八王子総合 192

このエントリーをはてなブックマークに追加
251多摩っこ:2012/11/17(土) 21:41:02 ID:1BN2f7oQ
あら、ご近所さん!
コジマの跡地はどうなるのかしら?
撤退は時間の問題な気がする。
252多摩っこ:2012/11/17(土) 22:13:58 ID:JJY0MQ4Q
撤退の話はきいたことないけど、どうなんだろうねぇ

コジマの真横に分譲住宅がうりだされてたけど、結構すぐ完売したようですねぇ。
253多摩っこ:2012/11/18(日) 06:03:16 ID:Hns8tnDw
>>251
ご近所さんの正体

40 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/07/02(土) 19:34:35 ID:gqi/69wA [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]

立川に負け、こんどは橋本に負ける予感w
254多摩っこ:2012/11/18(日) 06:55:47 ID:0hgYcA2A
すみません、八王子駅スレが無くなったんですけど、
新しいスレは、ないのでしょうか?
255多摩っこ:2012/11/18(日) 07:16:41 ID:4jBhAN5Q
自分で立てるって発想はないのか
256多摩っこ:2012/11/18(日) 07:25:35 ID:2oXae1FQ
あるじゃん。
257多摩っこ:2012/11/18(日) 08:54:22 ID:5KxMjMFA
>246
そうです
>>249
書き方が悪くてすみません。歩行者は軽傷だったようです
新聞によると右折待ちの車の後方にノーブレーキで
突っ込んだらしいですよ。で突っ込んだ車の運転手が
亡くなったとか。

かなり派手な事故現場でしたからね。
258多摩っこ:2012/11/18(日) 10:15:05 ID:h/49vDvA
>>257
詳細ありがとうございます、悲惨な事故ですね…
突っ込まれた車のかたの怪我が大したことないことを祈ります
259多摩っこ:2012/11/18(日) 12:08:45 ID:93ykZ2rA
>>253
そのIPって固定なの? まぁ、どっちでもいいけど。
260多摩っこ:2012/11/18(日) 15:54:08 ID:4AQZ4Omg
12年前まで八王子市に住んでいた者です。
当時は長浜や壱発によくラーメンを食べに行きましたが、これらのラーメン屋さんは
今でも人気がありますか?

また食べに行きたいなぁ。
261多摩っこ:2012/11/18(日) 15:55:03 ID:he8JrCZg
>>244
楽しみだな。あとは施設をいかに本物っぽく“ひなびた”感じにできるか。
チェーン店的に大きく「極楽湯」なんて看板出さないで

「高尾の湯」 =極楽湯の看板見飽きてる日本人向け
 Gokuraku  =何も知らない外人向け

くらいの看板にして欲しいね。露天風呂広いといいな
262多摩っこ:2012/11/18(日) 18:21:45 ID:SB3Bax/A
>>260
長浜って16号沿いのでしょうか?
だとしたら、どちらの店とも残念な店という評価だと思います。
もちろん、カルト的な人気は昔からあります。好きな人は好きでしょう。
一時は私も好きでしたよ、今は食べませんが。
でも、ラーメンなんて嗜好品みたいなものですから、自分が美味しいと感じられればいいんじゃないですかね。
263多摩っこ:2012/11/18(日) 20:00:23 ID:Hns8tnDw
>>259
固定だよ
264八王子市民:2012/11/18(日) 21:56:38 ID:V3541R6w
>>248
そうなんすか。それよりいつ移動するのだろう。。。
>>251
確かに。ビックが近くにあるし、時機に撤退だと思っているんだけど。
家も周りに増えているようだし、スーパーとかできないかものかと。
265多摩っこ:2012/11/19(月) 18:56:41 ID:ZLILwZJA
明日の最低気温3℃か
やだなぁ

>>264
俺の知り合いがコジマに行くらしいんだが
行くと必ずご近所さんと合うらしい
ちなみに万町住民
ご近所さんに支えられてるのかね
266多摩っこ:2012/11/19(月) 19:23:55 ID:But421Yg
元横山町のNTTの旧社宅
取り壊されてマンションになると思ったらリノベーションされて賃貸に
出されるそうだ。
http://blog.goo.ne.jp/sugimoto_1976/e/5e128487b435ba9ed09d2657b181c2aa
267多摩っこ:2012/11/19(月) 20:08:08 ID:Zzz9NbCA
>>266
社宅のほうか

八日町甲州街道沿いにあるNTT跡もシャッター付けたり内装いじったり何かやってるよね
いったいどういう使い方をするのやら
268多摩っこ:2012/11/19(月) 23:52:12 ID:usOsxNrw
>>262
そうですかー。
ありがとうございます。
269多摩っこ:2012/11/20(火) 11:35:13 ID:pEjfoCGg
八王子がトリプル選挙って・・・
衆院選・都知事選、あともう一つは何ですか?
270多摩っこ:2012/11/20(火) 12:52:29 ID:9EUXfsMg
>>269
都議会議員の補選
271多摩っこ:2012/11/20(火) 13:01:18 ID:BvUlNWlQ
最高裁云々のヤツでしょ。
272多摩っこ:2012/11/20(火) 13:49:04 ID:v8XMTGdQ
>>271
それは国民審査で選挙とは違う(´・ω・`)
273多摩っこ:2012/11/20(火) 14:41:01 ID:BaGv/fiQ
(投票)箱が5個必要とか聞いたぞ
274多摩っこ:2012/11/20(火) 16:57:58 ID:QrClEYGA
投票箱が足りない!って報道されてたけど
ボロくなった投票箱を倉庫に保管してたのを思い出して
引っ張り出して事なきを得た、て今日のTVニュースでやってたね
275多摩っこ:2012/11/20(火) 17:21:42 ID:gN+gKtOw
衆議院選挙区
衆議院比例区
最高裁判事国民審査
東京都知事
東京都議会補欠選挙(現市長辞職による)
276多摩っこ:2012/11/20(火) 18:43:34 ID:UJRym89Q
八王子は来月3つも選挙あるのね
277多摩っこ:2012/11/20(火) 19:14:40 ID:BaGv/fiQ
今日は二の酉で駅前はそこそこにぎわってるな。
一の酉は天気があまり良くなかったし。
最近はヨドバシの方まで露店が出てるんだな。
278多摩っこ:2012/11/20(火) 19:14:49 ID:isxq9S9A
会社帰りに北野駅前のスーパーアルプスと京王ストアによく寄るけれど、駅前がいつもタバコ臭いのはどうにかならないのだろうか。
アルプス前が特にひどい。

歩きタバコ禁止条例の効果が出て1パーセント台しかいないなんて言っているけれど、駅から吐き出されるリーマン他50人いたら、5人は吸っている。
279多摩っこ:2012/11/20(火) 22:04:10 ID:ELpBjwAg
今日は二の酉
ダイエー前の資源ごみ回収ボックスに違うごみを捨てるアホな八王子住民
民度がよくわかるよ
280多摩っこ:2012/11/20(火) 22:09:09 ID:VW5a/FOw
そういや今日は市守大鳥神社の酉の市(二の酉)だった。
混雑してただろうな。
281多摩っこ:2012/11/20(火) 22:56:27 ID:r0N4VEiQ
あー、覗いてくればよかった忘れてたわ
282多摩っこ:2012/11/20(火) 23:24:59 ID:3gzC6jew
今から行ってくる
283多摩っこ:2012/11/21(水) 00:01:57 ID:ZxXrHA1A
ラウンドワンの所のステーキのけんは潰れたみたいだね。
次は何屋が入るかな。
284多摩っこ:2012/11/21(水) 00:22:32 ID:NUAktoiA
ラウンドワンの建物の初代飲食店は、なごみ亭。


豆知識な。
285多摩っこ:2012/11/21(水) 00:47:58 ID:Ojop3SXg
>>279
コンビニも最近、店の中にゴミ箱置くとこが増えたな。
286多摩っこ:2012/11/21(水) 00:59:41 ID:LfbziYvw
>>279
仕事帰りにダイエー寄ったけどドン引きだったわ。あれが同じ八王子市民か…
他の市だとどんな感じなんだろうな。
287多摩っこ:2012/11/21(水) 01:08:09 ID:hpXKb2dA
>>275
みんな同じ日に投票なら問題無い。
むしろ好都合。
師走のクソ忙しいときに3回も通うとか耐えられんわ。
288269:2012/11/21(水) 08:43:23 ID:vJvanSRw
>>269です。
みなさんお答えいただきありがとうございます^^
たしかにそうですねーこの忙しい師走に別日程でやられるよりは
一回で済ませられて好都合です

じっくり検討して正しい判断をしていこうと思いますw
289多摩っこ:2012/11/21(水) 17:57:24 ID:eEQI+Vlg
市ごとで民度が早々変わるかよw
お前らはどんな狭い世界で生活してるんだ
290多摩っこ:2012/11/21(水) 18:57:45 ID:+lPlbw+w
今日深夜雪予報\(^o^)/
291多摩っこ:2012/11/21(水) 19:38:30 ID:2YWuxpuA
>>290
初雪チャンスか
292多摩っこ:2012/11/21(水) 20:15:31 ID:70J5hB8w
>>290
えっ?

ソースはドコ?
293多摩っこ:2012/11/21(水) 20:22:14 ID:iYZoFznA
気象板によるとNHKニュースらしい

20:55から天気予報やるし見てみるか
294多摩っこ:2012/11/21(水) 20:22:28 ID:+lPlbw+w
NHKで平井さんが言ってたのよ
295多摩っこ:2012/11/21(水) 21:42:07 ID:bbM9OALg
埋め
兄は夜更け過ぎに由紀恵と変わるだろ だったっけ?
ソウデンナ サイデンナ
296多摩っこ:2012/11/21(水) 23:12:52 ID:m/sYE3Rg
雪ってマジ!?
急に冷えてきたから山沿いは霙くらいにはなるかもしれんが…
11月に雪降った記憶ないけど、エルニーニョが終わったせいで今冬は寒くなるっていうしなぁ
297多摩っこ:2012/11/21(水) 23:19:55 ID:IATDjR8g
ちょうど高尾山が紅葉シーズンを迎えたのに
雪が降ったら観測記録に残る異常気象ですね。
298多摩っこ:2012/11/22(木) 16:47:46 ID:EGp+8bHA
春の雪があるぐらいだから
秋の雪があっても良いと思うんだがなぁ
299多摩っこ:2012/11/22(木) 19:18:49 ID:TKuug1uw
2009年は11月2日夜に高尾山で初雪が降った。
時期的には今より約3週間も前。
この時期の高尾山の雪は別に珍しくないよ。
300多摩っこ:2012/11/22(木) 22:31:13 ID:Y5Ksq24Q
300