▼▼▼日野駅 33▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
★前スレ
▼▼▼日野駅 32▼▼▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1399687531/

★前々スレ
▼▼▼日野駅 31▼▼▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1379163967/
2多摩っこ:2015/07/12(日) 09:02:02 ID:3iHsGy4A
>>1

駅前のてこや昨日オープンだったらしいけど
買った人いる?
明日帰り買おうかな
たこ焼きいくらだ
3多摩っこ:2015/07/12(日) 15:26:09 ID:0QqkN3eQ
てこや行ったよ
お好み焼きはふわふわで結構おいしい
たこ焼きは、銀だこの揚げたこ焼きに慣れてると
物足りなく感じるかも知れない
4旭ヶ丘の大統領:2015/07/13(月) 08:36:00 ID:8dE8kIwA
泉塚交差点に パン屋ができて、
去年オープンしたパン屋が日曜日の昼でも駐車場ガラガラ(車で通過した)だったけど、店内はどうなの?
4月位の日曜日は、20号バイパスの流れが止まるくらい 混んでいたのに・・・・

っか、泉塚らへんはパン屋多すぎ。
旭ヶ丘にも開店してくれ。
5多摩っこ:2015/07/13(月) 09:47:36 ID:J1YQnVvQ
ベーカリーモリって美味しい?
6多摩っこ:2015/07/13(月) 13:36:34 ID:nsZjQPSQ
日野駅前、まいどの裏の三階建てくらいのビル、最近人が出入りしているようですけど何かできるんですかね?
そもそもここはもともと何があったんですか?
7旭ヶ丘の大統領:2015/07/13(月) 14:25:27 ID:8dE8kIwA
まいどの裏はパチンコ屋だった噂を聞いた。
8多摩っこ:2015/07/13(月) 19:51:42 ID:Am48Qlkw
昔はパチンコ屋、その面影が斜め向かいのめがね屋隣のtuc、なのかな

6年くらい前に、商業ビルだかビジネスホテルだかを建てるので
更地から建物つくったが、ガラだけ作ってそのまま
現在は資材置き場っぽくなってる

反社会系が絡んでるという噂もある

ちなみにおれはよく自販機は使ってるww
9多摩っこ:2015/07/13(月) 20:27:20 ID:nsZjQPSQ
なるほど。ありがとうございます。
今の建物はパチンコ屋ぽくないと思ってたんですが、建て替わったあと使われてないんですね。
こんな駅前でも商業施設が成り立たないというのは厳しいですね。。。
10多摩っこ:2015/07/13(月) 20:31:52 ID:KDLZv8mA
てこやなかなかうまかった

昔大阪の個人店で食ったたこ焼きはもっとトロトロで、感動するうまさだった。
どうしてもそれと比較してしまう。
11多摩っこ:2015/07/13(月) 22:26:17 ID:lAr/80Gg
パチンコゴリラ
12多摩っこ:2015/07/13(月) 23:36:13 ID:Am48Qlkw
てこやのこと調べてたら、

       日野   関西店舗
たこ焼き6個 360円   300円
豚玉     480円   380円

人件費や賃料の差といわれたら仕方ないけど。
関西価格ならおやつ気分で買えるのにな。
13多摩っこ:2015/07/14(火) 00:20:36 ID:2QYKIhjw
>>12
食べてないけど日野だからその値段でおさまっているんじゃない?
立川とか国分寺とかならもっと高くなるだろう
八王子は知らん
14多摩っこ:2015/07/14(火) 08:28:35 ID:hkmnuUaw
何か事件あったん?
警察署の前マスコミが張ってる
今日暑いのに大変だなあ
15多摩っこ:2015/07/14(火) 09:04:01 ID:KQYVMVaw
>>14
何かの容疑者の移送だろうけど、何か事件あったかなあ
16多摩っこ:2015/07/14(火) 11:41:37 ID:hkmnuUaw
ニュース見てたらなんか自己解決した。
台風で宅地造成の斜面が崩れたやつ、業者逮捕されたって。
17多摩っこ:2015/07/14(火) 18:11:31 ID:9hC4PjfQ
日野駅前のたこ焼き屋のたこ焼き食ってみた
なんだよコレ!





もう銀だこなんて食えん
18多摩っこ:2015/07/14(火) 18:14:51 ID:9hC4PjfQ
>>12
HPに価格が書いてなかったのコレだからか
しかし大阪県外初進出なんだな
何故日野なんだよ・・・有り難いが
19多摩っこ:2015/07/14(火) 18:16:52 ID:9hC4PjfQ
連闘スマン。大阪県外とか馬鹿な事書いちまった
20多摩っこ:2015/07/14(火) 19:13:10 ID:JsPyaa+g
てこやのたこやきが美味しいのは認める
が、楊枝では喰いづらくて頂けない
21多摩っこ:2015/07/14(火) 20:06:59 ID:UOBZr1sA
てこやのお食事券プレゼントがあるらかもだからHP見てみっかな

昔大阪の千林で食ったトロトロたこ焼きが忘れられないと、
てこやで焼いてるおじさんに言ったら、
すごく喜んでたから、店員さんの一部は関西の人ぽいな

個人的にはもっとトロトロでもいいぐらいだ
22多摩っこ:2015/07/14(火) 22:35:27 ID:rub6GB/g
>>21
土曜日の昼に並ばれてた方かな?
列の前の方でそれ系の話をしてたような
人違いだったらスマソ
23多摩っこ:2015/07/15(水) 19:52:00 ID:jiL6/6GA
>>20
フォークかスプーンがいいな
24多摩っこ:2015/07/15(水) 20:24:20 ID:Dova5KMQ
>>22
オイラは月曜の夕方だったと思うよ

やっぱ大阪風じゃなくて、大阪のを初めて食うと感激する人多いのかな
25多摩っこ:2015/07/15(水) 23:38:30 ID:nIrRG4BQ
今日の夜、八時過ぎにのぞいてみたら、あの狭い店内になんと七人も店員がいた。
そんなに売れているのか?
26多摩っこ:2015/07/15(水) 23:45:08 ID:o44KefGA
新人教育とか?
27多摩っこ:2015/07/16(木) 20:13:10 ID:ap2aHUJw
わかる人いるかな
川崎街道に福佐屋って店あるじゃん
その店を背にしてまっすぐ高速道路の方進んでいくと左に平屋の家が何件かあって
その家を通りすぎたちょっと先に警察署の方へ行ける細い道があったんだけど
数ヶ月前から工事?してて通れないんだよね何やってんだろ
もうあそこ通れないのかな
立日橋とかの方行くにはあの道が近いんだけどさ自分の家からだと
28多摩っこ:2015/07/16(木) 23:06:08 ID:ZV47IV/A
>>25
おまいはオレか!?

おれもおんなじこと考えてた。
しゃがんでるのが一人居て8人、
自給千円として8000円/h、
利益率5割でも16000円/h、
客単価500円として・・・

ああせちがらい
29多摩っこ:2015/07/16(木) 23:23:17 ID:o21oE0lQ
>>28
歩行者以外には行きづらい場所なので、自分はなかなか買えません。
焼き牛丼屋の二の次かしら?

どなたか食べた感想をおしえて下さい。
30多摩っこ:2015/07/17(金) 00:09:38 ID:Bk75UxCA
>>24
人違いでしたね、すません


いずれにしろ、話しやすそうな店員さんでした
大阪から精鋭を呼んできてるのでしょう
31多摩っこ:2015/07/17(金) 09:47:09 ID:Q+AX169A
>>30
運営会社のHPから感想書いて投稿したら、無料お食事券もらえたよ

>>27
わかりにくいのだけど、畑の一部を幅僅かに舗装してくれて、一応通り抜けできるよ
直角コーナーでコースから外れると、泥のエリアだから気をつけて
32多摩っこ:2015/07/17(金) 23:21:29 ID:hVm+QrrQ
てこや閉店作業中
でも5人いる
ほんと店員さん多いね
33多摩っこ:2015/07/18(土) 06:41:20 ID:Xst9SrZg
>>32
そのうちシフト組むんじゃない?
34多摩っこ:2015/07/18(土) 07:59:17 ID:XEhZfuEw
昨夜の八時過ぎ、なんと九人もいたよ。一人はマネージャーか店長らしくて
書類を手にしていたけれど、残りの八人は手を休めることなく働いていた。
あの人数がフル稼働するとはすごいね。
35多摩っこ:2015/07/18(土) 08:08:36 ID:yScifN5A
5年前まで日野に住んでいて、このスレを読むと、当時からは色々と変わったようですが、カレーのサンガム、よく食べに行っていたのですが今も前とクオリティは変わらないでしょうか?
36多摩っこ:2015/07/18(土) 12:21:41 ID:Gi3jBBEg
>>35
食べに来れば?


豊田のカラオケ屋変わったね
今日の12時からオープンとの事
カラオケ マックとあったけどチェーン店なのかな
帰ったらググってみるわ

ひとりで切り盛りしてたおば(あ)ちゃんは引退なのかも気になるところ
ワンオーダーのドリンク持ってきてくれた時にこっちが歌ってても
構わず話かけて来られたのが思い出w
37多摩っこ:2015/07/18(土) 13:00:15 ID:Qce831vA
>>35
サンガムは引っ越したけど、味は変わってないと思うよ。あんま、細かいこと気にして食べてないけどw

カレーというと最近は坂上がったとこのむさしって店の野菜カレーが好み。650円は安いと思う。
38多摩っこ:2015/07/18(土) 13:45:29 ID:JC9ojczw
>>31
通れるんだ
ありがとう
39多摩っこ:2015/07/20(月) 20:08:05 ID:JqxaZ+wA
駅のホームの真ん中ぐらいから西の方向を見ていると、
100メートルぐらい先に建つビルの上部の看板に、
「マムココレクション」と書かれた看板があるが、
いったい何屋ですか?
40多摩っこ:2015/07/21(火) 08:56:34 ID:yEToCuUg
>>39
下品すぎ出ていけ屋
41多摩っこ:2015/07/21(火) 18:42:50 ID:mfihq+2w
>>40
てことは、日野駅周りはおかしな店が多いってことかいな。
42多摩っこ:2015/07/21(火) 20:23:03 ID:qA0PGMsg
>>40
本当だってば
43多摩っこ:2015/07/21(火) 20:32:24 ID:eMErhO0w
>>42
店名をあなたの書き込み内容と比べてみるといい
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000293520/
44多摩っこ:2015/07/21(火) 21:44:09 ID:qA0PGMsg
>>43
そうか マムコ レクションだったのか
45多摩っこ:2015/07/22(水) 01:22:26 ID:D8JugWkA
>>44
氏ねよ
46多摩っこ:2015/07/25(土) 08:05:26 ID:huBKubew
>>9
建物に目隠し?みたいのかかったね。工事再開するんだろうか?
47多摩っこ:2015/07/25(土) 19:54:11 ID:4cTt1h/Q
>>45

うるせーマンコ味のクソ坊主が お前が死ねよこのカスダボが
48多摩っこ:2015/07/26(日) 13:12:51 ID:nPkiONXA
日野駅周辺に引っ越そうか検討中の者ですが、
日野駅周辺に病院があまりないので心配しています。
車を持たないつもりなのですが日野市立病院くらいしか見あたらず…
実際にすんでいる方、検索には出ないものの小さなクリニックなど点在していたりするのでしょうか?
また、日野市立病院はあまり評判がよくなさそうですがかかっているかたいらっしゃいますか?
49多摩っこ:2015/07/26(日) 13:16:07 ID:0qmKqZaw
日野駅周辺と言ったら断然日野医院
メチャ混むけどね←本当これだけがネック
市立病院は行ったことないから分からないな
50多摩っこ:2015/07/26(日) 14:09:16 ID:KGdEoriQ
市立病院で入院手術した事あるけど全然問題なかったよ
慶應大学の出身者が多くて慶應医学部附属病院みたいな感じ
51多摩っこ:2015/07/26(日) 22:43:17 ID:GMEcIuCA
>>48-49
日野医院は前スレで評判を聞いて行ってみたけど自医院の役割に
強いポリシーを持っていると感じたよ(行って待合室だけでそれが分かると思う)
自医院の設備で出来ないことは無理をせずスムーズに他院に紹介して引き継いでくれたし

そもそもあなたは何科を必要としてるの?風邪レベルの内科なのか
子供が居て小児科を必要としてるのか、何か持病があって呼吸器科や循環器科など専門分野が必要なのか
整形外科などのリハビリ設備が必要なのか。


それと市立病院は日野に限らず、忙しすぎるんだよ。
総合病院だから「とりあえず掛かろう」って人が集まるし。

大き目の病院は、そこの病院でなければ受けられない治療を受けるか、
もしくは何科を受ければ良いかすら分からないような症状が出たときに
切り分けに使うところでその場合は治療に目処が立てば町のクリニックに転院させていくのが普通。


>>47
まちBBSでやる話題じゃないんだよ。
PINK BBSにでもいけや
52多摩っこ:2015/07/26(日) 23:30:21 ID:nPkiONXA
48です。みなさん色々な情報ありがとうございます。
自分は戸建ての購入を考えているため今後一生ここに住むかもしれないことを考えると
近辺の病院事情がどうなのかが不安で質問いたしました。
なのですぐにかかる必要がある科があるわけではありません。
現在住んでいる方々が病院が少なくて困っている、等の声があったらと
不安でしたが評判の良い医院の話なども聞けて良かったです。
自分でもまた日野駅周辺に赴き調べてみます。
53多摩っこ:2015/07/27(月) 00:10:32 ID:p+fE1XVQ
自分は腰痛持ちでいい所がなくて困ってる
行くとしたら豊田整形外科行ってるけどあそこはほんと不便なんだよね
高幡の駅前に笹島整形外科に行ってみようかなあ今度
行った事ある人いる?
54多摩っこ:2015/07/27(月) 11:21:48 ID:lIYMAmsg
>>52
あなたがこれから何十年と住む間に付近の病院事情なんて刻々と変わっていくと思います
なので現時点の病院事情をそこまで気にして住処を考える必要もないかと
定期的に通院しないとならない持病がある訳ではなさそうですし
55多摩っこ:2015/07/27(月) 18:53:03 ID:JR1WXf5w
日野自動車の社員は歩道を塞いで歩く上に、
行き場のないこちらを睨みつけて退かない。
こんなタチの悪い奴らを見たことがないが、
これって日野では普通なの?
転居したばかりなのに日野が嫌いになりそう。
56旭ヶ丘の大統領:2015/07/27(月) 19:00:47 ID:DF4jlNxw
>>55
僕もそう思う。
3列で歩いて避けないので、強引にタックルしてやった。
57多摩っこ:2015/07/27(月) 20:54:44 ID:qAWQBGFQ
>>55
できれば右側を一列通行で統一して欲しいよね
まあでも自然に人数が多い方が車道から離れるのかな
58多摩っこ:2015/07/27(月) 22:54:56 ID:c2yvB+vQ
>>52
とりあえず、引越してからのかかりつけを見つけるのがベターだよ。耳鼻科だったらよこやま耳鼻咽喉科。眼科だったら吉田?眼科、歯科だったら雨宮歯科、皮膚科だったらこばやし皮膚科。内科だったらアカシアクリニックにお世話になってたよ。
59多摩っこ:2015/07/28(火) 12:11:42 ID:sGxnjdfw
>>55
道ふさぐバカなんて日野自動車に限らんと思うんだが、、、んー、行き場がなくて退きもしないって状況がいまいちわかんないけどどーゆーこと?
60多摩っこ:2015/07/28(火) 13:30:53 ID:l3tWEpng
>>59
よけるのが遅いんだよ
男同士で並んで歩いて他の人の邪魔してるの見るとほんと頭悪そう
61多摩っこ:2015/07/28(火) 17:20:28 ID:6Y6GdM9A
歩行者は右側通行なのは皆さんご存知と思いますが、歩道の中では左右どちらを歩いていますか?ちなみに多くのJR駅では国鉄時代から特別に左側通行を指示していますが。
62多摩っこ:2015/07/28(火) 19:42:39 ID:GAbjOhtA
55>>日野自はもう数年でなくなるから
もう少し待っていれば、人が減って歩きやすくなったと言うようになるぞ。


そうなったらバスもやがて減便されるだろう。
確かにマナーとか言いたくなるのもわかるが、
文句を言っている施設がなくなった場合
賑わいがなくなる。
こういう例はいっぱいある。
現状を我慢しろとは言わないが、
共存の取り組みは難しいなと思った。
考えさせられたよ。
63多摩っこ:2015/07/28(火) 20:21:46 ID:ainyRdow
日野市の税収入は激減
64多摩っこ:2015/07/28(火) 21:07:57 ID:8CtEdIEw
日野自動車に食べさせてもらったんだなあ。
65多摩っこ:2015/07/29(水) 11:33:39 ID:nOTkXwnw
女子大の規模縮小のあおりで日野駅ー市役所ー高幡不動のルートも若干変更してるしな。完全撤退されたらバス減便だろうなぁ
66多摩っこ:2015/07/29(水) 16:50:52 ID:FgsH6Ygw
>>65
減便されたら今でもEPSON社員で溢れているバスが大変な事に…
67多摩っこ:2015/07/29(水) 17:35:51 ID:fEzHZsbA
日野自の撤退も、後から来た住民が工場の音に文句つけたのが原因。
68多摩っこ:2015/07/29(水) 17:42:49 ID:ZDPEsOag
日野自の撤退ってどこソースなんですか?
69多摩っこ:2015/07/29(水) 18:02:17 ID:NTIFa7aw
日野市も色々とうるさい面々が多いからね(とくに共産党系)
おかげで企業がどんどん撤退
開発も諦めてる企業も多いよ
税収どんどん減っちゃうよ

日野自動車は茨城に工場を移しますよ
http://hachioji.keizai.biz/headline/770/
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=10293
70多摩っこ:2015/07/29(水) 19:38:46 ID:ZDPEsOag
日野自情報ありがとうございます、
移転したらバスは減りますかね…
でもその分騒音とかがなくなるならいいかなぁ
71多摩っこ:2015/07/29(水) 20:01:47 ID:bmrgl8+Q
企業が撤退したら市民の税金の方が増えるのではないか?
それともサービスが減っていくか。
72多摩っこ:2015/07/29(水) 20:10:34 ID:3CYOcGmw
市民の税金なんてしょぼしょぼでしょ
73多摩っこ:2015/07/29(水) 21:18:12 ID:o7JIADsA
市役所は今まで努力しないで企業の税金に乗っかってただけなんだろ?
それにその税金は何に使われてるんだよ。
裏通りに入ればまともに街灯もないし、自転車置場は有料化。
ハコモノや公務員の給料になってるだけだろ?
賑わいったって立川と八王子に挟まれてるんだから日野駅前は栄えない。
分相応にするしかない。栄えたければ栄えるための環境を作らなきゃ。
口を開けて待ってるだけ、逃げる企業に文句を言うだけじゃダメなんだよ。
74多摩っこ:2015/07/29(水) 21:27:18 ID:bmrgl8+Q
公務員も減らしているんでしょ?
パートや派遣を増やしたり委託したり。
75多摩っこ:2015/07/30(木) 19:14:50 ID:5duEsaeQ
人件費を減らすだけじゃ何も生み出さない。
市外からコンスタントに人が集まる仕掛けを作ったり、
他に比べて得だったり良かったりする差別化で企業を誘致したり、
市内の産業を育てて大きくしたり、
新しい試みで新しい事業を起こす助けを行ったり、
そういう取り組みが全くないから発達もできないままジリ貧。
逆に開き直って徹底してそれを売りにするとか。
工夫もせず他力本願なら税金減らして大人しくしてろって話だよ。
76多摩っこ:2015/07/31(金) 07:38:25 ID:w2ZYYvhQ
朝スーパーおおたの裏に、長い時間停めっぱなしの搬入トラック。
仕方ないのだろうが、正直邪魔。
77多摩っこ:2015/07/31(金) 10:07:33 ID:6vZ6YGpw
>>76
搬入時間が決まってて早く搬入したいから順番待ちの為に並んでるのはよくある事なんだけど
そう言う時はお店にクレーム入れたら運送業者に注意事項として指示するはずですよ
お店に取っては運送業者の都合<近隣住民に配慮したいですから
流通業界ではよくある事なので遠慮しないでクレーム入れて下さい
78多摩っこ:2015/07/31(金) 14:32:36 ID:u74wI6Nw
同感。あと日野駅の店舗は分からないけど
多摩平店は近隣に迷惑を掛けないよう
業者に対する警告が掲示してある
79多摩っこ:2015/08/01(土) 00:41:31 ID:VCoBB9fQ
駅前のパン屋さん閉店しちゃったね。
80多摩っこ:2015/08/01(土) 17:15:12 ID:sPqb9D3Q
>>76
おおたの裏ってカレー屋のとこ?
あそこ人はほとんど通らん気がするけど、違う道のこと?
81多摩っこ:2015/08/01(土) 20:10:17 ID:TsdhYpxg
うちから八王子の花火の上の方5%だけ見えるわ。
音はけっこう聞こえるけどなあ
マンションの上の階とかなら見えるのかな
82多摩っこ:2015/08/01(土) 20:26:47 ID:OqVrOeUA
夏が来るといなげやに就職したくなる。

いなげやは日野の南極や!
83多摩っこ:2015/08/01(土) 20:46:13 ID:HZ1rl1bw
元よむよむの方のいなげやの人がビルの階段で喫煙してるけど、喫煙率高過ぎじゃねえか
84多摩っこ:2015/08/01(土) 21:44:25 ID:joZe//ig
>>80
人はほとんど通らないなら停めていいってもんじゃないでしょうに
85多摩っこ:2015/08/02(日) 20:38:28 ID:3TLWXFWA
>>79
アンソレイユのこと?
確かに食べログでも掲載保留だけど。

ところで、立日橋南西詰の多摩川土手沿いに、毎年、見事な花を咲かせる
サクラの木があるんだけど、伐採しちゃうんだってね。
対岸の立川の残堀川河畔と違って、ポツンとあってそれが味わいがあった
のだけど、どんな事情があるにしろ、残念だな。
86多摩っこ:2015/08/02(日) 20:53:16 ID:kXvh0phw
>>85
堤防の法面部分に樹木が生えているっていう状況は、堤防にとってよろしくないですからね。
まぁ仕方がないかなとは思います。
87多摩っこ:2015/08/03(月) 11:27:59 ID:aJLakIJA
確かにあの桜の木、行政が植樹したにしては変な場所だから
自然に生えたか地元の人が勝手に植えたかだろうね。
ソメイヨシノなら自然に生えることはないだろうから
まだ暴れ川だった時代に誰かが植えたのかな。
88多摩っこ:2015/08/03(月) 12:47:24 ID:y2FsEfpw
暴れ川って何時代の話だよ
ソメイヨシノなんて20年もあれば立派になるぞ
89多摩っこ:2015/08/03(月) 17:46:04 ID:mq80bkfA
>>84
また極端な…
ひとがほとんど通らない道なら多少車が止まってても問題は少ないんじゃないの?邪魔を感じるほどあの道が大切な人も少なかろう。まったくいないとは言い切れないけどさ。

だいたい、邪魔ならこっちが避けるだけだからなー
90多摩っこ:2015/08/04(火) 04:29:52 ID:DlLu8W8w
>>88
多摩川水害(『岸辺のアルバム』)は40年前だけど、
平成に入ってからでも日野のあたりなら
結構何度かとんでもない大水になってた覚えあるぞ。
91多摩っこ:2015/08/04(火) 07:53:43 ID:jDVi2/OQ
高台の辺りは平気かもしれないけど、高低差があるから下の方はやばいのかな?
でもハザードマップ見ると全体的にどこも危なくなさそうだよね
92多摩っこ:2015/08/07(金) 23:00:15 ID:zxrRJWrg
二のうしでウナギ食べたって話したら、おまえウナギ食えるんだ?って言われた。

やっぱなんとかくまだウナギを避けちゃう世代って残ってるんだね
93多摩っこ:2015/08/07(金) 23:20:03 ID:uOKUGAqA
急に降ってきた!
94多摩っこ:2015/08/08(土) 09:16:46 ID:+QjI9l/Q
うなぎを食べない地域というのは面白いから残して欲しい伝統だな
栄町のいなげやはうなぎ売ってるのかな?
地域の伝統を配慮してうなぎは売りませんと宣言して欲しい
95多摩っこ:2015/08/08(土) 09:40:19 ID:21zFm/NQ
あの辺りもマンション増えて新しい人がたくさん流入してんだし
やっぱどこも売上を考えるでしょ
96多摩っこ:2015/08/09(日) 00:29:04 ID:RQZKYqlA
日野駅周辺にお住まいの方、MXTV入りますか?
97多摩っこ:2015/08/09(日) 00:43:41 ID:VQ0gjGbg
1も2も普通に入るよ
98多摩っこ:2015/08/09(日) 00:45:50 ID:VOJPlBqg
アンテナの向きはスカイツリー方向だけではない
99多摩っこ:2015/08/09(日) 08:14:42 ID:RQZKYqlA
>97-98
ありがとうございます、普通にはいるんですね〜
100多摩っこ:2015/08/09(日) 12:45:10 ID:qWxU6BgA
>>92
まだウナギを避ける世代ってどれぐらいの年齢層なの?
101多摩っこ:2015/08/09(日) 13:49:23 ID:QtLPT9XA
ウナギの話しについていけない人へ
ttp://ehon.hinoshuku.com/archives/page08/post-16.php
102多摩っこ:2015/08/11(火) 22:22:25 ID:/5Qca2qg
日野駅から離れてるけど、神明の消防署を通りすぎたちょっと先に
土屋歯科医院ってあるんだけど
おじいちゃん先生ですごい優しい人
もうこういう所探してた
自分が行った時は一人だったけど、一人でやってんのかなあ大変だな
103多摩っこ:2015/08/13(木) 14:03:27 ID:9Yh9SWjw
歯医者はかわいい歯科助手が多いところに行きたい
八王子のふゆとう歯科は良かった
104多摩っこ:2015/08/13(木) 21:02:01 ID:qw2bKFOQ
マスクすればみんな美人
105多摩っこ:2015/08/13(木) 23:02:00 ID:KaTzihpg
>>104
せやね

そもそも見てくれ重視で中卒でもなれる歯科助手より
ちゃんとした歯科衛生士がいる事のほうがはるかに重要

一番は歯科医師の技量だが
106多摩っこ:2015/08/16(日) 17:41:00 ID:nm10E9VA
すんげー雨降ってる・・・
107多摩っこ:2015/08/16(日) 21:55:16 ID:rAb5eUVQ
いい雨また来た
108多摩っこ:2015/08/17(月) 13:57:51 ID:WMW+hifg
一週間雨だそうです。
109多摩っこ:2015/08/17(月) 23:56:13 ID:OkU3Gy0A
そのまま秋になりそう
11035:2015/08/18(火) 00:58:33 ID:edU55gcQ
>>36
>>37
お二方、レスありがとう
返事が遅くなったけど、今日サンガム行って来た
店員さんは以前と違うけど、カレーの美味しさは相変わらずだった

立ち喰い蕎麦屋が出来てたり、サカエヤなんとかって前違うお店のような気がしたり、ちょっと無理矢理な日高屋があったけど、何か心地良かった

またご飯食べに行きます
111多摩っこ:2015/08/18(火) 13:08:17 ID:B1yzAHoQ
青い自転車盗まれた方いませんか?
ニューロシティ管理組合のシール貼ってある。
立川市の錦六東公園(立正佼成会隣りの小さい公園)に8/6日ころから放置されてる。
112多摩っこ:2015/08/19(水) 22:06:37 ID:eC1EE7aw
日高屋の近くにある焼き鳥屋「ま○ど」1本68円で売る
水曜日の特売日に持ち帰りで買うのですが、うちは家族多いので、いつも
25本〜30本近く買って、レシートもらって帰るのですが、
家に来て開けてみると、2本くらい足りないことが3回に1度くらいあるんです。
こういう場合、皆さんならどうされますか?
お店に言うと「クレーマー」扱いされそうですが、何回もあるので
このまま泣き寝入りでしょうか。
子供が焼き鳥好きで、私もあのお店は気に入っているし、どうしたらよいか悩みます
113多摩っこ:2015/08/19(水) 22:44:03 ID:LRHBv2Xg
近所にラーメン屋ができて、洗濯物とか部屋の中が臭くて迷惑なんだけど何処に通報すればいいのでしょうか?
市役所かな?
114多摩っこ:2015/08/19(水) 23:01:21 ID:MlgDItMQ
>>112
家でわかったらすぐ電話する

さすがにマックのように持ってきてはくれないだろうが
今度お返ししますってなるだろ

言わないとお互いのためにならないよ
(いなげやはいくら言っても改善されないけどな、腐りかけの果物とか)
115多摩っこ:2015/08/19(水) 23:30:27 ID:rtVGV6LA
>>113
条例などに違反してない限り役所ではどうにもできないのでは?
こんな所が相談に乗ってくれるのかも
http://www.akusyuu110.com/example/index.html
116多摩っこ:2015/08/19(水) 23:37:09 ID:kUVUSeJw
>>112
その場で確認するのも手だろうし、
次回購入時こないだ買ったら足らなかったよーって、笑いながら言えばいいんじゃね?

厳密にやりたいんなら映像とりつつ開封すりゃいいんだし、そーゆーの含めて楽しんだ方がいいよ。

安いんだし細かいこと気にするのは無駄だと思う。
117多摩っこ:2015/08/20(木) 00:32:07 ID:QBRVUZng
特売日なんだから文句言わないでみたいなこと言われて
開き直られたらショックだね。
お店の人ってどんな雰囲気の人なんだろう?
前回足りなかった分、ちょっと足してくれるような人だったらいいね。
118多摩っこ:2015/08/20(木) 01:09:19 ID:X46/vMVg
特売日は女子高生とかバイトが多いから、
その場で言ってもちょっと面倒かもな。

あそこは買った時に「レンジで10秒ほど〜」と
聞いてもないのに説明されるのがなんか嫌で買ってない。
最初からレンジで温める前提で焼き鳥売るなよ的な。
冷めてるのはわかってるけどさ。
焼き鳥屋で買ってる気分を台無しにしてくれる。
119多摩っこ:2015/08/20(木) 02:33:37 ID:a2hMfSIg
数が多いこともあるならしゃーないとも思えるけど
少ないことしか無いんじゃモヤモヤするな
コンビニでのお箸入れ忘れなんかとは違って
特売品とは言えお金払った分の商品が無いんだから
ちゃんと報告していいんじゃない
それで対応悪けりゃとりあえずクソのレッテル貼れるし
気持ちのいい対応してくれればお互いハッピーだし
120113:2015/08/20(木) 06:07:53 ID:Ic0iMccA
>>115
情報ありがとうございます
やはり困っている人いるんですね
参考にさせていただきます
121多摩っこ:2015/08/20(木) 22:10:47 ID:9fCZvPXg
まいどはまいどだからそもそもあまり深く期待してないなー


いなげやの前の元薬屋だったとこはケーキ屋みたいになってたね。るぴん?るぱん?すんげー狭いと思うんだけど、そのうち買ってみる。
122多摩っこ:2015/08/20(木) 23:39:15 ID:Mpw7TP2A
新しく出来たケーキ屋で買ってみたけど、自分はシャモニー洋菓子店の方が好きかな。
123多摩っこ:2015/08/21(金) 02:31:43 ID:TJbPcDkg
やはりシャモニーは安定の安心かあ
124多摩っこ:2015/08/24(月) 22:22:00 ID:3CMzl/HQ
ミリーもうまいよ!
125多摩っこ:2015/08/25(火) 08:19:55 ID:Q6Sbm1Ag
ミリーてどこ?
126多摩っこ:2015/08/25(火) 10:33:40 ID:jzBUVYcg
市役所の坂上がって少し行った右側!昨夜 初めてマンゴータルト食べたが美味かった(^-^)
ちなみにシャモニーのストロベリータルトも美味い!
127多摩っこ:2015/08/31(月) 17:48:58 ID:wIsGwVFw
・・・
128多摩っこ:2015/08/31(月) 19:37:34 ID:hy141tAg
>>127
どした?
129多摩っこ:2015/09/02(水) 20:21:09 ID:cY9HsPPg
最近はスシローより、はま寿司の方が美味しく感じる。
130多摩っこ:2015/09/02(水) 20:35:54 ID:h24C9JOw
12時過ぎにオスプレイが2機飛んでました
何気に嬉しかった
131多摩っこ:2015/09/02(水) 21:18:07 ID:SVEMzkEw
>>130
見れたの?
いいなあ。
あの形が普通になるかもね。
132多摩っこ:2015/09/03(木) 20:43:07 ID:wviVn7FA
オスプレイなんて本当に危険だったらアメリカ人操縦士がおとなしくしてる訳がない
スレと関係なくてごめんね
133多摩っこ:2015/09/03(木) 21:46:52 ID:ujP0dpKw
>>132
確かに。

オスプレイは昔から作られていた新しい実用飛行機。
ヘリよりもかなり速いスピードで現場に行ける事は、災害救助の面でもかなり有用。

民間で使うわけではないのだから、横田にもっと来て欲しい。
事故率の高さは数字の錯覚もあるのでは・・・?

・・・何か湧いてきそうだから当分ロムかな。
134多摩っこ:2015/09/03(木) 22:27:59 ID:xPAqsHMA
オスプレイはもうある程度完成されてるイメージなんだけど、運転士の熟成は何に乗っても必要だろうねー


やり玉に挙げやすいものが攻撃されてしまうのは仕方ないわな。
135多摩っこ:2015/09/04(金) 00:17:22 ID:FBZePo7g
日野市役所近くら辺?サイレンがうるさいんだけど、
何かあったのかな
136多摩っこ:2015/09/04(金) 00:22:05 ID:IqRQmmRg
火事かな?
137多摩っこ:2015/09/04(金) 15:31:32 ID:vTjMktxQ
ゲリラ豪雨っていうけど、今日みたいに天気予報通りだったら違うよね
138多摩っこ:2015/09/06(日) 16:30:32 ID:vb1+T99g
ぱっとしない天気だ
139多摩っこ:2015/09/08(火) 21:48:54 ID:j8fGlLrw
アルプスに入ってるモスバーガーは9月で閉店らしい。あとになにがはいるのかなぁ
140多摩っこ:2015/09/08(火) 23:19:36 ID:owUdIcMg
>>139
まじか
マックもなくなってモスもダメか…

駅前にスポーツバーだっけ?どこだか知らないけど
サッカーがある日は終わったら駅前は凄いの?
141多摩っこ:2015/09/09(水) 08:54:49 ID:Na1aMXRQ
イートインも整備されたし、
パン屋にコーヒーマシンあったりするし、
厳しいわな

自分はマック時代の方が使ってたな
モスはついで買いしようって気にあまりならなくて

もうファーストフードは入らないだろうな、、、
そのうちきっとキッズスペースもなくなって
どんどん殺風景に、、、
142多摩っこ:2015/09/10(木) 07:10:57 ID:y20e4xVA
なるかもね
143多摩っこ:2015/09/10(木) 12:04:50 ID:LJu/LXTQ
日野本町住みだけど
「豊田にイオンが出来ても近くにスーパーとか何店もあるし行けないわ」
とか思っていたが意外に行くな。ってか結構頻繁に利用してる
144多摩っこ:2015/09/10(木) 22:12:25 ID:Tduf2H5Q
多摩川がスゴイ事になってたぞ
145多摩っこ:2015/09/11(金) 18:26:23 ID:yBRAwyug
フィリピンパブジャンジャンってまだあるの?
146多摩っこ:2015/09/11(金) 23:35:11 ID:tD9CfI1g
あるよ
147多摩っこ:2015/09/13(日) 18:56:37 ID:2N5IrGgw
多摩川とか浅川は水害大丈夫?
148多摩っこ:2015/09/14(月) 18:27:00 ID:q2jxjspA
多摩川と谷地川合流のあたりでオスプレイらしいのが飛んでたわ
プロペラは斜めにして低空で飛んでたよ
思ってたより華奢なボディだったけどオスプレイに似た別の飛行機ってないよね
149多摩っこ:2015/09/14(月) 18:29:05 ID:o6BDy3Fg
俺は去年横田の友好祭で見た時は「思ったよりゴツいな」って印象持ったけど
どう見えるかは人それぞれだからな
150多摩っこ:2015/09/14(月) 21:00:01 ID:bJigcX1A
今日もおすぷれいみた
13時過ぎだったかな、1 機ずつ2回
151多摩っこ:2015/09/14(月) 21:02:07 ID:bJigcX1A
変換ミス、オスプレイです
152多摩っこ:2015/09/14(月) 21:25:13 ID:o6BDy3Fg
ああ、そう言えば今週末友好祭か。それでかな
153多摩っこ:2015/09/15(火) 19:35:35 ID:I4wGoErg
そろそろお祭りだね
154多摩っこ:2015/09/19(土) 12:40:51 ID:yLy3oyvw
どこの?
155多摩っこ:2015/09/19(土) 19:28:45 ID:EBppm20w
多分八坂の事じゃない?
八坂の祭りって例えば京王線沿線や豊田駅最寄りとかだとあまり馴染みないのかな?
156多摩っこ:2015/09/19(土) 22:29:43 ID:5ZoQIQdg
新町にコメリが10月中旬にオープン予定
157多摩っこ:2015/09/19(土) 23:45:39 ID:I91isHTg
>156
調べたら新町4丁目26-8って出た。
便利になる、嬉しいなあ
158多摩っこ:2015/09/20(日) 14:35:13 ID:GZrSqk4A
昨日の夕方は大坂上団地付近でお神輿とか出てたけど
あれはどんな祭り。
159多摩っこ:2015/09/20(日) 17:33:35 ID:799jElhg
日野に大きい病院ってないよなぁ。
160多摩っこ:2015/09/20(日) 18:09:51 ID:bu2aIXbA
>>159

え?え?
161多摩っこ:2015/09/20(日) 18:56:10 ID:1dl2iIRA
まぁ立川や八王子と比べちゃえばね
162多摩っこ:2015/09/20(日) 20:26:27 ID:NioAb7yg
コメリは園芸がメインなのかなあ
スーパーも欲しいな
163多摩っこ:2015/09/20(日) 20:58:31 ID:799jElhg
もう少し市立病院が良ければね。あとは大きい個人病院レベルだから。
164多摩っこ:2015/09/20(日) 21:32:18 ID:XNX+gfDA
大坂上登りきったとこの公園、お祭りやってるっぽい
165多摩っこ:2015/09/20(日) 23:28:16 ID:3Zr5k7Dg
八坂の祭りだよ
166多摩っこ:2015/09/21(月) 13:56:34 ID:vpPFwkUQ
大坂上だけじゃなくて、市内各所で神輿が出ましたよ。
八坂神社の例大祭にあわせ、氏子である各町会の神輿が地元地区で渡御します。
今日はそんな町会神輿がいなげや前に集まりパレードします。
167多摩っこ:2015/09/22(火) 09:10:52 ID:DQX6kNKA
あれが八坂なのか
子供の頃はよく行ってた若宮神社も確か9月だったな
日野は全般的に8月より9月のほうが多いのか?
168多摩っこ:2015/09/24(木) 00:31:31 ID:vRVBz69Q
今年は大坂上通りの中央高速下の小さな公園で
神輿置く寄り合い所みたいなもの開設してなかったよね?
169多摩っこ:2015/09/24(木) 08:54:19 ID:rITJngwQ
>>168
あそこ、工事しているでしょう。平日は作業車が停まって片側通行になってる。
だからじゃないかな。
170多摩っこ:2015/09/26(土) 22:19:52 ID:KXuBQt9w
どうも駐輪場の運営が下手に思える。唐突だけど。

自分は定期なんで土日もよく使うんだが
定期発行枚数を基準にしてるのか中がスカスカなのに
一時利用は満車扱いになってる場合が多い
今日も15時過ぎ頃に使ったらスカスカなのに満車

不法駐輪抑制の強化は基本賛成だけど
それならちゃんと一時利用できる場所を提供しなよとも思うわ
171多摩っこ:2015/09/26(土) 22:55:56 ID:gCQ7l0lA
>>170
それは同意だな、定期利用なら金取れるのは市政にしたら良いけど、一時利用者があぶれるのは確か。でも爆発的に役所に苦情がいってる筈だから、日野みたいなまだまだ車社会の市は対応せざる終えない。
知り合いに議員が居たら、頼むことが早く改善に繋がるらしいな。
172多摩っこ:2015/09/27(日) 21:59:35 ID:2sP4IKEw
>>171
そんなに苦情いくほど自転車あふれてる?
173多摩っこ:2015/09/28(月) 01:21:38 ID:gToLW9cw
>>172
ここで言う苦情は「放置で置かれてる」人たちじゃなく
「放置にならないように駐輪場を使おうとしても一時利用できない」人の声でしょ
174多摩っこ:2015/09/28(月) 01:29:30 ID:Gf+GjY5g
自転車乗らないでバスに乗れ、八高線に乗れ
175多摩っこ:2015/09/28(月) 04:37:28 ID:mgwGM7IQ
爆発的に苦情が行くとは思えんが…


料金形態にしろ一時利用の数の少なさにしろ利用者のニーズとかリサーチとかそんなのてきとうにして、社団法人のなんちゃら研究会に丸投げして運営してる気がする。

定期利用になったせいで、一小の駐輪場は使えないし、たまにすき家となりの駐輪場に止めるも満車に見えんが一時利用はいっぱいとか出るし。

そもそも定期の購入がめんどくさすぎるだろ。



さっさと、駅前にちゃんとした駐輪場をつくる!通勤通学者が駅を降りて自転車乗って、自宅に帰る前に買い物とか食事とかやりたい駅前にしてくれ。
176多摩っこ:2015/09/28(月) 13:59:06 ID:u30etawQ
>>174
月1,500円(3ヶ月、6ヶ月ならもっと割引あり)の駐輪場と

片道最低175円(ICカード利用時。現金なら180円)で
平日わずか5日間往復乗るだけで駐輪場代を超える
バスを同列に語られても
177多摩っこ:2015/09/28(月) 17:13:44 ID:Gf+GjY5g
>>176
一時利用でたまに使う人の話をしてると思ったのですがね
178多摩っこ:2015/09/28(月) 20:59:48 ID:EqysZqTA
文句ばっかだな
179多摩っこ:2015/09/29(火) 22:44:10 ID:lGeCcDEA
四ツ角飯店がだめだとは簡単に言わないけど、食べログ日野駅周辺800メートル第3位でこえもんより上位って考え難い。
非難する気はないが、食べログはあくまでも参考程度だと実感した。
180多摩っこ:2015/09/30(水) 00:53:19 ID:Dh5wV6nw
>>179
こえんもんがダントツ一位だぞ
お前の検索がおかしいのでは?
181多摩っこ:2015/09/30(水) 02:08:26 ID:aDEUYWlg
なぜ煽るかね
182多摩っこ:2015/09/30(水) 17:41:26 ID:1NZGIQ4g
>>179
食べログはそんなもんだし、、、てか、日野はサンプル数が少ないからあてにならんのでは


こえもんはにちよーびやって欲しいな
183多摩っこ:2015/10/02(金) 11:52:54 ID:NZG70huw
無理心中だって

8歳長男が数十カ所刺される 母親も血を流し…
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20151002-00000011-ann-soci
184多摩っこ:2015/10/02(金) 12:33:12 ID:kWoSCPiw
新町何丁目だろ?ショック。明日は小学校の運動会なのに
185多摩っこ:2015/10/02(金) 14:22:23 ID:3cQzk+rQ
日経のニュースだと新町3丁目のようですね。東光寺小かなあ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO92369160S5A001C1CC0000/
186多摩っこ:2015/10/02(金) 17:41:27 ID:yKELnRNQ
>>185
その小学校って親の入れたいという希望者が多いとこでしょう。
割合と、まとまっているとか。

痛かったろうなあ。
187多摩っこ:2015/10/02(金) 22:38:48 ID:fcSz0QTQ
子供が発達障害だったらしいね。どこかの
特別支援学校かも。
188多摩っこ:2015/10/02(金) 23:36:07 ID:yXHklLdw
>>185
18時頃通ったら、空き地に警察がいたからなんだろうと思ってたがそういうことだったんだ
ご冥福をお祈りします
189多摩っこ:2015/10/02(金) 23:58:44 ID:B1/Dvyxw
>>188
死んでねえよ
ふざけんな
190多摩っこ:2015/10/03(土) 00:04:59 ID:EkMiv+sA
東光寺の支援学級かな。障害あると親や近所からひそひそされるし追い詰められたのかもしれない。親子ともに助かってほしいよ
191多摩っこ:2015/10/03(土) 06:23:30 ID:SR13DGyw
悲しい事件だな
192多摩っこ:2015/10/03(土) 15:51:37 ID:sZFQhe8w
母親亡くなったらしい。
193多摩っこ:2015/10/03(土) 16:43:48 ID:EkMiv+sA
まじか。やるせないわ
194多摩っこ:2015/10/04(日) 02:53:10 ID:rxREtJlw
日野駅近辺の小学校ってどこも1学年あたりのクラス数が少ないんだね。
元々なのか児童数減でクラス数も減ったのか。
195多摩っこ:2015/10/04(日) 14:11:01 ID:Tx9ahJlQ
日野って突発的に、凶悪事件起きるな
196多摩っこ:2015/10/04(日) 15:41:13 ID:LdxqyHAg
>>195
日野に限らずどこでも起こりうるよ。
人がいれば。
197多摩っこ:2015/10/06(火) 13:00:14 ID:N4a6qIXQ
その家の前通っている時に母子連れの母親がスマホで家の写真撮ってた。
同じ位の子供がいてよくそんなゲスな事ができるなあ。
198多摩っこ:2015/10/06(火) 15:47:49 ID:fXG0Jovg
>>197
最低!
199多摩っこ:2015/10/06(火) 21:44:16 ID:WvM0SmOA
自分の記録用かもしれんが、まぁ、人に見せる用だわな。
200多摩っこ:2015/10/07(水) 15:22:31 ID:cZr5uk8g
光回線の営業が来て安くなるから工事しろと言うんだけど、何故かフレッツ光からau光への乗り換えだとは言わないんだよな。
フレッツTVはなくなると言うから絶対そうなんだけど、なんかだまそうとしてるみたいでやだね。
201多摩っこ:2015/10/07(水) 16:39:34 ID:eWePdtvg
NURO光ではなくて?
最近多いみたいだけど
202多摩っこ:2015/10/07(水) 18:40:23 ID:39yR6MDA
>>201
それかも
KDDIの名札してたけど
203多摩っこ:2015/10/07(水) 20:09:24 ID:dJVVy/ZA
>>202
代理店は沢山あるからね、大体が二年縛りだから、そういう訳で乗り換える訳にはいかん!と言えば引き下がる。NHKの取り立て並みに新聞屋も置き薬屋もひどいよ。
204多摩っこ:2015/10/07(水) 22:31:16 ID:spjXOU/w
ピンポーン
誰?
読売です。
ガチャ
朝日新聞とらないかい?

ってのも一回あったなぁ
205多摩っこ:2015/10/08(木) 13:38:57 ID:83pDxwCw
宗教も多いな。
ピンポーン
名のらないでいきなり
「こんにちは。世の中暗くないですか?ウンタラカンタラ。。ウンタラカンタラ」
用件はなんですか?
「◯◯です。」
206多摩っこ:2015/10/08(木) 21:53:21 ID:EovobZFA
>>205
エホバでiPad出された時はウケたわ。門扉越しに電源OFFしてやった。
207多摩っこ:2015/10/08(木) 22:31:59 ID:biDXS++g
>>206
エホバってさいきん駅前でもきらびやかな看板立ててるよねー。そんなところに金使うんだ!って感心したな
208多摩っこ:2015/10/10(土) 21:16:51 ID:sTYZGA/g
>>207
エホバの商人だな。
209多摩っこ:2015/10/13(火) 09:11:29 ID:hYE2n8ug
日野駅西のすき家近くの駐輪場、一時利用が増えるみたいね
今週から
210多摩っこ:2015/10/13(火) 21:22:02 ID:AbEMwJ+A
一小の裏が一時利用出来ないのがいたい
こっちの方の人どこに止めてるのかほんと聞きたい
211多摩っこ:2015/10/13(火) 22:45:38 ID:+cRFdqXw
>>208
お前のそーゆーところ、好きだぜ

>>209
そうなんだ!
張り紙かなんかしてる?さっき見たけど、わからなかったよ
212多摩っこ:2015/10/15(木) 21:52:09 ID:4xKrr6AQ
>>211
すき家のすぐ横、定期利用のみだったのが一時利用も使えるようになったよ
213多摩っこ:2015/10/15(木) 22:33:27 ID:5mGxC3IA
>>212
でかいほうのみ一時利用可能だったのが、両方できるようになったってこと?

さっき、バスからちらりと見たら「空」の文字が出てたんだけど、そーゆーの込みでシステム改装したって事なのかな。
214多摩っこ:2015/10/15(木) 22:53:20 ID:4FtWXFEQ
>>213
あの空き状況出すためにポール出来たせいで
2レーンある入り口の八王子側が極端に入りにくくなった

自転車はどっちの入り口も使えるけど
原付の人は使いにくくなったろうな
管轄は現場に足を運ばず場当たりで
対応してるんだろうな

ホント運営が下手過ぎる
215多摩っこ:2015/10/15(木) 22:53:23 ID:lYE4vAXQ
>>213
広報にここは一時利用出来るぞって、乗ってたぞ。皆の声がやっと届いたかー。
216多摩っこ:2015/10/15(木) 23:42:34 ID:5mGxC3IA
>>214
のは!あれ、新規に支柱建てたんかい!


…バカ?
経緯を知りたいわ。


前に一時利用しに行ったらエラーで入れなくて、とかあったよ。またすぐバグる予感がする。
217多摩っこ:2015/10/16(金) 08:18:04 ID:g2sIPttA
バイク置き場があればいいんだが
218多摩っこ:2015/10/17(土) 01:09:19 ID:pREbl95g
>>217
少なくとも西第二(すき家とサンガムの間のサンガム寄り、大きいほう)は
自動二輪の区分はある。

排気量どうこうは良く分からんけどね。
レーンは比較的狭いから横幅が大きいと通れないと思うが。

いちおう左レーン入り口サンガム側が自動二輪
右レーン入り口すき家側が原付と誘導されている。
自転車はどっちからも入場可能。
219多摩っこ:2015/10/17(土) 11:41:11 ID:RtkVXXrQ
コメリはいつできるんだろ?
220多摩っこ:2015/10/17(土) 21:43:32 ID:PeKp0iuQ
>>219
まだなのかよ
建物はだいぶ前に出来てたけどな
221多摩っこ:2015/10/19(月) 17:39:20 ID:qMzd9xjA
>>218
急坂の上の駐輪場はビクスクとかも置いてあるねー。いくらなのか知らないけど。
222多摩っこ:2015/10/22(木) 16:42:08 ID:89n8Sq6g
ジャンジャンのななめ前のラーメン屋オープンしたみたいだがどーなん?
223多摩っこ:2015/10/22(木) 23:09:29 ID:lnDMKPsQ
>>222
さんぴんがブログにあげてたぞ
可もなく不可もなく内容的だった
224多摩っこ:2015/10/22(木) 23:12:52 ID:5Wx/VSKQ
>>222
あっさり醤油煮干し系だな。塩ラーメンはだいぶ薄味に感じた。

明日までオープン価格500円みたいだ
225多摩っこ:2015/10/22(木) 23:30:04 ID:PNtgT+Xw
立ち飲み屋のあった場所だよね
226多摩っこ:2015/10/23(金) 18:21:47 ID:l4LAxj3A
さんぴんのブログは文句ばかりで参考にならない
227多摩っこ:2015/10/24(土) 11:09:40 ID:Xx3cgNFA
という文句
228多摩っこ:2015/10/24(土) 14:04:34 ID:HmC0x3Sg
揚げ足取り乙です。
229多摩っこ:2015/10/25(日) 05:09:33 ID:DO0YC0IQ
塩ラーメン食べてみたよ、あれ500円ならまぁいいかなーって感じだけど普段はいくらで出すんだろ

それよか2階の監視カメラっぷりが気になる
230多摩っこ:2015/10/27(火) 10:31:52 ID:oqa4WdxQ
高幡で殺人?事件あったね~_~;
231多摩っこ:2015/10/27(火) 21:47:50 ID:jH+1rptw
ねー。お不動産のすぐ裏手だから、怖い。自殺って無理あるだろ、小3の息子がチンチン出して死ぬなんて恥ずかしい!って言ってたし。
232多摩っこ:2015/10/28(水) 04:46:49 ID:KcdPxs0A
>>231
自殺じゃないのかなと自分も思った。
233多摩っこ:2015/10/28(水) 23:23:13 ID:r42Pa/lA
>>222
雑きた
234多摩っこ:2015/10/30(金) 22:27:58 ID:GOTz+4cQ
おちんちんはシュナイター教育でおしまいになりそうだね。日野警察の調査だからいまいち信用ならない気持ちだが。


かんけーないけど、明日ひさびさ休みなん。日野駅周辺でランチうまいとこある?
235多摩っこ:2015/10/30(金) 22:51:03 ID:IHZfa5AQ
サカエヤ
236多摩っこ:2015/10/30(金) 23:41:24 ID:5YzzaN5w
サンガム
237234:2015/10/31(土) 14:37:03 ID:v360fNNw
>>235
>>236
レスありがと

今、用事終わった。
ランチタイムは過ぎちゃったな。残念。

さかえやさろーは行ったことないけど、ランチおすすめなんだ?今度行ってみる。にさても、HPの地図は簡便ながら旧すぎる、あれはロータリー出来るまえ?

サンガムは好きだけど連れがカレー苦手なんだよねー。一人で行けるときに行ってみるかな。
238多摩っこ:2015/11/01(日) 18:35:55 ID:d4tBMvFQ
サカエヤ美味くないよ!だったら麒麟坊!
サカエヤは箱がでかいだけ!店の中汚いし~_~;

つか今花火が南平の方であがってたがなんだ?
239多摩っこ:2015/11/01(日) 23:00:27 ID:coksW97A
駅前の八百屋は何であんなに安いのでしょうか?
240多摩っこ:2015/11/01(日) 23:32:53 ID:C9R7lQQg
>>239
たまに焼き芋買うんだけど半分ぐらいで売って欲しい
241多摩っこ:2015/11/02(月) 04:07:49 ID:jJkKj3tw
>>238
東京薬大の学祭関連かな?
242多摩っこ:2015/11/03(火) 06:19:29 ID:m+Q4KU8A
霧が
243多摩っこ:2015/11/03(火) 07:50:55 ID:MFLv329w
凄いね。甲州街道も視界30mくらいだ
244多摩っこ:2015/11/03(火) 08:29:45 ID:/bPmUxiQ
晴れた!
245多摩っこ:2015/11/04(水) 19:52:25 ID:4Ft2hRBg
駅のバイク駐輪場、50ccまでのはずが原2が結構置いてある
勝手に置いてるってこと?
そもそも番号表示もないんだが
246多摩っこ:2015/11/04(水) 22:34:31 ID:hDfA9cpQ
最近ピンクナンバーの125ccをよく見るが、乗ってるのがおばちゃんやお姉ちゃんだと
「ホントに自動二輪(小型限定)持ってるの?」と問い詰めたくなる・・・

原付免許・普通自動車免許で乗れるのは50ccまでですよ
247多摩っこ:2015/11/07(土) 14:41:55 ID:xzzcOQTA
なに決めつけしてるんだか
あんたが公務員で公務中に確認したわけでもなかろうに

ちなみにもし公務だったら知り得た内容をここに書くのも問題で
いずれにせよ>>246はろくなもんじゃない
248多摩っこ:2015/11/07(土) 16:05:54 ID:bAcSuIFQ
おばちゃんやお姉ちゃんはラッタッタ(笑)に乗るもんだといまだに思ってるんだろ
249多摩っこ:2015/11/08(日) 01:37:11 ID:Fdtc42/w
>>247
>>246のどこに公務で知った内容が書いてあるの?
250多摩っこ:2015/11/09(月) 07:43:33 ID:S0LBEwvA
>>249
「ちなみにもし」
251多摩っこ:2015/11/09(月) 08:20:05 ID:ytiweCEg
>>246
2段階右折が面倒だからという理由で免許取得する人は少なくないよ。
252多摩っこ:2015/11/10(火) 19:42:53 ID:m0e3gMkQ
ピンクナンバーなのに道路の隅っこ30キロで走ってる
おばちゃんとか見かけるけどなあ
おっと公務で知り得た情報でしたなw
253多摩っこ:2015/11/14(土) 22:43:52 ID:PWY6YuKQ
>>216 新町のコメリは18日(水)オープンみたいですね
コメリ公式サイトのニュースリリースに上がりました
 ttp://www.komeri.bit.or.jp/company/news/2015/2015_11_10.html
254多摩っこ:2015/11/15(日) 00:27:06 ID:m1QohbvA
え〜、あんな所に出来るんだ!
でも、あの道が混雑するのは勘弁だなぁ
255多摩っこ:2015/11/15(日) 23:14:35 ID:GOCiU3uw
>>254
しねえよ
肉とか魚を売る店が欲しいなあ
256多摩っこ:2015/11/16(月) 18:01:23 ID:jt1jBZrA
この時間になると日野駅前まいど セイジョー薬局のところの交差点 八王子から立川方向時間外右折禁止 高確率で捕まってるなー!
それよりそこのタバコ屋裏夢路の前の道路→特一番前への危ない歩行者やチャリを取り締まってほしいわ。
257多摩っこ:2015/11/16(月) 18:56:41 ID:UNVSfL6g
>>256
あんなとこ曲がる必要なさそうだけどな
塾の送迎とかなのかな
258多摩っこ:2015/11/17(火) 08:13:08 ID:P4vyhpwA
>>256
6年住んでるが今朝初めて標識確認したわw
ありがとう

でもあれ、明確に右折禁止という標識でもないし、
(7-9、17-19直進矢印の標識)
道路左側の高い位置にあるから右折したい人には目に入らないし、
ハメようとしてる(守らせる気がない)としか思えないな

20号だった時代に朝夕の交通の流れをスムーズにしたかったとかじゃないのかね
だとしたらもう終わりにしていいと思うんだが
259多摩っこ:2015/11/17(火) 08:24:09 ID:P4vyhpwA
>>257
日野台方面から駅に送迎でみずほ〜セブンの道に行こうとする時、
ドコモ前で右折すれば問題ないが、
忘れるとあそこで右折したくなるな。
260多摩っこ:2015/11/17(火) 11:05:02 ID:EH7iJjEw
ちなみにセイジョー薬局前の交差点左折は一方通行で進入禁止!
わかりづらい(°_°)
261多摩っこ:2015/11/17(火) 12:36:58 ID:5GRa6jKg
>>256
わざわざ奥に隠れてるからな。
右折禁止のプラカードでももって目立つところに立ってればもっと周知できそうな気もするけどね。
262多摩っこ:2015/11/17(火) 12:51:08 ID:pUWQ8swA
点数稼ぎ
263多摩っこ:2015/11/17(火) 14:29:17 ID:P4vyhpwA
>>261
右折禁止ってプラカードもってるのと、
隠れて取り締まるの、
交通安全を願うならどうあるべきかってことだよな。

>>260
しかもあそこは、
昔古本屋があったところまで100mくらいだけ一方通行で
それより北側は一方通行でないというわかりにくさ
264多摩っこ:2015/11/18(水) 07:53:32 ID:A7VKxCCA
交通標識が見づらいのであれば言った方がいいよ。どれけらい見えにくいのか知らないけどさ。
265多摩っこ:2015/11/20(金) 20:47:31 ID:EI3POoiw
駅前に出来たカフェ、誰か語って
266多摩っこ:2015/11/21(土) 16:32:31 ID:hp0YETwQ
そういえば日野駅のホームに立ってると
セブンイレブンの3階にダッチオーブンバルってのがあるね。
あれってどうなんだろう?
オランダ風のオーブン料理が売りのバルってこと?
267多摩っこ:2015/11/21(土) 21:43:22 ID:fWcnPi4A
>>266
ダッチオーブンはアメリカの調理器具。語源については諸説あるけど、オランダ料理ということではない。
268多摩っこ:2015/11/22(日) 15:11:19 ID:cBH16BQQ
>>267
ダッチオーブンはぐぐれば出てくるよ。あの釜を使った料理て感じで、飯のジャンル的には…なんだ?オーブン料理ってだけで良いと思う。

月曜日〜木曜日限定でワイン飲み放題やってる。白3種、赤3種で、1,500円だったか。お買い得感あって一度行ってみるのもいいかもだけど、11月限定って看板に書いてたからあと1週間か。

いろいろ記憶あやふやw
269多摩っこ:2015/11/22(日) 19:12:28 ID:CY+OHJ9Q
オランダ料理だったら旅番組で見て興味あったんだけどなあ。
270多摩っこ:2015/11/24(火) 13:35:57 ID:1LxVwfzQ
コメリ行ったけどなんか狭かった
271多摩っこ:2015/11/24(火) 13:39:04 ID:C91ghIYw
コメリは狭い割には一通り揃ってて不思議
272多摩っこ:2015/11/24(火) 14:35:07 ID:Yv768qUQ
コメリは中途半端で買うものなかった。
客寄せ商品とか無い感じ。
大丈夫か?って感じだった。
273多摩っこ:2015/11/25(水) 06:51:18 ID:xV8ffP2Q
コメリは開店したばかりのようですが混んでいますか?
274多摩っこ:2015/11/25(水) 17:36:35 ID:hb5JdKVA
週末はわからんけど昨日はガラガラだった。
275多摩っこ:2015/11/25(水) 23:24:28 ID:glvq6GFw
>>230-232 >>234
事故で結論だそうだ
ナムナム
276多摩っこ:2015/11/27(金) 20:58:29 ID:wfASaVTw
近所の方の話ではコメリは悪くなさそうです。
家から離れているけど、散歩がてら明日にでも行ってみます。
277多摩っこ:2015/12/01(火) 18:52:54 ID:qRBHV5hg
20年ぐらい前にいた 自転車に沢山ミラーをつけたおじさん
なんだったんだろう 数人いた気がする
278多摩っこ:2015/12/01(火) 19:55:02 ID:EoKSZZAQ
スポーツ公園近辺で見かけたことある
2、3年前かな
279多摩っこ:2015/12/02(水) 20:45:12 ID:Tl+2j6og
マイナンバーみんな受け取れた?
こんな時くらい郵便局の営業時間ながくしてくれてるとありがたいんだけどなー
280多摩っこ:2015/12/02(水) 21:34:43 ID:H8m7JArA
もらいましたよ。
大事に保管。
281多摩っこ:2015/12/02(水) 22:49:26 ID:j+/PUHjg
>>279
朝7時から20時までマイナンバー受け取り窓口は開いてる
夜中まで開けておけってこと?
282多摩っこ:2015/12/03(木) 22:42:04 ID:xtoiLeyQ
マイナンバー専用不在配達票がはいってた

マイナンバーあなどるべからず
283多摩っこ:2015/12/04(金) 04:56:36 ID:zWTbgdPQ
>>279
平日だったので不在票だったが受け取り拒否だの
不在保管期間過ぎて役所にて戻った後の受け取りで処理が増えるのも馬鹿らしいので
本局まで取りに行った

>>281の通り時間も延びて、専用窓口まで作ってるのだけど文句言いたいだけ?
284多摩っこ:2015/12/16(水) 21:38:23 ID:pxCpKF8w
「相棒」の舞台が日野だ。日野市東町五丁目、日野市立西小だって。
285多摩っこ:2015/12/16(水) 22:12:55 ID:kjLtETag
東町=あずまちょう
あずまちょうって5丁目があるほど広くなかったよねw
286多摩っこ:2015/12/16(水) 23:58:26 ID:pxCpKF8w
そもそも、東町って正式な地番じゃないしねw 最後まで見なかったのだけど
日野市立ひまわり公園なんてのも出てきた。ひまわり号にあやかったのかな。
287多摩っこ:2015/12/17(木) 21:56:56 ID:S/xbjUQA
駅前のビルの飲食テナントの2階
夜22時前なのにどこも店じまい
23時まで営業と記載されてるのに…
288多摩っこ:2015/12/18(金) 07:22:32 ID:ExtszXtw
>>287
どこに行きたかったのかな?

まぁ、そんな夜もあるんじゃんとか思うけど、フロア全部だとビル側の問題かもねー。
289多摩っこ:2015/12/18(金) 22:17:37 ID:08E2NxNg
来年3月のダイヤ改正で、中央線は、日中時間帯の立川〜高尾間の本数が減らされますね。
立川へ行くのも、八王子へ行くのも、不便にならないと良いのですが…。
290多摩っこ:2015/12/19(土) 12:42:27 ID:z6EgS7Tw
>>289
10分に一本で充分だろ
291多摩っこ:2015/12/19(土) 13:10:17 ID:EZS0I46A
>>289-290
個人的には上りが変わらないなら充分だけど
日野〜立川のたった一駅間が減ることで
上りも減るのだろうから歓迎はしない
292多摩っこ:2015/12/19(土) 13:28:38 ID:qcG5nrYw
>>291
どんだけ忙しいの?
293多摩っこ:2015/12/19(土) 13:59:18 ID:EZS0I46A
>>292
別に忙しくは無いよ

今のおおむね特快が1時間に4本、
ほか快速含めて7分に一本は上りが来るのが便利

逆に聞きたいのだけど不便になるのを歓迎するのはなぜ?
294多摩っこ:2015/12/19(土) 14:28:38 ID:qcG5nrYw
>>293
うーん、あんまり時間を気にしてないな。
目的場所までの時間と経路を検索して間に合うように動いている。
295多摩っこ:2015/12/19(土) 14:31:52 ID:qcG5nrYw
1時間に4本以下になりそうだったら騒ぐかもしれない。
車社会が公共交通網を壊していたりしてね。
296多摩っこ:2015/12/19(土) 14:51:58 ID:z6EgS7Tw
どういうダイヤになるんだ?
立川と東京を往復するのが増えるの?
297多摩っこ:2015/12/19(土) 14:55:09 ID:ZRu2Nyzg
立川折り返しになるか、もしくは青梅線の立川止まりを一部中央線直通にするかのどちらかじゃない?
298多摩っこ:2015/12/19(土) 21:17:29 ID:IJIaEPMg
>>297
青梅線のことすっかり忘れてた
高尾行きを拝島行きとかにすればいいだけか
299多摩っこ:2015/12/19(土) 22:09:05 ID:WyDyHq2Q
青梅線は増えてないね。
だから立川止まりかな。
あと9時台と10時台の武蔵小金井始発も1往復減ってる。
だから立川と国分寺の間だけ減便されてないみたい。
300多摩っこ:2015/12/19(土) 22:09:48 ID:V1GUJgGg
近年日野(豊田を含めて)より昭島の方が栄えてると思う。
そんな理由なら青梅線が増便するのは納得できる。

戦前から多摩川を超えたら変わると言った記述があるからねぇ。
301多摩っこ:2015/12/19(土) 22:39:47 ID:geR4qbOA
日野と昭島は乗降客数では大差ないけど、商業施設の充実度は差があるよね。
東小金井並みに商業施設が無くて寂しい駅前だよなあ…
302多摩っこ:2015/12/19(土) 22:51:43 ID:CXAgn95g
日野は今のまま閑散としてくれてた方がいい

豊田のイオンなんて渋滞が増えただけじゃん
煽りを食って元々ダイヤ守れてなかった京王バスが
さらに遅れるようになったし
303多摩っこ:2015/12/20(日) 07:27:23 ID:yDIMOyJA
日野駅前の都市計画完了ってどこかに書いてあった気がする。
304多摩っこ:2015/12/20(日) 11:06:33 ID:eO+m6bPQ
青梅線は不便
305多摩っこ:2015/12/20(日) 22:48:52 ID:0vE3WYLA
平日13、14時台に国立駅で下り電車待ってると1時間8本中
何と全8本が高尾or豊田行きなんで意外だった。
この時間帯の青梅線直通って国立は通過の特快だけなんだね。
306多摩っこ:2015/12/20(日) 23:19:19 ID:sO3S/Uzw
国立はJRとしては個人的鬼門
ここで電車故障とか立ち往生するとどうにもならない

手前の立川なら南武線(からの京王線)や、もしくはもうひとつ先、
西国分寺なら武蔵野線なども使えるが国立で嵌ると復旧待つしかない
307多摩っこ:2015/12/21(月) 12:26:54 ID:4mPwr4pQ
国立だけ西武線のイメージ。
堤どうとかじゃなく。
308多摩っこ:2015/12/21(月) 12:54:05 ID:gFTMMEWQ
国立はバスで立川か谷保に出られる。
309多摩っこ:2015/12/22(火) 19:54:51 ID:Wrq7uXhA
国立から谷保まで歩けなくもないしね。
310多摩っこ:2015/12/22(火) 21:47:19 ID:vbbeMs+Q
>>309
歩くと30、40分かな。
311多摩っこ:2015/12/23(水) 08:10:59 ID:o2smTmEA
国立駅から谷保駅までは徒歩20分
312多摩っこ:2015/12/23(水) 13:23:28 ID:3Bkfh6wA
雨だな
313多摩っこ:2015/12/28(月) 16:36:13 ID:frMNp8sQ
福佐屋11月いっぱいで閉店したみたいだけど、
なんでかわかる人いる?
314多摩っこ:2015/12/28(月) 18:23:53 ID:4NkYVdXQ
そりゃ儲からなかったからだろw
315多摩っこ:2015/12/29(火) 13:07:15 ID:6ZCy3jiw
>>309
谷保駅から一橋大(国立駅寄り)まで歩く大学生も
逆に国立駅から国立高校(谷保駅寄り)まで歩く高校生も結構多いからね。
316多摩っこ:2016/01/04(月) 18:01:37 ID:W2lb3wiQ
ダンボールのゴミを回収してるとこみたらわざわざ紐切って外して回収してたわ。紐で縛るの意味あんのかな?
317多摩っこ:2016/01/04(月) 18:08:01 ID:6r/JpUbg
風で飛ばないように、回収しやすいように、
ヒモで縛るのが当たり前だと思ってた

最近面倒になって、複数枚あってもそのまま出してたが、
そっちが正解だったのか
318多摩っこ:2016/01/04(月) 18:12:17 ID:fLxKS5Kw
でも回収車が来る前に、風とか何かの強い力で路上に散らばるのも困るな。
319多摩っこ:2016/01/04(月) 18:52:18 ID:0YjhHmoA
駅前のコーヒー豆屋の前で見ていたら、試飲させてくれた。
目立たないけど、手動のエスプレッソマシンいじらせてもらった。
実物見るのは初めて。
320多摩っこ:2016/01/08(金) 08:00:50 ID:XzPE/94Q
佐高さん。どっちかと言えば美味しいと感じるので、醤油以外の味も期待できる。
でも値段が高いなぁ。
321多摩っこ:2016/01/16(土) 13:17:56 ID:Jn4x86gA
アルプス前のラーメン屋さん、今年入ってからやってるの見たことないんだけどやめたんか?
322多摩っこ:2016/01/16(土) 21:32:22 ID:vbIcgXhg
>>321
なまらうまい方? あそこスープが熱々じゃないんだよなぁ
323多摩っこ:2016/01/17(日) 15:24:55 ID:wSsHX2Ww
なつかしぃなぁ日野昔すんでたわ。
ネモトって駄菓子屋まだあんの?
324多摩っこ:2016/01/17(日) 15:55:56 ID:L+lsV+jg
おもちゃ屋じゃなくて?
325多摩っこ:2016/01/17(日) 16:47:38 ID:Bk+RDQ8g
駅前ファミリーマートの上にサイゼリアが出来るね
326多摩っこ:2016/01/17(日) 18:03:52 ID:v/dddbAA
>>325
やったあああああああああああ
327多摩っこ:2016/01/17(日) 18:37:11 ID:Bk+RDQ8g
>326
ついにファミレスだあああああ!!!
328多摩っこ:2016/01/17(日) 19:05:40 ID:E9zgiQxg
バーミヤンのほうがよかったな
329多摩っこ:2016/01/17(日) 19:53:49 ID:VVsOuGjg
まじでか!ガセじゃないよな。
実践の女の子がわんさか押し寄せるのか?
330多摩っこ:2016/01/17(日) 20:32:22 ID:1oot/lQg
駅前ファミマの上はスポーツクラブでなくて?
ファミレスならバーミヤンがいいかなあ。サイゼリヤはガキがうるさいイメージ
331多摩っこ:2016/01/18(月) 12:13:25 ID:yKgCY8CA
>>325
http://townwork.net/detail/clc_2840261428/
これか!

2/18オープンとあるね。
332多摩っこ:2016/01/18(月) 12:26:13 ID:JRNsBvEg
>>322
そんなにうまかったっけ?
わりとふつーな印象だったけど、お酒のお供メニューが豊富だった。張り紙もないしどーなったんだろう。
333多摩っこ:2016/01/18(月) 12:49:36 ID:0Mj+UGpA
マクドナルド隣にスポーツジムもオープンて
駅構内に幕が張ってましたが

どうした日野駅
334多摩っこ:2016/01/18(月) 15:48:38 ID:TJ31Zhow
>>333
24時間のフィットネスだよね。
335多摩っこ:2016/01/18(月) 15:50:45 ID:TJ31Zhow
バスロータリーより徒歩1分。
2月15日オープン!
http://fastgym24.jp/shop/337/
336多摩っこ:2016/01/18(月) 16:50:17 ID:+W1NRYNQ
>>332
看板に"なまらうまい"って書いてあるのさ
337多摩っこ:2016/01/18(月) 17:05:36 ID:sgl62BJg
日野駅どうした
まあ今までがなんにもなさすぎたのかもしれないけど
338多摩っこ:2016/01/19(火) 21:29:01 ID:69uD7Riw
2階にサイゼで3階にジムってことかー
ジムの為に立川でいったん降りてたりしてた人には朗報かもね
339多摩っこ:2016/01/19(火) 22:32:20 ID:f8KMROeQ
ジム高いわ
340多摩っこ:2016/01/20(水) 04:04:22 ID:Va6a6itg
>>321
1/19夕方営業しているのを確認した
341多摩っこ:2016/01/20(水) 08:04:52 ID:YMDOYulA
>>340
そうなんだ!ありがとー。

じゃあ営業時間が短くなって夜まではやってないのかな。前は22時くらいまでやってたのに。
342多摩っこ:2016/01/20(水) 08:40:44 ID:+S1vf2cw
>>339
月額いくらなら適正だと思うのさ?
343多摩っこ:2016/01/20(水) 11:31:00 ID:HT+uTgRg
>>339
あれ24時間いつでも行けて他のチェーン店にも行けちゃうから安くね?
344多摩っこ:2016/01/20(水) 12:10:22 ID:E6qr/HWg
>>343
24時間あいてても駐輪場もないんじゃ夜中に行きづらいなー
345多摩っこ:2016/01/20(水) 14:11:43 ID:gZQbwuFQ
サイゼリヤ
時給920円※22時以降25%UP! 
だって。
何時までやるんだろ。
346多摩っこ:2016/01/20(水) 14:14:51 ID:gZQbwuFQ
>>344
いいな、交通機関もない時間帯は、近場の人は使い放題だな。
347多摩っこ:2016/01/20(水) 20:57:59 ID:8KkO3cXQ
>>345
マックが不祥事で死に体だから
顧客奪うべくマックよりは遅くまでやると予想

>>343
ホームページ見たけど中央線沿線だと三鷹ぐらいしか無いね
他の店舗も個人的には行く事がない微妙な立地だった・・・

ただ全店舗利用可能コースが税込でも8100円なんで
>>339には是非もっと安い(もちろん設備や利用条件は最低でも同等以上)ところを
ぜひ紹介してもらいたい
348多摩っこ:2016/01/20(水) 21:55:26 ID:ilI++M2A

>>331
チャンミンの誕生日だ!
349多摩っこ:2016/01/20(水) 23:03:06 ID:321sqBHg
>>348
どうでもよすぎワロタ
350多摩っこ:2016/01/22(金) 13:53:26 ID:KETww5Fw
日野駅周辺の耳鼻科は一つしか無いのでしょうか?
検索すると松屋の近くにもあると出てくるのですが実際には見つかりませんでした。
混んでいるのでもう一つくらいできないかな…
351多摩っこ:2016/01/22(金) 22:18:22 ID:5J1A+ePg
松屋近くは渋井さんですかね。
4年くらい前に廃業したと思います。

横山さん以外はないんですよね。
可能であれば平日の、午前の後半、午後の前半なら割とすいてる気がします。
冬〜春の土曜とかは朝並ばないと待ち時間かなり長いですね。

でも横山さんができてなかったら
耳鼻科難民になってましたかね、このあたりは。
352多摩っこ:2016/01/23(土) 07:38:38 ID:b3xHMu8w
花輪にはないんだ
353多摩っこ:2016/01/24(日) 13:03:17 ID:AXUjYxEQ
日野駅周辺で、コンビニ価格より安く
FAXが送信できるお店を御存知でしたら教えて下さい
宜しくお願いします。
354多摩っこ:2016/01/24(日) 18:32:49 ID:5T//GF9A
こえもんの近くに飲食店できるって聞いたんだけど、どのへんかなー。角?
355多摩っこ:2016/01/25(月) 07:16:04 ID:dP/dxgjA
今時faxなんて、
サービスしてくれてるだけでもありがたいと思うが、
コンビニの50円では不満ですか。。。
大量送信とかですかね。
356多摩っこ:2016/01/26(火) 19:51:51 ID:vDfXnmhA
なんか外うるさくね
変な宗教団体かなきしょいな
357多摩っこ:2016/01/26(火) 20:05:04 ID:YgfW3h/A
>>356
そんな時間に騒いでいるの?
異常だな。
358多摩っこ:2016/01/26(火) 22:03:38 ID:vuznNnQA
>>354
こえもん近くの角はたしかになにか店が出来そうだった。海鮮丼屋っぽかったような。
359多摩っこ:2016/01/27(水) 07:31:57 ID:cJNGyYNQ
>>357
なんだったんだろ
栄町のほうだった
360多摩っこ:2016/01/29(金) 12:03:54 ID:FoKLmYxA
>>358
海鮮丼の持ち帰り専門店だって。
バイト募集の広告見たら21時までぼいなあ。仕事終わりに寄れない…
361多摩っこ:2016/02/02(火) 13:04:44 ID:w7xACUeA
駅構内の白塗りを始めましたね
が、長年溜まった黒い汚れを落とすことなく
強制的に白ペンキで上塗り、、、どこかの国のようです
高圧洗浄機でざっとやれば上塗りなどしなくても
それだけで相当キレイになりそうですが

何年か前は床材の汚い表面を削ってキレイに見せるという
荒技をやってました

しばらく駅建て替えはありませんね
362多摩っこ:2016/02/04(木) 08:59:54 ID:r/bWY3ZQ
>>361
今朝みたらホーム乗降階段の壁が
早くも手形だらけで苦笑い
363多摩っこ:2016/02/04(木) 10:35:47 ID:MKjKp1RA
手に白ペンキ付いちゃうよね。
364多摩っこ:2016/02/05(金) 06:49:26 ID:A4sx7Kgw
つーか塗り方も汚いよな駅員がやってんでしょあれ
365多摩っこ:2016/02/06(土) 02:37:51 ID:nKULxZFA
ホームの汚れもきれいにしてほしい。嘔吐物の跡(シミ?)があちこちに残っている。
366多摩っこ:2016/02/06(土) 08:49:45 ID:c/DfZ8dw
手が足りません。
ボランティアやる?
367多摩っこ:2016/02/06(土) 11:46:06 ID:y7fvDzRQ
二度塗りをやったみたい
だいぶ均一になってた

ただ、足下から30cmぐらいまでは
塗り直さなかった模様
境目がくっきりw
368多摩っこ:2016/02/06(土) 14:17:22 ID:yUSd9IBQ
思い切ってどちらかに100メートルずらした所に仮駅舎を作って、新駅舎を建てるとか・・・
無理だな。
369多摩っこ:2016/02/06(土) 21:44:21 ID:HQ1TLRuw
せめて八王子側にも自動改札を設置するのはどうだろうか?
無理だな。
370多摩っこ:2016/02/06(土) 22:11:26 ID:s2QXmhGA
それ実現したら駅までの所用時間5分くらい短縮されるな
371多摩っこ:2016/02/06(土) 22:31:07 ID:JCGXylFA
どっちにしろ中央線12両化のためにホーム伸ばす必要があるからな
伸ばすとしたら八王子方面にしかできないし、そのタイミングで改札できそうだけどな
372多摩っこ:2016/02/07(日) 00:12:59 ID:KgpDj6cg
駅前のジムにプールがあったならなぁ
万願寺のとこの市民プール遠すぎ
373多摩っこ:2016/02/07(日) 07:52:04 ID:kZC9sf1g
>>369
その近くの店が喜んで、元々改札口のある側の店が文句言うかもね。
374多摩っこ:2016/02/07(日) 08:18:18 ID:nGhToVjA
八王子側に店なんかないだろ
375多摩っこ:2016/02/07(日) 09:09:17 ID:sQcpsacA
>>371
立川側には伸ばせないのかなぁ
自分なら、まず構造を相対式にして立川側に
半分ホームを延伸し、東口を新設するけどな。
八王子側に改札作ったら、日野駅周辺寂れる
だろうな。
帰宅住民は家に直行するだろうから。
376多摩っこ:2016/02/07(日) 09:31:57 ID:kZC9sf1g
>>374
出入り口からはずれている通り。
377多摩っこ:2016/02/07(日) 13:13:29 ID:Qpnyy3xg
そもそも改札を増やして日野駅の利益になるのかといえば微妙な…

大混雑な時間でも知れてるしなぁ。


12両編成対応はほとんどの駅で必要だと思うんだけど、もう着手してるとことかあるの?
378多摩っこ:2016/02/07(日) 21:14:18 ID:lsTFw6Bg
八王子側改札は駅前の商店会が反対してるって
このスレに昔書いてあったよな
379多摩っこ:2016/02/07(日) 23:25:50 ID:z2IffmIQ
駅利用者の利便性は無視でしょうかね?
多摩川でデッドエンドな駅北側よりも、南側に(自動)改札作ったほうが、坂があっても発展すると思うのだが?

まぁ、発展すれば何でも良いとは思わないけど、便利にはなって欲しい。
平日の朝8時台前半の線路下は、その時だけなかなかの混雑っぷりよ。
380多摩っこ:2016/02/08(月) 01:02:46 ID:At5Wla5Q
ガード下の歩道の狭さをなんとかしてほしいけどどうにもならんのかな
381多摩っこ:2016/02/08(月) 03:18:54 ID:Twxclf8Q
日野本町のいなげや横の花屋が突然閉店したね
あのオヤジが評判悪い店
健康上の理由だとか
382多摩っこ:2016/02/09(火) 09:41:21 ID:UrJLwj5Q
市役所坂下 宝泉寺会館前に警察やら報道陣やら空には報道ヘリ!
事件か?
383多摩っこ:2016/02/09(火) 10:50:01 ID:wE+g2zDA
朝7時くらいから警官一杯いたって。
道路にはマフラーとかが散乱してた模様
384多摩っこ:2016/02/09(火) 13:43:21 ID:gI3D9MeQ
日野市で横断歩道を歩いていた女性が乗用車にひかれ、その後、およそ100メートルにわたって引きずられました。女性は頭を強く打ち重傷です。
9日午前7時半ごろ、日野市日野本町の交差点で女性が横断歩道を歩いていたところ、左折してきた乗用車にひかれ、およそ100メートルにわたって引きずられました。女性は50代から60代とみられ、頭を強く打つなどしていて重傷ということです。
警視庁は、乗用車を運転していた日野市の会社員、内田希容疑者(28)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕し、前方不注意の可能性があるとみて調べています。
385多摩っこ:2016/02/09(火) 15:29:10 ID:91vw2paA
100円ローソンのあたり?怖いな
386多摩っこ:2016/02/09(火) 16:30:40 ID:Hw0s3SOQ
100円ローソンのところを左折で出てきて
歩行者を轢いてそのまま坂を100m上っていった
ということか
車両は白のトヨタbBっぽい
加害者も近所かな、あんなとこ走るのは
387多摩っこ:2016/02/09(火) 17:32:25 ID:lC5UTQCQ
冬で着ぶくれてることが救いになったかね。
夏だったらおそらく・・・
何にしろ被害者の方は助かって欲しいし加害者には厳罰を!
388多摩っこ:2016/02/09(火) 17:55:46 ID:P73g3hHg
運転する側からすると過信は怖いな。
389多摩っこ:2016/02/10(水) 00:05:39 ID:rPk6BYPg
24時間フィットネスのおかげでポケットティッシュ富豪になった。
390多摩っこ:2016/02/10(水) 02:42:21 ID:dwpmPsbA
やっとサイゼリヤも姿を現してきましたね。
391多摩っこ:2016/02/10(水) 06:41:38 ID:IfwGsx5Q
サイゼリヤの営業時間は10:00〜24:00になってました。
392多摩っこ:2016/02/10(水) 08:11:12 ID:BqeUznog
仕事帰りにエスカルゴつまみながら
ワインorビール飲んでいけると思うと
ありがたい
393多摩っこ:2016/02/10(水) 16:00:01 ID:KFap6Iig
今朝、事故のあった同じ時間帯に100円ローソンの前通ったら警察の方から情報提供求むのビラをいただいた
被害者の方の身元がわからないみたい
わかることがあったら連絡くださいだって…
394多摩っこ:2016/02/10(水) 17:17:05 ID:u5BT1nIg
捜索届けとか出てないのかな?
395多摩っこ:2016/02/10(水) 17:31:30 ID:dA9VdOGA
被害にあった人は意識戻ってないってことかな。
396多摩っこ:2016/02/10(水) 19:14:42 ID:NrYFb2Qg
重症というより重体じゃん
397多摩っこ:2016/02/14(日) 11:22:36 ID:jMjqTTDA
サイゼもジムも今週オープンか。

ジムは中見てから登録するか考えるかなー、何百人かまでは初回5ヵ月くらい無料なんだっけ?
398多摩っこ:2016/02/14(日) 12:17:02 ID:qs56SXsA
入会金無料、でも6ヶ月解約できませんみたいな、
あまりうれしくない内容だった気がする
399多摩っこ:2016/02/15(月) 17:42:23 ID:3UfUgkWw
雪?!
400多摩っこ:2016/02/15(月) 17:46:05 ID:gvQZ3Z9Q
今日オープンしたジムに張り切って行く予定だったのに雪で萎えた
401多摩っこ:2016/02/15(月) 17:47:52 ID:yKgalz/A
ボッタクリの高岡青果も閉店したんだな

マムココレクションもやばそうだ
402多摩っこ:2016/02/16(火) 02:45:07 ID:bI9f38wA
>>400
おまおれ!

でもどっにしても初日は怖いのよね…

>>401
たかおかせいか?
そーゆー場合の「ぼったくり」
ってどれくらい購入するんなんだろ
403多摩っこ:2016/02/16(火) 18:47:07 ID:6ny6IZog
新宿のタワレコ行ったら、休館日だった
404多摩っこ:2016/02/16(火) 18:56:25 ID:CFsRy7ow
間違いました
405多摩っこ:2016/02/21(日) 03:26:52 ID:pyKnHa2Q
サイゼリア行ってデカンタのワイン飲んできた
変な配置の店だね
EV降りるといきなり客席、レジが店の一番奥
406多摩っこ:2016/02/21(日) 09:28:23 ID:FJ8Dm6Eg
晴れ曇りのくせに曇りっぱなしで腹立つな
407多摩っこ:2016/02/21(日) 10:09:23 ID:d2iNJkaQ
青空は隙間に出ているんだけどな。
408多摩っこ:2016/02/22(月) 16:42:25 ID:gAf5oi8w
 小学生の時給食でお世話になった牛乳工場が
工事中 解体それとも改築
409多摩っこ:2016/02/22(月) 18:46:15 ID:9p9IE5Wg
いなげや栄町店のレジってすげー対応悪いよな
金の返しかたが雑すぎて腹立つわ
立川南口店ではそんなこと感じないのに
410多摩っこ:2016/02/22(月) 19:33:23 ID:jiWIKERw
>>409
店長の教育
411多摩っこ:2016/02/22(月) 19:51:11 ID:A3eZrhLQ
>>409
お金の返し方だけでなく、品物も投げるようにカゴに入れる店員もいるよ。
412多摩っこ:2016/02/22(月) 22:56:34 ID:g5kpHJjg
サイゼ入りにくい。
中は混んでんのかな?雰囲気まったくわからん・・

他の店舗のにぎにぎしさをまったく感じないのはあの入り口なんだろーな。と、店の前で勝手に思った
413多摩っこ:2016/02/22(月) 23:28:38 ID:udBzEQtQ
>>409
店員によるんだろ
意見箱とかないんだっけ
もしくは本社にメールとかで教えてやれよ
ここに書いても何も変わらん


個人的には駅前店のほうがアットホームな感じ(悪く言えばその辺のおばちゃん的)の店員が多くて好きだw
414多摩っこ:2016/02/23(火) 08:15:50 ID:6rZX1pDw
>>413
今度するわ、名前までチェックしてないからわかんなくてさ
リーダーは仕事早くて対応もいいのに下に全く反映されてない意味がわかんないや
415多摩っこ:2016/02/26(金) 21:35:29 ID:CGCDAXRw
>リーダーは仕事早くて対応もいいのに下に全く反映されてない意味がわかんないや

働いたこと無い人?
416多摩っこ:2016/02/26(金) 23:15:39 ID:vXqaaJwQ
その場で直接普通に言えば済むし、それが言えない位気が小さいなら意見箱に書くか本社に伝えれば良いだけの話。


自分はとても親切な店員さんばかりだと感じてるし、何クチュクチュ言ってるのか気持ち悪い。
アホらしいと思うのは自分だけだろうか?
417多摩っこ:2016/02/27(土) 05:43:25 ID:scVnuK3w
>>414
リーダー乙www
418多摩っこ:2016/02/27(土) 08:55:51 ID:eKgXw0mg
419多摩っこ:2016/02/27(土) 18:01:50 ID:+l8umubA
今日は日野駅前店行ってきたわ
栄町より閑散としてんね
ゆったり買い物出来るしチェッカーも不愉快じゃないから今後はこっち使う
潰れませんように
栄町は水汲みのみ利用します
420多摩っこ:2016/02/28(日) 14:06:53 ID:FKnYKlyA
まだグジグジ言ってるのか、
気持ち悪い
421多摩っこ:2016/02/28(日) 22:07:21 ID:erfGLQZg
だったら早く改善しろよ
422多摩っこ:2016/02/29(月) 08:01:28 ID:bA2FeYXw
>>421
意見を出さなきゃ変わるものも変わりませんよ
出したからと言って必ずしも変わるとは限りませんがね
423多摩っこ:2016/02/29(月) 17:31:34 ID:0dTNa99A
てす
424多摩っこ:2016/02/29(月) 17:40:17 ID:25FGpNYw
こっちは書き込めた
改善出来るよう努力してくださいね
425多摩っこ:2016/02/29(月) 23:32:53 ID:oi+gmTKw
いま、やけにパトカーが騒がしいけどなんかあった?
426多摩っこ:2016/02/29(月) 23:37:33 ID:Mqq1J+FA
市役所近く?酒屋の手塚あたりかな?事故?
427多摩っこ:2016/02/29(月) 23:48:18 ID:Mqq1J+FA
喧嘩で刺されて、警官が止めるのに発砲?
428多摩っこ:2016/03/01(火) 00:16:04 ID:7F2lVTgw
近くにいるけど発砲て本当?そんなような音聞こえなかったけど
429多摩っこ:2016/03/01(火) 00:24:48 ID:NPmr4i1A
本当らしい。
430多摩っこ:2016/03/01(火) 00:37:29 ID:C4ScREXw
Twitter見ると本当っぽい
431多摩っこ:2016/03/01(火) 01:03:09 ID:HhXVjvwQ
Twitter情報転載

東京都日野市で発生した事件についてまとめます。
現場は神明四丁目交差点付近。新選組ふるさと歴史館近く。
刃物?による切りつけ事件が発生。警察官が発砲。パーンという銃声を聞いたという証言あり。犯人はさすまたで取り押さえられた模様。
432多摩っこ:2016/03/01(火) 01:50:24 ID:IXEyE5qQ
路上で男性刺される 刃物男を公務執行妨害で逮捕

29日午後11時10分ごろ、東京都日野市神明の路上で、「男性が刺されている」と通行人から110番通報があった。警視庁日野署員らが現場に駆けつけたところ、刃物を持っていた男を発見。刃物を振りかぶるようなそぶりを見せたため、警察官が威嚇発砲した上で、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。

 日野署によると、被害者の男性は刺されて負傷しているが、命に別条はないという。同署が当時の詳しい状況を調べている。
433多摩っこ:2016/03/01(火) 04:13:33 ID:16lEqhbQ
刃物持ち歩いてる馬鹿は射殺しろよ
434多摩っこ:2016/03/01(火) 06:04:51 ID:NYY9wFxQ
犯人は中学生
435多摩っこ:2016/03/01(火) 08:04:42 ID:qgbZj5wQ
犯人は15歳か
どうしょもねえな
436多摩っこ:2016/03/01(火) 09:17:46 ID:CWLlE0PA
マジかよこえーな
15歳もそれがものの数時間で伝達される世の中も
437多摩っこ:2016/03/01(火) 10:46:07 ID:SAuLReoQ
ここらへんの中学かな…怖い
438多摩っこ:2016/03/01(火) 10:49:25 ID:dN/zkJzA
>>436
ネットは怖いよー。
内容如何では世の中から犯罪者にされてしまう事もあるしね。
439多摩っこ:2016/03/01(火) 10:51:55 ID:ENeFD1kw
○害わ少年と面識がない!
440多摩っこ:2016/03/01(火) 17:47:29 ID:tk6Ihpyg
坂中で緊急保護者会
441多摩っこ:2016/03/01(火) 17:58:16 ID:I2bT/OlA
見知らぬ他人を刺し、鉤縄を振り回してパトカーのガラスを割り
警官に威嚇射撃をされる。
いや、すごい中学生がいたもんだ。一体何者なんだ、このガキは。
442多摩っこ:2016/03/01(火) 18:45:13 ID:3ElJYZsA
やっぱ昨日の夜事件あったんだ
なんかパトカーがうるさいなあと思ってたしかもうちもすぐ近く…
発砲音は聞こえなかったけど

>>440
坂中生だったんだ?
443多摩っこ:2016/03/01(火) 18:52:07 ID:yb64OEfQ
坂中って荒れてるの?
444多摩っこ:2016/03/01(火) 19:12:05 ID:WAKIwz3A
証言だと「酔っ払っているみたいだった」とか
飲んだか吸ったかかな
445多摩っこ:2016/03/01(火) 19:19:02 ID:mXgi25CQ
不登校ぎみと言われてたね
446多摩っこ:2016/03/01(火) 19:46:43 ID:wP3nWsvQ
>>440
大坂上、確定なのかな・・・?
3月だから同級は程なく卒業、新一年は伝聞となるだろうけど
現二年あたりは嫌な感じだろうな
447多摩っこ:2016/03/01(火) 20:20:39 ID:LYTx3BeQ
厨二病拗らせちゃったんだな…
448多摩っこ:2016/03/01(火) 20:52:46 ID:tI1fTZ2A
すまん坂中生じゃなかったみたい
インタビューされても答えるなって指示は出してるみたいだけど
449多摩っこ:2016/03/01(火) 21:42:54 ID:6OiBTHVw
ということは一中か?
450多摩っこ:2016/03/01(火) 22:14:58 ID:yb64OEfQ
>>440
真夜中に保護者会やったのかしら?
連絡網が大変ですね。
451多摩っこ:2016/03/01(火) 23:58:32 ID:ndCHDuDA
上半身、裸で警官に向かって行ったらしいね。危険ドラッグでも
やっていたのかな。そうでなければ危なすぎる。
しかし、かぎ縄って、木とか物に引っ掛けて壁をよじ登る道具でしょ。
なんでこんなものを持ち歩いているんだ、この中学生は忍者の末裔か。
452多摩っこ:2016/03/02(水) 00:57:53 ID:Is0nHGrQ
ニュース見られてないんだけど場所はどのあたりだったの?手塚の前の交差点?それともふるさと記念館の前あたり?
453多摩っこ:2016/03/02(水) 08:30:47 ID:3GdG/Lig
たまに自転車で日野市走るが怖いな
多摩川沿いの昔ながらの農家とか清流公園雰囲気いいのにな
454多摩っこ:2016/03/02(水) 13:13:26 ID:4CNFmW2g
>>453
どこの市だってこんな人間はいるじゃん。
455多摩っこ:2016/03/02(水) 14:10:00 ID:FGnpQU3Q
深夜にカギ縄と包丁持って「ちょっと散歩行ってくる」っていう息子を普通に送り出す
親の方が怖いわ・・・・。どんな家族なんだ一体・・・。
456多摩っこ:2016/03/02(水) 19:23:10 ID:0i7Afoog
今朝、ホームの電光掲示板に「豊田始発」と出ている電車に初めて乗ったのですが、
シートに座っていた人が、見事にみな三鷹くらいまで席を立ちませんでした
あの表示はそういう意味だったのですね(笑)

あんな表示されても、来た車両に乗るしかないし、
意味ない気がするけどな・・・
457多摩っこ:2016/03/02(水) 19:55:16 ID:zKSXf6Hw
>>456
言っている意味がわかりません。
458多摩っこ:2016/03/02(水) 22:15:55 ID:NMlTR5OA
>>454 = >>196か、何か必死だね
日野で客商売でもやってる人なの?
459多摩っこ:2016/03/02(水) 22:24:20 ID:mpHmoREQ
>>455
想像力なさすぎワロタ
460多摩っこ:2016/03/03(木) 04:28:24 ID:AjB4i37w
>>458
客商売なんてやってません。
461多摩っこ:2016/03/03(木) 04:31:26 ID:AjB4i37w
日野=風紀の悪いところというイメージで見られるようになるのが嫌なだけです。
462多摩っこ:2016/03/03(木) 13:41:17 ID:4tMYtO8g
うん。他の市でも放火とか殺人とか同じぐらい起こってると思う。
でも今回のようにすぐ警察が捕まえてくれたのは有り難いよ。
犯人が捕まらないまま、いつも怯えて過ごさなくていいんだもの。
(高幡の不審死は自殺に思えなくて、ずい分怖い思いをしたけどね。)

もちろん出歩く時はいつでも何かが起こる可能性を考えた方がいいけど
この手の事件は夜が多いよね。夜は特に気をつけるわ。あと、春。
463多摩っこ:2016/03/03(木) 23:00:57 ID:YC9jwCWA
こえもんのちかくに新しく出来た持ち帰り専用海鮮丼やってどうなかんじ?
464多摩っこ:2016/03/09(水) 23:44:35 ID:JKLD9WkA
>>456
ファミコンの漢字表示みたいに出てたね。
意味あるのかな。

上りのアナウンスの声が変わったのもいまひとつ。
465多摩っこ:2016/03/11(金) 04:03:43 ID:yiVDS/cA
>>456
冷めた笑いなのはわかるけどさw
始発表示って最近珍しいの?

どこ発どこ行きって出てくれるのはわりかし普通だと思ってたけど、不思議なとらえかたする人もいるもんなんですね。
466多摩っこ:2016/03/11(金) 04:26:51 ID:KRKNhFwA
>>463
わりかしふつうな感じ。

メニューが豊富な分今日の売りはコレってゆー売り方はしてないのかな。お寿司って盛り付けで目も楽しみたいんだけど、そのあたりは損してる気がする。

そういえばミスドならびの元パン屋はラーメン屋になるみたいですね。とんとことんだって。イオンモール日ノ出と同じロゴだった。
467多摩っこ:2016/03/11(金) 08:48:08 ID:Pk7J/l4w
>>456
何言ってんだこいつ…と思ったけどたしかに始発表示って途中駅ではあんまり意味無いな
468多摩っこ:2016/03/11(金) 18:01:03 ID:qTaVbX5Q
三鷹まで降りなかったって何言いたかったのだろう?
469多摩っこ:2016/03/11(金) 23:07:04 ID:6j9HbDDA
>>468
混雑時間帯の豊田始発は、ホームで並んで席を勝ち取った人=都心通勤者とかが多いってことではないかね、多分。
立川とか西国で降りるような人は、始発狙いしないんじゃないか。

空いてるわけでもないのに日野駅で豊田始発って表示されても困るわな。
470多摩っこ:2016/03/11(金) 23:14:28 ID:b95Izb4g
>>469
大月始発だったら立川で降りる人が多そうだけどな
471多摩っこ:2016/03/12(土) 10:36:19 ID:YXBhc6Wg
豊田まで行って乗ってくださいという意味にとる人もいるかな
472多摩っこ:2016/03/12(土) 12:07:50 ID:lBs6i03A
>>471
それやめてくださいと豊田駅でいっていましたよわ
473多摩っこ:2016/03/12(土) 12:54:11 ID:7qZIKB2A
東京方面行くのに、日野−豊田間の料金払わずに、豊田始発乗りに豊田駅行ったら厳密にはアウトなんだっけ?
474多摩っこ:2016/03/12(土) 13:48:44 ID:YXBhc6Wg
豊田からの定期券ならいいだろと思うけどな
と言うかどうせ定期券買うなら八王子から都内までの定期券買った方が便利だよな、日野駅近くに住んでても
475多摩っこ:2016/03/12(土) 21:51:33 ID:hnB+e3AQ
多摩平のsaekiは土曜のポイント10倍やめちゃったのかな
それだと正直貯まる気がしないんだが
476多摩っこ:2016/03/13(日) 10:52:30 ID:ws0Rzetw
パン屋がいろいろあるけどサエキのベーカリーコーナーが意外と良いね
多摩平バーガーとか
477多摩っこ:2016/03/13(日) 11:28:23 ID:mLhiZ3sQ
昨日食べたよ、多摩平バーガー
ああいう大きいバーガーってどうやって食べるのが正解なんだろう?
478多摩っこ:2016/03/13(日) 12:25:08 ID:L+PTXInQ
さえきのパンコーナーって人通り多すぎて苦手
479多摩っこ:2016/03/13(日) 16:51:56 ID:XU4Mavlw
日野駅通過の際、車内から30年来見続けていた、
松屋のちょっと奥の所から上る
急階段、昨日上りました。
しんどかったですが見晴らしは良かったです。
480多摩っこ:2016/03/13(日) 20:27:37 ID:3eSv+uow
百段階段とか話には聞くけど上って景色を望んだ事はない…

今でも眺望いいのかな?
481多摩っこ:2016/03/13(日) 20:31:25 ID:IJtUmUTQ
男闘呼組の何とかって人の実家?だからかがある所だっけ?
482多摩っこ:2016/03/13(日) 21:12:12 ID:igp5vFLw
昭和記念公園の花火がよく見えるらしいね
483多摩っこ:2016/03/14(月) 13:45:26 ID:G5jDMtmw
日野新町のコメリは客入ってないねぇー。
大丈夫か?
おおた みたいな小さいスーパーにしとけばよかったのに……。
484多摩っこ:2016/03/14(月) 23:24:07 ID:dsEh+iqA
>>483
あの辺にスーパーがあればいいよな
七ツ塚ファーマーズセンターはあるけど肉とか魚が買いたい
485多摩っこ:2016/03/18(金) 08:20:00 ID:KofK4DLQ
たこ焼きや、こないだみたら夜遅くまでやってたな。あそこの営業時間って何時までなの?

ラーメン屋佐高も知らぬうちに遅くまでやりつつあるよね。
486多摩っこ:2016/03/18(金) 20:13:35 ID:/+5s74GA
>>485
てこやは22時半まで

関東じゃたこ焼き屋が深夜まで営業なんてあまり考えられないが、
大阪じゃ普通なんだろうか

いずれにしろ、改札目の前に遅くまでやってる店があるのは
仕事帰り遅い人にとってはありがたいな
487多摩っこ:2016/03/18(金) 22:19:33 ID:yM6t6fUA
佐高さんがんばれ!
日野駅周辺盛り上がれ!

でも基本のラーメンを500円台にして、駐車場が持てるくらいの位置に引っ越しした方が得策だと思う。
488多摩っこ:2016/03/18(金) 22:53:55 ID:I2TR7yFQ
火事みたいだ
だんだんサイレン近くなってきて恐い
489多摩っこ:2016/03/19(土) 01:25:47 ID:sUwo80JA
>>488
さっき、サイレンならして駅前通過してったな。どこまて行ったんだろー、たいしたことなけりゃ良かったけど。
490多摩っこ:2016/03/19(土) 09:43:17 ID:970MTWqQ
ミスドの横のパン屋跡地に、豚骨ラーメン屋出来るね
491多摩っこ:2016/03/19(土) 15:03:36 ID:+jv89Low
>>490
とんとことんだっけか
オープンの日付出てた?
492多摩っこ:2016/03/19(土) 15:16:20 ID:ZO96s/fw
長島昭久(衆議院議員)さんのツイート

ところで、鼻にワセリン塗ると、本当に花粉症に効きますね。15年以上悩まされてきましたが、これは凄い!同期の寺田学代議士に先々週初めて勧められました。皆さん、是非お試しを!
493多摩っこ:2016/03/19(土) 16:00:52 ID:PTgDS2Ug
>>492
こういう人が噂に騙されるのよね。
◯◯ダイエットとか。
494多摩っこ:2016/03/19(土) 16:05:21 ID:PTgDS2Ug
http://i.imgur.com/3D6uk7r.jpg
こういうのが前から売っている。
495多摩っこ:2016/03/19(土) 19:27:27 ID:3CgPfpOg
鼻にワサビ塗ったらもっと効くよ
496多摩っこ:2016/03/19(土) 19:39:10 ID:PTgDS2Ug
メンソールもいいんじゃない?
497多摩っこ:2016/03/19(土) 19:48:32 ID:ZO96s/fw
花粉症にワセリン、効果絶大でした。

http://minoue.boo-log.com/e357206.html
498多摩っこ:2016/03/19(土) 19:50:41 ID:ZO96s/fw
わxxさんのツイート

最近、乾燥鼻血対策のために鼻の穴にワセリンを塗っているのだが、これが花粉症の症状緩和に絶大な効果を発揮しているのだすごい。マスクいらないすごい。

なxxさんのツイート

40超えてデビューした花粉症。藁をもでワセリンを鼻の中に塗ってみると即効果あり。スーッと襲って来る水鼻が緩和された。凄い!


ちxxさんのツイート

鼻の奥にワセリンが花粉症に良いってのを試してみたら本当に痒み消えて驚いた。
これは素晴らしい!
499多摩っこ:2016/03/19(土) 22:03:09 ID:970MTWqQ
>>491
出てなかった。17時までライス無料としか。
500多摩っこ:2016/03/20(日) 04:44:33 ID:LASsfYuA
>>498
やってみたけどそんなに効果あるのかな?
501多摩っこ:2016/03/20(日) 10:38:07 ID:tdkf2Dmw
日野と関係あるの?w
502多摩っこ:2016/03/20(日) 10:49:07 ID:Kmuc+ASw
ワセリンが効くって、そんな効能はないよねー

鼻孔の裏あたりの花粉が付着するとウキャーってなるところをガードしてるだけで、マスクとやってることはかわらない気がする。

でもマスクより直接的だしやりようによっては隙間はなくなるかも。
503多摩っこ:2016/03/20(日) 11:52:51 ID:i5/ANAAQ
一昨日やってみたらすぐ楽になったけど2時間くらいで元に戻ったし2回目はあんまり効果なかった
鼻洗浄の方が良かった
504多摩っこ:2016/03/22(火) 13:44:49 ID:QnaXZZ4g
そういえばオリジン近くの鳥がたくさん鳴いてたの最近聞かない感じ

時間か?
505多摩っこ:2016/03/23(水) 21:47:16 ID:NOhZQhyQ
>>425-455で話題の事件、こういう理由だったんだな。

15歳少年「何パターンも人の殺し方練習」
http://www.news24.jp/nnn/news890122753.html
506多摩っこ:2016/03/23(水) 23:29:17 ID:hJZ2ODuA
まったくこんな危険なガキが野放しになってたとは…
507多摩っこ:2016/03/25(金) 01:06:25 ID:7ppyxnwQ
>>504
あそこって昔はペットショップだったんだろ?
508多摩っこ:2016/03/25(金) 08:08:08 ID:zqBZDi4w
>>507
ペットショップだったんだ?その時代知らないなあ。その名残だったんかいね。

静かになったのは住民にとっちゃいいけど、通行人は少し寂しい。
509多摩っこ:2016/03/28(月) 21:58:32 ID:SIY1/34A
サヨナライオンバスにはみんな行ったん?
510多摩っこ:2016/03/28(月) 23:18:43 ID:wrpk5HWA
1時間待ちと聞いて行く気がなくなった
511多摩っこ:2016/03/29(火) 01:07:17 ID:fxqG5HEw
2月のうちに行ったよ
昔はバス運転手、制服着てほぼ無言で運転してたと思うんだけど、
赤ジャンパーで、たくさん喋ってました
(ライオンの話だけでなく、テレビの取材の事や、バスを発着所にぶつけた話も。。。)
早く再開するとよいですね
512多摩っこ:2016/04/02(土) 00:32:57 ID:zAxsufTA
日野駅前のみ立ち飲み屋は、店主の態度がえらそうになったな
513多摩っこ:2016/04/02(土) 05:59:13 ID:bapIueIA
>>512
昨日はじめてすーさんとかいうの行った。会計のときに声がよく聞こえなかったから「ん?」って顔したら目も会わせず「○○○○円!!」って怒鳴られてすげー気分悪くなったわ。女店員な。
514多摩っこ:2016/04/02(土) 07:52:26 ID:WYxAmf1w
まいどや一番鳥の方がいいよ
515多摩っこ:2016/04/02(土) 19:04:13 ID:81ktrRxg
一番鳥は一見だと入りにくい雰囲気を醸し出している
516多摩っこ:2016/04/02(土) 20:47:37 ID:2x6PGQCg
512=513?

さすがにそれは無いだろう…と思いつつ俺は何年か前に1度行ったきり。

一番鳥は一見さんに優しくない雰囲気醸し出して時はあきらかにダメな方の客がいるとき。店長さんは気さくないいおじさんだよ。そんな訳なので早い時間のほうがおすすめ。

昼は立そばで夜飲み屋になるだいすけの方が入りやすい。冬は寒そうだったけどそろそろ大丈夫かも。ここは宮崎地鶏だいすけの分家なのかな?レンジであっためただけの鳥料理が250円くらいだけどうまかった。
517多摩っこ:2016/04/02(土) 21:05:19 ID:bapIueIA
>>516
513だけど512じゃないぞ。店主についてはわからん。

怒鳴られたというのはいいすぎだったな。大きめな声でぶっきらぼうにとでもいうかな。

立ち飲みとかあんまいかなくて、チェーン店の腰の低い対応に慣れてるからちょっとビックリしたわ
518多摩っこ:2016/04/03(日) 15:27:51 ID:o/icBNSg
>>517
もう行かない方がいい
いなげや栄町のレジも若い女よりおばちゃんのほうが対応丁寧だからそっち並んだ方が地雷少ない
519512:2016/04/03(日) 15:37:26 ID:jjLaXa2w
512です
そうそう、すーさんちだった
以前に比べ横柄になった、もう行かない
520多摩っこ:2016/04/03(日) 19:58:35 ID:g3Gn2HRQ
忙しい時にちょっとつっけんどんな対応されただけだろ
小さいやっちゃ
521512:2016/04/03(日) 20:42:04 ID:jjLaXa2w
>>520
店空いてよ
早く終えて何かしたかったよう
522512:2016/04/03(日) 20:48:43 ID:jjLaXa2w
今更だけど すーさんちってちっちゃい揚げ物だけなんだよね
523多摩っこ:2016/04/04(月) 22:01:18 ID:614DJ2tQ
とんとことんは4月5日オープンって出てた。いきなりだな!
524多摩っこ:2016/04/07(木) 08:13:31 ID:DjNBDRsg
>>523
店の前とおったケド中が見えないのな。にんにくのニオイがすごかったけとど、パンチありそうだった。まだ、食べてない
525多摩っこ:2016/04/07(木) 08:20:43 ID:0bd9ndVQ
>>523
>>524
曇りガラスになっていて、店内も黒基調だから
昼間は外から見えないね。怖くて入れない。
そういえば前のパン屋も暗かったな。

夜は夜で、外の看板が下品に光り過ぎだった。

20日まで餃子の半額セール中。
526多摩っこ:2016/04/07(木) 09:19:12 ID:VA5EfEMQ
日野駅周辺におくすり手帳アプリが使える調剤薬局はないのかな?
使ってみたいのに見あたらず不便。
527多摩っこ:2016/04/07(木) 23:22:48 ID:PViNUy4w
とんとこ来てるけど、これなら大和家かコープの隣のほうが好きだなー 。細麺だと思ってたけど太麺。
528多摩っこ:2016/04/09(土) 00:24:28 ID:0YZEwU7g
日野駅前でラーメンとなると、いつもこえもんに行ってしまう。夜にやってないのが難点だけど。
529多摩っこ:2016/04/09(土) 01:10:44 ID:WGlXWOiw
18時から〜


こえもんパート2的なラーメン屋やれば

流行りますか?(ФωФ)
530多摩っこ:2016/04/09(土) 01:12:32 ID:vDBqpsjg
普通に営業時間延ばせばいいだけの話。
531多摩っこ:2016/04/09(土) 11:43:39 ID:En/qlGig
駅前の反戦うぜぇよ
うっせーし法律が変わったって無能なジャップは戦争なんかしねーだろ
海外逃げて終わり馬鹿じゃね
テロを未然に防ぐ対策考えろよ
532多摩っこ:2016/04/09(土) 19:31:18 ID:pKnts+lA
こえもんってまだやってるの?閉店したのかと思ってた。
533多摩っこ:2016/04/09(土) 23:41:51 ID:sw5qJKbQ
>>531
まずは自分の語学力を中卒程度に高めてから、書き込みをする事をお勧めします。
それとも共産さんの釣り書き込みでしょうか?

>>532
今週も食べましたが、いつも通り美味しかったですよ。
閉店って・・・、何をもってそう思ったのですか?
534多摩っこ:2016/04/10(日) 10:26:30 ID:MDaEQsRw
>>533
532じゃないけど、6時には閉まってんだから都内に通勤してたらまずシャッター開いてるの拝めないわけで。営業時間把握してないやつは閉店したと思ってもおかしくねーだろ
535多摩っこ:2016/04/10(日) 21:08:11 ID:pZiTIDYw
そんなの前からそうじゃん
536多摩っこ:2016/04/10(日) 21:12:54 ID:A8BgHrTw
ほぉ、やるなw
537多摩っこ:2016/04/10(日) 21:14:56 ID:A8BgHrTw
超誤爆
538多摩っこ:2016/04/10(日) 23:21:11 ID:M0d0L+ng
とんとことん、外からは手前の足元の席しか見えないけれど
あんまりお客が入っていないみたいね。やっぱり黒いスモーク
の入り口が良くないかと。女性客とか入りにくいよね。
539多摩っこ:2016/04/11(月) 01:32:55 ID:P5Kx6k4w
とんとことん。ラーメンDBに否定的な投稿あったけど、初投稿の1店舗目があそこってあんたw


俺はまだいってないけどもうしばらくして味が落ち着いてから行くかな。佐高はオープンしてすぐはいまいちまとまりない感じだったけど、今はまだましになった気がする。

こえもんはなかなかあいてる時間に行けないんだよなぁ…
540多摩っこ:2016/04/11(月) 16:53:54 ID:wqvjd9hA
とんとことん、入ると一瞬今風な感じでおっ?ておもったけど、まぁ、見かけだけのチープさがすごい。ラーメンも同じような感じ。日高屋レベルかなー。
541多摩っこ:2016/04/11(月) 17:15:16 ID:V7I0At5Q
>>538
スケルトンもやだけど中が見えないのも二の足を踏むね
542多摩っこ:2016/04/12(火) 22:13:45 ID:yCNfP8Rg
歩きタバコ無くならんかなぁ・・・
543多摩っこ:2016/04/13(水) 09:14:05 ID:2xFTE7Pg
とんとことん、餃子半額を早期終了し、言い訳をグダグダ書いて貼りだしてあった。
開店早々信用なくしてどうするんだよ。。。
544多摩っこ:2016/04/13(水) 10:16:17 ID:KUScciug
>>543
なんて言い訳なの?
545多摩っこ:2016/04/13(水) 11:44:38 ID:MdvPpGoQ
>>543
しかも、俺が見たときは日本語間違ってたぞw
546多摩っこ:2016/04/13(水) 12:56:05 ID:2xFTE7Pg
>>544
2、3日前に見たときは20日まで半額の看板が外されて、
「好評により終了しました」って書いてあった。
おいおい、とは思ったが、
昨日見たら
「当店の餃子は手作りのためたくさん作れません」的な言い訳が。

想像の斜め上を行く店だわ。
商売やめた方がいいな。
547多摩っこ:2016/04/13(水) 21:26:09 ID:v4NGeztQ
お味はどうなのかな?
レポ希望
548多摩っこ:2016/04/13(水) 22:00:15 ID:wqwvkCjg
こえもん、いう程うまくないけどな
俺にとってはだが
549多摩っこ:2016/04/13(水) 22:37:45 ID:x25TQHyQ
おれはそっちより反対側のコーヒー屋が心配
550多摩っこ:2016/04/14(木) 05:54:50 ID:KhqBn2HQ
あそこは拓銀、清水組と潰れてばかり
551多摩っこ:2016/04/14(木) 08:14:18 ID:0QHD8lsw
>>547
こってりな家系が好きだから、とんとこはサッパリしすぎで好きな味じゃなかったよ。
スガキヤラーメンの高い版みたいな味。
552多摩っこ:2016/04/14(木) 17:18:57 ID:K03tQV9A
>>548
わかる
俺は好きだけど評価高すぎなきがする
553547:2016/04/14(木) 18:49:30 ID:KhqBn2HQ
>>551
ありがとうございます
さっぱり系なんですね
私もこってり系が好きですが、味を見に近いうちにいってみます
554多摩っこ:2016/04/14(木) 20:10:05 ID:1xnnCIfA
>>553
さっぱりというか味の薄い家系みたいな感じだったよ
555多摩っこ:2016/04/14(木) 20:35:55 ID:LMkNMWng
店員ほぼ中国。オーダーちゃんと聞けてるか不安。。
556多摩っこ:2016/04/14(木) 20:45:37 ID:+ESSdupg
マジで?
557多摩っこ:2016/04/15(金) 03:35:15 ID:94OFItwA
こえもんの味は好きだけど並んでまでは食べないなぁ。

そもそもラーメンに刻みタマネギは合わないと思うんだけど、八王子ラーメン系を名乗るには必要なんだっけ?
558多摩っこ:2016/04/16(土) 13:47:15 ID:cUxt6IOw
昨日、駅の近くで珍走団が集まって騒音撒き散らしてたが、
警察もこんな馬鹿ども野放しにしてんじゃねーよ
559多摩っこ:2016/04/16(土) 14:47:56 ID:4pAhMYWw
駅前の宗教なに?きもいし
入会したらこんな基地外になりますって宣伝いらねえよ
560多摩っこ:2016/04/17(日) 10:21:52 ID:tGCYAGuw
風が・・・・
中央線止まってら
561多摩っこ:2016/04/20(水) 01:12:22 ID:v//GanKA
>>559
どこの駅にもいると思うけど、話しかけたことはないかな。手に持ったパンフをちらっとみた感じだと、ものみの塔か、エホバの証人あたり?


個人的にはあれよか8時あたりまでマイクもってロータリーで叫んでる人のほーがよっぽど迷惑。。いっそミニFMにでもして、チューニングした人だけに聞こえるよーにしてれんかな。
562多摩っこ:2016/04/23(土) 13:18:03 ID:3uVfFypA
>>561
立川では見たことない
週末しか行かないからたまたまなのかもだけど
563多摩っこ:2016/04/23(土) 17:40:25 ID:tXxxA8Lw
カットマート前で一時停止取り締まり中。
ちゃんと停まれよ。取り締まりしてなくてもな。
564多摩っこ:2016/04/24(日) 05:13:43 ID:WkXtzBaA
>>563
どこだそれ?
565多摩っこ:2016/04/24(日) 15:25:59 ID:BxtAIgww
パティスリールパンの向かいの一時停止だろ
カットマートのおカマっぽい店員さんはカットうまいね、最初なんだこいつと思ったが
566多摩っこ:2016/04/24(日) 15:26:22 ID:ZUJph5qQ
パティスリールパンの向かいの一時停止だろ
カットマートのおカマっぽい店員さんはカットうまいね、最初なんだこいつと思ったが
567多摩っこ:2016/04/24(日) 16:44:02 ID:OCILXOYg
>>566
あー、あそこな。最近見張ってるの気付いたわ。
568多摩っこ:2016/04/24(日) 16:53:22 ID:ZUJph5qQ
パティスリールパンの向かいの一時停止だろ
カットマートのおカマっぽい店員さんはカットうまいね、最初なんだこいつと思ったが
569多摩っこ:2016/04/24(日) 19:19:33 ID:hzuS4LMw
>>568
アンガールズの片方っぽい人だよな
きちんと指示すればうまい
570多摩っこ:2016/04/25(月) 14:35:44 ID:MdPgCYtQ
パティスリールパンの向かいの一時停止だろ
カットマートのおカマっぽい店員さんはカットうまいね、最初なんだこいつと思ったが
571多摩っこ:2016/04/26(火) 23:26:59 ID:j2EBmDAA
スーパーおおたの隣の床屋とカットマートどっちがいいかな
どっちも安いよね
572多摩っこ:2016/04/28(木) 06:51:31 ID:NE2zbcZA
パティスリールパンって知らなかった。
573多摩っこ:2016/04/29(金) 09:19:56 ID:aEVT2j3A
紀伊国屋の先に美容室あったけど閉店したんだ
その後も美容室みたい
5/1オープンとか看板出てた
美容室ばっかり
574多摩っこ:2016/04/29(金) 10:38:24 ID:aEVT2j3A
なんか街宣車?だか朝からうるさい
575多摩っこ:2016/04/29(金) 13:07:49 ID:xPrM0MGg
風びゅーびゅー
でも電車は平常運転
576多摩っこ:2016/04/29(金) 16:24:12 ID:M7HQncdQ
最近は大学生が祝日も授業あるのに
電車が休日ダイヤのままだとちょっと混むよね。
577多摩っこ:2016/04/30(土) 20:16:07 ID:q2BpTh5g
就職の面接で授業時間が取られることが多くなったせいかな?
578多摩っこ:2016/05/03(火) 23:13:24 ID:WdbJ/+wA
南風超すげえ
579多摩っこ:2016/05/03(火) 23:48:48 ID:bUb63ZUA
>>577
違うよ。ハッピーマンデーのせいで月曜ばかりが休みになって、
曜日によって授業数にばらつきが出てしまったからだよ。
だからそもそも祝日も授業をやって、どの曜日も授業数を確保しよう、
ついでに前期15回後期15回に統一しようって話になったわけ。
580多摩っこ:2016/05/05(木) 23:08:59 ID:7ursJtZw
さっきとんねるずの番組でとんねるずが日野駅前でロケバスの中にいたのが驚いた
なんか一般宅に行くといかいう企画できたらしい
駅前近くのオートロックマンション?の家に行ったみたいだった
見たかったなあ
581多摩っこ:2016/05/08(日) 14:12:31 ID:QdUalVkw
なんかえいえいおーとか聞こえんだがなんだ?
テープ流してるのか?
582多摩っこ:2016/05/08(日) 14:42:52 ID:ByrFpO/w
新撰組パレードだよ
583多摩っこ:2016/05/21(土) 19:10:58 ID:itbt91Ag
>>582
そうだったんだ、ありがと
584多摩っこ:2016/05/22(日) 16:01:37 ID:Mw0rf9og
栄町に作ってる店舗は、ウェルシアだそうです。ウェルパークもあるのにねえ。
585多摩っこ:2016/05/25(水) 22:29:44 ID:RDlGPZKg
10分間隔ぐらいで走ってる日野駅〜高幡不動駅のバスって
いつから昼間は市役所前を経由するルートに変更になったの?
実践短大が撤退した直後あたり?
586多摩っこ:2016/05/26(木) 03:15:41 ID:tJVjjCIA
>>585
そうだよ
587多摩っこ:2016/05/26(木) 11:49:38 ID:bLyAveUw
自分も先週久々にあの路線乗って
ルートが変更になってるの初めて気づいた。
市役所の前を経由するの昼間だけなんだ。
588多摩っこ:2016/05/26(木) 14:13:30 ID:0VLcHQpw
昔は本町経由あったのに昼間は全部市役所経由だよね…
589多摩っこ:2016/05/26(木) 17:19:54 ID:0VLcHQpw
そういえば福佐家オープンしたんだってね
590多摩っこ:2016/05/26(木) 18:40:06 ID:173u8/zg
看板は出してないけどね
591多摩っこ:2016/05/26(木) 19:30:08 ID:hasH4bmA
そういえば本町経由って減ったね。
っていうか無くなったかな?
592多摩っこ:2016/05/27(金) 22:28:49 ID:bUunXeRg
そういえば駅前のカフェは実はコーヒー豆屋だそうで
客が見えないからといって心配する必要はないらしい
593多摩っこ:2016/05/28(土) 02:56:33 ID:uKnFg8lA
どこのこと?
594多摩っこ:2016/05/28(土) 19:08:45 ID:gY9YoW4Q
日野駅近くの甲州街道沿いの裏手にある蔵を利用したカフェがなかなかおしゃれ。
595多摩っこ:2016/05/28(土) 21:32:58 ID:acZtx58g
明日朝は、仲田の森スポーツ公園からラジオ体操生放送だよー
雨天時はふれあいホール
暇な人は参加しよう
596多摩っこ:2016/06/04(土) 21:46:22 ID:y4UcU+RA
駅前のコーヒー豆売ってるところって、昔なんでしたっけ?自分は、たましんがあった気がしてるんですけど。
597多摩っこ:2016/06/04(土) 22:15:52 ID:tSfs+yOQ
北海道拓殖銀行 → 中央(三井)信託銀行 → 株式会社清水組(建設会社)
だそうな。
598多摩っこ:2016/06/04(土) 22:56:47 ID:L0Y/uZuw
>>597
ありがとうございます。たましんは無かったんですね。
599多摩っこ:2016/06/06(月) 09:00:12 ID:K37+/mpA
たましんじゃなかった?
600多摩っこ:2016/06/06(月) 19:51:48 ID:z50LmovQ
たましんは今と同じ場所だったよ
601多摩っこ:2016/06/07(火) 08:51:58 ID:2I7kRD2g
甲州街道をすごいバスが走っていた。
北島三郎の新曲発売?ド派手なラッピングをされた京王バス。
直径1メートルはあろうかというサブちゃんの顔。すごいインパクトだった。
602多摩っこ:2016/06/07(火) 09:08:12 ID:hGAPQO4Q
603多摩っこ:2016/06/07(火) 14:32:30 ID:zAl5N7yw
サブちゃん引退してたのかと思った。
604多摩っこ:2016/06/07(火) 18:02:34 ID:2I7kRD2g
>>602
そう、これこれ!
このバスの後ろについて走ってみ。すごい迫力だよw
605多摩っこ:2016/06/07(火) 19:47:03 ID:cGqpk0/A
サブちゃんの馬には宝塚で勝ってもらわなくては困る
606多摩っこ:2016/06/08(水) 08:12:01 ID:tqD/7sGA
中央線と中央道が交差するあたりに、警察というか刑事がかなりいたけど何があった?
607多摩っこ:2016/06/09(木) 14:40:15 ID:gGjHA+tA
すぐそこで火事あったみたいだけど具体的にどこ?
608多摩っこ:2016/06/09(木) 15:40:14 ID:8ayNhcxw
駅前やばい
609多摩っこ:2016/06/09(木) 16:34:24 ID:gGjHA+tA
まだ鎮火してないの?
610多摩っこ:2016/06/09(木) 16:45:49 ID:7Bgrm+QA
>>607
駅の南側の通りを隔てた所
611多摩っこ:2016/06/09(木) 16:51:34 ID:9P0Z/jNA
ラーメン屋 トクイチの裏の倉庫から出火らしい!
旧甲州通行止めだ(°_°)
612多摩っこ:2016/06/09(木) 18:01:37 ID:dugpfZKQ
特一結構好きなんだけど大丈夫かな
613多摩っこ:2016/06/09(木) 19:44:04 ID:drWMgtKw
特一番の裏?
614多摩っこ:2016/06/09(木) 21:18:24 ID:GYj8FUxA
見てきたけど、古い薬局屋?
615多摩っこ:2016/06/09(木) 22:10:28 ID:H8vi2MIQ
フレッシュネスバーガーに一度も入った事ないんだけど、
美味しい?高い?
今度持ち帰りで買ってみようかな。
616多摩っこ:2016/06/09(木) 23:07:10 ID:fgHXT8gQ
特一の裏の倉庫で出火。消火活動のために元薬局のシャッターを切って入ったんだと。

怪我人とかはなかったみたいだけど、原因は何だったんだろ。
617多摩っこ:2016/06/09(木) 23:37:52 ID:7K3SxPtw
特一番の倉庫で出荷し、しばらく閉店だそうだ。

特一番のオーナーは創価学会員だ。仏罰、天罰はあるのだ。
618多摩っこ:2016/06/09(木) 23:44:37 ID:7K3SxPtw
出荷じゃなくて出火ですな、

今頃、創価の幹部が「信心のおかげで、この程度で済んだのですよ」
「今まで積んだ功徳のおかげで無事にいられたじゃないですか」と
特一番に甘い言葉をささやいているぞ。
有り金全部、財務に巻き上げられないように気を付けろよ。
619多摩っこ:2016/06/10(金) 01:39:09 ID:xXnV2JVA
>>618
えー、時々行ってたのに草加だったのか?がっかり。
斜向かいのガレージに住んでる柴犬は無事だったかな?
怖かっただろうな、可哀想に・・・。ってまだ生きてる?最近行ってないからな。
620多摩っこ:2016/06/10(金) 12:28:23 ID:Nk3uGwjA
http://matome.naver.jp/m/odai/2146545114673545001

まとめに出とるよ
思ってたよりすごかったのね……
621多摩っこ:2016/06/10(金) 13:08:07 ID:EbFrk9ZA
>>617 >>618
必ず出てくる馬鹿な奴。
人として最低!
622多摩っこ:2016/06/10(金) 13:35:00 ID:HtK68/zQ
>>617-619
2ちゃんねるじゃないんだからさ
人種とか宗教を差別するレイシスト的発言は控えましょうよ
自分で削除依頼してきたら?
623多摩っこ:2016/06/10(金) 21:15:13 ID:KoteQcZw
特一番。
結構昔から営業しているラーメン屋さんだから、思い入れのある人も多い。

何度か味が変わったと思うけど、個人的な信条なんかどうでも良いので無事に復活して欲しい。
強いて言えばカレーラーメンだけは、改善した方が良いが・・・。
624多摩っこ:2016/06/10(金) 22:48:58 ID:UXFvtjgQ
特一番かよ。。ショックでかいな
625多摩っこ:2016/06/11(土) 00:30:19 ID:4pmF8Vxg
夜のオヤジさんになる前の味平ラーメンが好きだったな
626多摩っこ:2016/06/11(土) 00:43:39 ID:gwqI0hXA
毎晩多摩川で変な鳥が鳴いてて煩い
627多摩っこ:2016/06/11(土) 19:26:16 ID:GKFu3EOg
>>626
野鳥でしょ。
628多摩っこ:2016/06/12(日) 12:03:05 ID:+1JK4w/g
そりゃ飼われてる鳥じゃないだろうが、、、、、、、
629多摩っこ:2016/06/13(月) 07:40:03 ID:lA2/QeQw
ん?
松屋の近くのビル3、4、5階にカラオケまねきねこ入る感じ?
630多摩っこ:2016/06/13(月) 07:42:35 ID:lA2/QeQw
>>629
自分でググったら、6月末にオープン予定だった
631多摩っこ:2016/06/13(月) 09:18:06 ID:nTMlkpVg
>>630
福福屋の上のカラオケ屋潰れそうだね。
632多摩っこ:2016/06/14(火) 07:48:54 ID:H3JDI6nw
カラオケbanbanやばそーだねー

まぁあとは料金次第でもあるけど、新しく作る方は綺麗になるだろうしタバコ臭くもないんだろうしWIFI完備ぽいし・・・こりゃbanbanにはテコ入れが必要だな!
633多摩っこ:2016/06/14(火) 08:03:06 ID:IebB0CXw
>>632
駅から見た感じだと、全室禁煙、キッズルームありって。
634多摩っこ:2016/06/14(火) 18:45:07 ID:nD0we7Ig
まねき猫って立川が本店だっけ。豊田駅前にも最近できたよね。
635多摩っこ:2016/06/14(火) 22:23:08 ID:H3JDI6nw
>>634
どんな情報で立川が本店に…


まねきねこってシダックスより店舗数多くていまやカラオケ店舗数1位とかwikiに書いてた。全室禁煙なのはいいね。
636多摩っこ:2016/06/19(日) 13:26:27 ID:WRgKDrNg
ヘリがすごいと思ったら日野台のマンションでガス爆発したんだね。最近家事多いね
637多摩っこ:2016/06/19(日) 15:26:12 ID:Bh+GXvNA
昼頃、片側通行だかで規制されてて、花月の前まで渋滞してた。
638多摩っこ:2016/06/19(日) 15:33:10 ID:vHUicdVQ
>>626
変な鳥というかホトトギスじゃないか
「トッキョキョカキョク」って鳴くやつ
639多摩っこ:2016/06/19(日) 17:27:04 ID:RmoIklPg
日野台の火事現場って、どのへん?
640多摩っこ:2016/06/19(日) 17:30:25 ID:j/hFHWWw
大坂上交差点辺りみたいだね
641多摩っこ:2016/06/19(日) 22:31:25 ID:fLNA/GFQ
甲州街道を八王子方面に進み、セブンイレブンのところで大坂上通りと
合流する手前、出光のセルフスタンドの反対側。
642多摩っこ:2016/06/20(月) 00:08:37 ID:GizW7dZA
「爆発音が」9階建てマンションで火災 住民2人けが
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000077321.html

東京・日野市でマンション火災 住民の男女3人けが
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000077339.html

東京・日野市のマンション7階で火事、2人けが
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2801426.html
643多摩っこ:2016/06/20(月) 00:20:47 ID:PmBno7DQ
>641
甲州街道って変わったんじゃないの?
644多摩っこ:2016/06/20(月) 07:08:38 ID:ErmAHhIQ
「甲州街道」と「国道20号」はかならずしも一致しないのでOKなんじゃ?
645多摩っこ:2016/06/20(月) 08:40:36 ID:Xn1gVa+A
>>643
甲州街道は変わってないな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%B7%9E%E8%A1%97%E9%81%93

つか、普通甲州街道って言ったら旧道の方で通じるだろ
新しい方はみんな日野バイパスって言うんじゃない
646多摩っこ:2016/06/20(月) 08:40:53 ID:RT1Z8/rA
かつては大坂上通りが甲州街道だったそうですね
647多摩っこ:2016/06/20(月) 13:51:38 ID:PmBno7DQ
なるほど。
甲州街道と言う呼び名は変わってなくて国道20号から都道256号に変わった訳ね。
648多摩っこ:2016/06/21(火) 20:51:03 ID:eaU6jyvg
駅前の共産党邪魔だったな
うるさいし
649多摩っこ:2016/06/22(水) 13:57:49 ID:FpXevU7g
あの人たち駅に許可を得ているの?
650多摩っこ:2016/06/22(水) 20:45:31 ID:lImPM6eA
一応公道だから駅ではないんではないか?よく分からんがとにかくウザい
651多摩っこ:2016/06/23(木) 17:47:06 ID:1n0OZktg
駅で まねきねこ のクーポン配ってたけどあれ何?ティッシュ??
652多摩っこ:2016/06/23(木) 18:34:34 ID:992P7jng
>>651
グリコのガムだったよ。
653多摩っこ:2016/06/23(木) 23:27:27 ID:aVZQcNMA
んで実際に行った人は居ないのか?>まねきねこ
654多摩っこ:2016/06/23(木) 23:28:50 ID:PiSaiFxg
招き猫、今日からなの?
なんか看板が眩しいなあ
655多摩っこ:2016/06/23(木) 23:34:16 ID:992P7jng
明日の昼オープンだよ。
656多摩っこ:2016/06/24(金) 02:05:19 ID:CsvOGs8g
>>654-655
ちゃんとググったら今日からだったすまん。
場所は日野駅利用者なら比較的良いし、しばらくは混みそうだね。
657多摩っこ:2016/06/24(金) 02:09:21 ID:CsvOGs8g
しかし飲み物の持ち込みOKを謳っている割にワンオーダーもしくはドリンクバー必須にも読める
目の前のおおた辺りでペットボトル買って長居されても室料だけじゃやっていけないのだろうけど何だかなぁ
カラオケの料金って本当わかりにくくなった
658多摩っこ:2016/06/26(日) 22:37:34 ID:Boa5X1Sg
>>646
日野駅前でタクシーの運転手さんに「旧甲州街道の坂をずうっと上がっていってください」
って言ったら「大坂上通りのことですよね?あれが旧甲州街道だなんてよく知ってますね」
って言われちゃった。
659多摩っこ:2016/06/28(火) 22:47:08 ID:7unNjxZQ
日野駅に近い教会で「こども食堂」始まりました。
日野市協賛で議員さんもお手伝いに来ています。
(もしかしたらお目付役なのか)
日野市協賛なので宗教の勧誘もありません。
市としても予算を取っていて普及したい意向なので
始めたい方もお手伝いや見学に行くと良いですよ。
孤食児童の家庭があったら教えて下さい。
660多摩っこ:2016/06/30(木) 07:57:09 ID:WzRAdizg
旧甲州街道なんて、調布か府中ってイメージだったけど日野にもあるんだねー
661多摩っこ:2016/06/30(木) 19:52:15 ID:eWZm0+Ew
調布から府中を抜けて、東府中でいつの間にか片側4車線の「国道20号」となり
旧甲州街道の面影がなくなる。
日野橋から日野駅方面に走ると片側1車線に戻り、
「旧甲州街道」にいつの間にか戻ってる感じは確かにあるな。
日野駅周辺が甲州街道を彷彿させるのはほんとだな。
658、660 の書き込み同感。
662多摩っこ:2016/06/30(木) 22:59:59 ID:StKKN00g
>>638
そんなんかも
663多摩っこ:2016/07/01(金) 08:45:37 ID:25Ybr5nQ
普通、府中で「旧甲州街道」といえば大国魂神社の前から分倍河原に抜ける通りじゃないの。
年代によっても考え方は違うし、旧道、新道の定義はどこでも難しいね。
664多摩っこ:2016/07/01(金) 12:32:57 ID:1xG8LrnQ
特一行きたいけど火事の後どうなってるんだろう
665多摩っこ:2016/07/01(金) 12:52:38 ID:PzWtdF/A
しばらく休みますって張り紙があったよ
666多摩っこ:2016/07/01(金) 15:05:28 ID:1xG8LrnQ
>>665
情報ありがとうございます。
しばらくですか。気長に待つことにします
667多摩っこ:2016/07/01(金) 18:11:46 ID:7OyXJyXg
>>663
旧道は一か所しかないわけじゃないから・・・。
甲州街道は長いから・・・・。
668多摩っこ:2016/07/01(金) 21:20:41 ID:PxrIVPFQ
調布からの分岐して府中んとこまでのは旧甲州街道って地図にも書いてた気がするけど自信はないw

特一が休みなわりに、とんとことんはいつもすいてるような…
669多摩っこ:2016/07/01(金) 22:09:00 ID:PxrIVPFQ
大和家はいっぱいだった。毎月1日は500円だからだろーか?普段はよくわかんない。佐高は覗かなかったので不明。
670多摩っこ:2016/07/02(土) 23:45:24 ID:az4Eg1NA
こないだ交番近くで派手な自動車事故あったがスルーか
671多摩っこ:2016/07/03(日) 15:39:48 ID:Ppte/qUQ
日野駅周辺の居酒屋にバイトに行った友人が、なんか常連客に酷い目にあったらしい。。
オーナは、バイトより常連客を庇っていて話しにならなかったと。
いくら不景気でも酷い話だ。
672多摩っこ:2016/07/03(日) 18:44:48 ID:bBjYBQyg
それここに書いてどうなるの
店の名前もないし、反応しようがないわ
673多摩っこ:2016/07/03(日) 20:07:49 ID:Ppte/qUQ
ここのスレに時々、揚がる店。半ぐれだから本人に累及ぶかもなので、履歴書出しているし。返して貰っていてもコピーしていそう。。 ヒントは、常連馴れ合いラフティー。
674多摩っこ:2016/07/03(日) 20:31:46 ID:sC15K57w
立ち飲み屋か?
675多摩っこ:2016/07/03(日) 20:40:26 ID:Ppte/qUQ
個人経営の居酒屋。食べログ等すべての食サイトに出してはいるが、コメントが殆ど上がらない店。
676多摩っこ:2016/07/03(日) 23:13:21 ID:AD6MYfsA
ついさっきハクビシンが甲州街道を小走りで横断していた。
最初はネコかと思った。日野医院の前あたり。
677多摩っこ:2016/07/04(月) 16:48:46 ID:I9Q706oA
>>670
駅前のファミマの交差点?
現場検証してるとこ通りかかったけど特に報道はなかったような
678多摩っこ:2016/07/04(月) 17:32:28 ID:8jeydYEQ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160704-00000041-nnn-soci

昨日夜サイレンが少し鳴ったと思ったが
これだったのか。
679多摩っこ:2016/07/04(月) 17:49:37 ID:7Pq/U/WQ
恐ろしいね
燃え広がったらどうするの
680多摩っこ:2016/07/04(月) 19:27:05 ID:+EMrIPoA
>>676
ハクビシン一中周辺に生息してるよ
681多摩っこ:2016/07/04(月) 19:43:29 ID:2bFrryWQ
>>677
うん

しかし暑いな
昨夜はクーラーいれたよ
682多摩っこ:2016/07/04(月) 21:49:18 ID:xvE+C3Bw
妻が自殺を図ったファミマってどこ?しかし最近事件多いね
683多摩っこ:2016/07/04(月) 21:56:43 ID:xvE+C3Bw
自己解決。三小の前のファミマだった。店長知ってるから気の毒だな
684多摩っこ:2016/07/04(月) 22:08:22 ID:KLyypGGw
やり切れない。
まわりに相談して欲しかったよ、、、
子供が心配だよ。
685多摩っこ:2016/07/04(月) 22:30:41 ID:799MYVeQ
新町のコメリの裏の家じゃん・・・
686多摩っこ:2016/07/04(月) 22:52:35 ID:+7LMt7PQ
ハクビシンて食えるんだよね
687多摩っこ:2016/07/04(月) 22:59:13 ID:PiTYsPcw
コメリの裏の家って新築のところ?
あんなところいきなり燃やされたら大変だ…
688多摩っこ:2016/07/04(月) 23:09:08 ID:gg9ihHIA
>>684
警察に相談してたみたいだよ。それでダメなら、ねえ・・・・。
689多摩っこ:2016/07/05(火) 00:29:08 ID:NVFrENzw
この時間に日野駅で人身事故だと。駅前が騒々しい。
690多摩っこ:2016/07/05(火) 00:43:45 ID:WPhPAg6w
火事、人身事故ヤバイな。
691多摩っこ:2016/07/05(火) 01:00:17 ID:HqAoTqeA
日野はお祓いした法がいいんじゃ…
って高幡不動あるやないかーい
守ってくれないのか…
692多摩っこ:2016/07/05(火) 01:25:40 ID:VvgXc+EA
コメリの所からファミマに来るなら途中にセブンイレブンがあるじゃないか
なんでそっちじゃないんだよ
693多摩っこ:2016/07/05(火) 01:42:17 ID:VvgXc+EA
と思ったけど三小の北の方に中央道を渡る橋があったな
694多摩っこ:2016/07/05(火) 06:57:16 ID:f5G+nrRA
救急車やパトカーが煩いと思ったら日野駅で昨晩人身事故があったらしいね。
695多摩っこ:2016/07/05(火) 08:12:20 ID:5/dpo//w
>>688
警察よりママ友とか同国人の友人に相談して
シェルターとか行けなかったものか、、、
696多摩っこ:2016/07/05(火) 08:25:48 ID:XxUO0h8g
この間は爆発の火事もあったし、
なんだか最近呪われてませんか

これ以上変な事件事故が起きないことを祈ります。。。
697多摩っこ:2016/07/05(火) 08:32:37 ID:UUQA5JCw
100円ローソン付近での轢き逃げ、マンション爆発、特一番火災、
フィリピン人放火&自殺未遂、役所付近での未成年者刃物事件、駅前人身事故etc・・・
日野駅近辺だけなぜこんなに事故や事件が多発しているんだろう。
呪いとかそういうのは信じないけど、でも何かあるのではないかと思ってしまう。
698多摩っこ:2016/07/05(火) 13:34:29 ID:f5G+nrRA
それぞれ違う内容の事件だから不気味だね
699多摩っこ:2016/07/05(火) 21:35:42 ID:VvgXc+EA
フィリピン人奥さんのことは、旦那の言い分も聞かないと判断が難しいなあ
もう聞けないけど
700多摩っこ:2016/07/05(火) 22:41:49 ID:oZql7Yog
>>694
全然気がつかなかった
701多摩っこ:2016/07/06(水) 00:23:44 ID:eEYvZF8Q
>>699
旦那は無口で人付き合いの苦手そうな感じだったな、、、
奥さんは積極的に人付き合いをするタイプだったような。
702多摩っこ:2016/07/06(水) 23:23:26 ID:fQ72cE4w
3日くらい前に長島昭久さん演説してたけど
あんま人気なかった
703多摩っこ:2016/07/07(木) 07:32:23 ID:LT0ndfwA
>>702
民進党なんか嫌いだ。
704多摩っこ:2016/07/07(木) 08:33:07 ID:R52f4/BQ
都知事選、出るのかな?
705多摩っこ:2016/07/07(木) 14:24:45 ID:Am17iBWg
隠れ自民党員?
706多摩っこ:2016/07/07(木) 18:59:06 ID:LT0ndfwA
>>705
誰が?
707多摩っこ:2016/07/07(木) 22:49:22 ID:ZELjx8Bw
ツバメの子
 三日会わずば
   もういない
            う


旅立っちゃいましたかね。
708多摩っこ:2016/07/07(木) 23:57:02 ID:NXrISCIg
フレッシュネスバーガーのところにいたツバメのことですかね
709多摩っこ:2016/07/08(金) 08:43:36 ID:BZJWlJCQ
そういえばファーマーズセンターの横の公園オープンしたね。土日は駐車場がいっぱいらしい
710多摩っこ:2016/07/08(金) 10:31:07 ID:09MMdpsw
>>709
どんな公園なんですか?
711多摩っこ:2016/07/08(金) 12:32:42 ID:ej1T74gw
やっとか!芝がのびてないって随分閉鎖してたよね
712多摩っこ:2016/07/08(金) 16:36:49 ID:BZJWlJCQ
広い芝生とボール遊びできそうなグラウンドがある。ターザンみたいな遊具もあって楽しそうだよ
713多摩っこ:2016/07/08(金) 19:09:39 ID:IDxh9irw
駅前の共産党
駆除できんかのう
714多摩っこ:2016/07/08(金) 19:37:46 ID:3REaMPPA
無理だな。
今の時期は「選挙運動」という錦の御旗があるからな。
下手に手を出せば妨害行為にされて下手すりゃこっちがお縄になる可能性がある。
715多摩っこ:2016/07/09(土) 16:12:36 ID:LTFzQrTw
共産党って選挙関係なく、何かに付け込んで年がら年中やっているな。
署名とかさ。
716多摩っこ:2016/07/09(土) 19:08:24 ID:BpIqtycA
それだけ真面目で熱心で日本を良くしようと考えているってこと
甘い汁をすってサボっている人の方が安全
717多摩っこ:2016/07/09(土) 19:22:42 ID:ngPNO8Tw
しかし参議院で国政は変えられんからなぁ・・よくあんな風呂敷広げて演説してるなーって思う
718多摩っこ:2016/07/09(土) 19:35:55 ID:9v9J6euw
なんか使命感みたいなのあるんだろうな。良くも悪くも
719多摩っこ:2016/07/10(日) 00:07:20 ID:lT+gKLmg
ˆêl“ñ–ð‚ÌŽ©‰‰–ì˜YAƒ\ƒlƒbƒgtachikawa‚ÆŽO‘ò‚̃fƒBƒIƒ“
‚Ù‚çA‹¤ŽY“}‚̘b‘肾‚¼B‚¨‘O‚炪ƒlƒbƒg‚ōUŒ‚‚µ‚È‚¢‚©‚狤ŽY“}‚ª
‚Ì‚³‚΂Á‚Ä‚¢‚邼B‘‚­o‚Ä‚±‚¢‚æ❗
720多摩っこ:2016/07/10(日) 11:21:34 ID:pZANo8yw
>>718
ま、あれも宗教みたいなもんよ!
721多摩っこ:2016/07/10(日) 18:12:31 ID:1RSBsOcw
ネトウヨの妄想ってスゴいね(^^)v
722多摩っこ:2016/07/10(日) 19:40:26 ID:K+GZzGAQ
ネトウヨじゃねーけど、俺の妄想力も相当だぜ?
723多摩っこ:2016/07/11(月) 10:57:47 ID:zHSiI0XA
日本中に恥をさらした日野市役所…
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160711-OYT1T50130.html
724多摩っこ:2016/07/11(月) 23:34:21 ID:pIhTdjPA
なんか、まーた大坂上の辺騒がしいんだけど……。
725多摩っこ:2016/07/13(水) 21:59:05 ID:dFmT3XOw
>>724
なにがあったの?
栄町はカエルがうるさいくらいだったよ
726多摩っこ:2016/07/13(水) 22:06:28 ID:M5rwrxhw
公然わいせつ事件とどっかで見た
727多摩っこ:2016/07/13(水) 22:33:04 ID:BRFImnlg
駅前の共産党を駆除してくれてありがとう
アベ政治さん
728多摩っこ:2016/07/13(水) 23:05:40 ID:YRCXVm5w
タバコ屋の子ツバメ4羽

朝みんなこっち向いてたけど

夜みんなお尻見せてた。
729多摩っこ:2016/07/13(水) 23:27:56 ID:dFmT3XOw
>>726
こわいなぁ
>>727
今日いたけど……
730多摩っこ:2016/07/14(木) 01:00:26 ID:XnM8PF8A
先日のフィリピン妻の事件、
日野の2トン社員さんだったのか

http://www.jprime.jp/tv_net/affair/29354
731多摩っこ:2016/07/14(木) 08:51:37 ID:wWZ0gLIQ
コープ向かいのパチンコ屋のあたりに日野市と書かれた服を着た人たちが集まって
写真を撮ったりなにやら話をしていた
あそこの歩道拡張してくれないかな〜
732多摩っこ:2016/07/14(木) 12:24:54 ID:+kVfpPrg
歩道拡張するっていうか、
いなげや方面からの道を拡張するでしょ。
パチンコ屋は店舗縮小か、
別の地に移転でしようね。

たくさんもらえるだろうね。。。
733多摩っこ:2016/07/14(木) 19:10:46 ID:ChH5d0Ew
パチンコ屋じゃまね
734多摩っこ:2016/07/14(木) 20:08:26 ID:Ck7QqO4w
パチンコジャンボ。
地域を大事にする云々書いてるけど、あそこに居座ること自体が逆の事をしてる。

日野駅周辺の発展を阻害してるだけでなく、道路のデコボコや不必要なカーブを作っている。
既得権益ばかり維持しないで、いい加減道路拡張に協力してほしい。
正直邪魔。
735多摩っこ:2016/07/14(木) 20:24:18 ID:MoQeG2nQ
>>734
立ち退き拒否してるの?
736多摩っこ:2016/07/14(木) 23:12:43 ID:S1uplj4Q
>>734
発展のために立ち退いてくれって、あんまいい話のように思えない。今さら道路が整備されたってなーってのが正直な話。

もっと商店どうしの力を強めて商店街ぽく展開してもらう方がわたしは好き。
737多摩っこ:2016/07/15(金) 09:22:11 ID:1POa4/tg
歩行者は車道にはみ出て車のギリギリ横を通るし、反対側のガードレールは仮設だし危ないとは思っていた。
738多摩っこ:2016/07/16(土) 11:35:44 ID:5abZtGtw
http://i.imgur.com/iMeePLL.jpg
店先の自販機も撤去されたし、特一はもう復活できんのかな
739多摩っこ:2016/07/16(土) 20:55:33 ID:cWGBEf4g
>>738
写ってるあなたを知ってると思う
740多摩っこ:2016/07/17(日) 00:14:30 ID:Ke98aGdQ
こわいw
741多摩っこ:2016/07/20(水) 16:07:45 ID:aHlLqI3Q
特一番火事があったのか
30年前は塾帰りによく食ったわ
742多摩っこ:2016/07/22(金) 20:21:20 ID:b7kyZpww
何かうるさいEPSONでなんかやってんのかな
743多摩っこ:2016/07/22(金) 20:43:21 ID:f437qwcw
今日はエプソンとエスアールエルが一般公開のお祭りだね
744多摩っこ:2016/07/24(日) 07:31:48 ID:xPBD3VAg

>>743
え?エプソンのあれ一般公開してたのか?近隣に開放すればいいのにと思ってたけどなにも案内でてないから内輪のイベントだと思ってたわ
745多摩っこ:2016/07/27(水) 08:02:30 ID:pdM8zlJw
松屋がリアル ドリフみたいな状態になってた・・・ 粉だらけ
746多摩っこ:2016/07/27(水) 08:15:21 ID:dW3TKxBw
>>745
店内に粉が舞ってるの?
粉塵爆発おこるぞ
747多摩っこ:2016/07/27(水) 22:36:47 ID:j7Ck7HnQ
>>746
赤信号で左折待ちのバスの中から見ただけだからなんとも
とりあえず出入口に店員が立って店内から客を出してた

駅ホームからも見てたけど平謝りしてた
これから出勤だろうサラリーマン風の人が特に悲惨そうだった
(クールビズの時期だけど上着も着用)
748多摩っこ:2016/07/28(木) 07:53:09 ID:I7KsmBsQ
749多摩っこ:2016/07/30(土) 15:36:36 ID:V+q+qpDw
日野市内から昭和記念公園の花火が見える穴場はありますか?
750多摩っこ:2016/07/30(土) 16:16:06 ID:nZbfdOUg
>>749
新町とか第三小のあたりかな。
751多摩っこ:2016/07/30(土) 17:34:48 ID:V+q+qpDw
>>750
多摩川の中央線より上流が良いんですね
立日橋辺りじゃ厳しいのかな?
752多摩っこ:2016/07/30(土) 18:06:24 ID:nZbfdOUg
>>751
高台でないとね。
753多摩っこ:2016/07/30(土) 18:35:05 ID:Il+XEayQ
多摩川沿いの中央線〜モノレールのエリアは、最近立川側のマンションが邪魔で見えにくい。

それでも見に来る人沢山いるけどね。
754多摩っこ:2016/07/30(土) 19:15:58 ID:LNIPgW1g
>>749
今日なの?
スーパーアルプス宇津木店の陸橋から毎年ベスポジなんだがな
日野駅周辺住民には遠いね
755多摩っこ:2016/07/30(土) 19:46:39 ID:uO+x4hCw
高層マンションのせいで
日野駅ホームから花火がよく見えなくなっちゃった!
756多摩っこ:2016/07/30(土) 22:54:15 ID:lSIzqWQw
花火きれいだったね。
757多摩っこ:2016/07/31(日) 01:26:57 ID:rpQMXj4g
大坂上団地の上の方の階からは花火がよく見えたよ。
758多摩っこ:2016/07/31(日) 20:47:15 ID:vb3X43Uw
市役所を下った線路沿いの道からも見えたわ。
759多摩っこ:2016/08/01(月) 21:33:33 ID:7VhdSTow
駅から警察署に行く中間あたりのふとん屋、いつも路駐して邪魔なんだよ
積んだり下ろしたりしてるならまだ許せるけど、そんなの滅多にないだろ
760多摩っこ:2016/08/02(火) 17:22:07 ID:Fldp1+2w
>>759
わかる。図書館のちょっと手前のところ。ほんと邪魔。
761多摩っこ:2016/08/02(火) 21:33:01 ID:BhUC77fA
どんな、運転してりゃ邪魔になるんだよ・・
762多摩っこ:2016/08/02(火) 21:39:45 ID:OJSuwteQ
>>761
ヒント:自転車
763多摩っこ:2016/08/02(火) 23:29:57 ID:1pcfqbPQ
764多摩っこ:2016/08/03(水) 17:50:13 ID:A8jZLQHg
車でも対抗の右折レーンにはみ出すことになるから危険だろ
確かに人がいて荷物の出し入れしてるのは見たことないな
765多摩っこ:2016/08/03(水) 18:23:34 ID:xYEhwOPw
「邪魔くせー・・・通報したろか」と思いながらも、一々気にする小せぇ奴は俺くらいなもんかなァと

毎日悶々としてた俺歓喜www
766多摩っこ:2016/08/03(水) 21:00:02 ID:ESwE4CPg
当人に伝わらなきゃ何の意味も無いだろうに
(そして元々路駐なんかする手合いはちょっとの注意ぐらいじ
無視か逆ギレしかしない)
767多摩っこ:2016/08/03(水) 21:02:47 ID:A8jZLQHg
通報しなくても日野警察署の人はみんな知ってるだろうに
768多摩っこ:2016/08/03(水) 22:09:00 ID:WYluhCZA
ほんとに邪魔で通報したなら警察は様子を見に来てくれるよ。

駐車車両を追い越すために対向にはみ出でるのは教習所でもやることだし普通によくあるからなぁ。いちいち気にしてたら身が持たん。



んー、それでも気になるんなら毎回クラクションならせばいいんじゃないかな?
769多摩っこ:2016/08/03(水) 23:25:56 ID:Q6GWfC/Q
中島さんとこかな?
自分は全く気にならない。

こんな場合って、警察はわかっていても何もしない。
通報を受けてから違法なら、軽く当事者に注意する。
それ以上はよっぽど違法でない限りは、何もしてくれません。

そもそも日野警察署って、誤認・思い込みの塊だよ。
あまり期待しても、結果的には何もしてくれない。

暴力事件でも何も悪くない被害者に何故か恫喝していた事実を体験した事がある。
先日も立日橋南詰あたりから逆走していた高齢者の運転も、通報を完全にスルーしたからね。

頑張っているお巡りさんがいるのも知っているけど、日野警察署って全体的にかなりレベルが低い警察署だと思う。
770多摩っこ:2016/08/04(木) 15:28:29 ID:ZFib3Z0A
>>759
邪魔ならこんなとこで愚痴ってねーで毎回直接言いに行けよ
言えねーなら黙ってろ
771多摩っこ:2016/08/04(木) 18:50:23 ID:1tFN+kBQ
低脳乙
772多摩っこ:2016/08/04(木) 19:33:34 ID:SYolbtAA
>>770
君は人の心がわかってないね
愚痴を書くだけで人はある程度満足するんだよ
同意してくれる人がいたら大満足だよ
773多摩っこ:2016/08/05(金) 23:32:02 ID:nl3pcgcQ
まねきねこの宣伝してるおっさん割引チケットみんなに無視されててTT
774多摩っこ:2016/08/06(土) 12:44:22 ID:1CULbZsA
日野駅近辺でパンツ型?というのか、足をはめるタイプのブランコがある公園は無いでしょうか。
立川の昭和期念公園以外にどこかないかなと思っています。
775多摩っこ:2016/08/06(土) 14:28:11 ID:rF/YFSoQ
>>774
無いです
776多摩っこ:2016/08/06(土) 16:35:12 ID:cM3W5FFg
>775
ありがとうございます!
777多摩っこ:2016/08/06(土) 20:04:34 ID:yqhr3rXQ
どこの花火大会です?
778多摩っこ:2016/08/06(土) 20:56:42 ID:0uqzCUDQ
>>773
mjd? 7月に2回行ったけどクーポン切れちゃったから
新しいのなら喜んで貰うのに
779多摩っこ:2016/08/06(土) 21:56:14 ID:tuquKx5Q
クジラでしょ?
780多摩っこ:2016/08/08(月) 20:59:28 ID:qsGDbkgQ
日野駅前の三菱東京UFJのATMコーナーって
1000円単位未満の硬貨を引き出すことができますか?
781多摩っこ:2016/08/08(月) 22:47:34 ID:ti22VG5g
窓口のある銀行のATMじゃないと硬貨は引き出せないよ
あと硬貨の引き出しは紙幣より早く締め切るからね
782多摩っこ:2016/08/08(月) 23:10:54 ID:qsGDbkgQ
>>781
ありがとう。
やっぱりATMコーナーだけの店舗は硬貨はおろせないんですよねえ。
783多摩っこ:2016/08/08(月) 23:14:17 ID:8VVi/gfw
>>782
日野駅で切符買って切符の出口から切符を差し込めば払い戻し出来るから両替にはなるけどね
784多摩っこ:2016/08/09(火) 00:58:23 ID:2PlxRRPw
>>782
ATMだけの店舗では硬貨は扱えなかった気が。硬貨入金も平日18時までとかだったよ。

硬貨がATMでカラカラやるときにトラブル発生する確率高いから、夜中は割に合わんのだと思うw


そして、自宅に1円5円がたくさんたまると。
785多摩っこ:2016/08/10(水) 18:33:06 ID:SpeyvPHw
すげえ雨
786多摩っこ:2016/08/10(水) 19:07:12 ID:Jv8L2oKA
NHKの首都圏ニュースで日野市内の大雨シーン出てきたよ
甲州街道っぽかった
気象関係で日野が出てくるの、珍しいかも
787多摩っこ:2016/08/10(水) 21:19:26 ID:nEdaPPzg
いつも立川か八王子だもんね
788多摩っこ:2016/08/10(水) 21:50:04 ID:IZq0GNvQ
ということは日野に取材陣が何かの理由で来ていたということかな
789多摩っこ:2016/08/11(木) 00:58:49 ID:SRQtqw6w
KO線が狂った原因は日野か
790多摩っこ:2016/08/12(金) 23:00:28 ID:/1z1GY3Q
駅近プール付豪邸のチラシが来たよ。
どういう家?有名人の家?
つーか、こんなチラシ、配るとこ考えないと意味ねぇよ(笑)
791多摩っこ:2016/08/12(金) 23:33:31 ID:KEjSkvTw
http://www.rehouse.co.jp/smp/bukkenDetail/?sDokujiKukakuId=FK2T5A08&transitionFlg=1#pageOffset=0

これな。
線路沿いのダイバーズクラブだったとこ。
792多摩っこ:2016/08/13(土) 01:13:06 ID:EuMXeIbg
今週水曜のテレ朝、あいつ今何してる?で
真琴つばさの高校時代の同級生が日野に住んでるってことで
スタッフが日野駅前で待ち合わせして近くの喫茶店で話を聞いてたね。
でもかなり変わった内装でどこの喫茶店かわからなかった。
793多摩っこ:2016/08/13(土) 01:55:50 ID:zvk308yA
家としても住めるのにダイバーズクラブだったのかな?
しかし間取りを見てるだけでも楽しい。

ダイバーズクラブで思い出したけど日野駅には
スイミングスクールが無いですね。
自分もやりたいし子にも習わせたいのに残念。
794多摩っこ:2016/08/13(土) 11:30:28 ID:L/DvIxLg
3億の豪邸
元はいくらだったんだろう
場所的にダイバーズクラブは厳しいでしょ
795多摩っこ:2016/08/13(土) 13:29:09 ID:vxLzotPA
>>793
水道代でかさばりそう。
796多摩っこ:2016/08/13(土) 13:40:32 ID:vVQ+4NNw
スクールは無いが日野に限らず市の設備を格安開放してる場合は多い

20年ぐらい前は生活保健センターと、万願寺の東部センターは
格安で貸し出ししてた

最新の状況は知らんが
797多摩っこ:2016/08/13(土) 15:52:02 ID:oXLHQmnQ
>>792
見てたけど、クレアホームアンドガーデンかと思った
798多摩っこ:2016/08/13(土) 17:22:50 ID:Ls8jMq+w
神明4丁目で、わいせつ犯が捕まったね
799多摩っこ:2016/08/13(土) 17:53:09 ID:R7m7cU/w
ダイバーズクラブって何?
お酒飲めるクラブってこと?
趣味の同好会とかスクール的なこと?
800多摩っこ:2016/08/13(土) 19:23:19 ID:ll8UOJdw
スシロー日野バイパス店で、久々にD○Nな一家を見た。
椅子に立ち激昂するオヤジとキンキン声で同調する金髪オンナ。
こんな両親の元に生まれた子供は可哀想だ…
801多摩っこ:2016/08/13(土) 20:17:19 ID:m1caBACA
はま寿司派
802多摩っこ:2016/08/14(日) 02:51:52 ID:KobfwTaw
>>798
4丁目のどこ?
803多摩っこ:2016/08/14(日) 03:41:17 ID:XNPrrKDw
>>802
「日野市 ポケモンGO」で検索
804多摩っこ:2016/08/14(日) 06:18:36 ID:KobfwTaw
>>803
ニュースは知ってるけど、4丁目のどのあたりで起きたのかなと…生活圏なので
市役所の近くかな
805多摩っこ:2016/08/14(日) 11:17:23 ID:I+R+5ePQ
4丁目付近ってこの前も事件あったじゃん
中学生が斧だか持って人刺したし、
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807多摩っこ:2016/08/14(日) 15:07:52 ID:64v/nUsQ
しばらくムショに入るんじゃないの?
808多摩っこ:2016/08/14(日) 15:31:35 ID:6phjS8CQ
佐竹何某を出してGoogleで日野の悪口を書いている人がいたね。程度の低い人間ばかりだって。
自転車屋の検索してたら見つけちゃったよ。
他の市でもそんな人間がいるのに、何を日野市ばかりを悪く言う?
809多摩っこ:2016/08/14(日) 16:41:21 ID:prfyOSeQ
>>803
冗談かと思ったけど本当にあったんだね
810多摩っこ:2016/08/15(月) 00:27:54 ID:Q0qwM6GA
>>808
いつもの「他市、他区、他県を貶めてでも
日野は悪く無いさん」チッスチッス

今日も印象操作ご苦労さん

ホスト表示なのはありがたい。
この人の保身振りは>>450-461辺りが特に顕著
抜粋しなくても全部検索でも良いけどね
811多摩っこ:2016/08/16(火) 18:28:47 ID:/OuF0fzQ
>>810
その450からのあたりは、わたしじゃないよ。
別人だよ。
812夜廻り侘助:2016/08/22(月) 20:43:26 ID:QV2RFL9A
#806 [ 152.164.net7.hinocatv.ne.jp ]
GL1(個人情報)につき削除します。
犯罪者とはいえ、人権があり更生の支障となるので。
ログは削除しない限り残って、誰かの目に触れるものです。
813多摩っこ:2016/08/24(水) 01:15:02 ID:mPX6weFQ
>>812
その言い方がキライ
814多摩っこ:2016/08/24(水) 07:56:30 ID:Fop4EnZw
悪人に人権なんてないって昔エライ人が言っていた
815多摩っこ:2016/08/24(水) 18:50:14 ID:ewc6xK3A
二度目の再犯に更正なんてないよね
市民の安全のため周知するのは当然かと
816多摩っこ:2016/08/24(水) 19:20:48 ID:qomKjmBA
>>815
賛成
817多摩っこ:2016/08/25(木) 09:54:17 ID:YM7mr3vw
昨日今日と実践女子大のキャンパスでロケやってるんだけどなんの番組だろう?ぱっと見だと、ドラマぽい
818多摩っこ:2016/08/25(木) 11:14:19 ID:Q4n2FgGA
よくドラマ撮ってるよね
特に短大とか
819多摩っこ:2016/08/25(木) 17:51:59 ID:Ag/vqX/A
短大って今どうなった?
820多摩っこ:2016/08/25(木) 18:00:08 ID:lkycPfgQ
まだ残っているんじゃない?
URなどで活動しているから。
821多摩っこ:2016/08/25(木) 20:08:07 ID:7Jt3OfaQ
短大はもうないよ
グラウンド?だよ

実践は短大もよく使われてた。GTO、ごくせん、あと北野きいのドラマ
大学もよく使われるね
中学の時、家なき子のロケで安達祐実とか榎本加奈子、中山エミリを見た
822多摩っこ:2016/08/25(木) 23:08:40 ID:Vy2BzDvg
>>814-816
おんなし人?

悪人や口の悪い人を校正させるのは至難の業なんだと思うけど、そんなの無理だから
隔離が正解と言い切っちゃうのもなんか悔しいんだよねー。

そんな気持ちなんだが伝わる?
823多摩っこ:2016/08/25(木) 23:23:19 ID:rAmnVt+w
>>822
815だけど他は違う
口が悪いのは諦めがつくけど悪人なら死刑でいい
中国くらい潔く片付けてほしい
特に麻薬密売人なんて
824806:2016/08/26(金) 01:24:52 ID:9UTFsCnA
>>806のレスを削除したのは、Googleとかに犯罪者名を検索結果から削除するように、
裁判所から命令が出たことを受けてのことなんだろうな
ログが残ると色々と面倒だろうし

しかし、削除理由として更生云々を建前とするならその余地のない奴なら、個人名出してもOKなんかね
障害者大量殺人のヤツとか日野出身だけど
825多摩っこ:2016/08/26(金) 11:41:38 ID:FmSkoLrA
更正する余地が「無い」事はいわゆる悪魔の証明じゃないかね

対して二度、三度、それ以上繰り返したとしても
更正する余地が「有る」事は
これが最後ですから、と主張する限り
可能性は残るアンフェア
826多摩っこ:2016/08/26(金) 13:22:21 ID:5L+3A14A
今日、
827多摩っこ:2016/08/26(金) 13:26:25 ID:5L+3A14A
途中でごめんなさい。
今日、早稲田駅前の三菱東京UFJのATMのみのところに行ったら、硬貨も引き出せてビックリ。
ATMのみでごく近くに店舗があるわけでもないのに、硬貨もおろせるATMもあるんだね。
828多摩っこ:2016/08/26(金) 16:41:44 ID:BuHwAUHA
>>827
日野駅だけど、なぜ早稲田?
829多摩っこ:2016/08/26(金) 18:28:25 ID:CfE4ntzw
>>784の続きって書けよ
830多摩っこ:2016/08/27(土) 11:00:06 ID:6oAcp0wQ
何日越しの投稿だよ
831多摩っこ:2016/08/30(火) 18:33:45 ID:z1V2q5dg
仲田公園近くのローソンが閉店しててびっくりした。
マンションの住人とか、車で来てる人とか、
いつもお客さん来てて繁盛してると思ってたのになー。
駅周辺からは遠いけど歩いていける距離だから
定期的に通ってたのに。
832多摩っこ:2016/08/30(火) 20:13:06 ID:QE0Ud2Iw
>>831
あの場所で駄目だったの?
客足で考えると、別の理由ぽいけどなぁ。

どっちにしてもローソン貴重なのにー、残念
833多摩っこ:2016/08/30(火) 21:50:08 ID:8icIz1Uw
他に競争相手がいないコンビニが潰れるって・・・・・・
近所の住民が使わなかったのかな
834多摩っこ:2016/08/30(火) 23:08:41 ID:6dk6MB4A
店が狭くて品揃えがマンションファミリー向けだったよね。
得ろ本が撃ってなかったり、割高感の高い商品(酒の肴系)がなかったり。
835多摩っこ:2016/08/31(水) 06:25:00 ID:HthepGNA
出し入れしやすい広々した駐車場、
列数を少なくした広々した店内、
でないと、最近は郊外のコンビニは厳しそうですね

周辺に店はないけどコンビニが入ってるから、とマンションに入居した人はショックだったでしょう
836多摩っこ:2016/08/31(水) 21:10:58 ID:e64fsH1w
個人的には逆にあると便利なんですがね。
とりあえず橋を渡ってから買い物したいじゃないですか。
橋の手前って、立川方面から来た車両には不便でした。
837多摩っこ:2016/08/31(水) 23:02:09 ID:Ty+a49YA
逆側よかったですね。
立川駅や、新奥多摩街道西方面から帰ってくると、コンビニがない。
わざわざ日野橋まわってファミマ寄って帰ってきたりすることもあります。


大した交通量もないのに、反対車線から入れなかったのも、痛かったかもしれませんね。
838多摩っこ:2016/08/31(水) 23:20:03 ID:6AellVWQ
完全な憶測なんですけど、
ある大規模マンションを売る際に「至近距離にコンビニあり」と
謳い文句をつけて、売れやすくする策があるそうです。
そしてマンションが完売した後にコンビニは撤退してしまう。

あのローソンはマンションと同時に出来たものだし、もしかしたら
そのパターンだったのかも。もしかしたら最初から出店期限が
決まっていたのかもしれません。販売実績とかとは関係なく。

だけど店舗跡地の形状からして、入るお店の種類は限られています
よね。今度は別チェーンのコンビニが入ったりして・・・
839多摩っこ:2016/09/01(木) 00:18:24 ID:qiJMMCSQ
>>838
なんでそんなことするんですかね…売り上げがあればコンビニ側にもメリットありで、潰す必要はなさそうですが…
これまでに書かれてるように、思うように売り上げあがってなかったのかな
840多摩っこ:2016/09/01(木) 10:44:36 ID:E97KtYVw
>>838
モデルルーム見に行ったときになにかしらのコンビニが入ることは説明されたよ。入居後に潰れることもあるんだねー。
841多摩っこ:2016/09/06(火) 10:21:53 ID:+NUgw6Xg
そのコンビニ通勤途中だからちょくちょく寄ってて閉店間際に店員さんが聞いた話では直ぐに次が入るって言ってたけど、客少なそうだったから難しいかな〜
土日とかスポ公のグラウンド使う学生がまた不便になったな。
842多摩っこ:2016/09/08(木) 22:57:24 ID:7eFK+Kcw
甲州街道駅下のセブンイレブンか、
日野駅向かってミニストップか、
はたまた、とんでん横のファミマか、

いずれも負けず劣らず同じぐらい遠いなぁ。
843多摩っこ:2016/09/09(金) 09:29:48 ID:tMNDzUCQ
住宅ローン抱えたファミリー世帯は財布のひも固いし、
夜は早くから寝てるから、コンビニある意味あんまりないかもね。
コンビニって、独身寮や学生一人暮らしの多い地区の方が断然流行る。
844多摩っこ:2016/09/09(金) 12:15:41 ID:MbAcGzvw
あそこは立日橋を使う車が使うイメージだったな。もうかるもうからんまではわからんけど、期間限定の店舗てのはありえるかもね。

困るのはローソンが必要なときもあるからだわw


日野駅前に昔はローソンなかったっけ?
845多摩っこ:2016/09/09(金) 14:18:38 ID:ZRBbuuhw
>>844
松屋の裏にあったね。今はコインパーキングかな?
846多摩っこ:2016/09/10(土) 00:24:38 ID:usEjiM7Q
え〜っ、仲田の青屋敷閉店しちゃったの!?

青屋敷減っちゃうと一番くじ引き巡りがまた大変になる・・・。

個人的書き込みすんません!!
847多摩っこ:2016/09/10(土) 12:14:54 ID:4UcoLhFA
神明のウェルパーク向かいのゴリ動物病院跡地に、モモンガカフェ&なんちゃらってカフェ作ってるけど、モモンガがいるのねえ?いるなら行ってみたいけど。
848多摩っこ:2016/09/12(月) 17:31:29 ID:TzutP2mQ
ヘリコプター多いのは立川の立てこもりか!
849多摩っこ:2016/09/12(月) 17:43:16 ID:5tnYGCZw
それでかあ
昨日が9.11だったから防災ヘリが気合い入れてるのかと思ってた
850多摩っこ:2016/09/12(月) 21:47:20 ID:m4pGMD9w
立川こそオスプレイ似合うのにー
851多摩っこ:2016/09/12(月) 23:02:33 ID:sWcK/9lQ
847>>モモンガって夜行性だったよな?
だったら夜だけのカフェ?動物は迷惑だなと思う。
852多摩っこ:2016/09/13(火) 00:22:26 ID:w4g7/X5Q
>>851
そうかー。店の名前がモモンガだけなのかな。
853多摩っこ:2016/09/13(火) 11:11:25 ID:dmjChEmg
ペットにしていたら夜行性もあまり関係ないような。
フクロウカフェとかにモモンガいる所もあるみたいだし、小動物カフェだったらいいなあと期待。
854多摩っこ:2016/09/13(火) 13:13:27 ID:9tgSI6zQ
日野駅近くの仏教幼稚園Mについて教えてください
評判が良いようなのですが、ベネのWPはネガティブ発言は全削除されてしまうのでマンセーコメントしか分かりません
できれば良くない点が知りたいです
ご存知の方よろしくお願いします
855多摩っこ:2016/09/14(水) 00:31:34 ID:PtEsrdSg
>>854
取り立てて書くほどの悪い点はないですよ。
もともと家族経営的なためか、
ちょっと「?」な決まり事とかはありますが、
総じて親はおとなしめ、
公立小学校にあがると保育園の子に比べてMの子は皆しっかりとしている印象ですね。

ちょっとうるさい親がいるとか、
母親同士の団結があるないとかは、
学年によって違うのでなんともですね。

運動会は見に行くとよいですよ。

結局マンセーな内容になってしまってすみません。
856多摩っこ:2016/09/14(水) 07:56:44 ID:c2zUpbFA
確かに保育園からの子のほうが問題児が多かったな
857多摩っこ:2016/09/14(水) 12:36:39 ID:cBPRTUdw
>>855
ありがとうございます

>もともと家族経営的なためか、
ちょっと「?」な決まり事とかはありますが、

こちらを詳しくお聞きしたいです
よろしくお願いします
858多摩っこ:2016/09/16(金) 07:58:54 ID:MYIeG4+w
こーめーもきょーさんもどっちだっていいんだけどさ、駅前であんな時間から拡声器でやらかすのはどうなの。

バス待ちの間中ずっとうるさくてかなわん。


そして8時きっかりあたりに撤収するのはなぜ。
859多摩っこ:2016/09/16(金) 10:41:18 ID:hxa/aYOA
>>858
8時って朝ですか?
だとしたら拡声器の使用は許可されてない時間帯だと思うけど。
860多摩っこ:2016/09/16(金) 12:17:23 ID:wrn1T4Pw
>>859
朝。
あの喫煙所の前あたりから駅のホームに向かって拡声器でしゃべってる人って8時に撤収するよね?

最近は8時まで日野駅に居ないから撤収する瞬間見てないけど。。拡声器を使用する許可時間とかあるの?
861多摩っこ:2016/09/16(金) 19:51:18 ID:xmji/pRA
8時撤収?
むしろ7時台の方がうるさい。
862七誌:2016/09/17(土) 00:04:17 ID:a8JumqEQ
>>825悪人ってね、二種類いるのよ。強姦、強盗、殺人などなの
凶悪犯罪者とその他の犯罪者ね。凶悪犯罪は狙われたら防ぐ手段がない。
再犯率も高い。フランス軍外人部隊は凶悪犯は入隊出来ない。
私は狙われたら防げないから凶悪犯は二度と社会に出てきて欲しくないし、
税金使いたくないからなるべく。。。って思う。
863多摩っこ:2016/09/18(日) 20:19:39 ID:LX5eHA6Q
花火?
864多摩っこ:2016/09/18(日) 20:28:30 ID:2RCj1+3g
横田基地の友好祭で花火打ち上がられているハズだけど
さすがに距離的に聞こえないかな?他どっかやってたっけ?
865多摩っこ:2016/09/18(日) 21:02:20 ID:lN9xr7Ug
あ〜、あの花火横田基地だったの!?
雷かと思って玄関開けたら花火バンバン上がっててびっくりした!
よく見えてキレイだったな。
866多摩っこ:2016/09/18(日) 22:02:51 ID:4raDzeWQ
>>860
選挙活動で拡声器の使用ができるのは8時〜20時までの間です。
朝8時前の使用はルール違反になると思います。
これは普段行う政治活動でも同じ条件だと思いますが、もしかすると政治活動では各自治体でルールが若干違うかもしれません。
867多摩っこ:2016/09/19(月) 00:19:13 ID:3evOevcA
この前から政党演説が話題になっているけど
うるさいという気持ちはわかるけど
駅前の派出所の真ん前で違法行為をするわけ無いでしょ
868多摩っこ:2016/09/19(月) 00:48:52 ID:6VagQMog
8時台に駅前ロータリーでいつも演説してる人
演説ヘタだよな
要領を得ない喋り方でイライラする
推敲した原稿用意して読めばいいのにと思う
869多摩っこ:2016/09/19(月) 11:41:18 ID:ovu6YSFQ
>>868
言ってやれ!
870多摩っこ:2016/09/19(月) 12:14:07 ID:ojtNkUBA
>>866
今の時期、駅前のあれは選挙活動とかではない気がするんだけど。。

個人活動だと時間関係ないとかあるのかな

なんせ、やかまし!って感じるからやるならもっと静かにやってほしい
871多摩っこ:2016/09/19(月) 12:44:38 ID:eeVhU+SA
>>870
おっしゃる通り選挙活動ではなく政治活動です。
なので拡声器の使用時間に関しては866でも書いたように各自治体で条例が違うかもしれません。
872多摩っこ:2016/09/19(月) 15:27:03 ID:ovu6YSFQ
まだゴミ収集車こないわ
なにしてんだ
873多摩っこ:2016/09/20(火) 08:17:25 ID:mQqPZy5g
八坂神社の祭り、すっかり忘れてたなぁ・・・

やっぱり雨だったの?
874多摩っこ:2016/09/20(火) 09:52:41 ID:XvM2VadQ
>>873
雨だったね?? 聞いたところによると水の神様祀ってるとか?

露天って毎年同じ場所に同じものが出てるね

落ち着いて食べられる場所がほしい
875多摩っこ:2016/09/21(水) 21:29:04 ID:RbyH/Z6Q
露天商は組合みたいなのがあって、町会や社寺と契約していて
ボスから縄張り与えられているからいつも同じなのよ。
やり方はちょっと違うけど海の家は、地元の民宿とか飲食店が独占だしね。
いいか悪いかはなんとも言えん。
祭りで座るところがあればいいというのは同感だ。
876多摩っこ:2016/09/22(木) 00:39:10 ID:C9OTOnCA
ぜんぜん話は変わるが自分の腕一本で稼いでいるように見える個人タクシー、
あれも実は駅で客待ちするためにはタクシー組合に入らないとだめらしい。

もちろん組合費は払うだろう。ああ切ないね。
877多摩っこ:2016/09/22(木) 06:36:03 ID:vIPfuI/Q
>>875
座るとことか食べる場所は欲しいよねー。
駐車場借り受けてそこにテントとテーブル丸椅子くらい出したらよさげなんだけどなぁ。

>>876
タクシーロータリーは使用権とかテリトリー的なのとかあるみたいだね。高幡不動からタクシーで帰ってきた時、京王タクシーは日野駅のロータリーで客待ちできない話とか聞いたな。
878多摩っこ:2016/09/25(日) 08:46:00 ID:yJDZe7kw
駅によってはロータリーの近くで待って客を拾うとかあるみたいだし。
客の方もそれを知ってるから、ロータリーで待たされる場合は
そっちに行くみたい。
879多摩っこ:2016/09/27(火) 23:15:32 ID:tgQdVRPA
と思って分倍河原から歩き出したら3kmも歩いたぞ、
おまけに力尽きてから一時間つかまらなかった。
880多摩っこ:2016/09/29(木) 17:04:30 ID:0Qb6erXA
>>847
なんか書籍&雑貨のあるカフェが出来るみたいだよ
881多摩っこ:2016/10/02(日) 07:59:28 ID:+rZdgT+A
大坂上団地を通るミニバスの始発と終バスが1つずつ増便されて少し便利になったよ。
882多摩っこ:2016/10/02(日) 16:05:30 ID:ccm3TU5Q
>>881
高幡不動駅〜日野駅〜豊田駅のやつかな?

駐輪場の一時利用が出来なくなってからたまに使ってるけど、40分間隔だから使い勝手微妙なんだよね。

バスナビ見てみた。始発は今までの40分前に追加。終バス、豊田行き方面は40分後に追加だけど、高幡不動行き方面は25分後だ。なぜw
883多摩っこ:2016/10/02(日) 22:42:07 ID:+rZdgT+A
その25分後ってのがちょっとねえ。
団地付近で仕事が19時30分か20時に終わることが多いんだけど
19時30分に終わった場合は19時34分発に乗れるんだけど
20時に終わった場合は19時59分発にはまず間に合わないんだよなあ。
だから本当は便利になったとは言えないw
884多摩っこ:2016/10/04(火) 01:48:10 ID:0MV/sIxA
終バスの時間はなんなんだろうね。バスのローテの影響なのかな。綺麗に40分間隔でそろえて最後がそれかいみたいなw

そーいや、立ち飲みだいすけの隣のマダムっぽいお店、洋服屋から美容室にかわってる?店の名前は変わってない感じ?いつからああなんだろ。あまりにゆるやかに変わりすぎてて気付かなかった・・・
885多摩っこ:2016/10/04(火) 02:17:36 ID:2NFrKhYQ
>>884
マムコレクションの事?
だいぶ前から服を売りながら、奥の方でネイルをやってたみたいだけど。
服を売るのはやめたのかな?
886多摩っこ:2016/10/04(火) 23:12:37 ID:H9FiUi0w
>>885
そうそう、そんな名前。
美容室じゃなくてネイルだったんだ。

洋服は見えなくなってたよ。ネイル一本でいくみたいだね。

個人的には飲食店が増えて欲しいんだよなー
887多摩っこ:2016/10/05(水) 00:05:22 ID:Zk0Tw4wg
将来でなく、今の日野駅周辺の盛り上がりに必須な「もの」って何かを考えた。

江戸時代にはほとんどの人にとっては、だたの通過点の日野宿。
昭和中期までの八坂神社の盛り上がり。
日野自動車の北茨城への移転。
新選組にしがみ付く人々。

人の流れの良さや都心へのアクセスの良さが、多くの人が今の近郊部に住まいを決めるプライオリティーだと感じます。
中央線に乗りさえすれば、日野駅って決してほとんどの昭島市より不便ではないと思う。
あの極端に狭くてホームへの距離が長い駅の改札が意外な障壁だと思う。

結論として、もう一つ八王子側に無人で良いから改札を作るべきでは?
青梅線の東中神駅で出来たのだから、朝にあれだけの乗降客のある日野駅なら可能だと思うのだか???
888多摩っこ:2016/10/05(水) 17:09:50 ID:XfYgO40A
>>887
エスカレーターもあればいいのにね。
エレベーターはあるけどそれとは別に。
889多摩っこ:2016/10/05(水) 18:10:40 ID:PXI3ICMg
街づくりに必要なもの?
結局は自分の利便の向上?
890多摩っこ:2016/10/05(水) 21:28:37 ID:8dv0Ot9w
狭い通路にエスカレーターだと混雑が増すし、横入りとかのトラブルがある
高幡不動駅は場内アナウンスで横入りは駄目って言っていたから、そのように出来ればいいね
891多摩っこ:2016/10/06(木) 07:48:12 ID:ZRuG3OPw
>>887
そうなるとうれしい。
892多摩っこ:2016/10/06(木) 15:49:20 ID:TfqGE6Kw
>>890
狭いよね。
893多摩っこ:2016/10/07(金) 00:51:56 ID:u4zcyFgA
エスカレーターもあればいいだろうけど2機設置は難しいだろうから作るとして上り専用かな。右側を走り抜ける人嫌いだから小さめのエスカレーターでいいや。

てのより先に、
グリーン車のために2両分延伸が必要だと思うんだけど日野駅はどうするんだろ。計画とか発表されてる?
894多摩っこ:2016/10/07(金) 00:59:57 ID:UjQJAUjg
個人的には上りの男性アナウンスと下りの女性アナウンスをたまには逆にして欲しい
895多摩っこ:2016/10/07(金) 08:18:46 ID:KYDvGZaA
コロコロ変えられても困る
ほかの駅も一緒じゃないの

朝の電車に乗るときは男の声で、
帰りの電車に乗るときはは女の声で
急ぐようにしてるのに。
896多摩っこ:2016/10/07(金) 19:50:31 ID:0uIKc4NQ
上り男性、下り女性のアナウンスは中央線で統一されてるのかな?
豊田もそうだったような気がする
897多摩っこ:2016/10/07(金) 21:13:28 ID:JSgXA/lw
あれって統一なの?ホームの数もあるしそれなりにばらけてるのかと思ってた。

わたしは毎日電車乗るわけじゃないからたまには変わったほうが楽しいかな。JRじゃあんまそーゆーのやらないんだっけ?
898多摩っこ:2016/10/07(金) 22:17:25 ID:fnkHhoAw
たまにしか乗らないやつより毎日乗る乗客を優先するのは当たり前
899多摩っこ:2016/10/10(月) 19:34:26 ID:7qkfynSg
>>897
もしかして、点字なんて要らない派?
もしくは、たまには横断できない時にはピッポピッポなってそうじゃない時にはなるほうが面白い?
900多摩っこ:2016/10/10(月) 20:08:38 ID:Spd84Q1w
>>899
視聴覚障害さん?

アナンウンスは方向で覚えてるもんだと思ってたから声色だったとは!なるほどたしかに頭足らずだよねー。


ああ、
点字は大事だし階段の虫の音も好きだよ。
901多摩っこ:2016/10/14(金) 00:08:52 ID:Zwtl0Lvg
アルプスのうらあたりにあるケーキ工場が15日(土)に半額くらいの直売セールやるみたいだね。うちにチラシ入ってた。

行ったことある人いる?おいしそうではあるけど、大きいのかなぁ。そしてなぜかチラシの裏は生鮮?よくわからん直売セールだ。
902多摩っこ:2016/10/14(金) 01:00:00 ID:/FFGcmIA
それって何処ですか?アルプスの裏ってエプソンの敷地だし、その横の住宅街に有る工場はプリント基板屋さんだし
もっと離れた場所?
903多摩っこ:2016/10/14(金) 01:16:41 ID:CIzIN6vQ
あの辺にチョコレート工場みたいなのあった気がするけどそこかなぁ?
904多摩っこ:2016/10/14(金) 01:33:30 ID:iaVgdNJA
2、3年前に、日野駅前郵便局で、ケーキ直売セールのチラシ入ってたことある。
実はケーキとは全然関係ない建物で、あたかも安く見えるセールを一時的にする商法だったりするんじゃないかね。
905多摩っこ:2016/10/14(金) 03:04:58 ID:wiZR9/Pw
>>902
ごめん、ケーキ工場違いました。
出掛ける前にちゃんとチラシよんでなかった。。

工場直売を謳う出店形式。場所は福佐屋ってそば屋の軒先、駐車場と思われる。

肝心の「どこの工場」てのはチラシには記載なし。

ご当地急便て会社が仕掛けてる移動型店舗になるのかな?検索するとその会社のホームページが見つかって扱ってる商品も出るけど、やはり産地不明。ご当地の当地はどこなんだ。

関東を巡ってるみたいだけど、移動スケジュールは不明。連絡先はポスト型のフォームでメアドは非公開。


怪しくて逆に気になるレベル。
906多摩っこ:2016/10/14(金) 03:07:55 ID:CIzIN6vQ
それ冷凍のケーキ?
いろんな場所でやってるよね
怪しい
907多摩っこ:2016/10/14(金) 03:15:08 ID:wiZR9/Pw
>>903
そうそう、あのあたりにファースト製菓があったよねー。その関係かと勘違いしちゃったよ。
908多摩っこ:2016/10/14(金) 06:07:33 ID:ReN+ae7w
聞いたこと無いようなシェフの名前出したりしてる怪しい奴でしょ
ググれば変だって言ってる人でてくるよ
909多摩っこ:2016/10/14(金) 06:23:43 ID:f/2KmiWQ
そういえばファースト製菓の跡地って何になったんだろう?
910多摩っこ:2016/10/14(金) 10:56:09 ID:ApAI2rJA
>>901
場所はわかったけど、何時から?
911多摩っこ:2016/10/14(金) 12:16:29 ID:urOJRuuQ
>>909
なくなったの?
912多摩っこ:2016/10/14(金) 12:35:39 ID:+04jPROw
チラシ見てないけど、
定価販売の実態なんてない、
完全な値引き偽装、景表法違反じゃないのかね。
通報しようか。
もしくは悪徳商法の片棒担ぐなと福佐屋に電話。
913多摩っこ:2016/10/14(金) 15:28:33 ID:HoUCE7zA
http://spotlight-media.jp/article/189004523387963422
これだね。合法なのかな。
914多摩っこ:2016/10/15(土) 10:38:26 ID:vTxM9dwg
そんな怪しいケーキなら、アトリエムッシュでサバラン買いなよ。
915多摩っこ:2016/10/15(土) 20:40:51 ID:k2qQZh/A
>>913
こっちの方が福佐家のより面白さ倍増してんじゃんw

工場ではその定価で販売してる可能性もあるし、工場から直売てのもありえるんだろう。

まあ、肝心のそのケーキはいつ作ってどれくらい日持ちするケーキなのか。足の速い物は出せないだろうしなぁ。やばーい、やっぱ見に行けばよかった!話のネタに500円なら許せたかもしれん。
916多摩っこ:2016/10/16(日) 20:49:59 ID:nZ3FHBOw
またごまかされた。余計に金額取られた。
やきとりの「まいど」
水曜の特売日に家族分を20本以上買うのですが、1本多く会計されている。
その場で封をあけて確認するわけにも行かないし困ります。
アルバイトのスタッフ、意図的にごまかしているかと疑いたくなります。
それとも顔を見てごまかせそうな人を判断しているのかな
自分1人ならとっくに買わないけれど、家族で食べるのでそういう訳にも行かない
よい方法があれば、教えてください。
917多摩っこ:2016/10/16(日) 22:08:18 ID:T6sbtkAA
今度通りがかりで客が並んでないときに「また足りなかったよ。どうなってるの。」と言えばいいだけの話。
ゴネたりしてくるようだったらもう行かない方がいいな。
918多摩っこ:2016/10/17(月) 02:17:46 ID:dRSTqkFg
>>909
分譲住宅が建ってたような…

>>911
旭が丘に移転しちゃいました。
919多摩っこ:2016/10/17(月) 05:08:12 ID:wxOwA9EA
>>916
水曜特売ってそんな安いの?

20本以上は計算できないバイトがいるんじゃないなーって思う程度だけど、気になるんなら自分で先に計算しておくほーがいいのかもね。
920多摩っこ:2016/10/17(月) 07:58:26 ID:kMBQBzeg
>916
一本多く会計されている、というのはどういうことなんでしょうか?
もしお金が一本分多く取られているのならその場で「20本なのに21本分とられているよ」と言えばいいし、
串が足りないなら入れてる時に気づく気もするのですが…
(自分はいつも「○を3本」「はい」みたいな感じで都度入れてもらうのを見てるので)
紙に書いて渡したりしているのかな?
お門違いでしたらすみません
921多摩っこ:2016/10/17(月) 10:30:37 ID:HRvurw8A
駅近くの神社の隣、結局駐車場になったのね
あそこに家は建てづらいもんなあ
922多摩っこ:2016/10/17(月) 14:39:43 ID:miJRO3kA
>916
>>920
外野から失礼しますね。
うちも数が合わないことが何回もありましたよ。
30本買って30本分料金を支払ってレシートもらって、家で家族の分を取り分けようとしたら
29本しか入っていない。という様な事が何回かありましたよ。
毎回売り切れなどもあるので、決まった数を買うわけではないですから、事前の計算は難しいと思いますよ。
それに入れているときに見ていても、手早い作業でわからないですよ。
本数が足りないと気付いたときに、レシートと商品持ってお店に行くのも良いかもしれないですね。
1人で行くのが嫌なら旦那さんなどに付いていってもらっても良いかもね。

対応が不満なら買わなければよいですね。
うちも今はほかの店で買っていますよ。
「まいど」だけが焼き鳥屋ではないので。
923多摩っこ:2016/10/17(月) 22:19:57 ID:7mHANphA
>>918
サンクス。
直売所は無くなっちゃたみたいで残念だけど日野市内に残ってくれて嬉しい。
924多摩っこ:2016/10/18(火) 10:06:55 ID:xb9c6ang
ファースト製菓のチョコ、普通に美味しいし贈答用にも悪くないんだから、
ご当地名品として駅近くで気軽に買えるといいのに。
柿の種チョコが微妙に有名だけど、リンゴチョコもオランジェットもなかなかだよ。
値上がりしちゃったけど。
925多摩っこ:2016/10/18(火) 23:47:54 ID:1NFm8G4g
>916さん
もし私が同じような状況になったら、確認した時点でお店に電話します。
それでお店に対応任せます。
でも絶対に返金はしてもらいます。だってこっちが嘘ついてる訳じゃないし
ちゃんと代金は払っているので・・・。
このままうやむやにしたら「特売」で買った意味がないですよ。

まいどの焼き鳥の特売がどれくらい安いのかわかりませんが、私は
新町1丁目にある肉屋の「福井屋」さんで焼き鳥買っています。
肉屋さんだけあって、やはり焼き鳥もおいしい!ほとんど1本税抜き90円ぐらい
なので大量に買ってもだいたいの金額が計算できます。
まいどに不信感があるのなら、お店替えてみるのもいいかもしれませんよ。
926多摩っこ:2016/10/19(水) 05:18:10 ID:tkBaXFSA
まいどの焼き鳥って店によって値段変わる?
豊田そばのより日野駅近くの高かったような…
927多摩っこ:2016/10/19(水) 12:59:04 ID:nIOrULTQ
明日のドラフト、三沢中‐日野高校‐桜美林大の佐々木は、どの球団に指名されるのかな。
都立高卒業者がドラフト一位指名されるのは史上初めてだそうだ。
928多摩っこ:2016/10/19(水) 22:59:34 ID:+FuroJxw
ドラフトの一番の目玉は創価高校、創価大学というカルトの申し子だからな。
日野高校OBにはぜひとも頑張っていただきたい。
929多摩っこ:2016/10/20(木) 05:33:47 ID:OkLldmew
カルトw
そんなんどっちでもいいけど、そーかのピッチャーはいくつから指名うけるだろうね。日野高校で指名もらいそうなのって誰なの?
930多摩っこ:2016/10/20(木) 08:44:34 ID:YJNUvsPg
創価大の田中は史上最多タイとか言われているけれど、競合を避けて高校生を
採りにいく球団もでてくるだろう。故障の噂もあるしね。
日野高卒の桜美林の佐々木は阪神と横浜が狙っていると今日のスポーツ紙に
書いてあった。
931多摩っこ:2016/10/20(木) 15:03:54 ID:iyHN2ErQ
阪神には藤並がいる。しかも同じ右投げ、同学年

だから横浜かヤクルトに来てほしい
932多摩っこ:2016/10/20(木) 18:26:44 ID:8/SgV3Mg
外れ一位でロッテか。意外と評価が低かったんだな。
ロッテはオーナ一族がぐちゃぐちゃで、そのうち身売りかな。
933多摩っこ:2016/10/21(金) 10:03:41 ID:K7kX9ubQ
しかし、外れ一位で五球団競合なんて前代未聞だね。
阪神も馬鹿なことしたもんだ。最初から佐々木に行けば一本釣りできたのに。
934多摩っこ:2016/10/29(土) 09:22:11 ID:T9T+IPaQ
日野駅近くのウェルパークの隣に駐輪場あるけど
あそこは一時利用できるの?
935多摩っこ:2016/10/29(土) 18:33:54 ID:260pbtPg
>>934
できるよ。地下が一時利用者向けで24時間100円な
936多摩っこ:2016/10/30(日) 09:53:15 ID:prLEggXg
>>935
ありがとうございます。
937多摩っこ:2016/11/01(火) 18:03:01 ID:aA59oA1w
近隣繋がりで・・・、
今日日野駅前の「パチンコジャンボ」の前通ったら
「10月31日で閉店しました」って張り紙してあって驚いた!
「建て替える予定なのでリニューアルした時はまた宜しくお願いします」
みたいなこと書いてあったと思うんだけど本当に建て替えても
また入るつもりなのかな?
938多摩っこ:2016/11/01(火) 18:11:27 ID:x1xfeKhw
やっと歩きやすくなるな
939多摩っこ:2016/11/01(火) 20:47:31 ID:7xK4xzfA
やったーーーー!
市の職員らしき人がたまにいるから期待してた!!
早く道路広がってくれ!!
940多摩っこ:2016/11/02(水) 16:11:18 ID:6JfOoBRg
ジャンボ閉店したらあの交差点が暗いな
と思ったら街灯が切れてるじゃないか
941多摩っこ:2016/11/02(水) 19:28:51 ID:wNxpH6TA
>>887
八王子側の改札は激しく同意
942多摩っこ:2016/11/03(木) 07:53:36 ID:NTA+30jw
>>887
>>941
東中神とはホームの作りが違うんだから、日野駅に作るとしたらかなりお金がかかるよーな気が・・・
943多摩っこ:2016/11/08(火) 17:50:05 ID:DGyuoyIw
ジャンボは建て替えなのか、残念。
閉店というから立ち退きして道路を広げてくれるのかと期待してしまった…
944多摩っこ:2016/11/08(火) 18:01:14 ID:JTnjVb3Q
道路は広げるんでしょ
945多摩っこ:2016/11/08(火) 19:59:39 ID:F+AKUimQ
建て替えできるくらいの立ち退き料をもらったってことでしょ
946多摩っこ:2016/11/08(火) 20:43:20 ID:LeDdQdaw
あ〜、最近ちゃんとした報告の張り紙になってたから読んだんだけど
「長年道路拡張工事の件で日野市と話し合いを重ねて参りましたが
この度合意に至りました」ってみたいなこと書いてあったから
多分道路は拡張工事するんじゃないかな?
947多摩っ子:2016/11/10(木) 18:24:59 ID:YJ4UPrig
モモンガカフェ、モモンガ居るのでしょうか。。
言ったことある人居ますか?
948多摩っこ:2016/11/12(土) 00:52:06 ID:8WfnsPkw
949多摩っこ:2016/11/13(日) 22:44:40 ID:VGzJ2T7w
日野駅、新しい改札を設ける以前に
改札入ってからホームに上がるまでの階段を1回に統一してほしい。
2回階段を上がるのが面倒だから
近道になるエレベーター使う人増えてるよね。
950多摩っこ:2016/11/15(火) 07:50:04 ID:5Z7P/3+A
団子屋なくなったの?
951多摩っこ:2016/11/16(水) 01:44:30 ID:eXTDodLQ
いなげやの東側のミヨシかな。正式に立川に移転したらしくて
あそこは閉めたみたいだね。貼り紙が最近貼り変わっていた。

火事出したラーメン屋の特一番も閉店のようだね
952多摩っこ:2016/11/17(木) 00:21:18 ID:KnfX4fTg
そうそうみよし。立川に移転かあ。あそこの団子やわらかくて好きだったんだけどなー。

特一番は復活やっぱ無理か。残念。
953あぼーん:あぼーん
あぼーん
954あぼーん:あぼーん
あぼーん
955あぼーん:あぼーん
あぼーん
956あぼーん:あぼーん
あぼーん
957あぼーん:あぼーん
あぼーん
958あぼーん:あぼーん
あぼーん
959三つ穴灯篭φ:2016/11/22(火) 22:57:46 ID:EfLcuZpw
>>953-958
事件事故の話題は報道等のリンクを添えてください
960多摩っこ:2016/11/23(水) 01:57:31 ID:obedC9og
http://luckytourer.com/hinoshi-joshichugakuseijisatsu1/
多摩モノレールの甲州街道駅から北に200メートルとか。
あの羽田ヒューム管跡のマンションかな。
961多摩っこ:2016/11/23(水) 22:02:32 ID:HKasXc7w
明日の朝は雪だって。
まじかー。仕事行きたくねーなあ。
962多摩っこ:2016/12/10(土) 21:59:48 ID:UcUC1c+A
HPって引っ越したんだ?
それとも別店舗?
963多摩っこ:2016/12/15(木) 02:34:01 ID:UD0mTbaQ
日野自動車っていつ移転するんだっけ?
964多摩っこ:2016/12/17(土) 21:55:55 ID:uMRmEzTw
多摩平のSAEKIポイントカードだけど
強制的に切り替えさせられちゃったよ

いま入ってるポイントが新カードに移行させられないシステムらしく
ポイントを直接値引きにさせられた(他の選択肢無し)
200円以上入ってたから今日のポイント10倍デーの10ポイントが減ってるんだよな
もうちょっと利用者の使い勝手を考えて欲しい
965多摩っこ:2016/12/20(火) 16:13:54 ID:yj9k4HRA
日野駅の周りって大きな神社がないよね。
年始はたくさん人がいたり甘酒とか作ってたりするようなとこないのかな。
去年八坂にいったけど誰もいなかった。
966多摩っこ:2016/12/20(火) 21:40:10 ID:NuW/z06w
八坂が賑わってるのは12時から1時くらいまでじゃないかなー。2時とかになると並んでる列は短いよーな感じ。

甘酒は振る舞ってたと思うけど、今年はやってなかったの?
967多摩っこ:2016/12/21(水) 00:37:27 ID:OSMG6n8Q
ジャンボは道路拡張工事の後、遺跡調査して問題無ければジャンボ同じ場所で復活見たい。
一年後くらいらしいけど。
968多摩っこ:2016/12/21(水) 00:44:28 ID:OSMG6n8Q
ゴリラ跡地なんか工事進んでるんだけど何できるんだろ。
969多摩っこ:2016/12/21(水) 06:07:14 ID:SGJzkBzg
>>968
予定どおりホテルじゃないの
970多摩っこ:2016/12/24(土) 16:45:15 ID:3U+mRRtA
ゴリラ跡地は、本当にホテルのようですね。
誰向けなんだか。

あと、海鮮丼屋の隣に唐揚げ屋が12/27オープン。
何年か前にあのあたり唐揚げ屋あったような。
団子屋があったところだっけ。
971多摩っこ:2016/12/24(土) 16:51:57 ID:lYTJKcgg
次スレのご案内です

▼▼▼日野駅 34▼▼▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1482565789/
972多摩っこ:2016/12/24(土) 19:57:42 ID:5xCbPSuA
>>970
ゴリラって、立ち飲みのまいど横??
973多摩っこ:2016/12/24(土) 20:11:01 ID:YaV1sIsw
日野にホテルとか需要あんのか?
974多摩っこ:2016/12/24(土) 21:12:37 ID:g9UIqGTQ
デリヘルとか呼びたいし
975多摩っこ:2016/12/24(土) 21:57:01 ID:8MUnouQQ
確かに工事の人もホテルだって言ってた。
だけどあまりにも工事期間が長いのは不自然。
976多摩っこ:2016/12/25(日) 15:19:59 ID:eRh41J4Q
リノベでホテル作るの流行ってるってゆーけど、立川までタクシーで1,500円程度だしなぁ。何需要なんだろ?
977多摩っこ:2016/12/25(日) 19:30:18 ID:pgyvgFXQ
>>967
パチ屋はいらん
978多摩っこ:2016/12/25(日) 21:43:30 ID:mKI1ZdSA
商人宿は立川にも幾つかあるけど、駅前ラブホは日野には無いかも。
そんな使い方なら、少子化を食い止めるためにも有用かも?
979多摩っこ:2016/12/26(月) 00:32:40 ID:Sl66ZCbw
大雪予報の時に朝の通勤時間の中央線ストップに備えて
前日に職場最寄り駅の日野駅前に泊まりたいんだけど宿がないんだよね。
で本数が多いバスで短時間に日野駅まで移動できる高幡不動駅前の
シティホテル高幡や富士旅館に泊まったことが数度ある。
980多摩っこ:2016/12/27(火) 00:01:55 ID:VUFjHt/A
結構、工場や会社多いから出張組には有難いかもね>ホテル
981多摩っこ:2016/12/28(水) 08:31:59 ID:BK25cX3A
工事が途中でストップして、あれだけ長期にわたって雨ざらしになっていた
建物をいまさら工事再開してホテルか… 大丈夫なのか?
982多摩っこ:2016/12/28(水) 08:52:43 ID:KSJoeb+g
ゴリラ潰れて何年になるかね?
あそこは深い闇がありそうだよね

勝手な憶測だけど、以前はパチ屋で計画進んでたんじゃないかなあ
外装も某系列店みたいな感じだったし
983多摩っこ:2016/12/28(水) 13:19:43 ID:YL8Cx6nw
ホテルって情報は昔からこのスレにもあったよ。
ただ工事業者があやしい的なことも。


ホテルブーゲンビリアって書いてある?
調べると同じ様な字体で新宿とか、何カ所かあるみたいだけど。
984多摩っこ:2016/12/28(水) 19:45:47 ID:RY777aqQ
駅からちょっと離れた場所に海鮮丼のお店が出来、その隣に唐揚げ屋も出来ていました。
持ち帰り専用っぽいのですがどんな感じか気になります
985多摩っこ:2016/12/29(木) 03:40:33 ID:391nfyjA
983>
たしかにね。
普通、工事内容や業者の看板立ってるはずなんだけど一切でてないし
工事業者があやしいね。
986多摩っこ:2017/01/02(月) 06:42:51 ID:Z7IFB54Q
新年快楽
次スレのご案内です

▼▼▼日野駅 34▼▼▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1482565789/
987多摩っこ:2017/01/02(月) 13:12:56 ID:c9UC3IJg
栄町のファミマに強盗だって。犯人は逮捕されたみたい
988多摩っこ:2017/01/02(月) 14:08:00 ID:dJGfQhRQ
ソースは?
989多摩っこ:2017/01/02(月) 15:24:48 ID:U0rOfiWg
990多摩っこ:2017/01/04(水) 20:12:40 ID:08hsRyvQ
唐揚げ屋さん、結構人入ってるね
991多摩っこ:2017/01/04(水) 22:41:21 ID:nmhr7kUg
>>990
鶏笑だっけ?
もう出来たんだ。

他のとこで買ったことあるけどもっと衣少ない方が好みなんだよなあ。
992多摩っこ:2017/01/04(水) 23:12:07 ID:Joc/ZXOg
スレ違いですが、トンカツの「かつや」のグループがやっている「からやま」。
出来立てのから揚げが激旨で、冷えても美味しい。

そこからの「鶏笑」。そのうち行ってみます。
993多摩っこ:2017/01/04(水) 23:20:44 ID:XOI4d9CA
からやまと関係あるの?

鶏笑は他の店を知ってるが、常に店内が油の煙で白く曇ってて、いい印象ないんだよなあ。
揚げたてを提供してくれるのか、よく何人も待ってるけど。
994多摩っこ:2017/01/07(土) 20:56:14 ID:tnPaNa7Q
中央線乱れとる
八王子〜西八王子人身事故だと

いま立川なんだがあと一駅ががが
代替がモノレールとか笑わせてくれる
995多摩っこ:2017/01/07(土) 20:58:54 ID:tnPaNa7Q
あぁ動いた
下りで豊田止まりでも八王子止まりでも問題ないのが日野駅の良いとこだが
完全停止だと不便過ぎる
996多摩っこ:2017/01/09(月) 17:46:25 ID:EbAqQ2yA
日野→八王子って結構豊田止まりが挟まってて不便なんだよね。
ただこの間が止まった場合、日野駅〜八王子駅のバスが本数あるんで
それは便利。
始発だから座って行けるし。
997多摩っこ:2017/01/14(土) 08:12:36 ID:Ov6MKGVQ
三鷹 立川 八王子 の複々線はいつの日か?
998多摩っこ:2017/01/14(土) 20:58:03 ID:ghLrDAsQ
河川の用地買収は私有地よりたぶん簡単だろうけど、立川と日野の間には多摩川があるからね。

冗談抜きで青梅線昭島駅までの複々線化よりも困難かもね。
999多摩っこ:2017/01/14(土) 21:30:46 ID:uko4YgPg
気温低すぎ寒い寒すぎる!
1000多摩っこ:2017/01/15(日) 02:22:52 ID:8urR8f+w
1000