八王子総合 183

このエントリーをはてなブックマークに追加
251多摩っこ:2012/02/08(水) 21:50:01 ID:2AqgS+ew [ a21dJcNtwEOJZ4hh.w12.jp-t.ne.jp ]
>>246
個人情報を載せるのってどうなの?
252多摩っこ:2012/02/08(水) 22:20:30 ID:PwWGQLog [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
もちろん問題が大あり
253多摩っこ:2012/02/08(水) 22:35:58 ID:yPF5gfUw [ KD121110052159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>246
路線/最寄駅/徒歩が中央線/八王子/2分になってるけど車で15〜20分はかかるぞ
254多摩っこ:2012/02/08(水) 22:36:29 ID:zXOy81yg [ FL1-119-241-101-14.tky.mesh.ad.jp ]

J-WAVEでやってたんだけどさ、八王子の市民、
「11万人」は学生だって。
つまり、税金落とさないやつらね。

もうさ、市議会で、大学イラネ
工場、企業誘致の市議増やせば
未来安泰じゃね?
255多摩っこ:2012/02/08(水) 22:49:13 ID:OAVcvjnA [ i219-165-241-173.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
その昔八王子を学園都市として発展させるとか決めた奴らって、
要は下手に商業発展とか言ったらまた商店街の連中がごちゃごちゃ喚くから
無難に学校を呼んどけばいいだろ、位でそんなこと言い出したんだろ?
学生なんてほとんど地元にカネを落とさないし、学園都市とか言い続けたから
立川と違って国に「研究の中心」とかいう旨みのないポジション押し付けられる
羽目になったし、裁判所も取り上げられた
256多摩っこ:2012/02/08(水) 23:26:59 ID:PwWGQLog [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
学生は八王子の宝。
卒業してもトコロテン方式で新入生が補充されるから、
街から若さが失われない。

裁判所は別に要らんだろ。裁判所とセットで刑務所が立川基地跡にすべて移転し
立川基地跡は刑務所銀座になる。
拘置所はもう八王子から立川にいったし、
八王子から刑務所がなくなる。いいことじゃないか。

以下、立川基地跡地へ
▽アジア極東犯罪防止研修所(府中市)
▽矯正研修所(府中市)
▽矯正研修所東京支所(中野区)
▽公安調査庁研修所(渋谷区)
▽八王子医療刑務所(八王子市)
▽関東医療少年院(府中市)
▽神奈川医療少年院(相模原市)
▽八王子少年鑑別所・東京婦人補導院(八王子市)―の各機関。
257多摩っ子:2012/02/08(水) 23:57:27 ID:NqavFo/Q [ FhO2wpr.proxycg107.docomo.ne.jp ]
たかみな最高や!
258多摩っこ:2012/02/09(木) 00:04:12 ID:xZ6WczcQ [ i219-165-241-173.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
またデパートオワコン・ネット販売万能・郊外量販店で十分氏か
そうやって何でも市の現状を肯定ばっかしてて、まともに批判しないのは
ひいきの引き倒しでしかない
八王子が発展するためには無秩序な郊外へのスプロール化防止、交通弱者や環境保全のため
無個性な郊外型大型量販店の蔓延を防いで駅前・中心市街に大型デパートや集客施設を
充実させて余所の金を引っ張り込み、コンパクトシティ化を進めるしかないんだが
オワコン氏の書き込み見てると、やたらに安っぽい量販店や人との交流のないネット販売を
持ち上げてて、どう見ても無収入ニートの世間への逆恨みしか感じ取れない
どうも商工会か市役所に安い金で雇われたニートっぽいにおいがプンプンする
259多摩っこ:2012/02/09(木) 00:11:46 ID:/Axls7IA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>258
はあ?
売上減少、閉店続きのデパートがオワコンなのも、ネット販売が拡大中なのも
すべて事実なんだけど。いくらでも検索すればソースあるでしょ。
>>258こそ、商工会議所に雇われているんじゃなか。
260多摩っこ:2012/02/09(木) 00:17:04 ID:/Axls7IA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>258
駅前に大型デパートや集客施設を誘致して活性化することに別に反対しないけどね。
郊外は郊外で大型店誘致大いに賛成だし。両方一緒にやればいいじゃん。
261多摩っこ:2012/02/09(木) 00:23:14 ID:xZ6WczcQ [ i219-165-241-173.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
てか八王子の市域が広くて、複数の拠点に分散していく傾向はあるけど、
やっぱり駅前の中心街に大型デパートや集客施設があって、そこで
余所の金を落とすシステムがないと八王子の未来は厳しいぞ
立川や都心だってやっぱりデパートが人を集めてるしね
郊外の量販店ばっかだと結局市内の人間しか来なくてよその金が入ってこない
中心部がマンションラッシュで人口が増えても、高額の消費を立川や都心の
デパートで済ますようだと結局八王子の金が流出するだけで、経済的な植民地にしか
ならず、長期的にはしりすぼみ
裁判所や官公署がないとやっぱり地元に金が落ちないぞ
262多摩っこ:2012/02/09(木) 00:40:18 ID:y7ugyY6g [ pd31dcb.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
立川はまだ土地も含めて余力がある。
あれだけ近い商圏で戦いに敗れたら一挙に寂れるのと
ローカル化は避けられない。

八王子は交通網でまだ可能性は残ってるけどな。
263多摩っこ:2012/02/09(木) 00:45:35 ID:uwoLh5vA [ Q125158.ppp.dion.ne.jp ]
収入が多分平均以下なので恐らく皆さんからすればDQNの部類に入る
生活をしている自分としては素朴な疑問があるのですが…。

デパートで何を買うの?
毎月の支出のうち、それがどの程度の割合なの?
同じく市内での消費はどの程度の割合なの?
264多摩っこ:2012/02/09(木) 01:15:03 ID:w8HPV4QQ [ 179.15.100.220.dy.bbexcite.jp ]
市外からの客なんて立川と町田が今のままある限り無理。八王子市民が金を落とすような街づくりすら出来てないんだから、まずは学生が多いので学生がターゲット。と考えたら古臭いそごう潰してショッピングセンターならいいんでない?
265多摩っこ:2012/02/09(木) 01:16:35 ID:Jfwet5lw [ a2n0Arhs4nYvLCE2.w22.jp-t.ne.jp ]
八王子を立川より魅力的な駅にすれば人は集まる

立川駅は八王子より魅力的だから駅前小売売上も倍あり賑やかになってるだけ
いまや百貨店がない八王子駅がこれからどう魅力を作るかですね
266多摩っこ:2012/02/09(木) 01:55:40 ID:/Axls7IA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
八王子駅ビルは、今度はJRが直営するセレオになるわけだ。
今までと違って本腰を入れてくる。テナントにしても工夫してくるだろう。
まずはお手並み拝見といこうじゃないか。
267多摩っこ:2012/02/09(木) 04:32:53 ID:C/HMaVSQ [ q018249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
八王子に人を買い物客を集めるって、どうしたらそんな夢が描けるの?
買い物客を舐めてんの?内需だろ、内需。八王子市の人に使って貰うのが一番良い形
なんじゃないの?地消地産。
お金を稼ぐのもお金を使うのも八王子。
お金は余所の人が持ってくることを切望し、地元の商店街が儲かるのはムカツク、
自分で馬鹿だと思わないのかな。高額の消費を立川とか言っている奴は八王子の
市民じゃないな。そんなに立川が良ければ立川に引っ越せばいいのにな。
それとも、日野に住んでいるのかな?日野は悲惨だからな。

しかし、町田や立川に買い物に行くのって、どこのカッペよ?
268多摩っこ:2012/02/09(木) 09:16:00 ID:JxhgF60g [ D9U2wBv.proxy10082.docomo.ne.jp ]
立川刑務所銀座って基地跡は、もろ立川断層じゃないか。
地震が起きる、囚人が逃げる、近隣に散らばる。
被災した混乱の中で、囚人だらけなんて。ヒャハーの世界だ。多摩川が防いでくれないかな。
269多摩っこ:2012/02/09(木) 10:21:06 ID:GtFrIszg [ a21dJcNtwEOJZ4hh.w42.jp-t.ne.jp ]
>>267
八王子から出たことのない引きこもり君かな?
270多摩っこ:2012/02/09(木) 11:48:13 ID:r0o0apmQ [ s211.GtokyoFL13.vectant.ne.jp ]
>>264
少子高齢化で学生数自体が減っていくのに、そんな層をターゲットに街作りをしても未来はないけどな。
271多摩っこ:2012/02/09(木) 17:38:52 ID:WQKV+JBw [ y075077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
百貨店あっても行かない人ばかりなのにね
272多摩っこ:2012/02/09(木) 18:16:00 ID:L1Bem1qg [ 05e3nxz.proxy10048.docomo.ne.jp ]
立川や都心に流出している高額の買い物や、地元民の内需を取り戻すために、
商店街や駅前の開発をどうするか、を言っているんだが、八王子が嫌なら出ていけとかほざいてる267は
どんだけ読解力がないのかと
こういう少し八王子の現状を批判したら脊髄反射で反発する馬鹿が八王子のガン
273多摩っこ:2012/02/09(木) 18:19:48 ID:C/HMaVSQ [ q018249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>272
立川や都心に流出している?何が流出しているの?高額の買い物とは一体なに?
漠然としていてさっぱりわからないや。
ダイヤの指輪とかフェラーリとか言うんじゃないだろうな。まさかのまさかの
風俗???
274多摩っこ:2012/02/09(木) 18:19:56 ID:WQKV+JBw [ y075077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
八王子のガン
八王子のガン
八王子のガン
八王子のガン
八王子のガン

>>272
>>272
>>272
275多摩っこ:2012/02/09(木) 18:25:43 ID:/Axls7IA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
南大沢のアウトレットは、相模原やら川崎市やら市外の周辺市から集客できてるから
そこがヒント。
276多摩っこ:2012/02/09(木) 19:14:32 ID:JxhgF60g [ D9U2wBv.proxy10078.docomo.ne.jp ]
高額買物って、衣料関連の事を言ってるんじゃなかろうか?
元織物の街としては貧相だからね。時代遅れの店は、甲州街道沿いにかなり存在はしてるけどね。
自分は極力、市内で買うようにしてるから、他所行くと、確かに我ながら野暮ったいと思うね。
立川の名前が出るけど、立川の買物客の地域別統計なんて、どうなってるのか興味あるな。
モノレール開通によって、近くても時間がかかって他へ行ってた人達が、ドッと流れ込んで増えた印象もあるんだが。実際はわからないけどね。
277多摩っこ:2012/02/09(木) 19:59:11 ID:L1Bem1qg [ 05e3nxz.proxy10088.docomo.ne.jp ]
まあ高額品と言っても、
せいぜいブランドものの
スーツとか、家具や贈答用の品物とか、郊外の量販店やSCじゃ置いてないものだよね
やっぱりそう言ったちょっとした贅沢や、人への贈り物を買い物して楽しめる
場所がないのは八王子の
魅力を損ねる
278多摩っこ:2012/02/09(木) 21:02:04 ID:C/HMaVSQ [ q018249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>277
贈答品に関しては近場で見つけるのは相手に失礼な感じがする。
相手に対しても自分に対しても。ちょっと手間を掛けて、その手間の掛け方が贈る
プラス愛情になる。
銀座とか都心で買うのがベスト。
そうでなければ、八王子の名産品を買い求める。これは知名度が必要だろうね。
全国的に知られた美味しいものとかあればね。
279多摩っこ:2012/02/09(木) 21:12:37 ID:+mj/yDFA [ KD182249240099.au-net.ne.jp ]
御中元や御歳暮はずっとそごうを使ってた。
そういうのはやっぱりデパートが一番。
プレゼントにブランド物のネクタイとか、そごうがなくなったから
八王子では買えなくなった。
なんだかんだとデパートってあったら便利なのに。
280多摩っこ:2012/02/09(木) 21:29:17 ID:2mUFap3g [ 13.16.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
歴史あるお土産も無いからね
立川のデパートへ行くことになる 府中でもいいけど
281多摩っこ:2012/02/09(木) 21:33:37 ID:C/HMaVSQ [ q018249.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
お歳暮ね。去年のお歳暮の時期は、人少なかった。
これは八王子そごうだけじゃないと思うよ。

総合百貨店みたいなところでテナントで回すって、破綻するよな。

今の時代は貧困だからね。金持ちも金を使わなくなっているし。高齢者も
年金を減らされているから使う気になれないし、その内、その高齢者も減る。
定期収入があってお金が使える奴が減る一方だな。
282多摩っこ:2012/02/09(木) 21:37:30 ID:WQKV+JBw [ y075077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
いまやそーゆーのもネットだからねぇ
去年からうちでは全部ネットでやった
一昨年はそごうだったけどね
283多摩っこ:2012/02/09(木) 21:43:22 ID:/Axls7IA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
セレオは催事場も残すし贈答品などのショップも揃えると新聞に載ってたから
心配はいらん。
284多摩っこ:2012/02/09(木) 22:42:21 ID:aFsIg9EA [ 122x215x30x52.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
八王子なら、そごう跡はドンキでも良いくらい
285多摩っこ:2012/02/09(木) 23:05:03 ID:w8HPV4QQ [ 179.15.100.220.dy.bbexcite.jp ]
お歳暮、お中元ね
つまりみんなたまにしかデパートで買い物しないってことだね
なんで近くにある必要があるの?
286多摩っこ:2012/02/09(木) 23:14:20 ID:fiwEtNMw [ 2.123.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
お歳暮、お中元以外、手土産とか持っていかないのかよ。どんだけボッチなんだよ。
287多摩っこ:2012/02/10(金) 00:07:31 ID:XBU5lNug [ 179.15.100.220.dy.bbexcite.jp ]
はぁ手土産ね
あとは?
たまにしか買い物しない分際でデパートが近くに欲しいとかアホか
288多摩っこ:2012/02/10(金) 00:10:41 ID:Toc71uuA [ ZU085063.ppp.dion.ne.jp ]
>>286
個人では普段そういうのないなぁ。
業種によってはビジネスの世界で頻繁にある事なんだろうけど。
自分>>263だけど>>273と同じ思い。
>>277>>278は単に考え方の違いだろうけど。
289多摩っこ:2012/02/10(金) 00:31:52 ID:BU3hebHA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
確かに贈答品って、主流がネットになってきてるな。

お中元やお歳暮は食品が多い。誰かが言ってたがセレオのB1は惣菜ものが
中心になって、1Fの食品は、贈答品もできるショップになるだろうから
贈るものには困らないだろう。
ただセレオの開業が今年の秋だから、今年の夏のお中元には困る。
そのときは、道の駅で八王子特産品のお中元をやってるから、そこへ行くべし。
酒だけでも「高尾錦」「桑の都」「八王子城」「千人同心」などいっぱいある。
八王子産ワインや、うかい豆腐、八王子産フルーツなどを送ると相手も珍しいから
喜ぶ。地産地消だし八王子にも貢献できる。

八王子特産品以外のものを選ぶなら、品数からいって銀座、新宿に出る方が早い。
290多摩っこ:2012/02/10(金) 00:41:28 ID:BU3hebHA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
道の駅でイベント お中元に「八王子の特産品」いかが?
http://youtu.be/j-d5-isbUl0
道の駅「八王子滝山」、地元特産品で「中元フェア」−地方発送も
http://hachioji.keizai.biz/headline/894/
291多摩っこ:2012/02/10(金) 01:02:33 ID:/Jc4zryg [ IK81Htm.proxyag012.docomo.ne.jp ]
ttp://cafe.daum.net/h-gnc

八王子栄光教会

韓国語が出来る方は翻訳して頂けますか?
292多摩っこ:2012/02/10(金) 01:05:52 ID:/Jc4zryg [ IK81Htm.proxy10071.docomo.ne.jp ]
ttp://cafe.daum.net/h-gmc

八王子栄光教会

申し訳ありませんでした。
293多摩っこ:2012/02/10(金) 01:08:10 ID:BU3hebHA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>292
エキサイト翻訳にかければ解決
http://www.excite.co.jp/world/
294多摩っこ:2012/02/10(金) 01:21:51 ID:BU3hebHA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
295多摩っこ:2012/02/10(金) 17:11:12 ID:S3LY+92Q [ ppa03-1b02.din.or.jp ]
不思議な記号がいっぱい記入されているな。
296多摩っこ:2012/02/10(金) 18:26:22 ID:Tf5RMwqg [ FLH1Acp002.tky.mesh.ad.jp ]
うめ
297多摩っこ:2012/02/10(金) 19:31:29 ID:XmQ4EQHA [ D9U2wBv.proxy10056.docomo.ne.jp ]
葉っぱキラキラキーラキラ(゚Д゚)ノハァ
と、埋め
298多摩っこ:2012/02/10(金) 20:00:36 ID:k/JKaBOg [ a2n0Arhs4nYvLCE2.w61.jp-t.ne.jp ]
アクセスよくするためにも八王子に空港作ろう
299多摩っこ:2012/02/10(金) 20:07:58 ID:C8V+TE6w [ FL1-122-135-70-176.tky.mesh.ad.jp ]
上下に出るエロ漫画、
いつも男が優越感にひたってる感がない?
うめ
300多摩っこ:2012/02/10(金) 20:14:49 ID:FX3vdszA [ pw126210063127.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
八王子空港あってもおかしくない。
うめ