東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART57

このエントリーをはてなブックマークに追加
296多摩っこ:2012/03/09(金) 11:26:04 ID:ujW89Pow
PIMAは、娘さんだか会いに国に帰ってる、って貼り紙があった
297多摩っこ:2012/03/09(金) 12:01:04 ID:/wU2aycw
>293
東村山でも住んでる地域によって全然違うから近くのママ友にでも
聞いた方がいいよ。去年幼稚園いろいろ見たけど求める条件や
聞く人によって良い、悪いなんて全然違ってくるよ。
ただ言えるのは親が行く機会も多くなるから近けりゃ近いほどいいよ。
298多摩っこ:2012/03/09(金) 12:41:36 ID:xMITj5Dw
284です

>>292さん
大丈夫ですよ。
たぶん289は、何が気に食わなかったのかわかりませんが
ちょっとファビョっちゃったんだと思います。
非常に残念なことではございますが
きっと論理だったレスは返ってこない気がするので、
スルーするのがよろしいかと。

閑話休題。

島忠行った人いませんか?
コクヨの取扱説明書ファイルのようなものが欲しいんだけど
売ってるかなぁ?
299293です:2012/03/09(金) 15:15:10 ID:wJW713gA
295さん、297さん、ご回答ありがとうございます!

お恥ずかしいですが、交流が苦手でなかなかママ友を作れません…。

地域の人に聞くのが一番だとは思うのですが、聞ける人がいないので質問させて頂きました。

やはり近い幼稚園がいいのですか?
私は美住町なのですが、ここから近い幼稚園は美住幼稚園、多摩みどり幼稚園、南台幼稚園、丸山幼稚園だと思います。
評判は久米川幼稚園、麻の実幼稚園がいいみたいですが、自宅からちょっと距離があるのが難点です。

ちなみに車がないので、自転車で通園します。

上記の4つの幼稚園の評判がイマイチわからないのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
300293です:2012/03/09(金) 16:11:51 ID:wJW713gA
追記です

295さんが若いママにお勧めは久米川幼稚園か麻の実保育園とありましが、値段の関係でしょうか?
調べたところ精心幼稚園は、他よりも高めだったので。
それとも他に何かあるのでしょうか?

私は今年27歳なのですが、若いママの対象に入りますか??