豊田駅周辺part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2011/04/17(日) 01:52:53 ID:QNaUDeAA [ softbank219015060003.bbtec.net ]
15日の12:40頃、電車に乗ろうとした途端、火事で電車が止まった。
日野−豊田間で沿線の草?が燃えてたらしい。
また金曜日の火事なんて、放火なのかなぁ。
3多摩っこ:2011/04/26(火) 12:39:53 ID:7VZSiZMA [ s91.GtokyoFL9.vectant.ne.jp ]
吉野家の青い看板がオレンジに変わってたな。
そばやめたのかい?
4多摩っこ:2011/04/28(木) 22:00:22 ID:1BThxIcw [ KD111104144220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もしドラに日野市立病院が映ってたよ
5多摩っこ:2011/04/29(金) 17:14:55 ID:nT451rTA [ nttkyo845014.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの程久保ってここのことなのか?
6多摩っこ:2011/04/29(金) 19:29:32 ID:J1PRvNXw [ KD111104144220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
作者が程久保出身らしいね
7多摩っこ:2011/05/01(日) 18:05:32 ID:S7G6+1dA [ KHP059136074194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
京王ストアの跡地は「原っぱ」だそうです。
ソースはあそこの商店街の人。
8tammako:2011/05/01(日) 18:26:37 ID:+DhgKMSQ [ softbank219036108010.bbtec.net ]
京王すとあ撤退したのだから、
さっさと壊して、次のステップに移ってほしい。
9多摩っこ:2011/05/02(月) 05:11:20 ID:YWTslXKQ [ p73a230eb.tkyea110.ap.so-net.ne.jp ]
京王ストアって、以前何があったんだっけ?
伊勢丹?
10多摩っこ:2011/05/02(月) 05:36:34 ID:NvQeONZQ [ 1.077.net4.hinocatv.ne.jp ]
【日野市】豊田駅周辺 - part.38【西豊田?】
1 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/04/13(水) 18:10:17 ID:rk1sRNyw [ KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp ]


ここと一本化しませんか?
11多摩っこ:2011/05/02(月) 13:16:48 ID:K7jv9NoQ [ p1202-ipbf6706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>9
薔薇のの包の高島屋
12多摩っこ:2011/05/20(金) 21:05:57 ID:tA3aypgw [ FL1-119-241-95-247.tky.mesh.ad.jp ]
セブンイレブン…誰得…
13多摩っこ:2011/06/01(水) 12:47:35 ID:tHjtNuJA [ p1202-ipbf6706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅前のマンションから立川6億円の犯人らしき男が連行されて行った。
TVやら新聞記者やらがウヨウヨしているけど、弁当食っているから一件落着?
14多摩っこ:2011/06/01(水) 17:29:04 ID:buVZT9gw [ KD175108146133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口なのかな?
15多摩っこ:2011/06/04(土) 19:13:52 ID:d7RBNApA [ softbank218132044027.bbtec.net ]
>>13
一件落着は無理だね
現金回収できてないよ

実行犯は二人で
多分借金でもあってやらされた感じだね
出てきたら分け前をやるって言われてんだろうね
汚い銭は泡銭で出てきたときに残ってる訳が無いのに
共犯の名前は黙秘で頑張るつもりだろ

共犯はウハウハで
羽振り良くなった奴が共犯だね
16多摩っこ:2011/06/11(土) 09:53:57 ID:zj2RjTSA [ 151.163.hinocatv.ne.jp ]
京王ストアと、その先の商店街を含めて多摩平名店街の2/3が取り壊されるが、1/3はしばらく残すらしい。
壊すなら一気にクラッシュしてすべて更地にした後、新しい街づくりをするべきだ。
日野市は街づくりが下手。
昭島市は大型ショッピングセンターなどを積極誘致しており、その差が先々日野市の住民税に大きく影響すると思う。
17tammako:2011/06/11(土) 14:59:31 ID:MpOiX86w [ softbank219036108007.bbtec.net ]
>>16同意するが、住民の意識に問題があるのでは。昭島は、昭和飛行機の
土地を利用しているけど、日野は、利権関係が複雑そう。豊田北口は、
まだ、利権が単純で再開発可能で、南口は再開発不可能なのではないかと
勝手に想像している。北口だけでも再開発できれば、町としては、いいと思う。
18多摩っこ:2011/06/11(土) 22:05:44 ID:zj2RjTSA [ 151.163.hinocatv.ne.jp ]
>>17 利権問題あり・・か・・・。
URが転売に賛成していて、すでに市立病院の第一公園脇はダイワハウスが建売住宅を建設中だね。
しかし、駅周辺の一等地はペンペングサ状態だ。
これでは、ヘンタイグサが夜な夜な出没しそうだ。
警察による治安を強化するしかないかね。
19多摩っこ:2011/06/11(土) 22:14:30 ID:F6JoViBA [ KD111104144220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>136
西豊田ができたら結構利便性がよくなるんだがなあ
20多摩っこ:2011/06/11(土) 22:43:03 ID:zj2RjTSA [ 151.163.hinocatv.ne.jp ]
>>19 採算が取れない。
21多摩っこ:2011/06/14(火) 00:47:57 ID:Ap9PxRuw [ p2007-ipbf5404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
「もしどら」は高橋みなみ、日野高校をモデル
作者は日野高校出身?とか。
22多摩っこ:2011/06/14(火) 01:00:19 ID:H48m/Z4Q [ i114-181-152-219.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
西豊田駅作るなら、ショッピングモール作れよ。
23多摩っこ:2011/06/14(火) 20:54:56 ID:As99KJiw [ HKRnf4943.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>17
豊田駅南口の開発の遅さと言ったらもう、ね

一番橋の坂道から市役所方面に抜ける
東豊田二丁目のT字路が将来十字路になって、
豊田駅南口に通じるなんて話を子供の頃から
聞かされていたけど、オレが生きてるうちに
出来るのか疑問だし

南口周辺の狭い道は地元民のオレでも未だに
車で通ったことないし、通りたくもない
東豊田方面に行くのに、こんなに遠回りしてるのかと、
地図を見ると愕然とする
素直に線路沿いを歩かせてくれれば良いのに
24tammako:2011/06/14(火) 22:29:31 ID:rV/vF/ig [ softbank219036108007.bbtec.net ]
南口は、再開発は無理です。地元の方が、その気になったら、
いつでもやります。で、いいんじゃないのかな。
25多摩っこ:2011/06/15(水) 00:08:46 ID:P9JtlfQw [ p852620.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
盛極軒・・・どうなったか知ってる方いますか・・・久しぶりに行ったら、
殆どの店が潰れてる感じだった・・・
26多摩っこ:2011/06/15(水) 00:16:25 ID:agJJi65g [ p1151-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>24
そう割り切って、北口に集中してほしい
27多摩っこ:2011/06/15(水) 07:41:55 ID:cPJzsH0A [ 151.163.hinocatv.ne.jp ]
>>23 あのワークマンのある付近のT字路は、その先が墓地なので檀家の
理解も必要になってくると思う。
よって、よっぽど高額な移転補償をしないと既得権が優先して不可能だし、
住民感情をないがしろにしている・・なんて某政党がまたまた問題を焚き
付けて知名度を復活させようと目論むことも考えられる。
箱ものも必要かもしれないが、南口は用水路整備と狭隘路整備が必要だ。
28多摩っこ:2011/06/15(水) 18:11:35 ID:kvzGwYNw [ PPPnf29.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>27
墓場は通らずに道路作れそうなんだけどね
神社や寺を突っ切らないといけないのがネックかな
高架にしても見栄え悪そうだし
その先の高額補償費云々はご指摘の通りだと思う

高架といえば、ようやく南口にセンター道路ぽいのが
出来て、ミニバスも通ってるんだから、北口の
ロータリー・センター道路と高架で結ぶ気は無いのかな

これで豊田駅にも少しは回遊性が出てくると
思うんだけど
29多摩っこ:2011/06/15(水) 18:35:05 ID:xdHl8DEw [ pw126227075201.33.tss.panda-world.ne.jp ]
寺なら金持ってんだろ
ノー税金なんだから
30多摩っこ:2011/06/15(水) 19:41:25 ID:FRZxaxdA [ p9227c4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
個人的に盛極軒がなくなったのが本当に残念。
復活の予定なしだとか
31多摩っこ:2011/06/15(水) 23:06:58 ID:/sp49tzw [ p13136-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>25
最終日に店員に聞いたが閉店、移転の予定は全くなしとのこと
東池袋の別のラーメン店(店名は忘れた)のTシャツ来てたけどそちらに移転というわけでもないみたい
あの系統のラーメン食べたかったら立川か野猿のラーメン二郎に行くしかない
32多摩っこ:2011/06/16(木) 00:05:03 ID:k2agFFLA [ pd3f626.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>31
ありがとう。あそこならではの個性があったと思うんだけどな。
たまに行くの楽しみにしてたんで、残念。
33多摩っこ:2011/06/17(金) 07:47:43 ID:y8CUmaGg [ FL1-122-135-116-30.tky.mesh.ad.jp ]
>>32
食べたければ聖跡に新化勝軒があるよ。
豊田の店と姉妹店
同じ味だよ。
34多摩っこ:2011/06/19(日) 22:19:38 ID:QJFxFfCA [ 151.163.hinocatv.ne.jp ]
豊田車両センター脇にあった国鉄時代からあった官舎(JR社員住宅アパー
ト)が取り壊されて民間の宅地化されて販売されているね。
最近、豊田付近の各企業の社宅は、ほとんど取り壊して住宅会社に売却して
いる。
それだけ、会社の縮小が影響しているのか?
35多摩っこ:2011/06/19(日) 23:04:20 ID:0JlWRSYA [ softbank126015117232.bbtec.net ]
公務員宿舎も売り払って東北の復興につぎ込めよ
36多摩っこ:2011/06/21(火) 21:09:47 ID:eAG8PGMw [ softbank218132044027.bbtec.net ]
>>34
社宅や官舎が人気ないよ
旦那の職業ばれるし
古いし
満室は道路公団くらい
37多摩っこ:2011/06/22(水) 01:15:21 ID:NLVnuhbg [ 152.063.hinocatv.ne.jp ]
会社の上下関係が社宅内に持ち込まれて奥さんも苦労するしね
38多摩っこ:2011/06/22(水) 23:04:13 ID:ARArvTIg [ p1033-ipbf703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そろそろじゃねーの??商業施設も・・・
ttp://www.ur-net.go.jp/east/order/business.html
39多摩っこ:2011/06/22(水) 23:12:53 ID:ARArvTIg [ p1033-ipbf703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
40tammako:2011/06/22(水) 23:34:14 ID:adY8FfCA [ softbank219036108002.bbtec.net ]
>>38やっとここまでか・・・。でも前に進んでよかった。
41多摩っこ:2011/06/23(木) 00:21:35 ID:h3OVttIw [ p845e0b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>40
でもまた共産連中に反対運動の機会を与えてしまうねw
今から予告しておこう、絶対に連中は邪魔をすると。
僕らにできることは共産の議席を少しでも減らすこと。
それがこの事業の成功の秘訣w
42多摩っこ:2011/06/23(木) 00:27:43 ID:XDtDme1Q [ KD111102076039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
川崎駅みたいになるかな?
43多摩っこ:2011/06/23(木) 00:31:39 ID:XDtDme1Q [ KD111102076039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラゾーナ豊田プラザ
44sage:2011/06/24(金) 17:01:21 ID:gCkfn4bQ [ p57c01a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>38
情報ありがとう。
本契約が25年2月ってことはそこから着工なのかな。
ってことは完成するまでは2年以上待たなきゃいけないのか。
45tamakko:2011/06/24(金) 22:56:16 ID:GRLVtYiQ [ pl376.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
やっぱり、長い期間があるね。なんか、遅いね。
反対で、計画がとん挫する可能性が高いから、あらかじめ、
計画を進めておくことが出来ないのかな。
それとも、これが、今の日本の普通の速度なのかなー。
なんか、遅すぎに思うけど。
46多摩っこ:2011/06/24(金) 23:04:27 ID:Iq3D/LNw [ pw126253051207.13.tss.panda-world.ne.jp ]
>>45
遅すぎる
47多摩っこ:2011/06/25(土) 09:11:43 ID:LrQznFYQ [ KHP059136074194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
反対運動がどうこう以前に、そもそも借り手が出現するのかな?
48tamakko:2011/06/25(土) 09:18:18 ID:TNFInsWw [ pl376.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
そうだね。でも、あそこ、立地がいいからね。
賃料や固定資産税次第だろうね。立川のIKEA誘致成功は、
固定資産税低減したからだし。
あと、儲けているから税金上げるだなんて、言われない安心感も必要かも。
49多摩っこ:2011/06/25(土) 19:00:02 ID:mmDq8r9w [ 150.193.hinocatv.ne.jp ]
役所からの返事が1週間〜1ヶ月かかるから。
八王子や立川は、翌日までには返事がくる。
50tamakko:2011/06/26(日) 00:09:19 ID:oWEhR6bw [ 219-106-231-98.cust.bit-drive.ne.jp ]
へー。そうなんだ。よく知っているね。
51多摩っこ:2011/06/26(日) 02:12:36 ID:qyZRMUXQ [ 66.161.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ]
そのIKEAって会社は立川市の全固定資産税の課税標準の
2/3越えるほどの固定資産を立川市内に持ってるのか凄いな
52多摩っこ:2011/06/26(日) 03:13:30 ID:nU6t+Qyw [ p845e0b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
日野市だと、
”大企業”への固定資産税低減なんて許せない〜〜!!
って言って絶対反対してくるよね、共産党は(笑)
日野市はかつて、共産市政末期、実際に大企業への特別な課税
をしようって言ってたくらい(N谷議員ビラにそう書いてあった)。
53tammako:2011/06/26(日) 21:58:19 ID:bJaGgjJw [ softbank219036108010.bbtec.net ]
政治家(特に書記長)が、富を独占するのが、協賛等のシステムだからね。
富を分配するためという、甘い言葉で、ごまかしてね。
54多摩っこ:2011/07/02(土) 09:45:33 ID:PhEKsfTQ [ KD125052182020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>53
八王子となんら変わらないね。
同じ道歩んでますね。
企業が見捨て、シャッター街になってゆく
55多摩っこ:2011/07/02(土) 11:39:34 ID:nOYUY+Kw [ 150.193.hinocatv.ne.jp ]
>>54
八王子は東急スクエアありますよ?
ビックカメラもヨドバシも歩道は綺麗だし
個人商店でも、魅力があればいいのにね
56多摩っこ:2011/07/03(日) 13:26:05 ID:c61S5Uag [ i222-150-252-80.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>54
何だかんだ言っても、八王子には最後の希望、約束の地、南大沢がある。
まあ、旧市街が惨憺たる有様なのは、ご存知の通りなんだけどね。
57多摩っこ:2011/07/03(日) 14:01:54 ID:w0MtmrVA [ p8478cc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>54
日野市には衰退する街すらないでしょ、
もともと衰退してるから。そこが八王子とは大きく異なる。
日野は共産市政時代が長過ぎた。
連中がやったのは市職員(公務員)の待遇向上だけ。
共産主義だから必ずそうなってしまう。
58tammako:2011/07/03(日) 22:57:56 ID:rwGlYKlg [ softbank219036108004.bbtec.net ]
りえんと多摩平っていうシェアハウスが出来たのね。
なんか、周辺アパートの家賃と比べて、家賃高い気がするけど、
治安が悪くて、若い女性が隣人に殺される時代に、この高家賃で
経営成り立つのかなー。
ttp://www.share-place.com/06_08.shtml
59多摩っこ:2011/07/03(日) 23:09:14 ID:U6HtNcMA [ 244.160.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ]
台所や風呂が共有なのかな?
要は長屋だろ、横文字でシェアハウスなんて
言うとお洒落っぽい感じがして少しくらい高くても
馬鹿が釣れるだろうしいけるんじゃないの
何しろ大家は最近ちょっと評判の悪い東電みたいだしw
60多摩っこ:2011/07/03(日) 23:48:10 ID:OBrPedwg [ i114-181-184-135.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
ちょっと?
はて?
ものすごくの間違いでしょ。
61多摩っこ:2011/07/04(月) 01:39:44 ID:H7Hr21UQ [ a20VG6FGVRokgQCp.w62.jp-t.ne.jp ]
昨日黒川公園でホタルを見た。
はかなげでキレイだった。
62多摩っこ:2011/07/05(火) 02:49:10 ID:zOlG02CQ [ EM114-48-173-178.pool.e-mobile.ne.jp ]
今年は花火大会なしか(T△T) そんなぁ…
自粛ムードもここまで来るとは・・・。
せっかく家から見えるから楽しみにしているのに!
どうにかならないかなぁ[壁]/_;) シクシク
63tammako:2011/07/05(火) 06:09:27 ID:VYjB8bFQ [ softbank219036108002.bbtec.net ]
自粛と言うか、警察の人員や寄付金の関係なんじゃないのかなー。
64多摩っこ:2011/07/06(水) 09:20:40 ID:dZdKOI5g [ Fee283i.proxy30072.docomo.ne.jp ]
豊田駅前の駐輪場って満車と空車のランプが見づらくないですか?

お陰で何回か遅刻しました。

なんであんな見えない場所に設置してあるんだろう。
65多摩っこ:2011/07/06(水) 10:30:31 ID:maOkNgOg [ p3243-ipbf4708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ギリギリに行くのが悪い
66多摩っこ:2011/07/06(水) 11:02:22 ID:dZdKOI5g [ Fee283i.proxy30073.docomo.ne.jp ]
ギリギリではないですが、わざわざ駅前から別の駐輪場まで戻らなきゃいかなきゃいけないので、もっとわかりやすく表示してほしいと思いました。
67多摩っこ:2011/07/07(木) 21:28:59 ID:cpiKw9fQ [ softbank218132044027.bbtec.net ]
>>66
俺も同感お前さんが6時ごろ行って確認し
自転車で来る人来る人に知らせろ
これで解決

えっ!4時から?
お前さん4時から大丈夫?
68多摩っこ:2011/07/10(日) 03:16:11 ID:SXvRCAFw [ p5134-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
日野湯があったところに近くに、みんなで日野市を変える会ってポスターが貼ってあった
「商店街を潰す気?多摩平団地あとに超大型店の誘致計画」だって
誘致してくれたらありがたいけど既に反対運動があるってことかね
旧市立病院跡みたいに空き地のまま放置ってことにならないか心配だ
69多摩っこ:2011/07/10(日) 03:30:14 ID:gk+i8Olg [ p0210e1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
・・・・を変える会
ってネーミングセンスからいって、間違いなく共産党(共産市民)(笑)
相変わらずだな、このバカ政党は。
こいつらのせいで旧市立病院跡も空き地のまま放置なのに。
こういってやりたいね、

『日野市を潰す気?共産党とその仲間たち』
70多摩っこ:2011/07/10(日) 12:59:34 ID:mBCxChXA [ i222-150-252-80.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
正直なところ『みんなで日野市を萎える会』ですね。
71多摩っこ:2011/07/11(月) 07:12:41 ID:wgIhiXww [ 1.188.net4.hinocatv.ne.jp ]
>>68 また反対運動か!
だから日野市は発展しないんだ。
いずれ、空き地だらけになるよ
反対して何のメリットがあるんだ
日野市を滅ぼしてそんなに嬉しいのか?
72多摩っこ:2011/07/11(月) 07:25:42 ID:wgIhiXww [ 1.188.net4.hinocatv.ne.jp ]
73多摩っこ:2011/07/11(月) 10:09:14 ID:beTQU2HQ [ KHP059136074194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何か作るのに反対はしないけど、空き地のままが一番嬉しい。
74多摩っこ:2011/07/11(月) 14:51:03 ID:zfUwmW9w [ p3243-ipbf4708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>73
ジャイアン乙
75多摩っこ:2011/07/11(月) 21:43:33 ID:wgIhiXww [ 1.188.net4.hinocatv.ne.jp ]
>>73 空き地のままでは防犯上も都市計画上も良くない。
土地を遊ばせておくことはいまの日野市には納税対象が減るんだから
結果的に住民税などに影響する可能性だってある
地域の活性化は最優先でやるべきこと
それに反対する勢力の意図がわからない
彼らは治安維持などの課題もしっかり整理したうえでのアクションなのか?
空き地いっぱい運動はもうこりごり。
76多摩っこ:2011/07/11(月) 22:46:59 ID:e1+gKN9g [ p02953c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>72
共産党N谷のHpだね。
こいつがダメな共産党の中でも一番たちが悪い。
この団体、高幡不動駅建て替えでも出張ってきて、3階だと高くて危険、
とかわけのわからないこと言いだして、建設説明会の妨害はするわで、ろくでもない。
最終目的はゴネることによって得られる金だからね。
この共産市民に入ったお金は最終的には共産ご自慢の”個人献金”って形で
党の収入になる、そういうからくり。
77tammako:2011/07/12(火) 00:30:37 ID:Zxx2ihMA [ softbank219036108002.bbtec.net ]
>>75共産党は、協賛圏の手先なんだよ。社会党も。
だから、意図は簡単だよ。協賛革命を起こせるよう社会の弱体化が
目標なんです。
日本が、明石大佐で、協賛革命を起こさせたのと、チョッと似ている。
つまり、自国の利益のため、他国を混乱させること。
本人たちに自覚がないのは、仕方ない。まさに、馬鹿は、○○しなきゃ直らない。
って奴だね。
78多摩っこ:2011/07/12(火) 02:21:03 ID:Ry8A+lLQ [ ntfkok062147.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>77
日本の共産党が中国やソ連の共産党と対立(断絶)してたことすら知らないバカ
79多摩っこ:2011/07/12(火) 02:36:15 ID:7RkbPCfA [ p02953c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>78
関係者降臨ってやつ?(笑)
総合スレでも火消しに躍起みたいだったしw
そういうこというやつは共産党関係者以外いないよね。
共産党は確かにそういってるが、
結局、共産主義を目指しているのはいっしょなのだからねぇ。
80多摩っこ:2011/07/12(火) 08:51:45 ID:4lyGnUzA [ p3243-ipbf4708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>79
リアル無知か・・・
81多摩っこ:2011/07/12(火) 09:26:58 ID:J/aMe85Q [ 110-132-102-189.rev.home.ne.jp ]
『外交人参政権法案の国会への提出状況』
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

現在のつながり具合は置いとくにしても、
「外国人>日本人」って思想を持つ政党は危険視するのが当然だと思います。

日本に「左翼」は居ません。
ただの媚中、媚北朝鮮、媚韓派が居るだけです。
だからか、ネットでは『サヨク』とか『詐翼』という呼称の方が良く使用されます。

彼等がレーニンやマルクス読んでるとは思えないし、民衆を殺しまくってた(る)中ソ北朝鮮カンボジアは
どう考えても『民衆の敵』であって、共産主義や社会主義の目指したものとは真逆の筈ですから。
82多摩っこ:2011/07/12(火) 09:30:48 ID:SttaY8lg [ KHP059136074194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここって何のスレなの?
83多摩っこ:2011/07/12(火) 15:49:34 ID:aFtYQ+bQ [ FL1-119-243-176-131.tky.mesh.ad.jp ]
http://www5f.biglobe.ne.jp/~wasio/misawa09.10.28kaitou.htm
国旗国歌反対、夫婦別姓法賛成、外国人参政権賛成、
反日鷲尾の本性が現れています。
84多摩っこ:2011/07/12(火) 22:12:39 ID:7RkbPCfA [ p02953c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>80
もう一人いたのか、関係者(笑)
79の最後に書いたことは、おたくの志位ちゃんが田原総一郎のTV
で語っていたことなのだが?
まあ、信教の自由があるから共産主義を信じようが信じまいが自由だけど、
無用な争い=反対運動とかしないでくれればそれでいいよ。
85多摩っこ:2011/07/12(火) 22:54:37 ID:AC0D0n/g [ KD125054250213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もう共産は懲り懲りだよ
86tammako:2011/07/12(火) 23:16:07 ID:x8C22tyw [ softbank219036108004.bbtec.net ]
>>78それくらい知ってる。知らないと思うほうが馬鹿だ。協賛等同志の喧嘩と、
協賛革命への工作費、工作員の受け入れは、別だ。
いわゆる民間交流ですむんだよ。
87多摩っこ:2011/07/12(火) 23:19:02 ID:j+ooXweg [ p2019-ipbf3308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今年の富士電機のサマーフェス、9月の連休にやるらしい。
盛り上がらないから
ホールボデイカウンターの内部被ばく無料測定と、体表面汚染測定装置の
外部被ばく測定無料サービスと、線量計とサーベイメータの特売を提案した。
GM菅サーベイは1台も受注ないらしい。
在庫40台あるし。即納可能。
線量計は1台2万円、サーベイメータは1台40万の特売。
総務の認定しだいなんだが、馬鹿総務は拒否するらしい。
総務は馬鹿すぎる。
88富士電機社員:2011/07/12(火) 23:30:14 ID:j+ooXweg [ p2019-ipbf3308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そういえば、富士電機は、江口和雄にいつも投票しているのだが
富士電機の放射線測定装置は日野では1台も購入してもらえない。
福島県では小中学校で線量計を一人1台購入してもらっているのだが
江口は馬鹿なのかね?
日野で購入してもらえるなら、原価割れしても富士は収めるのに
ホールボデイカウンターや、対表面汚染モニタ、線量計の
日本国内シェア90%を超える日野の富士電機を購入しない
日野市議会は馬鹿か?
次は絶対江口に投票しないぞ。
見返りがないのに江口には投票はしない。
無能江口、富士のコネをつかえば、内閣府のトップにもなれたのにな。
江口はスルーで、総理と話してるからいいけどな。
内閣府には江口の悪口も吹き込んでおくーっす。
89多摩っこ:2011/07/12(火) 23:53:10 ID:UASCacHg [ p938b12.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>福島県では小中学校で線量計を一人1台購入してもらっているのに
福島県と比較することに何の意味が?
日野市はそこまでする必要は無いでしょ。
線量計購入する理由に、シェアは全く関係ない。
90多摩っこ:2011/07/13(水) 00:08:06 ID:/ODwpRbw [ p3243-ipbf4708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>86
君は知っていても>>84のように知らない人もいるんだよ。
91多摩っこ:2011/07/13(水) 00:15:59 ID:i8v5Kzww [ p938b12.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>90
はあ?・・・疲れるなぁ。
まだ言ってるの?
きみの>>78の書き込みは自慢するようなことじゃないって言ってるの。
散々 共産党が宣伝で 耳にタコができるくらい言ってることだからねぇ。
92多摩っこ:2011/07/13(水) 01:57:44 ID:yXVzIgEg [ p2019-ipbf3308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>89
では、日野の内部ひばくと、ヒートスポットは関係ないと?
89が癌で死んでも、税金や、保険は使わないでね。
そこまで言うなら、保険は使うなよな。
93多摩っこ:2011/07/13(水) 02:05:17 ID:i8v5Kzww [ p938b12.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>日野の内部ひばくと
実際あったの?
あったのならその事例を教えてください。
94多摩っこ:2011/07/13(水) 02:06:21 ID:yXVzIgEg [ p2019-ipbf3308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>89
癌で死んでも文句いうなよな?
生命保険使うなよな?
税金をつかうなよな?
1円もつかわず、火葬して死ねよな。迷惑だから。
誰にも迷惑かけずに死ねよな。
95多摩っこ:2011/07/13(水) 02:10:46 ID:i8v5Kzww [ p938b12.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あとヒートスポットって何?
なんか文章が支離滅裂だよ。

90といいmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jpの人は変な人多いなあ。
96多摩っこ:2011/07/13(水) 20:40:39 ID:VcKpT4mA [ 206.109.net3.hinocatv.ne.jp ]
豊田スレは既に存在するんだから後発のここは沈めろ!

と言いたいとこだがオナニー政治談議として格好のスレとなってるから
隔離するのにちょうどいいや。
97多摩っこ:2011/07/14(木) 14:15:17 ID:tKO0MQgQ [ 05001015351918_mb.ezweb.ne.jp.wb81proxy03.ezweb.ne.jp ]
さっき多摩平で何だかものすごい爆発音がしたんだが、何だったんだ?
ご近所さんもいっぱい外に出てきてたけど煙の一つも見当たらなかったし、事故とかぶつかった様な音でもなかった。
98tammako:2011/07/14(木) 23:35:50 ID:iWlu/PfQ [ softbank219036108004.bbtec.net ]
>>94そうじゃないよ。タバコすうなよ。
今のレベルの放射能より有害だよ。
99多摩っこ:2011/07/15(金) 01:50:45 ID:7hZvbwyw [ ntfkok062147.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
たばこより有害なのは排気ガスだけどな
100多摩っこ:2011/07/15(金) 01:52:46 ID:I3ihU2Og [ pw126234203216.20.tss.panda-world.ne.jp ]
>>99
タバコも有害
電気自動車には、もう何も言えない
101多摩っこ:2011/07/15(金) 06:48:09 ID:jODlX6nw [ p4142-ipbf7504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
酒よりマシ
102多摩っこ:2011/07/17(日) 00:00:44 ID:+CvSDr8g [ i118-21-17-230.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
改札口が狭いのしかない。
なんで広いのを一つ作らないんだ?
103多摩っこ:2011/07/17(日) 03:36:06 ID:uGqCw9rA [ 152.063.hinocatv.ne.jp ]
>>102
日野駅と間違えてないか?
104多摩っこ:2011/07/17(日) 03:46:44 ID:+CvSDr8g [ i118-21-17-230.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>103
間違えてない。
日野駅も幅広な改札機がないの?
エレベーターできたから行ったら、通れない。
駅員のいるところを通ることになった。
馬鹿にしている。

タクシーに乗ったが、クーラー付けていないタクシーがいるのですね。
車の中は熱くなるから、死亡事故が起きているのに、民度が低いんですか?
105多摩っこ:2011/07/17(日) 05:51:24 ID:ad3Qwg3A [ 206.109.net3.hinocatv.ne.jp ]
とりあえず相当なピザであることはわかった
106多摩っこ:2011/07/17(日) 08:19:25 ID:mh2fsU/A [ KD125054250213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>104
改札口の件はともかく、タクシー一台のことだけでその土地の民度を持ち出す辺り、おまえの方がよっぽど非常識だろ。

なんかお前の話聞いてると、被災者が飛行機で、気に入った席を譲ってくれないという話を思い出したわ。
107tamakko:2011/07/17(日) 08:51:20 ID:xOh8nU5g [ softbank219036108004.bbtec.net ]
>>104いいこと教えてあげるよ。馬鹿にしていると感じているのは、自分が馬鹿だからだよ。
僕なら、ちょっと、工夫が足りないけど、何か理由があるのかなーって
考えるけどね。だって、世の中、本当に複雑なんだよ。
今回の件はどうでもいいことに思えるけどね。そうか、あなたまだ子供だね。
大人と子供の会話になっていることに気がついた。
108多摩っこ:2011/07/17(日) 21:09:03 ID:ZxNyTHFw [ FL1-118-109-106-239.tky.mesh.ad.jp ]
車いす?
109多摩っこ:2011/07/17(日) 22:18:00 ID:Y/3kuZbg [ KD118157099227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>104
高幡不動駅だと6ヶ所の改札機のうち、
幅広で車イスが通れるのは駅員さんのいる1番はじっこだけ。
ただ、車イスの人が切符や手荷物を床に落とした場合、
自分では拾えない。
そういう場合を考慮して、
駅員さんのいるそばにするのではないでしょうか。
110多摩っこ:2011/07/17(日) 22:44:09 ID:lEvMFWAw [ p29668e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>109
そねっとです、こんばんわ。

>自分では拾えない、そういう場合を考慮して、
>駅員さんのいるそばにするのではないでしょうか。
大体当たってるのかな。
下記アドレスの設計例でも、駅員室そばに配置されている。

http://www2.info-mapping.com/aomoriken/seibi_manual/pdf/II-03.pdf

あと、これかな
「高齢者や障害者等が容易に近づけ、利用しやすい構造であること、そのためには
券売機との位置関係を配慮し、
乗降客の動線が複雑に交差しないように配慮する。」
111多摩っこ:2011/07/18(月) 00:43:15 ID:zPMX51Aw [ KD118157099227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>110
ディオンです。どうもです。
>>104さんが駅から出る時の事だけを
問題にしていたので気付くのが遅れましたが、
切符を買って駅に入るという動線を考えれば
そねっと氏が引用された意見通りですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
112多摩っこ:2011/07/18(月) 01:07:28 ID:/kDdtOng [ pw126227052042.33.tss.panda-world.ne.jp ]
>>109
駅員の改札機と、幅広改札機とあるんだね。
でも、豊田駅は、駅員の改札機だけ。
113多摩っこ:2011/07/19(火) 02:51:30 ID:82O4aRGw [ FL1-118-109-106-239.tky.mesh.ad.jp ]
ん?雷?
114多摩っこ:2011/07/21(木) 08:03:19 ID:eOZ4u8iw [ CF211005115209.cims.jp ]
中央線の豊田駅の階段で、放火している奴がいた。
7月19日、12:20ぐらい。 駅員に通報したら、すたすたにげていったぞ。
サングラスとマスクをした 細身の若い奴。危険だ。
115多摩っこ:2011/07/28(木) 01:06:33 ID:BS6WyJ1w [ p10018-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
23時頃、豊田駅前の十字路に救急車が留まってた。
その後パトカー、警官が事情徴収みたいなことをやっていた
アレなんだったんだろうか?
警察官がいたということは事件性があったということだよな?
116多摩っこ:2011/07/31(日) 14:12:38 ID:AHXIMnlw [ EM111-188-49-34.pool.e-mobile.ne.jp ]
今朝の地震マジで怖かった、日野市震度2ってマジですか?
私はきっと最低でも4位は体感して怖かったんだけど壁┃oT) ウルルルー
今年地震多すぎじゃありませんか?
117tamakko:2011/07/31(日) 14:22:26 ID:mydIRmDA [ softbank219036108014.bbtec.net ]
だって、311の余震は、数年単位へたすりゃ10年単位で続くのだから、
地震は、来年も多いよきっと。
118多摩っこ:2011/08/15(月) 22:58:44 ID:9wG2Tg6g [ pw126217255228.53.tss.panda-world.ne.jp ]
南口と北口のタクシークオリティは何?
119多摩っこ:2011/08/16(火) 23:47:16 ID:zi2Lb+pg [ fwho228009.c-able.ne.jp ]
>>118
ほう、例えば?
120多摩っこ:2011/08/17(水) 15:31:17 ID:N5SBv82A [ 149.178.hinocatv.ne.jp ]
>>119
乗ってみな
121多摩っこ:2011/08/17(水) 23:06:07 ID:1UIq+xQQ [ fwho228009.c-able.ne.jp ]
どこのタクシー会社かな?
122多摩っこ:2011/08/18(木) 03:55:56 ID:SsS01maw [ 152.063.hinocatv.ne.jp ]
自分の不満を他人に言わせる
なんて卑怯な!
123多摩っこ:2011/08/18(木) 17:40:34 ID:URJNf2MQ [ softbank126010209252.bbtec.net ]
タクシークオリティなんてどこも変わらないさ
124多摩っこ:2011/08/18(木) 18:26:43 ID:UtvWI6/g [ KD111102076039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
チェーン系はクオリティ高いね。
他タクシーに乗ったことないってことが分かります。
125多摩っこ:2011/08/20(土) 22:03:39 ID:BSmv795Q [ pw126252140108.12.tss.panda-world.ne.jp ]
東急バスに乗ったよ。
ブレーキはなめらか、加速もなめらか。

ケチバスは、加速もブレーキもなんで下手くそなんだ?
ギアチェンジもガクガク。
タコメーターしっかり見てないのは、免許返上だよ。
126多摩っこ:2011/08/21(日) 04:22:37 ID:pCKo0Rfg [ 251.080.net2.hinocatv.ne.jp ]
京王バスは態度悪い。
127多摩っこ:2011/08/21(日) 05:26:02 ID:mx8TVENw [ p12112-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日の4:00AM頃、日野自動車の南西の角から西門に向かって車道の左斜線を歩いている中高年のおばさんを見た。
土砂降りの中を傘もささずに、えらくフラフラして、ガードレールに捕まりながら歩いていて危ないのなんのって。
何度も轢かれそうになっていた。
4:10AM頃、ローソンの前の辺りで、工事用の車みたいなのから人が2人降りておばさんを呼び止めていた。
あのあと家に帰れたんかね。
128多摩っこ:2011/08/21(日) 08:37:40 ID:7BoXY+bQ [ FL1-122-130-140-226.tky.mesh.ad.jp ]
小田急バスに比べれば、京王バスの乗り心地は良い。
129多摩っこ:2011/08/21(日) 16:59:36 ID:zR4w6qyg [ 249.041.net2.hinocatv.ne.jp ]
京王バスは運転荒々しいよ。
ベビーカーや車椅子の補助してくれないし。
案内板はいいかげんでわかりずらいし。
企業努力がまるで感じられない。
130tamakko:2011/08/21(日) 20:51:21 ID:wDyO/BLA [ softbank219036108004.bbtec.net ]
バスの運ちゃんは、がら悪いし、上司の指示も聞かないんじゃないかな
131多摩っこ:2011/08/21(日) 23:00:51 ID:S3zya9Ew [ pw126186227008.86.tss.panda-world.ne.jp ]
ソフトバンクショップのiphoneでチ○コ録ったの誰だよ…
132多摩っこ:2011/08/22(月) 20:07:21 ID:m6uc7QGw [ 113x35x4x186.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
バスの運転手は、会社によってはトラックやダンプあがりが多いからなあ。
その手の人間(バスの経験が無い人間)は基本的に雇わない会社もあるけどね。
133多摩っこ:2011/08/23(火) 01:19:32 ID:8Xa/hoHw [ 248.203.net2.hinocatv.ne.jp ]
三十代ぐらいまでの人は親切なんだよ。
五十過ぎぐらいの人が不親切というか態度デカイんだ京王バスは。
134多摩っこ:2011/08/27(土) 01:01:48 ID:RKLnpHlg [ nttkyo115093.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
商店街に有った「星の家」が移転した?
看板が無いが似た店が!
135多摩っこ:2011/08/27(土) 05:30:20 ID:093o8Nvg [ usr005.bb379-01.udu.im.wakwak.ne.jp ]
ココスの対角線かな
136tamakko:2011/08/28(日) 09:42:09 ID:cSe1FUPw [ softbank219036108004.bbtec.net ]
そういえば、日野自動車の跡地には、東芝がくるの?
137多摩っこ:2011/08/28(日) 14:41:18 ID:ogqFB2AA [ 118-83-48-146.htoj.j-cnet.jp ]
>>136
本社は移転しないよ。
東芝は旭が丘工場を閉鎖して、新たに工場造るのはあり得ない。
138多摩っこ:2011/09/04(日) 10:09:39 ID:cdEcMoQQ [ p784a49e3.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
20年ぶりに豊田駅に降り立ったけど、全然変わってなくてびっくりしたよ
親によく連れていってもらったマック、駅前の書店、向かいの銀行、駅前から続く商店街
交差点から向こうの商店街は金物屋と花屋くらいしか無くて当時からすでに寂れてたな
しかしこんなに小規模な駅前だったんだな・・子供の頃はもっとでかい街の印象だったけど
母とよく買い物に行った西友もちゃんとあって懐かしくて入ってみたけど
あまりにしょぼい店内にショック受けたよ。もっと広くて活気のあるイメージだったから
2Fか3Fに喫茶店があっていつもクリームソーダ注文してた記憶があるんだけどなかったな
どっか違うスーパーかデパートと混同してるのだろうか・・
139たま:2011/09/04(日) 10:59:37 ID:8PHtr6IQ [ softbank219036108012.bbtec.net ]
日野の一番大きな問題だね。多摩平の開発が、予定通り進んで、
10年後には、ちょっと変わっているという状況になっていればいいですね。
140多摩っこ:2011/09/04(日) 11:40:36 ID:2GlwrBng [ y067196.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>138
2Fに喫茶店あったよね!懐かしい!
地下にもたこ焼きとかチーズドック食べれる所あったし
141多摩っこ:2011/09/04(日) 12:16:06 ID:TsZVEvZg [ KD111102076039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>138
20年前の30〜40代は、50〜60代のじぃばぁ化
142多摩っこ:2011/09/04(日) 13:03:48 ID:pm9VxS+A [ FL1-122-130-140-226.tky.mesh.ad.jp ]
よくわからないが、20年ぐらい前って豊田駅周辺が一番輝いていた時かな?
当時は周辺企業の撤退や公団住宅の建替が全く考えられない頃だからな
143多摩っこ:2011/09/04(日) 21:14:00 ID:QvJ6DbLg [ h115-165-77-072.catv02.itscom.jp ]
>>138>>140
喫茶店あった!超なつかしい!
入ったことなかったけどクリームソーダのサンプルにいつも憧れてた。
そして地下でたまに母親にたこ焼き買ってもらってたの思い出した。
144多摩っこ:2011/09/04(日) 21:49:26 ID:eAAvByIg [ KD124209042235.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>140

あったよねー地下に、たしか「チェポ」って名前だよね

たこ焼きが、外カリで、中トロだったなー!!!!
145多摩っこ:2011/09/10(土) 19:14:43 ID:VSnLOM2w [ p8095-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅前にマックスバリュみたいな総合ショッピングモールや、八王子駅みたいなでっかいマンションとかできたらまた豊田駅始発とか復活したりしてくれるんかね?
豊田駅はなんかよーわからん駅員用施設はどんどん発達しているけど利用者向けの施設は全然ないのはどうしてかね
そんなに利用者が少ないんだろうか
まあ日野自動車利用者が異様に多いはずの日野駅も全然発達してないからそんな簡単な問題でないんだろうが
146多摩っこ:2011/09/10(土) 20:15:01 ID:TMfJwwNw [ 122.098.net5.hinocatv.ne.jp ]
豊田駅始発今はもう無いんだ・・・知らなかった。
147多摩っこ:2011/09/10(土) 22:36:31 ID:zUpS8JfA [ 206.062.net3.hinocatv.ne.jp ]
>>145
豊田駅から日野自動車まで歩きたくない。
日野駅からバスで日野自動車
豊田駅はバスが無いし早く終わる
148多摩っこ:2011/09/11(日) 05:43:56 ID:LLmSimPQ [ p8095-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>146
言葉足らずだった
結構減らされて八王子始発に変わった
アレがまた豊田始発に復活したらと思うのよ
一番丁度いい時間帯が軒並み八王子始発に変更した時は泣けたわ
149多摩っこ:2011/09/11(日) 06:51:53 ID:qE5Rt0Rg [ FL1-122-130-140-226.tky.mesh.ad.jp ]
確かに平日朝7時代の始発は16分と33分発の2本のみだから少ないな。
しかも始発が激減したせいで特に33分発に座る為には、かなり前から並ぶ必要がある。
八王子始発のは豊田から無駄な回送しているから、あれを豊田始発に戻して欲しい。
150多摩っこ:2011/09/11(日) 17:44:49 ID:ZPLMrzVQ [ p21100-ipngn801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
気のせいかな、太鼓の音が聞こえるのだが
どこかでお祭りをやっているのかな
151多摩っこ:2011/09/11(日) 18:15:59 ID:nZrUw0hQ [ usr028.bb247-01.udo.im.wakwak.ne.jp ]
>>150
太鼓の音、聞こえますね
152多摩っこ:2011/09/11(日) 19:38:48 ID:OsgdD2iA [ FL1-125-197-202-25.tky.mesh.ad.jp ]
>>150
>>151
南口の若宮神社でお祭りだよ
153多摩っこ:2011/09/11(日) 20:09:38 ID:VWqNP/YA [ a20VG6FGVRokgQCp.w21.jp-t.ne.jp ]
花火の音が聞こえる。どこだろ?
154多摩っこ:2011/09/11(日) 20:57:42 ID:nZrUw0hQ [ usr028.bb247-01.udo.im.wakwak.ne.jp ]
>>152
そうでしたか
教えてくれて、ありがとう
155多摩っこ:2011/09/11(日) 23:01:37 ID:ZPLMrzVQ [ p21100-ipngn801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>152
ありがとう 
書き込んだあと、以下のところで調べて、それっきりにしてしまいました
来週は、日野の八坂神社のお祭りのようですね   (^o^)

http://shinsenhino.com/archives/info/110831222531.php
156多摩っこ:2011/09/12(月) 09:07:48 ID:062C5UAQ [ KD036015119119.au-net.ne.jp ]
何か、駅前のセブンイレブンにやたら警察来るような気がする。
今朝も何か有ったみたいだし。
157多摩っこ:2011/09/13(火) 13:43:42 ID:DWf30MLA [ 05004012941957_vt.ezweb.ne.jp.wb78proxy01.ezweb.ne.jp ]
最近、駅前付近でひったくりや置き引きが多いらしいです。
それで警察が巡回してるのかも?
158多摩っこ:2011/09/17(土) 09:19:37 ID:Thw+nTFQ [ nttkyo216069.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
中央図書館が昨晩のドラマ(浅見光彦)に出たらしいんだが
誰かみた?
159多摩っこ:2011/09/17(土) 15:07:03 ID:w0jLlF2Q [ 152.063.hinocatv.ne.jp ]
光彦役の中村俊介と司書役の長谷川真弓がいたよ
館内と裏庭で撮影してた
160多摩っこ:2011/09/18(日) 22:17:20 ID:LN+PqZBg [ nttkyo216069.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
図書館情報tnx!
161多摩っこ:2011/09/21(水) 17:51:54 ID:5vPEzxDQ [ FLH1Ajd075.tky.mesh.ad.jp ]
緊急車両が走ってくなあ・・・
162tama:2011/09/22(木) 18:19:47 ID:F1uw50yg [ p1157-ipbf7407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
教習所の横で、ホンダのステップワゴン(?)と軽が正面衝突していた。
狭い道なのに、スピード出しすぎ。天罰。
こんな狭い道でぶつかるなんてよほど下手か、スピード出しているんだろうな。
馬鹿が多すぎる。
163多摩っこ:2011/09/22(木) 19:56:57 ID:Jjp6kHxg [ p850103.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>162

>こんな狭い道でぶつかるなんてよほど下手か、スピード出しているんだろうな。
普通は、こんな広い道でぶつかるなんて〜(略)ではないでしょうか?

>狭い道なのに、スピード出しすぎ。天罰。
狭い道をスピードを出しすぎて正面衝突したら天罰って…

>馬鹿が多すぎる。
まったくですね(汗)
164多摩っこ:2011/09/22(木) 20:07:00 ID:Jjp6kHxg [ p850103.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>こんな狭い道でぶつかるなんて〜
これって>>162さんのユーモアだったのかな、
勘違いしてしまった…恥ずかしい(>_<)
165多摩っこ:2011/09/22(木) 21:11:24 ID:zJbKj8vQ [ EM114-48-46-214.pool.e-mobile.ne.jp ]
ユーモア!?

>>162 の最後の1行ってなんか深いなww
166多摩っこ:2011/09/22(木) 23:48:47 ID:sfdyUeGw [ 204.248.net3.hinocatv.ne.jp ]
ユーモアというより

狭くて危ないから通る車はみな注意して走るのに…
そんな道をスピード出して走るような奴には天罰がくだる

そんな感じかと
167多摩っこ:2011/09/23(金) 00:05:24 ID:g6ExUEGw [ pd3a4b0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
自爆して天罰ならまだ分かるが、衝突されて被害にあった方も
いるだろうに天罰という発言には違和感がある。
168多摩っこ:2011/09/23(金) 00:07:47 ID:J0wt4tMw [ KD111102076039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>166
スピードを出したことは関係がない。
走る位置を間違えた認知ミス。
時速180キロで走ても衝突しない場合あるからスピードと事故は無関係でつ
169多摩っこ:2011/09/23(金) 00:50:02 ID:5xOp4NpA [ p4179-ipbf2706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>167
そういう意味です。

30km制限の道なのに現場を見ると、軽が真後ろを向いてた。しかも廃車レベル。
両者とも60kmは超えているんだろうなー。ってレベル。いや90は出てたかな?
位置を間違えても、30km以下なら、車が真後ろむかないだろーっ
と思いました。

位置の認識ミス以上に、スピード出しすぎ、という感じ。
30km以下なら、あのレベルまで壊れないって。
壊れ方が60km以上?。と思える壊れ方だった。
まあ90は出てる壊れ方だね。

壊れ方だけで判定するなら、なら60km以上ですわー。
どちらかが30km以下なら避けられているのは間違いないッス
両者とも、60kmは超えていると思える意味で、両者ともとも天罰。
住宅地なんで、明らかに30km以上で迷惑。
170多摩っこ:2011/09/23(金) 00:58:25 ID:5xOp4NpA [ p4179-ipbf2706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
面倒なので、両方のナンバーと、現場の写真をさらすでごわす。
2chと、winnyで影響放流するで桶?
ステップワゴン:61??
右うしろにリボンのすてっかーあるでごわす。
まじさらして桶?
171多摩っこ:2011/09/23(金) 01:20:17 ID:uwEQAuiA [ i121-113-84-63.s43.a013.ap.plala.or.jp ]
豊田駅で年中マスクして黒い背広着た男を見るんだが
奴は一体…
172多摩っこ:2011/09/23(金) 03:04:48 ID:lDIfyhug [ p4142-ipbf7504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あ、リボンのステッカーは晒してもおk
173多摩っこ:2011/09/23(金) 07:46:51 ID:2KGukVjQ [ p850103.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
自分が思っている以上に、天罰ってカジュアルに使われる言葉だったのかな?
狭い道をスピードを出しすぎて事故が起きたのなら、ただの必然だと思うのだけれど。
神様か仏様かは知らないけれど、そんなに暇ではないだろうに。
174多摩っこ:2011/09/23(金) 09:12:30 ID:4bFoIi/w [ EM114-48-148-146.pool.e-mobile.ne.jp ]
馬鹿が多すぎるとはまさに‥‥‥‥

ともかく、
現場の写真を晒す必要性はないと思いますよ。
それと「天罰」の意味を調べてみるのもいいかもね。
175多摩っこ:2011/09/23(金) 13:28:20 ID:/KqDwXeQ [ p21100-ipngn801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
台風一過の浅川を散歩してきた 水量は落ち着いていた
西方に見える連山は雲に包まれていたが、身近にあるかのようにそそり立っていた
一羽の白い鳥やつがいの鳥が水面に沿って翔けていた 小鳥たちも嬉しそうに穂をつついている
岸辺の民家の庭先に、一輪の秋桜や色とりどりの花々が涼しい風に揺らいでいる
静かに奏でる虫たちの合奏 秋がやって来た もの悲しい秋がやって来た
176多摩っこ:2011/09/23(金) 14:12:24 ID:fBMBTirQ [ pw126227101184.33.tss.panda-world.ne.jp ]
ワロタ
馬鹿大杉だわw
177多摩っこ:2011/09/23(金) 22:19:09 ID:lG/obm9A [ pa2bb3d.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
南口のエスカレーターは見せ物なの?
178多摩っこ:2011/09/25(日) 22:38:26 ID:m1N80V6A [ p5184-ipngn2001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
節電ムードが収まるまではなぁ…
利用者はみんなさっさと動かして欲しいと思ってるだろ
179多摩っこ:2011/09/27(火) 01:30:44 ID:kLPDJ8FQ [ 05y3MyW.proxyag106.docomo.ne.jp ]
豊田駅周辺でどこかいい眼科はありませんか?
ちなみに、にい眼科はどうなんでしょうか?
180多摩っこ:2011/09/28(水) 23:08:38 ID:ulWM2gGw [ pl445.nas924.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
鳥貴族ができるんだなぁ
人生再生はだいじょうぶかな?
181多摩っこ:2011/09/28(水) 23:26:27 ID:QP9pgBeg [ a20VG6FGVRokgQCp.w52.jp-t.ne.jp ]
最近セブンイレブン前にたむろしてる若者は何?
車道に出てて危ないし、何するか分からないし。
最近パトカーがあの辺りに来るのも彼らのせい?
一人はどこかの客引きって感じの服装だけど、あとは友達かな。
害がないなら良いけど、平和なロータリーに戻って欲しいな。
182多摩っこ:2011/09/28(水) 23:30:02 ID:QP9pgBeg [ a20VG6FGVRokgQCp.w51.jp-t.ne.jp ]
>>179
にい眼科、私は良かったですよ。先生は丁寧で安心できました。
その分待ち時間は長いかな。
183多摩っこ:2011/09/29(木) 05:23:03 ID:ZmiiYXPg [ FLH1Ajs191.tky.mesh.ad.jp ]
にい眼科へ結膜炎で通ってる
眼圧、スリットランプ検査、ルーペでの眼底検査は毎回やってる
平日の午後早めだと1〜2人待ちであまり待たない感じ
いい眼科だと思うよ

他の眼科は30年前通ってたタマ模型の近くしか知らないんで比較は出来ない
184多摩っこ:2011/09/29(木) 13:52:28 ID:XMp1Po+w [ 05y3MyW.proxyag104.docomo.ne.jp ]
>>182>>183
そうなんですね!!
早速受診してみようと思います!ありがとうございましたm(__)m!
185多摩っこ:2011/09/29(木) 15:04:49 ID:hqciH5Rw [ 7sP0rxK.proxy10062.docomo.ne.jp ]
今の日本で処女膜を奪うとその男は殺害されます。
「姫」は将軍の大奥用の女。下僕、便所女を束ねる上(かみ)。おでこに傷のあるお屋形でもある。
色の組み合わせで付き合うカップルもインチキだ、騙されるな。
(これらは1年以上前から繰り返し表立って明記している内容です。本物なので不問です。偽者は表立って出来ません。)
年齢36歳、身長175cm、体重64kg、おでこに傷があり、様々なアイドルやバンドの歌詞に登場する日本の君、星の王子、竹田の宮の御曹子。
アダルトビデオや性族関係者には偉い人、子供を産むための種馬はいない。女は騙されても自殺するな、罪人・悪魔が誰だか分かりにくくなる。
神、カミ、守、上はAV撮影、女を抱く、代田を依頼した事はない。代打ちを依頼されたというのは嘘だ、罰を与えろ。
この11年間、性行為をしながら撮影しているのは全て偽者である。販売しない、晒さないといいつつ販売して晒している。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1312930239/8-
186多摩っこ:2011/09/29(木) 23:16:11 ID:TQZ9/H8Q [ pw126226130022.32.tss.panda-world.ne.jp ]
テレ東のWBSに多摩平の団地が登場。
187たま:2011/09/30(金) 23:34:08 ID:ts0D2HDA [ k185231.ppp.asahi-net.or.jp ]
台風などの自然災害で中央線が多摩川を渡れなくなること
多いよね。豊田駅を使って、都心に出ている人は、どう対応するのが
多いのだろう。京王線で、平山城址公園まで来て、タクシーか、徒歩で
帰るのかなー。
でも、遠いよね。
188多摩っこ:2011/10/01(土) 00:12:52 ID:Wt+hzXpg [ 192.146.net3.hinocatv.ne.jp ]
京王線も聖蹟桜ヶ丘で多摩川を渡れないだろうから同じじゃないかな?
189たま:2011/10/01(土) 00:29:12 ID:uPDUp7IQ [ k185231.ppp.asahi-net.or.jp ]
となると、みなさん、途方にくれるの?
拝島から八高線で八王子に出て、徒歩かタクシー?
でもこれって、3時間ぐらい余計に時間がかかりそうで、非現実的かな。
みなさん、途中駅で、泊っているのかな。
190多摩っこ:2011/10/01(土) 02:47:07 ID:ZLf+/rlg [ FL1-118-109-84-136.tky.mesh.ad.jp ]
多摩川を渡れなくても立川までは行けることが多いだろ?
俺は立川〜豊田だったら徒歩で1時間もかからないから、徒歩を選ぶ。
または(動いていれば)多摩都市モノレールで甲州街道駅まで行って、
甲州街道沿いを豊田まで歩くという選択肢もある。
191多摩っこ:2011/10/01(土) 03:13:08 ID:bnAC8wVQ [ 152.063.hinocatv.ne.jp ]
やっとエスカレーターが動くね
192たま:2011/10/01(土) 07:30:25 ID:uPDUp7IQ [ k185231.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>190なるほど。
193多摩っこ:2011/10/01(土) 18:02:02 ID:8WDsMXKA [ KHP059136074194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中央線が止まって京王線が動いてる場合はやっぱ平山城址公園から歩くけど3キロもないから大したことはないよ。
194多摩っこ:2011/10/01(土) 19:28:25 ID:PcrN4vsg [ usr010.bb010-02.udc.im.wakwak.ne.jp ]
俺は伊勢丹7階で試食巡りを選ぶ
195多摩っこ:2011/10/01(土) 19:37:03 ID:PcrN4vsg [ usr010.bb010-02.udc.im.wakwak.ne.jp ]
久しぶりにチョコレートでも食べようと思ったら
野杏、いつのまにか閉店しちゃってた・・・(´・ω・`)
196多摩っこ:2011/10/01(土) 21:16:27 ID:t05Nr60w [ p7126-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>187
多摩川が原因で中央線が止まるなんて、そんなにないと思いますが?
少なくとも今回の台風では、八王子・豊田間が不通になったと車内
放送では言ってました。
197多摩っこ:2011/10/01(土) 21:23:51 ID:p7vJcx0w [ KD175133022021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
鉄橋上の強風で不通じゃなかろうか
198多摩っこ:2011/10/01(土) 21:37:46 ID:vao8Y49A [ pw126249004181.9.tss.panda-world.ne.jp ]
>>195
先月か先々月くらいに閉店したみたいだな
あそこどうすんだろ
199!ninja:2011/10/02(日) 01:12:19 ID:iJobm0WA [ p6035-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川以降が不通になる可能性といえば、3/11の時みたいに東電からの送電が出来なくなった時くらいかな
もしくは鉄橋上での事故とか、対処しづらいだろうし
まあめったに無いとは思います
たとえあっても、日野から豊田くらいなら上記でも挙げられているように、
立川から歩くとか、京王線で近くまで行き歩く、京王八王子まで行きバスやタクシーで帰るなど手段はいろいろあります。
200多摩っこ:2011/10/02(日) 04:49:18 ID:NqjM1P2w [ usr010.bb010-02.udc.im.wakwak.ne.jp ]
>>198
そのくらいだよね。夏前には営業してたし
毎晩前を通ってるけど、看板が外れているのに気づかなかったよ。

20年前、田舎から就職上京して豊田に来たとき
右も左もわからぬまま、一人で最初にお昼を食べたのが野杏だった。
なんだか寂しいなぁ。
201多摩っこ:2011/10/02(日) 12:41:46 ID:Naux7+2w [ p5184-ipngn2001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>200
そんなに昔から営業してたんだ
小綺麗な作りだったからまだ年数浅いのかと思ってた
最初は何屋だかもわからずに恐る恐る店に入ったなぁ
202多摩っこ:2011/10/02(日) 15:08:48 ID:ZzxPpU5Q [ usr005.bb379-01.udu.im.wakwak.ne.jp ]
>>201
同じく
敷居が高そうで入れませんでした
203多摩っこ:2011/10/02(日) 15:32:13 ID:CMsHYXjw [ 118-83-48-146.htoj.j-cnet.jp ]
JR東日本は風速が25m/sを越えたらその区間は運転見合わせになったと思う。
秋田で特急が転覆して以降風に対しては慎重になっているんじゃないかな。
204多摩っこ:2011/10/02(日) 18:32:38 ID:NqjM1P2w [ usr010.bb010-02.udc.im.wakwak.ne.jp ]
>>201>>201
数年前まで、隣のガラス張りのところがお店だった。
外からマスターがチョコレート作ってるところが見えた。

今のところに移ってから、窓が小さくなって門ができて
綺麗にはなったけれど、中の様子がわかりづらくて入りにくい感じになっちゃったね。

入ってしまえばごくふつうの、こじんまりしたいいお店だったのに
オレンジピール美味しかったのにな・・・
205多摩っこ:2011/10/03(月) 07:36:40 ID:pAaQ/nfQ [ pw126190229109.90.tss.panda-world.ne.jp ]
南口のエスカレーター、やっと稼働したよ(´Д` )
206多摩っこ:2011/10/05(水) 14:03:24 ID:jIgb1QUA [ s91.GtokyoFL9.vectant.ne.jp ]
やっと動いたか!エスカレーター!
階段の傾斜がきついから夏場は恨めしく思ってたよ!
207多摩っこ:2011/10/05(水) 23:49:16 ID:GCVcmXaQ [ softbank219015053214.bbtec.net ]
豊田北口の商店街に新たに毛皮のお店がオープンしてたけど
どうなってるの?
208多摩っこ:2011/10/06(木) 01:14:27 ID:emyIHBfA [ 05001010409213_ab.ezweb.ne.jp.wb004proxy02.ezweb.ne.jp ]
何年か前から夜7時過ぎに女のランジェリーっぽいの来た中年男性が駅周辺をウロウロしてるけど、豊田ってオカマバーあるの?
大きな駅なら分かるけど豊田でっていうのが気になった。
209多摩っこ:2011/10/06(木) 02:40:24 ID:8N++UxCg [ KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
毎日?
何曜日限定とかじゃなくて?
210多摩っこ:2011/10/06(木) 18:14:15 ID:vV99ON4w [ KD182249005010.au-net.ne.jp ]
>>208
豊田駅にオカマバーがあるかは判らないけど、ウロウロしていたのは(自称?)オカマ星人市川のヒトだと思う

ちなみに日野駅周辺や中央線列車内でもみかけたことがある。
211多摩っこ:2011/10/06(木) 19:47:41 ID:AhqjqEPw [ EM114-48-182-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>208 立川とか八王子の店に出勤するってことはふつーにありそう
212多摩っこ:2011/10/06(木) 20:02:17 ID:iCwV788Q [ 2gc3nrA.proxy10042.docomo.ne.jp ]
ちょっと待てちょっと待て
基本、豊田駅周辺では
オッサンがランジェリーっぽい姿でうろついてても捕まらないのか?
213多摩っこ:2011/10/06(木) 22:26:57 ID:9SqOU39g [ 244.160.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ]
隠すとこ隠してりゃ大丈夫だろ
214208:2011/10/06(木) 22:34:06 ID:OSmFEOzg [ 113x39x9x152.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
毎日じゃないけど、見る時は立て続けに見る。
北口の駅からスリーエフにかけて。
違う駅に出勤ならもっと普通の服着て向こうで着替えそうだけどなぁ。
ランジェリーでもパン一じゃないしね、一応股間は隠れてる。
オカマ星人市川でググったら↓が出て来た。

>多分オカマバーに勤めて生計を立てていると思います。
215たま:2011/10/06(木) 22:39:33 ID:zw7WHZ2A [ softbank219036108007.bbtec.net ]
だれか、条例作って、なんとかしてくれ・・・・
216多摩っこ:2011/10/06(木) 22:52:19 ID:8N++UxCg [ KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
規制する程のモンじゃないだろ。
217多摩っこ:2011/10/06(木) 23:34:12 ID:Pu5yKP3g [ 122.098.net5.hinocatv.ne.jp ]
北口駅前の本屋ではじめて見かけた時は、びっくりしたけどもう慣れた。
218多摩っこ:2011/10/07(金) 02:04:17 ID:mUxYpMsg [ p12253-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ちょっとちょっと、男性の女装は罪じゃないでしょ。
女性がズボンはいてもつかまらないのと同じこと。
219多摩っこ:2011/10/07(金) 06:33:29 ID:0kHi2ECQ [ g1-223-25-175-44.bmobile.ne.jp ]
>>218
ちょっとちょっと、女性がズボンはいても男装じゃないでしょ。
220多摩っこ:2011/10/07(金) 18:32:12 ID:uN8ijuNA [ KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
女装、男装は論点じゃないでしょ。
221多摩っこ:2011/10/07(金) 19:13:55 ID:VFt1raog [ KD182249010163.au-net.ne.jp ]
>>220
論点は公然とわいせつ・軽犯罪ってこと?
222多摩っこ:2011/10/07(金) 20:54:47 ID:MSgLpgzg [ nttkyo035130.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
打ち上げ花火の音が聞こえるけど、一体どこで?
223多摩っこ:2011/10/07(金) 20:57:51 ID:oMXOla7A [ usr014.bb148-04.udj.im.wakwak.ne.jp ]
立川スレで基地とかって
224多摩っこ:2011/10/07(金) 20:57:53 ID:uKK436LQ [ u048071.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
日野自動車の北側あたり方面から打ちあがっているのが見えました。河川敷?立川側?
225多摩っこ:2011/10/07(金) 20:57:54 ID:sVmkK1kw [ FLH1Ajs191.tky.mesh.ad.jp ]
立川のスレでもどこ?って話がw
日野駅、立川方面から聞こえるけど、昭和記念公園の花火よりうるさいな
226多摩っこ:2011/10/07(金) 20:58:03 ID:mAzBOYuw [ 05004017042306_vc.ezweb.ne.jp.wb90proxy04.ezweb.ne.jp ]
私も思った!

どこで花火やってたんだろ
227多摩っこ:2011/10/07(金) 20:59:30 ID:MdqbrM5g [ 5JW0S0I.proxy10059.docomo.ne.jp ]
石川PA近くで見たら、もっと北側だった。どこかの宗教法人?
もしくは河川敷かな?

あちこちのスレに書き込みが増えててチョッと笑ったw
228多摩っこ:2011/10/07(金) 21:02:51 ID:oMXOla7A [ usr014.bb148-04.udj.im.wakwak.ne.jp ]
結構豪華でよかったよ
方向としては昭島あたりかと思ったけど、どうなんだろう?
229多摩っこ:2011/10/07(金) 21:10:03 ID:uKK436LQ [ u048071.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昭和記念公園や陸自基地にしてはわりと西よりでもっと近くから打ち上げているように見えたんだよね
東光寺グラウンドとかあの方角?って感じだった。
230多摩っこ:2011/10/07(金) 21:16:10 ID:Asz9s+7w [ 122.098.net5.hinocatv.ne.jp ]
あの音やっぱり打ち上げ花火だったんだ。
231多摩っこ:2011/10/07(金) 21:31:17 ID:vToelqzA [ usr033.bb379-06.udu.im.wakwak.ne.jp ]
エスアールエルだよ
232多摩っこ:2011/10/07(金) 21:41:05 ID:XNADAObA [ 244.160.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ]
東薬かと思った
233多摩っこ:2011/10/07(金) 21:57:49 ID:uKK436LQ [ u048071.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
http://yaplog.jp/cub-kosuke/
SRL・富士レビオ秋祭り「秋のWA!祭」らしい
234多摩っこ:2011/10/09(日) 00:09:17 ID:wmFXV93Q [ p29d117.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
豊田駅に、自分のシャツに下から手を突っ込んで、へそを出しながら、
ゆっくりと不思議な動きをしている無精ひげの坊主男がいつもいるよね。
あの人の目的は何だろう?
235多摩っこ:2011/10/09(日) 00:39:54 ID:d8kybJww [ p3142-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
数日前と今日、駅改札付近で
クレーマー?らしい年配の男性を目撃!
「サービスが悪い」とか大声でどなってて、
駅員さんも呆れていた様子・・・
何回クレーム言いに来てるんだか?
236たま:2011/10/09(日) 11:14:52 ID:53oCQfvg [ softbank219036108007.bbtec.net ]
本当は、営業妨害で訴えて、簡易裁判所で裁判が
妥当だよね。大声を出した段階で、恐喝罪が成り立つように
しないと。
237豊田っこ:2011/10/10(月) 16:44:18 ID:TvR7VfNA [ KD211018046076.au-net.ne.jp ]
夕方、中央図書館を出て、ダラダラ歩いていたら、
アルプス付近の小道で蛇(小さいシマ蛇)が日中ぼっこしてた。
アルプスで買物して、同じ道を通ったら、まだ日中ぼっこしてた。
豊田のこういうところ、大好き。
南口方面の整備、で止めてくれ。
どうせ、マンションしか建たない。
そんなの北口だけでやってくれ。
中央図書館を建替とかしたら・・・絶対に許さない。
あれは、豊田の誇りだと思う。マジで。
238多摩っこ:2011/10/10(月) 16:46:28 ID:3+NKmCuw [ 244.160.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ]
浅川まで行けば大きいマムシも日向ぼっこしてるよ
239多摩っこ:2011/10/11(火) 07:12:48 ID:BhDs6Ong [ 255.103.net2.hinocatv.ne.jp ]
ふざけんな!あんな貧相な図書館!!
240多摩っこ:2011/10/11(火) 18:43:01 ID:Zury9JnQ [ nttkyo312144.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
豊田の名店街に有った焼き鳥、○の家が移転ひと月余り営業許可証無しで営業して!
保健所に始末書!
笑う!保健所さんが来ら、は〜い調理やめて!だと!
本当なら営業停止処分に!なぜか成りません・・・むむ金か?
241多摩っこ:2011/10/12(水) 02:04:46 ID:hmSAEw0w [ p845e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
蛇がでるのがいいとか、アホか。
そんなのがいいならもっと田舎に行けばいい。
中央図書館建て替え反対とか、整備反対とか共産党関係者かもね。
反対大好きなんでも反対共産党ってね。連中のせいで温泉もダメになったし。
連中のやったことは支持者公務員・職員の高給と増員による財政赤字の拡大
、インフラ整備の遅れ、商業の衰退等々。
ろくでもないことばかりだわ。
さっさと日野市から出て行け、協賛関係者は。
242多摩っこ:2011/10/12(水) 07:08:04 ID:fv5H37KA [ EM114-48-177-222.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>241 どした?蛇にヤな思い出でもあるんか?
243多摩っこ:2011/10/12(水) 13:34:23 ID:12RGpybw [ p4142-ipbf7504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヘビは好きだけどなあ
244多摩っこ:2011/10/12(水) 21:56:45 ID:ilYpcOuA [ softbank218132044022.bbtec.net ]
共産党って世界中から消えましたね
日本にだけ残ってるんだって
変な日本
変な日野
245多摩っこ:2011/10/12(水) 22:33:41 ID:DvrQAM+w [ 81.192.120.153.east.global.alpha-net.ne.jp ]
>>244
日本の共産党がソ連や中国の共産党と絶縁状態だったことを知らないんだろうな
だから残ってるんだが
246多摩っこ:2011/10/13(木) 00:15:11 ID:qRrEPJpQ [ p852813.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>245
はいはい、共産党員乙。赤旗と同じ主張だね。
日野はやっぱり共産関係者多いね。まちBBでもこうしてすぐに反応する。
根っこは一緒だよ、だって共産主義なんだから。
絶縁言ってるのは、ソ連や中国の共産党の評判が悪いから。
残ってるのは、支持者公務員が多いから。
247たま:2011/10/13(木) 00:17:56 ID:ptuq1OYQ [ softbank219036108010.bbtec.net ]
絶縁状態だなんて、所詮、自作自演の演技だろう。
共産党が日本に残っているのは、
戦争に負けて、共産勢力が日本に蔓延した結果だろう。
248多摩っこ:2011/10/13(木) 00:22:02 ID:NmAehyrw [ g1-223-25-180-155.bmobile.ne.jp ]
蛇が好きとかヤな思い出があるとかは、論点じゃないてしょ。

中央図書館の建物を誇りに思うより、中身を充実してほしいでしょ。
249多摩っこ:2011/10/13(木) 01:48:05 ID:7Ywwv5Hg [ p4142-ipbf7504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
内ゲバという言葉の意味の分からない共産党員がいると聞いて
250多摩っこ:2011/10/13(木) 08:32:59 ID:B++JTV+w [ KHP059136074194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こういうのはよそでやってくんないかな。
無駄に荒れるだけだから。
251多摩っこ:2011/10/13(木) 20:33:02 ID:iuevOkkg [ pw126220206133.56.tss.panda-world.ne.jp ]
>>245
絶縁していても、やることは同じ(笑)
252多摩っこ:2011/10/13(木) 21:04:40 ID:3UAHdWvA [ softbank218132044022.bbtec.net ]
結局よ
日野の共産=開放同盟
日野の共産=朝鮮総連

だろ?
違うの?
違うの?

近所婆ちゃんは40年前くらいに
帰化する朝鮮人に創作氏名を書かせるボランティアしたって
在朝鮮人って漢字が一文字も書けなかったって
結局よ白丁だろ(学者は在日朝鮮人に白丁は居ないって言ってる嘘クセー)
じゃ平民が漢字書けなかったって事になる
だからレイプ世界一国家か
だから破産国家NO1
NO2はギリシャの予定だね
253多摩っこ:2011/10/13(木) 22:19:26 ID:f1KDG/Aw [ KD118157099227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>244
フランス共産党・中国共産党・アメリカ共産党・ベトナム共産党など
規模の大小はありますが共産党は色々な国にありますよ。

>>252
違う。
40年前とは1971年だよ。在日コリアン2世や3世は
すでに小・中・高・大で学び始めている。

自分も書いてしまいましたが、
この話を続けるなら「日野市総合スレ」に移しませんか?

スレチすみません。
254多摩っこ:2011/10/13(木) 23:03:49 ID:3UAHdWvA [ softbank218132044022.bbtec.net ]
>>253
ok
豊田はキリスト教会がランドマークでしょ?
255多摩っこ:2011/10/14(金) 00:08:02 ID:nBd/ikZw [ p8574fb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>253
根っこに共産主義がある以上、どこの国であれ自治体であれ同様にダメだと思うよ。
支持者のメインが公務員の労組で、政権を握ると公務員(市職員)保護に突っ走るだけになる。
だから日野市も共産市政時代は日本でもトップクラスの高給だったし、職務態度も最悪だった。
根っこが共産主義だから民間会社のやることは全て悪=なんでも反対!!
っていう行動につながってしまうと。
237を見ると、出だしは蛇(笑)だけど主題は建替反対と開発の反対にあるように見える。
共産党関係者がまちBB使って反対運動のサポートすることは過去に何度もあったからね。
給食民営化反対とか、高幡不動駅建て替え反対とか温泉施設反対とかほか多数。
256多摩っこ:2011/10/14(金) 00:12:11 ID:nBd/ikZw [ p8574fb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>253
民間会社のやることは全て悪=なんでも反対!!
には、共産党の資金稼ぎの意味も大きいね。

ああ、スレ違い指摘されてたのね、ごめんなさい。
257多摩っこ:2011/10/14(金) 01:23:55 ID:Sl5aAZSA [ usr027.bb379-07.udu.im.wakwak.ne.jp ]
個人的には南口の開発より、北口の商店街を早くどうにかして欲しいなあ。
258多摩っこ:2011/10/14(金) 01:59:23 ID:RZShYwbA [ p12253-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
どうでもいいけど、共産党系の話が入るとスレが廃る。
だから日野スレでは、「思う存分共産話をしてくれ」って事で
一旦スレッドを明け渡して、「日野駅前スレ」ができた。
日野駅前スレでは共産話はタブー。

てな事があったけど、遂に豊田スレもそういう措置が必要になったのか?
うんざり・・・・・
259多摩っこ:2011/10/14(金) 02:52:33 ID:fSG7tjWw [ om126192034249.1.openmobile.ne.jp ]
>>257
アーケード街夜は怖いよね
260多摩っこ:2011/10/14(金) 19:14:04 ID:J2gfe+9w [ p11126-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>259
アーケードは数ヶ月前と比べると自粛モードが薄らいだせいか明るくなった
節電も大事だが治安維持はもっと大事だよな
でもすき家が駅前にあるからチョット心配かな、お偉いさんがセキュリティに力を割くのは馬鹿らしいと公言していたから

豊田駅前に限ったことじゃないけど、歩きタバコ止めてくれんかな
バス停留所で待っている時とか信号とかで待っている時とかにぶかぶか座れると避けることができないから迷惑極まりない
吸うなら喫煙所で吸ってくれ
261多摩っこ:2011/10/14(金) 20:42:12 ID:O47tXTDQ [ softbank218132044022.bbtec.net ]
政治色は日野スレに移動!!!

新鮮組=Bでよろしい?
262多摩っこ:2011/10/15(土) 08:21:47 ID:H2rcAOwg [ i114-180-62-23.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
アーケードどこにあるの?
263多摩っこ:2011/10/15(土) 08:40:41 ID:y7TKIQ5Q [ p6208b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
マックななめ向かいのビル屋上に「3Fカラオケ」のネオンがついてる。
ずいぶん昔に行ったことあるけど、どこから入るんだっけ?
こないだ2次会で行こうと思ったら入口見つからなかった。
酔っぱらってただけかな?
264多摩っこ:2011/10/15(土) 11:52:40 ID:JUV4bXKA [ PPPa447.e18.eacc.dti.ne.jp ]
>>263
入口は向かって右か左だよ
265多摩っこ:2011/10/15(土) 18:00:20 ID:WDT4eehg [ p12253-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>263
確かマックの坂を下りて左に曲がった所に入口があったような。
266多摩っこ:2011/10/15(土) 19:28:52 ID:GuPpTyig [ FLH1Ajq250.tky.mesh.ad.jp ]
>>234
それ、路上のゴミに愛情を感じる人。
267多摩っこ:2011/10/15(土) 19:30:11 ID:+vfk3UzQ [ pdf87241b.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
セブンイレブンの休憩できる場所は撤廃した方がいいな。
タバコ、ゴミ汚いよ。

豊田ってたまにびっくりするくらいの
恥ずかしい格好をしたヤンキー風吹かせた
ガキらが出没するのね
268多摩っこ:2011/10/15(土) 19:32:45 ID:EdxOhoyA [ KD125054250213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>267
豊田っていうか八王子近辺は、昭和っぽい珍走団よく走ってるな。
みんな笑ってみてるけどw
269多摩っこ:2011/10/16(日) 09:42:47 ID:syVJh83Q [ usr033.bb379-06.udu.im.wakwak.ne.jp ]
夕べはうるさかったな
270多摩っこ:2011/10/16(日) 18:08:17 ID:kGQ8uegg [ p10133-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>267
今日浮浪者みたいな汚い奴等がたむろってた
散々店内で立ち読みして本をボロボロにして、何も買わずに店を出る
その後店横のベンチに座って周囲にガンつけしていた
271多摩っこ:2011/10/16(日) 18:26:05 ID:oBzCPNRg [ i114-180-62-23.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>270
TBCに行ってから言おうな
272多摩っこ:2011/10/18(火) 00:21:09 ID:0IzBCUlw [ usr010.bb010-02.udc.im.wakwak.ne.jp ]
紀伊国屋そばの電器屋さんのチラシが入ってた
お菓子の引換券が付いてるんだけど・・・

なんだか、やきそばのコピペを思い出しちゃったよー('A`)
273多摩っこ:2011/10/21(金) 19:50:48 ID:aYKJO5BA [ AYC1HtZ.proxyag063.docomo.ne.jp ]
早く豊田駅周辺栄えて欲しいなあ。
友達を呼ぶ時、あまりに駅前がさびれていて恥ずかしいんだよね。
274多摩っこ:2011/10/21(金) 22:54:13 ID:RXGlvZIw [ 152.063.hinocatv.ne.jp ]
引っ越せば良いじゃない
275多摩っこ:2011/10/21(金) 23:07:52 ID:2CmY/tYA [ 61.245.101.188.er.eaccess.ne.jp ]
駅前の西友の辺りで叫んでる人がいる・・・
なんだろうこわい
276多摩っこ:2011/10/22(土) 00:01:38 ID:VOdeg7lQ [ p038fd6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>引っ越せば良いじゃない
よくこういうこと言うヤツいるけど、子供だと思う。
大人にはそう簡単に引っ越せない事情がある人もいるっていうのに。
277多摩っこ:2011/10/22(土) 00:11:16 ID:PHyxzdGA [ 244.160.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ]
町が栄えない事情なんて知ったこっちゃないが
自分が引っ越せないない事情は理解しろ
278多摩っこ:2011/10/22(土) 02:20:11 ID:kUZWo7aw [ pd398cd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ないない
279多摩っこ:2011/10/22(土) 03:15:32 ID:kc9Q8yRQ [ KD111102076039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>274
まじ山梨に引っ越して欲しい
280多摩っこ:2011/10/22(土) 03:18:15 ID:5mBGaFyw [ i60-35-189-202.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
引っ越せない人はどうするんだ?
回答よろ
街の開発よろしく!
駅前どいてね。
281多摩っこ:2011/10/22(土) 04:19:44 ID:+HkEi9Rw [ 152.063.hinocatv.ne.jp ]
マジレスすると引越しすらできない奴が街の発展にケチつけるな
282たま:2011/10/22(土) 09:13:42 ID:KtwA0nhw [ softbank219036108011.bbtec.net ]
町が発展しないと、将来の自分の生活レベルが、
そのまちより発展した他の地域より、低下するんだよね。
ただ、発展させるって難しいから、その町の背丈にあった政策が
大事だよね。
283多摩っこ:2011/10/22(土) 09:29:14 ID:q/fGYv4w [ p6208b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>264、>265
ありがとう。坂を下って左に回り込むのね。
昔はマック側に出入りしてた気がする。
今度行ってみるわ。次は忘年会かな?
284多摩っこ:2011/10/22(土) 11:11:41 ID:IC+R+TKQ [ 59-171-162-15.rev.home.ne.jp ]
25〜20年前は結構活気があったと思うけど。北口駅前から京王ストアや西友がまで、その先もサンデーサンなど。夜の飲み屋もいっぱいあったねー。その後いっていないのでどんな感じか今度行ってみるかな。
285多摩っこ:2011/10/22(土) 15:09:36 ID:wciXcV4Q [ p039191.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
改行ぐらいしろよw
活気があったって?どこの世界のひとだよ。
20年前、自分が引っ越してきた時の第一印象は
”なんて寂れた街なんだろう、さすが共○党の街、世間で言われてるとおり
商業に活気のないところだ”
だ。
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287多摩っこ:2011/10/22(土) 15:16:00 ID:faZF1D0w [ KHP059136074194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺は15年くらい前に初めて豊田駅に降りて「ここ住みて〜!」って思った。
なんか静かで落ち着いてる印象があって良かった。
288多摩っこ:2011/10/22(土) 15:29:26 ID:wciXcV4Q [ p039191.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
活気がない=静かで落ち着いてる
っていう勘違い。
289多摩っこ:2011/10/22(土) 15:34:51 ID:wciXcV4Q [ p039191.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
要は○産党時代は街造りを全くやってこなかったから、ということ。
特に商業については共産主義思想がじゃまをしてるから、根っこからの問題。
未だにそうでしょ?温泉施設反対やら大型ショッピングセンター反対やら
なんでもかんでも反対するから、企業が日野市を避けてきたし、実際そう聴いてる。
ただ、日野、特に豊田は立地的には悪くないはずだから上手く街造りすれば
良くなる素地はあるだろうね。
現市政には期待してるよ。
290多摩っこ:2011/10/22(土) 17:43:49 ID:IC+R+TKQ [ 59-171-162-15.rev.home.ne.jp ]
25〜20年前は活気があったと思う。ただそれは私個人の感覚なんでしょうね。
当時はいい仲間もたくさんいて、次々できる新しい飲み屋によくいったな。既存の店もレベルが高かったと思うよ。

街は人で成り立っているんだよね。
291多摩っこ:2011/10/22(土) 18:10:38 ID:wciXcV4Q [ p039191.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
その活気はバブル景気による錯覚かもね。
街は人で成り立つとはいっても個人では限界がある。
市政がバックアップしていかなければ本当にいい街にはなっていかない。
共○時代にはそれが全くなかったね。
292多摩っこ:2011/10/22(土) 18:14:20 ID:faZF1D0w [ KHP059136074194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>288
勘違いって言われてもなあ……
滅茶苦茶だなあ。
293多摩っこ:2011/10/22(土) 18:30:56 ID:wciXcV4Q [ p039191.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
勘違いだよ、駅前で静かって時点でね。

まあ、
とりあえず駅前再開発の計画がある=
ttp://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/13,25296,37,52,html
らしいから、共○関係者はその反対運動だけはやめてくれw
もういいかげん人の足引っ張るのだけはごかんべん願いたい(^^ゞ
294たま:2011/10/22(土) 19:54:35 ID:KtwA0nhw [ softbank219036108011.bbtec.net ]
だね
295多摩っこ:2011/10/22(土) 21:17:11 ID:dFTDL2UA [ softbank218132044022.bbtec.net ]
本当だよ
朝鮮半島に帰ってよ
韓国で白丁差別無くなった聞いたよ
安心して帰れチョンコさん
296多摩っこ:2011/10/23(日) 01:49:08 ID:G0Un6N5w [ i60-35-189-202.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>33
市がどうしたって?
ここは東京都だろ

石原さんに、開発してもらえ。
297多摩っこ:2011/10/23(日) 03:40:30 ID:GPoihpUQ [ p13046-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
同じ日野市でも日野駅前は随分と開発が進んでいるんだよな
20年前に日野に来た時30年前と何ら変わらぬ寂れっぷりに呆れた
しかしここ数年でどんどん開発されビルやらも増えてきている
何が変わったのかね?

しかしそれも無駄な変化なのかな
東芝やら日野自動車やらがどんどん去っていくさまを見ていると思うわ
298多摩っこ:2011/10/23(日) 15:03:54 ID:G0Un6N5w [ i60-35-189-202.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
どこを開発してるの?
299多摩っこ:2011/10/23(日) 17:58:09 ID:ksRV+XEQ [ 131.233.hinocatv.ne.jp ]
私が初めて豊田にきた23年前は,本当に栄えてましたよ。
私は川崎市の武蔵中原界隈から引っ越してきたのですが,本屋さんの数といい,飲食店の数といい,充実していました。
京王レコードとかあった時代ですね。
300多摩っこ:2011/10/23(日) 18:21:38 ID:GPoihpUQ [ p13046-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>298
日野駅の甲州街道を挟んだ向かい側
生協から浅川の辺りは区画整理されて見には広くなったしドラッグストアやいなげやも出来た
そこから道沿いに八王子方面に日野坂停留所の辺りまでもコンビニや牛丼屋も出来た
ビルもない所だったのに少しづつだが建ち始めている