の12月の話ですが・・・

しかも、15時くらいの犯行でした。

ここで話題になってたのでびっくりしましたがお知らせまで。
925多摩っこ:2017/07/27(木) 11:02:41 ID:vRZPIkvQ
>>924
「連続100件以上」の書き込みの真偽についてなのでそんな話どうでもいいです。
926多摩っこ:2017/07/27(木) 13:04:59 ID:HV23wwlQ
ふむ、愉快犯か…器物破損程度ではマスコミは動かないのか?
927多摩っこ:2017/07/27(木) 13:05:59 ID:rDGhLwwA
>>925
どうでもよくない。
実際の被害報告の方が重要。
928多摩っこ:2017/07/27(木) 13:10:05 ID:HV23wwlQ
>>927
本当、予防策を取るべきかの判断材料になるからね
治安が良い悪いとか言う下らない問題ではなく、もっと身近に対処すべき問題
929多摩っこ:2017/07/27(木) 14:06:06 ID:NNqQ9nTw
>>916
躊躇公表したくないなら自分から町内会(会長さん)に確認を取りなさいよ
何もしないで町田警察署に問い合わせてみてくれなんてよく言えるよ

とりあえず書き込みを印刷したのを持参して町田警察署の刑事課の方に
お会いして詳しく話を聞いてきたよ
忙しいところ親切に対応してくれて本当に申し訳ないと思ってる
発生状況や書き込みの真偽の結果は916が回答するまで控えておく
930多摩っこ:2017/07/27(木) 14:22:10 ID:02SEvdHw
なんかやな奴。
結局のところ他人をやり込めたいだけだろ。
931多摩っこ:2017/07/27(木) 14:27:01 ID:PyYVvBWQ
>>929は何でそんなに高飛車なんだろうか?
932多摩っこ:2017/07/27(木) 14:33:19 ID:QSBtIL7Q
刑事課ワロタwww
警察もここに書き込んだ人もめんどくさい奴にからまれてかわいそうだな
933多摩っこ:2017/07/27(木) 16:45:29 ID:7qx1QsMw
>>923
自民党のあの人は表向きは清楚でも裏では秘書をフルボッコしてますからねw
934多摩っこ:2017/07/27(木) 17:20:05 ID:eKlWXgDQ
何で「他人をやり込める」という表現なんだろう?
嘘だからこれ以上追求しないで欲しいのに、という意味?
だってこれ本当だったら大変な事だし警察に相談しなければ不安で仕方ないよ。
935多摩っこ:2017/07/27(木) 17:27:21 ID:LKhw36mQ
被害届は出したでしょ。
936あぼーん:あぼーん
あぼーん
937多摩っこ:2017/07/27(木) 17:30:04 ID:LKhw36mQ
>>936
話を逸らしすぎ
938多摩っこ:2017/07/27(木) 19:20:45 ID:/eT4a2OA
なんかおかしなことになってるなあ

>>929
なんでたかがネットの掲示板でそこまでしなきゃいけないの?
報道機関や公的機関の発表じゃないのに

別に嘘ついたつもりはないけど、数字の信頼性はないことは認めてるし、間違ってる可能性があるとも言ってるじゃん
「警察に確認してきた、間違ってる」ということであれば、「あらそうなの、ごめんなさい」で終わる話なんだけど
疑うわけじゃないが、今のままではあなたが本当に警察に確認したかもわからんのだけど

>>924が書いてくれてる通り、少なくとも1件はそういう事件が起きてるんだよね
本当に警察に確認したんなら、間違いがあれば訂正してほしい
書き込んだ目的はそういう犯罪が起こってることへの注意喚起なんだから
939多摩っこ:2017/07/27(木) 19:36:10 ID:kaQ1Jikg
相手にしない方がいいよ。
940多摩っこ:2017/07/27(木) 20:34:02 ID:uSFc45lA
100件以上連続から話を逸らすな
941多摩っこ:2017/07/27(木) 21:11:44 ID:Bktg5hHg
※夏休みです
942多摩っこ:2017/07/28(金) 03:22:00 ID:WkVEQrzw
8月からじゃないの?
飲食店がうるさくなって嫌だなぁ
943多摩っこ:2017/07/28(金) 06:20:39 ID:qWZ/VUQQ
自民粕ってネットじゃケタ違いに勢いがいいけど
仙台市長選じゃ民進に負けちゃったしねw
944多摩っこ:2017/07/28(金) 07:48:08 ID:feCd4y1g
町田を貶めるのはすべてソフトバンクです

町田を讃えましょう
町田を讃えましょう
異論は排除しましょう
945多摩っこ:2017/07/28(金) 09:01:25 ID:fBTt1ylQ
間違いなら訂正するか削除依頼出せよ
946多摩っこ:2017/07/28(金) 09:29:09 ID:yDhDJgjw
民進と自民を比べると必死で民進擁護するのに、朝鮮っていわれても否定出来ないってw
民進もだけど支持層もやっぱり中国・朝鮮の集まりなんだねw
947多摩っこ:2017/07/28(金) 10:34:24 ID:BW8kCI9A
何だこの流れw今日明日はカリヨン広場でJAZZフェスです。セクシーJAZZピアニストの高木里代子も出るよー
948多摩っこ:2017/07/28(金) 12:28:49 ID:c2t/GVNQ
次スレが近づいてきました。
次スレ レス1のテンプレについて別のサイト(2ちゃんねる)で意見が出ています。
皆様はどれがよいですか?
案1 現行
★記事を貼る場合は本題とソースのみ貼ってください・・・本文は不要です。
★荒らしに対してスルーをできないのが当スレッドにとって一番悪い状況です。
★他県ネタ・政治ネタ・嫌煙ネタは禁止です
★聞くまえにまずは検索しましょう。

案2 以前のもの
★記事を貼る場合、本題とソースのみ貼ってください・・・本文イラネ
★荒らしに対してスルーできないのが、一番タチが悪い
★他県ネタ・政治ネタ・嫌煙ネタは禁止です
★聞くまえに検索汁

案3 ベースは案2 「検索汁」など2ちゃんでも古語となった表現はやめる案
★記事を貼る場合、本題とソースのみ貼ってください・・・本文は不要
★荒らしに対してスルーできないのが、一番タチが悪い
★他県ネタ・政治ネタ・嫌煙ネタは禁止です
★聞くまえに検索しよう

出展 まちBBS多摩板管理人さんを応援するスレ5
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tama/1500474235/114-116
949多摩っこ:2017/07/28(金) 13:37:03 ID:2Sp//PxA
>>948
どれも意味は一緒でちょっと表現変えただけだからどれでも良いけど、なんで議論になってるの?
950多摩っこ:2017/07/28(金) 13:43:25 ID:VuKtQEoQ
>>938
>なんでたかがネットの掲示板でそこまでしなきゃいけないの?
もう一度ここを読んで。
http://kanto.machi.to/tama/
「ネタ・冗談・軽い気持ち」は通用しない場合もあります

それと、871 で、
>後、成瀬近辺で車のフロントガラスが割られる事件が連続で100件以上起きてる
>みんなも気をつけてな
と、この数値に関しては断定して書いている。
その後、真偽を問われると、
903 で、
>おれが間違ってるかもしれないし
と補足。
このような、風評被害につながる可能性がある場合は、
871を書いた時に、903のような事も書くべきではないのか。
951多摩っこ:2017/07/28(金) 13:47:57 ID:m9lmJP5w
>>949
「現行」というのが、現在多摩板運営からアクセス禁止処置をくらってるスレ立て荒らしが
勝手に変えたテンプレだからかと。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1467925628/45

つい最近も調布や国分寺などのスレッドで酷い乱立荒らしをしていますし、
このスレも次のターゲットとなっている恐れがあります。
952多摩っこ:2017/07/28(金) 14:42:14 ID:wiiDw6fw
※夏休みだから
953多摩っこ:2017/07/28(金) 14:59:13 ID:QQsJ6sfg
夏休み関係ないジジイばっかでしょ、ここ
954多摩っこ:2017/07/28(金) 15:33:25 ID:3TwlfZfw
44歳の俺なんて鼻たれ小僧だな
955多摩っこ:2017/07/28(金) 16:08:20 ID:nyqvVd0g
夏休みいいなー
956多摩っこ:2017/07/28(金) 19:29:40 ID:tgDVka2g
俺も今年で44歳になるわハゲると心配していたがハゲなかったけど腹が出てきたのが悲しい
957あぼーん:あぼーん
あぼーん
958あぼーん:あぼーん
あぼーん
959多摩っこ:2017/07/28(金) 20:48:45 ID:AJ3+OrCA
目の寄る所へ玉も寄るって言うからなぁ
960多摩っこ:2017/07/28(金) 21:39:12 ID:dwKCGTmg
女にモテなくて必死に女叩きしているみじめなおっさん
同胞でも相手にしてくれないの?
同胞が夜中に駅前でたちんぼしているから車降りて駅前行ってごらんよ
961多摩っこ:2017/07/28(金) 23:57:09 ID:UBji+PDQ
次スレが近づいてきました。
次スレ レス1のテンプレについて別のサイト(2ちゃんねる)で意見が出ています。
皆様はどれがよいですか?

案1 現行
★記事を貼る場合は本題とソースのみ貼ってください・・・本文は不要です。
★荒らしに対してスルーをできないのが当スレッドにとって一番悪い状況です。
★他県ネタ・政治ネタ・嫌煙ネタは禁止です
★聞くまえにまずは検索しましょう。

案2 以前のもの
★記事を貼る場合、本題とソースのみ貼ってください・・・本文イラネ
★荒らしに対してスルーできないのが、一番タチが悪い
★他県ネタ・政治ネタ・嫌煙ネタは禁止です
★聞くまえに検索汁

案3 ベースは案2 「検索汁」など2ちゃんでも古語となった表現はやめる案
★記事を貼る場合、本題とソースのみ貼ってください・・・本文は不要
★荒らしに対してスルーできないのが、一番タチが悪い
★他県ネタ・政治ネタ・嫌煙ネタは禁止です
★聞くまえに検索しよう

出展 まちBBS多摩板管理人さんを応援するスレ5
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tama/1500474235/114-116

下品な以前のものに戻したいですか?
まちbbsはスラングだらけの下品な2ちゃんねるではありません。

カジュアルに案3はいかがでしょうか?
962多摩っこ:2017/07/29(土) 00:08:53 ID:7Aw2WiFQ
>>961
openmobileで規制回避してるけど、あなた稲城若葉台スレの荒らしである
access-internet/ucomユーザーですよね?

スレ立て禁止処分中のあなたが、どこであろうと多摩板のスレ立て、
スレタイ、テンプレについて意見をどうこうする資格はないと思いますよ
963多摩っこ:2017/07/29(土) 10:09:21 ID:w1yvObzw
まちBBSのルールを別サイトで検討する意味が分からない。
964多摩っこ:2017/07/29(土) 12:09:40 ID:KTqLzLDQ
真面目に見直すとしたら

★外部サイトの記事を貼る場合、タイトルとURLのみ貼って下さい。単なる本文のコピペは不要です。
★荒らしに対しては決して構わずスルーで、もしくは黙って管理者に通報を。

・他県ネタ〜は禁止です。はそのままでも問題なし?
・質問スレではないので「検索」の1文は不要かと。
965多摩っこ:2017/07/29(土) 17:07:40 ID:DgbCR57w
↑成り済ましカスセス乙
966多摩っこ:2017/07/29(土) 18:29:09 ID:wFN5sMKA
木曽団地の花火大会は延期ですね
967多摩っこ:2017/07/29(土) 18:41:52 ID:hEXVJ7Tg
墨田川とか立川の花火大会はどうなるんだろうね?
この時期って、何気に雨の日が多い印象があるなぁ
968多摩っこ:2017/07/29(土) 19:26:29 ID:UFDLT4iw
隅田川はテレ東の花火中継見る限り、予定通りやってるみたいね。
969多摩っこ:2017/07/29(土) 20:58:26 ID:hEXVJ7Tg
ジョルナのパンケーキ屋、明日で閉店になるんだね
結構人が入ってきた印象があるけど、あっけないもんだな
970多摩っこ:2017/07/29(土) 21:03:55 ID:wFN5sMKA
>>969
あるサイトではあまりよく書かれていなかったですね。
私も行きましたが、全体的によい印象なかったです。
971多摩っこ:2017/07/29(土) 21:14:52 ID:KRMs+ykQ
次スレ

http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1501330295/l50

現行のテンプレに関してはアクセス荒らしが弄ったものということなので、
ひとまず以前のものに差し戻しました。
972多摩っこ:2017/07/29(土) 23:30:27 ID:6ydewN6w
あー、木曽団地花火大会やっぱり順延か。
来週は、ロザンナと三原つなきが来るらしい。
成瀬は、あべしづえがゲストだっけ?
973多摩っこ:2017/07/29(土) 23:45:06 ID:sXp8Yd5g
誰だそれ?
1人もわからんね
974多摩っこ:2017/07/30(日) 00:16:08 ID:soOFe7zQ
世代が違ってたりしたら、もしくはそれなりの歳でも芸能人に関心がないなら、わからないよね。

ヒデとロザンナ
三原綱木は、平尾昌晃さんが亡くなって後任の指揮者がどうなると言われてるけど、
紅白のオケ(バンド等をのぞく)で指揮をしているのは実は三原さんだね。

あべ静江はアイドルだったのかな??天地真理と同じくらい??
975多摩っこ:2017/07/30(日) 02:13:40 ID:hT+/RMrQ
あべ静江はがきデカのあべ先生のモデルなんだよな
山城新伍が「顔面性器」と呼んでいたぐらい若い頃は色気があった
976多摩っこ:2017/07/30(日) 12:33:31 ID:3jqHAbBQ
あべ静江はもしかして成瀬在住?
977多摩っこ:2017/07/30(日) 14:29:31 ID:ux6kd7aw
ヒデが降りてくるかも
978多摩っこ:2017/07/30(日) 18:48:16 ID:MTM3oogQ
町田109撤退するの?
979多摩っこ:2017/07/30(日) 20:05:58 ID:jAGRodWg
静岡の109は東急スクエアになったらしいが
町田に関してはそういう話は今のところ無い
980多摩っこ:2017/07/30(日) 20:19:30 ID:v2zJVM5w
木曽団地なう
打ち上げ場所の100mにいる
凄い音の連発!w
981多摩っこ:2017/07/30(日) 20:23:57 ID:MTM3oogQ
>>979
なんか本屋に置いてあった首都圏各都市のデータ集みたいな本(名前失念。なんとか格差?)の町田欄で、
不振が続いた109が2017年ついに撤退が決まったって書いてあったんだよな。調べても出てこないんだけど
982多摩っこ:2017/07/30(日) 20:25:26 ID:KE2ObZ/A
中町だけど木曽団地の花火みえるー!うれしいな
983多摩っこ:2017/07/30(日) 20:25:35 ID:ZeHwn/1g
町田には609がある!
984多摩っこ:2017/07/30(日) 20:40:52 ID:v2zJVM5w
木曽団地花火大会終了なう
36分の連発を見上げ続けたので、首が痛いw
985多摩っこ:2017/07/30(日) 21:12:15 ID:0cR8KbTw
>>981
古淵のイオンの本屋さんで見ました。ほんとなら寂しい。
でも109って若くないと使って応援できそうなお店がデニーズとかしか無いですよね
986多摩っこ:2017/07/30(日) 21:19:34 ID:eh1y/wkA
>>985
Can★Do
987多摩っこ:2017/07/30(日) 22:13:36 ID:2SOdtKnA
初めて見に行った木曽団地の花火大会良かった。あんなに大掛かりなんだね。また来年も行こう。
988多摩っこ:2017/07/30(日) 23:18:38 ID:7wWG0sfg
夏祭りの時だけ老人以外も結構いることを再認識するんだよなぁ
989多摩っこ:2017/07/30(日) 23:34:08 ID:C9TI9obw
西の巣鴨って呼ばれるかもね
990多摩っこ:2017/07/30(日) 23:52:30 ID:4wPeuJhg
木曽住宅と山崎団地以外から相当来るんだろうね
普段はジジババばっかりだから
991多摩っこ:2017/07/31(月) 00:00:48 ID:Ozi3U+WQ
>>983
それ違うだろー
992多摩っこ:2017/07/31(月) 00:42:00 ID:Aod4ZXFg
このハゲ?
993多摩っこ:2017/07/31(月) 09:25:12 ID:jEJAkIxQ
>>984
ツイッターでどうぞ
994多摩っこ:2017/07/31(月) 12:43:28 ID:XEr4Gwtw
>>993
そんな発言もだめなら何を書くんだよ
995多摩っこ:2017/07/31(月) 13:14:26 ID:XxdFbIiA
開店だって、閉店だって
996多摩っこ:2017/07/31(月) 18:54:05 ID:9A/Ej7Pw
>>994
俺は認めるよ。
997多摩っこ:2017/07/31(月) 19:19:48 ID:6ZjeoIYg
次スレは?
998多摩っこ:2017/07/31(月) 19:30:53 ID:NgbWvDvw
もうあるよ
【町田で盛り上がろう】PART205
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1501330295/
999多摩っこ:2017/07/31(月) 20:07:26 ID:X3XpWa8g
俺は認めんぞ。
1000多摩っこ:2017/07/31(月) 20:16:13 ID:v4UA/AcQ
埋め