卍【日野市】卍 高幡不動 卍その80 【京王・多摩モノレール】卍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2015/06/02(火) 21:43:52 ID:nnnervaw
)999 前スレ

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1392346982/999

交通手段がないと言って休む
3多摩っこ:2015/06/02(火) 21:48:35 ID:IJLVCW6w
>>2
それが一番まともなわけだけど
4多摩っこ:2015/06/03(水) 00:47:17 ID:lUT2vb6g
徒歩でも苦痛じゃないから自転車止めて徒歩にしました。・・・・・・手続きが面倒臭いから。
5多摩っこ:2015/06/03(水) 10:12:44 ID:hx6Z7MhQ
手続きそんなに面倒じゃなかったけどね。
6多摩っこ:2015/06/03(水) 11:15:43 ID:4yCI9CWA
きぬたインプラントの看板うざすぎる。
7多摩っこ:2015/06/04(木) 12:14:19 ID:XQOoZJdA
朝SCの駐輪場入場制限かかっててまさかの事態に遅刻した
そしてひとりおばさんが管理のおじさんにすごい剣幕で抗議してた
8多摩っこ:2015/06/04(木) 15:27:59 ID:IX7sUdzg
朝何時頃ですか?

京王ストアが開店後 今まで通り店舗前に買物以外の通勤通学の方
が自由に停めているのか気になります 
朝は撤去されてしまうのに不公平ですよね
店舗前も有料にしたらいいのにと思います
9多摩っこ:2015/06/04(木) 22:05:09 ID:G55v6tBg
朝の第4駐輪場出入口に太った人が挟まっていた
身動きが取れず困っていた様子
10多摩っこ:2015/06/04(木) 22:07:40 ID:tUl2X84w
道交法改正で自転車を対象としたの取り締まりが活発なのでカキコ

イヤホンで音楽も何も流してない状態で警官に止められたことがあるんですが、安全運転に必要な音も警察官の指示も聞こえ景観の指示に従い止まって会話しているにも関わらず警察官は「聞こえてるじゃない!イヤホンはだめ!」の一点張りでした。

現場の警察官じゃ話にならないので改めて警視庁に確認してみると、道路交通規則の条文通り安全運転に必要な音が聞こえない状態が安全運転義務違反であって、東京都も他県同様イヤホンそのものは問題ないそうです。

現場の警察官自体が道路交通規則をわかっていないので、今は特に何でもかんでも取り締まりしてる時期ですししばらくは自転車を使わないほうがいいかもしれませんね。

一応誤解の無いように書いておきますがイヤホンで大音量で音楽流してるとか「安全運転に必要な音や声が聞こえない状態」は「安全運転義務違反」です。道交法70条 都道路交通規則8条(5)
事故にあわないよう気をつけましょう。
11多摩っこ:2015/06/05(金) 08:55:45 ID:FZ5WGInA
>>8
朝9時半過ぎかな?店舗前じゃなく地下だけど。
有料化&定期化始まった瞬間入場制限だからびっくり。

自分買い物じゃなく通勤で地下sc使ってるけどあそこは定期化しないのかなぁ。
12多摩っこ:2015/06/05(金) 14:59:06 ID:zNjcMDAQ
返信ありがとうございます
 
私も高幡駅に行く時は地下駐輪場利用していたので
入場制限の情報ありがとうございました
13多摩っこ:2015/06/13(土) 22:04:03 ID:FpN2Yokw
駐輪場が軒並み優良になったせいで
ダイソーの前とかオオタの前にとめられる自転車が急増
14多摩っこ:2015/06/16(火) 08:06:16 ID:JeERMg2Q
新参者なのですが、駅前で桃太郎の宣伝?してるじいさんは何者なの?
15多摩っこ:2015/06/18(木) 03:51:45 ID:1FTel+Wg
あのオレンジ色でフェンスの上に被せてあるのは何なんだ
16多摩っこ:2015/06/19(金) 01:17:01 ID:9DuhShnw
南第一の定期利用、キャンセル待ちにも優先順位がある様子
通勤で週5〜7使う人が優先とか言われたよ
学生さんも同じ扱いなのかな
私用だと「諦めたら?」みたいな態度だった

駅前の駐輪場、原則としてどこも空いてないっぽいね
一時利用は運が良ければ状態
SCの地下、原付も使わせてくれないかなーとか思うけど無理だよね
そして確かにダイソーとオオタの前が荒れている気がするw
17多摩っこ:2015/06/19(金) 12:55:12 ID:IFMmRVtA
オレンジのは川崎街道の道路補修工事の防護ネット。
赤コーンに黄黒バーを設置できないスペースとかの仕切り。
工事中は片側通行になるので。
18多摩っこ:2015/06/19(金) 21:58:28 ID:IzwC04pg
>>16 うちも駄目で、車出勤せざるおえなくなったよ。SCの駐車場を一時利用してるから、出費が辛い。駅近で定期利用の駐車場考えてる。駐輪場のおっさん何であんな横柄なんだろ。
19多摩っこ:2015/06/19(金) 22:15:41 ID:Vo69UWRQ
徒歩とかバスとかでは通えないの?
20多摩っこ:2015/06/20(土) 00:23:02 ID:uCqUgLbw
>>19
うちはバス停は遠い
ついでにアップダウンもあるから、正直徒歩も自転車もキツイ
電動アシスト買うのも正直バカにならないし、他の用事は駅前以外は
原付で動いているから、問題なのは高幡の駅前だけだし
病院とか美容院とかは駅前が多いから、本気で困る
生活行動圏を変えるしかないのかなーと

>>18
なんか無駄に駐輪場の係の人は態度が大きいよね
てか、キャンセル待ちなり定期利用に優先順位があるなら、有料化の段階で
言って欲しかったよ
話をしていた感じだと、学生より社会人、社会人でも最低週5以上じゃないと
キャンセル待ちはお呼びじゃない感じだった
21多摩っこ:2015/06/21(日) 22:01:07 ID:xrqmrVSg
>>20
だよなー。週五勤務で保育園も寄るから、世知辛いわ。今までマナーもきっちり守ってたのに…。いざ車でチャリや徒歩の人に道を譲っても、おばちゃんとかおっさんのマナーの悪さに辟易する。
22多摩っこ:2015/06/22(月) 13:35:07 ID:0kvd9Z+g
100円ぐらいケチる気はさらさら無いけど、一時駐輪場満車は本当に困る。
こちらはマナーを守って規定の場所に停めようとしてるのに。
こんな状況では適当な場所に違法駐輪するしかない。

うち、日野市じゃないんだけど同じ状況になったので
市役所に上記のように苦情言ったよ。同じ苦情が多かったのか、その後改善した。
役人さん達は自転車を見苦しく町中に置かれるのが一番嫌なんだ。
有料化後は同じ敷地面積でも駐輪可能台数が減るってこと、担当者が気付かないと
善良な市民にとってはとんでもないことになる。
23多摩っこ:2015/06/22(月) 20:21:18 ID:oQENr3xA
アジサイ祭り行ってきた
あそこ行けば鎌倉なんか行かなくともオッケーだな
24多摩っこ:2015/06/23(火) 20:20:51 ID:T90+8kFw
高幡不動は、かわいい娘が多いね
25多摩っこ:2015/06/23(火) 20:57:16 ID:2sn8thCA
>>23
あそこ綺麗だよな、みんなカメラに夢中になるのも分かるなあ。あんなに種類があるとは知らなかったよ。
26多摩っこ:2015/06/29(月) 22:10:26 ID:lFjlLrIQ
ネットで買った自転車をヤサカで点検してもらう事は可能でしょうか
ヤサカより駅に近い自転車屋さんはありますかね
27多摩っこ:2015/06/29(月) 22:19:55 ID:YkHGTN9Q
ヤサカ、自転車点検 混んでなければ、すぐやってくれる。
土・日は避けよう。
28多摩っこ:2015/06/29(月) 23:31:42 ID:lFjlLrIQ
≫27
ありがとうございます
29多摩っこ:2015/06/30(火) 22:29:52 ID:z1QQM1Pw
せざるおえない  とか
世知辛い  とか

日本語が不自由な感じ
30多摩っこ:2015/07/01(水) 15:43:01 ID:G/c0lCCA
お風呂の王様、平日の混み具合はどんな感じですか?
高齢の方が多いんでしょうか?
竹取行くか王様行くか悩みます
31多摩っこ:2015/07/01(水) 20:48:51 ID:YSA4pndg
>>29
切羽詰まっているもので、すみませんね。
32多摩っこ:2015/07/01(水) 22:09:00 ID:hH0IUsRg
「きりはねつまって」なんて今時の子どもには読めまい
33多摩っこ:2015/07/02(木) 01:07:00 ID:V0mGphFg
とりあえず遠いけど、北5(だったかな)の定期契約した
そして他のキャンセル待ちを申し込んでみたけど、まず無理だろうなと
諦めてる
とりあえず駅前に行くのに、駐輪場の心配をしなくて済むのがいいわ

近い内に役所に行くから、ちょっとあれこれ話を聞いてみるつもり
34多摩っこ:2015/07/03(金) 06:32:33 ID:eeEpApSg
たかみん卒業。大人の事情って何だろう。
35多摩っこ:2015/07/07(火) 04:34:18 ID:WHg/7G8A
子猫拾っちゃいました。この時間まで、先住猫と子猫の世話…。
拾ったときは3週齢ぐらいだと思ったけど、自宅に連れ帰ってよく見てみたら、
ガリガリに痩せているから軽いだけで、4週齢ぐらいみたいです。

偶然、同じぐらいの子猫を川崎街道前の植え込みで拾った方とも出会いました。
おやすみに関わらず電話で親身になってくださったにゃん福さんに、
他に兄弟はいませんでしたか?と聞かれましたが、
他にもいたのでしょうか?
36多摩っこ:2015/07/07(火) 21:24:49 ID:PceyXPxQ
普通3、4匹生まれるからね。
ただ体が弱い子は親が見捨てる・・・
37多摩っこ:2015/07/07(火) 21:57:28 ID:5ZGOpGbw
高幡不動はかわいい娘が多いね
38多摩っこ:2015/07/07(火) 22:04:55 ID:wD/G/b/Q
>>35
仔猫最近見掛けないんだけど、川崎街道なんて危ない所に産み捨てているのか。我が家で飼いたいわ。にゃん福まだ行った事無いけど、誰か行った事ある人いる?
39長文すみません:2015/07/08(水) 00:19:49 ID:q9/mmnKA
>>34ですが、私が拾ったのは程久保駅よりも多摩動物公園にずっと近いあたりなんです。
5日朝に母親を求める声で必死で鳴いているのを見かけたのです。
その折り、通り掛かったご近所の方々が駆除するということを口にされていたので、6日夜にまた来て捕まえました。
隈取り?がきれいに入ったキジ白の、たぶんオスです。
数日放浪していたわりには汚れていませんが、等身の縮尺がおかしく見えるぐらい痩せています。
どこを触っても洗濯板みたいな感触。

川崎街道で拾った方は、街道でも駅側だそうですし、
年頃が同じで、毛色も似ているけれど、ちょっとふっくらしていたようで、兄弟なのかどうかわからず…。
でも数年前に、やっぱり川崎街道駅側の駐車場にいた虎毛の子猫を女性が保護するところを見たことがあるので、
あのへんは猫がいるのかなと。

私が拾ったほうはにゃん福さんにお願いさせていただけることになりました。
いちども伺ったことがないのに厚かましいとは思ったんですけど…天の助けとはこのことかと思いました。
40多摩っこ:2015/07/08(水) 10:10:57 ID:oRMm51ew
いつ頃の話でしょうか?
先日の日曜日ににゃん福にいきましたが、
個別のケージにかなり小さい猫が保護されていました。
その子だったのかなぁ。
41多摩っこ:2015/07/08(水) 20:49:43 ID:7YeiydHw
>>40さん
私が拾ったのは月曜日、明日にゃん福さんに
連れていく予定です。キジシロです。
兄弟なのでしょうか?

まだ急に近づくとぷぁー!と言いはするのですが、抱き上げてもなされるがままですし、
帰宅してから膝横の毛布にくるんでいると長い時間じーっとこちらを見あげ、数秒でも席をたつと必死で呼びはじめるので、情がうつって仕方がありません…。
先住猫が突然歩みより打ち解けはじめたので、心がぐらつきます。
でもたいていのことを一、二度で覚えるので、先住猫より頭が良い感じです。
新しい飼い主さんにもすぐに慣れてくれるでしょう。
42多摩っこ:2015/07/08(水) 23:27:42 ID:sBHdtNwg
>>39
丁寧なレスありがとう。うちの近所でも勝手な餌付けして繁殖だけさせて、それをよく思わない近所の奴が、仔猫を惨殺した事があったから、捕獲手伝った過去があるんだ。にゃん福に預けた貴方も、良い判断をしたね…。近々行くわ。
43多摩っこ:2015/07/11(土) 11:12:13 ID:xaA2M7lg
自転車屋って、ヤサカと日野バイパス沿いの他にありますか?
この間パンクしてしまって、なんとかヤサカまで運んだのですが、もっと近くにあると助かるので…
44多摩っこ:2015/07/11(土) 13:00:03 ID:oASXKIkA
駅からはヤサカが一番近いです。あとは南平やセイセキに行く途中にあるけど
45多摩っこ:2015/07/11(土) 23:10:51 ID:g+yi+i8Q
駅前でスーツのお兄さんに
こんにちわ!大学生ですか?って
声かけられたけど、あれなに。
社会人だから無視したけど
4643:2015/07/12(日) 13:28:38 ID:dD4B3nTA
>>44
ヤサカが一番駅近なんですね。
もっと駅前にあるといいんですが…
ありがとうございました。
47多摩っこ:2015/07/14(火) 14:41:40 ID:sdgNjEUw
違法盛り土で土砂崩れ、住民けが…社長ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150714-OYT1T50061.html?from=ytop_main5
48多摩っこ:2015/07/15(水) 21:11:27 ID:l1gB9n+w
scの満車本当勘弁してほしい…
49多摩っこ:2015/07/15(水) 21:52:21 ID:06UptE5Q
>>48
何時頃?
50多摩っこ:2015/07/16(木) 11:35:13 ID:4R0SCbvA
>>自分行ったときで9:15位
○分に解放しますって張り紙してたけど
すでに何人か待ってた
51多摩っこ:2015/07/16(木) 11:37:14 ID:4R0SCbvA
ごめん>>50>>49
52多摩っこ:2015/07/17(金) 22:26:46 ID:qhGZuAVg
>>51
ありがとう、いつも自分は9時すぎには停めてるから満車体験ないんだ。時季的にも、自転車取り締まり始まってから辛いよね。
53多摩っこ:2015/07/19(日) 14:06:49 ID:z61YF56Q
JAの裏山はいつになったら復旧するんだろ。
ずっとブルーシート被せたままだね。
54多摩っこ:2015/07/19(日) 21:55:44 ID:Wfgds6TA
造成した会社はたぶん倒産するんだろうが、その後の原状回復は誰がやるんだろうか。
55多摩っこ:2015/07/21(火) 11:14:57 ID:/jO5TGRg
纏は飲食店であることを自覚しているのか、居ないのか。
店員が全員髭生やしてるってどーなのさ。
食欲失せるわ。。。
56多摩っこ:2015/07/21(火) 11:21:58 ID:aYhrtQQA
そしてやたらとしょっぱかった。。。
57多摩っこ:2015/07/21(火) 12:33:01 ID:CkQYX5zA
きっと店員さんの汗が塩っ気の原因w
58多摩っこ:2015/07/21(火) 13:02:14 ID:vnSSzcpw
まぁ最初はしょうがないけど
二度と行かないこと、そのうち潰れるさ
59多摩っこ:2015/07/21(火) 15:10:23 ID:CkQYX5zA
美豚のがバッチィけどな。
店員、仕事中にタバコ吸ったり携帯いじったりしてその手を洗わなかったり。
手が空いた時ずっと携帯いじって私語に夢中だし。
60多摩っこ:2015/07/22(水) 12:49:37 ID:O5spWtCg
>53>54
動物園線の所の事なら、京王と造成会社で裁判係争中。

京王が賠償金を払えと造成会社を訴えて、
造成会社がそんな高額では払えないので安くしてくれと
主張しているらしい。

造成会社が倒産したら、造成の許可を出した
東京都あたりに請求するのかな?
61多摩っこ:2015/07/25(土) 09:01:33 ID:BEsxWVNQ
今日は立川の花火大会だけど、このあたりから見える所あるかな?
62多摩っこ:2015/07/25(土) 11:31:53 ID:gYIpgd6A
>>61
モノレール各駅、程久保坂上とか?
多摩テック旧温泉辺りとかも見えそうだけどもう立ち入り無理だよね?
63多摩っこ:2015/07/28(火) 16:31:07 ID:L9EdCk/Q
>>47
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00297405.html

お父さん「ばんそうこう一枚のケガだろ」
娘「天災でしょ」

赤ちゃんが気になる
64多摩っこ:2015/07/28(火) 17:31:18 ID:6Y6GdM9A
この記事って何語?良く判らないけれど
65多摩っこ:2015/07/28(火) 17:33:21 ID:6Y6GdM9A
判らないのは、犯人の云ったことに対しての説明
66多摩っこ:2015/07/28(火) 21:50:48 ID:SMZoVPpg
ガストの斜向かいは大丈夫なのかな。
まだ家は建ってないけど。
67多摩っこ:2015/07/29(水) 12:06:55 ID:2EnVXevA
今朝駅構内で人身事故があったんだね。
68多摩っこ:2015/07/29(水) 15:51:53 ID:SWR2Iemg
4番線だね。
69多摩っこ:2015/07/29(水) 22:56:23 ID:4QS6EJKw
今朝の人身の方は亡くなられたんです?
70多摩っこ:2015/08/07(金) 12:32:52 ID:UEp92HIg
夕方から夜にかけて、川沿いの遊歩道がコウモリだらけで怖い。。。
71多摩っこ:2015/08/07(金) 19:31:25 ID:jSyxZA4A
駅近辺で良い眼科知りませんか?
ものもらいになったみたいで、、、
72多摩っこ:2015/08/07(金) 23:14:14 ID:YJihC/QA
>>71
眼科だと駅前じゃないけど程久保と動物園の間くらいの麦倉眼科は評判いいらしい
73多摩っこ:2015/08/11(火) 07:59:53 ID:wLnJxbrQ
ダイソーの所も有料駐輪場になるんだね
74多摩っこ:2015/08/11(火) 17:47:48 ID:3d/kaWNw
昨晩、程久保駅のあたりで
どーんというすごい音が辺りに響き渡ってた
その後、クラクションがずっと鳴っていたところを見ると自動車事故?
こういうのってどこを見ればいいんだろう
75多摩っこ:2015/08/11(火) 17:50:27 ID:3d/kaWNw
>>70
このあたりを飛ぶのは、アブや蚊が大好物のアブラコウモリで、
しかも一晩で自分の体重の3分の1とかそのぐらい食べるから、益獣なんじゃ
海外だけどコウモリ駆除してマラリヤ大流行して村が壊滅〜とかザラだからにゃ、ほっとけ
ってばっちゃんが
76多摩っこ:2015/08/12(水) 16:53:55 ID:ePy+EPrg
アブラコウモリめっちゃ可愛い。ジャンガリアンが羽持ってるみたいな。
綿棒に牛乳つけたのをしゃぶってる姿堪らん可愛さだったわ。
色々怖いから手袋しないと触りたくないけどさ。
77多摩っこ:2015/08/12(水) 16:59:26 ID:oj1gp6lA
家にも棲んでるよ、アブラコウモリ
可愛い
78多摩っこ:2015/08/12(水) 21:16:46 ID:w+Cgzy7g
>>74
現場じゃね?
79多摩っこ:2015/08/12(水) 21:47:55 ID:Xz5VJm6Q
高幡不動から南平の区間で川沿い付近の道をサンバイザーのツバの部分が
顔の正面に来るように被り(黒い透明の樹脂か何かでできているので前は見えてる?)
で、もう1つ違うサンバイザーを普通に被っていわゆるサンバイザー2重被りの状態で
周囲からは口とアゴの部分しか見えない茶色の小型犬を連れて朝と夕方にあちこち歩いてている
不審な雰囲気プンプンな初老っぽい女性をよく見かけるんだけどこのあたりでは有名な人なのだろうか。
顔を見られたくないのはわかるが明らかに怪しい雰囲気。
でも悪い人でもなさそうだけど、ちょっと怖い感じ。
80多摩っこ:2015/08/12(水) 23:12:45 ID:CTl5gCxA
>>79
その人よく見かけるわ
今日も平山1丁目付近で目撃
81多摩っこ:2015/08/13(木) 11:03:29 ID:th2TeQFg
>>79
当方南平駅近所住みだが、たぶんその人だと思うが何度か見たことある。
高幡橋あたりで何度も見かけて、「おかしな感じの人だな」って意識はしていて
この間うちの前(土手から離れた住宅地)を歩いててちょっと恐怖を感じました。
犬を散歩するのに土手沿いを歩いているならわかるが、なぜ狭い道の住宅地を歩いているのだろうと。
怪しい身なりで異常な範囲を行動。誰がどんな場所に住んでるか、とかチェックしてるのかな。
82多摩っこ:2015/08/13(木) 16:47:31 ID:fZL63PXA
単に日焼け対策じゃないの?
83多摩っこ:2015/08/15(土) 10:05:25 ID:0JsAUeIQ
サンバイザー2重は自分も日焼け対策だと思ってた。
大阪だっけ、おばちゃんの9割が2重にしている地域もあるとかないとか。
サンバイザー取ったら実はモデルなんだよ、通販雑誌とかに出てる人なんだよ。
って想像してる。
自分が見かける人は手袋もしてるからわかりやすい。
84多摩っこ:2015/08/15(土) 10:10:06 ID:0JsAUeIQ
PMTCで検索したら、高幡不動では一件しかひっかからないけど
受けてる方いらっしゃいますか?費用が気になるけど、いまお盆休みで月曜日の予約入れようか迷ってます。

ホワイトニングもいっしょに受けるつもりです。こちらはPMTCといっしょにするとは限らないけど、
報告に興味のある方いらっしゃいますか。
85多摩っこ:2015/08/15(土) 14:35:17 ID:zrN2vCbw
tine
86多摩っこ:2015/08/15(土) 14:46:31 ID:ieoA7C+Q
不審者を見かけたら すぐに警察に 通報しましょう
87多摩っこ:2015/08/15(土) 16:02:13 ID:AL/b6A2A
不審者といえばここ最近、お金下さいのコジキ見なくなったね。
どこいったのかな?
88多摩っこ:2015/08/21(金) 21:12:08 ID:qv20/x+Q
>>79
確かにちょっとアレな人だけど、挨拶したことある。素顔は白髪のおばあちゃんだよ。怪奇出没過ぎていつもビックリするけど。犬が電車に轢かれそうでハラハラするね。
89多摩っこ:2015/08/25(火) 08:52:52 ID:Br+G4knA
高幡不動尊の近くに自転車屋あるけどまだやってるのかな…正門見て右側。
最後に行ったの数年前だからわからないや。
90多摩っこ:2015/08/25(火) 16:31:00 ID:Z48rR0kw
自転車と言えば、今日、ダイソーにチャリで行ったら、
有料の駐輪場でないと停められないとかなんとか、
違反者には罰金みたいなこと書いてあったような。
そういう殿様商売するなら、もう二度と行かないわ。
91多摩っこ:2015/08/25(火) 17:41:53 ID:8VMIrWow
>>90
それダイソーのせいじゃなくて、あそこのマンションというかビルの方針じゃない?
周りが全部有料になったせいで溢れて仕方なかったんじゃないかな。
92多摩っこ:2015/08/25(火) 18:14:05 ID:xlxxSeTw
>>89
小山輪業のことですね。
残念ですが数年前に閉店(廃業)しました。
社長が体調を崩されたそうです。
ああいった街の自転車屋さんが次々と無くなりさみしいです。
93多摩っこ:2015/08/25(火) 20:05:38 ID:wmzK9kuA
あのあたりで生き残ってるのは布団屋と豆腐屋くらい。
畳屋も高幡電気もなくなった。
布団屋はいつ通りかかっても開店休業状態。
豆腐屋はスーパーや給食に卸せるから何とか生き残ってる。
小山輪業は古畑任三郎が乗ってたセリーヌの30万円の自転車が
ずっと綺麗なままで軽く30年は展示されてた。
世界に30台しか無いらしい。
94多摩っこ:2015/08/25(火) 20:38:45 ID:OG5uEoaA
役所管轄の駐輪場が、定期契約のみになったりして、停められない
自転車と原付がダイソーとかあの辺りにあふれたんだよね
京王ストアの前は、たまに整理のおじさんがいるから停めにくいし、
ダイソーと太田の所がちょっと駐輪、みたいになっちゃってた
ダイソーってよりも、あのマンションの管理組合で決めたことでしょう
95多摩っこ:2015/08/25(火) 21:01:40 ID:Z48rR0kw
じゃあ、ダイソーの社長に手紙でも出してやろうかな。
100円の品物を買いにやってくる貧民が、
200円もの駐車料金を要求されるのは理不尽だから、
さっさと他の場所に移転してくださいって。
テナント去らせて、オーナーに損失を与えるのも快感だし。
96多摩っこ:2015/08/25(火) 21:31:47 ID:wmzK9kuA
90円切手買って好きにしろ
97多摩っこ:2015/08/26(水) 13:56:17 ID:IasJEB7A
2時間無料の駐輪場が目の前にあるのに、高幡不動は>>95みたいな本物の底辺層の輩が多いの?

それとも>>95がネットでイキってるだけ?w
98多摩っこ:2015/08/26(水) 15:10:45 ID:PLhKzhJg
素直に歩いて行けよ
自分の都合ばかり押し付けるな
99多摩っこ:2015/08/26(水) 15:21:08 ID:Os1w6tJQ
>>95>>94を受けて皮肉を書いただけなんじゃないの?
100多摩っこ:2015/08/26(水) 21:05:31 ID:8W3IEoxQ
高幡橋ミッキーの向かいの駐輪場は何があったんだよ
101多摩っこ:2015/08/28(金) 01:06:42 ID:jqNp80tw
盆踊り行った?
102多摩っこ:2015/09/03(木) 15:28:24 ID:Urhru4dA
前スレに載ってたペルー料理のお店行ったよ。
なんというか、すごいわけじゃないけど、一つ一つ手作りって感じで自分の中では
「自分が住んでる街には必ずひとつはほしい店」ジャンルがあるんだけどそういう感じ。

南米はジャガイモやトマトの原産地だとかでポテトが頻出、つけあわせがフライドポテトだったりするし、
基本米食べてて鶏や牛に魚、ハーブとか酢で味付けって感じなので
新しい味とよく馴染んでる味の混ざり方がほどよくて面白食べやすい。

エスニック苦手な人でも食べられるものがあると思うけど、
ハーブソースとしか書いてないのにパクチー混ざってたりするからそこは苦手な人注意かな…。
103多摩っこ:2015/09/03(木) 15:51:28 ID:UEzE44ZQ
>>102
レポートありがとん!
104多摩っこ:2015/09/05(土) 11:15:39 ID:jON3Axiw
>>102
昨夜行ってきました、「ラス パパス」。
客層は落ち着いた年齢の人が中心。
店内もいい雰囲気だし、料理もおいしい。
お勧めのお酒は、ピスコ。
ショットでもサワーでもぶどうの香りがさわやかです。
105多摩っこ:2015/09/05(土) 11:40:58 ID:yw1wAIUw
他市住人ですが、ペルー料理ですか。
食べたくなりました。
明日行ってみます。
106多摩っこ:2015/09/05(土) 12:06:24 ID:pJRUGCDw
青梅市新町ストーカー事件発生!!
元交際相手宅の鍵盗んだ疑い 平哲也容疑者を逮捕 NHKニュース
107多摩っこ:2015/09/06(日) 17:46:28 ID:abuIFBLg
>>102
行ってきました。
フワ(牛の肺?)の煮込み食べたけど味も好みだし、かなり良かった!
付け合わせの普通のポテトも美味しく感じる。
メイン料理に+150円でご飯が付けられるのも良いね。
コカの葉のリキュールとやらもはじめてのんだ。
メニューの名前じゃ分からないモノだらけだったけど、詳しく説明してくれる話しやすい店主さんでした。

ペルー料理の店というと八王子のしか行った事なかったけど、全く違う感じだったなぁ。
108多摩っこ:2015/09/06(日) 18:16:28 ID:+KtjqEyQ
どっかで花火大会?
音が聞こえる。
109多摩っこ:2015/09/09(水) 16:05:33 ID:e1ghPWEw
虹すごいね
110多摩っこ:2015/09/09(水) 22:33:32 ID:L0UfRsXg
ペルー料理気になる。
ランチに行くかな。
111多摩っこ:2015/09/10(木) 10:18:31 ID:HVRxpSGw
>>110
ふつうのランチ?と平日限定ランチとかあったよ。月何回か変わるって言ってた。
2種類のメインどちらかにサラダ、スープ、デザート、紅茶かコーヒー。
どんな料理かわからないのはiPadで写真見せてくれた。
112多摩っこ:2015/09/10(木) 12:41:43 ID:zE3IyKyw
>>110
月曜日はランチのみ営業、メニューも豆ランチのみ、って言ってた
ペルーだと月曜日に豆食べるとお金持ちになるとかなんとか。
113多摩っこ:2015/09/13(日) 14:43:01 ID:Mek5S+Rg
昔の高幡不動の駅前って右側にパン屋があったと思うんだけれど左側って何かあったっけ?
キオスク的な売店の他に
114多摩っこ:2015/09/13(日) 16:59:16 ID:CI8053fQ
立ち食いそばと何だ?
115多摩っこ:2015/09/13(日) 18:19:38 ID:Mek5S+Rg
そば屋ぐらいだよね?団子屋とかお土産屋とかはなかったよね?
116多摩っこ:2015/09/13(日) 23:48:43 ID:Kdj/PmDA
>>113
京王観光があったね… あと京王不動産だっけ?
117多摩っこ:2015/09/14(月) 01:34:18 ID:ecHKoYYg
文明堂があったような気がする
118多摩っこ:2015/09/14(月) 21:24:11 ID:G0YFIAIQ
十字路のあたりで火の付いたタバコ投げつけてきたやつ交番に通報した。
通り魔注意。
119多摩っこ:2015/09/16(水) 01:46:57 ID:8syHh0pQ
>>118
詳しく
120多摩っこ:2015/09/16(水) 04:34:56 ID:xWMY3Ibg
ドラマ、レンタル料金値上げ
121多摩っこ:2015/09/17(木) 14:21:00 ID:LWtTjXsg
>>115
キオスク的な売店で高幡まんじゅうを売っていた。
「売店のまんじゅうが1番作りたてで美味い」
という話を聞いた事があったよ。
122多摩っこ:2015/09/17(木) 14:52:54 ID:2aZpkVmA
俺の中で高幡といえばカリントウ饅頭になりつつある。
123多摩っこ:2015/09/17(木) 17:25:02 ID:l+TYT/uw
ふれあい橋から上流にかけて、いつも石で道つくるけどさ、
昨日の朝、作業したやつがもう流れちゃってるぞ。
124ツ堕スツ鳴ツづ?ツつア:2015/09/20(ツ禿コ) 18:10:41 ID:6kDW45nQ
ツ氾楪甘敖づ個禿シツづィツづ按づ個づ?ツ静シツ債?ツ偲ィツ古シツつッツづ可つィツ不ツ督ョツ様ツ行ツづ?ツづ?ツ猟按つス
ツ陛ヲツ地ツづ個可慊つェツ債つ板ヲツ不ツ督ョツ山ツづ個山ツ督ケツづ臥ケォツつェツづ?ツづ?ツづゥツづ個つセツつッツづ?ツ、
ツ陛ヲツ地ツつゥツづァツつソツづ・ツつ「ツづ?ツ登ツづ?ツつスツ静ヲツづ可つ�ツづ?ツつスツつスツつセツ閉スツ坦ツづ按つセツつッツづ個広ツ湘ェツ、ツ知ツづァツづ環甘板づ可偲ィツつェツ嘉?ツつヲツづァツづェツづ?ツつ「ツつスツづ個づ?
ツづ慊つセツづ慊つセツ堕「ツ青ャツ途ツ陳?ツづ?ツづ崢つ「ツつッツづ?テ」Yツ療ュツづ可青ョツ地ツつウツづェツづ?ツつ「ツづ?ツ、ツ凖鳴偲ャツ債ケツ嘉伉つェツつスツつュツつウツづアツ植ツつヲツづつつッツづァツづェツづ?ツづゥツづ?ツづ崢つ「
ツつキツづ?ツづ可嘉板づ個青キツづィツづーツ嘉淞つャツつソツづ。ツづ?ツつスツ葉ツづ?ツづ渉づ個環板つェツづ卍づ?ツづアツづ?ツつセツつッツづ?ツ、
ツ猟按年ツ鳴楪開ツづ個篠楪閉ェツづ可行ツつォツ督鳴つスツづェツつスツづァツつウツつシツづ「ツ個ゥツ篠鳴づ按湘ョツ景ツつセツづォツつ、ツづ按つ�ツ…ツ ツづ?

ツ(ツ念ツづ個つスツづ淞断ツづ?ツづ?ツつィツつォツづ慊つキツつェツつアツづ個広ツ湘ェツ、ツ山ツ禿�ツ板ェツ十ツ板ェツ嘉督渉環づ個つィツ地ツ堕�ツつウツづアツ渉?ツづィツづ個暗ェツ閉板づ?ツづ�ツつ�ツづゥツづ個づ?ツ、ツ陛ヲツ地ツづ可猟ァツつソツ禿シツづゥツつアツづ?ツづ按つュツ行ツつッツづ慊つキ^^;ツ)

ツ静個々ツ、ツ債つ板ヲツ陛崢暗ァツ可ツづ個可ツ篠卍つセツづ?ツつスツ債�ツ、ツ確ツつゥツつ�ツづ個広ツ湘ェツづ?ツ運ツ督ョツ嘉ッツづ「ツづ?ツつスツづヲツつ、ツづ按気ツつェツつキツづゥツづ個つセツつッツづ?ツ、ツつ、ツ〜ツづアツ環ィツ暗。ツつ「ツつゥツづ?
125文字化けしたので再投稿orz:2015/09/20(日) 18:23:30 ID:6kDW45nQ
彼岸の入りなので線香手向けにお不動様行って来た

墓地の奥が高幡不動山の山道に?がってるのだけど、
墓地からちょいと登った先にあったただ平坦なだけの広場、知らぬ間に手が加えられていたのね
まだまだ造成途中っぽいけど綺麗に整地されていて、曼珠沙華がたくさん植えつけられてるっぽい
すでに花の盛りを過ぎちゃった葉っぱの株がほとんどだけど、
来年満開の時分に行き当たれたらさぞや見事な情景だろうなあ… と

(念のため断っておきますがこの広場、山内八十八箇所のお地蔵さん巡りの一部でもあるので、墓地に立ち入ることなく行けますハイ^^;)

昔々、高幡保育園の園児だった頃、確かあの広場で運動会やったような気がするのだけど、う〜ん勘違いかな
126度々すみません o...rz:2015/09/20(日) 18:28:06 ID:6kDW45nQ
高幡不動山の山道に?がってるのだけど、
→ 高幡不動山の山道に 繋 がってるのだけど、 ですね

どうやら「つながる」の変換を機種依存文字にしてしまっていたのが文字化けの原因だったみたいです
連投失礼いたしました
127多摩っこ:2015/09/21(月) 17:12:02 ID:F9T24b9w
高幡不動周辺(立川・聖蹟あたりまで)で、ゴリゴリ系の整体かマッサージはありますかね?
参道の某整体に行きましたがソフトだったので自分には物足りなく・・気持ちよかったのですがね。
どなたか強めの施術でオススメありますか?
128多摩っこ:2015/09/26(土) 22:58:51 ID:gCQ7l0lA
>>127
日野ならオススメある。南平住みだが、日野まで行くくらいちゃんとやってくれるぞ。
129多摩っこ:2015/09/28(月) 23:07:51 ID:0MaHewdQ
>>125
気のせいじゃないよ
オレもあそこで運動会やったよ
昭和40年生まれだよ
130多摩っこ:2015/09/29(火) 00:17:59 ID:WtNhycSA
>>127
モノレールで多摩センターまで来れれば、マグレブ エストの8階に良い整体院がありますよ。
131多摩っこ:2015/09/29(火) 22:55:44 ID:RToDatcg
いなげやとおおたならどちらが安いですか?
通勤途中にアルプスもあるのですがどこを使うのが一番得でしょうか
132多摩っこ:2015/10/01(木) 08:39:22 ID:dxztA+dA
私個人の考えだけど、
おおたがいちばん安いと思う。ほかに地場野菜や豆腐屋の商品を扱っていたり、個人的には好感度が高いです。
でもアルプスも京王ストアも好きです。それぞれ得意な分野があるし、品揃えも違う。
いなげやはあまり行かないからわからない。けど大型店なのでいろいろ揃っていいと思う。

でもどうすれば得かは、見えない損をしないのがいちばん大事だと思う。つまり、時間。
この三軒だったらどこが安いかではなく、どこがいちばん家から近いか寄りやすいかとか利用しやすさで決めるのがいいのでは?
133多摩っこ:2015/10/02(金) 18:37:27 ID:GHkM6jbQ
おおたも京王も高いです。定期あって通勤・通学してる人は中河原のライフ行くといいと思います。
134多摩っこ:2015/10/03(土) 00:55:59 ID:KsdlBYVQ
明日なんかあったっけ?
こんな時間に何かを待ってる風な人がたくさんいるんだけど…
135多摩っこ:2015/10/03(土) 01:33:42 ID:Pt/OLkJw
>>134
今思い返したら小学校の前だったな…

もしかして明日運動会でそのための場所取りだったとか!?
136多摩っこ:2015/10/03(土) 06:40:32 ID:gNq30Fcw
駅前なら、潤徳の運動会かな。
そんなに前から並ぶんですね…応援撮影する場所はあるから座るのはどこでもいいかなと思ってました。
137多摩っこ:2015/10/12(月) 12:22:35 ID:xd9jIllQ
どうも四十肩のようです。(とつぜん利き腕の肩の可動範囲が狭くなり、それ以上動かそうとすると痛むようになりました。)
徐々に悪化しているので整形外科にかかろうと思います。
どこかよかったところはご存じありませんか?
138多摩っこ:2015/10/12(月) 12:26:05 ID:X+UjP4Xg
工藤さんがここらへんじゃ一番」
139多摩っこ:2015/10/12(月) 13:40:04 ID:QiDfEt+Q
>>137 
国分寺東元町の三浦整形外科 予約制。
診察もしっかりしているけど、リハビリに通うには少し遠いかな。
医者って、近場で済ませようとすると、ひどい目にあうからね。
140多摩っこ:2015/10/12(月) 20:38:44 ID:LeuyfDwg
工藤さんってまだやってるの?
141多摩っこ:2015/10/13(火) 00:24:14 ID:Ep3Qyxyw
長い間、ご工藤さん・・・てことで、後継ぎが他所でやってなきゃ2年位まえに辞めたはず
142多摩っこ:2015/10/13(火) 19:58:26 ID:rr+CafUQ
3丁目の工藤さんは2年前どころじゃないと思います(汗
143多摩っこ:2015/10/13(火) 22:46:47 ID:xunBEEXQ
工藤さん跡地は
建売住宅になってます
144多摩っこ:2015/10/14(水) 08:19:14 ID:0QTegsvQ
みなさまありがとうございます。>>137です。(ついでに>>102でもあります。)

工藤医院、閉院されたのですね。残念です。
>>139さんが教えてくださった整形外科を当たってみようかと思っています。
確かに自分にとってアクセスしやすくはありませんが、
>医者って、近場で済ませようとすると
にはっとしました。
教えてくださってありがとうございました。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146多摩っこ:2015/10/26(月) 23:36:30 ID:eQe9z1Tg
恐ろしい事件が起こっているが…
147多摩っこ:2015/10/26(月) 23:37:14 ID:VhS7LXZg
さっきニュースでやってたね
148多摩っこ:2015/10/26(月) 23:38:47 ID:NZPQng/Q
イスラム国の処刑みたいだな
149多摩っこ:2015/10/26(月) 23:48:47 ID:25S+nCAw
シナチクかベトコンの犯行やろ
150多摩っこ:2015/10/26(月) 23:55:12 ID:hL5N14QQ
早く解決して欲しい
151多摩っこ:2015/10/26(月) 23:59:29 ID:VhS7LXZg
東京・日野市で小4男児の首つり遺体見つかる 全裸で手足縛った状態
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/151026/afr1510260028-s.html

小4の自殺としてはハードル高い気がするんだが…
152多摩っこ:2015/10/27(火) 00:00:40 ID:FDcWQHMQ
なんか嫌な感じだ
153多摩っこ:2015/10/27(火) 00:05:20 ID:h4oBwHxw
秋川渓谷の全裸殺人みたいだな
154多摩っこ:2015/10/27(火) 00:09:54 ID:w1V24g7w
現場は京王線高幡不動駅の南西約600メートルで、住宅街に囲まれた丘陵地。

って、うちのすぐ近くのような。でも特に警察とか見なかったけどなぁ
155多摩っこ:2015/10/27(火) 00:12:43 ID:M9abWlEQ
三沢だとすると高幡不動の山の南側?
156多摩っこ:2015/10/27(火) 00:14:26 ID:dyEln3cg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000001-asahi-soci
東京都日野市三沢4丁目の通称「高幡山」
157多摩っこ:2015/10/27(火) 00:16:12 ID:XqlfnA0w
多分ですが、図書館裏の住宅街の方に駐車場みたいな場所ではないかと・・・TBS見るからには
158多摩っこ:2015/10/27(火) 00:16:53 ID:w1V24g7w
高幡不動尊は三沢じゃないけど、あの山の南の端は、たしかに地図で見ると三沢なんだな
159多摩っこ:2015/10/27(火) 00:22:53 ID:w1V24g7w
「午前11時ごろに自宅を出た息子が帰ってこない」っておかしいな。学校はどうしたんだ
160多摩っこ:2015/10/27(火) 00:30:37 ID:joKSQ0bA
>>159
参観日などの代休だったという可能性も
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162多摩っこ:2015/10/27(火) 00:34:13 ID:z98+cVaQ
今日は学校公開の代休。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164多摩っこ:2015/10/27(火) 00:50:02 ID:RWDrnt4w
小4?男児、首つった状態で死亡 両手足縛られ 東京
http://www.asahi.com/articles/ASHBV7V15HBVUTIL075.html

小4男児の全裸首つり遺体 東京・日野の緑地
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015102601002352.html
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166多摩っこ:2015/10/27(火) 00:50:45 ID:1b9FlP+Q
両手足を縛られたから犯人いそうだね!
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169多摩っこ:2015/10/27(火) 07:09:03 ID:luAg8++A
小学生が全裸になって両手両足を自分で縛り、首をつって自殺したのかよ
170多摩っこ:2015/10/27(火) 07:27:49 ID:If4y435A
ここは2ちゃんねるじゃないんだから、こーいうネタはやめてほしい。
171多摩っこ:2015/10/27(火) 07:59:50 ID:LptH4mTw
ネタも何も事件だったら(たぶんそう)犯人捕まってないんだから
地域は警戒する必要あるだろ
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173多摩っこ:2015/10/27(火) 08:49:28 ID:IWoNe+ZQ
>>170
まるっきりスルーしてほのぼのトークを続けるわけにはいかないような…
174多摩っこ:2015/10/27(火) 08:54:11 ID:CRJCr9IA
学区はどうなんだろ?夢が丘も月曜日休みだったみたいだし。
八小もHP更新してるけど、月曜日学校あったから違いそうだね。
175多摩っこ:2015/10/27(火) 08:56:55 ID:DZBrxYGA
最近、日野駅の方でも心中事件があったよね。また小学生の悲惨な事件が…
176多摩っこ:2015/10/27(火) 09:14:16 ID:MI/dL1HA
自殺マニュアル本にあったな。
xの人が同じようにドアノブ使ってくくった記憶
177多摩っこ:2015/10/27(火) 09:14:36 ID:S2TtWTeg
もし事件だとしたら防犯カメラのないような
暗く人の来ない死角になるべき場所を選んでいるあたり土地勘があることから
近所や市内に住む者の可能性もあるわけで。
逮捕されるまでは気を抜けないのでこういう情報は必要だとは思うけど。
178多摩っこ:2015/10/27(火) 09:59:18 ID:r8jQQbeA
テレビだと全裸で後手に縛られてるんだけど?
自殺でどうやって後ろで縛るの
しかも全裸になる必要もないしさ
179多摩っこ:2015/10/27(火) 10:21:56 ID:LiHoPlRw
これを自殺で処理するのは無理があるだろ
180多摩っこ:2015/10/27(火) 10:42:55 ID:7Wb+/vVQ
数年前の多摩市連光寺の鉄塔のある公園でスクリームのお面かぶって自殺と報道された事件も
確か両手両足縛られてて、何でそれで自殺なんだよwって書き込みあったよね。
181多摩っこ:2015/10/27(火) 10:43:26 ID:AoPkVmBg
家庭内の事情等、明らかにされていないが・・
自殺らしいね。
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183多摩っこ:2015/10/27(火) 13:31:21 ID:SuLGyYkQ
184多摩っこ:2015/10/27(火) 13:34:29 ID:LptH4mTw
小4(10歳)で 全裸になり 自分で両手両足を縛り 首を吊って
自殺するもんなんだな、、、信じられん
185多摩っこ:2015/10/27(火) 13:40:53 ID:LptH4mTw
http://i.imgur.com/HUwglmY.jpg
こんなやり方なのかよ
186多摩っこ:2015/10/27(火) 13:44:27 ID:RjoyTRtA
10歳の子供が他殺に見せかけて自殺するってどんな事情だよ
187多摩っこ:2015/10/27(火) 13:45:48 ID:LWFA2BXQ
そんな知恵どこから
なにか漫画とかから触発されたのかなあ
そこまでするなら遺書みたいなものが残ってると思うけど
信じられないな
188多摩っこ:2015/10/27(火) 14:30:56 ID:Uoi/mXcQ
マジで自殺で終わらせるつもりかよ
189多摩っこ:2015/10/27(火) 14:37:48 ID:R7QCCvRQ
オレのひとつ下の学年で三中で自殺あったなぁ
もう30年以上前の話だが
190多摩っこ:2015/10/27(火) 15:48:20 ID:1JJdfOVw
警察関係者が犯人って線かも。
なぜ昨日の今日で自殺と言えるのか。
191多摩っこ:2015/10/27(火) 16:09:56 ID:onqpZDPQ
手足縛ってから首吊りって自殺ならエクストリーム過ぎるし、事故ならなんの事故だよ!って思う。
浮気相手の子供焼いちゃった事件から20年ちょい?
なんかなー、あそこら辺くらいよね。
192多摩っこ:2015/10/27(火) 16:45:05 ID:TYwRAqxg
自殺するのに全裸になる必要あるの???????
隠ぺいしたい何かがあるんじゃないの?
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194多摩っこ:2015/10/27(火) 17:29:56 ID:Za5mqrFg
>>192
何かって具体的に何よ。
195多摩っこ:2015/10/27(火) 18:11:57 ID:MSLHTtpA
>>194
虐待で殺しちゃったのを隠蔽するためとか
裸にして虐待してたから服を着せようとしたけど硬直して着せられなかったとか
196多摩っこ:2015/10/27(火) 18:31:08 ID:fKxWKSww
警視庁わ、事件の可能性も捨て切れないということで、調査ナウ!
197多摩っこ:2015/10/27(火) 19:14:51 ID:Zn+dyTTg
日野市って人口が少ない割に、定期的に 派手な殺人事件とか起きるよね。
斧とか、浅川に女死体、団地で不倫相手の子供を焼き殺すとかさ。
198多摩っこ:2015/10/27(火) 19:38:52 ID:+sn3Mh6w
自殺した子は立川のシュタイナー学校っぽいな
199多摩っこ:2015/10/27(火) 19:53:35 ID:uYFBb1vA
twitterのトレンドにも出始めたね
200多摩っこ:2015/10/27(火) 21:53:55 ID:jH+1rptw
日野駅スレにも書いたけど、小3の息子がチンチン出して死ぬなんて恥ずかしい!って言ってたぞ。
201多摩っこ:2015/10/27(火) 22:08:20 ID:DZBrxYGA
独特な感性の子だったんじゃね
202多摩っこ:2015/10/27(火) 22:17:14 ID:OCJdXfUQ
不可思議な死体なのに自殺と断定。つまりもし他殺であっても犯人はもう犯行を起こさないとわかってるからそういう発表の仕方をするんだよね。

もしそうじゃなかったら、周辺地区には家から出ないように連絡が回るはず。

もしくは自殺とわかる決定的な証拠があるかの2択。

かな。
203多摩っこ:2015/10/27(火) 22:37:24 ID:WNapQOWQ
>>202
朝日:事件と自殺の両面で調べる
読賣:自殺の可能性も視野

メディアによってバラバラ
少なくとも断定してる所はないよ
204多摩っこ:2015/10/27(火) 22:38:40 ID:OCJdXfUQ
>>203
思い込みスマン
205多摩っこ:2015/10/27(火) 22:59:17 ID:wRjSpw+Q
小学校から児童はまとまって下校で保護者は見守りお願いしますって
一斉メールが来たよ
なんでかな
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207多摩っこ:2015/10/28(水) 00:07:33 ID:KvGjpHfA
現場に第三者らしきの足跡がなかったっていうね
208多摩っこ:2015/10/28(水) 00:34:25 ID:KOJAd6/Q
夜のニュースで男の子の通う学校の人が会見してた。
背景から、あれは日野市内の小学校ではないと思う。
209多摩っこ:2015/10/28(水) 01:24:16 ID:PVnV+NNw
通ってた学校は立川市の某川沿いにある学校。
ニュースの映像で分かったよ。
210多摩っこ:2015/10/28(水) 01:28:03 ID:XCK7YmDg
家は近所なんだろうし
立川の私立学校にでも行ってたんだろうかね
211多摩っこ:2015/10/28(水) 05:03:12 ID:LRxqcJVw
菊祭り気分じゃないよな
212多摩っこ:2015/10/28(水) 08:07:14 ID:q8SFiLJg
立川のあそこは正式には学校ではない
籍だけは近くの学校に置いてるはず
それでも近くの学校で卒業証書はもらえるみたい
213多摩っこ:2015/10/28(水) 09:13:38 ID:KEnF8EnA
療育系の子供だったのか?
214多摩っこ:2015/10/28(水) 15:26:41 ID:nuMP8MFg
日野警察じゃあんまりちゃんと調べてくれないんじゃないかな

私が被害受けて高幡の警察行ったときは、はじめまともに取り合ってもらえず
そんなので警察来るの?被害届だしても無駄だけど出すの?的なスタンスでした
しつこくお願いしてたら多少メモ程度とってくれてたけど被害届として扱ってくれたのかどうかはわかりません

発見されてすぐ自殺扱いになっててもなんか納得。。
215多摩っこ:2015/10/28(水) 16:13:55 ID:1rJo/6yw
何の被害?
痴漢とか?
216多摩っこ:2015/10/28(水) 16:16:51 ID:ot0SjzlA
>>214
あんた成仏できt
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218多摩っこ:2015/10/28(水) 18:40:36 ID:/1jIucAA
高幡の交番はだめだよ
前に近所の変な人のせいで、何度も警察呼んだり被害届出したり
する問題にまで発展したことがあって、その相談を高幡の交番で
しようとしたら冷たい対応されたわ
219多摩っこ:2015/10/28(水) 19:30:19 ID:VzxXsb4w
普通後ろ手に縛られた全裸の小学生の遺体が出たら
マスコミは自殺だとしても、いじめか、家庭内暴力かと散々憶測報道をするのに
この沈黙ぶり、今日は報道すらなし、は何か報道規制がかけられてるとしか思えない
220多摩っこ:2015/10/28(水) 19:38:39 ID:eH5GLnjQ
でも校長だか学校関係者がマスコミにかなり問いただされてたみたいだけど
それでもなんにも出てこないんじゃね?
週刊誌なんか子供でも容赦しないだろ
221多摩っこ:2015/10/28(水) 22:51:40 ID:pLs8dUPw
>>209
多摩川ですか?又は玉川上水とか
222多摩っこ:2015/10/28(水) 23:30:50 ID:VeUKi5EA
大ごとにしたくないという世間体で地域警察の電話番号(ex.XXX-XXX-0110)を探す人がいるが
所轄も統計上自分とこからの事件は計上したくない(犯罪のない地域)理由で
個人的ないざこざトラブルは積極的に取り上げない

パトカーの出動と本部(警視庁)での記録に残したいなら、必ず「110番」
223多摩っこ:2015/10/29(木) 09:51:11 ID:AOig9bpw
自殺な訳ないだろ・・・
イジメられて殺されたんだよ
次に可能性高いのは変質者
次は身内
ちゃんと捜査しろよ日野警察
224多摩っこ:2015/10/29(木) 12:37:52 ID:EFVujDRw
と、警察庁長官も申されており、本庁の捜査課としての取り扱いについては・・・ゴニョゴニョ
225多摩っこ:2015/10/29(木) 14:09:29 ID:B4VK74dA
>>217
ビンゴ
とうとう記事にw
226多摩っこ:2015/10/29(木) 19:38:12 ID:ttSKP/uw
面白半分で他殺とか言うもんじゃないよ
現場から足跡すら出ないんだからそれ以上の捜査はしようがないだろ
外傷も全くないし子供の家から現場は至近距離で死亡推定時刻も
家を出てから1時間じゃ変質者の線もかなり薄い
いたずらに不安を煽るべきじゃない
227多摩っこ:2015/10/29(木) 20:04:44 ID:rk2gOJtA
>>226
面白半分で言ってる訳じゃないだろ
不自然な状況であっさり自殺の線が濃厚なんて発表されるもんだから
本当に自殺なのか、本当は凶悪犯がいるんじゃないかとみんな不安になってるだけだろ
プライバシーに配慮してるか知らんが情報が少なすぎるからな
何か隠してるんじゃないかってみんな思ってるんだろ
そんだけ警察とマスコミが信用が無いって事だ
228多摩っこ:2015/10/29(木) 20:21:24 ID:ttSKP/uw
不自然なのは裸だったっていうだけで他は普通の自殺だよ
手足を縛るのも珍しくない
そりゃ斜面で首つる方法だから手足を動かせたら無意識に止めてしまうからね
そのヒモもちゃんと結べてなかったってTVで言ってるし
小中高生の自殺は毎年300件ぐらいあって、その内10人は小学生。
そんなに珍しい事じゃないんだよ。

メディアも取材して何も出てこなかったからネタとして面白くないし
手を引いただけでしょ
サンスペンスドラマじゃあるまいし、外傷を全く与えず巧妙なトリックで殺害し
足跡も残さず消える犯人とか現実ではありえないんだよ
テレビの観すぎ
229多摩っこ:2015/10/29(木) 20:33:23 ID:gH2+oBKw
>>217
>>225
このシュタイナー教育ってのは初めて知ったんだがそんなにアンタッチャブルな事なのかね
マスコミに圧力かけられるほど大きな力を持ってるとも思えないんだが…
230多摩っこ:2015/10/29(木) 20:36:06 ID:oVnc3rvQ
怪しいってだけで憶測広げて持論を展開するとか三流週刊誌の提灯記事並みだなw
231多摩っこ:2015/10/29(木) 20:43:19 ID:dEb6DTJA
別に面白半分でもなんでもいいだろ
こんな場末の掲示板の名無しのレスなんて誰も気にしてねえし
232多摩っこ:2015/10/29(木) 21:07:54 ID:ttSKP/uw
バカな大学生が面白がってるのならいいけど
いい歳した社会人が真剣に警察の陰謀とか・・
233多摩っこ:2015/10/29(木) 21:16:24 ID:dEb6DTJA
>>232
真剣なやつがこんなとこでクダ巻いてたりしねえよw
234多摩っこ:2015/10/29(木) 21:32:07 ID:rfQv+pgg
235多摩っこ:2015/10/29(木) 21:50:23 ID:8t7D/OQQ
シュタイナーってブラバッキーから派生した神智学の開設者だろ
神ががってるのは当たり前だけど
自殺は絶対に認めてないはずなんだけどな
母親は思い当たることがないって関心が無かったのか?
236多摩っこ:2015/10/29(木) 22:09:42 ID:WU7z1uFg
>>235
そのシュタイナーが自殺するほどイヤだったのかもしれないな
4年生ともなるとまわりと違う自分に気付くだろうし
237多摩っこ:2015/10/29(木) 22:15:30 ID:EBpR1Vpg
ドイツの思想史や精神分析に関心があればドイツではシュタイナー教育はかなりメジャーだと知ってる。

wikipediaによると

第二次世界大戦後、特に1970年代以降急速にその数を増やし、20世紀末にはその姉妹校は世界全体では約780校、ドイツ国内だけでも約180校となった。
238多摩っこ:2015/10/29(木) 22:28:01 ID:d9JhIxbw
マスコミっつーか警察の対応は変だと思うけどねえ。
シュタイナー教育がどうこうで自殺って線も無理が有ると思うけど。
何にしても自殺とするのが早過ぎ。親も否定してんのに。
239多摩っこ:2015/10/29(木) 23:15:42 ID:tFXnRG+w
>>226
落ち葉が多くて足跡など取れんやろ
240多摩っこ:2015/10/29(木) 23:55:04 ID:HRl3TSgw
東京賢治ってシュタイナーでは有名な学校みたいだし、通わせるために引越してきたのかね。その学校が嫌でも親が熱心すぎて言い出しにくかったのかな
241多摩っこ:2015/10/30(金) 00:01:38 ID:sS3SLu6A
http://i.imgur.com/HUwglmY.jpg

事実は小説よりも......?
けど宗教的概念の絡んだ自殺なら自ら命を絶つ際は衣服を纏ってはいけないとかあるのかも
崖に寝転がっても咄嗟の反射というか防衛反応でどうにかなってしまいそうだけどね
242多摩っこ:2015/10/30(金) 00:46:23 ID:wym/Lq1g
>>239
絨毯の上を靴下履いた状態で歩いてもここまでハッキリ採取できる
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/17/94/a0028694_10502728.jpg
鑑識だって日々進化してる。土や枯れ葉の上なんて古典みたいなもんだろうよ。
243多摩っこ:2015/10/30(金) 00:49:32 ID:ivKSErvQ
その割に盆暗な捜査が少なくないようだが。
244多摩っこ:2015/10/30(金) 00:55:01 ID:725Ps3jA
どの業界も技術は進歩しても人の能力は下がっているからな
警察とて例外ではない
245多摩っこ:2015/10/30(金) 01:03:57 ID:UrPgMqGg
>>229
そうじゃなくて、シュタイナー教育に染まってたなら、情人が理解できない
自殺もあり得るって事。
全裸になったのも、いわゆる「生まれ変わり」を信じていたせいかもしれない。
親御さんは気の毒だな・・・・良かれと思った教育がこういう結果になったとしたら。
246245:2015/10/30(金) 01:06:31 ID:UrPgMqGg
情人 → 常人

ごめんなさい。
247多摩っこ:2015/10/30(金) 02:06:17 ID:ANMC6Q1Q
少し近所に住んでるけど、子供の登下校に注意しろとか
そういうお知らせは特に来てない。
もし10%でも他殺の疑いがあるのなら、同じ犯人による事件を
避けるための方策をとる必要があるよね。
あんな変なコロし方をするような奴がまだそこいらにいるかも
と思ったら、怖くて子供を外出させられないよ。常識的に考えて。
これでもし第二第三の被害者が出てしまったら、明らかに
注意喚起とパトロールを怠った警察の責任問題になる。

だから、理由をまだ公表していないだけで、警察はよほど
自殺の線に自信があるのかもしれない。
もしくは、我々の常識を超えるほど警察が無能なのか。
希望的観測としては、前者であってほしい。
殺人犯などいなかったという結末であってほしい。
ただ、それならそれで、近郊住民が納得して安心できるような
理由説明を、いずれ開示してほしい。
248多摩っこ:2015/10/30(金) 06:18:42 ID:5RnGsuEA
>>242
絨毯の方が消さなきゃわかり易いな
周辺適当に踏んで落ち葉持ってきて本人の足跡だけ散らせばどうとでもなる気がする
249多摩っこ:2015/10/30(金) 07:11:27 ID:R5IOPF2g
オカルトの方面でそういう儀式みたいなのは無い?
250多摩っこ:2015/10/30(金) 17:08:18 ID:ZnJOA2wA
シュタイナーって理性的な教えで想像してるようなものではないよ
251多摩っこ:2015/10/30(金) 18:01:58 ID:blPJG+ug
「死」って、どんなもの。好奇心から試してみた、とか ありそう。
252多摩っこ:2015/10/30(金) 20:57:56 ID:R5IOPF2g
>>250
いやいや、そうじゃなくて、
そういう儀式の映画とか漫画とか無い?のという意味。
253多摩っこ:2015/11/02(月) 14:58:43 ID:8cft7UCQ
報道はその後一切ないんだろうか
254多摩っこ:2015/11/04(水) 01:27:33 ID:9ImzTBZA
自殺だとしてももっと報道されてもいいんじゃないかと思う
親が自殺で納得してるのかも疑問
255多摩っこ:2015/11/04(水) 05:17:33 ID:CLb3rlOw
親が騒ぎにしたくないから という事情だろうよ。
たとえば学校でいじめがあったかなど詮索されたくないとかさ。
256多摩っこ:2015/11/06(金) 15:50:50 ID:3RNxA2mA
ちょっと変態的な遊びをしてたら間違って死んじゃったんだよ
よくある話だ
恥ずかしいだろうからもう忘れてあげて
257多摩っこ:2015/11/06(金) 23:38:15 ID:81LvsG5A
学園など特定されているのに、あっという間に市内の保育園と小学校に通う子供達を持つ親だけど、事件の発覚した週だけで日常に戻った時点でお察し。警らも全くないよね。
258多摩っこ:2015/11/07(土) 15:41:05 ID:n0iVqSMg
翌日、事件についてというプリントが配られたのと、できれば保護者が登下校に付き添ってください、程度だった。
事件と事故の両面で捜査、なら警戒して全校集会や集団下校やいろいろやるもんだけどね。
小学校も翌日には変質者の事件性は無いと判断してるという。
259多摩っこ:2015/11/07(土) 17:06:58 ID:r8Zef7jw
>>257
日本国でおk
260多摩っこ:2015/11/07(土) 17:07:44 ID:U/+uhCBw
>>257
日本語でおk
261多摩っこ:2015/11/09(月) 23:39:23 ID:02QOmn8w
時計のヤマモトさん、ご無事に退院されたようで良かった。
262多摩っこ:2015/11/14(土) 09:26:22 ID:BH4SgFxQ
参道のキックボクシング女性いるかな?
見学行きたいけど、勇気ない…。
263多摩っこ:2015/11/15(日) 23:06:00 ID:GOCiU3uw
>>262
ダイエットとか健康が目的ならカーブスでもいいんじゃね

俺は打撃系じゃなくて寝技なら教えてあげるよ
264多摩っこ:2015/11/16(月) 01:17:41 ID:ywr32B6w
寝技一体てやつか。兄ちゃん、俺におせーてくれ。
265多摩っこ:2015/11/17(火) 02:25:30 ID:BzXdHuWg
高幡不動の商店街の某整骨院、安くするからってなかば強制的にエキテンに口コミかかされた。
それで入り口には、エキテンで1位になりました!みたいな看板だしてるけどいいのあれ?
なりました!って、、己でそうさせたんじゃん。全体的に胡散臭いし。
266多摩っこ:2015/11/17(火) 10:27:30 ID:Uet3nLyQ
それはエキテンの運営側にも言ってよ
267多摩っこ:2015/11/17(火) 11:54:36 ID:7M+T7HGg
ペロリスト
268多摩っこ:2015/11/18(水) 22:13:01 ID:zwcbwr5w
>>263
カーヴスはおばちゃんグループが多過ぎて、めんどくさいんだ。空手かキックボクシングみたいな護身術が学べる良いとこあったら教えてください。
269多摩っこ:2015/11/18(水) 22:26:30 ID:smfmOIEg
百草園にもキックボクシングあるよ
http://www.tokyokick.com/
270多摩っこ:2015/11/22(日) 15:37:10 ID:FllypaBw
駅近で、焼き鳥の持ち帰りができるお店はありますか?
271多摩っこ:2015/11/23(月) 23:01:09 ID:7jWiNELA
>>270
スーパーおおた
なんちてそういうことじゃあないか
272多摩っこ:2015/11/23(月) 23:32:59 ID:dVMjoOmA
参道の牛角の辺の路地を入った所に
焼き鳥持ち帰りが出来る店があるよ。
小さな飲み屋だけど持ち帰り用の窓があるから使いやすい。
273多摩っこ:2015/11/24(火) 12:34:44 ID:9mR93DcA
>>270
やきとり犀
274多摩っこ:2015/11/25(水) 14:41:32 ID:mIlw0y4A
小4変死、事故と判断=第三者介入、自殺動機なし−警視庁

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015112500221&g=soc
275多摩っこ:2015/11/25(水) 15:04:52 ID:I5AaYqcw
やっぱりオナニー中の事故か
性に目覚めた小学生ってちょっとおかしいんだよね
俺も変なオナニーしてた記憶がある
276多摩っこ:2015/11/25(水) 15:05:15 ID:quceSzOA

以前から紐遊びしたこと
書いてないね?
277多摩っこ:2015/11/25(水) 15:06:46 ID:TBv6eenA
>>274
悪ふざけだったか。
自分も小学生の頃は、一歩間違えばということを何度もやった。
マンションの最上階の外階段の策の外に回ったりとか。
屋上によじ登ったりとか。
柵をつかみ損ねたり、足を滑らしたら…。
278多摩っこ:2015/11/25(水) 15:37:43 ID:I5AaYqcw
>>276
射精に至るやり方が解らないからエスカレートすんのよ
軽く首を締めると気持ちいいからヒモを使ってみようとか
思いつきだったのかもしれない
とにかく性に目覚めた直後の男子は危険
279多摩っこ:2015/11/25(水) 16:02:44 ID:quceSzOA

ザ-Aと同じだ♪
280多摩っこ:2015/11/27(金) 22:19:23 ID:INzZiSMg
でもさあ事件性が有るって分かるまでは嘘でも全裸とか伏せて報道すれば良いのに
警察が隠せば良いだけだろ
281多摩っこ:2015/11/28(土) 00:09:42 ID:OQ2yojGg
四八天丼の天丼、テレビでやってたね。
開運そばと系列とは思ってたけど、双子とまでは知らなかったわ。
282多摩っこ:2015/11/28(土) 04:06:34 ID:G6Pq5pGQ
>>280
だよね、最初のニュースが衝撃的すぎて参った・・・。
こんな結末にするなら、最初から露出する情報は最低限で良かったのに・・・。
283多摩っこ:2015/11/28(土) 08:58:06 ID:nhfLVOKA
事件性あるときは全裸は普通発表するでしょ。
全裸の状態で遺体が発見された、とか着衣に乱れが、とか争った形跡がとか基本情報じゃん。
284多摩っこ:2015/11/28(土) 22:47:11 ID:cD2d3+Fg
>>281
今日
物凄い行列が出来ていたのは
そのせいだったのか
285多摩っこ:2015/12/01(火) 23:29:17 ID:cU2h7S9Q
高幡不動尊の年末年始バイトってまーだ募集してますかね?
286多摩っこ:2015/12/02(水) 20:04:56 ID:aQCWVqYA
>>285
駅にはまだ募集貼ってあるよ
てか、中頃まで毎年貼ってある気がする
287多摩っこ:2015/12/03(木) 01:08:59 ID:x7jsRBPQ
高幡不動てムチャクチャ小さい街だが何故か好きだわ。
288多摩っこ:2015/12/03(木) 19:33:06 ID:EAB2zOyQ
年末年始のバイトって何やるの??人の誘導とか?
289多摩っこ:2015/12/03(木) 21:02:17 ID:AkYopwNQ
巫女じゃないの?
290多摩っこ:2015/12/05(土) 12:28:01 ID:9cURdaFQ
ワイナイナさん、ロードレースのゲストに来てた
291多摩っこ:2015/12/14(月) 21:52:33 ID:icqAjNsA
LUCKY13が、今週木曜日で閉店だって…
292多摩っこ:2015/12/15(火) 04:13:53 ID:KIw7pj5Q
文房具のふじや商店このまえ閉店したけど、外に置いてあるダンボールに
「ご自由にお持ちください」って・・・(;_;)
293多摩っこ:2015/12/17(木) 00:34:25 ID:uu0JhOgA
ぶらり途中下車の旅
294多摩っこ:2015/12/18(金) 13:22:33 ID:SpeIkVsw
今日、なんか高幡不動の再開発で話があるみたいな奴がきたんだけど何だろあれ
窓開けて中に入れないようにして話聞こうとしたら、中に入らないと法的に話出来ないの一点張りで
その上話する義務があるとか言いだして断ろうとしたら次の約束無理矢理取り付けるし本当怪しいな
うさん臭いから後はずっとスルーつもりだけど
295多摩っこ:2015/12/18(金) 13:32:53 ID:Yk078+HA
>>289
高幡不動って寺じゃないの?
最近は寺にも巫女がいるのか。
296多摩っこ:2015/12/18(金) 22:16:39 ID:pgIo//1w
どうせ饅頭屋のハゲ議員が噛んでるんだろ
297多摩っこ:2015/12/20(日) 07:41:07 ID:qD4iMSew
スレ埋めでよいでか?
このへんだと、まな板削りってどこで頼めばいいんでしょうね。
学生時代から使っているまな板をきれいにすることを思いついたんですけど、
多摩全域に広げてもなかなか検索しきれないです…。
298多摩っこ:2015/12/20(日) 07:47:15 ID:qD4iMSew
八王子まで広げてみたら、
ムラウチホビーでやってるかも?です
今度行ってきます!
299多摩っこ:2015/12/20(日) 09:57:09 ID:2I4af2Kw
日野のアルプスにあるお直しの店でやってくれそう
300多摩っこ:2015/12/20(日) 13:29:11 ID:peP4MM2g
木工の職人といえば家具職人か大工
高幡なら堀辺建材でいいじゃん
よほどの高級材じゃなきゃ新品の方が安くつくだろうけど・・
301多摩っこ:2015/12/20(日) 19:03:39 ID:qdYNwOhQ
>>295
寺に巫女はいないんですか
302多摩っこ:2015/12/20(日) 20:24:40 ID:W8GNnw4w
検索で見つけて横から失礼します
数年前に駅から高幡不動尊に行く道にあった和風雑貨のお店の人に着付けをならっていたんだけど
急に音信不通になられて着付けの資格発行料に数十万円と、着付け道具一式と大切な着物や帯を持ち逃げされました
気付いた当時は生活に余裕もなく警察に連絡してもどうにもならなかったけど
思い出の品を取られているからどなたか情報お持ちの方いたらお願いします…
303多摩っこ:2015/12/20(日) 22:35:26 ID:kK8hgMIA
>>301
尼僧
304多摩っこ:2015/12/21(月) 10:44:22 ID:r4TgGlvA
フードの付いたコート着てお賽銭がいくら入ってるかいつも楽しみにしてしまう。
305多摩っこ:2015/12/23(水) 12:06:14 ID:MOqDQWvg
>>304
入ることってあるですか?w
306多摩っこ:2015/12/23(水) 15:58:48 ID:qO9Etx3Q
俺がまだ子供の頃はすげー遠くから投げ入れる人多かったw
307多摩っこ:2015/12/23(水) 16:12:35 ID:flDaVxEQ
>>304
傘と口の広いトートバッグも。
出来るなら髪型は鳥の巣カットで。
308多摩っこ:2015/12/28(月) 02:38:10 ID:vWoIASeQ
百草の駅で中学生が飛び込み自殺だってよ
学校環境大丈夫なの?

http://www.sankei.com/affairs/news/151227/afr1512270014-n1.html
309多摩っこ:2015/12/28(月) 02:49:17 ID:RHJyapYQ
三沢中?
310多摩っこ:2015/12/28(月) 12:34:13 ID:NbMs/0Cw
>>308
それかー。
昨日三沢の交差点がずっと閉じたままで難儀したわ。
311多摩っこ:2015/12/28(月) 13:49:33 ID:v6k8bh9A
三中?
312多摩っこ:2015/12/29(火) 09:54:23 ID:BkeO6HXg
年末だし年明けになら無いと情報はながれないかな?
313多摩っこ:2016/01/03(日) 00:40:03 ID:nZ54sc4g
銀だこの前まで初詣の行列出来るんだね。
314多摩っこ:2016/01/04(月) 18:11:46 ID:pu3gM0Iw
市川って写真屋さんどんな感じですか?
就活の追加分を撮りに行きたいです
315多摩っこ:2016/01/07(木) 23:48:37 ID:5JThRnJQ
高幡不動の駅にいるピンクの服で桃太郎の旗をたててるジジイの正体を誰か教えてください。毎朝うっとおしいです。
316多摩っこ:2016/01/08(金) 01:07:16 ID:XpJQd45w
セブン-イレブンの前って生活保護者のたまり場になってるの?昼間っから飲んでる。
317多摩っこ:2016/01/08(金) 09:12:12 ID:PHLQ+OuQ
>>315
元気に挨拶してくれるだけなのにうっとおしいって、ちょっと心が荒んでませんか?
朝登校する子ども達には人気だね。
あんず村にも桃太郎さんの事は貼ってあるけど、ボランティアで昔話してくれたりするみたい。
318多摩っこ:2016/01/08(金) 09:20:06 ID:SdDFBcLQ
桃太郎おじさんよりもナマポのがうっとおしいね。
我らの税金タダでもらっておいて酒とかタバコとかギャンブルとか。
319多摩っこ:2016/01/08(金) 12:25:06 ID:pKkZVPuQ
>>302
参道の雑貨屋と向かいの2階で「とちの実」という飲食店をやってた女?
大規模な詐欺で捕まったから、今は刑務所だと思うよ。

違う雑貨屋だったら知らない。
320多摩っこ:2016/01/08(金) 12:32:20 ID:pKkZVPuQ
>>302
そいつ、現在61才の鈴木雪子という女?
逃げたというより、捕まったw
321多摩っこ:2016/01/08(金) 15:11:19 ID:ft0HOCbw
ああ、土地の購入を持ちかけて騙しとったとかで、逮捕された人がそんな名前だったな
近隣でもあの夫婦はやばいって話が出てたらしいから、余罪は相当だろうね。
その1人が>>302さんか
322多摩っこ:2016/01/08(金) 20:01:29 ID:XpJQd45w
北口セブンイレブン近くの元寿司店、主人が火事で死亡とか大島てるに乗ってたんだけど
無くなってる。ガセだったのかな。
323多摩っこ:2016/01/09(土) 18:30:02 ID:vksQTacw
高幡不動の屋台まだいっぱい。
大阪焼きがついに300円か。ま、おいしかったからいいけど。
324多摩っこ:2016/01/09(土) 21:37:13 ID:fP4JZSHw
あの大阪焼きってパチもんやわ
高幡で初めてみたわ
あれは一度食ったらもおええわ
325多摩っこ:2016/01/10(日) 00:38:15 ID:n4PvVENQ
大阪焼きは結構昔からある
関西にも関東煮の屋台とかあるし
屋台なんて賑やかしなんだから多少胡散臭いぐらいでいいわ
326多摩っこ:2016/01/10(日) 11:43:59 ID:KQdI/LaQ
空襲のサイレンみたいの鳴ってなかった??
寝ぼけてたからよくわからないけど早朝かな。
327多摩っこ:2016/01/10(日) 11:53:25 ID:1LCbixmg
消防団かな
328多摩っこ:2016/01/10(日) 23:30:36 ID:O94pqSJQ
昨日今日はサイレン多いね。
どんと焼きの影響?!
329多摩っこ:2016/01/10(日) 23:55:07 ID:1LCbixmg
このあたりって「どんどやき」じゃなくて「どんとやき」なの?
330多摩っこ:2016/01/11(月) 00:15:49 ID:hRMHY9sQ
331多摩っこ:2016/01/13(水) 09:21:51 ID:7yyaC/Sg
日野市周辺のクリーニング屋でコートをクリーニングしたいんですけど2日で出来る所しりませんか?
とにかく早く出来るところ
332多摩っこ:2016/01/13(水) 09:53:53 ID:AkroHn8A
もはんクリーニング本店
333多摩っこ:2016/01/13(水) 15:29:03 ID:L5wE+ehA
白洋舎にお急ぎでって言えばやってくれる。値段変わらずにね。
すぐに着る人優先してるからクローゼット行きのつもりの人みたいな普通のは1週くらいかかるけど。
334多摩っこ:2016/01/13(水) 22:24:50 ID:Fgup1G0Q
スーパーおおた今日、すごく混んでたけど客の女の人がカゴと買い物カートかたづけていて、店員は何やってんだろかと唖然とした
335多摩っこ:2016/01/13(水) 22:50:08 ID:/1ZMbebQ
ふれあい橋で長いこと撮影してたね
336多摩っこ:2016/01/15(金) 05:30:36 ID:ui/3GPjw
百草のフジ横のクリーニングも言えば翌日でやってくれるな
337多摩っこ:2016/01/15(金) 12:10:47 ID:JxA8Pd2A
>>334
オフや帰りがけのパートが自発的にやってることもあるから何とも言えない。
338多摩っこ:2016/01/22(金) 18:53:08 ID:JV+xOt5Q
2本の飛行機雲?と並走する光る点が見えた。(5秒くらいで消えた)
飛行機雲は地平線の方に消えてくくらい急角度できもちわるかったな・・・
339多摩っこ:2016/01/22(金) 19:32:03 ID:lbgmJdsQ
ラプターかな
340多摩っこ:2016/01/23(土) 09:19:15 ID:I9jBI+rg
今晩も雪らしいな
341多摩っこ:2016/01/23(土) 10:43:34 ID:Nr9E4gQg
雪でも雨でも先日の雪がまだ凍ってるし日曜午前とかやばそうだね。
自転車使えない。
342多摩っこ:2016/01/24(日) 21:31:25 ID:t0oFPALQ
雪降らなかったね
ちょっとしょんぼり・・・
343多摩っこ:2016/01/25(月) 17:48:48 ID:5xEotrVA
私が子供の頃は30cm積もるとか普通にあったのにね・・・
344多摩っこ:2016/01/27(水) 13:13:50 ID:ASTiGF8w
河原あたりで火事?
http://i.imgur.com/onWWawD.jpg
345多摩っこ:2016/01/27(水) 13:18:29 ID:59xJFhEw
>>344
今川崎街道走ってたら百草の対岸あたりかな?煙と消防のヘリが見えた
346多摩っこ:2016/01/27(水) 13:19:31 ID:ASTiGF8w
国立市になるのかな たまに多摩川の野焼きあるよねこれは浅川だけど
347多摩っこ:2016/01/27(水) 13:20:35 ID:59xJFhEw
348多摩っこ:2016/01/27(水) 19:10:40 ID:Tj2bT3lQ
朝7時過ぎだったか、スゲー女が
乗ってきた。
顔が紫色に荒れてて
「男なんてケダモノじゃ!ちんたま
とっちまえ!ま○こ!バーカ!」
とか怒ってる。
そのうち事件起こすんじゃないかと
怖くなった。
349多摩っこ:2016/01/27(水) 19:17:04 ID:1FQJdKqg
紫色に腫れていた、の打ち間違いでしょうか?
それなら、男に暴力を振るわれた直後のことだったのかも。
350多摩っこ:2016/01/27(水) 19:24:25 ID:HmQ3IR0Q
はらさき色にむれた?
351多摩っこ:2016/01/27(水) 20:15:49 ID:gI4cbtgA
>>348
どの乗り物にどこから乗ってきたかが重要なんだけど
352多摩っこ:2016/01/27(水) 22:19:53 ID:kSlW8FIQ
腐女だわ
353多摩っこ:2016/01/28(木) 15:05:47 ID:yzzxQ/xA
>>348の上に乗っかってきたのかね
354多摩っこ:2016/01/29(金) 03:30:02 ID:wX4fQ4Jg
ゆうべ酔った勢いでスゲー女とホテルに泊まった
・・・とも解釈できるな。
355多摩っこ:2016/01/29(金) 10:05:57 ID:aAijfWrg
参道のお団子カフェどんな感じ?
外から見た感じ、子連れで行くには狭くて落ち着かなそうだね。
356多摩っこ:2016/01/29(金) 22:41:25 ID:KlfzNTEw
参道の不動産屋(パチ屋の隣)って潰れるの?
357多摩っこ:2016/01/30(土) 00:14:32 ID:uODFwH/A
お不動さんのお膝元なのに
358多摩っこ:2016/01/30(土) 01:24:43 ID:medfLUWg
誰がうまいこと言えと
359多摩っこ:2016/01/30(土) 01:25:34 ID:KzM7fsTw
小嶌不動産?なんで潰れるの
360多摩っこ:2016/01/30(土) 07:02:48 ID:1WY/7ePg
大家が次々に縁を切ってるって話
うちの大家さんも縁切りたいって言ってる

なんかヤバイことがあったのかな
361多摩っこ:2016/01/30(土) 18:46:20 ID:dpH+fklg
え!小嶌不動産潰れるの!
うちのアパートも小嶌不動産の管理物件だ
362多摩っこ:2016/01/30(土) 19:36:42 ID:MFfpksDw
貼り紙してあるとか何かの確証あるのかい?
無いなら書くもんじゃないよ。
363多摩っこ:2016/01/30(土) 20:13:06 ID:78R6qnAA
嘘だったら偽計業務妨害になりそうだな
364多摩っこ:2016/01/30(土) 21:36:14 ID:i69szLYw
小嶌は昔から評判悪い。
社員ガンガン辞めるし。
今年に入ってからサイトもクローズしてる。
ttp://www.kojima-e.co.jp/entry/234908/
365多摩っこ:2016/01/30(土) 21:36:41 ID:rAvfASEQ
流れをぶった斬りすみません。
灯油配達してくれるお店ご存知ありせんか?
366多摩っこ:2016/01/30(土) 21:49:52 ID:i69szLYw
メジャー?どこだと滝瀬商店じゃない?
367多摩っこ:2016/01/31(日) 01:36:17 ID:h9wr8taw
滝瀬ってまだやってんた
368多摩っこ:2016/01/31(日) 10:52:16 ID:VvtXkhNQ
農協はアカンのか?
369多摩っこ:2016/01/31(日) 12:01:40 ID:EHpM3uFQ
いなげやが配達やってくれるって聞いたことがあるよ
370多摩っこ:2016/01/31(日) 12:58:53 ID:AQksypRQ
シェル石油も巡回サービスやってるけどここと同じようにメロディ流しながら走ってる車あるよね。
音聞いただけでどこがやってるのか知らないけど。
371365:2016/01/31(日) 15:26:55 ID:fSb0vqVw
おー結構あるんですね。
巡回車はそれらしきメロディが聞こえてきても姿を見たことがないです。
1番近そうな農協に問い合わせしてみます。
たくさん教えていただきありがとうございました!
372多摩っこ:2016/02/05(金) 08:17:13 ID:Bt8otXTg
発表は3だけど体感震度4
373多摩っこ:2016/02/12(金) 03:42:22 ID:s9RO6dow
国宝に指定されているわけじゃないのに「国宝高不動」という看板。
「国宝まつり」とかも・・

恥ずかしいね、日野市って。
374多摩っこ:2016/02/12(金) 07:29:19 ID:utv6m/5g
>>373
本当だ!重要文化財だけじゃねーかよ…
今まで騙されてたわ、教えてくれてありがとうwww
375多摩っこ:2016/02/12(金) 07:39:09 ID:Xpsd3dTA
そりゃ文化財保護法以前の建物ですから。
376多摩っこ:2016/02/12(金) 17:12:29 ID:Bhu58IFg
一部の仏像は国宝
377多摩っこ:2016/02/12(金) 18:11:16 ID:X5DFHO3w
ip.wikipedia 「国宝」  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%9D

>「旧国宝」と「新国宝」
>
>「国宝」という語の指す意味は文化財保護法施行(1950年(昭和25年))以前と以後とでは異なっている。
>文化財保護法施行以前の旧法では「国宝」と「重要文化財」の区別はなく、
>国指定の有形文化財(美術工芸品および建造物)はすべて「国宝」と称されていた。

つまり、1950年以前に旧・文化財保護法で「国宝」認定済みなら無問題かと
378多摩っこ:2016/02/14(日) 18:54:34 ID:2gg2ySgA
旧国宝もない、と書いてるブログとかもあるけど、実際はどうなんだろうね。
379多摩っこ:2016/02/14(日) 19:55:03 ID:ZY1WOfQQ
金剛寺仁王門、金剛寺不動堂 ともに重要文化財。
指定年は1946年だから旧国宝。
380多摩っこ:2016/02/15(月) 07:53:54 ID:DzHON45A
>>379
詳しくありがとう
381多摩っこ:2016/02/20(土) 03:52:46 ID:20QT5h0w
国宝だなんだと看板や祭りの名に掲げる、なんとも俗的な坊主たち。
382多摩っこ:2016/02/20(土) 22:22:21 ID:LzwezGJw
そういや節分も話題にならなくなったな。
つのだひろ来なかったんだっけ。日野との縁ももうすっかり切れたって事か。
383多摩っこ:2016/02/21(日) 21:45:12 ID:U/emSkTQ
平日は人出が少ないですね。
384多摩っこ:2016/02/22(月) 23:07:25 ID:g5kpHJjg
>>382
つのだ☆ひろ来なくなったの!?
それこそが事件みたいな。

山口もえも来なくなっちゃったし・・


姉さん、事件です!
385多摩っこ:2016/02/24(水) 00:59:44 ID:AFYnbrSg
去年かその前はサブちゃんだったのに今年はさっぱり知らん3流ばっかりだっだ
386多摩っこ:2016/02/24(水) 19:07:23 ID:PPUs62lA
>>385
個人的に、平泉成は3流とは思わないな…
387多摩っこ:2016/02/24(水) 20:14:58 ID:seb38iZw
細かすぎて伝わらない、によく出てくる人か。
388多摩っこ:2016/02/27(土) 08:23:29 ID:XTTNoqDA
爆笑田中ともえが一緒に来れば話題になるのにな
389多摩っこ:2016/02/29(月) 05:21:45 ID:g1tiVu1Q
厚切りジェイソンが豆まいたぞ
390多摩っこ:2016/03/01(火) 18:42:17 ID:sYaCD4Qg
威嚇発砲された中学生って・・・日野市の犯罪多くなってきたね・・・・
391多摩っこ:2016/03/01(火) 18:57:46 ID:dAc6RmtA
日高屋の唐揚げ個人的には美味いな
口に入れるとかりかりだけど、噛むと溶ける
今まで、茶実の唐揚げ美味いなと思ってたけど、更に上の味
392多摩っこ:2016/03/01(火) 20:17:29 ID:aMSrv+UQ
吉祥寺の殺人も坂中だったっけ?
393多摩っこ:2016/03/03(木) 19:53:57 ID:22SS6FEQ
奥出ブス彩?
394多摩っこ:2016/03/09(水) 02:14:32 ID:K7wJQHMw

ついさっき自宅前>>1で、
深夜にカランコロンとゲタを響かせ
白装束で白いウサギの耳みたいな頭巾をかぶった、
薄気味悪い人を見た。

まさか、予言妖怪「件」みたいな、大災害や大戦乱の
兆しか?
395多摩っこ:2016/03/09(水) 04:58:44 ID:Y8+gkgTA
パナウェーブじゃない?
396多摩っこ:2016/03/10(木) 13:35:50 ID:LzJjxZzw
>>394
そいつ何回か見たことある
気持ち悪すぎる
397多摩っこ:2016/03/11(金) 17:04:13 ID:CfGP4UnA
停電した?
398多摩っこ:2016/03/11(金) 17:16:51 ID:48R+ebPw
停電でパソコンが落ちた。
残業決定。
399多摩っこ:2016/03/11(金) 17:38:47 ID:CfGP4UnA
やっぱりかー
東電のHPは更新されてなかったしうちだけかと思った・・・
うちも作業中のデータ飛んだよ・・・
400多摩っこ:2016/03/11(金) 17:57:22 ID:fpJ/oBcQ
Twitterによると、立川の南口も停電したらしい。
401多摩っこ:2016/03/12(土) 18:52:37 ID:1CQEkoVA
ふれあい橋に桐谷健太がいる
402多摩っこ:2016/03/13(日) 20:31:53 ID:3eSv+uow
こまめに保存は大事
403多摩っこ:2016/03/13(日) 23:07:11 ID:hQkiBIiw
【震災5年】被災地で「地蔵堂」再建 津波で流出…高幡不動尊が全面支援

東日本大震災の発生から5年となる11日、大きな被害を受けた宮城県名取市の
観音寺(同市下増田)で、震災犠牲者の慰霊のために建てられた「北釜地蔵堂」の
落慶法要が営まれる。観音寺は大小数百の地蔵尊を安置した「千体地蔵堂」が知られたが、
大津波で本堂ともども流失。「高幡不動尊」として親しまれている日野市の金剛寺(同市高幡)の
全面支援で再建された。当日は高幡不動尊の川澄祐勝貫主(85)が観音寺に出向き、法要を主導する。

ttp://www.sankei.com/region/news/160310/rgn1603100070-n1.html
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160312_13010.html
404多摩っこ:2016/03/18(金) 14:48:37 ID:2STMYmCg
忘れてた

昨日彼岸の入りだったので昼前お墓参り行ったら桜咲いてました
五重の塔の東側(地下休憩所の階段入り口側)の坂登ってすぐのとこの数本のみだけど
(品種わからないけど、山桜なのかな? 桜前線のソメイヨシノはまだ先だと思います)
既に満開通り越して花びら散り始めてました
今日の風(とこれから雨でしたっけ?)でどのくらい散ってしまうかわかりませんけども
散歩がてらにでも立ち寄ってみて良いかもしれません
405多摩っこ:2016/03/22(火) 23:32:28 ID:EIwIHKlA
セブンイレブン前のベンチに  
酔っ払い赤ら顔が戻ってきた
一年ぶりだな...
  嗚呼間違いない 春だ!!
406多摩っこ:2016/03/23(水) 08:14:05 ID:40nGrwBg
酒はどこで買うのが一番やすいんだろ?
407多摩っこ:2016/03/24(木) 19:19:29 ID:39iWdrSA
>>406
パワーラークス
408多摩っこ:2016/03/28(月) 22:27:51 ID:DFWqvrQQ
新聞のチラシに入ってた程久保の建売住宅、土地建物とも広くてかなり安いので見に行ったら
急坂の途中で下が崖みたいな場所だった
409多摩っこ:2016/03/30(水) 19:53:57 ID:V++tU33Q
>>408
崖といっt
410多摩っこ:2016/03/30(水) 20:00:23 ID:V++tU33Q
>>408
途中で送信してしまったよ

崖と言ったほうがはやい場所だね
大雨なんかのとき大丈夫だろうか
411多摩っこ:2016/03/30(水) 20:06:33 ID:rDuPK/rw
お薦めしない
あと数百万だしてでも安定した土地を探して
412多摩っこ:2016/03/30(水) 20:26:07 ID:EBZv4R5A
良い土地だったら広告出してまで売らねえよ
413多摩っこ:2016/03/30(水) 20:52:37 ID:WUTsIonA
しかも完成してから半年以上経つのに売れてないとか
414多摩っこ:2016/03/31(木) 07:09:09 ID:K1khmNQQ
昭島市とか横田基地の飛行機騒音が酷いみたいですけど、
日野市はどうですか?多少離れてるから大丈夫そうですか?
415多摩っこ:2016/03/31(木) 07:31:17 ID:5CcD/dQg
旭が丘はうるさいですよ
416多摩っこ:2016/03/31(木) 18:39:34 ID:+3xtiUyQ
旭が丘は高幡なのか
417多摩っこ:2016/03/31(木) 19:39:10 ID:5CcD/dQg
日野市で聞かれてるでしょ
418多摩っこ:2016/03/31(木) 20:07:50 ID:EM0lsL5w
南平4丁目北野街道沿いのHAMA-KIテラスの1階で工事が始まりました
パン屋さんみたいです。
419多摩っこ:2016/03/31(木) 20:12:53 ID:+3xtiUyQ
変な万個
420多摩っこ:2016/04/02(土) 09:55:05 ID:5v4xX0+Q
今日入学式か入社式?
高幡不動スーツの男女すごい人出
421多摩っこ:2016/04/05(火) 12:34:18 ID:eEs854iw
動物公園駅前にまた何か作るらしい。
説明会は4月7日
422多摩っこ:2016/04/08(金) 00:06:54 ID:xwTlhHmw
「高幡不動スーツ」・・・思わず新撰組風の新ファッション想像してもた
423多摩っこ:2016/04/09(土) 16:27:46 ID:ln4Uf5qA
トヨタレンタカーの所 に消防車沢山。
踏み切りに黄色いテープの規制線?張られてる。
担架は無人だし電車は走ってるし何だろう?
ホースはあるけど火の気はない。
424多摩っこ:2016/04/11(月) 05:04:49 ID:Xc+7lleA
いとうせいこうの番組CMで日野新撰組なハッピ来てる人出てたな、今晩のやつだっけ?BS12を見る人はかなり少ないイメージだが
425多摩っこ:2016/04/11(月) 20:30:58 ID:F89bBPlQ
10日の午後に土方歳三の像の前で撮影してました
426多摩っこ:2016/04/11(月) 21:27:44 ID:21hbZsJA
ヤンマガの野球漫画で明らかに日野高がモデルの日ノ出高校が出てきた
427多摩っこ:2016/04/12(火) 22:58:24 ID:cIr+/WmQ
高幡不動から聖蹟桜ヶ丘方面へ向かう川崎街道?北野街道?で
YASAKA手前にあるコインランドリーの所の横断歩道に
ベットリと血痕のような赤いシミがあったのですが大きな事故でもあったのでしょうか。
なんかちょっと怖くなりました。
428多摩っこ:2016/04/13(水) 13:04:51 ID:djgS9YMQ
>>427
コインランドリーって猫カフェの前の横断歩道?
429多摩っこ:2016/04/14(木) 01:10:53 ID:39zhF9ng
毎日通るけど何も無かったよ。
昨日近くに救急車はいたけど横断歩道からは遠い。
430多摩っこ:2016/04/14(木) 07:41:29 ID:WBEg38kg
>>427
猫カフェから高幡方面へ向かって2つ目の信号の所です。

>>429
雨で流れてしまったのかな。
431多摩っこ:2016/04/14(木) 08:13:42 ID:TvKPn+fg
それ、俺がこぼした絵の具です。
驚かせてごめんね。
432多摩っこ:2016/04/14(木) 09:03:24 ID:6CUouwQA
四月馬鹿は4月1日限定
433多摩っこ:2016/04/17(日) 21:37:21 ID:CQk/PrPA
おおたのつめ放題で開店前に並んでたら、なんか業務放送が聞こえてきて、タイムカードを押せだとかなんとか、客に聞かせることじゃねえようなことをウダウダと、店長なのか?
434多摩っこ:2016/04/18(月) 21:41:41 ID:Q0EFuzhQ
高幡出身で東村山に永住したが
ここまで発展するとわ。
駅ビルもどきはでかいよ。
435多摩っこ:2016/04/18(月) 21:56:22 ID:t+MW6z7g
「もどき」言うなw
436多摩っこ:2016/04/18(月) 23:31:45 ID:9/i6eV+w
コクティ…、いや何でも無い。
437多摩っこ:2016/04/19(火) 22:19:57 ID:18f/n01A
高幡のタクシーで片腕動かない運転手居るよね?
運転手中一度も左手動かさなくて、ATのシフトも右手で
操作してた。お釣と領収書も右手で渡された。
差別するわけじゃ無いけどちょっと不安。
438多摩っこ:2016/04/20(水) 08:18:41 ID:u5Bm69CQ
左手は不浄の手ですからね
439多摩っこ:2016/04/21(木) 00:54:26 ID:hQ7bMUDw
南平4丁目のパン屋さん、ムッシュイワン
22日朝8時に開店。
良い香りのするオシャレな店。
クロワッサン食べたい
440多摩っこ:2016/04/30(土) 15:29:13 ID:5oRRXGiA
高幡不動
441多摩っこ:2016/04/30(土) 15:37:12 ID:eKK0Sgyg
駅周辺でバイク(100cc)の無料駐輪場はありますか?
2時間以内無料とかでいいです
多摩センターとか永山はそういう所がありました
この前駐輪場に止めたら10分の用事でしたが150円かかりました・・・
442多摩っこ:2016/04/30(土) 20:28:37 ID:rL6nR90A
ない
自転車でも金取られるのに贅沢
443多摩っこ:2016/04/30(土) 23:49:44 ID:7uzwCFFQ
モノレール下にあるパチ屋の裏の駐輪場なら1日150円で停められる。
125ccまで、ね。
444多摩っこ:2016/05/01(日) 08:10:29 ID:/Fzz66hA
ありがとう
やはりないですか、残念です
445多摩っこ:2016/05/01(日) 10:19:17 ID:LUoNAk5g
さすがに無料っていうのは無いね。
むしろ今まで無料だった場所が有料に変わっている。
150円ならめちゃ安だと思うけど。
八王子なんて400円とかするし。
原付でも駐禁切られる時代。
コーヒー1本飲んだつもりで150円払って停めるくらいいいでしょー。
446多摩っこ:2016/05/01(日) 11:32:30 ID:9Ca0wORA
二時間以内無料なら八王子豊田堀之内南大沢北野橋本平山城址公園にはあるから
それほど珍しいことでもない
447多摩っこ:2016/05/01(日) 15:59:25 ID:6JUCbhJA
高幡近辺の駐輪場が
有料になって、すっかり足が遠のきました。

最近は少し遠くても立川に行ってしまいます。
448多摩っこ:2016/05/01(日) 18:46:12 ID:WPEmZLjQ
高幡が有料だから立川までチャリ???なんだそれ?
449多摩っこ:2016/05/01(日) 19:04:57 ID:kwVZhsQw
以前政治話一人二役で自演してた人でしょ
また性懲りも無く荒らしにきたんじゃない?
450多摩っこ:2016/05/01(日) 21:28:09 ID:6JUCbhJA
>>448
万願寺住みなんで。

立川駅には無料あるし、有料の所でも三時間だったら無料
451多摩っこ:2016/05/01(日) 22:28:56 ID:igWZJH/A
じゃぁ、立川行っちゃえばいいじゃん
わざわざこっちに来て文句垂れなくても
452多摩っこ:2016/05/03(火) 11:08:01 ID:bOZOAuAQ
だんごカフェのだんご、値段の割りに量が少なすぎて泣いた。
453多摩っこ:2016/05/03(火) 15:16:31 ID:EvyOg+NQ
>>452
レシート持っていけば1〜2週間以内は団子半額で、みたらしなら70円代になるよ。
季節のあんとか生クリームとかB級グルメ系かと思ったら、味が繊細で驚いた。
なによりコーヒー美味しかった。でも、ランチセットは金額もボリュームもちょっと…かな。
454多摩っこ:2016/05/03(火) 15:16:42 ID:droMNJZw
>>452
レシート持っていけば1〜2週間以内は団子半額で、みたらしなら70円代になるよ。
季節のあんとか生クリームとかB級グルメ系かと思ったら、味が繊細で驚いた。
なによりコーヒー美味しかった。でも、ランチセットは金額もボリュームもちょっと…かな。
455多摩っこ:2016/05/03(火) 16:55:18 ID:oZdt1NpQ
>>452
レシート持っていけば1〜2週間以内は団子半額で、みたらしなら70円代になるよ。
季節のあんとか生クリームとかB級グルメ系かと思ったら、味が繊細で驚いた。
なによりコーヒー美味しかった。でも、ランチセットは金額もボリュームもちょっと…かな。
456453:2016/05/03(火) 17:11:42 ID:oZdt1NpQ
連投ごめんなさい!!
アクセス規制で書き込めないと出たからキャンセルしてたつもりでした。
457多摩っこ:2016/05/03(火) 18:50:52 ID:+o0Ui6Ng
食べログでも書いてろ馬鹿
458多摩っこ:2016/05/04(水) 23:19:51 ID:+GRKWCyw
万願寺に在住らしい

反  篠  ミサ
日  藤  オ・レ
左     ッド 
翼  操  ウルフ

広島出身、元すとりっぱ〜 両肩に刺青
ご存知の方は情報お願いします。
459多摩っこ:2016/05/05(木) 21:38:54 ID:TYyJHhWg
万願寺に在住の元ストリッパー、みさおさんの情報を求めます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197144611
460多摩っこ:2016/05/05(木) 23:47:16 ID:TYyJHhWg
万願寺に在住の元ストリッパー、篠藤さんの情報を求めます。
https://twitter.com/misaoredwolf?lang=ja
461多摩っこ:2016/05/07(土) 14:42:07 ID:U++AT58Q
高幡のY!mobileでコーラの一気飲みチャレンジやっている
中大生がコーラの一気飲みで死んだ事件を知らんのか?
商売やっててそんな企画を実行することが信じられん
462多摩っこ:2016/05/07(土) 20:02:56 ID:ELOljDuA
渡辺正行が瓶コーラでやっていた頃は平和だった
463多摩っこ:2016/05/07(土) 20:12:46 ID:++BtaFcA
アータ、相当な年寄りね
464多摩っこ:2016/05/13(金) 22:14:01 ID:UGzaaQDw
これって不審者ですか?



5月13日(金)、午後4時30分ころ、日野市百草の路上で、生徒が下校途中、男に声をかけられました。

■声かけ等の内容
・高幡台団地はどこ?

(不審者の特徴については、30歳代、160cm 位、小肥り、短髪茶色、青色っぽいYシャツ、自転車利用)

【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13212028000
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110(内線6509)
465多摩っこ:2016/05/14(土) 14:05:02 ID:N8/01W8A
単純に場所を聞いただけだったらどうすんだよ
466多摩っこ:2016/05/15(日) 01:00:29 ID:x25DzPfQ
高幡辺りじゃそうでも、聖蹟行ったらそうでもないらし・・・
467多摩っこ:2016/05/15(日) 08:26:12 ID:nTXj5LiQ
おちおち道も聞けんのか
468多摩っこ:2016/05/15(日) 12:03:08 ID:1Wc8LURQ
ズボン穿いてなかった とか。
469多摩っこ:2016/05/15(日) 17:56:08 ID:weTXmpnw
まあ普通スマホで解決するよな
470多摩っこ:2016/05/15(日) 21:52:17 ID:nTXj5LiQ
みんながスマホ持ってると思うなよ
471多摩っこ:2016/05/15(日) 23:56:41 ID:+z6ltJrQ
外に履いてくズボンがねーえんだよ
472多摩っこ:2016/05/16(月) 15:07:08 ID:qOjiUf3Q
え、何? で、スマホで前を隠すって話か? 隠しきれんだべ。
473多摩っこ:2016/05/16(月) 21:02:55 ID:lz27TMGQ
>>472
俺は充分に隠せる
474多摩っこ:2016/05/17(火) 01:18:04 ID:MDio4Bhw
短小、乙!
475多摩っこ:2016/05/18(水) 22:32:14 ID:dA6hvSYA
>>421を見て、動物公園前から徒歩10分ぐらいの自分、
勇んで飛んで見に行ったが、何もないような気が。よくわからなかった。
何かの商業施設に違いない!と思い込んだけど、場所的に施設って言っても
葬儀場とかだよね…
476多摩っこ:2016/05/18(水) 22:43:18 ID:/qAButbg
>>475
それ多分老人福祉施設だと思うよ
ちょうどその日にやる説明会のチラシが入っていたし
夢が丘小学校のとなり
477多摩っこ:2016/05/21(土) 07:27:23 ID:6/cxU6wQ
>>476
なるほど!
教えてくださってありがとうございます。
478多摩っこ:2016/05/27(金) 21:16:14 ID:ITztHZxA
高幡に安くてそこそこ美味しい居酒屋知りませんか?
チェーン店以外で
479多摩っこ:2016/05/27(金) 22:35:10 ID:+WKHQSww
夜12時過ぎ ふれあい橋の方から潤徳小の前を歩いてどっか帰る
大学生?男女数人 あれ なんなの しょっちゅう見かけるけど
480多摩っこ:2016/05/27(金) 23:13:05 ID:U5yyFsIg
>>478
たるすけ
481多摩っこ:2016/05/27(金) 23:29:59 ID:3mFQWqfQ
>>479
君もその大学生達から、

「しょっちゅうみかける、何あの人?」

って言われてるよ。
482多摩っこ:2016/06/03(金) 09:09:53 ID:DgAHRGJA
>>478
みのりやはどう?
たるすけよりかは安めだと思うが、おされ度は少し下がる。
483多摩っこ:2016/06/08(水) 18:26:30 ID:Db1+JNOQ
紫陽花祭り、始まってましたね (一日から)
昨日お参りに行ったら平日昼間なのに普段に比べるとなんか人が多くてちょっと驚いた
484多摩っこ:2016/06/12(日) 02:46:22 ID:/Kez3uTA
今度の参院選東京地方区に立候補する
増山れな氏が日野市在住との事だけど、
ここの近所かな?どこかな?
485多摩っこ:2016/06/14(火) 01:43:45 ID:yKubi1RA
社民かよ
486多摩っこ:2016/06/14(火) 14:52:26 ID:h2Lya5Dg
Wikiの1段落目見ただけでうわぁってなった
487多摩っこ:2016/06/14(火) 19:54:55 ID:jtTHE/RQ
Wikiの「ツイートにおける言動」
ホントだったらアウトだわな。
488多摩っこ:2016/06/20(月) 04:39:10 ID:M75JsSwQ
まだまだ住んであまりたっていなく土地勘がないので、教えて下さい。
日野郵便局方向から車で来て高幡橋を渡り、左折して高幡不動方面に向かう時に、左折せずに直進する車が多いと思うのですが、直進するとどこへ行かれるのでしょうか?抜け道だと思い地図を見ましたが解りません。
ご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。
489多摩っこ:2016/06/20(月) 06:06:12 ID:3pgqHNSw
最近右折レーンできたとこだよね。(南平から高幡方面)
程久保多摩Zooへのショートカットかな。
490多摩っこ:2016/06/20(月) 06:08:23 ID:3pgqHNSw
あとは住人だと思うよ。
程久保までに相当の軒数あるし。
491多摩っこ:2016/06/20(月) 10:40:53 ID:0vsLVogQ
文具のフジヤ、テナント入るみたい。
カウンター席らしい骨組み工事中。
蕎麦はもういい…天丼もあるし。
ラーメンか牛丼かなぁ門前なのに。
492多摩っこ:2016/06/20(月) 16:15:55 ID:UKrO/krg
11時台、立川駅で停止位置間違えて止まった
出入り口が半分になった
493多摩っこ:2016/06/20(月) 16:43:06 ID:vBuX8dlQ
ドアが半分だけ開いたの?
494多摩っこ:2016/06/20(月) 17:39:59 ID:dIiyEZ+w
>>488
住宅地を抜けて行くと、中程久保のT字路の信号に出るよ。
多摩センターの方に行く時に、高幡不動の縁日とか大きな葬儀が有って混んで
いたら使うけど、結構急な坂道だから気を付けてね。
495多摩っこ:2016/06/20(月) 17:41:09 ID:UKrO/krg
ホームドアとモノレールドアがずれた状態
496多摩っこ:2016/06/21(火) 23:57:57 ID:1HzbAeug
>>492
モノレールって自動運転じゃなかったかしら。
497多摩っこ:2016/06/23(木) 02:15:57 ID:qQ/16dTA
それはゆりかもめ
498多摩っこ:2016/06/23(木) 10:56:20 ID:fmtm1yfg
>>483
石塚英彦が紫陽花の名所・高幡不動へ。
今週土曜日(25日)の日本テレビ「メレンゲの気持ち」(“通りの達人”のコーナー)。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21851175.html
499多摩っこ:2016/06/23(木) 18:11:31 ID:pJA/SR7w
>>496-497
どっちも自動列車運転装置ATO(Automatic Train Operation)使ってるけど
ゆりかもめは完全無人の自動運転、多摩モノレールは運転士が乗務(停車位置なんかはATO制御)
(参考)
・Wiki 自動列車運転装置 > 2 日本の主なATO採用路線 > 2.2 運転士が乗務するもの
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%97%E8%BB%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE#.E9.81.8B.E8.BB.A2.E5.A3.AB.E3.81.8C.E4.B9.97.E5.8B.99.E3.81.99.E3.82.8B.E3.82.82.E3.81.AE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%97%E8%BB%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE

尚、多摩モノレール公式サイトには平成27年9月3日に発生の事故についての報告および再発防止の取り組みの案内があります
 「駅間において車両ドアが開扉した事象に係る原因及び再発防止策」
  http://www.tama-monorail.co.jp/info/safety.html
   ↑
 >>495の件もこんへんが参考になるのじゃないかしら?
500多摩っこ:2016/06/24(金) 11:24:08 ID:8k+0dR9w
>>498
書いてないけど10分程度のコーナーかな?
501多摩っこ:2016/06/24(金) 23:38:12 ID:RsVKsaMg
駐輪場の有料化で糞みたいな街になったな
利用価値ゼロ
150円でも週3ペースで使えば年2万を超える
商業的にもマイナスにしかならんだろ
なんでこんな愚かな事を決めたのか解らん
502多摩っこ:2016/06/24(金) 23:46:37 ID:CeVzXvaw
糞みたいな違法迷惑チャリが減って気持ちいいわ
503多摩っこ:2016/06/24(金) 23:58:58 ID:RsVKsaMg
有料化したから増えてるんでしょ
減る理由がないw
504多摩っこ:2016/06/25(土) 07:38:14 ID:wJGYmwfQ
無料が当然と思ってるカス
505多摩っこ:2016/06/25(土) 07:47:04 ID:7auKreZg
てか行政って自転車嫌いだよね。税金取れないからだろうけど
506多摩っこ:2016/06/25(土) 08:16:38 ID:OcRoLfUQ
有料化を必死に肯定してるやつは行政関係者か駐輪場の業者
市民にとって得する事はない
駅前が廃れたら税収も減るし最後は人口も減る
業者との癒着の温床になるだけ
507多摩っこ:2016/06/25(土) 08:35:27 ID:r50/yRCA
放置自転車ばかりの街に住みたい魅力を感じるのか?
お前のただのわがまま。
508多摩っこ:2016/06/25(土) 10:20:26 ID:XmDQcT6g
京王ストアーの前の道は違法チャリだらけだけど
片っ端からトラックに積んで撤去できんのかな
509多摩っこ:2016/06/25(土) 11:26:16 ID:bI2MyN8A
無料の時は不法投棄も多かった。
トラックに積んで回収してまわってるのをしょっちゅう見た。
いまは監視員がいるけど車の駐禁みたいにして
数時間停めっぱなしは罰金の条例作って欲しい。

行政でも業者でもないが。
うちの敷地にも駐輪場作りたいくらい。
車の駐車場より結構儲かりそう。
510多摩っこ:2016/06/25(土) 11:46:28 ID:wJGYmwfQ
何で自転車乗る奴らのコストを乗らない市民が負担しなきゃいけないんだよ
てめえの頭で考えろやボケ
511多摩っこ:2016/06/25(土) 16:29:59 ID:OcRoLfUQ
>>507
有料化で放置自転車が減る理屈を教えてくれw
むしろ増えるだろ、普通に考えて
512多摩っこ:2016/06/25(土) 16:32:59 ID:OcRoLfUQ
俺はバスだから関係ねー、とかこんな住人が多いが悲しい
ま、某大学のアホ学生なんだろうがw
513多摩っこ:2016/06/26(日) 21:02:08 ID:RomnVWbg
むしろ駐輪場が有料になって文句行ってる奴こそ底辺大学生だと思うが
>>511
普通に考えたらどういう理屈で放置自転車の数がどう変わるのか教えてくれ
逃げんなよ
514多摩っこ:2016/06/26(日) 21:15:00 ID:aW1vVdEQ
オウム返しw
515多摩っこ:2016/06/26(日) 21:29:46 ID:OnPH0K7w
京王ストア前はまだいい。おおたの前は迷惑。
チャリ原付き出し入れするとき歩道完全に足止めで歩行者邪魔するからね。
516多摩っこ:2016/06/26(日) 22:14:42 ID:YvpFCrHA
>>514
ちゃんと答えてやれよ「放置自転車の数がどう変わるのか」
517多摩っこ:2016/06/26(日) 22:23:33 ID:aW1vVdEQ
無料だったもの有料になるんだからそこら辺に放置する輩が増えるのは当然だろ
金銭的負担が増えるんだから
その対策で自転車の撤去手数料を増やしたわけなんだし
質問の意味が解らん
有料になって減るという理屈が全く解らない質問すてるのに
質問に質問で返すとか小学生みたいなことされても困るw
518多摩っこ:2016/06/26(日) 22:26:43 ID:aW1vVdEQ
○質問してるのに
519多摩っこ:2016/06/26(日) 22:46:26 ID:NE4j+Itg
今時どこの自治体も始めてる駐輪場有料化を無能呼ばわりされてもな

自分の都合しか考えないんだろうな
520多摩っこ:2016/06/26(日) 22:48:02 ID:w8ivxphg
>>517
お前さあ、何で有料化したか分かってる?市役所のHPとか見てるの?
>無料だったもの有料になるんだからそこら辺に放置する輩が増えるのは当然だろ
お前の周りはこんな人間ばっかりなのかもしれやいけどwそれを防ぐ為に市はどういう対策取ったのか知ってる?
小学生レベルなのはお前だよ
521多摩っこ:2016/06/26(日) 23:00:10 ID:aW1vVdEQ
ここまで質問の回答なし
ただ逃げまわるのみ
522多摩っこ:2016/06/26(日) 23:06:27 ID:aW1vVdEQ
・他の自治体もやってるから(みんながやってるから)
・市役所のHPを見ろ

今のところこんな子供の意見しか出てきてません・・・
523多摩っこ:2016/06/26(日) 23:11:12 ID:aW1vVdEQ
T大のバカの相手なんて時間の無駄
524多摩っこ:2016/06/26(日) 23:29:12 ID:tXxliDZg
高幡不動に気軽に自転車で行かなくなったのは事実。

石田住民
525多摩っこ:2016/06/26(日) 23:34:04 ID:gDL8xtHQ
>>552
・有料化したら駅前が廃れる

今のところこんな子供の意見しか出てきてません・・・

連投しちゃってみんなに叩かれたのが相当悔しかったのかな?
顔真っ赤ですよ(笑)
526多摩っこ:2016/06/26(日) 23:39:04 ID:jv2RIcYg
致命的に阿呆なのは放置自転車は歴とした違反で
取り締まりの対象になることを無視してるかことだな
まさか放置自転車があっという間に撤去されることすら知らんとか?w
527多摩っこ:2016/06/26(日) 23:43:47 ID:aW1vVdEQ
基本、オウム返ししかできないのね

高幡に自転車で買い物に来る客が減れば店の売上がダウンするのは当然
行政のやってる事は街の発展を妨げてるのと同じこと
無能呼ばわりされるのも当然でしょう
528多摩っこ:2016/06/26(日) 23:44:09 ID:Tyr1eknA
>>521
いちいち回答しなきゃ分からんの?
お前以外みんな分かってると思うけど?
529多摩っこ:2016/06/26(日) 23:46:12 ID:aW1vVdEQ
結局、質問には答えられないw
こっちは質問の質問にも答えてるのに
530多摩っこ:2016/06/26(日) 23:53:45 ID:P19BoRkQ
>>528
お前が社会人ではなく学生であると信じたい
531多摩っこ:2016/06/27(月) 00:20:01 ID:KTGP0nYg
>>529
ちょっとぐらい見てくればいいのに…
有料化に伴って増えるかもしれない放置自転車対策として
・撤去手数料の増額
・放置禁止区域の拡大
これは抑止力の強化と取り締まりをしやすく事が目的な訳だ
てことは「普通に考えたら」放置自転車は減る事になる
放置する人は増えたとしても撤去される自転車も今まで以上に増えるのだから
532多摩っこ:2016/06/27(月) 00:36:25 ID:2NM2RtLQ
行政の言い訳じゃん
そもそも有料化が原因で放置自転車が増えるって予想してるわけでしょ
無料のまま放置自転車の取り締まり強化すればいいわけで、それには反対しない
なんでルールを守って駐輪場を利用していた人間にその負担を求めるのか
という根本的な問題の説明になっていない
最初の2時間無料する事がなぜできないのかっていう説明もない
結局、財源の無駄使いの尻拭いを善良な市民に押し付けようってだけ
最低の政治だ
533多摩っこ:2016/06/27(月) 01:03:42 ID:omnvbrgw
ごみ処理の問題を見れば、日野市の行政能力がどの程度か・・・
534多摩っこ:2016/06/27(月) 01:10:19 ID:KTGP0nYg
>>532
いやいやいや、それはお前の私見だろ?
そんな条件付が前提で考えてる事を「普通に考えて」と言って他人を否定していいのか?
「普通に考えて」って事は今ある条件の中で客観的に考えてって事だろうが
その後の下りについても市が出してる資料にはちゃんと説明しているからな
流石にそれは長くなるからここには書かないけど「日野市・駐輪場・有料化」でググッて出てきた資料読んでみろ
535多摩っこ:2016/06/27(月) 01:31:17 ID:2NM2RtLQ
昔から有料なら駅の再開発の時に京王やらの民間企業が駐輪場ぐらい確保してたんだよ
豊田はイオンに大量の駐輪場ができて問題は解決した
高幡は行政の失策で向こう数十年、自転車の問題に悩まされる事になる
536多摩っこ:2016/06/27(月) 01:36:47 ID:2NM2RtLQ
>>534
もちろん読んでる
冒頭の、駐輪場の有効活用ってとこで読む気失せたけどね
どう見ても前より利用者減ってガラガラになってる
当たり前だよ年間で2万5千円とか払うことになるんだから
書いてる事が支離滅裂。あんな資料で納得する人間は居ない
537多摩っこ:2016/06/27(月) 07:06:08 ID:hpOQxKaA
>>536
キミの方が無能
なぜなら決定事項についてここでウダウダ言っても
どうにもならないのにそれを続けるから
選挙に行ってるのか知らないけど
議員さんのところにでも行って自分の意見を伝えた方がよほど有効だよ
538多摩っこ:2016/06/27(月) 07:21:18 ID:2NM2RtLQ
バカの極論
その理屈ならお前のレスも無意味って事になる
なぜならお前に頼んでるわけでもなく、アドバイスを求めてるわけでもないから
何の意味もない不要なレス
539多摩っこ:2016/06/27(月) 07:24:47 ID:KTGP0nYg
>>536
自分の方が支離滅裂じゃねーか
市のやり方で違法駐輪が減るか増えるかの話をしてるんじゃねーの?話すり替えるなよ
540多摩っこ:2016/06/27(月) 07:28:15 ID:KTGP0nYg
あと豊田がどうかよく知らないがイオンに3時間無料の駐輪場ができて解決した(ソース無いけど)って言ってるのは買い物客の事だろ
年間2万5千円も払う事になるからって言ってるのは通勤に使う人の事じゃねーの?
イオンができて通勤で使う人の駐輪場まで解決したのか?
まあたぶんお前は自分が正しいとしか思わない人間だからもうヤメる
レス不要だからね

スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
541多摩っこ:2016/06/27(月) 07:38:07 ID:2NM2RtLQ
だから減らないって言ってる
なんで減ると思うのか全くもって意味不明なの
市の関係者しか理解できない超理論だからね
542多摩っこ:2016/06/27(月) 07:41:48 ID:2NM2RtLQ
なんで減るのか論的に説明できないのなら最初から絡んでくるな
お前こそレス不要だから
543多摩っこ:2016/06/27(月) 08:02:16 ID:eOWNAXTw
>>542
お前は有料化に文句言ってんだろ放置自転車がーとか論点ずらしてるのお前だろ
役所がHPで理由をちゃんと説明してるのにお前は有料化の問題は駅前が廃れるだけしか言えてねーじゃん
ファビョった無駄な連投はいいから無料でも維持していける根拠説明してみろよ
自転車利用の買い物客が増えてーとか子供の意見言うならもう黙ってろよ(笑)
544多摩っこ:2016/06/27(月) 08:12:16 ID:2NM2RtLQ
放置自転車と言い始めたのは有料化を肯定してる側だろ
日本語が不得意な立川IPはレス不要だよ
545多摩っこ:2016/06/27(月) 09:22:45 ID:dNvBAJWw
多摩センター  2時間無料あり
聖蹟桜ヶ丘   2時間無料あり
永山       2時間無料あり
南大沢      2時間無料あり
八王子駅    2時間無料あり

高幡不動    2時間無料なし

高幡不動に全然行かなくなりました
自転車もそうだけどバイクの駐輪場も
546多摩っこ:2016/06/27(月) 09:41:11 ID:2NM2RtLQ
多摩市も日野と同じタイミングで有料化したけど元から民間の駐輪場が充実してたから
問題なかった。有料化の下地がちゃんとできていたってこと。
逆に何の準備もなく見切り発車で有料化したのが日野市。
千代田区の秋葉原でも2時間無料を区営でやってるのに
こんな田舎でできないとか恥ずかしくなるわな・・・
547多摩っこ:2016/06/27(月) 10:53:49 ID:hpOQxKaA
有料化すれば市の財源が増える
駅周辺が栄えないとか、もともとたいした店はないだろ
もしかして>>545にあがってる街に勝ってるとでも思ってるのか?
まったく>>545がどの店目当てだったのか知りたいよ

まあ客が減って困るのは商店なんだけど
駐輪場の件について一言も文句言わなかったんだな
実際客が減って困っているか知らないが自業自得だろう
不満ならこんなところで騒ぐよりも市に要求出す方が簡単に改善されると思うけどね
548多摩っこ:2016/06/27(月) 11:00:37 ID:lYXH+fSw
開幕壁ドン
549多摩っこ:2016/06/27(月) 12:39:46 ID:BSJ6aeXQ
自転車を自動車に置き換えて考えてみた。
結果、路駐(放置)するな駐車場(駐輪場)を使いましょうということだ。
有料無料は関係ない、他人への迷惑を考えろってことだ。
550多摩っこ:2016/06/27(月) 16:34:02 ID:n6zhKKwQ
>>545
高幡SCはやってないのか。
駅周辺に行くなら駐輪代を払う他ないんだね。
歩いていくからいーけど。
551多摩っこ:2016/06/27(月) 19:46:33 ID:2NM2RtLQ
高幡SCは自転車ならあるよ
使った事ないから空いてるのか知らんが
しかし南側は山だから自転車不可のエリアが多く
一部の人しか恩恵を受けられない
552多摩っこ:2016/06/27(月) 20:26:41 ID:ue1rkDHw
放置自転車は減る
普通に乗ってくる人も減る
駐輪場は不便
通勤通学で買い物して帰る人も減る

駅前は静かでキレイになる

って感じだと思うんだが。
553多摩っこ:2016/06/27(月) 20:44:27 ID:2NM2RtLQ
ま、それが狙いなんだと思うよ
最終的には自転車自体を排除したいって事
市民の生活なんて一つも考えてない
554多摩っこ:2016/06/27(月) 20:48:00 ID:uIK6eesg
商店街に危機感はないのかね?
555多摩っこ:2016/06/27(月) 20:51:25 ID:2NM2RtLQ
無いだろうね
スーパーおおたの駐車場なら余ってるし駐輪場作れそうだけど
やる気ないみたいだし
556多摩っこ:2016/06/27(月) 22:06:17 ID:IRWfLT8g
ごみ袋有料化前のリサイクル率とか知ってんのかね。
確かに有料化してしばらくはコンビニに突っ込みに行く馬鹿がいっぱいいたけど。
557多摩っこ:2016/06/27(月) 22:19:40 ID:IRWfLT8g
いきなりw

>社民党の増山れなが公職選挙法166条違反
558多摩っこ:2016/06/28(火) 10:25:12 ID:OuDKgncQ
駅周辺でのちょい買いなら駅地下の駐輪場で事足りるし、
電車使うつもりだったり長時間利用なら初めから有料駐輪場に入れてくだけのこと

駅地下も1時間(だったか2時間だったか記憶が定かでない)は無料だから全然問題ナシ

原チャリ含めバイクに関しては有料で当然だと思います
559多摩っこ:2016/06/28(火) 10:34:08 ID:OuDKgncQ
>>545さんは自転車なのかな?
高幡不動も多摩センター、南王沢も自転車圏なのかと思うと
すばらしくアクティブで健康的です、見習わなくちゃ  …かな

自分は面倒なので車出しちゃいます(アクロス多摩に3時間置けるし^^;)
560多摩っこ:2016/06/28(火) 15:02:48 ID:pv4j7BIw
自分はバイク乗らないから有料でいいって事だろ
このスレ性格悪いやつ多すぎ
常に煽ってくる
561多摩っこ:2016/06/28(火) 15:15:44 ID:uy+5gtMQ
どこにそんな事書いてあるんだか
スペースも必要だし管理・整備もしてもらってるんだから有料で当たり前って考え方はできないのかね
無料駐輪場を設ける事で利益を得られる側がサービスとして用意すればいいだけの事
行政に求めるのはお門違い
562多摩っこ:2016/06/28(火) 15:21:28 ID:pv4j7BIw
なんでIPが変わってるの?
別人なら代弁する必要ないでしょ

>スペースも必要だし管理・整備もしてもらってるんだから有料で当たり前

それは自転車も同じ事だし。
563多摩っこ:2016/06/28(火) 15:31:46 ID:pv4j7BIw
有料で当然ってならあらゆる公共サービスは利用者負担にして
住民税は大幅に減らせるね
図書館も有料、プールも大幅値上げが妥当って言いたいのかね立川IPの人は
564多摩っこ:2016/06/28(火) 15:32:11 ID:uy+5gtMQ
だから長時間停めるなら有料駐輪場に入れて行くって書いてあるが?
565多摩っこ:2016/06/28(火) 15:36:23 ID:uy+5gtMQ
いい加減しつこいんだよ
ここでグダグダ文句垂れたって変わらないんだからブログでやってろよ
566多摩っこ:2016/06/28(火) 15:37:09 ID:pv4j7BIw
意味が解らん
日本語と税金の意味を勉強してからレスしたほうがいい
しばらくレス不要
567多摩っこ:2016/06/28(火) 15:42:45 ID:pv4j7BIw
>>565
管理者でもないお前に発言を規制したりする権限はないの
駐輪場の話をしてるのは俺だけじゃないし、俺だけだとしても
お前に文句を言われる筋合いはない
568多摩っこ:2016/06/28(火) 15:59:53 ID:/6q8b18g
>>563
じゃあ日野市は田舎なんだし行動は自動車が多いだろうから
自動車で買い物に来る人のために
無料駐車場があった方がいいよな
千代田区なんて目じゃない国内最強で誇らしい市になるな
当然駐車場の施設は税金で用意するしかないよな

>>562-563
みんないつも家に居るとでも思っているのか?
自分がそうだからって他人がそうとは限らないぞ
あと立川住民だと思ってたりしてな〜
569多摩っこ:2016/06/28(火) 16:13:38 ID:pv4j7BIw
>>568
自転車法ってのがあって自治体は自転車・原付き(50cc未満)の駐輪場を
作る義務がある
125cc以上のバイク・車は該当しない
570多摩っこ:2016/06/28(火) 16:29:21 ID:QEAQ5/uQ
自転車と違ってバイクは免許が必要で万人が乗れるものじゃない

図書館は誰でも利用できる

はい論破

頭悪過ぎるわ
571多摩っこ:2016/06/28(火) 16:35:41 ID:pv4j7BIw
原付き免許なんて16歳以上なら誰でも取得できるよー
572多摩っこ:2016/06/28(火) 16:45:12 ID:pv4j7BIw
まず、誰が利用してるのかも解らない公民館やなんとかホールの廃止が先決
優先順位は 通勤・通学の足>>>>文化施設 だからね
ま、ゼネコンとのお付き合いがあるから文化施設を最優先ってのが今の日野市なんだろうけど
573多摩っこ:2016/06/28(火) 16:48:26 ID:uy+5gtMQ
変なガキに居つかれちゃってこのスレも大変ね。。。
まあ、日野市民でも無い俺には関係ないんだけどw
574多摩っこ:2016/06/28(火) 16:53:08 ID:pv4j7BIw
いや、変な立川IPが絡んできて迷惑してるんだけどw
日野市民でもないのに口を挟む行為がガキではないと思い込んでる
ちょっと日本語が苦手な子
575多摩っこ:2016/06/28(火) 16:55:30 ID:7uvMh1uw
おちんちんビローン
576多摩っこ:2016/06/28(火) 16:59:38 ID:pv4j7BIw
今後、立川IPはスルーでいいね
577多摩っこ:2016/06/28(火) 17:20:37 ID:LdBdbZng
立川ipはバカしか居ない
578多摩っこ:2016/06/28(火) 17:32:06 ID:UP6mURZA
36-2-198-14.tokyo.ap.gmo-isp.jpをNGにしたらすっきり
>>275とか性格が出てるよ
当時から異質な書き込みだなと思ってたらやっぱりだったね
579多摩っこ:2016/06/28(火) 17:33:22 ID:+09byHFA
とうとう自演まで始めたよ

ってかこれ>>574
まじで立川市民だと思ってんのかよ
老害確定だな(苦笑)
580多摩っこ:2016/06/28(火) 17:42:33 ID:pv4j7BIw
>>578
いやいや、あなたの>>568の理論に比べたら普通ですよw
581多摩っこ:2016/06/28(火) 18:31:34 ID:UP6mURZA
>>579
gmo-isp.jpはかわいそうな人だったねw
582多摩っこ:2016/06/28(火) 18:34:27 ID:pv4j7BIw
必死の勝利宣言
583多摩っこ:2016/06/28(火) 18:39:45 ID:gTLWrB9w
双方まとめてNGで良いよね
584多摩っこ:2016/06/28(火) 18:45:24 ID:pv4j7BIw
T大生のスマホだけNGにしたいがspmode.ne.jpはドコモのスマホみたいだ
数字の部分はすぐ変えられるしどうにもならん
T大は永久のがん細胞
585多摩っこ:2016/06/28(火) 20:12:23 ID:+09byHFA
しかもTレベルに固執する学歴コンプとか終わってるな

そりゃ駐輪代も払えませんわ
586多摩っこ:2016/06/28(火) 20:20:42 ID:pv4j7BIw
あらら、図星だったのかな
587多摩っこ:2016/06/28(火) 22:14:48 ID:upk0HwVA
誰でも免許取れるとかそんな話してないのに
(しかも試験がある以上、「誰でも」ではないし、自分で16歳以上という条件に言及してる)

免許を取った上でバイクを買う限られた市民に税金を使って便宜を図る必要なし

この馬鹿はこれしきのことすら理解出来ないんだな
588多摩っこ:2016/06/28(火) 22:36:08 ID:pv4j7BIw
だから自転車法で原付きバイクも行政が駐輪場を作る義務があると言ってるじゃん
ガチなバカだなこいつ
もう喋るなよ
589多摩っこ:2016/06/28(火) 22:51:11 ID:pv4j7BIw
簡単にまとめると
誰でも利用できるからとって生活する上で優先順位の低い物は削減し
優先度の高い駐輪場に回すべきだ、という当たり前の事を言ってる

これ以上簡単に説明するのは不可能w
590多摩っこ:2016/06/28(火) 23:35:25 ID:JIdtdP4A
自転車有料だとかルール決めるくせに、児童への指導徹底しないのはどうかと思う。
八王子ですら小学生でノーヘルでは乗るなと指導されてるのに
浅川や小学校周辺でも、ヘルメットかぶってる小学生なんて、親と一緒に走ってるの以外は殆ど見ない。
591多摩っこ:2016/06/28(火) 23:36:18 ID:BoI/arUg
自転車と原付バイクはカテゴリー違う
592多摩っこ:2016/06/28(火) 23:47:10 ID:upk0HwVA
>>588
馬鹿はお前だ
どこの自治体にも原付バイクの無料駐輪場作る義務なんかないわボケ
てめえの脳内基準押し付けんな

日本語わかんねえなら以後書き込むなカス
593多摩っこ:2016/06/29(水) 00:57:12 ID:KcHOQxWQ
原付乗りだけど、確かに駅前の無料駐輪場が無くなったのは痛いんだけど、
それ以上に一時利用できる駐輪場が無くなったのが痛い
幸いにして、有料の駐輪場のキャンセル待ちで決まったけど
駐輪場を徹底するなら、京王の前の駐輪ももう少しどうにかして欲しいと思う時もあるw

そして、市の駐輪場のキャンセル待ちに登録したら、利用目的やら
頻度を聞かれた
それで順番が決まるってんなら、月極契約した人にも同じことを聞いて
抽選したのかと聞きたい
そして、キャンセル待ちに登録してから半年以上、何も連絡がなかったんだけど、
今更になって全然関係ない駐輪場(駅の北側の遠い所とか)から、
電話がかかってくるのはなぜなんだ
そんな場所に申し込んでませんけど?と苦情を言いたいんだけど、どこに言えば
594多摩っこ:2016/06/29(水) 01:17:35 ID:pcE4D63g
>>589
駐輪場の優先度を勝手に高くしてるのはあなたの感想ですよね?
なにかデータでもあるんですか?

駐輪場を無料で続けて管理費を全部税金や関係各社でまかなう程の費用対効果がある事を具体的に説明を早くしてもらえませんかね?

自転車の買い物客が増えるじゃお話になりませんよ管理費にいくら掛かってるかわかってます?

とにかく答えられないなら一生ROMってて下さいな(苦笑)
595多摩っこ:2016/06/29(水) 05:29:03 ID:bD0Fi7/A
>>593
え、南第一とか原付き一時利用できなくなったの?

>>594
>>592
バカピールはもう飽きたからいいよ
近所の子供と議論しないさい

キャリアのスマホはNGできないからめんどい
596多摩っこ:2016/06/29(水) 06:18:43 ID:bD0Fi7/A
アピールね
597多摩っこ:2016/06/29(水) 06:55:14 ID:ZbWvMSyg
マジキチ
598多摩っこ:2016/06/29(水) 07:37:38 ID:pcE4D63g
>>595
有料を愚痴っただけではなから説明なんできないですもんねーバカピールご苦労さまでした。
煽った言い方するから煽られるんですよ次からはもうちょっと考えて書き込みしましょうね(微笑)

まーた論破しちゃったよ敗北を知りたいわ^^

以下tokyo.ap.gmo-isp.jpの負け惜しみと自演をお楽しみください
599多摩っこ:2016/06/29(水) 07:49:46 ID:bD0Fi7/A
駐輪場2時間無料化を希望って普通の話をしてたら
噛み付いてきて数日に渡り付きまとう、この異常性
ガキなんだろうが犯罪者予備軍だわ
600多摩っこ:2016/06/29(水) 09:21:52 ID:xK9sX6vA
日野市を仕事で良く通る他の市の者ですが
日野市は山が多く坂道だらけなので原チャリ持ちが多いのでは?
原チャリも税金払っているのですから
有料駐輪場に一緒に停めさせてあげたらどうですか?
601多摩っこ:2016/06/29(水) 09:31:48 ID:KtETvQSw
原付にせよそれ以上の排気量のバイクにせよどこの地域にも停める場所が無さすぎるのは事実。
バイク屋さんがバイクが売れない原因は停める場所の無さにあるって嘆いてたなー。
602多摩っこ:2016/06/29(水) 10:11:47 ID:DNeJvIoQ
>>599
自分が一番の異常者という自覚がなくて笑える
座布団一枚
603多摩っこ:2016/06/29(水) 11:17:05 ID:bD0Fi7/A
わざわざドコモ公衆無線LANから自演w
よほど悔しかったのか、目に涙浮かべてレスしてるんだろうな
ちょっとイジメすぎたようだ、ごめんな・・・w
604多摩っこ:2016/06/29(水) 12:36:51 ID:yjhwZ3NA
>>603
ファーーーーーー(笑)
お前がいじめられてるんやで(失笑)

論破されたのにまだ煽るのかお前
てか説明まだですか?(棒)
605多摩っこ:2016/06/29(水) 15:32:22 ID:o2vZtucg
大人はね、サービスには相応の対価を払うんだよ
駐車場だって大体どこも有料でしょ
タダじゃなくちゃヤダーヤダーって、そりゃ駄々っ子だw

自治体によって住民税の額が違うように
それぞれ裁量の元で運営してる
田舎には駐車場が無料な場所もあるよね

挙句は自分に同調しないとバカピール笑呼ばわり

2ちゃんばかり依存してないで
たまには外に出て早く大人になろうね
606多摩っこ:2016/06/29(水) 17:24:14 ID:ybiHmSQQ
GMOちゃんすっかり人気者になってるね。
スルーされない魅力持ってるってことか。
607多摩っこ:2016/06/29(水) 17:48:00 ID:KkcmC8tA
みんなそんなからかうなよ
引っ込みつかなくなってるでw
608多摩っこ:2016/06/30(木) 00:03:15 ID:k918HEbg
せっかく高幡が話題になってると思ったら…。
どっちかが折れてスルーしておくれよ。

もうすぐあちこちで花火やら夏祭りやら始まるよ?
なんでもいいから明るい話題で盛り上がろうよ。
609多摩っこ:2016/06/30(木) 00:07:45 ID:tNwjrv1Q
高幡不動尊の紫陽花は

どうですか?
610多摩っこ:2016/06/30(木) 00:59:43 ID:xWn5ebGA
浅川のアユ祭りが開催されますが、参加資格が子供もしくは外国人のみ。
大人は参加できません。なんでだよ。。。
611多摩っこ:2016/06/30(木) 01:44:29 ID:t3lBmXCQ
>>595
遅くなりました。
一時利用は一応あります。
でも、自分が月極を契約するまでは、一時利用枠が15台分のみで、
まず使えなかったです。
最近は分かりませんが・・・
南臨時が自転車の月極のみだったのが、一時利用もできるようになったので、
多少事情は変わっているとは思いますが、原付が不便なのは変わらないとは
周囲からよく聞きます。
612多摩っこ:2016/06/30(木) 07:33:52 ID:3rSGTMpA
>>610
(2)と(3)は参加できるよ

(2) 魚の掴み捕りゲーム(対象:市内在住者・外国籍の方で200名募集)
(3) 伝統漁法の体験(対象:市内在住者・外国籍の方で当日、朝8時30分より参加整理券配布)

見やすく不要な部分はカットしたから情報元のリンク先見てね

第1回浅川アユまつり開催
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/198,140296,315,1878,html
613多摩っこ:2016/06/30(木) 11:11:15 ID:NdkcOkHw
商店街 若宮通りと参道会に分裂してるの?
それぞれ、7月2日 夏祭りと七夕まつりと称したチラシが入っていた。
614多摩っこ:2016/06/30(木) 13:34:54 ID:JXYkE7pg
文具店のテナント 、什器置いてあったけどラーメンっぽいね。
615多摩っこ:2016/06/30(木) 22:14:07 ID:Jm+pMVEg
>>612
市外の人より外国籍の方を優先させる意味(意義)を誰か教えて。
616多摩っこ:2016/07/02(土) 11:26:04 ID:iFrSp2iA
>>615
在日優遇と外国人観光客優先なんでしょう。
日野に外国人観光客はあまりみないので、前者が有力な気がします。
617多摩っこ:2016/07/03(日) 11:38:36 ID:z9enu10A
お話し中お邪魔します
国分寺市民です
高幡不動尊のあじさい祭りってまだやってますか?
明日か明後日あたり行こうと思っているのですが…
どうでしょうか?
618多摩っこ:2016/07/03(日) 13:44:22 ID:ih7lCdYA
そのくらい自分で調べろよ
619多摩っこ:2016/07/03(日) 13:53:33 ID:297HGqUA
今年は7日までだって
620多摩っこ:2016/07/03(日) 14:14:01 ID:z9enu10A
>>618
>>619
ありがとうございます
7月初旬までとしか出てないので地元の方ならご存知かと思って
出かけてみます!!
621多摩っこ:2016/07/03(日) 15:44:20 ID:sC15K57w
618みたいなイキがるカスっているよな
622多摩っこ:2016/07/03(日) 17:17:24 ID:HKORytqA
調べても分からないって発想がハナからないのな
623多摩っこ:2016/07/03(日) 17:57:28 ID:lihM0E5Q
一応、日野市観光協会では記載しているよ
http://shinsenhino.com/archives/info/160520224442.php
624多摩っこ:2016/07/03(日) 18:58:49 ID:h6EAC5tg
記載があるところにたどり着こうとしないことが理解できない
625多摩っこ:2016/07/03(日) 19:23:13 ID:DQ3cXd8g
市営住宅の救急車おばさんって有名?
626多摩っこ:2016/07/03(日) 20:26:30 ID:sC15K57w
>>624
それはお前が馬鹿か底意地が悪いからだろ
普通の人は観光協会まで調べない
627多摩っこ:2016/07/03(日) 21:11:23 ID:qv4xSKqg
高幡不動尊公式サイトのトップページに告知あるのだけど… >紫陽花祭り

 http://www.takahatafudoson.or.jp/  ←行事案内7月のトコ見てね

>>618の時点で確認済みだったけど、まさか公式サイトくらい見るだろうしわざわざ書き込むまでもないよね?
と思ってほっといたら、なんか悪い方向にスレ伸びてて脱力感orz

祭りといっても、特別なイベントが開催されてるわけでもなく境内山中の紫陽花見て回るだけだし
(期間中は追加で鉢植えが置かれてたりもするけど)見頃はすでに過ぎちゃってる気がする
628多摩っこ:2016/07/03(日) 21:26:44 ID:h6EAC5tg
この話はやめようのAAはよ
629多摩っこ:2016/07/04(月) 07:41:25 ID:aOSff4zQ
おまえら噛み付くの大好きだな
630多摩っこ:2016/07/04(月) 08:29:47 ID:bUl7F9ig
確かにあじさいはもう枯れてるし今行っても…w
631多摩っこ:2016/07/04(月) 13:43:52 ID:LwSTb2iA
しようか
632多摩っこ:2016/07/04(月) 20:29:15 ID:ceqqfLxw
まさに昨日紫陽花を見に行ってきたばかりです
時期的にはもう遅いかなと思いましたがまだまだ半分以上は咲いていたのではないでしょうか?
雰囲気もよく行って良かったです。
633多摩っこ:2016/07/06(水) 01:54:01 ID:gowpdokA
ふじや商店の跡地、居酒屋ができるみたいだね。
634多摩っこ:2016/07/07(木) 12:57:04 ID:GetnHDrQ
廃品回収業者のチラシが入っていて、「明朝、玄関前にいらない電化製品を出しとけば無料で持って帰る」とあったけど、古物商許可番号が本物かどこで確認できる?
ネット検索では出てこなかった
635多摩っこ:2016/07/07(木) 13:25:18 ID:mbKTX8Ag
チラシを入れたりスピーカーで放送しながら回ってる業者は全てモグリです
その利益は暴力団の元へ流れて行く事になるので利用するのはヤメましょう
636多摩っこ:2016/07/07(木) 14:33:38 ID:SuljrBaw
「こちらは〜廃品回収車でぇす」みたい軽トラ乗ってるの見ると
チンピラみたいなのばっかりだね。杉並区は騒音を区総出でおっぱらったらしいが。
昔の竿竹もそうだったけど上がりこんだあと突然有料を言い出したりする。
637多摩っこ:2016/07/07(木) 14:58:35 ID:t6RNBmqQ
あれ昼間の民家の状況を調べているようでヤダ。
638多摩っこ:2016/07/07(木) 15:06:25 ID:mF8vIZ8w
>>634
一般廃棄物の許可を持ってなければ違法業者
産廃や古物商は誰でも取れるので違法業者も取っているこ事があるが、この許可証では家庭から出る不用品や粗大ゴミは回収できない
やめときなさい
639多摩っこ:2016/07/08(金) 07:31:29 ID:WefeLuAw
>>634
止めといた方がいい。
わざわざトラブルに飛び込むだけ。
640多摩っこ:2016/07/08(金) 07:45:34 ID:r8xuEijA
和民が今月23日で閉店だって…
641多摩っこ:2016/07/08(金) 14:16:06 ID:kcIeZiMA
タヒネ申里予郎www
642多摩っこ:2016/07/08(金) 22:51:55 ID:+LnaD+Zg
>>640
もうちょっと品のある店を希望するけど
ここらで迷惑行為を働く糞大学生の手によれば、
ワタミも逃げ出す土地柄なんだよね。
643多摩っこ:2016/07/08(金) 22:56:48 ID:TxznFn8A
鳥貴族あたりでいいよ
644多摩っこ:2016/07/09(土) 01:07:16 ID:g8n2nqsQ
情熱ホルモン来てくれ
645多摩っこ:2016/07/13(水) 16:39:34 ID:icnJxQuw
駅付近で自転車の空気が入れられる場所知りませんか?
なるべく駅付近で自転車屋以外でお願いします
646葛西の古老:2016/07/13(水) 16:45:12 ID:vR1s0LrA
647多摩っこ:2016/07/13(水) 16:53:41 ID:5owj/cQw
高幡不動付近では見かけたことないけど
南平駅北口の駐輪場は自由に使える空気入れが設置してあったな
648多摩っこ:2016/07/13(水) 18:04:42 ID:8UknDpmw
なんで自転車屋はだめなの?
649多摩っこ:2016/07/13(水) 19:53:46 ID:Uy6AC+8w
>>648
学生か?
社会人の多くは自転車屋より早く働き始め
自転車屋より遅くに帰る。
土日に時間を費やすより、通勤ついでに空気を入れたくなるもんだ。
学生と言えば、T大の学生は本当にどうにかならんもんかね。
650多摩っこ:2016/07/13(水) 22:41:04 ID:B716Vgww
なんでこの人怒ってんの?
651多摩っこ:2016/07/14(木) 00:42:23 ID:S2V0k+gA
怒りこそが秘められた真の力を呼び覚ますのだ・・・
652葛西の古老:2016/07/14(木) 00:47:25 ID:hFz9ROpA
社会人なら家に空気入れぐらい常備しなくちゃ
本末転倒ですよ
653多摩っこ:2016/07/14(木) 01:13:07 ID:GKjuqX8A
649のオッサン臭さと余裕の無さが気になったw
654多摩っこ:2016/07/14(木) 06:49:59 ID:tMgFbqgw
T大とか言ってるのアイツだろ

あっ…(察し)
655多摩っこ:2016/07/14(木) 19:49:18 ID:jAIt511Q
伊集院のラジオの話題なんだけど右のラーメン屋ってミスターラーメンだっけ?


http://www.tbsradio.jp/21091
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mbka-tdrdp-591558f590d3e24ad01b71ece7120b35
656多摩っこ:2016/07/15(金) 09:24:16 ID:6gHr/RYw
右がミスターラーメン、左が栄龍軒だな
657多摩っこ:2016/07/15(金) 20:14:43 ID:WcU/SWhw
>>656
ありがとう
それでミスターラーメン店主の消息判れば情報として完璧だわ
658多摩っこ:2016/07/17(日) 15:44:15 ID:RZT0uHwA
あの頃レコード屋はチェーンなのかなんなのか府中とかにもなかったっけ
659多摩っこ:2016/07/17(日) 15:45:57 ID:EJUwUAWw
>>658
確か笹塚のはまだあったかと
660多摩っこ:2016/07/17(日) 18:44:40 ID:xjJz2mLw
ミュージックショップBOXは高幡不動店、笹塚店、Jazz部、企画外商部支店が在ったようだ
661多摩っこ:2016/07/17(日) 22:18:52 ID:4Av+Kaqw
高幡不動の2軒のスーパーにいつもいる、遠巻きにしていたい珍客御三家、
最近ようやく、自分も加えて四天王だってことに気がついた…
きっとスーパーの人にあだ名つけられてる…
662多摩っこ:2016/07/24(日) 13:25:16 ID:2o2xYc2g
高幡不動尊、ポケモンGOは大丈夫か?
663多摩っこ:2016/07/24(日) 16:49:22 ID:SFdfpMuw
和民の後の店、決まったのかな?
バーミアンでいいから中華料理屋になって欲しい。
664多摩っこ:2016/07/26(火) 06:44:02 ID:dowlRC9g
ミライザカ28日オープン
665多摩っこ:2016/07/26(火) 08:19:01 ID:kcBjMS3Q
>>663
残念、また居酒屋さん
もう看板出てるよ
666多摩っこ:2016/07/26(火) 15:55:30 ID:dowlRC9g
同じ和民系列ですね。
店名ロンダリングかしら。
667多摩っこ:2016/07/26(火) 22:47:24 ID:pbashNpQ
店名ロンダリングだね
668多摩っこ:2016/07/27(水) 10:59:04 ID:c28lKDyg
ブラック労働は改善されてんのだろうか
669多摩っこ:2016/07/28(木) 18:36:27 ID:ijdomHuA
駅から市立病院まで行くバスって、遠回りするのしかない?
色々調べてはみてんだけど、ぐるぐる回って豊田駅行くやつが1番早いんかな
670多摩っこ:2016/07/28(木) 21:35:10 ID:yqYY4VFw
>>669
かわせみ号の明星ルートならミニバスほどグルグルしないかも
土日やってなくて本数も少ないけど
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/196,5906,347,1995,html
671669:2016/07/28(木) 21:57:35 ID:ijdomHuA
>>670
ありがとう!確かに所要時間は短いが、本数少ないのがネックだね
でも、ちょうどいい時間があれば利用してみるよ
672多摩っこ:2016/07/29(金) 12:39:30 ID:Y3owOOpw
>>669
自分はかわせみ号だと時間が合わなくて、通院先を変えてもらった…
駅からぐるぐる回って豊田行きのバス(時間帯によっては1時間位余裕でかかる)
モノレール+JR+バス
だから、通院自体がかなり負担で今は永山に変更
車があるとそんなに大変じゃないんだけどね
お大事に
673669:2016/07/29(金) 17:13:32 ID:z1hGkD2Q
>>672
今日受診してきたけど、かわせみ号は時間合わなくて結局ミニバスで行ったよ
ミニバスは座席も少ないし自分は高幡からだから座れるけど、途中から老人がいっぱい乗ってくるから譲らなきゃならん雰囲気が出るから居心地悪かった…
674多摩っこ:2016/07/30(土) 01:12:00 ID:S3309IpA
>>673
お疲れ様でした
自分は、近所の病院で、市立病院と永山の日医と中河原の病院を
選べて、「バス一本なら市立病院じゃね?」と簡単に考えたのがまずかったw
駅からバスに乗っても、ぐるぐるだから余裕を持って出たはずが、
途中で降りてタクシーにしようかと思うハメになるしw

何度か通ったんだけど、行きも帰りもしんどいので、医者に正直に話して
今は永山に変更して、まだ電車と駅の真ん前なのでそこそこ楽に通えてる
市立病院のほうが、まだ空いている感じもするんだけど、いかんせん足がなくて…

バスはお年寄りが来るとね・・・多少調子悪くても、なんとなく
譲らないとまずい空気になるのがね・・・
早く良くなりますように
675多摩っこ:2016/07/30(土) 10:49:33 ID:T+t9oyEg
車で行っても駐車場代200円なんだよね。しかも駐車場のオッサンの態度悪いし。
見舞いならイオンに停めて一時間以内に帰ってくるぐらいがいいんだが。
676多摩っこ:2016/07/30(土) 14:41:40 ID:rMDy3LoA
立川の花火が見えるおすすめスポットはありますか?
677多摩っこ:2016/07/30(土) 15:17:57 ID:9qB6jcBg
>>676
多摩川の土手
678多摩っこ:2016/07/31(日) 05:57:55 ID:IlG64FsQ
>>676 石田大橋。来年、行ってみれば。
679多摩っこ:2016/07/31(日) 10:32:41 ID:M6nEy9ww
モノレール駅跨線橋の北口階段の窓から
見えそうだけどあそこの窓汚いね。

構内の壁も天井もクモの巣はりまくりで
昭和末期の日本の駅かよってぐらい汚い。
京王の新駅が綺麗にされてるだけに
モノの駅の維持管理のずさんさが際立つ。
680多摩っこ:2016/08/02(火) 01:46:29 ID:/39OLciw
脳年齢、ねこまち、みっけ、ハイパー、連打、全部エラーが出る
681多摩っこ:2016/08/02(火) 01:52:27 ID:/39OLciw
すまん誤爆
682多摩っこ:2016/08/17(水) 15:40:55 ID:0LnQ3Jew
あの、相談に乗っていただけましたらうれしいです。

特定健診の案内が来ました。
家族性高コレステロール血症という、LDLコレステロールだけ高い(LH比がすでに2倍以上ある)ため、
循環器科もある森久保クリニックか、高幡クリニックのどちらかでお願いしたいと思っています。
が、どちらも通ったことがないため、迷っています。
市中他の医院含め、何か一言ありましたらお願いしてもいいですか?
683多摩っこ:2016/08/17(水) 15:43:29 ID:0LnQ3Jew
すみません、わけがわからない文章なので少し補足します。

2年前の健診でLDLのみ異常に高かったため家族性高コレステロール血症の疑いがあり、
現在食事制限があります。そのため、特定健診でも循環器科のある医院で受けたほうが良いのかと思っております。
調べてみて、高幡不動近辺だと森久保クリニックか高幡内科かと思いました。
どちらにするか迷っているので、ひとこと何かアドバイスなどいただけると嬉しいです。
684多摩っこ:2016/08/17(水) 17:54:52 ID:AIZwMWOg
どっちみち詳しい検査が必要になった段階で
施設の充実している日野市民病院へ紹介状が出る仕組みになってるから。
685多摩っこ:2016/08/18(木) 19:15:18 ID:Jy2hU1+w
>>684さん、ありがとうございます。
そうですよね。
来週、予約しようと思います。空いていそうなほうを選びます。
ありがとうございました。
686多摩っこ:2016/08/20(土) 00:04:19 ID:azrRhSaA
高幡付近に現れる、うさ耳白装束で高下駄履いて、本読みながら後ろ向きに歩く謎の人って男性ですか?
ネットの目撃談だと女性だと書かれているものの、実際に遭遇すると、男のような…
687多摩っこ:2016/08/20(土) 02:28:12 ID:+PnhWNZg
男性に見えますね。
八王子祭りで転んでるのも見ました。
688多摩っこ:2016/08/20(土) 11:13:27 ID:azrRhSaA
>>687
そうですよね。髪長くて細身だから遠目だとわからないのかな。
八王子祭りにも出没するのか…あまりにも自然に現れるんでびっくりします。
689多摩っこ:2016/08/20(土) 22:13:04 ID:UYsYsvtA
高幡不動駅から日野市立病院に行くには
普通の京王バスで日野駅に行って
豊田駅行きのバスに乗り換えて市立病院入口に行くのがいいのかな?
それともモノで立川駅に出て豊田駅に行き豊田駅からっバスかな?
どちらにしても不便だけど。
690多摩っこ:2016/08/20(土) 23:08:52 ID:mDw9a5Rg
>>689
以前もちょっとその話が出たけど、
高幡不動から京王バスの豊田駅北口行き (1時間くらいは見たほうがいいです)
モノレールとJRで豊田からバス
時間が合えば高幡不動からのかわせみ号

正直、自家用車がないと通院キツイです
691多摩っこ:2016/08/21(日) 00:05:44 ID:SoU+9vzg
>>689
>>669-674 で色々意見出ました。
それ以外に高幡不動4番乗り場の日野市ミニバスK路線(豊田駅南口行き)から豊田駅北口発のバスに乗り換える事もできますね。
豊田駅北口からは「市立病院入口」を通るバスは複数路線があって結構本数あると思います。
不便な通院で大変と思いますがどうぞお大事になさって下さい。
692多摩っこ:2016/08/21(日) 11:07:56 ID:WPt7LNmw
モノレール立川北駅前に12月、立川相互病院が移転してくるね。
693多摩っこ:2016/08/21(日) 15:00:09 ID:1zk/k9OQ
>>691
情報ありがとうございます。

ミニバスの正反対で要所だけ停まる急行バスとかできないかな。
高幡駅→市役所→日野駅→市立病院→豊田駅とか。

>>692
立川相互病院が立川北に移転するなら
通院先を変えちゃうという手もありかな?
694多摩っこ:2016/08/21(日) 22:18:14 ID:ETIvx0Kg
>>693
そのルートは、急行でなくてもほしいよね。
ついでに平山城址公園まで伸ばしてもらえると不便な日野市西部が便利になるし。
695多摩っこ:2016/08/21(日) 22:58:46 ID:7tHmo1gQ
タクシー会社もいるから厳しいよねぇ。
696多摩っこ:2016/08/23(火) 00:25:35 ID:+B/lN0hw
テスト
697多摩っこ:2016/08/23(火) 20:32:28 ID:fKBXfSyg
タクシーか。
京王はバスもタクシーもやってるから、
本数が少なくて、22時を少し過ぎたくらいで
終バスになるのはそのせいか?
698多摩っこ:2016/08/25(木) 09:10:51 ID:UW9foSFg
どなたか、
お不動さん前のソフトクリームの売店でクレミア食べた方いらっしゃいます?

3度ほど行ったけど、いつ行っても呼んでもでてきてくれないので諦めたほうがいいのかと…
699多摩っこ:2016/08/30(火) 20:31:36 ID:9V/oG6xQ
前にもどなたか書いていましたが、私、40肩で腕が上がらなくなってきました。
腰もいたい。
参道の若い先生がいる某整体に行きましたが、弱すぎたのと、原因もなんだか会話から後だし的に「それが原因ですね」ってだけ。
日野にいいところがあるって誰かが書いていたけど、どこかな?
どなたか教えてください。ネットの口コミだけでは不安なんです。
700多摩っこ:2016/08/30(火) 22:02:31 ID:8icIz1Uw
笹島は止めとけ
701多摩っこ:2016/08/30(火) 22:44:05 ID:3LEWXKKQ
>>699
難しい問題だね。施術士との相性もあるし。

鍼灸やってもいいなら、多摩整骨院高幡不動院(マツキヨの上)
でもいいと思うよ。
私はマッサージと鍼だったけど、腰痛には効きました。

あと、その斜め前の朝比奈クリニックでも
東洋医療・鍼灸をやっています。
完全予約制ですが、漢方薬の処方もしているようです。

これらは私の経験と情報で、ネットの口コミです。
使えない情報だったらゴメンね。
702多摩っこ:2016/08/30(火) 22:52:09 ID:gs10JWhw
某群馬医大じゃあるまいし病院って結局は合う合わないだと思う
だから自分で行ってみて合う病院を探したほうがいいよ
703多摩っこ:2016/08/31(水) 01:10:58 ID:FoLnaL9Q
>>699
万願寺駅から徒歩2分の「たいら 手の外科」がおススメ。
合う合わないはあるけれど、流れ作業でなく丁寧に診察してくれる。

笹島さんは自分で症状と処置を性格に把握していて、
処方だけして欲しいような人のための
あくまで整形外科のコンビニだね。
704多摩っこ:2016/08/31(水) 08:47:06 ID:MfX7it6Q
たいら 手の外科 友人が手首の手術を受けたけど、問題なく 完治した。
岡村隆史が嫌いな人は、やめたほうがいい、って言っていた?。
手しか診てくれないのかな?
705多摩っこ:2016/08/31(水) 20:09:43 ID:aQjNUGmg
皆さん有益な情報ありがとう。

鍼灸がありましたね。
高幡不動駅近くにあったなんて。経験がないので抵抗がない訳ではありませんが、どなたかが書かれていたように合う合わないは自分次第ですから。
未知の扉を開くのもありですね。

自分が行った参道の整体はそこが悪いんじゃなくて合わなかったんですね。
少し考えてみます。
706多摩っこ:2016/09/05(月) 17:46:01 ID:H3U38V8Q
>>698 クレミア食べたよ。
濃厚なミルク味でコーンがラングドシャになってるというだけで、通常のソフトクリームと劇的に違うわけじゃないけど美味しいよ。
707多摩っこ:2016/09/06(火) 06:32:47 ID:qnqT1Ymg
>>706さん、
召し上がった感想ありがとうございます。

劇的に違うわけではないかもしれませんが、濃厚なミルク味って美味しそうだしすごく好みです。
立川でも売っているところあった気がしますけどできれば高幡不動にお金を落としたい…笑
この週末もう一度行ってみます。
708多摩っこ:2016/09/08(木) 19:42:29 ID:RBfXF9uw
不動尊前の通りに二軒、新しい居酒屋できたんですね。

羊の羽は今日通りがかったらちらしくれました。
ぴりかの看板には勝どきのかねますの看板料理と同じうに巻きがあったw
709多摩っこ:2016/09/11(日) 19:12:16 ID:5vRHiHJw
>>698>>707ですけれども、私嫌われているか避けられているのでしょうかw
お店に行き、窓口から何度か呼びましたが、店員さん現れず。
左側にまわったら、2mもないところにいらしたのに。
710多摩っこ:2016/09/12(月) 18:29:35 ID:3M90G4jA
今日、7-11前の酔っ払いが、
べろんべろんに酔っ払ってて、警官に職質されて、のち、
道路に昏倒し意識不明でありましたw

柄の取れた肥え柄杓(ひしゃく)

そのこころ

どうにも手がつけられないw
711多摩っこ:2016/09/12(月) 23:17:41 ID:cNWvhtqA
>>710
18時で泥酔なんですね…本当迷惑…!

同じくらいの時間に、駅前のバスロータリーで連日野菜や果物売ってる人達と警官が、微妙な雰囲気なのを見ましたが…やはり無許可で販売してるのかな?
さすがに足を止めて聞き耳は立てられなかった …
712多摩っこ:2016/09/13(火) 05:14:49 ID:IXy7ju9g
今日、テレ朝じゅん散歩で高幡不動!
一応予約したw
713多摩っこ:2016/09/13(火) 07:08:05 ID:aZtG819g
何それ?と思ってググったら、なるほど
以前ちい散歩もここでレス見て録画したっけな

最近の高幡紹介番組は
最近出来た風変わりな店ばかり出て偏ってる
前からある場所ももっと紹介してほしいな〜
714多摩っこ:2016/09/13(火) 07:58:19 ID:XyoHQulw
>>712
そーなんだー、じゅんさんぽはテレ朝動画でしばらく見れるんだっけ。夜見てみよう。
715多摩っこ:2016/09/13(火) 13:30:04 ID:yprAqtkQ
池田屋と日野の馬カフェが出ていた
たまに歩いてて気になってたんだよねあの馬
716多摩っこ:2016/09/13(火) 14:48:41 ID:4Ht4sKmw
あの馬、前にも別の散歩番組で取り上げられてたんだよなぁ。
何だったっけ...。途中下車だったかな...。
717多摩っこ:2016/09/13(火) 16:44:41 ID:2fIJUY+A
先週だったかのノンストップでも見たよ。坂本くんの料理のコーナーで
718多摩っこ:2016/09/13(火) 23:14:58 ID:IXy7ju9g
馬カフェすごいね
んで、馬カフェあたりをグーグルストビュで見てみたら馬が普通に歩いてた!w
719多摩っこ:2016/09/14(水) 00:03:54 ID:/53QaY1Q
録画したの見た〜!初めて見たけど面白かったわ
高田純次は生粋の多摩っ子だから
東京とは思えないのどかさだの言い出さないのが良いw
720多摩っこ:2016/09/16(金) 10:43:47 ID:I6y6hr+w
白いヘリコプターがゆっくり旋回し続けている。なんだろう?
721多摩っこ:2016/09/16(金) 10:47:26 ID:4Z1wUMcQ
>720 それなんだろうと思ってここにきたんだけど!
なんだろう!
722多摩っこ:2016/09/16(金) 11:24:39 ID:sdhK2bVA
強盗があった時も
ヘリがこんな感じだったな
723多摩っこ:2016/09/16(金) 11:54:00 ID:hxa/aYOA
>>721
さっきニュースでやってたけど小学校の授業で林に入り、数人がスズメバチに刺されたみたいだよ。
724多摩っこ:2016/09/16(金) 11:57:56 ID:hxa/aYOA
ちなみに潤徳小学校って言ってたかな。
725多摩っこ:2016/09/16(金) 14:04:47 ID:my0gIq7A
生徒9人教諭1人が授業で行った向島用水親水路辺りでやられたみたいです。
あそこは去年もハチが出て授業中止になっていましたが…刺された子たちも可哀想に。
726多摩っこ:2016/09/16(金) 15:40:59 ID:8WquTI+Q
可哀想だけど、それが自然というもの
近所での自然観察も出来なくなるのかな
727多摩っこ:2016/09/16(金) 15:46:39 ID:mtNZ9p9w
緑地にわ「オオスズメバチ」の巣があり、
日野市役所職員が駆けつけて巣わ駆除されました〜!
728多摩っこ:2016/09/16(金) 16:10:07 ID:bE4KgsOw
「わ」じゃなくて「は」な。
ここは日本という国だ。
ちゃんとした日本語で頼むわ低脳さんよ。
729多摩っこ:2016/09/16(金) 16:42:28 ID:9vqAcFEw
ハチの巣の撤去については? - 日野市
https://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/197,45558,359,2066,html

一応共存共栄ってスタンスみたいだけど
私有地じゃないし被害が大きかったから速攻で駆除したのかな?

昔ちょっと公園(某都下のダムだけど)に行ったら
スズメバチに付きまとわれて生きた心地がしなかったんだけど
生息を把握してたら駆除しなくても
注意の看板くらいは出してくれるとありがたいんだけどなあ
絶対そこに行かないからさ・・・
730多摩っこ:2016/09/16(金) 17:15:30 ID:mtNZ9p9w
731多摩っこ:2016/09/16(金) 22:02:49 ID:L8JkG5OA
防草シートは真似死ねェのかよ?
八ダメ奇行殺ろう
732多摩っこ:2016/09/18(日) 07:49:42 ID:hkca6Qqw
監視部屋南側にテレビ置いても
結局監視大好きで元通りOrz
監視大好き、躁鬱睨み大好き、
直ぐに被れてウザ自慢したがる
マネケ奇行は変わらネェ〜よw
733多摩っこ:2016/09/25(日) 15:23:32 ID:hsxIojmQ
聖蹟や立川でプラカラーが豊富な店ってありますか?
ことぶきや?のビルは建てかえちゃったんですよね?
734多摩っこ:2016/09/25(日) 20:01:46 ID:91Of+zlQ
>>733
寿屋は立川北口の高島屋の奥のオフィスエリア抜けたところに社屋建てましたね。

ショップも併設してるので見に行ってみてもいいかとー。
735多摩っこ:2016/09/26(月) 04:59:11 ID:ZH132tAA
おお、まだあるんですね。ありがとうございます!
736多摩っこ:2016/09/27(火) 08:16:24 ID:QNCEqYfA
奇行動で解決したことあったのかよ?
周りと上手くやるなんて身勝手にも程があるってこと。
737多摩っこ:2016/09/29(木) 14:56:09 ID:MoTtwbLw
高幡不動で「全裸で手足を縛られ首を吊った状態の小4男児」が見つかった事件ありましたよね
あれって解決したんですか?犯人見つかった?
738多摩っこ:2016/09/29(木) 15:02:43 ID:aPUCXnow
調べりゃいーだろ。
何でも聞けばいいと思わず少しは自分で何とかしろよ
739多摩っこ:2016/09/29(木) 15:06:14 ID:dEmMad2A
事故と判断=第三者介入、自殺動機なし―警視庁
740多摩っこ:2016/09/30(金) 00:20:36 ID:OnTtZIFg
普通にスレ内でレス遡ればたどり着くのに、なんでわざわざ話題に出すの?
>>737氏からは意図的な害意を感じざるを得ません
741多摩っこ:2016/09/30(金) 11:14:36 ID:Xq9TgI1A
>>737
こいつは放火魔と同じ。
火の無いところに煙を点てる。
それで喜んでるんだろ〜な
742多摩っこ:2016/09/30(金) 20:58:10 ID:+OuJJE+Q
ふれあい橋にパトカー多数
743多摩っこ:2016/09/30(金) 23:25:10 ID:tAinb0LQ
高幡駅周辺ってコインランドリー無いですね。
たしか北口、ローソンの斜向かいにあった気がするけど
ストリートビュー見たらもう無かった。
川崎街道を百草方面へヤサカのほうのところにあるのが最短かな?
744多摩っこ:2016/09/30(金) 23:32:47 ID:oUB3MQHQ
どうやらふれあい橋で自殺らしい
橋にカバンと靴があって泣いて叫んでる人が川にいたって

飛び込んだ人助かったのかな?
745多摩っこ:2016/09/30(金) 23:34:23 ID:RKUvUoQQ
>>742
橋を渡ってたら、橋の中央より高幡寄りで男性が110番連絡していた。
橋の下には別の男性が3人川に入っていて、その一人が誰かを支えているように見えた。
暗くてよくわからなかった。何があったのかわからない。
746多摩っこ:2016/10/01(土) 02:22:55 ID:jR4Q18BQ
高幡不動って、高幡団地と百草団地でバス利用者がすごく増えた
イメージがある。大学生も増えたけれど、高齢化と多摩テック閉鎖、
多摩モノレールで立川つながったけれど、なんかなんかなんかなんだよ
暮すには良い街ですか?
特急停車するし便利なのかな。不動尊はお散歩するのにいいよね
747多摩っこ:2016/10/01(土) 05:38:56 ID:tsF+8NJg
>>744-745
ふれあい橋ってドラマのロケで良く使われるから
そういう光景を見ても本当に何かあったのか
撮影してるのか判らないときあるよね

以前にお巡りさんがイッパイ居て「何か事件か」って思ったら
何かのドラマで同じシーンが映ってたわさ
748多摩っこ:2016/10/01(土) 13:32:45 ID:ybpLqRTw
>>743
高幡橋のところにもあるよ
749多摩っこ:2016/10/01(土) 15:25:32 ID:7Xodk1MQ
>>746
どう暮らしたいかも人それぞれだけど
自然の近くに住みたい、でも必要な時は便利な街へ出やすい、と思っていた自分にはすごく良いです。
750多摩っこ:2016/10/01(土) 15:35:05 ID:aR9Rb4fw
小学生変死についてはこの街ではタブーだよ
事故について疑念持ったり話に出しちゃいけない空気でちょっと気持ち悪いとは思ってる。
東京なのにまるでどこかの村。。。
751多摩っこ:2016/10/01(土) 18:24:53 ID:2oMdV9NA
>>747
>>742-745さんのレス時間を見ると夜の(暗くなってる)時間だから
おそらく本物でしょう

ロケだとしたら橋の上とか落ちた人の場所だけ真昼のような明るさで
すぐに判ると思います

何もあんな場所で自殺しなくても・・・・
ま、どこでしても他人様の自殺なんて気の毒なだけなんだけどね
752多摩っこ:2016/10/01(土) 18:29:27 ID:J/7arEPw
水深が浅いから痛かっただろうなぁ
753多摩っこ:2016/10/01(土) 19:53:32 ID:aXp9b2fw
>>750
疑念持つも何も事故で処理されてそれ以外の別の結論に至る確証もないんだから終了だろ。
754多摩っこ:2016/10/01(土) 21:17:58 ID:Zheog1bw
ニュースにないけど怪我で済んだのかな?
755多摩っこ:2016/10/01(土) 23:05:12 ID:EhQaZaJg
泳いでいて、溺れたとか。
756多摩っこ:2016/10/02(日) 00:03:15 ID:CucwQKnA
日曜に延期になった潤徳の運動会の席取り行列すごいな…
我が子のために徹夜かよ。
757多摩っこ:2016/10/02(日) 00:52:35 ID:jZzHG7mg
>>756
場所取り禁止の四小民のワイ

高見の見物
758多摩っこ:2016/10/02(日) 06:37:47 ID:WlpL+Rrg
運動会の席取りで徹夜するの?
ご苦労な事で。
759多摩っこ:2016/10/02(日) 07:19:53 ID:1JGPZW/w
二小はシートや椅子は禁止らしいよ
760多摩っこ:2016/10/03(月) 08:17:12 ID:BOlQfTAg
会話ヒトコマ
a :説明会のときに腕組みしてふんぞり返って、途中退席した人は何してるのでしょうか?

b:あ〜あれね♪ただ単純に何かを始めると直ぐに被れるアホ基地ですよ。

a:被れって?何ですか?

c:殻てみたいよ?
最初は盆踊りの練習かと思ったけどねw 
今でもやっているよ。
ご近所と上手くいかないと殻てで短気曝して、ビビらせて思うようになるとでも思っているみたいよw
説明会も被れて一人でずっと勘違いしていただけですよ。

a:笑 変りものですか?

b:いや変わったを越えてはくちの身の程知らずだよね。笑い

続く
761多摩っこ:2016/10/06(木) 20:45:44 ID:XpM2WC9g
校閲ガール、ガッツリ高幡周辺出てたね。
762多摩っこ:2016/10/08(土) 18:11:19 ID:a2xZStig
続く
c:しかも一家皆自慢の遺伝だけどねw
キャンプ道具やら、殻て衣装、子供の習い事、何故か宣伝したいみたいで、外に飾る癖もあるのよ。

b :自慢されても興味が無いし、しかも突然だからウザく迷惑なだけなんだけどね。

b :其れからゴルフバック背負って鼻の下長くしていたから仕方なく話してあげたって。
そのうち家の前でドライバー振り回すよ。
ナイスちょろアホ。

d:近所じゃマネケで有名だよ。

c:あの奥さん精神病なのに最近今どきの自転車?バイク?で決めてるつもりよw

b:私もみましたよ。
でも顔が怖いからキモかった!
転倒したら病気治ったりして?
全員大笑い!!
谷垣さんの身代わりだったらよかったのに。
a:いつも皆さん仲が良くて楽し
んでますね♪w
763多摩っこ:2016/10/11(火) 23:01:34 ID:y1N6j6zA
大戸屋閉店って聞いたけどマジ?
764多摩っこ:2016/10/12(水) 00:50:31 ID:MKYLCByw
大戸屋は10/3(月)から12月上旬まで
改装のために休業だって。
765多摩っこ:2016/10/14(金) 13:49:56 ID:eL2cHa1g
あいかわらず迷惑豆腐屋が住宅地で騒音撒き散らしてるな
766多摩っこ:2016/10/18(火) 09:06:47 ID:XyS+u5sQ
駅前のセブン、今日オープンかな?
オープン記念で何かもらえるかな
767多摩っこ:2016/10/20(木) 10:19:14 ID:ujJ+a7zA
セブン、福袋やってるね。
768多摩っこ:2016/10/20(木) 17:23:40 ID:v4Vuf6wQ
奇行物語うぷされてやんのw
769多摩っこ:2016/10/20(木) 17:23:41 ID:G1E/3IPg
福袋、何が入ってるんだろ?
おにぎりだけ買って帰ってきたわ
770多摩っ子:2016/10/23(日) 12:48:04 ID:PIdI3e3A
三沢出身のプロ野球選手が誕生!
佐々木千隼選手を応援しましょう。
771多摩っこ:2016/10/23(日) 13:34:09 ID:bJlIfCLw
ロッテか
頑張ってほしいね
772多摩っこ:2016/10/26(水) 00:57:54 ID:yzzGMLjg
パーラーFのホームページを見たら閉店との事。
773多摩っこ:2016/10/26(水) 16:29:09 ID:C9Uj8/wA
程久保駅の前に日本語学校があるけど喫煙場所が歩道に面したところにあるから
大勢がタバコ吸いだすと歩道が塞がって通りにくくなっちゃう。
今日は急いでたから文句言う暇なかったけど今度はいってやる
774多摩っこ:2016/10/26(水) 19:49:09 ID:B53Ta32w
>>773
あそこの連中、チャリのマナーも悪くない?
17時すぎに駅からモノレール沿いに歩いてると、すごいスピードでチャリ飛ばしてくる
しかも2列とかでくるし避けようともしない
775多摩っこ:2016/10/27(木) 07:38:18 ID:NxujEWBQ
>>772
パチンコが潰れるのは良いこと!!
跡地には京王より安くておおたより品質のいいスーパー出来ないかな
776多摩っこ:2016/10/27(木) 08:01:07 ID:qZ09jtXw
最近、東南アジア系の学生みたいな人が凄く増えた気がする。
777多摩っこ:2016/10/28(金) 17:58:26 ID:muVrCFRQ
程久保駅といえば、動物病院が出来る前に、
ずーっと新築っぽい電気店の廃墟があったんだけど、あれの事情知ってる人いない?
誰に聞いても知らないっていわれるんだよなぁ
778多摩っこ:2016/10/29(土) 19:19:52 ID:jcI4oAyg
イオンが出来てから久しぶりに
スーパーおおたに行ったんだけど駐車場が有料になったのか
高幡近隣の無料駐輪場も無くなったし、地味に不便になってきてるなあ
779多摩っこ:2016/11/03(木) 13:23:37 ID:2n2I0MLA
とうふ処 三河屋 ついに警察呼ばれたんだ。
毎日、市道を長時間占拠して騒音撒き散らしてれば当然ですが。
事業者ゴミを一般ゴミで出して市税を節税してるし、
そろそろ日野市役所の道路管理課や市民税課の指導が入るころですな。
780多摩っこ:2016/11/03(木) 13:52:41 ID:lwp2TEkA
>>779
ソース詳しく
781多摩っこ:2016/11/03(木) 16:37:20 ID:U9H/LF+Q
心底どぉでもよいわ。
782多摩っこ:2016/11/03(木) 17:35:22 ID:lwp2TEkA
私怨の逆恨みクレーマーくさいからちゃんとソースで示せって言ってるだけでしょ
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784多摩っこ:2016/11/06(日) 03:23:49 ID:B7xO6wgA
>>779
産廃を一般廃で出してもゴミの問題について役所はあんまり介入しないんだよね。都の環境局に言ったらいい。

騒音は日野警に通報したほうが手っ取り早い。
785多摩っこ:2016/11/07(月) 00:27:54 ID:hOnhu5FA
お不動さんの表参道の電光坂に「パーラーエフ」ってのがまだ出てた
他にスポンサーが居ないんかね
786多摩っこ:2016/11/09(水) 21:12:44 ID:DwZxijvA
布団屋もついに京王の敷地に飲み込まれたね。
何作る気なんだろう。
787多摩っこ:2016/11/09(水) 21:54:05 ID:fWL3UijQ
パーラーFの「F」ってなんのイニシャルだと思ってたら、
普通に「不動」のイニシャルだったw

40年前の参道の写真に「パーラー不動」という建物が現存してた
788多摩っこ:2016/11/09(水) 22:07:15 ID:9DLkG/Yw
貴重なビーマックス設置店が
789多摩っこ:2016/11/09(水) 22:16:48 ID:xqNuDF9g
>>786
京王?
なら賃貸マンションかサービス付き高齢者向けマンションかな。商業施設では無いと思うよ。
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791多摩っこ:2016/11/14(月) 00:20:37 ID:MCjQzJuA
スーパーおおたへ朝と夕方と二度行ったんだけど二度とも買い物かごがなくて出口?まで自分で取りに行ったんだけど
792多摩っこ:2016/11/15(火) 23:21:36 ID:i/5l9N6A
>>791
で?
793多摩っこ:2016/11/16(水) 06:53:55 ID:phNN28GQ
音楽できが悪いから、誰でもできる算数見るのw
カンニングばかりするって知らない躁鬱婆ワロタ
794多摩っこ:2016/11/20(日) 23:19:43 ID:yWOd+ipA
一週間遅れだけど12日の土曜にふれあい橋でスキマスイッチが撮影やってた。
795多摩っこ:2016/11/22(火) 21:59:59 ID:P90pHSeg
好意でボランティアしてる方々には悪いけど、
灯籠は参道だけにしてくれ。
三箇所も道路を塞がれて不便だから。
796三つ穴灯篭φ:2016/11/22(火) 22:54:37 ID:EfLcuZpw
>>790
GL7(スレの趣旨と異なる投稿)にて削除
797多摩っこ:2016/11/23(水) 16:26:10 ID:YiASXBVQ
モノレールは雪には強いですか?
798多摩っこ:2016/11/23(水) 16:57:30 ID:MyKR8oMg
>>797
雪には強いがそれが凍ると途端に弱くなる
滑ってブレーキが効かなくなるらしい
799多摩っこ:2016/11/23(水) 16:57:35 ID:27hmY1sw
強いです
800多摩っこ:2016/11/23(水) 21:52:47 ID:YiASXBVQ
ありがとうございました
801多摩っこ:2016/11/25(金) 17:49:58 ID:XVhjfB2A
ドラマの向いのセブンが15年ぐらい前に店ごと後ろに下がったけど
どうやったんだろう? 手品かと思った
802多摩っこ:2016/11/25(金) 21:56:01 ID:4xnCDQdg
そのセブンが実際どうしたかはわからないけど
曳屋(ひきや)っていう方法で建物の移動は出来るよ
平屋でコンビにだと立て直したほうが早そうだけど・・・
803多摩っこ:2016/11/25(金) 22:38:57 ID:DinZDY8g
市役所近くのファミリーマートなんか道路挟んだ反対側にワープしたよw
804多摩っこ:2016/11/26(土) 01:33:06 ID:KRy0qxug
>>801
建て直してなかった?
805多摩っこ:2016/11/26(土) 01:36:35 ID:KbFkaPGw
>>804
完全に立て直しです
806多摩っこ:2016/11/26(土) 17:58:57 ID:55wVOArA
>>803
今も旧店舗のほうは基礎工事みたいな残骸があるよ。
807多摩つっこ:2016/11/26(土) 21:54:23 ID:bcZdmEqA
万願寺の北川原公園って小さい子供と遊ぶには良くないのですか?環境汚染みたいな。。。。
808多摩っこ:2016/11/26(土) 23:54:00 ID:dFQFmriw
>>777
あのお店は同級生の家でした。
モノレールの建設に伴いあの位置まで下がって建て直したと記憶してます。
しばらくは営業してたと思います。
なぜ辞めたのかまでは分かりませんが、たまに修理等でお世話になりました。
809多摩っこ:2016/11/27(日) 11:05:26 ID:19NFYO5g
小学校のイベントに行ったけどバスケットボールの腕組み仁王立ち怖顔おばさんこわすぎ(-_-)/~~~

スタンプ押してくれたおじ様はスマイルGOOD
810多摩っこ:2016/11/27(日) 23:12:01 ID:8Awvgp2A
>>807
問題ないですよ。クリーンセンターからも大して公害はない。
ただ隣の動物愛護センターをよく調べたほうがいいですよ。さすがに鳴き声は聞こえないですけどね。
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812多摩っこ:2016/11/28(月) 18:21:21 ID:tcHz17Mw
>>808
おお!ありがとうございます。
長年の疑問が解けました。
それにしてもなぜあのまま住みもせず放置だったのかは疑問のままですが・・・
813多摩っこ:2016/11/28(月) 20:12:55 ID:eew+Tzcw
八小入り口のセブンイレブンの向いの民家も曳屋?で下げてたね。
30年位前かな。
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815多摩っこ:2016/11/29(火) 08:24:28 ID:zJgrjgtw
>>814
またお前か
消されても消されてもしつこいな
BANされないとわからないか?
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817多摩っこ:2016/11/30(水) 19:41:50 ID:qojn9D+g
八小の近くの民家も下げてたね。
マヌケ簡単にトラップにかかってしっかりと撮らせて頂きましたよ!p(^-^)q!
ワザワザ一回りしても玉ナンも撮られてまんがな(笑)
巻いたつもりが赤っ恥だとさ♪
818多摩っこ:2016/11/30(水) 19:49:45 ID:tW9JvG4g
でんがな〜まんがな〜
819多摩っこ:2016/12/03(土) 16:17:25 ID:lnyvjdNw
>>817
あなた、気持ち悪いよ
820多摩っこ:2016/12/03(土) 16:59:32 ID:DYzH5xEQ
善良住民の集まりだよン♪
嫌われものの躁足掻きはぬか誇示マヌケ話題で盛り上がっちゃえ(^o^)v
821三つ穴灯篭φ:2016/12/04(日) 02:45:40 ID:4Qi+w9mA
m-zone.jpさんは暫くお休みください
822多摩っこ:2016/12/04(日) 20:50:58 ID:O3nSdSZQ
三沢の華屋与兵衛、閉店してた!
次は何かな?
823多摩っこ:2016/12/06(火) 03:48:22 ID:LqcoVEKQ
ネッツトヨタも閉店してた。
824多摩っこ:2016/12/08(木) 20:30:35 ID:DDlOMRWw
>>823
高倉に新店オープンしてる
825多摩っこ:2016/12/09(金) 16:33:13 ID:9Vi5J6lg
ディーラーは元あった場所から離れて移転することも多いよね
宣伝効果を狙ったうえでそれなりの規模と利便性を兼ね備えなきゃならないから
昔東京トヨタさんも日野駅前からバイパス沿い(税務署前の通り)に移転させてたし
826多摩っこ:2016/12/15(木) 02:13:04 ID:S52fKNog
トヨタの跡地はトヨタレンタリースになるらしい
となると現在のトヨタレンタリースはどうなるんだろう?
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828多摩っこ:2016/12/19(月) 08:34:28 ID:F+I7uIGA
豆腐屋さんも知らないうちに看板下ろしてたけど参道の測量事務所も無くなってた。
今年、小規模商店が一気に消えた年だったなぁ。
829多摩っこ:2016/12/19(月) 16:08:50 ID:nSl2UN4Q
今日のフジ夕方の天気が高幡不動から中継でしょ
830多摩っこ:2016/12/19(月) 18:26:52 ID:ay5xU1Cw
>>826
マンションじゃないかな。
駅からの距離を考えるとかなり高級。
831多摩っこ:2016/12/22(木) 10:45:39 ID:BeMixnhw
交差点の?踏切うるさくないか?
832多摩っこ:2016/12/22(木) 11:28:09 ID:dxDQZNoA
どこの交差点?
833多摩っこ:2016/12/22(木) 11:51:31 ID:7fvoVFCw
高幡橋方面のトヨタレンタカーとは別の?
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837多摩っこ:2016/12/30(金) 15:15:01 ID:uywQjFZA
ポッピンQに聖地 … にはならないかな…
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840多摩っこ:2017/01/02(月) 06:34:56 ID:8trSiXEA
昨日お不動さんに初詣に行ったら、参道の端にピコ太郎からの花があったのですが、あれは本物?何の縁?
ご存じの方いらっしゃったら教えていただけませんか?
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842多摩っこ:2017/01/03(火) 22:27:49 ID:Ekdevqlg
>>840
私もそれ見たw
何だろうね〜、気になる。

それはそうと、お不動さんに欧米人の参拝客がいた。
昨日の高尾山に比べればあれだけど、ここまで外国人観光客がやって来るとはちょっと意外。
843多摩っこ:2017/01/07(土) 00:57:07 ID:FuCBWdOQ
>>841
えっ、古坂大魔王って万願寺に住んでるんだ
知らなかったわ
844多摩っこ:2017/01/07(土) 01:54:38 ID:vgyWh0BA
高幡不動で家族連れに横入りされたわ!!
マスクしてるなら家で寝てろや!赤いコートも色落ちしてしまえ!!
845多摩っこ:2017/01/11(水) 01:50:58 ID:4GtVjCHw
日高屋の店員可愛い
846多摩っこ:2017/01/11(水) 01:53:26 ID:FN3T8HFg
>>845
入ったこと無いけどちゃんと普通の日高屋の味なんだろうか
847多摩っこ:2017/01/11(水) 16:39:31 ID:wA2nxV/g
節分の豆まきにピコ太郎は来ないのだろか?
848多摩っこ:2017/01/11(水) 20:31:14 ID:M3NJluEw
>>847
なんでピコ太郎?
849多摩っこ:2017/01/11(水) 22:43:51 ID:ly6Qxedw
万願寺に住んでるんだろ?
850多摩っこ:2017/01/11(水) 23:19:43 ID:eux8zoXA
>>843

>>841
消されてるw
851多摩っこ:2017/01/11(水) 23:27:45 ID:WVZrPwlQ
>>849
本当か?
852多摩っこ:2017/01/14(土) 22:17:07 ID:MNuJY+Iw
来週のアド街、高幡不動だ
853多摩っこ:2017/01/14(土) 22:58:40 ID:try107Ng
高幡不動で20位から1位なんて、紹介する場所や
物なんてあるかな?
854多摩っこ:2017/01/14(土) 23:20:38 ID:WmATB7Qw
過去に何度かやってるし、百草園のほうとかかなりの広範囲で無理やりやるだけ
855多摩っこ:2017/01/15(日) 09:17:13 ID:Nx0OTkmg
100メートル四方の小さな町で紹介する店なんてありません
どうせ高幡不動とまんじゅう屋と洋菓子屋の宣伝だべ
856多摩っこ:2017/01/15(日) 10:09:10 ID:BCfmRzhw
1位は高幡不動だとして2位が想像つかない
857多摩っこ:2017/01/15(日) 10:29:21 ID:DqvEF4iA
前回は南平のほうまで紹介してたな
858多摩っこ:2017/01/15(日) 11:20:34 ID:xPIlgdbQ
859多摩っこ:2017/01/15(日) 21:22:59 ID:wXkHANzg
こういうのってほかの街に住んでる人も、
紹介するとこ無いし、無理やり取り上げられても恥ずかしいから止めてほしいって思うものなんだろうか。
それとも高幡不動が特異的に何も無いのだろうか…
860多摩っこ:2017/01/15(日) 23:52:31 ID:GD+98HEg
商店にとっては、無料でTVCMを出してくれるようなものだから・・。
TVの影響力って、まだまだ凄いよ。
某カレー店なんか、しばらく満員の状態が続いていたよ。
それなりに旨いからだろうけど。
861多摩っこ:2017/01/17(火) 22:02:19 ID:0g2rVOHw
馬カフェも出るよ
862多摩っこ:2017/01/18(水) 12:03:13 ID:H4dmAz1g
魔カフェ?
863多摩っこ:2017/01/18(水) 17:05:22 ID:iFzPznyg
馬カフェって、他の番組で何回か見たよ。
浅川の河川敷は散歩コース
864多摩っこ:2017/01/19(木) 02:55:54 ID:Qgdm2dYQ
アド街、youtubeに上げてくれ
865多摩っこ:2017/01/19(木) 17:25:10 ID:VsRrTPDA
wip閉店かー
駐輪場が有料になってから俺も行かなくなった
866多摩っこ:2017/01/19(木) 18:50:25 ID:F5rjC4Xg
>>864
テレビがないのか?
867多摩っこ:2017/01/20(金) 19:58:48 ID:IA1yTSEw
ワイプ、1月30日で閉店なんだね。
後に何が出店するかな?
中華、ステーキ、牛丼屋なんて無理かな。
868多摩っこ:2017/01/20(金) 20:02:16 ID:/2aeoPEg
また居酒屋かな
牛丼屋はデカすぎるw
869多摩っこ:2017/01/20(金) 20:13:02 ID:IA1yTSEw
確かに牛丼屋にはデカいかw
今ない店が出来ないかな。
870多摩っこ:2017/01/20(金) 20:18:06 ID:pvM3tXMg
WIPは割引券貰ったの10枚位あるわ
ネカフェはほとんど行き先の立川で済ませてたから
使うシーンがなかったな
871多摩っこ:2017/01/20(金) 23:21:33 ID:sU9N8PxA
みんな立川に買い物ですか ?
聖蹟には行かないのかな

車だと、多摩センター南大沢まで
楽ですよね
結構便利な街ですね
872多摩っこ:2017/01/21(土) 11:39:27 ID:iTpn0unA
中程久保交差点の脇の空き地(googleマップだとエヌケイ企画って書いてある)は
何になるんだろ?
個人的には駐車場広めのコンビニになってくれると良いんだけどなぁ

動物園前のセブンは駐車場狭いし対向車線から入れないし
高幡十字路のファミマは道路が込んでると出入りしにくい
873多摩っこ:2017/01/21(土) 18:19:39 ID:oJB/xkLA
1本中に入ったところにコンビニとかありえないでしょ。
アパートか分譲。
874多摩っこ:2017/01/21(土) 18:55:58 ID:KdQRjkgg
録画セット完了です。
875多摩っこ:2017/01/21(土) 19:59:14 ID:J8jno6EQ
あと1時間
876多摩っこ:2017/01/21(土) 20:59:22 ID:VMLyLPOQ
おいっ!
はじまるぞお〜
877多摩っこ:2017/01/21(土) 21:02:02 ID:1Fc5UURA
はじまったな
878多摩っこ:2017/01/21(土) 21:02:08 ID:5J/yoHgA
なんかニヤニヤしてしまうw
879多摩っこ:2017/01/21(土) 21:30:44 ID:1Fc5UURA
やっぱりM議員出ちゃったな
880多摩っこ:2017/01/21(土) 21:47:37 ID:J8jno6EQ
駄菓子の移動販売は知らなかった。
881多摩っこ:2017/01/21(土) 21:52:11 ID:1Fc5UURA
終わっちゃったな
882多摩っこ:2017/01/21(土) 22:04:16 ID:5J/yoHgA
初不動おいでおいで宣伝番組だったのか
店ネタは複数まとめてこざっぱり、お不動さんと釈迦に比重がw
でも知らなかった内容もあっておもしろかった
883多摩っこ:2017/01/21(土) 22:05:56 ID:MlfJRJKg
>>880
昨年まで百草園の商店街にあったけど、閉店して自宅に移ったみたい。
884多摩っこ:2017/01/21(土) 22:49:54 ID:J8jno6EQ
>>883
定食屋の並びのお店だっけ
885多摩っこ:2017/01/22(日) 14:18:46 ID:KcEgh1fg
youtubeにアップしてくれや!
886多摩っこ:2017/01/22(日) 18:05:13 ID:sdjBSgvQ
参道入り口の壊れた電光掲示板は今でもあのままなのねw
887多摩っこ:2017/01/22(日) 21:10:26 ID:mP6NCEMA
>>879
何か問題でも?
888多摩っこ:2017/01/22(日) 21:57:55 ID:FOxJLsgg
峰岸議員って公明党でしょ?
真言宗のお膝元で家業は稼いで、新撰組の近藤勇も土方歳三も日蓮正宗とは無関係なのにコスプレして・・・。

宗教分離は名ばかりだから言い訳にならない。
彼が公明党でも日蓮正宗とは無関係で、真言宗の熱心な信者なら話は別ですがね。

みんな大変かも知れないけど、投票に行こうよ。
889多摩っこ:2017/01/22(日) 22:51:08 ID:mP6NCEMA
>>888
日蓮正宗とか、いつの時代の話してんのよ。
もう少し色々と勉強してから発言した方がいいよ。
890多摩っこ:2017/01/22(日) 22:59:32 ID:6kWrLE9Q
世界の三大宗教、キリスト、イスラム、ユダヤ
このうち米国議会を牛耳るのはユダヤ教です
彼らの思想はイエス憎しが原動力アンチキリスト
狂気のオカルト宗教集団ですイスラエルを武力で
建国しオウムやISに資金提供してハルマゲドンを
仕掛けます末端の信者は家出少年ばかりで本人も
何をしているのかさえ理解していません
891多摩っこ:2017/01/22(日) 23:22:41 ID:FOxJLsgg
>>889
大筋は間違ってはないし、はぐらかす書き込みからして創価学会の関係者?
一番の問題は峰岸議員は、@創価学会とは無関係か?A峰岸議員は真言宗の熱心な信者か?の2点です。



さて@とAに、分かりやすい回答があるかなぁ?
892多摩っこ:2017/01/22(日) 23:36:35 ID:mP6NCEMA
そんなもん親戚でも家族でもないのに知る訳ないだろ。
知りたきゃ本人にでも聞きなよ。

仮に創価学会と関係があったら家業を継いだらいけないのか?
新撰組のコスプレしてはいけないのか?
オタクの理論はおかしくないか?
893多摩っこ:2017/01/22(日) 23:42:40 ID:mP6NCEMA
峯岸議員が家業を継いで真言宗のお膝元で商売をすること、新撰組のコスプレをすること、両方とも政教分離とは無関係。
そんな事に政教分離を持ち出してる時点で不勉強なんだよ。
894多摩っこ:2017/01/22(日) 23:47:19 ID:FOxJLsgg
>>891
関係者乙です。

しかも荒れる事して、無関係な皆さんすみません。

でも創価学会の教えは、真言宗の尻馬に乗って稼ぐような安っぽいものなのかを知りたかっただけです。
峰岸議員って日野市市議会議員のトップ当選した議員さんですよね。
自分なんてそんなたいそうな事をご本人に聞ける機会はありません。
でも非公明党の立場からしてみれば、あのコスプレってかなりの違和感でした。
895多摩っこ:2017/01/22(日) 23:49:38 ID:FOxJLsgg
ごめんなさい。
>>892でした。

それで自分を不勉強と言っている方々って、創価学会とは無関係の人ですよね?


さて、@とAの回答はどなたかしますか?
896多摩っこ:2017/01/22(日) 23:54:58 ID:0qScUFyQ
荒れる原因を作ってると自らで認識しながらさらに続けるのか?
897多摩っこ:2017/01/22(日) 23:57:29 ID:FOxJLsgg
またはぐらかす書き込みに失笑です。
結局@とAのどちらにも答えないならば、romされればいかがでしょうか?
898多摩っこ:2017/01/23(月) 00:04:03 ID:Ec+XpK4A
まぁこの話題、やればやるほど創価学会にとって不利になると思いますよ。

日野市の皆さん公明党がトップ当選するって現実、実際の有権者の思いとかけ離れていますよ。
自民党でも共産党でも良いけど、本当に選挙は行った方が良いと思います。
899多摩っこ:2017/01/23(月) 00:12:18 ID:Zvbk7Wuw
どうぞ頑張って投票啓蒙して下さいねw
次の市議選、70%を超える投票率になれば公明議員を落とせるかもね。
健闘をお祈りしてますwww
900多摩っこ:2017/01/23(月) 00:28:38 ID:Ec+XpK4A
確かに。
選挙に行かない人はそう動かないだろうし、今後も公明党は勝ち続けるのでしょうね。

しかしこれだけ引っ張っても、@とAには答えないのが公明党の狡猾さですね。
901多摩っこ:2017/01/23(月) 00:43:53 ID:Zvbk7Wuw
こいつは本当に馬鹿だわw
902多摩っこ:2017/01/23(月) 01:04:10 ID:Ec+XpK4A
創価学会に何らかの関係をする人ってスルーが多いのですがね。
しかも突然馬鹿呼ばわり。

自分は@とAの答えと、選挙に行こうと言っているだけで、難しい事を言って無いのですがね。
もしかして関係者の方?

市民のほとんどが創価学会の信者なら、現状に文句は一切ありません。
でもイビツだと思うから、書き込んでいるだけなのですがね。

結局創価学会のいつもの折伏のパターンですが、何も具体的な書き込みが無いのですね。
903多摩っこ:2017/01/23(月) 01:24:42 ID:dnykmw2w
宗教の話は面倒くさいから他でやって

(ちなみに真言宗豊山派)
904多摩っこ:2017/01/23(月) 07:40:43 ID:TpSxsBwQ
>>894
〜しかも荒れる事して、無関係な皆さんすいません。

>>896
荒れる原因を作っているのを自らで認識しながらさらに続けるのか?

結果>>903

結果は分かっていただろ?
なのにしつこく続けてるから馬鹿と言ったまで。
俺も迷惑かけてしまったからもうこれで書かない。
だからお前ももう書くなよ。
905多摩っこ:2017/01/23(月) 12:11:11 ID:ZI6+lpHg
何この乗り遅れた感w


一つの宗派に没頭してる人がその宗派だけに関わって生きていけるのならさそがし平和だろうなぁ。
906多摩っこ:2017/01/23(月) 12:33:35 ID:/9clHI/Q
自分は無宗派だし
他人の宗派も気にしない
クリスマスやるし
寺に初詣行くし
神輿も担ぐ
良いとこ取りで楽しいし平和やで
907多摩っこ:2017/01/23(月) 14:24:11 ID:94M4kdFQ
>>888
そのそも日蓮正宗は創価学会を破門したわけで公明党にとっては敵だよ。
908多摩っこ:2017/01/23(月) 15:51:13 ID:roFiIOIw
アド街やったってのになんだこのスレの過疎っぷりは
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910多摩っこ:2017/01/23(月) 16:35:09 ID:ozibsF6A
>>908
以前もこんなものかと。
911多摩っこ:2017/01/23(月) 21:09:55 ID:0JPycLyA
結局、峰岸議員の事だけだからなぁ。
散々馬鹿呼ばわりする割には勝手に退散しているし・・・。


ところでアド街でやっていた甘味屋さんは知らなかった。
特に団子屋は凄いね!あの組み合わせはビックリしました。
912多摩っこ:2017/01/23(月) 21:54:56 ID:l4qhifQg
しつこい奴
913多摩っこ:2017/01/24(火) 16:54:48 ID:PW9UEFYA
>>911
しつこいだけで自分では調べることも何もせず行動出来ないお子ちゃまなお前さんに変わって聞いてきてやったよ。
峯岸議員は創価学会の会員だってよ。本人に聞いたわけではないが日野市に住んでる知り合いの学会員に聞いたからほぼ間違いないと思うぞ。
で、どうよ?これで満足か?
もうこれで本当にこの内容は絡まないから好きにしろ。
これ以上書いて迷惑拡大したくないからな。
終わり。
914多摩っこ:2017/01/24(火) 19:37:12 ID:LBMtt16A
宗教やコスプレは個人の自由でいいけど、
市議の肩書はテレビでは出ていないにせよ、
ああいうの、選挙の事前活動で法律違反にならないのかな?
915多摩っこ:2017/01/24(火) 20:07:25 ID:w2DUTx5w
勉強してみよう!
916多摩っこ:2017/01/25(水) 01:11:21 ID:if0sdgfQ
田むらの主人亡くなったって知らなかったよ
917多摩っこ:2017/01/25(水) 10:37:49 ID:A9aNx22A
田むらって小学生以下、お断りの店だった?
918多摩っこ:2017/01/26(木) 07:01:44 ID:+yjyLyvg
>>917
お断りだった。
継いだ石田の方はパイプ椅子だけど子ども歓迎のお店だね。
919多摩っこ:2017/01/28(土) 00:35:49 ID:OhmnWkkw
あれま、田村さんちの前は毎日通るけど、亡くなっていたとは
920多摩っこ:2017/01/29(日) 19:10:27 ID:3rF+0QKg
豆は、つのだ☆ひろ
921多摩っこ:2017/01/29(日) 19:44:17 ID:Q5UdDfNA
夏樹陽子も忘れないでw
922多摩っこ:2017/01/29(日) 23:02:54 ID:7RWUNL8g
初不動すごかったですね。
アド街効果。
923多摩っこ:2017/01/30(月) 12:07:10 ID:hcVoOuSg
あんず村もアド街効果で、一時閉店になるほど混雑しているみたい。
商売繁盛でいいことなんだけど、ゆったりした時間を過ごせない場所に
なってしまったかと思うと、個人的にちょっと残念。
924多摩っこ:2017/01/30(月) 12:38:46 ID:ccypfLig
テレビ効果って最初の3日から長くて1週間ぐらいだから
すぐ戻るよ
925多摩っこ:2017/01/30(月) 22:01:12 ID:0gWCy2vQ
御朱印ガール、2時間待ちくらいの行列。
節分も盛況になりそうだね。
受けよさそうなタレントいないけど。
926多摩っこ:2017/01/30(月) 22:20:40 ID:mxQtCEBQ
世界的アイドルのキティさんがいらっしゃるだろ!
927多摩っこ:2017/01/30(月) 22:34:10 ID:dASRC5Xg
モヤモヤさまーず来てほしいな
928多摩っこ:2017/01/30(月) 22:41:12 ID:c2EP1AJA
>>923
混雑は一時的なものでしょ?
もちろん大繁盛がいつまでも続けばまた喜ばしい事ですが、たぶんそれは考えにくい。
いろいろお世話になった者としては、この波が過ぎるまでのんびり待ちますよ。
929多摩っこ:2017/01/30(月) 23:16:59 ID:L7Ucjhgw
カレーのアンジュナは10年前の放送後、混雑は長期間続いた。雑誌などにも
紹介されたからな。それなりに旨いからだろうけど。あれから行くの止めた。
カトマンドに行っている。
930多摩っこ:2017/01/31(火) 00:23:16 ID:98M/uCjg
四八天丼は
かなり長い間
行列が続いているな
931多摩っこ:2017/01/31(火) 11:55:23 ID:UgNKGsvw
まずけりゃ混雑は一時的
うまけりゃ続く
932多摩っこ:2017/02/01(水) 01:19:56 ID:fozXPawQ
四八は微妙だった
2度目は無いな

開店前に並んで3組目
海老6本天丼注文
値段はリーズナブルで700円
10分程待って配膳される
いざ食べてみると海老天もご飯も何故か冷め気味
天ぷらの油の切れも悪い
量は多めだったけど年配者には食べ切れないと思う

他の若者が頼んでいた唐揚げ丼は更に量が多くマヨネーズがたっぷりかかっていた
大学近くの定食屋のよう

そして揚げている兄ちゃんが何故かツナギの作業着
しかも上から目線で天狗(これは勘違いかも知れないけど)

天やのほうが美味いし感じが良い
933多摩っこ:2017/02/01(水) 06:24:05 ID:Z8SKXhoQ
>>932
にいちゃんは、平常運転がタカビー
934多摩っこ:2017/02/02(木) 21:30:25 ID:LjHoVwsQ
確かに四八天丼の兄ちゃんは上から目線だな。
店内も天丼も油臭くて食べれたもんじゃない。
それよりも、料理が出てくるまで10分〜20分かかるけど、いったい中で何をやってるのかねw
935多摩っこ:2017/02/04(土) 18:46:12 ID:qavE3yNQ
おおた前のイレブンの喫煙所も撤去されたことだし,続いてイレブン前にある負け犬の椅子も撤去してほしい。
936多摩っこ:2017/02/04(土) 20:38:36 ID:MEC88Ecw
生活保護の憩いの場ベンチ
937多摩っこ:2017/02/08(水) 19:24:05 ID:5nI7BQxw
19時08分頃、百草園駅構内で人身事故の為、
京王線は府中〜高幡不動駅間の上下線で運転を見合せています。
振替輸送をご利用下さい。
運転再開は20時10分頃の予定です。
938多摩っこ:2017/02/09(木) 12:37:10 ID:VV/NL7UQ
昔 モノレールの柱だけ先に建設してて 落書きだらけだったけど
開業時に一気にきれいになったのは どうやったの?
939多摩っこ:2017/02/11(土) 08:46:50 ID:bt44YMGA
アド街の放送内容が間違ってたようで
不動尊のHPに訂正が出てたけど
不快に思ってるっぽい気配が文面から滲んでたなw

弘法大師像を「お地蔵さん」呼ばわりしたとか
940多摩っこ:2017/02/11(土) 09:14:18 ID:x8KKiacw
地蔵と弘法大師じゃ位が違うからな。
石像には変わりないけどw
941多摩っこ:2017/02/11(土) 12:40:59 ID:ZjzA5eSQ
ふーん
器ちいせぇな
942多摩っこ:2017/02/11(土) 12:47:49 ID:PdvSNj4A
地蔵さんに失礼だ
943多摩っこ:2017/02/11(土) 13:37:11 ID:+9pispSw
高幡不動的には逆だろうけどなw
944多摩っこ:2017/02/11(土) 20:59:06 ID:A6WZXUsA
age
945多摩っこ:2017/02/12(日) 01:30:38 ID:EksIybgg
30年以上お地蔵さんて言ってたわw
仏教の教養もないから違いわからんし。
946多摩っこ:2017/02/17(金) 20:52:23 ID:8LmznjqA
高幡不動は赤ちゃん連れのママさんが多いね。
皆どこら辺から来てるんだろう?
947多摩っこ:2017/02/18(土) 02:43:59 ID:oCLtJCpQ
多摩動物園にこの親子どこから来ているんだろうって聞くようなもんだろ
948多摩っこ:2017/02/18(土) 07:53:30 ID:l/CQptqg
26日午前中にアド街の再放送あり
見逃したから見るぞ
949多摩っこ:2017/02/18(土) 09:01:29 ID:cVFRhZxQ
どうぞ見て下さい。
950多摩っこ:2017/02/18(土) 09:32:16 ID:aF1AKjIw
地蔵は声取り直しかテロップかなw
951多摩っこ:2017/02/18(土) 16:41:13 ID:UPq5jcpg
様子伺う奇行に言い訳 笑
早く踊れよ痴方工務淫アホ基地
952多摩っこ:2017/02/20(月) 20:03:24 ID:wKpyFsFg
2/20 朝、オオタの前のセブンの通りから内科の前で映画の撮影の準備してたけど
何の映画か知ってる人いる?
953多摩っこ:2017/02/20(月) 20:09:27 ID:BIx5oTHw
映画ではなくドラマの撮影で草なぎ剛くんがきてました
954多摩っこ:2017/02/28(火) 23:25:47 ID:42S3q0fA
アド街お地蔵さまの件、再放送で弘法大師ってナレーション修正してたね。
955多摩っこ:2017/03/05(日) 08:12:20 ID:Usc91Akw
パーラーエフって完全閉店なの?改装中じゃないのか?
956多摩っこ:2017/03/08(水) 21:53:29 ID:IDmGdhiQ
高幡不動のおみくじは大凶が多いのか?
しょんぼり
957多摩っこ:2017/03/10(金) 23:35:57 ID:NrmB3xzQ
去年と今年と初詣でおみくじ引いたけど、大吉(99番)、吉(44番)でしたよ?
むしろ大凶なんてないんじゃなかろうか…と思ったくらい
958多摩っこ:2017/03/11(土) 03:23:17 ID:rwLC+D3w
初めまして、今月から高幡にお世話なります
宜しくお願いします!
959多摩っこ:2017/03/11(土) 05:37:57 ID:2msvDx+w
ど、どうも。。。
960多摩っこ:2017/03/11(土) 23:30:09 ID:JMmVovbQ
>>958
こちらこそ。
楽しい高幡ライフになるといいですね
961多摩っこ:2017/03/14(火) 16:48:29 ID:G/9HdRDg
ありがとうございます!
今までは相模原線沿いに住んでたんですが、高幡は歴史ある感じですよね?
962多摩っこ:2017/03/14(火) 17:37:16 ID:80zE0Ibw
ふれあい橋の左岸河原で
若い男性が二人喧嘩しているシーンを撮影してた
ドラマかな?
963多摩っこ:2017/03/14(火) 18:12:32 ID:n6cPXo5w
あの橋周辺はよく撮影に使われてるよね
ドラマ見て知ってるところ出るとなんかうれしい
964多摩っこ:2017/03/14(火) 22:20:01 ID:0D0rdEjg
高幡不動の参道でも
学生服姿の高校生数人と女の子一人を撮影してた
悪天候で通行人も少なくて
気づいている人もあまりいなかったみたいだけど…
965多摩っこ:2017/03/15(水) 03:02:44 ID:QFtId/Rg
>>961
歴史は新選組関連くらいかな〜
966多摩っこ:2017/03/16(木) 19:22:43 ID:1kD3eU7g
≫965
そうなんですね!
ぶしつけな質問なんですが、高幡でランニング?とかするのにオススメなポイントとかありますか?
聖蹟とかですと、多摩川沿いにあったりしますが
967多摩っこ:2017/03/17(金) 01:50:51 ID:2TJRyn5A
>>966
浅川沿いはランニングしてる人多いね。
自分は多摩川との合流地点まで走ってるよ。
ただ万願寺になっちゃうけど
968多摩っこ:2017/03/17(金) 19:04:58 ID:cn60sIGQ
彼岸の入りだったのでお墓まわりの掃除とお参りにお不動堂さまに行ったのだけど
五重塔の東南の桜の木(山桜?)、咲いてるな〜と寄ってみたら
既に満開を通り越して花びら散らせてました   早いなw
969多摩っこ:2017/03/17(金) 22:41:36 ID:m6fpbFSw
高幡不動は超コンパクトな街だね。
日野駅は相変わらずだけど
豊田にはバカでかいショッピングモールもできたし。
まぁ高幡不動は今のままでイイか。
大体は聖蹟か八王子に出れば事足りるし。
970多摩っこ:2017/03/17(金) 22:47:38 ID:JLuzpdlA
>>969
モノレールで立川出ちゃう
971多摩っこ:2017/03/17(金) 22:51:14 ID:m6fpbFSw
立川という手もあるか。
つい立川の存在を忘れてしまう京王線乗りw
972多摩っこ:2017/03/17(金) 23:09:10 ID:65En5IfQ
>>970
立川に出る交通費がもったいなくて新宿か八王子まで出ちゃうな
このスレの趣旨とは違うかもだけど
973多摩っこ:2017/03/17(金) 23:19:41 ID:rIOiVMAQ
>>966
年間パスポート買って多摩動物公園走るのおすすめ。
2500円位、アップダウンあり、休憩所、トイレ、ドリンクなんでもある。
車もほとんどいない
974多摩っこ:2017/03/17(金) 23:23:06 ID:JLuzpdlA
>>972
立川の病院に通ってて途中で買い物してる
そういえば高幡あたりって病院無いよね
975多摩っこ:2017/03/19(日) 15:21:02 ID:MW4iBSyA
戊辰戦争150回忌、新選組の子孫ら「供養祭」
旧幕府軍と新政府軍が激しく争った戊辰戦争(1868〜69年)が来年、
開戦150年の節目を迎えるのを前に、戦いの死者を敵味方隔てずに弔う
「百五十回忌総供養祭」が18日、東京都日野市の高幡不動尊金剛寺で
開かれた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170319-OYT1T50040.html?from=ytop_ylist
976多摩っこ:2017/03/19(日) 15:28:24 ID:0Dkofrew
>>973
動物園で走るのって迷惑なんじゃ
と思ったけど動物「公園」だから別に問題ないのか?
977多摩っこ:2017/03/19(日) 16:39:50 ID:x7gipE5Q
ランニング目的で動物園を勧めるとか...。
わざわざ入場料を払ってまでランニングするような場所じゃないだろw
978多摩っこ:2017/03/19(日) 17:19:06 ID:gN9vRKcw
土日祝日以外はガラガラやで
入って左側の道は日曜も人おらんのや
ぶっちゃけ坂道だらけやから普通の人はスローペースでしか走れんと思う
979多摩っこ:2017/03/19(日) 17:36:58 ID:x7gipE5Q
動物園はランニングの為の施設じゃないだろっての。
どうせ教えるならもっと違う場所教えなよ。
980多摩っこ:2017/03/19(日) 17:54:17 ID:gN9vRKcw
じゃあ、高幡台団地の裏辺りから出てる遊歩道はどや
大学の前まで続いて少し途切れてバッティングセンターの横辺りから動物園の外周そして不動尊に行くコースや
981多摩っこ:2017/03/19(日) 20:10:07 ID:ARYF/UGQ
>>966
浅川沿いサイクリングロードあるからそこ走るんじゃだめなの?
新井橋から一番橋で戻ってくるとか中学生のマラソン大会やってたはず
982966:2017/03/22(水) 02:21:53 ID:T0UJOHeA
皆さんたくさんありがとうございます!
まだまだ土地勘ないのですが、駅の北口から浅川方面に住んでおりますので
手始めにそちらから攻めてみようかと思います!
983多摩っこ:2017/03/22(水) 20:20:33 ID:AR93aREg
たまには多摩センターに出てもいいね。
984多摩っこ:2017/03/23(木) 11:36:13 ID:QqKFnDMg
次スレ
卍【日野市】卍 高幡不動 卍 その81 【京王・多摩モノレール】卍
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1490236369/
985多摩っこ:2017/03/23(木) 21:56:19 ID:PDqwepjQ
立て乙
986多摩っこ:2017/03/24(金) 16:12:08 ID:CbIf2hyg
>>974
法的な意味での病院はないかもしれないけど
診療所はたくさんあるよね?
南口の雑居ビルにいろいろ入居しているし
北口には2つ医療モールがある
987多摩っこ:2017/03/27(月) 13:53:05 ID:0M5P97kQ
総合病院がないんだよね。
市立病院はバスが少なくて行くのが不便だし。
京王はタクシーもやってるから増やさないのかな。

市営バス(運営は民間委託)で
高幡駅ー市役所ー市立病院ー豊田駅ルートの
通勤・通学に使えるバスを運行してくれないかな。
988多摩っこ:2017/03/27(月) 18:04:58 ID:yJhHu1tg
北口のリーデンスの医療モールはほとんど撤退だよ。
皮膚科と薬局だけになる。
989多摩っこ:2017/03/27(月) 18:45:03 ID:lq+b6G9w
程久保医療モールでフォロー出来る、のかな?
北口と南口、両方とも心療内科がなくなるか。
990多摩っこ:2017/03/27(月) 20:08:34 ID:ahvpigvw
>>988
え、小児科もなくなるの!?
991多摩っこ:2017/03/28(火) 20:08:30 ID:oCDjb+wA
あ、小児科は残ります。忘れてた。

鈴木内科の跡地みるとすごい奥行があって広い。
1年以上入居ないけど大丈夫なんだろうか…心療内科も豊田に移転らしい。
992多摩っこ:2017/03/28(火) 22:52:19 ID:LttSya1A
>>989
南口もどこか心療内科無くなるの?
993多摩っこ:2017/03/28(火) 23:36:59 ID:pkEvnjLQ
>>991
情報ありがとう!良かったー!
994多摩っこ:2017/03/29(水) 09:32:44 ID:idNx/cGA
>>987
署名活動して数集めて議員を伴いバス会社に陳情してみれば?
もしかしたら運行してもらえるかも。
995多摩っこ:2017/03/30(木) 22:27:45 ID:RkYQaI3w
>>991
ソースはこれですね。

高木メモリアルメディカルセンター
http://takagimmc.com
996多摩っこ:2017/03/31(金) 14:59:50 ID:7t+QoRMg
心療内科の家賃44万もするのかw
997多摩っこ:2017/04/06(木) 01:39:54 ID:WYZQt9eg
お不動様の桜は満開でしたな、
堤防沿いだと樹によって二分〜八分くらいだったけど
998多摩っこ:2017/04/07(金) 01:25:44 ID:qDUzQD4g
不動尊の桜いつ頃まで咲いてるやろうか
999多摩っこ:2017/04/07(金) 02:02:04 ID:LxjLKcuQ
堤防も満開でした
入学式の親子も愉しそうだったなあ
1000多摩っこ:2017/04/07(金) 23:02:15 ID:XKAvo57A
お花見は明日が最後かな?