【平成25年】多摩地方気象台83シーズン目【2013/09/05〜】
1 :
多摩っこ :
2013/09/05(木) 02:40:53 ID:OHdoc1/w
2 :
1 :2013/09/05(木) 02:43:22 ID:OHdoc1/w
変な文字列が入っちゃったのと、前スレの日付が違ってます スミマセン テンプレについては提案があったので追加してみました
3 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 02:43:46 ID:TZvs+D/g
神奈川の方だけど「土砂災害警戒情報」とか見た事のないニュース速報が出たぞ
4 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 02:52:20 ID:BMQTd/LA
伊豆半島から神奈川、東京まで雷雲が帯になっていてワロタ
5 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 03:04:18 ID:41NHchxw
>>1 スレ立て乙です
雷怖くて寝られない(´;ω;`)
6 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 03:05:54 ID:nEq/XMlA
結構な長時間ほぼ同じ位置に強雨帯を維持し続けてるていうのも面白いな。
7 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 03:08:12 ID:LYQp+eOw
なにが面白いんだよカス
8 :
sage :2013/09/05(木) 03:08:40 ID:7/Z+AJaA
スケールの小さい湿舌状態
9 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 03:12:41 ID:+4T07PhQ
油断させといて脅かすような雷だねえ
10 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 03:15:32 ID:LYQp+eOw
脅かす? 誰がカスだよ ふざけんな
ツ陳仰づ債猟ウツ環ェツづ個心ツ配ツづ?ツ真ツ姪ゥツ陳?ツづ債猟仰つゥツ。ツづ「ツづ?ツづ?ツづァツづアツづ仰つヲツづ遺シ
12 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 03:21:32 ID:mnH+NQCA
かれこれ3時間、大雨域が町田〜府中〜清瀬のラインで停滞してる。
13 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 03:54:58 ID:8h5uCfcg
豪雨・落雷?あと約1時間後にまた来るみたいです@府中 今日、朝早いのに怖くて寝れないわorz
14 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 04:59:37 ID:9i1Dsb2A
全国的に,竜巻注意報も出ているようですが.
15 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 05:10:04 ID:zxAcmzUw
雷雨で目が覚めた@調布 通勤時間大丈夫かな・・・
16 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 05:10:48 ID:SOfI7jtQ
調布はもう3時間くらいずっと激しい雷雨。 朝からこんな状態なのは珍しい。 都心部は降ってないところもあるみたいだね。
17 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 05:18:01 ID:1fRfsXMQ
今回は一時くらいから雷鳴りっぱなしってくらいシツコイね
18 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 06:03:02 ID:jXgk0O8w
こりゃすげぇわ 波状攻撃じゃん
19 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 06:21:16 ID:H8WSF9aw
一晩中雷がなってたね。 犬が落ち着かなくて寝不足だよ。
20 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:01:58 ID:9pvLtwcQ
またゴロゴロ言い出した(´・ω・`)
21 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:16:06 ID:1fRfsXMQ
また雷来た 東電の雷雲情報が珍しく繋がりにくい
22 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:25:21 ID:jXgk0O8w
アメッシュで神奈川のほう真っ赤じゃん またすごいの来るぞ
23 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:26:54 ID:nedxvaGQ
すごいの来てます
24 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:27:19 ID:EMcrSGUA
雷に何度か起こされたので寝不足… 一晩中鳴り止まないのも珍しいな
25 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:37:53 ID:VSjbKTCw
ザーザー降りです@小平
26 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:38:03 ID:9gzfPMTA
あまちゃんが見れないっす
見るだけなら地上波で見れるだろうけど
BSフルHDで全話残してるので今夜と土曜に天気が回復してることにかけるっす
>>22 ほんとすごいね。赤で塗りつぶされてるのなんてはじめて見る
27 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:42:45 ID:rdQlasxA
うわあぁ〜!! ホント凄いのが神奈川から!!
28 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:43:33 ID:imdJK2vg
うまく行けば8時には一時的に止むからそこを狙って駅までいくか@中河原
29 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:45:00 ID:EMcrSGUA
本当に真っ赤だ。風は北上か。出勤したくない…
30 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:47:57 ID:uompBAxA
無理を押して出勤とかするものじゃないな ズボン絞れるどころか、水が滴るくらいの大雨
31 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:50:37 ID:IGRFOpkg
32 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:56:12 ID:9jQf1T7Q
調布は豪雨です。 雷もなってます。
33 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 07:58:59 ID:rdQlasxA
昨日からの縦ラインに洪水警報でてるし みんな気をつけてな
34 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:05:33 ID:LYQp+eOw
35 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:08:23 ID:8J3rCScA
ベランダに雨水が溜まってる!そろそろゴミ収集車が来る時間なんだけど大丈夫?ってくらい降ってます@三鷹台
36 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:09:57 ID:+b+Y6NXA
京王線止まっとる 普段は中河原じゃなくて西府使ってるのにorz
37 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:16:49 ID:cXwssz6Q
京王線は落雷らしいな
38 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:17:12 ID:c9wloVsw
雷確かに凄かったからなあ
39 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:20:20 ID:p1IdpVvA
あまちゃんの終わりごろに瞬停したのは京王線落雷と関係あるかな すぐ見える距離に線路があって計画停電の時も停電しなかったんだが 雷の音は遠かったのにPC落ちてびっくりした……
40 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:38:23 ID:TayW19xA
結局、昨晩はまともに寝られなかった・・・。 皆もきっとそうだろうね。@調布
41 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:48:36 ID:VoBi0ahA
>>40 窓も雷で振動していたし、なんかこの世の終わりのような不気味さが
ありましたね@小金井。今も結構な雨、時折雷鳴。
今、庭の木にヒヨドリのヒナがずぶ濡れでとまってずっと鳴いていて
可哀想だけど親鳥とはぐれたのかな。どうしたものか・・。
42 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:52:42 ID:k72fCqMA
ずいぶん遠くみたいだけどすごいの光ったなぁ@府中
43 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 08:55:36 ID:k72fCqMA
>>41 かわいそうだけど野鳥には手を出してはいけませぬ
44 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 09:04:50 ID:8zEXp06Q
ヒヨドリの雛、可愛らしいでしょうね〜
きっと不安で鳴いているのでしょうから、
>>41 さんも気を揉んでると思いますが
野鳥に詳しい方のサイトを観ると、絶対に保護したりしないで下さいとの事。
親鳥は必ず現れるそうです。ただ、親鳥も自らの危険をおかしてまで現れないそうなので、
人間の気配を感じたら、その雛を見捨てる可能性もあるそう。
雨水で溺れそうとかでなければ、そっと見守るしかなさそうです。
夕べは寝不足の方が多そうですね。
聞き慣れない、土砂災害警報で驚き、雷で目が覚め、寝た気がしない。
子が関西方面に修学旅行で、午後帰ってくる予定なんだけど
東海道新幹線、今は徐行運転をしているらしいけれど、この後無事に動くかしら…と心配です。
45 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 09:08:07 ID:2/Xq/spQ
竜巻の注意に切り替えだな
46 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 09:09:31 ID:GtH6ktag
多摩北部南部大雨洪水警報@NACK5
47 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 09:10:02 ID:ENqloT3g
>>37 京王線はもともと事故が少なかったのに、
最近はなぜかこういう事故でダイヤ乱れが見られるようになった。
それについて、ある興味深い噂が持ち上がっている。
かつて、京王井の頭線明大前駅下りホームには、
「無事湖」という人工の池、ビオトープがあった。
その名の通り、電鉄の無事故を祈願して造られた池であり、
生息する鯉や亀などの姿が利用客の目を楽しませていた。
しかし、平成18年の駅ビル新築に伴い、これが取り潰しになった。
ビルの完成後、無事湖があった場所には新しい改札口ができたが、
京王線はこの頃から人身事故や災害でダイヤが乱れるようになった。
巷では、「無事湖の祟りではないか」などと噂されている。
48 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 09:18:03 ID:9SWE0rMQ
「無〜事湖ちゃんの祟りだってよ」 「やめてよルパン!」
49 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 09:18:20 ID:ZIzPYRBQ
現在の学校も警報出たら自宅待機になるの?
50 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 09:21:06 ID:jPBO/+Uw
51 :
41 :2013/09/05(木) 09:22:27 ID:VoBi0ahA
>>43 >>44 アドバイスありがとうございました。
少し場所を移動したようです。親鳥が近くにいるのかもしれませんね。
しかし相変わらずの土砂降りです@小金井
52 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 10:04:11 ID:hFSYp4YQ
もう新たな雨雲は流れて来ないかな
53 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 10:12:16 ID:BMQTd/LA
梅雨時より湿度が高いorz
54 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 10:53:52 ID:dpQ+B+Sw
もう雨は大丈夫そうだね
55 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 11:07:36 ID:1JHq2Svw
青空見えるけど、まだ油断ならないな。
56 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 11:28:10 ID:RN35rN5g
57 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 12:19:10 ID:GgwJN7Wg
仙川にわ、痴漢でつかまった俺の呪いがある
58 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 12:22:42 ID:9SWE0rMQ
単にのろいからつかまっただけだろ
60 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 12:42:12 ID:yNr+Y1yA
お祭りは終わったみたいだな
61 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 13:20:14 ID:GgwJN7Wg
仙川のおにゃにょこの匂いわ俺を振るい立たせるなにかがある
62 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 14:43:32 ID:47Yt53sw
蒸すわぁ〜
63 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 15:09:06 ID:TayW19xA
どうやら雲は房総半島に流れてきたね。
ちと今は睡魔に襲われてるけど、今日は夜にたっぷり寝よう・・。
>>41 今日みたいな天気、7月か8月か忘れたけど、
2000年の夏も1日〜2日雷が鳴りっぱなしの日があったのを
思い出したわ。
あの時、都内で働いてたけど、空が凄い真っ黒になって「この世がほんと
終わりか・・・?」みたいなお天気だった。
64 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 18:19:41 ID:xI3OyhwQ
おまえら、子供のころ「人様にご迷惑かけないように、傘を閉じる時に振り回したりしてはいけない」って躾られたよな。 なのに、最近は店が「傘の水を切って入れ」とか言ってる。 どうなってるんだろうねぇ。
65 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 18:49:36 ID:SvXmb9oQ
66 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 19:04:24 ID:LYQp+eOw
>>64 おまいわ生きていること自体が人様に迷惑かけてるって気づけ かたわに言えるわけねえかw
67 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 19:18:03 ID:xI3OyhwQ
早速反応があった。 人がいるのに傘振って水を切るなんて馬鹿な事、誰が始めたんだ?
68 :
多摩っこ :2013/09/05(木) 20:06:10 ID:opP2Ed9g
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
69 :
多摩っこ :2013/09/06(金) 16:52:22 ID:T+0oG+JA
XバンドMPレーダの関東地方が広くなっててびっくりした
70 :
多摩っこ :2013/09/06(金) 21:39:57 ID:bE5OZBXQ
寒いくらい
71 :
多摩っこ :2013/09/07(土) 08:19:34 ID:QAYZ8Pgg
半袖だと少し寒いな
72 :
多摩っこ :2013/09/07(土) 09:48:03 ID:OVhBpaLQ
おにゃにょこの肌の露出を見ることだけがワシの生きがいなのに、 これから、つらく悲しい季節が続くのか
73 :
多摩っこ :2013/09/07(土) 10:13:57 ID:dCZZUFog
助平ジジイに天誅を!
74 :
多摩っこ :2013/09/07(土) 11:40:41 ID:nIYkg/uw
暑がりさんは、長袖が似合うと思うんだけど どう何だろうかね?
75 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 08:41:12 ID:L5lZYIXg
河辺降ってきた
76 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 09:15:18 ID:sdPccl2A
湿気が不快だ
77 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 09:18:25 ID:ai4B/Vxg
気温は低いけど、動くと蒸し暑いな
78 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 10:51:51 ID:4eM/+mTQ
そうなんです(´・ω・`)
79 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 11:36:22 ID:kCo1UJSg
蒸してるなあ
80 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 15:22:30 ID:L5lZYIXg
涼しい〜でも雨は嫌だ(笑)
81 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 16:50:46 ID:L5lZYIXg
外出予定があったのにィ・・・
82 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 17:11:02 ID:WmOFc+TQ
雷鳴ってきた@稲城
83 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 17:44:02 ID:sdPccl2A
都心のほうは随分降ってるな
84 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 17:58:08 ID:JDl+QJWQ
ゴロゴロキタ――(゚∀゚)――!!@府中
85 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 18:11:17 ID:YeRT5B0A
>>84 その落雷はたぶん八王子 南大沢駅付近です。
その後の1発は南大沢から南へ3〜4キロ離れていた模様です。
86 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 18:12:16 ID:91SBjJGQ
急にゴロゴロって!!@武蔵境
87 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 18:14:11 ID:m2iNVmiA
早足で帰ってきてよかった。 国分寺
88 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 18:17:30 ID:bAM1FEmw
急に雷でびっくりした とりあえずPCシャットダウン
89 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 19:56:43 ID:s/DvG2mg
吉祥寺で大雨なう。
90 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 20:03:13 ID:5i0YzORw
涼しくて快適
91 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 20:19:05 ID:ik9LetTg
しっかり降ってる@八王子
92 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 20:26:43 ID:bAM1FEmw
雨が止んだら虫が鳴き始めた、秋だねぇ
93 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 20:28:28 ID:Q6mmHf9g
多摩動物公園の方面の空が真っ赤だけど、火事?
94 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 20:51:09 ID:gyT32Wrw
>>93 道路のナトリウム灯が雲に反射してる、多分。
95 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 21:37:36 ID:m2iNVmiA
現在室温24度 ちと寒い
96 :
多摩っこ :2013/09/08(日) 22:01:13 ID:qrwCrE9w
今年は梅雨が短かったけれど、近頃は遅れて本当の梅雨が来たように蒸している
97 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 04:11:21 ID:JRXlXpTA
パルテノンみたいな馬鹿な施設に大量の税金投入して作ったのは良かったが それが老朽化してきて補修計画が今でさえ30年以上先まで山積み 高齢化する多摩地区はこれから永遠に膨れ上がるハコモノを 税金で支えないとなりませんねwww
98 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 12:39:18 ID:2ejk/gHQ
なんか蒸し暑いな〜
99 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 12:50:22 ID://s72ikw
パンティの中、ぐしょぐしょだわ
100 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 15:37:36 ID:J/htORVw
汚ぇーな、あっち行け
101 :
@府中 :2013/09/09(月) 17:41:58 ID:LKuKkIug
お昼ねが涼しかった、快適な風と低い気温 このまま冬になってくれ
102 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 19:44:51 ID:hg7SKhpQ
冬になったらなったで寒いの提灯のって文句言うんだろがw
103 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 21:07:00 ID:WcIub8fQ
104 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 21:15:01 ID:hg7SKhpQ
ウッホおじさん登場
105 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 21:42:16 ID:HEmcIcSg
>>69 アプリの対応が追いついていないのかな
関東と東北が9/6の14時で止まってるわ
106 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 23:33:25 ID:t1ax19SA
雨降ってきた@福生
107 :
多摩っこ :2013/09/09(月) 23:59:48 ID:ZSGx0Ymw
>>105 旧版の関東はその時間で止まってる。
アプリについては公式じゃないんだから作者が対応するのを待つしかないんじゃね?
108 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 00:13:09 ID:v2SevC3A
>>107 まあ、無料だしね
普段はアメッシュ使ってるし
109 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 07:28:18 ID:+F9bJFkg
110 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 08:21:27 ID:Uu/mAhaQ
>>109 別に今年もこのまま涼しくなったりはしないけど
111 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 13:56:25 ID:+F9bJFkg
>>110 去年の東京は最低気温が25度以上を9月20日に記録している
現在の10日間予報だと、最低気温25度以上の予報は出ていない
朝晩の涼しさは区切りがきたと思うよ
9月下旬に最低気温25度以上を連続して記録したら、記録的な数字だと思うけどね
112 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 16:04:41 ID:LN186HUQ
>>111 別に去年みたいな記録的暑さになるとは言ってないけども
一応予報では、今週後半は30度越えだかんね
113 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 16:43:11 ID:+F9bJFkg
>>112 朝晩の涼しさは区切りがきたと思うよ
と書いたんだが
読んでくれorz
114 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 16:56:19 ID:+F9bJFkg
秋の朝という季語(残暑はきついが、朝晩どことなく爽やかになり秋の到来を告げる) もあるくらいだけど、朝にレスしたのに意味が伝わらないもんなんだなorz
115 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 21:19:05 ID:qgjjeBJQ
>>114 日本語の文章をしっかりと読めない日本人なんてゴマンといます。
まああまり気にしなさんな。
116 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 22:56:31 ID:KN/bB2Fg
めちゃ雨降ってる@立川
117 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 23:58:13 ID:QqivoZ+w
日野市も降ってきた
118 :
多摩っこ :2013/09/10(火) 23:59:53 ID:E38YKBvA
いつの間にか降ってた@西八王子
119 :
多摩っこ :2013/09/11(水) 00:12:47 ID:UkecNeOA
西東京市も降ってきた
120 :
多摩っこ :2013/09/11(水) 09:14:47 ID:zQN18KEg
何で雨?@稲城
121 :
多摩っこ :2013/09/11(水) 09:27:22 ID:+BNtuFeg
>>120 えらいピンポイントでしとしと降ってる
ゲリラ秋雨
122 :
多摩っこ :2013/09/11(水) 17:42:30 ID:rAPBLOqw
アメッシュは反応してないのに傘ささないと濡れるくらい降ってる@府中
123 :
多摩っこ :2013/09/11(水) 20:30:19 ID:cJ9+unEw
もう止んだみたいだが路面がかなり濡れてるな。
124 :
多摩っこ :2013/09/12(木) 00:43:42 ID:NTiW1pBQ
18:00過ぎに帰って20:00過ぎに出かけようとしたら 自転車のサドル少し濡れてた。 少し降ったんだな@武蔵野西部
125 :
多摩っこ :2013/09/12(木) 06:37:02 ID:NnV4Gpjw
今日は久びさの三十度超えの予想です。
126 :
多摩っこ :2013/09/12(木) 08:09:15 ID:WNFHIj9g
久しぶりに朝から爽やかな晴れだ これから暑くなるのかな 溜まった洗濯物を片付けるぞ!
127 :
多摩っこ :2013/09/12(木) 08:27:30 ID:cCor0Kvg
>>126 山沿いでは突然の雷雨があるかも、って言ってたから気をつけてね
128 :
多摩っこ :2013/09/12(木) 08:55:02 ID:TVTAxR0w
なんか暑くなってきた
129 :
多摩っこ :2013/09/13(金) 17:51:08 ID:VZknrthg
台風きそうだね。 月曜日に直撃? 日曜日から雨、月曜日は暴風雨らしいよ。
130 :
多摩っこ :2013/09/13(金) 18:41:30 ID:sVSMIu8A
台風なんざ来るわけ無いじゃん これだけやってもまだ解らんのか
131 :
多摩っこ :2013/09/13(金) 20:10:08 ID:boVmHxhw
コロッケ買わねば
132 :
多摩っこ :2013/09/13(金) 23:03:53 ID:um5ZXv+A
でもまあ油断してるときっついのが来る事もあるからなあ。 二年前だっけ。風でいろんなモンが吹き飛ばされたよな。
133 :
多摩っこ :2013/09/13(金) 23:35:13 ID:DTbfTlYw
このあいだの大雨経験してるから別に気にならんな。傘さしてたのにパンツまで濡れたw
134 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 00:11:24 ID:PErs5pKg
台風の場合は風でしょ 庭木の固定しとかなきゃ〜
135 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 00:16:12 ID:/IRjNuqQ
>>134 風も職場付近の越谷の竜巻に比べたらどうってことない
136 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 01:55:40 ID:7dy8pfuw
137 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 10:44:56 ID:CycnjvNw
竜巻じゃなく台風だし、ダサイタマの話を持ち出されてもなぁ
138 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 10:53:28 ID:m0O7TZgQ
曇っていて蒸し暑い
ツ氾オツつヲツつ�ツづェツづ篠憂ツつ「ツづ按つオ拳
140 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 11:08:03 ID:PErs5pKg
朝は晴れてたのに曇ったねー
141 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 11:32:20 ID:WCrPYiYw
小さな雨雲の欠片も出始めてる
142 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 11:32:32 ID:5pbMcaBQ
雨のにしこく
143 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 11:51:40 ID:ZoRE2mvQ
これから出かけたいのだが洗濯ものを取り込むべきか悩む@立川
144 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 12:43:49 ID:nk2xM0Dg
え?
145 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 13:48:14 ID:fLdmQ7Cw
>>137 今回と似たパターンの台風が数年前に来た時には竜巻が伴ったそうだよ。
しかも台風本体から結構離れた場所で。
とりあえずコロッケ買ってくるノシ
146 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 14:03:34 ID:VbB3yr4w
気圧のせいか湿気のせいか頭痛が酷い
147 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 14:06:48 ID:ivp5RHDQ
148 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 14:08:21 ID:7dy8pfuw
全く予兆なくにわか雨とか勘弁してくれよ 布団とかシーツとか……
149 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 14:10:24 ID:7dy8pfuw
って、アメッシュ見たら吉祥寺三鷹だけピンポイントで雨とか orz
150 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 14:13:13 ID:tS3iiWWg
先週の栃木県鹿沼市や埼玉県越谷市で発生した竜巻の積乱雲を、八王子の南大沢から見れるでしょうか。 南大沢のヨーカドーの5階から見えたという話を聞いたのですが「見えないでしょう」と言ってしまいました。 もし本当に見えていたら、失礼なことを言ったなと反省しています。 私としては、せいぜい青梅辺りまでしか見えないと思います。しかし雲の上の方は15,000mくらいになるので、可能性も無くはないように思えてきましたので、ここで聞いてみようかと。
151 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 15:17:28 ID:7dy8pfuw
>>150 積乱雲さえ見られれば良いのかな?
だったら、障害物さえなければ、真ん中より上は見えるはずだよ
例えば、横浜港から北を見た場合、埼玉で夕立降らせてる大きな積乱雲は普通に見える
152 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 18:37:22 ID:wkUnENPA
153 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 18:56:05 ID:BGslfQrw
>>150 その時のスーパーセルは新宿の高層ビルから見えたそうですよ
じっさいに報ステで写真が紹介されてました
154 :
多摩っこ :2013/09/14(土) 23:15:32 ID:1O3LtwFw
155 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 00:59:10 ID:HcjnnwPw
156 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 01:22:55 ID:u+Ex4IKA
>>151 ,153
150 です。
見えていたということですね?
Google Maps 標高 で調べると、新宿西口の地面は標高 57m、30階として 57m + 4m × 30階 = 177m 、
南大沢駅前は標高 125m、5階は 125m + 4m × 5階 = 145m。
南大沢の 5階のほうが 30m 低いですけど、見えていた可能性は有りそうですね。
地球の湾曲を計算に入れても、見れたということですね。
しかし、澄み切った冬空ならともかく、湿度の多い日に八王子から埼玉県を越して、栃木県の積乱雲が見えるものなのか疑問が残ります。
例えば途中の埼玉県に雲がなかったとしても、もやっていて見えなかったのではないかとも思います。
157 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 01:26:30 ID:oXJajlOA
今回は雨台風か。 利根川系の渇水が一気に解決すればいいのだが、水害が起こったら元も子もないしねぇ・・・。
158 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 01:49:14 ID:n1UL8H4Q
159 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 02:11:41 ID:9CA4of+g
雨のにしこく
160 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 03:00:28 ID:ZLiJbOjg
雨降ってきた@日野市
161 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 03:21:14 ID:2SI9AOpg
しとしとぴっちゃん@府中
162 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 03:22:23 ID:cWRHKl4A
今日映画見に行くのに、1日荒れ気味かー やだなー
163 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 03:59:38 ID:xKi+C00g
結構すごい降り方、猫と犬。
164 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 04:36:33 ID:AVJO61rQ
雨降ってますな。 結構強め@府中
165 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 05:00:39 ID:2YHf5U6w
豪雨@福生 駐車場まで行けない
166 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 05:14:49 ID:zIjvsvQQ
これから仕事だぜヒャッハー@拝島
167 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 05:49:41 ID:Uk20ry5Q
まだ風はないけどすげー雨。
168 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 05:58:00 ID:CPKY4XEw
なんだか、凄い雨だよー@東村山
169 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 07:08:35 ID:TWsaXzHg
雷まで鳴りだした@吉祥寺
170 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 07:17:20 ID:sNXfVaAA
午後いっぱいは、はとりあえず大したこと無さそう。明日どうなるかわからんけど。
171 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 07:29:34 ID:JMggtUkQ
もの凄い雨が降って来た@町田市
172 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 07:43:38 ID:zGObJpYA
吉祥寺は今日になってすでに80mmの降水量
173 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 07:54:18 ID:0R311z4Q
俺は台風なんぞ望んでないんだよ どっかいけ
174 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 08:03:04 ID:825RZK/Q
>>173 おまいの自宅が竜巻の通過ルートになって、大気圏外にまで巻き上げますように
175 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 08:39:24 ID:gr5wJocA
176 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 08:44:03 ID:A15bhitA
台風本体前のジャブにしちゃあ強すぎませんかねえ雨雲さん
177 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 08:46:16 ID:0+ESPiQQ
ジャブどころか,いいこいいこしてるくらいのつもりですが by雨雲
178 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 08:54:13 ID:RE5HtnnA
今日はあちこちお祭りだよねぇ(文化祭や神社祭りなど) この雨じゃ中止も多いのかしら
179 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:13:44 ID:AOW9S0rQ
このペースで明日まで降り続いたら被害出るぞ。
180 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:13:53 ID:MLOhjfjQ
東京都ほぼ全域に大雨洪水警報発令中
181 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:16:05 ID:28MuLe3w
でもどうせ多摩地域では大した事にはならないだろうな。
182 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:25:00 ID:KqDD+e/A
ちょっと用水路の様子見てきた ゴミが詰まったら終わりだ
183 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:25:06 ID:tZvWJ0vA
出張中ここみると自宅付近の様子が分かってありがたい… 落雷でブレーカーあがると冷蔵庫の中おじゃんになるから帰る前に覚悟ができる…(泣)
184 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:26:28 ID:cWRHKl4A
>>181 多摩川、野川、浅川、秋川、石神井川、神田川沿いの人は注意!
185 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:30:18 ID:28MuLe3w
じゃあちょっと多摩川の河川敷を散歩してくるよノシ
186 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:37:45 ID:mwe+Xrbw
PCが故障する最大の原因の一つは落雷 雷の音が聴こえ始めたら電源をオフにするだけじゃなくてコンセントから抜いた方がいいよ
187 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:39:18 ID:haIC/+ig
清瀬で川が氾濫し車が水没して人が取り残されているようです!
188 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:40:26 ID:8jD2C/bA
疫病神黒木義弘
189 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:42:25 ID:WQp2Lupw
八王子市、町田市、多摩市、稲城市に土砂災害警戒情報
190 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 09:57:35 ID:AVJO61rQ
多摩川の水位がすごい… なのに自転車の人がいた @多摩川沿いの府中市民
191 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 10:03:04 ID:CJra2hmg
192 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 10:07:41 ID:liVATBOQ
ホームレスの家 ホームレスの家 ホームレスの家 w
193 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 10:18:04 ID:b21jJzOQ
194 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 10:42:39 ID:9EMuDFmw
河川敷水没まであと30cm@稲城大橋
195 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:05:30 ID:MLOhjfjQ
雨弱くなった@西東京市
196 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:12:19 ID:xM6w2ZkQ
八王子150mm超えたから早くも大垂水は通行止めかな
197 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:25:05 ID:zIjvsvQQ
太陽がでたりしてるぞ
198 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:26:42 ID:8n2pxeVA
でも急に降ってくる・・・@南大沢
199 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:47:03 ID:JakTvWag
晴れてきた@あきる野
200 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:48:37 ID:fAWyUqxQ
>>199 こっちも雲がきれたみたいで陽がさしてきた@多摩市
201 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:51:05 ID:fAWyUqxQ
一時的に雨も止んだわ@多摩市の南部
202 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:52:52 ID:Vmku/VoQ
夜ふりまくってうるさかったな。 今さら警報だしたって、遅いよ。いつもの事だが。
203 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:54:36 ID:xXxG0ykg
204 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:55:22 ID:V25o35lg
明日直撃みたいだな
205 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 11:56:02 ID:JakTvWag
アメッシュ見たら、何かもう数時間は大丈夫そうだな 今のうちに買い物行こう
206 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:01:12 ID:HepHDRnw
今のうちに数日分の食糧や生活必需用品買って置かなきゃ
207 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:01:50 ID:gr5wJocA
おい河辺雨やんだぞ
208 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:04:03 ID:5DzPt+sA
晴れてきた@八王子南部
209 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:10:01 ID:SeFDtysA
調布にも日差しが。 さっきは豪雨だったのに
210 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:12:00 ID:2SI9AOpg
台風本体が来る前にコロッケ調達しておかないと(´・ω・`)
211 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:18:07 ID:ivEHQOqw
今のうちに洗車してくるよ!
212 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:28:40 ID:fAWyUqxQ
そうだコロッケ買うの忘れてた。
丁度スーパーでよかったわ。
>>210 サンクス。
213 :
the A :2013/09/15(日) 12:29:53 ID:kySMkGnw
台風の時はコロッケを食べる風習があるんですかな?(´・ω・`)
214 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:40:33 ID:Ak/ZJC/Q
薄日も差してもう台風が通り過ぎたみたいな気になるw
215 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:44:49 ID:tI2sxmDw
>>213 出歩けない時の非常食になるんだよ
ってばっちゃ(2ch)が言ってたw
216 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:47:37 ID:xXxG0ykg
>>215 でも本体がくる前に半分以上喰っちゃうんだよな
217 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:48:36 ID:AVJO61rQ
今は雨やんでいる しかし日がでたり、曇ったりしている。台風ってきまぐれ(笑)明日にむけて備えますノシ@多摩川沿いの府中
218 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:49:38 ID:FoYbqQZg
唐揚げも買いました。
219 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:50:30 ID:n1UL8H4Q
コロッケは冷蔵庫じゃないと傷むから注意やで
220 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:53:55 ID:pnpd+wrA
昨日コロッケ買っといたけどもう食べちゃったよ(´ω`;)
221 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 12:58:07 ID:VJZy2FCA
揚げたてじゃないコロッケとか、スーパーやコンビニのコロッケを食う奴いるのか おえーーー
222 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:11:09 ID:cWRHKl4A
>>221 肉屋のコロッケ美味いやん
自分で揚げるより美味いわ
223 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:13:20 ID:VJZy2FCA
>>222 その場で食べればの話
油が悪かったり、材料があそことかあるよ
224 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:19:17 ID:VJZy2FCA
自分で美味しいコロッケが作れない人みたいだからそんなレベルか 店の揚げ油がどんなものか、どんな材料を使っているか調べたほうが良い 舌に関しては、普段からまともな料理を食べるしかないかな
225 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:24:48 ID:n1UL8H4Q
おえーーー
226 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:32:14 ID:JakTvWag
スレ違いだろ
227 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:32:26 ID:kbzhePAA
晴れて蒸して暑い。福生。
228 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:35:39 ID:ZBqNZ1zA
ビールとつまみ類買っておこう。 家にあるくいもんカップ麺くらい。
229 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:41:53 ID:YaFiosFw
台風全然たいしたことねえな
230 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:44:04 ID:pGjKFnqw
晴れてたのに急に豪雨@武蔵境駅前
231 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 13:44:09 ID:hiS/rUeQ
熱々すぎる@福生
232 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 14:08:44 ID:m4JciaVQ
これって台風? たいしたことなかった 動くと蒸し暑くて汗だく
233 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 14:09:45 ID:cWRHKl4A
まだ台風来てねーよ………
234 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 14:38:50 ID:0+ESPiQQ
本番は明日じゃ. 利根川水系でじわじわと洪水警報が出てきている.
235 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 14:43:49 ID:6PvNfd9g
多摩川の真横の我が家@八王子と昭島の堺 けっこう増水してるけどまだ大丈夫…明日どうなるかな。
236 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 15:05:43 ID:V25o35lg
明日の予報見ても風はそれほどでもないのかな
237 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 15:30:44 ID:8n2pxeVA
こんなお天気で、本当に台風来ますかね?
238 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 15:45:44 ID:jWRRQl3A
来るでしょ。 明日はなるべく外出控えて、家でおとなしくしてよー。
239 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 15:52:38 ID:xU+6WxFg
台風(わらい)
240 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 15:53:50 ID:825RZK/Q
>>235 流されるだろうな 今度つくるなら、船にしておけよ プゲラ
241 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 15:56:36 ID:xU+6WxFg
もっと初日で3千万ぐらい即死する天災起きてみろやおい 何もできねーのか糞地球しね
242 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:06:08 ID:L5eMCpMA
243 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:06:28 ID:HcjnnwPw
四国沖で渦巻いてきたぞ 海水温が高いからこれから発達するんじゃないだろうな?
244 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:06:31 ID:SwhPqARQ
オバカ脳天気
245 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:10:52 ID:bAOGC2uQ
16日15時の予想位置が、町田市の北西約30kmてなってるけど、青梅付近?
246 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:22:16 ID:UVqCW3Pg
雨ハンパない@西八王子
247 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:31:09 ID:gr5wJocA
また降ってきた@河辺
248 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:32:11 ID:ZBqNZ1zA
また雨だ 青梅
249 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:35:33 ID:JakTvWag
ぎゃー!
250 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:39:37 ID:ZBqNZ1zA
台風今どこにいるんだ?どこに上陸する気なんだ?
251 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:40:07 ID:if9Ev+Ig
西の空が明るいのに凄い雨!@八王子
252 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:44:58 ID:Wveb9o1w
視界0!!@福生
253 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:47:06 ID:8n2pxeVA
@南大沢、曇ってますが異常( ´ゝ`)無
254 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 16:59:01 ID:doyEHNoA
こちら元八王子バス停観測所 16時頃から40分ほど土砂降り 陣馬街道一部冠水 現在は小康状態
255 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:00:23 ID:liVATBOQ
256 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:00:28 ID:FoYbqQZg
瑞穂方面すごい雲。@青梅中央部。
257 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:03:30 ID:fjLyXvcQ
16日15時町田市北西30キロに到達する見込みらしい 西に方向が変わってるのかな?
258 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:07:28 ID:pTcUnJIw
いま空確認できないんだけど 西八王子すごいの?
259 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:09:24 ID:UWJinZ2A
調布からだけど、西の方は空が暗くなってるね。 今夜から、ボチボチ台風本体の雲がかかってくるか・・。 こっちは時より薄日が差してる。
260 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:09:55 ID:BpoUI+mg
261 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:10:34 ID:doyEHNoA
>>258 長房町、横川町は土砂降り
スーパーアルプス横川店に避難している人が多数
262 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:14:10 ID:pTcUnJIw
>>260 261
ありがとう!
うう数十分じゃどうにもならんかなぁ
263 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:17:20 ID:oXJajlOA
>>262 川越から厚木にかけて豪雨ラインができているから、当分は無理かと。
264 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:25:52 ID:BpoUI+mg
265 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:33:33 ID:fjLyXvcQ
266 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 17:40:52 ID:KqDD+e/A
明日の朝が本番だからな 用水路や川が氾濫しませんように
267 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 18:04:59 ID:Ds12/Utw
上陸前に消えるね
268 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 18:27:01 ID:Au7kNjgA
雨は大量だけど風予報は大したことないな。 10m行ってない。
269 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 18:34:46 ID:n1UL8H4Q
もう温帯低気圧同然ですな
270 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 18:52:10 ID:gr5wJocA
河辺豪雨すぎる
271 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 18:55:13 ID:liVATBOQ
272 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 19:07:47 ID:n5AytMWw
八王子集中攻撃を受けている 松姫の祟り
273 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 19:14:02 ID:GYFT8TYQ
>>269 台風の温帯低気圧化の定義を教えてあげる @中心に寒気の流入がある A中心に前線の解析がある どちからあれば温帯低気圧化 明日から会社のお姉ちゃんにドヤ顔で言えるな
274 :
258 :2013/09/15(日) 19:17:35 ID:pTcUnJIw
>>263 264
ありがとう! 5:30過ぎに外出たら小降りになってた。
無事濡れずに帰れたよ!
275 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 19:17:59 ID:uy9YajOw
あきる野 日の出 ライン 真っ赤
276 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 19:20:34 ID:ZBqNZ1zA
台風らしい降りです。 明日の午前中までこの調子で降るか? @青梅
277 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 19:31:00 ID:liVATBOQ
青梅だけだよ
278 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 19:35:09 ID:UWJinZ2A
おお!ザーと降ってきたな。@調布 今回の台風で利根川水系のダムの水不足が一気に解決しそうだ。
279 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 19:46:09 ID:riY9PqQA
>>175 遅レスだが、逆鱗だな
>>192 それは揚げ足とりすぎる
雨雲ズームレーダーで見てみると、すごく局地的な豪雨をもたらす雲が南からバラバラと来てるんだな
今三鷹西部はその一つがかすめて大粒の雨が降ったりやんだり
280 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 20:13:21 ID:gr5wJocA
>>279 勉強になった。ありがとう。
しかし雨音が大きいなー。
281 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 21:22:20 ID:HcjnnwPw
明日は6時〜15時まで強雨マークだ 予報が違ってたtenki.jpとやっほーが一致した
282 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 21:36:46 ID:cWRHKl4A
975hPaと、ここに来てさらに育ってるな台風18号 中心付近の最大瞬間風速40m/sか、しかも直撃コース……… ちなみに、台風は熱帯低気圧の強い奴だから前線と一体化したら温帯低気圧になるけど むしろ温帯低気圧になってから猛烈に発達することもあるからね 台風>熱帯低気圧 は正 台風>温帯低気圧 は誤
283 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 21:39:38 ID:mxK9rPZg
大雨警報が出たけど、なんか静かで実感がわかないね
284 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 21:44:09 ID:MR+AMAoA
多摩市連光寺 午前中ちょっと降っただけでその後ぜんぜん雨が降らない。 雲も切れて晴れ間さえある。 無風状態。虫が鳴いている。これで本当に台風なんか来るの? 気象庁 何か間違っていないか?
285 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 21:55:37 ID:riY9PqQA
天気図や各種気象状況を見ろ、もう確実に来るぞ 先に軽く降らせて止んで、油断させといてから本気で荒れ狂う模様 こいつは悪質
286 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 21:59:46 ID:AVJO61rQ
雨降ってないし、静かな夜。これからか?
287 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 22:12:02 ID:LQIeM78g
明日八王子直撃コースだな。せめて東側を通ってほしいわ
288 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 22:21:52 ID:Zys4Z6qQ
ウヒョ!楽しみだぜ巨大台風 ド派手に頼むぜ!
289 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 22:23:58 ID:HcjnnwPw
原発ヤバイじゃん
290 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 22:27:03 ID:825RZK/Q
>>289 現場わ大歓迎だろ タンクもいっぱいで、引くも進むも地獄だからな この際、豪雨のせいで・。・・
291 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 22:40:29 ID:mwe+Xrbw
嵐の前の静けさだな・・・ 明日は雨と風の音で目が覚めるんだろう
292 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 22:44:15 ID:Au7kNjgA
明日、ゴミ袋が飛ばされまくりで酷いことになりそうだ。
293 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 22:52:19 ID:825RZK/Q
294 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 23:15:14 ID:m4JciaVQ
明日の朝 直撃かよ!おい!のん気にイモ食ってる場合じゃねーな
295 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 23:33:09 ID:dJCMebJA
多摩地区すでに大雨洪水警報出た
296 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 23:38:41 ID:mxK9rPZg
大雨警報が、武蔵村山・福生・あきる野にしか出てないけど、 縦のラインってことか?
297 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 23:41:19 ID:825RZK/Q
>>294 お前がじゃがいもしか買えない貧乏人だということがよくわかった
298 :
多摩っこ :2013/09/15(日) 23:45:30 ID:MR+AMAoA
多摩市連光寺 未だ雨も降らない。 月も出ている。 どうしてこんなに穏やかなのだろう。
299 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:03:06 ID:mmvoUMLw
嵐の前の静けさ
300 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:07:30 ID:VoRyswFg
301 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:10:28 ID:4ItKtg2A
>>296 他の自治体と比べて大雨警報の基準値が低いから早めに出ただけ
302 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:11:11 ID:zHPxuVag
ホントに嵐の前の静けさだな いつも通りの静かな夜
303 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:18:17 ID:+7EU1emQ
台風接近でJR東、16日は各地で間引き運転
JR東日本は15日夜、台風18号の接近により悪天候が予想されることから、
16日の始発から各地の在来線で間引き運転を実施すると発表した。
また、特急や快速も、一部に運休が出るという。
JR東では、天候がさらに悪化した場合には、追加の運休が出るとしている。
◇
JR東によると、首都圏の在来線では、湘南新宿ラインが始発から一部区間で
運休が予定されているのをはじめ、東海道線、横須賀線、総武快速線、中央線快速、
中央・総武線各駅停車、京浜東北・根岸線、高崎線、常磐線快速、武蔵野線、横浜線、
相模線、青梅線、五日市線、京葉線、外房線、鶴見線、伊東線で始発から間引き運転を予定している。
山手線や埼京線、南武線、内房線、成田線など、そのほかの路線では通常運行となる見通し。
(2013年9月15日23時00分 ??読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130915-OYT1T00874.htm
304 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:24:04 ID:OnhOolwQ
はやくしてくれよー! ドカンと来いよドカンと
305 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:24:31 ID:Gjqea0Bw
カーテンを軽く揺らす程度の風が出てきた。 起きたら雨風が酷いんだろうか、それともその音で目覚めるんだろうか。
306 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:34:00 ID:L1eNQKJw
まだかな〜
307 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:35:34 ID:eOsQvZmg
まったくなにもなし@福生
308 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:43:49 ID:OQSBkgjQ
そんなに強くないけど雨降ってきた@日野
309 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:44:00 ID:Gjqea0Bw
いきなり強い雨が降り出した@西八王子
310 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:49:26 ID:6zKKavMw
まだ本体の雨雲は紀伊半島沖ですよ 気が早い
311 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:51:19 ID:eOsQvZmg
振ってきたよ@福生
312 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:52:10 ID:zjPCCbHg
突然風と雨がキター!@八王子
313 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:55:27 ID:TRWJ6ftg
全く静かな府中。ニャゴスケたち(野良猫)も庭でねてるぜ。
314 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:57:57 ID:eOsQvZmg
アメッシュでみるとほんと縦ラインなんだなwww
315 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 00:58:43 ID:Af3CT3Fg
316 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 01:00:16 ID:L1eNQKJw
青梅 急に土砂降り 風も強くなって来た!
317 :
武蔵野市北部 :2013/09/16(月) 01:03:55 ID:9o6jWpvg
異常なし
318 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 01:04:56 ID:lQVvX7yQ
雨戸閉めて寝る人いる?
319 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 01:06:11 ID:cMiXqRhQ
当たり前だろ
320 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 01:19:56 ID:bZ3JWzXg
突風&強雨、そして静寂@昭島
321 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 01:21:27 ID:KEf9seVw
トンキン連呼はやはり関西人ww 関西人をぶっ潰せ!! 19 : キングコングラリアット(大阪府):2013/09/14(土) 16:24:53.55 ID:fc7ehY2jP セシウムまみれトンキン 74 : クロイツラス(大阪府):2013/09/15(日) 23:24:17.38 ID:9wSehZNQP 日本のヨハネストンキン 79 : クロイツラス(京都府):2013/09/15(日) 23:54:40.86 ID:ruc1Xv01P トンキン逝ったあああああああああああああああああああああああああ
322 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 01:39:21 ID:MDtOtPxw
323 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 01:49:10 ID:ZBZDl4Lw
小金井市も急に雨が降ってきた
324 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 03:06:36 ID:g0phey7g
雨は降ってないけど、風が強い 雨台風だと思って、風対策してない、やばいな。
325 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 03:10:04 ID:Kefxwm4g
南から来る雨雲は箱根の山が遮ってくれないから強く降るんだって ほーらいさんだか森さんが言ってた
326 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 03:25:06 ID:cYNHLOsQ
まだ雲のすき間から星が見える
327 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 04:24:02 ID:GHJ0d9HA
雨降ってきたけど風が強くないから台風が来る感じがしないなー@府中
328 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 04:29:49 ID:EeF1AFVA
風が強くなってきた@町田
329 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 04:56:18 ID:mhGOJ6cQ
暴風雨すごー!@多摩センター
330 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 04:58:55 ID:Sgut6iPw
雨風強くなってまいりました@小平
331 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 05:13:35 ID:ke7EFL5Q
台風らしくなってきた。 大きな被害が出ませんように。 でもちょっとわくわく。
332 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 07:25:31 ID:1NVyIBfA
すでに暴風域@福生
333 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 07:29:23 ID:Gjqea0Bw
起きたら暴風雨@西八王子 てか夜中のうちにまた台風が発達してた(・_・;) 965hPaて...
334 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 07:32:13 ID:b8U9OeeQ
335 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 07:49:44 ID:bQfiB9bQ
稲城市矢野口停電 雷の影響?
336 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 08:00:24 ID:Hb5zOg0A
ごみ袋を出しに行くのがこわい!
337 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 08:02:12 ID:1jK2KNBA
出したって飛ばされるだけ>ゴミ
338 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 08:07:38 ID:KqzuH7Qw
は?
339 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 08:09:57 ID:pJvJb4JQ
340 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 08:23:20 ID:WvAHpNJQ
東京に竜巻注意報がでた
341 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 08:37:49 ID:Arh+PB2A
こちら東京都東村山市西武線萩山駅前。 雨も風もあるけど、どってことない。
342 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 08:49:22 ID:MBn4GxCQ
台風だが、思ってたよりルートが西寄りだな。長野の飯田市付近を北北東へ。
343 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 08:49:38 ID:rtwGXy9Q
344 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:01:43 ID:6zKKavMw
345 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:11:13 ID:rtwGXy9Q
あの時間とリンク画像で長野の真ん中はないでしょう。
346 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:13:33 ID:OnhOolwQ
なんだよ。。この程度じゃ たいしたことねえよな それともさらに激しくなるのか
347 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:20:36 ID:sdj80pow
え?もう長野を通ってるの?じゃあ、あっという間に通り過ぎるね。 中心が遠いだけでも被害は少ないから助かるわ。
348 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:28:43 ID:ij/Z/sdQ
>>347 長野県を地図で見てみましょう。
台風がいるのは長野県でも下の方ですよ。
349 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:30:27 ID:qBIlZbIQ
台風きてます。雨、風ともに強め。しかしこのなか土手でジョギングしている二人組発見…レインコートきて…… バカとしかいいようがない。@多摩川沿いの府中
350 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:34:21 ID:47nNsw5g
351 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:34:23 ID:uKgPs+LQ
蒸し暑いー
352 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:36:00 ID:tYTmVzVA
台風接近の中ジョギング… レインコートなんて着る意味ないよな
353 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:36:59 ID:3GNcpDUw
354 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:45:33 ID:iPw4yPBA
@南大沢 雨止んだ・・・風も弱いこれからかね?
355 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:48:59 ID:wCriWP0Q
浅川見てきた 水位は上がってるけど、まだまだ問題ありません
356 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:53:30 ID:SHmbl32w
>>353 内水氾濫や土砂崩れの災害が他の地域に比べ危険性が少ないため
357 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:55:02 ID:ea+pvGOQ
風強い@小平市
358 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 09:59:42 ID:iPw4yPBA
359 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:01:34 ID:bFaSAD4g
多摩川近く住み。 ダムの放水警報が聞こえてきた。 まだ雨風あるのに、大丈夫か??
360 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:15:00 ID:PgoDjADA
東京地方の大部分が暴風域
361 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:15:58 ID:HemNyw8g
362 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:18:38 ID:tLslW/4w
363 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:20:43 ID:qBIlZbIQ
多摩川のダム放水!? まだ雨、風強いのに… やめてくれー水位あがってんのに。京都の桂川みたいに氾濫したらどうするんだよ!! @多摩川沿いの府中
364 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:25:06 ID:cYNHLOsQ
昭和49年の狛江大水害の再来の悪寒・・・ 水辺のアルバム
365 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:33:17 ID:HemNyw8g
366 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:40:08 ID:P3l1KAeA
また風が強くなってきた@調布
367 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:41:54 ID:yZA2o5kg
風強くなってきた ボロ家が揺れるw@吉祥寺
368 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:42:35 ID:P6UVS0IQ
多摩川ヤバイ@青梅市
369 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:49:19 ID:TRWJ6ftg
暴風域突入か。
370 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:49:56 ID:Lq74x1sA
東京のピークはお昼ごろですかね
371 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:50:18 ID:Arh+PB2A
こちら東京都東村山市西武線萩山駅前 風強くなってきた 台風情報見ながらなぜか少し心も弾むw
372 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:50:54 ID:0dJAoduw
373 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:51:52 ID:6Rx0Uzmg
暴風域突入したね。風ヤバイ
374 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:52:58 ID:b8dzN0AQ
台風の中心は現在八ヶ岳付近 依然、北北東へ移動中
375 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:53:56 ID:XqB366Sg
これからピークかな
376 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 10:58:57 ID:4ItKtg2A
ダムの放水してないのに警報が出たの? ますますヤバイね
377 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:00:03 ID:7+A87BOw
風はものすごいけど雨は降っていない。ところどころ太陽も見える@多摩市
378 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:00:38 ID:OnhOolwQ
氾濫しろ!氾濫しろ!!
379 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:01:16 ID:6zKKavMw
なんか基地外がいるな
380 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:03:47 ID:aCvvsVVw
304 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 00:24:04 ID:OnhOolwQ [1/3] [ 42-144-174-47.rev.home.ne.jp ] はやくしてくれよー! ドカンと来いよドカンと 346 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 09:13:33 ID:OnhOolwQ [2/3] [ 42-144-174-47.rev.home.ne.jp ] なんだよ。。この程度じゃ たいしたことねえよな それともさらに激しくなるのか 378 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 11:00:38 ID:OnhOolwQ [3/3] [ 42-144-174-47.rev.home.ne.jp ] 氾濫しろ!氾濫しろ!! 老人の日のイベント中止になったからって暴れるなよ 死に損ない後期高齢者
381 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:06:08 ID:InZq5tuQ
こんな日にピラピラのスカートで出かけるなんて、最近の若い女はどうかしている。
382 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:08:56 ID:ldA7uYQQ
バカ女はニュース、天気予報見ないから、今日はちょー風吹いてるぅ、OKで終わりなのよ。
383 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:15:48 ID:3V45Y5tw
雨も止み、風もピークは過ぎましたかね@めじろ台
384 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:27:55 ID:qBIlZbIQ
今は雨やんでいる。しかし風強し。ベランダ出てみたら、どっからか飛んできた温度計wwがあった…しかもS字フックつき ……
385 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:31:17 ID:aCvvsVVw
返してくれよ おまえのところにあったのか 玄関前においてくれ あす取りに行く
386 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:37:16 ID:GHJ0d9HA
ときたま強い風が吹くけど道路も乾き始めたしピークはすぎたかね@府中 もう犬の散歩してる人がいたわ
387 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:42:00 ID:tgCqJPhA
予想に反して雨大したこと無くて風強かった
388 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:44:20 ID:B4+z3TbA
長野に帰省中ですがとんでもない風ですたい@国立市民 そちらはピークを過ぎたようですね。
389 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:45:37 ID:YJu5MiPQ
雨はまだ良いけど、風はイヤだな
390 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:47:30 ID:IR7dQnGw
よし、そろそろ収束っぽい ラーメン食いに行きてー@府中
391 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:48:20 ID:HrLa59oQ
さぁジョギングしてくるね。 @東村山
392 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:51:17 ID:c230xW7A
奥多摩のダムって国土交通省の管轄じゃなくて都庁建設局の管轄なのかな?国土交通省のサイトには利根川水系のダムばかり掲載されている。
393 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:55:19 ID:XqB366Sg
もう中心は埼玉に抜けたんだな
394 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 11:56:45 ID:6zKKavMw
>>392 小河内ダムは、東京都水道局の管理ですよん
395 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:04:29 ID:xQeOFs2w
もうそろそろ急速に天気快復し始める頃合いかな。
396 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:11:37 ID:tgCqJPhA
出かけようかと思ったが、まだ雨が来る危険がありそう。 あと1、2時間待つか
397 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:28:26 ID:kcA+GmZg
台風一過
398 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:32:08 ID:TRWJ6ftg
なんか過ぎたっぽい@府中
399 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:39:05 ID:sdmSIsbg
さらば台風 今日の風は人も飛べると思った!そんな八王子
400 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:45:09 ID:DW4RfsJg
だから八王子
401 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:51:25 ID:aCvvsVVw
ベランダに、幼女のアニメのパンテが飛び込んできた。 はて?警察に届けるべきか!? とりあえず、クンカクンカしてかぶってみた
402 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:54:13 ID:629yihvA
揺れている
403 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 12:56:23 ID:cYNHLOsQ
404 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 13:01:22 ID:sDUj5ewA
もう大丈夫じゃね?
405 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 14:03:07 ID:Af3CT3Fg
406 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 14:04:19 ID:Kefxwm4g
台風一家来るかなぁ?
407 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 14:04:19 ID:+vMGjXUQ
>>403 何をどこへ?
通報もできないくせに、通報しましたとかウソ書いて溜飲下げてる奴とかバッカじゃねーの。
ホントに通報してみろっちゅうの。
408 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 14:06:52 ID:Af3CT3Fg
>>401 幼女の使ってたものならいいけど、変態おっさんがはいてたものだったりして。
409 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 14:14:41 ID:/lDL1C3w
410 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 14:21:03 ID:l4y4SK4Q
もう大丈夫なのかな?@多摩市
411 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 14:26:24 ID:BXiFZpVg
もう終わりだよね?洗濯干した。@国分寺
412 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 14:58:34 ID:Kefxwm4g
来週あたりにまた来そう 赤道付近で渦を巻き始めてる
413 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 15:58:54 ID:DX5sIX0Q
台風一家様ご到着 暑い@福生
414 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 16:06:28 ID:DmwqfYAA
相変わらず、台風のくせに生意気だったな
415 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 16:15:20 ID:OnhOolwQ
終わったと思うなよ
416 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 16:26:15 ID:qBIlZbIQ
太陽が出てきたー 明日は晴れですな @多摩川沿いの府中市民
417 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 17:15:31 ID:cYNHLOsQ
418 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 17:17:52 ID:aCvvsVVw
>>416 河川敷 大丈夫か? おまえの家わ? また作るのか? ダンボールあげようか?
419 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 17:39:19 ID:mmvoUMLw
ブルーシートをください
420 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 17:57:05 ID:P3l1KAeA
妙な明るさと静けさで変な感じ これが台風一過か?
421 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 17:57:33 ID:Kefxwm4g
世の中が黄色く見える
422 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 18:02:01 ID:M4H3A33Q
リンダリンダーリンダリンダリンダー
423 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 18:20:27 ID:/t+rbarA
424 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 18:44:17 ID:P76KXOwQ
さっきまで頭上に広がっていた コバルトブルーの晴れ間と 茜色の雲 その間隙から こぼれ落ちたひとしずくの切なさを僕たちの心に残し 台風は国道の彼方へと夏のなごりを持ち去った
425 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 18:47:17 ID:1jK2KNBA
426 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 18:59:36 ID:OnhOolwQ
>>418 おまえクンカクンカしてんじゃなかったの?
変態オヤジさん
427 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 19:09:10 ID:cMiXqRhQ
428 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 19:54:38 ID:hHbYtGpw
>>424 詩人だな。
これで僕たちの夏は終わった。
…とか言いたいが、現実は、今週もまた30度℃前後の夏の暑さが続くみたいだ。
湿気は下がるかもしれんけど。
429 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 20:02:01 ID:/Df+sXUA
>>427 雨がやんでも風は吹いていたので、家中の窓を開けた。
大量の埃が空に舞っていき、掃除を一回さぼれて嬉しい自分がいた。
430 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 20:12:14 ID:4o/juqbQ
また風が強くなってきた。@日野
431 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 20:17:21 ID:C4VYnj8g
窓全開にしたら寒い(´・ω・`)
432 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 20:43:05 ID:L1eNQKJw
風が吹いて涼しい 22℃ @青梅
433 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 20:53:37 ID:tgCqJPhA
湿度が低いのが快適だ
434 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 21:08:22 ID:hxyv552A
明日の湿度、昼間は30%台だって! 台風一過でカラっと洗濯日和だねっ。
435 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 22:30:32 ID:P76KXOwQ
空が澄んでいるのでどこか暗いところがないかと探し回ったら 裏路地にある自分のアパートの前が一番暗かった。
436 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 22:54:04 ID:1jK2KNBA
裏路地 アパート 暗かった まるで演歌の世界やねぇ
437 :
多摩っこ :2013/09/16(月) 23:32:16 ID:Af3CT3Fg
寒いんですけど。
438 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 00:12:06 ID:1Zs+IYKQ
439 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 00:42:38 ID:J74Fek3Q
やさしいね
440 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 01:44:08 ID:8ZNWhdvw
ついに15℃切った@八王子 風邪ひくなよ
441 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 01:48:25 ID:vcQHmNDQ
442 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 01:49:40 ID:0LBl0G+A
443 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 01:53:28 ID:8ZNWhdvw
>>441 気象庁のアメダスのサイトだから市役所じゃないの?
同時間の札幌釧路稚内より気温低いぞ
444 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 02:02:56 ID:As+NZCdg
445 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 02:03:12 ID:0LBl0G+A
アメダスは多分、市役所じゃないよ。 青梅もたしか青梅新町。 ちなみに01時現在、 小河内13.0度、 八王子15.3度、 青梅16.1度。
446 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 02:23:57 ID:jXP1LTjA
静かな夜ですね。虫の声が聞こえます
447 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 02:29:44 ID:JCai2+4w
夜中2時に寒くて 毛布を出す @八王子みなみ野の荒野。 羽毛布団も脇に
448 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 02:54:49 ID:xaXQq+1g
窓開けると寒いけど、閉めると暑い
449 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 03:16:34 ID:TqP0W3yA
部屋の壁が蓄熱してるのか窓閉めるとぶわっと室温が上がる。
450 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 04:16:36 ID:89+Xs+JQ
カーチャン抱いて寝ている俺わ勝ち組 右手とチンコの摩擦熱で暖を取っているおまえらわ負け組
451 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 04:55:17 ID:HVE6Rs9g
>>450 あなたのカーチャンは、虻川か それとも森三中の村上さんか大島さんのどれですか?
452 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 05:06:53 ID:OtCXm1zw
知的障害者を相手にするな
453 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 05:25:52 ID:jeLjHjng
昨日のくそ台風がガラリと秋の空気に入れ替えてったな・・・ ほんとすさまじい破壊力だわ
454 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 05:26:45 ID:89+Xs+JQ
左手と結婚して一生大事にするよと話しかける.tachikawa
455 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 05:59:01 ID:/aiAElDQ
人肌恋しい季節って秋頃のことを言うのかな? 夏の負け組も秋だからってスポーツなんかして発散してないで クリスマスの勝利に向けて全力で狩りに勤しもうではないか。 もう三ヶ月しかないぞ!
456 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 06:46:27 ID:7g3HTxQw
寒い〜
457 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 07:03:29 ID:89+Xs+JQ
>>455 今年、クリスマスって中止になるって聞いたぞ おれの友人みんなゆってた
458 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 07:44:23 ID:/aiAElDQ
みんなって、誰と誰と誰のことだ? FFの某とピグの某とマギノビの某と、あとは2chのみんなか。ふっ・・・ 今日はパソコンの電源落として“本物の”街へ繰り出すよ。 なぜかって? そうしろと囁くのよ、私のゴーストが。
459 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 08:31:34 ID:hxlKlPvQ
クリスマス中止のお知らせ 2013年12月24,25日に開催予定のクリスマスは、本年が伊勢神宮ならびに出雲大社の同時遷宮という記念すべき年であり,また12月23日が天皇誕生日でもあることに鑑みて中止となりました。 本決定により、クリスマスイブも中止になります。中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、楽しみにしておられた方々、及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。 つきましては、クリスマスイブ・クリスマスの間は、目的のいかんを問わず外部・公共の場での男女間の接触が禁止されております。 クリスマスイブ・クリスマスが終了するまで延期するようお勧めします。
460 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 10:43:05 ID:ZJI51R+A
ダサイ多摩は会話もつまんねーな
461 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 11:41:08 ID:8dtgNUZA
禿同
462 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 12:04:19 ID:LrcrNTeg
台風一過で気温も湿度も快適(朝はちょっと寒かったけど…) 大気が澄んでいるせいか、富士山もよく見える 今朝の最低気温 ついでにアメダス観測点 八王子:12.5℃:八王子市元本郷町(市役所北東) 青梅:11.9℃:青梅市新町(青梅畜産センター) 府中:13.4℃:府中市幸町(東京農工大農学部) 小河内:10.7℃:西多摩郡奥多摩町原(小河内ダム)
463 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 12:28:17 ID:R7lTwuVw
台風19号(ウサギ)発生! 西に向かってるけど、くの字に曲がってコッチに来から困る
464 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 12:33:28 ID:Cnw0CrIQ
465 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 12:56:35 ID:pBCrUGcw
今後は西に進んで、中国大陸に向かう予想。 沖縄では今週いっぱい高まる波にご注意を。 本州への影響はありません。
466 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 13:00:57 ID:Olp613BA
暑い〜
467 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 16:30:45 ID:xaXQq+1g
午前中の青空はキレイだったなあ 雲が一つも見えなかった
468 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 17:49:39 ID:C5cEkQsw
チャーシューの名月@府中
469 :
@府中 :2013/09/17(火) 18:01:05 ID:VG3UjX3w
カラッとな、実に快適な1日でした 湿度低いよね、現在室温26℃、天国
470 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 18:09:46 ID:hxlKlPvQ
日が陰った途端に涼しくなった そろそろ衣替えの時期か
471 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 18:28:41 ID:h1QBSbgg
気持ちのいい天気だったけど 太陽光がなんか痛かった
472 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 19:35:01 ID:R7lTwuVw
近所のコープから塩アメとガリガリ君の特設コーナーが無くなってしまった 秋だねぇ
473 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 19:51:47 ID:+8ZZYaJg
気のせいか秋ぽくね?
474 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 20:48:08 ID:pBCrUGcw
気のせいではなく秋です
475 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 21:01:35 ID:AWAbA5xg
次は冬です
476 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 21:03:59 ID:I0AW0fQQ
そろそろ夏の為にダイエット始めるか
477 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 21:04:04 ID:YPz3d83w
そしてまた春が来ます
478 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 21:04:35 ID:lG5YU5fA
ひょっとして冬は凄い寒い?
479 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 21:09:22 ID:pBCrUGcw
480 :
多摩っこ :2013/09/17(火) 22:15:55 ID:VCDBZ5xg
おでんくんってのがあったねぇ
481 :
多摩っこ :2013/09/18(水) 01:51:25 ID:8XXTQ0AQ
みんな、外をみてくれ 地震雲だ!
482 :
多摩っこ :2013/09/18(水) 08:36:12 ID:V2lNSBiA
涼し〜い 日中はきっと暑くなるんだろうけど、湿気が無いから快適だぁ このままゆっくり秋になって欲しいな
483 :
多摩っこ :2013/09/18(水) 08:39:43 ID:aC0vaKXw
484 :
多摩っこ :2013/09/18(水) 09:47:09 ID:cdx+oqpQ
さっき地震あったよ
485 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 17:26:47 ID:+nYT5WEw
この前の台風で、風で飛ばされて飛び込んできた幼女のパンテ どうしたもんか、机の上において、腕組みしながら思案中。
486 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 17:31:41 ID:WJSVTfaA
>>485 人間としては褒められんが、ネタ職人としては褒めたる
487 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 17:34:41 ID:ndPgiqGg
つまんね
488 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 18:22:54 ID:rvchKsZQ
月が綺麗だー 晴れて良かった
489 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 19:56:13 ID:PW9MiBaw
十五夜の満月だね!
490 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 22:53:13 ID:G5CcPqWg
満月の中秋の名月 今度は8年後の2011年9月21日です
491 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 23:04:00 ID:/HZ51fAQ
492 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 23:08:42 ID:ZOgq5nuQ
>>490 8年後の春先に大変な事が起こるので備えておいて。
493 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 23:18:28 ID:iIZS294A
494 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 23:29:45 ID:pj5eT42w
>>492 2019年3月頃に起こるあれのことですか。
備えておいてって言ったって、あらかじめ死んでおくぐらいしか方法はないでしょうね。
495 :
多摩っこ :2013/09/19(木) 23:49:12 ID:G5CcPqWg
490だけど、2021年でした。すみません。
496 :
多摩っこ :2013/09/20(金) 00:09:37 ID:xsePGzyg
寒い
497 :
多摩っこ :2013/09/20(金) 00:26:53 ID:9PZL/hHw
>>495 いやいや、こんな間違いは良い。SFチックで楽しい。
498 :
多摩っこ :2013/09/21(土) 18:10:43 ID:2eSJXXdw
ウサギは来なかったけどパブーク(大きな淡水魚)が来そう
499 :
多摩っこ :2013/09/21(土) 18:13:13 ID:wJXyeAAA
500 :
多摩っこ :2013/09/21(土) 18:15:53 ID:YbuAy9ig
なんか変な動きだねw
501 :
多摩っこ :2013/09/22(日) 05:29:36 ID:YM7Mu0aQ
502 :
多摩っこ :2013/09/22(日) 09:07:24 ID:hcGWEn1w
日本はずしているってことわ。。。
503 :
多摩っこ :2013/09/22(日) 16:12:13 ID:TQ+Rcmtg
何だあの20号とか言うゴミは 死ねよさっさとゴミ台風
504 :
多摩っこ :2013/09/22(日) 20:01:20 ID:13JdGacg
↑ゴミ人間
505 :
多摩っこ :2013/09/22(日) 20:44:29 ID:DJRvJZFg
「嬉しい!僕を人間として扱ってくれるなんて!」
506 :
多摩っこ :2013/09/23(月) 14:34:09 ID:8Cb/6SYA
うすい霧雨@福生
507 :
the A :2013/09/23(月) 17:39:42 ID:PKtw559g
雨雲が! 雨雲が東南東から迫ってきています\(・◇・)/
508 :
多摩っこ :2013/09/23(月) 18:27:05 ID:qpQvBBlA
なんでいつからthe A が居座ってんの?いいけど
509 :
多摩っこ :2013/09/23(月) 22:30:30 ID:S2U0sPfQ
???
510 :
多摩っこ :2013/09/23(月) 22:55:08 ID:i/mOSupA
軽く降ってきた@武蔵野
511 :
多摩っこ :2013/09/24(火) 21:25:56 ID:2dsQgvaw
どしゃぶり@多摩市
512 :
多摩っこ :2013/09/24(火) 21:29:13 ID:+ghrdDhg
雨のにしこく
513 :
多摩っこ :2013/09/24(火) 21:50:00 ID:uZfZzDxQ
雨転@八王子駅周辺
514 :
多摩っこ :2013/09/24(火) 21:53:26 ID:JXPWRHSg
雨だかなり本気な降り 青梅
515 :
多摩っこ :2013/09/25(水) 10:47:05 ID:7f1rvgmQ
アメッシュ見ると、多摩モノレールより東で雨な感じかな。
516 :
多摩っこ :2013/09/25(水) 10:55:55 ID:BGPMQMLQ
千葉市 風吹き、雨降っています。
517 :
多摩っこ :2013/09/25(水) 11:29:44 ID:F0tkRIsQ
雨か やだなぁ
518 :
多摩っこ :2013/09/25(水) 16:52:19 ID:9/E6i6rg
福生は本降り過ぎて困る。
519 :
多摩っこ :2013/09/25(水) 16:53:59 ID:pTThTYPg
濡れてブラ透けちゃうね!
520 :
多摩っこ :2013/09/25(水) 17:28:54 ID:VxX/48bg
おっさんきもいよw
521 :
多摩っこ :2013/09/25(水) 17:33:56 ID:FBNFz1og
雨が強くて、パンツまで脱げちゃった。
522 :
多摩っこ :2013/09/25(水) 17:54:32 ID:ypyDjYeQ
おっさんのぽろり!なんて誰得よw
523 :
多摩っこ :2013/09/26(木) 01:07:47 ID:kwIUdslQ
気象庁が寒くなるって予報したということは今度の冬は暖冬だな
524 :
多摩っこ :2013/09/26(木) 15:26:15 ID:NvGwFPxw
寒い 余波の 風が唸ってる@八王子
525 :
多摩っこ :2013/09/26(木) 17:31:48 ID:N8aBxZVw
風スゴイな
526 :
多摩っこ :2013/09/26(木) 23:27:08 ID:h2uR41Wg
これって、まだ木枯らしじゃないんだよね?
527 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 00:46:02 ID:0TywP0Gg
星が物凄く綺麗だ
528 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 00:50:19 ID:t6nOqBog
東の空に月とオリオンがいますな
529 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 00:56:42 ID:2R/3X9Mg
アルデバランはもう存在しないかも、なんだって?
530 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 01:37:33 ID:/pkUkKGg
ベテルギウスじゃなくて?
531 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 02:07:08 ID:2R/3X9Mg
ベテルギウスだった!
532 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 07:28:27 ID:J2rmSvTQ
冬だね。
533 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 08:00:14 ID:FaeH9tug
寒い
534 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 20:56:51 ID:mnuKg9JA
先週まではセミが鳴いてたのになあ
535 :
多摩っこ :2013/09/27(金) 21:20:10 ID:3aSCcu0g
今日も鳴いています。
536 :
多摩っこ :2013/09/28(土) 06:09:43 ID:ZU5GxPMg
寒いよー
537 :
多摩っこ :2013/09/28(土) 12:04:27 ID:h0J1ETxQ
カナカナが鳴かないね。猛暑から急に気温下がったからなく機会がなかったのか? 以前は夏の終わりの夕暮れ時や、夜明け前に聞こえてきたんだが。
538 :
多摩っこ :2013/09/28(土) 12:54:51 ID:AYFbumUw
2週間くらい前に家の近所で鳴いてるの聞いた<ヒグラシ
539 :
多摩っこ :2013/09/28(土) 13:35:17 ID:q0JhFI2g
ツクツクホウシなら先ほど鳴いていたが
540 :
多摩っこ :2013/09/28(土) 14:18:08 ID:B4cHmyYw
>>537 >>538 この辺ではヒグラシ、まだ時々鳴いているな。@町田中部
そういえば、ヒグラシの鳴き声、カナカナと言う人がいるけど、ケッケッケッケッケッと聞こえるのだが。
541 :
多摩っこ :2013/09/28(土) 14:43:00 ID:nIud47kA
こえーよw
542 :
多摩っこ :2013/09/28(土) 16:21:32 ID:NU9VRDgQ
543 :
the A :2013/09/28(土) 16:26:17 ID:yrfe+qlA
お散歩に行こうと思っていたら雨ふりーぬ(>_<)in新宿
544 :
多摩っこ :2013/09/28(土) 22:49:21 ID:OZRzRulg
545 :
多摩っこ :2013/09/30(月) 17:51:29 ID:0h7CQ9pA
今日は割と暑かったように感じたけど、気温を見たら順当な秋らしさ 9月末だと午後6時前に完全に夜になるのか、なんか早いなあ
546 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 02:10:49 ID:qn8NNPWA
台風22号、23号が来そう
547 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 05:28:39 ID:v/ChhqYg
548 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 06:02:31 ID:9G/nlG4w
朝から雷鳴ってるよ@あきる野
549 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 06:04:28 ID:gO+FOHig
550 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 11:04:32 ID:ZlkdbqWA
お天気雨@東大和
551 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 13:19:43 ID:UlGFE/cg
雨転@府中本町
552 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 13:49:10 ID:58IIsjRA
強い雨@花小金井
553 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 13:50:48 ID:rtOwJvLw
こちらも強い雨@日野
554 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 15:42:29 ID:1CcUaIGQ
やんできた@多摩市
555 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 18:59:47 ID:OVon7bIA
明日の八王子の最高気温31℃だって!
556 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 20:19:08 ID:WQp640Vw
三鷹は32度だっつってる 堪えるねこれは
557 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 22:23:58 ID:tbheKsXg
なんだか蒸してきた
558 :
多摩っこ :2013/10/01(火) 22:29:08 ID:6z6X/j6Q
ウニは28度だよ三鷹
559 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 05:48:11 ID:geMB4JfA
日テレの天気予報 東京26度 データ放送の天気予報 府中32度 Yahooの天気予報 府中 26度
560 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 07:15:52 ID:U8YNc4cw
wni予報29度
561 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 08:34:14 ID:uSk/nJTQ
ホントに暑くなるんかな
562 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 10:57:31 ID:scWGfnGw
よく降りますねー。
563 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 11:59:32 ID:LF1wQtDQ
空がすこし明るくなったり曇ったり
564 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 12:18:22 ID:DmveUtGg
立川降ってますか?
565 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 12:40:31 ID:mFivNPdA
>>564 アメッシュを見るかぎり立川は降ってないと思われ。
府中本町曇り。
566 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 13:08:59 ID:WAQPJxaQ
洗濯物外に出した。@国分寺
567 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 13:28:35 ID:9ZbrYg+A
あちぃ
568 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 13:57:35 ID:ab0/JBjg
569 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 13:59:37 ID:2DWdFPVw
日差しが出て暑くなってきたーー
570 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 15:28:56 ID:y91wgz8g
クーラー入れてます
571 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 15:43:33 ID:EqeGT7XA
エアコンじゃないのか。貧乏だな。
572 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 16:25:37 ID:EqeGT7XA
虹でてたよ。見た?
573 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 16:34:01 ID:y1qow3hw
虹発見
574 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 17:16:36 ID:mF1dwkkA
虻発見
575 :
多摩っこ :2013/10/02(水) 18:32:09 ID:DcPkMrbQ
そりゃ、危ねー
576 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 06:36:47 ID:v4sIqn2A
朝から蒸し暑いね
577 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 08:33:43 ID:+pYPPSmg
あちーあちー朝ごはん食べたら汗だくよ
578 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 08:46:16 ID:/U9YcpeA
「らっしゃーい、なんにしましょ?」 「ごはん汗だくで」
579 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 10:00:43 ID:46ejbQWw
ツクツクボウシ鳴いてたw
580 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 11:29:08 ID:4ocphGTg
でも昨日より気温低いとか?言ってる天気予報。明日は肌寒いらしいが・・・。
581 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 13:24:52 ID:SdYp2JXw
>>579 キンモクセイの香りがするのに蝉が鳴いてる@小金井
昔はこんなことなかった気がする。
582 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 13:33:06 ID:f8l9moFw
もう衣替えも11月で良くね?
583 :
りんご :2013/10/03(木) 13:37:54 ID:RsIJ7Tog
府中恵仁会病院の整形外科の評判はどうですか? 先日、村木とゆう医者に診察してもらいましたが、流れ作業的な診察の仕方で 人の話をろくに聞こうとしません。 恵仁会病院の整形外科の先生は、どなたが親切な先生ですか?
584 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 13:39:52 ID:EBPM0mQQ
うーん 気象台スレで聞かれてもな・・・・
585 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 13:54:15 ID:6jmIuiDg
スレ違い。
586 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 13:56:31 ID:LIUBeWUQ
頭が固い学校の生徒たちは、むれむれだね。
587 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 13:57:34 ID:vt5kWrgg
>>583 身の上話しを聞かされて、どうせ最後わカネ貸してくれ だと思ったんだろw
588 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 14:15:51 ID:EBPM0mQQ
スレ間違うくらいだから、 整形外科に行って「虫歯が痛い」とか言ったのかもしれない
589 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 15:11:28 ID:nGzfwDqg
うるせー
590 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 15:12:59 ID:DG6WM5uw
急に降ってきた@福生
591 :
多摩っこ :2013/10/03(木) 22:42:02 ID:wA04QQMA
あしたはさむいぞ。
592 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 11:32:00 ID:/IMwFBZw
さむい。こたつ出したい。
593 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 11:50:38 ID:CMvRTOxg
今日は寒い。 しかも天気悪いなぁ… 最近は外に出ると金木犀の匂いがする。季節は変わっていくんですな。
594 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 11:59:49 ID:9KYq5NjA
朝は曇り予報だったが、実際は雨降り 今年の秋は晴天率が悪いなぁ
595 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 15:00:49 ID:8aqA+lNw
こんな寒いなんて、ひどいよ 僕が何したっていうんだ
596 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 15:08:25 ID:YCXovIEw
10月4日は凍死の日
597 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 19:40:34 ID:w/fANUzg
>>595 夏の間中暑さを呪ってただろ、その報いじゃ。
598 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 19:54:47 ID:s9rvliGQ
しかし、少なくとも数週間前まで滝のような汗流してたし、せみの大合唱も まだまだ止まなかった。日暮れもなんとか夕刻18時くらいなら明るかった・・。 季節の変わり目って不思議なもんだね
599 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 21:12:01 ID:CMvRTOxg
寒いって思ったら小雨が降ってた。窓を換気のために開けてたが閉めたわ 明日も寒いのかな……
600 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 21:29:24 ID:iROuJoig
今で寒いんだもん名。真冬になったらどうなる事やら
601 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 21:51:09 ID:EEKCjHXQ
短パンTシャツだが。みんなもそうだろ。
602 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 21:54:40 ID:+SASX3+g
>>601 風邪ひくぜ〜 長パン、長袖・・・・で今はちょうど良いぞ!
603 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 22:03:37 ID:EEKCjHXQ
いい女は基礎代謝を上げるために裸だと聞いているが。
604 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 22:16:26 ID:EwcYbSwg
605 :
多摩っこ :2013/10/04(金) 23:58:27 ID:eDGkmbHw
気温は低いのかしらんが湿気が高いから寒くはない
606 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 00:42:39 ID:Stj+o/7w
吐く息が白い
607 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 07:15:43 ID:O6QZTw0g
そこまで寒いか? 地域にもよると思うけど、体感も人それぞれだな
608 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 08:18:15 ID:p6s6Elvw
東京都を中心に降ってる。 出かけようというのになんでこういう降り方するかなぁ
609 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 11:00:05 ID:hXr9IVSQ
610 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 11:08:18 ID:8p+FrbUg
ワンコの散歩、ついこの前まで猛暑で夜中にしか行けなかったのに、おー今朝は寒かったよ。
611 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 13:37:37 ID:EeentLsA
とうとう暖房入れた。
612 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 13:53:51 ID:m1iqlJWA
今日も寒いが、暖房器具を使うほどじゃないなー 今使ってしまうと真冬になったら大変な気が… 服装で調整すればなんとかなる?
613 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 14:01:20 ID:Stj+o/7w
パソコン、液晶テレビ、DVDレコーダーの発する熱で室温は24.5℃ある
614 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 14:02:31 ID:zOywQ2Cw
615 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 14:03:28 ID:c5jbg4iA
洗濯が乾かない
616 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 14:43:29 ID:EeentLsA
暖房つけたら暑かったのですぐ消した。
617 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 14:44:22 ID:hXr9IVSQ
>>611 ホットカーペットは、先週出してある。
役立ったよ。
618 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 14:44:32 ID:HQBCdaVA
凄い縦長だなw
619 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 14:49:00 ID:7fEaLZTg
猫は、まだホットカーペットは電気入れないでいい、って言ってる。
620 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 14:53:01 ID:1sSbF3fw
なんで青梅は朝から降りっぱなしなの? なんで雨雲は横に移動してくれないの??
621 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 15:11:19 ID:dhfuGJ0A
よく降る雨じゃのう。
622 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 15:15:11 ID:ViI6Vxig
>>620 アメッシュには映ってないけど、狛江も朝から降りっぱなしだよー
623 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 16:55:40 ID:bbmvVgOA
もう雨はいいって言ってるでしょ なんで分からないの
624 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 17:36:10 ID:VH0GLHTw
ほんと、うざい雨だよね。
625 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 21:28:42 ID:D8ZRHlsQ
まあ、災害が起きるような雨が降るよりゃいいよ
626 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 21:42:11 ID:r1SWl/MA
ホント人って文句が多いよねw ロクなもんじゃないって解るわ。
627 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 22:11:46 ID:ca+G5ugg
虫に言われちゃったよ
628 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 22:37:42 ID:yHkYChKA
確かに。 今までの流れ読んでみてつくづく思った。 軟弱になりすぎたヒトは自然界ではもはや生きられないな。
629 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 22:39:05 ID:erM2GG5g
真夏の時の雨はあれほど有難かったのにな
630 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 23:56:59 ID:ixVNnQdQ
アメッシュにも雨雲レーダーにも映ってないけど雨降ってるなぁ けっこう音たてて降ってるんだけど
631 :
多摩っこ :2013/10/05(土) 23:59:12 ID:Stj+o/7w
8日(火) 28℃の予報だ
632 :
多摩っこ :2013/10/07(月) 07:53:21 ID:04RcgkyQ
予報は晴れなのに雨降ってる…@八王子
633 :
多摩っこ :2013/10/07(月) 10:56:07 ID:hJJbAIqw
蒸し暑くてたまらん
634 :
多摩っこ :2013/10/07(月) 17:23:25 ID:XXeclL0A
寒暖の差が激しくて、風邪が治りきらない。
635 :
多摩っこ :2013/10/07(月) 17:24:36 ID:a9oXl0Wg
サンダル履いてていい?
636 :
多摩っこ :2013/10/07(月) 19:55:58 ID:clrPNWQA
年寄りで死ぬのって今ころが多いのな 寒暖の変化より気圧の変化がキツイらしい そうなの634爺
637 :
多摩っこ :2013/10/07(月) 23:04:46 ID:cUC0wD0g
近所のコープは9月中旬になるとガリガリ君を置かなくなるのに、今日行ったら少量だけど置いてあった
638 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 00:30:23 ID:ppXoRq9w
最近スーパーでガリガリ君買ったら珍しく当り交換しに行こうと思ったら ガリガリ君置くの終わってたから近所のコンビニで探してきた。 暑かったな今日@武蔵野
639 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 09:51:33 ID:SU7zl0NQ
なんという蒸し暑さ!
640 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 11:18:14 ID:7bynh/Bw
ツクツクボウシ・アオマツムシ・カネタタキが同時に鳴いている
641 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 14:44:17 ID:XzsIx2Og
衣替えした途端に、この暑さ。 蒸し暑いのに金木犀が薫っているのはなんだか変な感じだね。
642 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 14:55:23 ID:WVQNdjMA
衣更えなんていう日本の伝統は、もうすぐ消えるんだろうね。気候が変わったから。
643 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 15:30:17 ID:hh6nblpg
>>642 そんなのはもうこれからはサザエさんの予告編でしか話題にしないんだろう。
時候の挨拶的なもので。
644 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 15:43:25 ID:r09ZoOHw
645 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 16:47:31 ID:mKx6d5iA
蒸し暑いのう おじさんね 衣替えしちゃったからパンツの中までグショグショなんです(///ω///)♪
646 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 17:18:14 ID:hh6nblpg
>>645 おーまーわーりーさーん、こっち、こっちです!早くっ!
647 :
多摩っこ :2013/10/08(火) 17:36:41 ID:9JdLVR0A
つまんね バカじゃねぇの
648 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 01:07:34 ID:4HpaYk9w
まだ暑いなあ そんで冬は滅茶苦茶寒いってオチなのか
649 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 10:13:10 ID:17GTEAqQ
台風っぽい風が吹き始めてる しかしこの時期にしては暑いなぁ
650 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 10:25:47 ID:7d/IdcvQ
熱い
651 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 11:35:14 ID:f4vxSLoA
近所の学校には、10月1日に衣替えの所と、 体育の日の三連休明けに衣替えの所とがある。 今年は、後者がアタリだな。つうか、そういう年の方が多い。 半袖で寒かったら上着を羽織ればいいんだから。
652 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 11:40:49 ID:zd1zBhzw
>>651 そもそも衣替えを事前に「この日」と決めることがおかしい習慣なのでは。
その年によって微妙に陽気は変わるものだから、様子を見ながら
着る服を決めれば良い。
よくよく考えれば変な習慣だよ。
653 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 11:52:44 ID:1QWeKxUg
コチラノ学校、10月1日に衣替えしたら、冬服必ず着なくてはいけない。 暑くても、授業中に上着は脱いではいけない。 逆に寒くても6月に衣替えしたら夏服しか着てはいけない。 地球温暖化に伴い、校則を変えてほしい。
654 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 12:16:02 ID:y10uqayQ
>>652 昔は今ほど不安定な気候じゃなかったからじゃね?確かに10月も暑い日はあったけど最近ほど多くなかった。
655 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 12:42:06 ID:7d/IdcvQ
昔も今も変わらんよ そう感じるだけ
656 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 12:46:00 ID:y10uqayQ
全然違うぞ。記録調べてみな。
657 :
多摩っこ :2013/10/09(水) 13:03:37 ID:d1INJHNg
風が凄い
658 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 12:09:18 ID:QxboR0RQ
雨@府中/調布付近
659 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 12:12:30 ID:9pYxV0bg
ナニガ! ◎だ 美郷めー!!!
660 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 12:29:24 ID:ByZuzblA
せっかく布団干したのに取り込んだ@狛江
661 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 12:45:11 ID:ufMvC2Ow
どんより曇り…天気悪いなぁ。天気予報は所詮は 予報に過ぎないとオモタ @多摩市よりの府中
662 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 13:07:43 ID:mgQlrLDQ
あれっ もしかしてゲリラっぽいか?
663 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 13:45:59 ID:QxboR0RQ
雨は止んだけれど、曇り空ですね@府中 昭和の頃は10/10体育の日は、晴れの特異日と天気予報で言われていたはずなのに。
664 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 14:57:49 ID:Qxtoi8pQ
ポツポツきた@北八王子
665 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 21:17:43 ID:IIZq3k+w
洗濯物干したばっかなのにー@西東京市
666 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 22:55:18 ID:QSCUc95Q
雨の西こく
667 :
多摩っこ :2013/10/10(木) 23:32:24 ID:IIZq3k+w
けっこうふっとる
668 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 10:20:03 ID:hW2iZJnw
暑くなってキター
669 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 10:46:17 ID:RE8qCNSw
小夏日和
670 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 11:26:03 ID:4r5YcjJQ
夏だあ @青梅
671 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 12:35:57 ID:TlBkM6Ww
12時のアメダス気温TOP3 1 東京都八王子 31.0℃ 2 京都府京田辺 31.0 3 大阪府八尾 30.8
672 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 12:44:43 ID:4r5YcjJQ
暑いぞ。真夏日だぞ。
673 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 12:51:21 ID:DxB5jvSA
ファッショナブルな人は、気温関係なく季節に合わせた服を着るんだけど、ファッショナブルじゃない人にもそういう人が多いな。
674 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 13:08:54 ID:WfOYOJIA
暑いと思ったら真夏日かよ 風が強すぎて窓開けられないからエアコン入れた
675 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 13:20:52 ID:1vY8Jfiw
先ほどランチで外に出てバイクで走ったけど、青い空、白い雲、心地よい風、 陽射しも良い。 なんかこの世の楽園かと思った。 ああ〜、外国にはこんな所が多いんだろうから行ってみたいなあと思った。 青い空、白い雲、べたなぎな海。自由っていいなあ。。。
676 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 13:23:27 ID:4r5YcjJQ
府中も頑張れもう少しで30度越えだ!
677 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 13:29:14 ID:9oNWInZQ
風強い。日射し強い。しかし空が青くてキレイ! 気温が高くて夏のようですな。@府中
678 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 14:00:20 ID:1vY8Jfiw
今日のような天気が永遠に続いてくれればいいのに。。。
679 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 14:07:13 ID:KFY4GICw
来週台風来そう
680 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 14:17:16 ID:RE8qCNSw
暑いけどカラッとして気持ちいいな
681 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 14:34:42 ID:t6uNwVwg
私が田舎から東京に来た時、 東京には春がなくていきなり夏が来るんだなと思ったが ついに秋まで消滅しかけてるのかw
682 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 14:38:21 ID:DxB5jvSA
東京の春が一番穏やかだと思うけど。埃っぽいけどね。
683 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 14:58:23 ID:1vY8Jfiw
春は嫌い。花粉が飛ぶんで。 花粉が無ければいい季節だと思う
684 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 15:08:27 ID:W8H4HKZg
今の時期はスズメバチが怖いよー
685 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 15:17:48 ID:QU20tfnw
わしは一年中嫁が怖いよー
686 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 16:51:43 ID:IIAeDAvg
一回押し倒して犯せ 瞬間 おまえの方が優位に立つ
687 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 17:13:02 ID:1vY8Jfiw
ちょうど心地よい気候と言う感じ。 1年中こんな感じが続けばなあ。。。 寒いのも暑いのも嫌いだ
688 :
多摩っこ :2013/10/11(金) 19:01:18 ID:zcFmvC7A
689 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 00:20:10 ID:Z9/Tpwvw
なぜこんなに風が強いんだ?
690 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 03:16:15 ID:rZCPJ9og
いや26号発生してるし てか10月なのにジメジメ暑さ、そして地震。もう疲れたよ、地球は海が多いんだからそっち行って下さい…
691 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 08:27:54 ID:farX9HQg
昨日の夜は風で窓がガタガタいってた
692 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 13:27:20 ID:8Zyr/orQ
ウェザーニューズ見てたら、現在地の気温32℃だった。 暑いわ… 台風も子供の学校行事に重なりそうだし嫌だ嫌だ。
693 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 13:37:58 ID:A1VnRRaw
暑いからちょっとクーラー使いたい気分になってるw 扇風機しまわなくてよかった 明日から涼しくなるらしいのが待ち遠しい
694 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 13:55:19 ID:O61L53Ug
暑くてエアコンいれたよ
695 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 13:56:13 ID:LrQ1A3WQ
扇風機だしっぱなしだけどエアコンをつけた。扇風機だと暑くて… 暑がりのわたくし、秋は 何処?
696 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 14:37:00 ID:LTYcC5uQ
洗濯物の乾きが早くて助かるねぇ(遠い目 10月なのにエアコンフル稼働とかどうなってんの一体
697 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 17:24:26 ID:1a8/0LAQ
いや〜、これくらいの気候が一番いいな
698 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 17:25:34 ID:Iw76SkOw
まだ日焼けする。 北風強まってきたからこれから気温下がるな。
699 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 17:51:53 ID:A6XoWfqA
700 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 18:11:45 ID:T2SJV9yw
風強いなー
701 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 18:50:40 ID:ZefAIxUA
風が涼しい
702 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 20:14:39 ID:hrNIrJWQ
またベランダに女児のパンテが。。。 釣りとしか思えない。 下の階のベランダに投げ込んでおいた
703 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 20:41:24 ID:D72m5i0A
704 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 20:48:50 ID:b97mY7tA
k違いdionはまだ生きてるのか
705 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 21:14:46 ID:cyf4/Fjg
も...もう扇風機は仕舞っても良いかな?(ドキドキ
706 :
多摩っこ :2013/10/12(土) 21:26:47 ID:csiTuTHw
707 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 00:13:58 ID:kdnmoW/w
暑かった夏もようやく終わる?
708 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 00:32:17 ID:F1jO2EIQ
昼間飲み過ぎて頭イテー ひんやり夜風が気持ちいいぜ
709 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 02:25:10 ID:OTFRFfBw
この時期に桜が咲いてるところってあるんですか?
710 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 02:29:33 ID:T7nKRBnA
国分寺16℃切りました(( ;゚Д゚))ブルブル 急激な冷え込みに体がついて行けません
711 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 03:42:16 ID:Bj13I8rg
若い幼いかーちゃんを抱いて寝る俺わ勝ち組 おまえらわせいぜい、右手でちんこを掴んで激しく上下に動かして暖をとれ プゲラ
712 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 03:48:37 ID:0rZW2M7g
自転車でドンキに行って来たけど寒かった
713 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 08:49:31 ID:2Qppr1eg
>>709 あるみたいよ。
場所は忘れたけど、数日前ニュースでやってた。
714 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 09:02:02 ID:mp81ZS+Q
>>709 ニュースでやってたソメイヨシノが狂い咲きは亀戸中央公園
ジュウガツザクラなら色々な場所で咲いてるよ
715 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 16:19:52 ID:QFRrMx7A
716 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 16:39:06 ID:9mFFGWBA
水曜日くらい台風やばそうだな
717 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 18:05:04 ID:dqLCiRHQ
暑いと思ったら夜は急激に冷え冷え。体がついていかず風邪っぴき… 頭いてーよーチキショー (;`皿´)風邪薬のんで寝よ。休みでよかった
718 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 19:30:12 ID:vnPT756g
この軟弱者がw
719 :
多摩っこ :2013/10/13(日) 21:45:29 ID:3d5fCxtQ
部屋の中がやたら乾燥する
720 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 01:51:36 ID:S9Y8pjdw
大型で強い台風の26号が来る 水曜日の予報が暴風雨になってる ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
721 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 02:04:54 ID:wa9s3AIA
722 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 03:45:16 ID:C++WyX3w
723 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 09:04:25 ID:zHElkd0Q
台風26号が水曜日辺りに関東地方に接近するらしい。 今日は晴天だが、明日から天気は下り坂だろう。
724 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 12:21:48 ID:qOLzIRZQ
台風26号発達しているけど、2011年の台風15号以来の強い台風に なりますかね。 現在930hPaだけど、950hPa以下で関東付近上陸した場合、 今までに無い被害出ると思われます。 街路樹などの樹木は耐えきれるだろうか。 今後に注意。
725 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 12:29:05 ID:XGE7ZVZA
ウニだと2002年の台風21号以来だと言ってる
726 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 12:30:31 ID:UPlo0ITw
電車など交通機関が全部マヒするくらいならともかく中途半端だと嫌だな。
727 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 12:40:54 ID:XGE7ZVZA
会社になんとか行けるかもってくらいの嵐w
728 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 12:55:40 ID:JiE7m7bg
よく台風くるねー 誰か呼んでんじゃないのWW
729 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 12:58:57 ID:XGE7ZVZA
台風呼べるやつって人間兵器だろw
730 :
the A :2013/10/14(月) 13:00:10 ID:5Zeh6F+Q
ピザーラじゃあるまいし、呼んでも来ませんよ(=^・^=)ニャハハ
731 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 13:50:58 ID:pvzr+IfA
2011年は八王子の真上を通過してったからな。 今回のは千葉房総をかすめるコースらしいが、でかいので 広い範囲で暴風雨かと。中央線は間違いなく止まると思ってるが。
732 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 17:00:49 ID:QWXkuryw
台風とかw来るわけねーだろ 何べん言わせんだよこいつらコラ
733 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 17:13:40 ID:VeiYDb8w
>>732 とか言ってw一番期待してるのはお前さんだろw
734 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 17:44:23 ID:QWXkuryw
あたりめーだろw 何で今年何もこねーんだよ
735 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 18:45:30 ID:UPlo0ITw
ニートのくせにw
736 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 18:50:18 ID:kHedYk0g
まあ、ニートやひきこもりほど雪や台風を歓迎するよね。 でもそう言う奴に限っていざ自分が悪天候の中で外出しなくちゃ いけない羽目になると電車が止まったりしてんのに文句を言い出す希ガス。
737 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 19:55:23 ID:RORt0iUg
本当に来るの?いつも来るくる言ってるからベランダの花鉢片付けたり、買い物早めに行ったりするんだけど・・・。いつも大したことなく終わる。 0
738 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 20:50:10 ID:c4DlsGfA
>>725 2002年のって直撃したわりに大したことなかったよね
739 :
多摩っこ :2013/10/14(月) 21:10:19 ID:9HL4yWeg
記憶にあるのは2004年の10月のだなぁ。 大雨で多摩川が溢れそうになったよな。
740 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 09:21:45 ID:XmXZ939w
嵐の前の静けさ
741 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 09:41:21 ID:wqsSFFiA
台風接近にしては寒い
742 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 10:36:50 ID:eV7iDp8Q
一昨年あたりに凄いのがあったじゃない。 ところで昨夜って雨降った?@立川北の端のほう
743 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 10:44:54 ID:zy5sVW9g
744 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 11:03:06 ID:AeU+XwXw
台風くるかな… 小雨が降りだしてるし… おまけに寒い@府中市西部
745 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 11:31:36 ID:XmXZ939w
降り始めたか 夜から本番で明日朝くらいがピークって感じかな 海側を通過しそうだから風は多少は弱まるかな
746 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 12:33:15 ID:hTdzUc5g
747 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 13:19:46 ID:cBaVP9AQ
明日の朝に通勤通学が困難になる可能性は大。 それでも時間どおりに出勤の必要があるなら、今夜は職場に泊まるか、会社近くに泊まるなどするのがいいかもね。 台風が来るのわかってるんだから、頭を使って対応すればいいだけのこと。
748 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 13:24:53 ID:GMnofAfA
>>747 だねー。
たまたま、明日はデスクワークのみで、人との約束がない日だからホッとしてるわ。
749 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 14:16:40 ID:BYcYUJ9w
今のところ、全然台風接近中っぽくないね
750 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 14:32:15 ID:lA3ugnLg
751 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 16:30:11 ID:/yv/2uyw
雨が強くなってきた
752 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 16:33:08 ID:T21f/4rg
100年に10度の台風か
753 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 16:38:20 ID:YJBrcb1A
754 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 16:48:04 ID:Bo8Z0tDw
子供の小学校は3時間目〜登校予定。 それ以降も警報発令中は自宅待機という対応。 子供は台風wktk中orz
755 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 16:54:03 ID:kPdYUA5g
雨が降り続いている、風はない@西東京
756 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 17:04:50 ID:2RqtHqSQ
風はまだないな。 買いもんいってくるか
757 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 17:08:10 ID:xi+mvzvA
明日は小中学校、全校休校。 @西多摩郡日の出町
758 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 17:13:01 ID:LRXkGluQ
15時に晴れマーク 買い物は明日でいいや
759 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 17:48:18 ID:hWiPOv7g
760 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 18:04:50 ID:RP2oWwzg
761 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 18:06:10 ID:MGqIe7eQ
762 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 18:08:16 ID:4lm//VHg
八王子市の小学校は時差登校(10時半)だと! 子供たち登校して大丈夫なのか? 夕方のニュースとの温度差が悲しい。 日の出や福生、品川、大田など早めの休校決定羨ましい・・・
763 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 18:14:03 ID:G5xnMy2w
明日は電車で出勤かー。 30分早く起きなくちゃだわ。めんどいなぁ。
764 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 18:17:48 ID:EICTlXHQ
>>763 電車が遅れると30分じゃダメだぞ
青梅線に至っては止まっちまうからな
765 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 18:23:08 ID:WEV9yGMA
明日朝は10時くらいまで全線ストップでそ
766 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 18:32:56 ID:eWd++v6Q
明日10時から大宮で授業なんだよ。 武蔵野線絶対止まるだろうし、そもそも生徒来るのか
767 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 18:43:01 ID:RP2oWwzg
768 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 19:18:49 ID:60XAgzNQ
>>764 青梅線は台風に強いぞ。多摩川鉄橋無いからな。
青梅以西は倒木の可能性があるが。
769 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 19:23:56 ID:hWiPOv7g
>>760 福生市からの情報メールです
火災発生や不審者情報、納税期限のお知らせとか希望者はメアド登録すると送られてきます
児童がいる家庭はもちろん学校から別途おしらせがあると思います
今日は臨時休校のお知らせの他、環境課から「ゴミの収集は通常通り行いますが、散乱防止の
対策をとるか次回にまわしてください。等々」のメールが来た
770 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 19:30:34 ID:WEV9yGMA
明日朝ゴミ出すやつは馬鹿だろw
771 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 19:39:05 ID:cBaVP9AQ
>>762 その時間の八王子なら多分登校しても大丈夫だろ
772 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 19:52:47 ID:i98TYTOA
風が強くなってきたなぁ 明朝の出勤がイヤすぎる
773 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 19:58:50 ID:T21f/4rg
朝、目覚めたら停電だったり。。
774 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 20:07:32 ID:Rp28r+/g
775 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 20:11:34 ID:WKOfumZA
夜中風と雨うるさそう。
776 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 20:21:12 ID:kkP8qZTw
レオパレスの貧乏人は、今夜こそ、声を上げながら昇天できる
777 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 20:27:47 ID:XmXZ939w
移動速度が加速してるらしいね 一気に通り抜けちゃって欲しい
778 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 20:53:44 ID:/yv/2uyw
多摩川水位大丈夫かな?
779 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 21:12:18 ID:fgYB2QmA
雨も風も、今のところ大したことはない@東村山4丁目
780 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 21:34:21 ID:czt7pNlw
暴風警報が出た いつ以来かな?
781 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 21:35:32 ID:BoWW6OSA
前回の台風の時は出なかったんだっけ?
782 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 21:44:08 ID:czt7pNlw
>>781 23区は出てたけど、多摩地区は注意報だった
783 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 21:45:53 ID:BoWW6OSA
784 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 22:02:46 ID:i55kllkw
台風の速度があがるでしょうから速めに抜けるだろう・・・
785 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 22:05:06 ID:h10zDT5w
さっさと行きなさいよ 私の事はほっといて
786 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 22:06:56 ID:MSVqR3aQ
>>779 今、帰ってきましたが、武蔵小金井も雨も風もそれほどでもないです。
普通に傘をさして歩ける程度。
787 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 22:09:47 ID:6GyaRrzw
八王子も普通の雨のみです
788 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 22:12:32 ID:0sYaT0HA
21時の解析で、暴風域が東側330km、西側280kmの直径610kmに広がったぞ。 21時現在N30°20′、E136°25′、955hPa、NNE40km/h、最大風速35m/s 今後、台風の動きがある程度は速くなるだろうけど、暴風半径のデカさが尋常じゃないから、抜けるにはそれなりの時間がかかる。
789 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 22:20:15 ID:diREOtmg
>>780 アプリの気象警報履歴見たら暴風警報は去年の9月30日以来だった
790 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 22:39:38 ID:czt7pNlw
ありがとう 台風17号のときだったのね 八王子 最大瞬間 38.1m/s 府中 最大瞬間 24.4m/s 今回はもっとすごいのかな?
791 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 22:41:55 ID:VxswPG1w
792 :
多摩っこ :2013/10/15(火) 23:59:42 ID:8B8nY2Ag
房総半島辺りを通過する台風だと、多摩地区はあまり風が強くならないよ。 ここは日野だけど、経験的に言える。 西に関東山地があって、風を遮ってしまうからだろう。
793 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 00:03:39 ID:jyJFXIKQ
本来多摩地区こそが一番農業に適した場所なんだよな 実際昔は畑しかなかったし
794 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 00:50:38 ID:67yiQNFQ
進行方向の左側は風が多少弱まるんでしょ 更に速度が速いほど打ち消し効果も大きそう
795 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 01:17:21 ID:ZnhenL9Q
ただ東からの風は強そうだよ
796 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 02:45:07 ID:OXjjK2Uw
ウチは北と西の窓がシャーシャーいってる
797 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 04:24:21 ID:bC5gGo8A
今、アメッシュ!を観たら 現在、台風の中心だ! 凄い、綺麗な円形型だぁー
798 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 04:50:01 ID:rbAp1xRw
>>797 衛星画像みてみ?
台風の中心はまだ海上。台風の外周の一番強い雲がかかってる状態。
799 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 04:54:29 ID:9ffi+VDw
ようやく、豪雨だな。予想より早めかな。 仕事のひとは気を付けてね。
800 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 05:01:33 ID:bC5gGo8A
これから中央線乗るが車内悲惨だな…みんなヌレヌレだろ…
801 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 05:03:55 ID:J/5IgEsQ
しょぼっw
802 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 05:04:22 ID:rajhm2oA
@府中 たまに強い風ふくけど、前回よりも弱いなぁ 前回は家の前の自転車がぶっとんだけど、今回は全然大丈夫だ これからか?
803 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 05:27:27 ID:Paj1Hukw
風のピークは雨のピークより遅れるらしいよ.
804 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 05:29:40 ID:Z0SHRcgQ
風は台風の東側の方が強いから、千葉沖を通過する今回の台風は前回よりも風弱いかも。
805 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 05:52:41 ID:bC5gGo8A
峠は越えたか 1年に1度の台風だったような
806 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 05:57:56 ID:ApRgA/nw
日野で土砂崩れだって
807 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 06:11:19 ID:5ai40QhQ
>>806 中河原だけどうっすらサイレンの音が聞こえる
土砂崩れ関係かな
808 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 06:21:10 ID:FvL2XSyA
809 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:04:21 ID:CrKwQoYQ
消防車登場@八王子市役所付近
810 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:17:31 ID:Qtqg3wGg
なんだヘタレ台風だったな(´・ω・`)
811 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:19:36 ID:susZwgng
雨戸閉める程のモンでも無かったな 何が10年に1度レベルだよ
812 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:24:58 ID:bboTDK0g
雨がやんで薄日が出て来た。まだ強風で木が折れそうに揺れている。@町田中部 6時現在N34°10′、E140°05′、955hPa、NNE60km/h、最大風速35m/s 暴風域は東側330km、西側280km、関東平野内はほぼ全域。
813 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:25:54 ID:ZAGiL5VA
いつ台風が来るんだ 教えて
814 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:28:49 ID:cX8Tqwtg
風がゴウゴウと鳴ってる@小金井市
815 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:38:12 ID:DyNK8+4g
台風といっても雨やんでるし多摩川の土手では自転車や散歩する人みたよーしっかし風は強い。@府中
816 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:42:10 ID:jRtIc7sg
土手なんて飛ばされるよぅ
817 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:52:50 ID:Z0SHRcgQ
風が強くなった
818 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 07:59:26 ID:JqvXU7kw
中心から遠めのほうが風強いみたいだな… てことは、離れていく時の吹き返しに注意か。
819 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:08:55 ID:Le3whyBA
もう外は眩しい@青梅
820 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:10:32 ID:y9iD4Acw
虹出ないかなー、Twitter虹関連多くて羨ましい。
821 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:21:07 ID:6qeKWyqA
>>811 こう言う考え方が将来に災害の犠牲になる可能性を高める。
822 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:22:14 ID:EROqXtOQ
1年に1回ある程度の台風でした。
823 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:23:48 ID:Jrvwm7gg
風速15m/s くらい@町田
824 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:28:20 ID:s3BcXylw
ここ10年で最強と言ってた割には大したことなっかたな 9月に上陸した18号のほうが凄かった
825 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:36:11 ID:rh7yNBPQ
立川は晴れてきた。風は強い。
826 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:38:09 ID:6qeKWyqA
たまたま台風の進路が東にズレたのと速度が速かったから大したことなかっただけ。 進路次第では被害が出ていた可能性はある。台風のレベル的には今年最大級だったのは事実。
827 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:38:17 ID:5YXxoDyw
雨も先日の豪雨のほうがひどかったな
828 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:41:57 ID:p429+CfA
もう雨戸を開けても大丈夫かな?
829 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:49:43 ID:QM854/rw
鉄道めちゃくちゃじゃん。 どこが大したことないんだよ。自宅警備員か?
830 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:50:40 ID:6qeKWyqA
>>828 まだ暫くは吹き返しがあるのを踏まえた上で雨戸を開けるかどうかは自己判断でどうぞ。
831 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 08:55:35 ID:MFZ6zoiQ
風が強い
832 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:06:35 ID:QM854/rw
今現在湾岸では風速21m。 ひどい風。
833 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:17:07 ID:NGqYfXQA
急に風がおさまった@日野
834 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:19:27 ID:nKv18ygQ
被害は北側の窓がびしょびしょになったくらい しかし中央線が逝ったので出勤できない
835 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:23:53 ID:5YXxoDyw
台風本体よりも吹き返しの風が手強い件
836 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:24:25 ID:EXV92lsw
2限から通常どおりって、電車止まってるんだが。 車で京王線の駅まで行って、なんとか間に合うかな。
837 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:45:44 ID:FfIxhFxg
雨がやんでイイ男のおちんちんでも飛んで来てないかと思ったけど、 亀頭真っ赤の仮性包茎ちんちんすら転がっていない o(><)o
838 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:47:51 ID:bVi6yKxw
もう会社休みたい
839 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:47:53 ID:RzeZE9TA
風が納まった@稲城市
840 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 09:50:14 ID:FfIxhFxg
>>838 休みたいなんて言わず、辞めちゃえばいいと思うよ (:3)っ⌒つ
841 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 10:12:32 ID:67yiQNFQ
台風一過
842 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 10:29:40 ID:hCqT7QUQ
はあ?
843 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 10:57:34 ID:6qeKWyqA
会社行かなきゃならないの分かってたのなら、昨日の内に会社の近くに宿でも取ればよかったのに
844 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 12:13:03 ID:VO+gF7vA
845 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 13:58:31 ID:pjkCkuew
伊豆大島で大変な災害がおきてるんだが・・・
846 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 14:39:39 ID:UCAVPK2w
>844 朝ラジオで言ってた。来るとすると来週水曜頃だって。 今年発生した奇数の台風は、中国とかフィリピンコースだから27号はどうなるか…だって。
847 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 16:11:59 ID:sgwmUkSw
発生もしてない前から上陸の心配すんなw
848 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 16:17:42 ID:rfLAi35g
849 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 16:24:29 ID:Dz9tiu8Q
テービーエスで藻理太さんが言ってたのだからテンテンテン。
850 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 16:28:24 ID:ETSgMfhA
台風さんよ、お願いだから火曜日の夜に来るのヤメテ… gleeがずっと中止くらってんのよorz
851 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 16:48:27 ID:AbZH871Q
10年に一度級ってのはもっとすごいのかと思ってた。
852 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 16:52:16 ID:OXjjK2Uw
ゲリラ豪雨で慣れちゃったしな
853 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 16:59:40 ID:6qeKWyqA
854 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 17:04:29 ID:4yxjmK7g
855 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 17:04:38 ID:OXjjK2Uw
856 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 17:05:59 ID:VO+gF7vA
857 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 17:06:01 ID:6qeKWyqA
858 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 17:14:44 ID:DyNK8+4g
ロングパスやな。 伊豆大島はえらいことになってるな〜ニュースでやってるがぐちゃぐちゃになってる…
859 :
多摩っこ :2013/10/16(水) 18:28:55 ID:AbZH871Q
>>852 そうですね。ここ十年で異常気象が顕著になっているようです。
しかし、そういう慣れによって危険に対する準備が疎かになるかもしれませんので、
警戒を怠らないようにしましょう。
860 :
多摩っこ :2013/10/17(木) 00:07:33 ID:EkU7o+Bw
この夏はどこの幼稚園の子も帽子から肩にかけてピロ〜ンとしたカバー付けてたね。 旧日本軍みたいだとアサヒ辺りがほざくのかと思ってたが、流石に批判できなかったらしい。 あの暑さじゃそんな事言ってられないからなw
861 :
多摩っこ :2013/10/17(木) 00:14:31 ID:mKeOFcKg
それ今年からじゃない
862 :
多摩っこ :2013/10/17(木) 00:25:49 ID:BYJNbxvQ
会社の防災メットにもついとる
863 :
多摩っこ :2013/10/17(木) 20:54:03 ID:Yiz8LHsw
来週は27号が上陸かあ
864 :
多摩っこ :2013/10/17(木) 21:43:15 ID:tVI+g5XA
伊豆大島の災害は残念でなりません。 伊豆大島へ行った事のある人はご存知だとは思いますが、皆さんがよく使う 三原山へ向かう道路沿いで起きました。中心街のすぐ近くでもあります。 多摩で言うと高尾山口の辺りで土砂崩れが起きたような感じでしょうか。 自然って容赦ないんだなあと、なぜか東日本大震災以上にショックです。
865 :
多摩っこ :2013/10/17(木) 21:48:31 ID:gxKhNBAw
悪いけどスレ違い
866 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 05:17:43 ID:vVexZS/A
三宅島の放置っぷりからして都庁に文句言えよ ダサい多摩
867 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 05:41:44 ID:6n0eGwkg
このぶんだと11月になっても台風がきそうだなw
868 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 06:28:48 ID:+qgWZq+A
869 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 11:43:51 ID:5Q+mtPeA
台風がまた発生した。 日本に向かってるみたいだけど今年は多いよな。 多摩川の近くに住んでるから心配です。
870 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 12:07:03 ID:PvQS5WTg
多摩川は決壊して治水されてるからむしろ安全
871 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 12:07:27 ID:3Afx4CZw
将来12月でも台風来るようになったらこの世の終わりを感じるな。
872 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 14:54:56 ID:hyfZ+dUg
>>870 いや、文章からにじみ出る底辺の匂いから、869わ、河川敷に10年以上不法に住んでいると察する
873 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 16:04:35 ID:RCgsdY9A
タマゾン川の熱帯魚が全て海に流れれば良いのにね・・・
874 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 16:08:24 ID:R4T1eUqQ
875 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 16:09:09 ID:5PV2HDTw
予報だと関西方面が危ないのか? 東京は磁場が強いから来にくいようなこと言ってるおじいさんいたけど。 その代わり地震が来るって言ってた。
876 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 17:31:52 ID:zUj5OPIA
877 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 22:19:44 ID:Mi4PDhtw
木曜に飛行機で関西行かなきゃだから困る
878 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 22:54:44 ID:KQeC1idw
まあ今回も多摩地方はそれほど大した事にはならないだろうが
879 :
多摩っこ :2013/10/18(金) 23:04:33 ID:9qj1bFJQ
今度のは11年に1度の台風
880 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 07:50:19 ID:5KF0Oypw
雨だ @青梅
881 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 08:13:36 ID:dTkTL09w
雨のにしこく
882 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 09:41:30 ID:glujUORw
寒すぎないか
883 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 09:48:12 ID:Rj4Gb7jA
ほんと寒い
884 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 09:53:21 ID:N1GJGOBQ
曇り予報だったが雨だよ@高尾山 山の天気は変わりやすい 山頂は13℃くらいだった
885 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 14:19:06 ID:sbYRYa2Q
今度のは10年に1度来るくらいの台風の2回目。
886 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 14:33:31 ID:WYtYIHGQ
寒いし天気も曇り空 @府中
887 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 15:17:32 ID:eCKyUbDA
今度のは1週間に1度の台風
888 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 15:31:08 ID:z92U+4lA
889 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 17:11:10 ID:+2MFR4Nw
今15度くらいか? ほんの10日くらい前まで30℃でヒィヒィ言わされていたのが嘘のようだ。
890 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 21:33:58 ID:vlkQuw1A
寒いよー
891 :
多摩っこ :2013/10/19(土) 23:17:45 ID:+QSBfsZA
雨ですな
892 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 11:19:30 ID:pmipcMFQ
この雨が続き、水曜に台風が上陸したらヤバイかも。。
893 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 12:07:51 ID:Ffn9fyuQ
まったく暑かったり寒かったり いい加減にやめないと エアコン冷房つけながら、ファンヒーターつけるよ
894 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 12:10:59 ID:3SqRlPug
秋がねえ
895 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 12:29:14 ID:KKmC0wNQ
>>889 ほんと異常気象だね。今月の12日あたり金木犀の香りがするのに30度
超える暑さで気持ち悪かったよ。
今は土砂降りで部屋の中は22度くらい@小金井
896 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 12:34:21 ID:OLH05HjQ
寒いしスゴイ雨
897 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 13:29:04 ID:XDIEhLGg
>>894 春はあるのかな?
もしかして夏と冬だけの繰り返しになるのとか。
898 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 13:33:46 ID:h+Z7tLbQ
899 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 14:30:54 ID:7ZtHBfKA
暑さが続いたから寒く感じるだけで普通に秋だよな
900 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 15:49:27 ID:zn9UTBgA
雨だー 寒いしホットコーヒーが いいね〜@府中
901 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 16:04:54 ID:7eYwVNBw
火曜日から前線と台風でずーっと雨かよ・・・
902 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 18:33:27 ID:MUJcvqsw
寒い ストーブを出したいが、入れ替わりに 扇風機を掃除してしまわないと。 そういや、灯油が無いや ・゚・(つД`)・゚・
903 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 18:45:53 ID:U+7wQc3w
雷鳴ってる・・・気がする
904 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 20:46:18 ID:dKDmygAQ
>>902 ストーブ出すほどは寒くないと思うけどなぁ
あ、山の中ならすまん
905 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 20:51:03 ID:TMBRNx2Q
エアコンの暖房ですぐに暑くなるよ。 うちは電気コタツだけどw
906 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 21:35:47 ID:r/VR7AHQ
着る毛布が最高アイテム
907 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 21:49:02 ID:Jn2VPyaw
>>905 見てみたい 今時電気でないコタツ
歌丸です
908 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 22:18:46 ID:gpQEmW7A
>>904 ガスファンヒーター出したけどさすがに、
点火してもすぐにサーモで止まる。でもこの天気でやることなくて部屋でぼーっとしてると寒いよなぁ。
909 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 23:38:13 ID:h+x+A4SA
寒いならみんなもっと服着ろよw
910 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 23:43:18 ID:v5iqNIRQ
明日25℃とかマジかよ。 だいぶ暑く感じられそうだ。
911 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 23:50:48 ID:XDIEhLGg
今日、暖房入れたら流石に暑かった。
912 :
多摩っこ :2013/10/20(日) 23:55:08 ID:3mtZy+MQ
昔イベントで、人力で火を興すのを見ていて、おっ?だったらチンコを上下に摩ったら暖かくなるのか? ためしにガツガツしごいていたらピュッ!と液体が飛び出して障子に穴あけてしもた。 暖かくなると同時に、このとき初めて精通した。 中2年の冬。
913 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 00:57:11 ID:nCm2f4FA
まだ暖房器具は使わないほうがいいとおもふ
914 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 04:06:15 ID:GenpwTig
服を着れば良い
915 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 05:00:10 ID:pSMTh0ZA
島田楊子借金まみれ 脱いでも脱いでも返せない
916 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 06:04:22 ID:ViL0er3A
台風28号発生したね。 昨日寝る前に布団乾燥機で1時間ほど布団暖めておいたら本当に気持ちよく寝れた。
917 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 07:17:47 ID:zKns70vQ
貴重な晴れ!
918 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 07:52:32 ID:LzGk1MJw
♪晴れ〜ルヤ〜♪
919 :
ツ堕スツ鳴ツづ?ツつア :2013/10/21(ツ個?) 11:13:25 ID:XcR4xRMg
ツつスツつュツつウツづアツ静エツ妥ウツつオツつスツづ個づ可、ツ禿慊づ?ツづ?ツつォツつソツづ。ツづ?ツつス(ツ。ツ・ヒ?ツдヒ?ツ・ツ。窶?)
920 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 11:16:53 ID:XcR4xRMg
わっ!文字化けした。 ごめんなさい
921 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 11:42:35 ID:+yipjJ1w
文字化けした文字は実際はどんな文ですか?
922 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 11:53:30 ID:XcR4xRMg
はりきってたくさん洗濯したのに、曇ってしまった。(顔文字)←これがダメだったのかな。
923 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 12:32:21 ID:0lklch1w
・д・ おそらくこんな顔文字を打ったに違いないw
924 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 12:42:15 ID:w07jvfgQ
「文字化け」を略すと「文化」。
925 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 12:46:11 ID:JDPP5q6A
なぜ「字け」じゃいけないん
926 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 13:55:12 ID:YsH0QGRA
台風当初の予報よか それてね?
927 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 19:26:13 ID:4pp6wxxA
台風27号、28号
928 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 19:35:17 ID:YSiiz/FA
それてるね、このままそれてくれる事を祈る 大島の被害も甚大だったし、台風ヤバい
929 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 20:11:28 ID:JDPP5q6A
「おおっとぉそうはいかんぜよぉおおお!」って 東へ急カーブしてくるぞw
930 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 21:00:23 ID:03AuWvJQ
今日は朝は冷えたけど昼からは暑くも寒くもなくて 久しぶりにしのぎ良い日だったね
931 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 22:14:02 ID:pSMTh0ZA
>>930 それわおまえの絵日記帳に書くべき内容だとお父さんわ思うぞ
932 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 22:30:20 ID:/BVTnHyQ
933 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 22:32:26 ID:srYdw1Lg
>>930 秋らしい陽気だったな。
9月末頃からこのくらいになってくれたら良いんだが・・・
934 :
多摩っこ :2013/10/21(月) 23:30:25 ID:+yipjJ1w
流星は観えない
935 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 09:08:09 ID:Jt1UqjNg
今週末も台風だね.
936 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 09:36:59 ID:8qiYXoyQ
今週末は子どものイベントなんだ、やめてくれ
937 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 09:40:35 ID:jCJLVJOg
やみそうな霧雨@八王子駅前
938 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 10:30:41 ID:m2QAp+oQ
>>936 今の予報だと土曜日に最接近みたいだね。
まぁ、諦めたほうがよさそうだな。
939 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 11:27:30 ID:W3LkD99Q
曇り空 寒いし…台風またくるのか…
940 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 11:30:12 ID:iASdos1A
土曜朝一で、羽田→福岡なんですが(´・ω・`) 飛行機は飛びますか?
941 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 12:24:18 ID:jijzIvTg
知るか ボケ
942 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 12:44:25 ID:XxiRiviQ
飛びます!飛びます!! マジレスすると微妙ですね、着陸空港の変更とかありそう。
943 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 15:41:44 ID:tI9WUCjQ
台風ポコポコ生まれやがって やりすぎだーつぅーんだよ もう相手してやんない
944 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 16:48:44 ID:+yDaFuhw
945 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 18:32:39 ID:HiIdWlfA
明日は幼稚園の芋掘りなんだけど、お天気ギリギリ間に合うかな...
946 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 18:33:31 ID:Fyj2Md8Q
九里よりうまい十三里ですな。
947 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 19:45:04 ID:9rEH8KFA
marunouchiを四つん這いにして水戸黄門様を掘る、何度も掘る
948 :
多摩っこ :2013/10/22(火) 21:09:43 ID:sjt7XHIA
スルー
949 :
多摩っこ :2013/10/23(水) 00:19:28 ID:YklTAfRQ
.tachikawaのお口に、おれの44マグナムを入れて、窒息しそうで泣いて許しを乞うまで突きまくりてえ
ツプツδ環δ凪勦ツプツδ環δ凪勦
951 :
多摩っこ :2013/10/23(水) 02:24:05 ID:aND+siaA
952 :
多摩っこ :2013/10/23(水) 06:16:06 ID:tPZ2tUtw
ちゃんと相手の言葉で伝えないと通じないかと
953 :
多摩っこ :2013/10/23(水) 06:41:45 ID:6/uxEbMg
きりさめってる
954 :
多摩っこ :2013/10/23(水) 22:58:26 ID:S+qUP1Ig
955 :
多摩っこ :2013/10/24(木) 01:39:12 ID:mYZDhnDA
956 :
多摩っこ :2013/10/24(木) 05:55:46 ID:L+39puYg
空が赤い
957 :
多摩っこ :2013/10/25(金) 06:41:19 ID:/TD4I5GA
さぁて、台風の影響は何時頃からかな。
958 :
多摩っこ :2013/10/25(金) 13:32:37 ID:1G09YUwA
アメッシュが見事に縦になってるww これから台風くるのか… うっとおしい(;`皿´)
959 :
多摩っこ :2013/10/25(金) 13:55:08 ID:ZI7bMcAw
>>958 また例のパターンかw
なんでこうなるんだろうね・・・
960 :
多摩っこ :2013/10/25(金) 14:09:46 ID:gVfA/MjA
本番はこれからみたいだね
961 :
多摩っこ :2013/10/25(金) 14:51:29 ID:ibRk/p/g
天気予報では,今晩が山のようですが.
962 :
多摩っこ :2013/10/25(金) 15:08:05 ID:neY5+2jg
多摩地区はあんまり影響なさそうですな 26日(土)の18時には晴れマークがついてるし でも気温が14℃しかない
963 :
多摩っこ :2013/10/25(金) 18:29:12 ID:6PtkGHcg
冷えてきた
964 :
多摩っこ :2013/10/25(金) 22:59:25 ID:Faiiaztw
いや暑いよ
965 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 00:54:35 ID:UCmSLS9g
雨の音で目が覚めた。 すごい土砂降りだね@小金井
966 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 01:41:00 ID:LBn5eMzQ
雨降ってるな〜 でも風は強くないし台風なの?って感じだす。 眠れん(∋_∈)なんか…
967 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 02:13:09 ID:8cygoNQQ
地震だぁぁl
968 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 02:15:24 ID:myfBVljQ
長い、津波注意報も出た!
969 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 02:16:29 ID:IYRUwDZw
何か怖い揺れ方だった。
970 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 02:17:51 ID:dmhbNs0Q
小刻みにゆらゆら…すごく長かったぁ
971 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 02:24:15 ID:9uFWzeWw
福島で津波注意報。1m
972 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:10:59 ID:BmmcbxXQ
汚染水タンクの監理も限界だからなあ 地震 津波 台風のせいにして、全部海に流せればって思ってるだろ ふつうにかんがえて
973 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:13:41 ID:PJAkdrgg
雷鳴ってないか?
974 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:13:50 ID:h4tlXGzQ
雷?
975 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:14:40 ID:Yjk2kDQw
かみなりですって?
976 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:14:59 ID:YHvGN4xw
雷かよ!脅かしやがって!
977 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:15:05 ID:hIZvJneA
雨が強まってきた ご丁寧に雷まで鳴ってます
978 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:16:17 ID:+YeXhICQ
雷、地震、大雨、深夜に3つ揃った!
979 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:16:34 ID:kz/f4B+Q
雷なっている?
980 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:16:59 ID:IEHGhzew
雷@日野 なんで雷? 台風効果だとしたら竜巻来るかもしれんね
981 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:17:10 ID:BmmcbxXQ
>>978 ビンゴってか? さっさと寝ろよ 3時間後に出勤だろw
982 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:17:36 ID:jD5CzMcg
地鳴り?雷?と迷ったけど、雷みたいで安心した。 地鳴りだったら怖すぎる。
983 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:17:52 ID:wzidDZ1w
国立また雨強くなってきた こえーよねれねーどうすんだこれ
984 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:18:50 ID:+/Q/CJTA
何か〜めちゃくちゃ凄い天災がくる前兆のような気が.................
985 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:22:01 ID:+YeXhICQ
>>981 ビンゴか… そういや叶えたい願い事があるぞ
寝れないほど酷い降りの所もあるのか
大雨だけど怖い寝れないほどではない@南多摩
986 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:27:01 ID:LBn5eMzQ
雨が強くなってきたうえにベランダ見たら空が光った!雷か…てんこ盛り すぎる@府中
987 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:32:29 ID:IEHGhzew
火事とおやじが来たらコンプリートだなw まあおやじっていうのはオオヤマジつまり台風の事だって説があるけどね
988 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 03:59:26 ID:+YeXhICQ
大雨の時に火事が起きたら どうなるの? 大雨で消火にはならないのかな。大雨の日に消防車のサイレン結構よく聞くから。
989 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 04:02:01 ID:7P79i+gg
火事とは限らないでしょ
990 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 06:02:52 ID:l7QOb7nQ
ぜんぜんたいしたことなかったな 前回のかすめて行った台風のほうが何倍もすさまじかったわ
991 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 06:50:35 ID:/Xc2+PXA
まぁ良かったじゃないか逸れてくれて 風は殆ど影響なかったし、ただ降りは結構集中してた時もあった
992 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 07:09:40 ID:48ZDVleQ
土砂降り@八王子
993 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 11:21:58 ID:7P79i+gg
まだ居るしw
994 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 11:54:38 ID:FA6X2XXg
995 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 12:46:02 ID:8v2mFRVw
メガホンで声が聞こえたから防災無線と思って飛び起きたら 不用品回収のアナウンスだった。良かった〜
996 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 13:07:59 ID:DQCAPC7g
大雨言うたのに、全然だな。
997 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 15:49:49 ID:GVKk5C+w
998 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 19:25:57 ID:hIZvJneA
灯油売りの車の音楽が聞こえる もう真冬の気分
999 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 19:27:21 ID:l7QOb7nQ
銀河鉄道999
1000 :
多摩っこ :2013/10/26(土) 19:33:53 ID:AVtkPTaQ