青梅市河辺周辺48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1河辺市民
■対象地域
  河辺,師岡,野上,新町,末広町
  大門,吹上,塩船,谷野,木野下
  今寺,藤橋,今井,富岡,小曽木

前スレ/青梅市河辺周辺47
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1290016268/
2多摩っこ:2011/03/13(日) 22:01:47 ID:sUKR0FDg [ KHP059143196107.ppp-bb.dion.ne.jp ]
羽村の防災無線より
西多摩地区 12:20〜16:00だって。
3多摩っこ:2011/03/13(日) 22:43:31 ID:MtYbzCsQ [ 3d75aed9.t-net.ne.jp ]
青梅市防災メールより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月14日月曜日の青梅市における計画停電は、12時20分から16時00分の間の3時間程度
実施される予定です。3月15日以降の予定時間については決定され次第、行政メール
および市ホームページ、防災行政無線でお知らせいたします。
受信停止はこちらから↓
http://www.psmail.jp/t2/ex/mt.php?w=01512446&i=8523V42099
登録内容の変更はこちらから↓
https://www.psmail.jp/t2/ex/me.php?w=01512446000003&i=8523V42099
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青梅市メール配信サービス

平成19年9月1日から不審者情報などの防犯情報とイベント情報などの行政情報のメー
ル配信サービスを開始しています。
このサービスは、あらかじめ登録した利用者の携帯電話やパソコンに青梅市からの情
報をメールでお知らせするものです。
なお、利用者登録をする前に利用規約をよく読んだ上、登録してください。
また、平成20年3月1日から火災情報などの防災情報も配信をはじめました。
防災情報の配信サービスを受けたい方で、既に利用登録済みの方は、登録内容変更か
ら変更登録願います。
利用登録していない方は、利用登録手順から登録願います。

<青梅市メール配信サービス紹介>
http://www.city.ome.tokyo.jp/joho/mail_haishin_1.html
<登録手順>
http://www.city.ome.tokyo.jp/joho/toroku_tejun.html
4多摩っこ:2011/03/14(月) 00:04:48 ID:k2jFidDA [ d2c66182.t-net.ne.jp ]
5多摩っこ:2011/03/14(月) 07:11:16 ID:R6n9GfWQ [ i58-93-37-79.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
青梅線止まってるのかよ!
いつも車通勤だけどガソリン控えるために電車で行こうと思ったのに。

みみみみんな、おおち付いてk行動しような!
6多摩っこ:2011/03/14(月) 10:04:14 ID:IlAIzOhg [ 136.56.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
市内GS大混雑中
7多摩っこ:2011/03/14(月) 10:08:10 ID:gCcJcVxw [ s161.GtokyoFL10.vectant.ne.jp ]
カインズホーム行くのはやめておけ。凄いことになってる。
8多摩っこ:2011/03/14(月) 10:14:23 ID:xuojcONQ [ v034218.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
河辺とうきゅう
10時から1時間食品売り場のみ営業と言ってた
9多摩っこ:2011/03/14(月) 11:16:44 ID:S9F3BE5A [ PPPbm1312.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>8

情報thx
おかげで間に合った
10多摩っこ:2011/03/14(月) 14:03:52 ID:0llRmFXA [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy01.ezweb.ne.jp ]
先程、エネオス開始。 10リットルまでの規制。
並んでる車が、かなりあるから、どれ位の車に給油できるか、わからない状態。

朝、10時の時、エネオス付近からミニストップ辺りまでの行列(エネオスに行くかわからないけど)
11多摩っこ:2011/03/14(月) 14:55:58 ID:GWL3aFQg [ P061204095128.ppp.prin.ne.jp ]
婆どもの買い占めのせいで 街中の店から食品が消えた
12多摩っこ:2011/03/14(月) 17:37:26 ID:jRLqeotw [ softbank126114033032.bbtec.net ]
被災地でもないのに買い占めって!
13多摩っこ:2011/03/14(月) 17:54:16 ID:FvV8pX5g [ p85277f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
おーい、単I電池うってねぇぞww
14多摩っこ:2011/03/14(月) 18:29:35 ID:0llRmFXA [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy01.ezweb.ne.jp ]
昨日の段階で、単1売ってない。

それよりも、ジャパンから、さとやお弁当屋さんの前の道、下り、何待ち? イエローハットから左折したい車も凄いんだけど。
15多摩っこ:2011/03/14(月) 18:59:22 ID:QlTy1xxw [ softbank126015189134.bbtec.net ]
4時ころバイゴーのぞいたら蛍光灯を半分消して
営業してたよ。やっぱり食品が売り切れが多い。
16多摩っこ:2011/03/14(月) 21:07:51 ID:xuojcONQ [ v034218.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
明日の計画停電は朝6時20分から。


http://www.city.ome.tokyo.jp/z-test/110311jisintaiou.html
17多摩っこ:2011/03/14(月) 21:18:55 ID:7I6Ead/A [ ntfkok158018.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
15日の計画停電、午前6時20分に開始…東電
東京電力は14日夜、15日に実施する計画停電について、第3グループから午前6時20分に開始すると発表した。
(2011年3月14日20時30分 読売新聞)

ってことで、明日は朝イチから計画停電だとさ。起きたら使えないってのも辛いね。
18多摩っこ:2011/03/14(月) 23:45:33 ID:QlTy1xxw [ softbank126015189134.bbtec.net ]
青梅線は動くかな?
19多摩っこ:2011/03/14(月) 23:46:37 ID:mxKrI2tw [ PPPax882.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>18
未定です
期待しないで対策を考えましょう
20多摩っこ:2011/03/14(月) 23:51:13 ID:GdKTyrZg [ softbank218133090082.bbtec.net ]
青海市になっちゃったよorz
青梅市なんですけど
21多摩っこ:2011/03/14(月) 23:55:02 ID:kSx2UGxQ [ 2eW275C.proxyag039.docomo.ne.jp ]
青梅線が動かないと仕事に行けない…
22多摩っこ:2011/03/15(火) 00:01:08 ID:j7BUSw/g [ 7po2wWO.proxyag093.docomo.ne.jp ]
単2電池も売り切れだった。
懐中電灯もラジオも売り切れ。
トイレットペーパーもボックスティッシュも。
物流倉庫が被害を受け、発送は来週の見込みらしい。
23多摩っこ:2011/03/15(火) 00:28:15 ID:Je5kYzzQ [ softbank126015189134.bbtec.net ]
物流倉庫って東北にあんの?
24多摩っこ:2011/03/15(火) 00:32:49 ID:thUIMhWw [ p6e42a39c.tkyea110.ap.so-net.ne.jp ]
青梅線、フジのニュースJAPANの情報では、15日は立川〜拝島30%での
運行と表示されてた、拝島〜青梅の情報はなかった
25多摩っこ:2011/03/15(火) 00:50:06 ID:rkKDNsRQ [ EM111-188-40-13.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>10
被災地でもないのに...
こんなときに入れる奴に対してはリッター200円位にして、
追加分は募金に回すとか出来ないものか
26多摩っこ:2011/03/15(火) 00:58:34 ID:F/HYfSGA [ x064027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
http://www.jreast.co.jp/
青梅線の拝島〜奥多摩間は、15日も終日運転見合わせする予定だそうです。
27多摩っこ:2011/03/15(火) 01:26:12 ID:j7BUSw/g [ 7po2wWO.proxy10104.docomo.ne.jp ]
>23
電器店では草加の物流倉庫が被害を受けて、商品が落下したからとか言ってた。
28多摩っこ:2011/03/15(火) 07:38:17 ID:b+1DzNXw [ 249.104.100.220.dy.bbexcite.jp ]
防災青梅、小さくて何言ってるのか聞こえん
29多摩っこ:2011/03/15(火) 08:57:40 ID:hj0C3jbw [ KD124209043114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日のとうきゅうや西友の営業時間はどうなってるんでしょうか。
30多摩っこ:2011/03/15(火) 10:58:55 ID:lcbdoRnw [ v034218.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
河辺とうきゅう11時から確か19時まで
西友営業中 営業時間のはり紙など見当たらず。
31多摩っこ:2011/03/15(火) 11:05:02 ID:hj0C3jbw [ KD124209043114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
〉30

ありがとうございます!
赤ちゃん連れなので助かりました。
32多摩っこ:2011/03/15(火) 11:57:19 ID:JsB4fd/Q [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>30
ありがとうございます。
33多摩っこ:2011/03/15(火) 12:06:58 ID:hj0C3jbw [ KD124209043114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今とうきゅう行ってきました。レジだけで20分くらいは待ちましたが、
生鮮食品は比較的揃ってました。
34多摩っこ:2011/03/15(火) 14:02:18 ID:JsB4fd/Q [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy07.ezweb.ne.jp ]
ジャパンに、2リットルの水が置いて有りました。 1人2本までてなってました。

でも、カップラーメンなどは品薄状態。チンするタイプのご飯も無かった。
店員に声かければ、倉庫に在庫あれば、出してくれる可能性あります。
35多摩っこ:2011/03/15(火) 18:09:59 ID:9Em6QWAg [ OFSfb-18p1-187.ppp11.odn.ad.jp ]
ガソリン以外なら通販で買えるのに
皆さんパニック買はやめましょう。
36多摩っこ:2011/03/15(火) 19:01:12 ID:UGwR2Tdg [ eatkyo647206.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>34
マルフジ千ヶ瀬店では品数こそいつもより少ないものの、水もインスタント麺
類も普通に売ってるのでパニック買いはしないほうがいいと思う
問屋在庫もそれなりにあるとのこと
37多摩っこ:2011/03/15(火) 19:38:16 ID:e0S1uWFA [ ntfkok158018.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>30
西友だが、計画停電時間帯は営業を控える方針を本部が出してるよ。
38多摩っこ:2011/03/15(火) 19:54:00 ID:e0S1uWFA [ ntfkok158018.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日以降の予定

市役所HPより

・青梅市の3月16日(水曜日)の計画停電の予定は次のとおりです  (15日11時更新)

 18時20分〜22時までの間の3時間程度

 時間帯は開始・終了時間が多少前後することがあります。
 当日の需給状況によっては、グループ割り当て時間以外にも停電する場合があります。
 当日の需給状況によっては、停電とならない場合があります。
 不要な照明や電気機器の使用を控えるなど、節電のご協力をお願いします。

・今後の予定
 計画停電のスケジュールは次のとおり予定されています。 (青梅市は第3グループです)

 3月17日(木曜日) 15時20分〜19時00分
 3月18日(金曜日) 12時20分〜16時00分

なお、これ以降の予定は3月15日現在公表されていません。
39多摩っこ:2011/03/15(火) 20:11:45 ID:GLHy+dlw [ 136.56.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
明日あたり青梅も停電かな?
やるならやったほうがかえっていいと思う。
被災地を考えれば、へでもねーよ。
40多摩っこ:2011/03/15(火) 21:08:39 ID:WjHmM35w [ i219-165-238-47.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
いつも車で走ってるところを歩いてみた。
無駄に明るい看板が減って、夜らしく静かな町。
これはこのまま続けていいんじゃないだろうか?
41多摩っこ:2011/03/15(火) 21:27:36 ID:1cZ/oNqQ [ softbank219036061110.bbtec.net ]
夜歩きは放射線が強い日はやめなよw
42多摩っこ:2011/03/15(火) 22:07:12 ID:hj0C3jbw [ KD124209043114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
河辺駅近くの八百屋さん(マルキタ?)は営業してますか?
43多摩っこ:2011/03/15(火) 22:16:38 ID:wftetqAw [ 23.net119083192.t-com.ne.jp ]
どこか火事?
44多摩っこ:2011/03/15(火) 22:20:00 ID:zTvyAvHA [ 14.net059085227.t-com.ne.jp ]
防災青梅が流れてたけどよく聞こえなかった
新町のほうっぽい
45多摩っこ:2011/03/15(火) 22:20:29 ID:ULFTnCVw [ 86.net220148111.t-com.ne.jp ]
新町1丁目で火災
46多摩っこ:2011/03/15(火) 22:20:33 ID:F/pj8cGg [ eatkyo414239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
青梅市新町1−23?
47多摩っこ:2011/03/15(火) 22:24:36 ID:F/pj8cGg [ eatkyo414239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
消防団友人情報によると火事じゃない?
48多摩っこ:2011/03/15(火) 22:26:48 ID:p4rmkr4g [ d2c67d1f.t-net.ne.jp ]
八百屋やってたよ。
49多摩っこ:2011/03/15(火) 22:34:22 ID:wftetqAw [ 23.net119083192.t-com.ne.jp ]
地震!!!
静岡震度6!!!
50多摩っこ:2011/03/15(火) 22:39:25 ID:j7BUSw/g [ 7po2wWO.proxyag105.docomo.ne.jp ]
怖いよ
わんこ抱えてテーブルの下にもぐった
51多摩っこ:2011/03/15(火) 22:46:32 ID:b+1DzNXw [ 249.104.100.220.dy.bbexcite.jp ]
今風呂入ってたからマジ怖かった
52多摩っこ:2011/03/15(火) 23:11:18 ID:qh0VhHMQ [ PPPax882.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
防災青梅って聞き取りにくいよね
53多摩っこ:2011/03/15(火) 23:16:50 ID:qh0VhHMQ [ PPPax882.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
結局火災じゃないって…
54多摩っこ:2011/03/16(水) 00:15:00 ID:+P1QBUOA [ softbank218132200007.bbtec.net ]
それは良かった〜
55多摩っこ:2011/03/16(水) 02:04:03 ID:pDuKW3qQ [ softbank219036061110.bbtec.net ]
明日奥多摩から運行するらしいよー
56多摩っこ:2011/03/16(水) 02:13:25 ID:/IWzej8A [ e0109-119-107-212-121.uqwimax.jp ]
河辺のすき屋が米がないから休止になった…
こんど、どこいこ…
57多摩っこ:2011/03/16(水) 06:20:46 ID:0e6u6MZw [ OFSfb-18p1-187.ppp11.odn.ad.jp ]
あちこちで放射能が確認されているけど
防災青梅も計測して情報流せ!
子供達が春休みになって外で遊ぶだろ。
58多摩っこ:2011/03/16(水) 08:16:48 ID:weNypAmg [ e0109-119-107-227-0.uqwimax.jp ]
今からガソリンを給油できるとこあるかな?
59多摩っこ:2011/03/16(水) 08:18:48 ID:WM0dnhQA [ eatkyo234100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大手直営店なら各所に入荷予定あるよ
ただし大幅に遅れてるから何時に着くかね?
遅れの原因はみなさん各所で道路に並ぶから渋滞遅れが発生してる
要するに悪循環てやつだな
60多摩っこ:2011/03/16(水) 10:16:33 ID:0KSFsOFw [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy05.ezweb.ne.jp ]
今日も、朝からエネオス行列。
後ろは、何の行列か分からず、待ってると思う。
61多摩っこ:2011/03/16(水) 10:24:51 ID:xRp5SO3Q [ 05001010823430_ad.ezweb.ne.jp.wb002proxy01.ezweb.ne.jp ]
青梅線、今日から通常運行かと思ってたら15時以降は拝島-奥多摩間は運休らしい…。午後から仕事に行く予定だったのに…なんてこったw
62市民:2011/03/16(水) 10:27:34 ID:1ig+PjIw [ Fig28XF.proxy10039.docomo.ne.jp ]
月曜日に役所に聞こえずらいハッキリ言って下さいと言いました
今スピーカーを調整してるとの事 あときちっと声の通る人に喋らせて下さいとも言いました
63多摩っこ:2011/03/16(水) 11:06:38 ID:DWh1+dgA [ e0109-119-107-220-236.uqwimax.jp ]
職業別に優先順位を決めてくれないかな…
今日、当直(病院)だよ。
64多摩っこ:2011/03/16(水) 14:38:49 ID:0KSFsOFw [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy02.ezweb.ne.jp ]
月曜日の方は、聞きづらかったね。
65多摩っこ:2011/03/16(水) 16:48:29 ID:1drqYCfQ [ 5Dj1iVG.proxy10036.docomo.ne.jp ]
防災青梅 何言ってるかわからないよー
66多摩っこ:2011/03/16(水) 16:49:51 ID:XtXH44yQ [ a2jhFTg5pg8X9jDQ.w11.jp-t.ne.jp ]
開始時間はわかったが終了時間がわからなかったorz
67多摩っこ:2011/03/16(水) 16:52:37 ID:ph0S7fjw [ PPPax882.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
昼間は女性に担当してもらえばいいのに
おっさんの声は聞き取れないよ
68多摩っこ:2011/03/16(水) 16:58:55 ID:1drqYCfQ [ 5Dj1iVG.proxy10035.docomo.ne.jp ]
18:20〜22:00
HPとおり、かわりなしでおkですか?????
69多摩っこ:2011/03/16(水) 17:06:46 ID:ph0S7fjw [ PPPax882.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>68
防災メールではその通りです
70多摩っこ:2011/03/16(水) 17:09:54 ID:1drqYCfQ [ 5Dj1iVG.proxy10036.docomo.ne.jp ]
>>69
ありがとうございました(`_´)ゞ
71多摩っこ:2011/03/16(水) 17:14:24 ID:DqGyLG7A [ 0340rMQ.proxy10011.docomo.ne.jp ]
青梅線は拝島〜奥多摩終日運転見合わせって朝仕事行った人はどうするんですかね?
72多摩っこ:2011/03/16(水) 17:26:22 ID:Gaah83jw [ 05004010962203_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy12.ezweb.ne.jp ]
ここで停電情報見れますよ
http://machi.userlocal.jp/teiden/
73多摩っこ:2011/03/16(水) 17:43:38 ID:XtXH44yQ [ a2jhFTg5pg8X9jDQ.w52.jp-t.ne.jp ]
>>72
どうもありがとう!
74多摩っこ:2011/03/16(水) 17:48:23 ID:KGClqw4w [ softbank126015166226.bbtec.net ]
>>71
JRはそこまで考えてはくれない
75多摩っこ:2011/03/16(水) 17:48:38 ID:N8NxwSUA [ 113x43x169x119.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
誰か、長渕の「コミュニティストアかじや」に行った人いる?
ジュースの価格が凄いらしいけど、ほんとかな?
便乗値上げで儲けようとするなよな
76ななし:2011/03/16(水) 17:57:58 ID:MhDsAwBg [ IIq27Ch.proxyag028.docomo.ne.jp ]
青梅市藤橋は昨日停電した?
77多摩っこ:2011/03/16(水) 18:10:03 ID:Zbd+xRRg [ 113x43x170x80.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
会社から帰ろうとしたら青梅線、いつの間にか拝島止まりになってるし・・・
JRのHPには運行情報出てないよ。
拝島以西住民はどうでもいいってことかよw
78多摩っこ:2011/03/16(水) 18:15:35 ID:9wwAyyUw [ i60-34-7-192.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
拝島まで行かないと交換できない。
ホントは昭島止まりでいい。
79多摩っこ:2011/03/16(水) 18:25:37 ID:+5989+7g [ pd31d6f.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
さっき、新町のサンドラッグに
カセットコンロ用のガスが売ってたよ
80多摩っこ:2011/03/16(水) 19:36:00 ID:TuOS132g [ 7po2wWO.proxy10019.docomo.ne.jp ]
いまさらですが、18:30から停電したね。
懐中電灯とほじくり出したアロマキャンドルで結構なんとかなるもんだ。
81多摩っこ:2011/03/16(水) 20:29:22 ID:knUaYunA [ KD210169097203.ppp.prin.ne.jp ]
部屋の中より外の方が明るいんだね
82多摩っこ:2011/03/16(水) 20:36:59 ID:XtXH44yQ [ a2jhFTg5pg8X9jDQ.w41.jp-t.ne.jp ]
電気つきました!
83多摩っこ:2011/03/16(水) 20:40:22 ID:Gaah83jw [ 05004010962203_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ]
電気つきましたね!意外と早かったなぁ…22時までかと思ってました。
84多摩っこ:2011/03/16(水) 20:43:09 ID:fALaxZOg [ 2eW275C.proxy10045.docomo.ne.jp ]
停電終わったよ。師岡
85多摩っこ:2011/03/16(水) 20:45:11 ID:A286ucIg [ i218-47-24-86.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
2時間10分くらい消えてた?

電気ありがたや。
86多摩っこ:2011/03/16(水) 20:49:22 ID:NMYkFj/Q [ PPPa951.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
気付いたこと
月が明るく星がきれいだった
余計な電波がないせいか、携帯電話のテレビが綺麗に映った
87多摩っこ:2011/03/16(水) 20:56:52 ID:dV0oE+0A [ softbank218132200027.bbtec.net ]
そうそう、確かに星がきれいだった。
88多摩っこ:2011/03/16(水) 20:57:48 ID:bMaIaUqA [ OFSfa-02p8-131.ppp11.odn.ad.jp ]
防災青梅の放送(録音)の担当者、もっとハキハキ喋れる人間に換えて欲しいよ。
最後の方何言ってるのかわかりゃしねぇ
89多摩っこ:2011/03/16(水) 21:00:23 ID:A286ucIg [ i218-47-24-86.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
夜の計画停電が増えると…出生率があがりそうだなと思ったw
90多摩っこ:2011/03/16(水) 21:05:47 ID:TuOS132g [ 7po2wWO.proxyag112.docomo.ne.jp ]
>88
うん。最後の方は聞き取れなかった。
予定は組まれてるけど、連日停電することもあるわけ?
91多摩っこ:2011/03/16(水) 21:40:33 ID:H7tcs0gg [ softbank126012081144.bbtec.net ]
>>75
「かじや」のよっちゃん元気かな。
92多摩っこ:2011/03/16(水) 21:44:25 ID:cAgazPHA [ d30aa7c7.t-net.ne.jp ]
拝島-青梅の運行が読めないと結局拝島までチャリンコこぐしかないなぁ
93多摩っこ:2011/03/16(水) 22:15:45 ID:Gaah83jw [ 05004010962203_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ]
今回の防災青梅聞き取りやすかった!ゆっくり喋ってくれたお陰かな。でも以前に比べれば雑音も少ないし、ずっと聞き取りやすくなりましたね。
94多摩っこ:2011/03/17(木) 09:58:14 ID:bzYK0XJA [ OFSfb-17p3-56.ppp11.odn.ad.jp ]
塾のen辺りから西友の駐車場入口(霞台中南側)を越して
車が並んでいるけど何待ち? ガソリンスタンド待ちなら
どこ?
95多摩っこ:2011/03/17(木) 12:18:21 ID:edy1JJGQ [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy08.ezweb.ne.jp ]
いなげや近くの、ESSOにもかなりの列。 こちらは、整理券を持ってる方のみだって。
96多摩っこ:2011/03/17(木) 12:25:26 ID:jAaPWpJw [ y224155.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
物見塚のGSは会員のみだって
97多摩っこ:2011/03/17(木) 12:43:53 ID:kELTUg9g [ KD124209043114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とうきゅう行ってきた。今日の営業時間は14時まで。
野菜は結構あったけど肉や魚も品薄だった。
米、カップ麺、パンの棚はほとんどガラガラ。
でもそれ以外は結構あったしレジ前には懐中電灯もかなりおいてあった。
98多摩っこ:2011/03/17(木) 16:38:55 ID:Eg5wDOXw [ IGk27rF.proxyag091.docomo.ne.jp ]
>>96
マジですか!いよいよ貧乏ランプ点灯間近なのに
いつもカードでしか給油した事がないんですが
会員ていうのはあそこの現金会員て事ですか?
スピードパスしかない…
99多摩っこ:2011/03/17(木) 17:37:36 ID:+MsdzFXA [ D2Y2wem.proxy10053.docomo.ne.jp ]
河辺でナンパしよーぜ
100多摩っこ:2011/03/17(木) 18:26:11 ID:0X0Dm00g [ AYg0SW3.proxy10040.docomo.ne.jp ]
停電終わった。
一気に町が明るくなった
101多摩っこ:2011/03/17(木) 18:33:38 ID:xzaZIv1A [ e0109-119-107-226-240.uqwimax.jp ]
これから、牛丼屋やってるかな、米ない…
102多摩っこ:2011/03/17(木) 18:53:44 ID:oytPEj/w [ softbank218133082110.bbtec.net ]
きのうの停電あけから今日の停電あけまで、
yahooのネットがつながらなかった。
ソフバンは原因不明と言ってたけど、
ネット頼りのいま、情報孤児になるのはちょっと不安だった。
仕事にもならなかったし、ネットのありがたみが分かったわ。
103多摩っこ:2011/03/17(木) 18:59:01 ID:hzBvlzZw [ 123.230.104.215.eo.eaccess.ne.jp ]
>>97
> でもそれ以外は結構あったしレジ前には懐中電灯もかなりおいてあった。

情報ありがとう。ローソクしか今ないけどネットで予約
することもなさそうだな。

停電でも消えない信号もあるんだね。警察署はさすがについてたわ。
104多摩っ子:2011/03/17(木) 19:08:49 ID:S6j2I4jw [ KD175132062172.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すまんが藤橋 停電終わったか教えてくれ
105多摩っこ:2011/03/17(木) 19:21:13 ID:um3tdneA [ softbank126114074099.bbtec.net ]
野上だけど、18時半ごろには終わりましたよ。
106多摩っこ:2011/03/17(木) 19:21:55 ID:tOV98V4Q [ p5088-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
河辺だけど、同上
107多摩っこ:2011/03/17(木) 19:46:36 ID:qjv0H6Kw [ ntfkok158018.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>103
信号機の柱下部に付いてる制御箱内に小さな発電機内蔵してるものがある。
今回のような数時間の停電なら、それで対処できる。
108多摩っこ:2011/03/17(木) 21:17:02 ID:KbFHuQQg [ 2eW275C.proxyag069.docomo.ne.jp ]
明日午後電車は動いてますかね?
109多摩っこ:2011/03/17(木) 21:17:18 ID:MXkR173g [ e0109-119-107-228-27.uqwimax.jp ]
お米売ってるところ何処かですかね?
110多摩っこ:2011/03/17(木) 21:30:21 ID:0X0Dm00g [ AYg0SW3.proxy10087.docomo.ne.jp ]
>>108
流石にそれは自分で電話して聞きなよ。
111多摩っこ:2011/03/17(木) 21:35:02 ID:KbFHuQQg [ 2eW275C.proxy10046.docomo.ne.jp ]
>>110どこに電話すれば良いですか?教えて下さい。
112多摩っこ:2011/03/17(木) 21:38:18 ID:7emH2nQQ [ 12.net059085071.t-com.ne.jp ]
蓮舫さん、民主党が仕分け ・ 廃止してく れたもの ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマン スの生贄 ) ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継 続悲願 ) ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目 の敵に、結果は言わずもがな ) ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のまま が環境にやさしい」 ) ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大 震災対策は不要」 ) ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 ) ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。 以下、麻生政権による推進政策 ) ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母 子家庭)の財源化へ ) ・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い 」。子ども手当の財
113多摩っこ:2011/03/17(木) 21:38:30 ID:CTc7dpmg [ softbank218134051102.bbtec.net ]
青梅線
114多摩っこ:2011/03/17(木) 21:41:38 ID:q/TMT68A [ 225.16.235.111.ap.yournet.ne.jp ]
>109今寺にあるジェーソンに5Kgと10kg売ってたよ。
19:30ごろ。もしかしたらまだあるかも。
115多摩っこ:2011/03/17(木) 21:52:31 ID:KbFHuQQg [ 2eW275C.proxy10084.docomo.ne.jp ]
電話の件解決しました
116多摩っこ:2011/03/17(木) 22:22:37 ID:JAzOsk6w [ pd31d8e.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
また何言ってるかわかんねー・・。
117多摩っこ:2011/03/17(木) 22:26:28 ID:AOQIrFHA [ a10Sty4flsnx5lb2.w62.jp-t.ne.jp ]
どんどん苦情の電話を市役所にしてね〜
118多摩っこ:2011/03/17(木) 22:26:49 ID:AOQIrFHA [ a10Sty4flsnx5lb2.w61.jp-t.ne.jp ]
どんどん苦情の電話を市役所にしてね〜
119多摩っこ:2011/03/17(木) 22:30:41 ID:jhiIRz1w [ d2c67d43.t-net.ne.jp ]
意味わからない、明日の青梅線の運行状況を言うなって感じ。
120多摩っこ:2011/03/17(木) 22:45:16 ID:00g8hMzQ [ Ff81Hj5.proxy10100.docomo.ne.jp ]
なんで苦情?放送してくれてありがたいじゃん
121多摩っこ:2011/03/17(木) 22:51:27 ID:YLOn5XtQ [ FL1-118-111-33-227.tky.mesh.ad.jp ]
喋ってる本人に聞かせてやりたい
122多摩っこ:2011/03/17(木) 22:53:30 ID:KbFHuQQg [ 2eW275C.proxyag041.docomo.ne.jp ]
なにいってるかわからない
123多摩っこ:2011/03/17(木) 23:08:27 ID:um3tdneA [ softbank126114074099.bbtec.net ]
明日は朝はほぼ通常通り、
9時以降は河辺〜拝島間で20%程度の運転(停電時運休)みたいだね。

でも、一応ちゃんと調べて行動してくださいな。
124多摩っこ:2011/03/18(金) 01:06:05 ID:ELMZ34Tw [ 2eW275C.proxyag096.docomo.ne.jp ]
午後から予定があるのに電車がないのはキツイな…
125多摩っこ:2011/03/18(金) 06:58:45 ID:NQJkr9RQ [ i121-115-168-41.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
拝島〜河辺間も12:00〜13:00ごろは運休だそうですよ
126多摩っこ:2011/03/18(金) 07:21:13 ID:l1I4bo1g [ OFSfb-09p4-6.ppp11.odn.ad.jp ]
昨日の駅から霞台中方向に(不確定もっと長かったかも)並んでいた
給油待ち、最長の人は12時間以上待ってたんじゃないかな?
127多摩っこ:2011/03/18(金) 08:02:10 ID:tDSzG5fw [ z238109.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日も市役所通りのバーミヤンの前のGS
青梅インター、藤橋のエネオスには早朝から
長い列
100万バレルも国内に余剰して輸出しているらしいから
連休あけには供給も落ち着いてくるらしいby報道
128多摩っこ:2011/03/18(金) 17:26:39 ID:hoRfratQ [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy01.ezweb.ne.jp ]
連休明けなら、うちは、まだまだ持つからいいけど、灯油が欲しい。


河辺のエネオスも、イエローハットよりも、もっと並んでた。
129多摩っこ:2011/03/18(金) 17:26:24 ID:HoVfB1GQ [ AYg0SW3.proxy10085.docomo.ne.jp ]
明日の停電は死のグループだな。
130【文字化け】:? [ ? ]
【文字化け】
131多摩っこ:2011/03/18(金) 19:01:50 ID:BOWIvgqQ [ 05004010962203_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy09.ezweb.ne.jp ]
明日明後日と続けて一日二回停電組ですね…
組み合わせをもう少しどうにかならなかったのかなあと思います。一日二回の場合、停電の間隔が短過ぎますよね
132多摩っこ:2011/03/18(金) 19:06:32 ID:TcXGfm2Q [ 110.118.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>128
灯油ならジョイフルで普通に売ってたよ。
133多摩っこ:2011/03/18(金) 19:08:00 ID:WKYeQuTw [ i114-183-98-62.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
明日、19日の停電は中止となりました@八王子広報
134多摩っこ:2011/03/18(金) 19:13:55 ID:qHTbubQQ [ st2249.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
発表がもう少し早ければ明日休みにしなくて済んだんでしたけど
今からやっぱやる、は無理だわ
135多摩っこ:2011/03/18(金) 20:29:35 ID:WALhKjTg [ PPPa102.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
火事どこ?
136多摩っこ:2011/03/18(金) 20:48:30 ID:TcXGfm2Q [ 110.118.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>135

河辺1です
137多摩っこ:2011/03/18(金) 22:09:35 ID:BzI8+ytg [ softbank218132200018.bbtec.net ]
明日計画停電中止だと、電車は出るのだろうか?
JRのサイトには特に書いてないけど…
138多摩っこ:2011/03/18(金) 22:22:53 ID:EXK8bITQ [ softbank219036061110.bbtec.net ]
寒いときは湯たんぽたぜ
すげえあったかい

エアコンなんかいらんかったんや…

JR青梅線はほぼ通常通り運行だって。
休日は企業の需要が落ちるから余裕があるんだね。
139多摩っこ:2011/03/18(金) 22:29:22 ID:BzI8+ytg [ softbank218132200018.bbtec.net ]
マジすか? 情報ありがとね〜
140多摩っこ:2011/03/18(金) 22:46:30 ID:EtZCaXGA [ 113x39x213x49.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
明日入れられるガソリンスタンドを知っていますか。
ランプだ点いて、マジヤバなんですけど。
141多摩っこ:2011/03/18(金) 22:56:15 ID:EXK8bITQ [ softbank219036061110.bbtec.net ]
週明けに解消するとか政府が言ってるから待ってみなよ。
142多摩っこ:2011/03/18(金) 23:00:17 ID:ELMZ34Tw [ 2eW275C.proxy10077.docomo.ne.jp ]
河辺からなら電車大丈夫かな?
143多摩っこ:2011/03/18(金) 23:07:32 ID:EtZCaXGA [ 113x39x213x49.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>142

止まる時間帯もあるようです。今日は
17時〜20時は1時間に1本でした。
144多摩っこ:2011/03/18(金) 23:14:18 ID:EtZCaXGA [ 113x39x213x49.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>142

ごめんよ。明日のことだよね。

JR東日本のPDFより
○青梅線(立川〜奥多摩間) 運転率見込み90%
※拝島〜河辺間は、6:00 頃までは運転率見込み50%、6:00 頃〜8:00 頃および
19:30 頃〜20:30 頃は運転率見込み20%。なお、8:00 頃から19:30 頃までは運転見合わせ
※河辺〜青梅間は、5:00 頃〜19:30 頃は運転見合わせ、19:30 頃〜20:30 頃は運転率見込み20%
※青梅〜奥多摩間は、5 時頃までは運転率見込み50%、5:00 頃〜22:00 頃は運転見合わせ、
22:00 頃以降は運転率見込み20%
145多摩っこ:2011/03/18(金) 23:15:28 ID:ELMZ34Tw [ 2eW275C.proxyag091.docomo.ne.jp ]
>>143 ありがとうございます。誰か良かったら時刻表とかわかるサイト知りませんか??
146多摩っこ:2011/03/18(金) 23:21:22 ID:ELMZ34Tw [ 2eW275C.proxy10037.docomo.ne.jp ]
>>144
ありがとうございます!!
147多摩っこ:2011/03/18(金) 23:24:27 ID:EXK8bITQ [ softbank219036061110.bbtec.net ]
>>139
すまん、さっき防災青梅でほぼ通常通りと言ってたんだが、どうやら>>144の運転見込み90%というのを勘違いしたのではないかと…

ていうか立川〜青梅が90%なのにその後の記述はなんなんだよ。消し忘れ?
148多摩っこ:2011/03/18(金) 23:43:14 ID:pnWuoT9g [ d30a9c83.t-net.ne.jp ]
>>147
JR東日本のPDFは計画停電する前提での運行予定では?
正確な情報は明日の朝まで待ったほうがいいと思う。
横からゴメンネ
149多摩っこ:2011/03/18(金) 23:53:48 ID:BzI8+ytg [ softbank218132200018.bbtec.net ]
>>147
ok。

8:00〜19:30までは運転見合わせって長すぎるなぁ。
>>144のやつは18日の21:00発表だね。計画停電中止決定後のやつだと思う…。
まあ、当日になってみないとわからないか。
150多摩っこ:2011/03/18(金) 23:57:29 ID:rJaDJcfQ [ softbank126114074099.bbtec.net ]
青梅線(拝島以西)のあまりのヘタレっぷりに、
改めて田舎である事を痛感しました・・・。
151多摩っこ:2011/03/19(土) 00:06:33 ID:YS0Cy1cg [ 2eW275C.proxyag063.docomo.ne.jp ]
皆さん教えてくださって
本当にありがとうございましたm(__)m
152多摩っこ:2011/03/19(土) 00:36:02 ID:c11RkeMg [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy09.ezweb.ne.jp ]
19日の計画停電って本当に、中止かな? 某企業は休日出勤だって。
153多摩っこ:2011/03/19(土) 00:37:58 ID:c11RkeMg [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy06.ezweb.ne.jp ]
本日の東急か西友の営業時間、わかる方居ますかね?
154多摩っこ:2011/03/19(土) 06:56:16 ID:Lg3o6uog [ softbank218133090082.bbtec.net ]
もはよう
TCNの情報では5:00現在、電車は90%の運行率らしいじゃん。立川−青梅間?
とりあえず動くんじゃない。帰りはわからないけど
155多摩っこ:2011/03/19(土) 07:46:55 ID:AZVBNovw [ softbank219036061110.bbtec.net ]
駅で聞くのが一番確実だろうか…青梅駅あたりに電話するのが一番いいかね。
156多摩っこ:2011/03/19(土) 08:12:40 ID:1tlvpY1w [ 05004010617253_vg.ezweb.ne.jp.wb85proxy14.ezweb.ne.jp ]
奥多摩の方もダイヤ通りに動いてるっぽいよ
157多摩っこ:2011/03/19(土) 10:14:39 ID:iu4FWnhA [ i114-181-198-108.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
今福生駅行きましたが、動いていました。
158多摩っこ:2011/03/19(土) 10:31:27 ID:WPVNXidw [ i60-34-10-19.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
ガソリン渋滞ヤバすぎだろ…
159多摩っこ:2011/03/19(土) 10:49:15 ID:05fA9VfQ [ IJK0sSs.proxy10060.docomo.ne.jp ]
GS渋滞は暫定税率復活する直前の再来だね。

ガソリン自体は国内に十分にある。

アホがパニくって並び、それを見たバカが後ろに並ぶ。
渋滞がローリーの行動を遅らせてスタンドにガスが届かない。

まぁ仕方ないことなのか…
落ち着くまで待つとするか。
160多摩っこ:2011/03/19(土) 11:06:23 ID:SNequNBg [ i58-89-191-165.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
お店の前を塞いでないだけましかなあ
161多摩っこ:2011/03/19(土) 11:16:44 ID:3RMd8ydw [ x232071.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>159
>アホがパニくって並び、それを見たバカが後ろに並ぶ。
並んでいるだけでもガソリン消費している。その減った分別なガソリンスタンド絵行き
並ぶ。また次の日も……。まるで「猿のせんずり」。日本全国で発生してるみたいで圧倒的に
団塊世代の「ジジ・ババ」が多いみたい。
162多摩っこ:2011/03/19(土) 12:42:36 ID:I/1KL0Zw [ d2f985ba.t-net.ne.jp ]
団塊のゴミっぷりは異常
163多摩っこ:2011/03/19(土) 13:07:29 ID:eInwayWQ [ AYg0SW3.proxy10067.docomo.ne.jp ]
東急近くのエネオスからビィクトリアまでガソリンスタンドの列。
休みだからこんなに多いのかな。
164多摩っこ:2011/03/19(土) 13:09:54 ID:WPVNXidw [ i60-34-10-19.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
売り切れのスタンドで店員に罵声浴びせてる兄ちゃんがいた。
高級外車乗って身なりもブランドだらけ…
優先で入れさせろとかなんとか言ってたが最低だな。
165多摩っこ:2011/03/19(土) 13:11:21 ID:FaR2cy/w [ 0920qS0.proxyag094.docomo.ne.jp ]
団塊とかマジいらん!世の中から消えろ社会のクズ共
166多摩っこ:2011/03/19(土) 13:14:23 ID:vUB5ezEw [ KD111104144220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その団塊の世代がいなければ今の繁栄した日本はなかった
小僧は黙ってろ
167多摩っこ:2011/03/19(土) 13:41:56 ID:XszuLtlw [ 05004010962203_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ]
でも買い占めしてるのが団塊世代に多いのも事実だよね。昨日レジで米がないって喚いてたおっちゃんもそうだったよ。
逆に戦争知ってる世代の近所のじっさまばっさまは強い…米がなきゃ別のもん食えばいいし、沢山歩けるいい機会だっつってたwww
168多摩っこ:2011/03/19(土) 13:45:52 ID:RABoR0uw [ 110.118.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>164が見た輩は即、原発冷却作業したほうが国民の為だね。
169多摩っこ:2011/03/19(土) 13:47:05 ID:FaR2cy/w [ 0920qS0.proxy10064.docomo.ne.jp ]
会社にもいるだろ、ただ年寄りってだけで何らかの役職者でえばってるだけの何にも使えない奴w 

邪魔くさいだけなのになw早く氏ねよ死にぞこないが
170多摩っこ:2011/03/19(土) 13:56:19 ID:vUB5ezEw [ KD111104144220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>169
そのうちおまえもそういう年になる
あとでブーメランみたいに還ってくるぞ
171多摩っこ:2011/03/19(土) 14:07:56 ID:FaR2cy/w [ 0920qS0.proxyag085.docomo.ne.jp ]
>>170
俺は若者にえばったり顎で指図したりしないから安心しろ
172多摩っこ:2011/03/19(土) 14:51:14 ID:hTGT1MiA [ 38.11.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
日本が冷えきったのも団塊のおかげです。
173多摩っこ:2011/03/19(土) 15:00:51 ID:SNequNBg [ i58-89-191-165.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
団塊世代男性は小売・飲食店員を奴隷扱いする人が多い印象。
174多摩っこ:2011/03/19(土) 15:07:00 ID:eInwayWQ [ AYg0SW3.proxyag113.docomo.ne.jp ]
趣旨がズレてきてる
175多摩っこ:2011/03/19(土) 15:22:40 ID:WPVNXidw [ i60-34-10-19.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
食品が流通してなくて学校の給食もヒドい状況みたいだし、
この春休みになる時期〜4月上旬までにある程度は回復して欲しい。

1、2週間ならちょっとのガマンでいいと思うが、
長期化するとなるとかなり不安。
176多摩っこ:2011/03/19(土) 15:38:48 ID:c11RkeMg [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>167
そういえばそうだ、パニクって父母に比べて、お婆は冷静だ。
まあ、もう少しすれば、納まるらろうし。
177多摩っこ:2011/03/19(土) 15:43:07 ID:FaR2cy/w [ 0920qS0.proxy10055.docomo.ne.jp ]
団塊、必要ないのにこれ以上まだ生きていたいのかよw 
お前等がいい年こいて必死な顔してガソリンや食料買い占めるより、これからの若者が生きていく方がよっぽど世の中の為になるのに
178多摩っこ:2011/03/19(土) 15:43:23 ID:oeJbQV0g [ HKRnf4280.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
普段仕事で団塊世代の上司に怒られてる鬱憤をここで書いている感じで
なんだか情けないよなあ。

言いたい事あるなら堂々と直接言えばいいのに・・・。
179多摩っこ:2011/03/19(土) 15:44:39 ID:c11RkeMg [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy07.ezweb.ne.jp ]
お米情報。

河辺のオザム(セキド近く)で、明日午前7時40分から整理券配るそうです。
整理券無い方は買えないとの事。
でも、明日って停電の中だよね。
180多摩っこ:2011/03/19(土) 15:45:27 ID:EK+fFneA [ KD124209043114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガソリンは並べば入れられる状況なんだろうか。
あと3日で仕事にいけなくなってしまう…。
181多摩っこ:2011/03/19(土) 16:32:20 ID:05fA9VfQ [ IJK0sSs.proxy10097.docomo.ne.jp ]
WEB日経によると、ガソリンはこの連休中に相当量が首都圏に搬入されるようなので安心汁

言えるのは国内の絶対量は不足していない。
カダフィが叩かれたらどうなるか知らんが
182多摩っこ:2011/03/19(土) 16:46:42 ID:x+0GpBiA [ softbank219019150167.bbtec.net ]
昨日18時台の青梅線。青梅行き混みすぎ。
ガラガラの拝島行きを2回走らせるなら、青梅行き1本増発してほしいと思った。
いろんな路線ある都内こそ、間引き運転、見合わせ等、どんどんやってほしい。
こっちはこれしかないというのに・・・
183多摩っこ:2011/03/19(土) 16:54:16 ID:nfMJB6Xw [ PPPa102.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
某ファミ○に食パン入荷
他のパンもけっこうあったよ
184多摩っこ:2011/03/19(土) 17:33:20 ID:CQQ9XVjw [ p14162-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
計画停電が予定表どおり実施されてたら、13時から18時20分の間、
約5時間しか商売できなかったわけだから、仕入れ量を絞り気味にしたっていうのもあるかもしれない。
185多摩っこ:2011/03/19(土) 18:43:26 ID:YS0Cy1cg [ 2eW275C.proxy10093.docomo.ne.jp ]
ガソリンは夜中の12時くらいからなんでるから昼間なんて相当待つんだろうなぁ…本当にガソリンが必要な人を優先させてあげてほしい
186多摩っこ:2011/03/19(土) 20:10:52 ID:GNpfNBRA [ ntfkok194184.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>179
20日は計画停電しないらしいとの情報が出てたよ。休日だから電力需要も低いだろうし。
187多摩っこ:2011/03/19(土) 20:54:36 ID:I/1KL0Zw [ d2f985ba.t-net.ne.jp ]
>>178
お前2chで何いってんの?w
188多摩っこ:2011/03/19(土) 21:11:25 ID:4mhKDC1A [ FL1-49-129-60-84.tky.mesh.ad.jp ]
ここ2chじゃないのに何言ってるの?
189多摩っこ:2011/03/19(土) 23:34:50 ID:FaR2cy/w [ 0920qS0.proxy10102.docomo.ne.jp ]
あ〜、はやく団塊の死にぞこない共がくたばらないかなぁ 
あんな年金ばっか使ってた役にたたない年寄り共は姥捨て山みたいなとこに捨てられる制度ができればいいのにね(^_^)
190多摩っこ:2011/03/20(日) 01:22:25 ID:USneJNXw [ softbank126015159048.bbtec.net ]
>>179
整理券ないと買えないのは日替わりの特売の
1498円のあきたこまちでは?
191多摩っこ:2011/03/20(日) 05:49:54 ID:MLtf9iGA [ softbank126015194113.bbtec.net ]
今日確実に開いているガススタ、知っていたら教えてください!
ガソリンランプついちゃう!
遠い保育園に通ってるから、連休中にガソリン入れないと
こどもを保育園に預けられないよ〜
本当に困ってます
192多摩っこ:2011/03/20(日) 08:40:15 ID:1YZ5PgUQ [ softbank218133090082.bbtec.net ]
親が保育園で働いてるのでここは助け合いで・・・
確実ではないけど、大門の(たぶん霞み農協の隣?)ガススタで夕方頃
から開けるらしい。詳しい時間はレスがあったら言いますよ
193【文字化け】:? [ ? ]
【文字化け】
194多摩っこ:2011/03/20(日) 09:22:16 ID:cMA3E01Q [ i118-19-196-160.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
また呪文が
195多摩っこ:2011/03/20(日) 09:30:40 ID:pO4acKIg [ 110.118.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>192
スタンドの情報を書き込みするとかえって殺到することになるから、やめたほうがいいよ。
196多摩っこ:2011/03/20(日) 09:30:51 ID:NuM+3Nug [ 05001015477477_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>192
それ本当?知り合いが勤めてるけどまだ開店の連絡ないって言ってたけど…
197多摩っこ:2011/03/20(日) 10:07:19 ID:DRzjhsCw [ softbank126114033032.bbtec.net ]
ガセです。
198多摩っこ:2011/03/20(日) 12:36:46 ID:DRzjhsCw [ softbank126114033032.bbtec.net ]
霞農協横ガススタ

18時開店の表示有り

行列してたけど買い物後通りかかったら
列が短くなってた

ナゼ??
199多摩っこ:2011/03/20(日) 13:44:18 ID:nuif4yFQ [ AYg0SW3.proxy10015.docomo.ne.jp ]
若草公園の少年野球は親のマナーが酷いねー。
200多摩っこ:2011/03/20(日) 15:24:15 ID:myO9kUcQ [ u10k091071.ictv.ne.jp ]
>>198
整理券がないと買えないってガセ情報流す人がいるから。
201多摩っこ:2011/03/20(日) 15:27:23 ID:iXuWl3eA [ pd31d91.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>199
同意するよ。
路駐も多く、親御さんのマナーは確かに酷い。
何か特権意識でも持ってるかのようだ・・。

飛んでくるボールの危険さ考えると、もう閉鎖しても良いと思う。
住宅街の中の公園で野球は止めて欲しい。
202多摩っこ:2011/03/20(日) 15:46:46 ID:pO4acKIg [ 110.118.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
市内で行っている少年野球、サッカーetc基本バカ親って言うか
子供より子供の親だらけだよ。
送ったらさっさと家帰れって感じ。近隣の迷惑をよそにタバコ吸ったり、
井戸端会議してるよ
203多摩っこ:2011/03/20(日) 15:49:05 ID:t1nxeYpg [ d307b88c.t-net.ne.jp ]
確かにそうですよね。自転車の止め方が酷い。
路駐も平気でしてるし、タバコのポイ捨ても多い。

終わった後のゴミとか酷いしね。
完全に自分達のスペースと言わんばかり
204多摩っこ:2011/03/20(日) 16:27:07 ID:aZprXFUg [ EM114-49-240-141.pool.e-mobile.ne.jp ]
205多摩っこ:2011/03/20(日) 16:59:23 ID:USneJNXw [ softbank126015159048.bbtec.net ]
マミーマート、4時ごろ 米売ってたってさ。
河辺のオザム、菓子パン、食パン、
チラシ日替わりの スーパーカップ、たくさんありました。
206羽村:2011/03/20(日) 17:18:52 ID:TQRst/1A [ d2c67ff9.t-net.ne.jp ]
産業道路のオザム、カップ麺や卵、プリンなどありました。納豆牛乳なし。
産業道路のスーパーアルプス、パン豊富。
207多摩っこ:2011/03/20(日) 17:55:43 ID:FtZcBJbA [ e0109-119-107-237-125.uqwimax.jp ]
河辺の青梅街道沿いのエッソが会員限定になった?
208多摩っこ:2011/03/20(日) 17:57:02 ID:sdEtIc9w [ softbank126114074099.bbtec.net ]
コメ、パン、カップ麺と、徐々に店舗で見かける様になってきた。
買占めが一段落した様に思う。

あとはガソリンだな。並ばずに買える様になるのはまだ先かね?
209多摩っこ:2011/03/20(日) 18:59:00 ID:Mql/y0+A [ FL1-122-135-180-113.tky.mesh.ad.jp ]
とりあえずババアが子供使って1家族1つの米を
まとめ買いすんのやめてくれ
つーか氏んでくれ
210多摩っこ:2011/03/20(日) 19:03:11 ID:P1zc2+ew [ softbank218132193033.bbtec.net ]
河辺駅を直進して、青梅街道との交差点にあるエッソは
明日、開店するけど会員限定販売だよ。
確認済みだし、案内メールが飛んできたから間違いない。
何か、勘違いして並んだ輩が、揉め事を起こしそうな気がする。
211多摩っこ:2011/03/20(日) 19:11:22 ID:8GBbZJyw [ eatkyo184196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東急でなにかありました?
212多摩っこ:2011/03/20(日) 20:05:59 ID:63L0KxZA [ i125-203-130-85.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
違う場所のエッソ会員じゃダメかな?
213多摩っこ:2011/03/20(日) 21:47:48 ID:578zkPeg [ p9140-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
河辺のエッソ周辺に車がいっぱい止まってるよ。
あの人たちは一夜を車内で過ごすんだろうね…
214多摩っこ:2011/03/20(日) 21:50:28 ID:sdEtIc9w [ softbank126114074099.bbtec.net ]
その人達には申し訳ないが、
その道路ってのは停車禁止じゃないんだろうか?
さすがに道交法を無視して並ぶってのはどうかと思うよ・・・。
215多摩っこ:2011/03/20(日) 21:50:35 ID:DRzjhsCw [ softbank126114033032.bbtec.net ]
>>213

すげえw
216多摩っこ:2011/03/20(日) 22:12:31 ID:MtTQBuaw [ FLA1Aby184.tky.mesh.ad.jp ]
>>214
土曜日は臨時休業なのに並んでる車の列があったな。
先頭の車は無人で完全に駐車状態だったけど、夜見たら全部解散してた。
警察が取り締まりでもやったのかね?
217多摩っこ:2011/03/20(日) 22:36:53 ID:S/8N3ajA [ 111.net182021027.t-com.ne.jp ]
サンドラが必死に行列作ってアホらしい
218多摩っこ:2011/03/20(日) 23:12:33 ID:578zkPeg [ p9140-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
青梅街道は青梅警察署の交差点の辺りまで車が止まってて
1車線ふさいでたな。
すぐそばが警察署だけど何も言われないのかねぇ。
219多摩っこ:2011/03/21(月) 04:29:59 ID:GZMsJ9rA [ 05004010962203_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ]
明日は停電実施するの第2、3グループだけなんですね。被災地に比べたらずっとマシではあるけど、なんだか不公平だなあ…
220多摩っこ:2011/03/21(月) 06:11:38 ID:xT0O5ong [ 62.net112138207.t-com.ne.jp ]
>>219
先週青梅が回避して夕方からのグループが停電になったケースもある、お互いさまと思うしかねぇべ
221多摩っこ:2011/03/21(月) 09:44:04 ID:4WtHUdWA [ ntfkok194184.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>209
居るんだよね、「一人1個限定」とかすると家族総出で並んで人数分買占めしていく奴らが。
222多摩っこ:2011/03/21(月) 10:41:30 ID:gCCqethw [ pd33a9a.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>221
最近は1家族につき1個になってるね
まあ、そんな奴らは
別々に会計しちゃうんだろうけど
223多摩っこ:2011/03/21(月) 10:46:03 ID:2D9VbhZg [ i58-95-43-202.s12.a013.ap.plala.or.jp ]
特にカップルはズルイ奴多いよね。
1人1個のところを2人2個持ってくから。
目の前でそれをやられて目的のものが無くなった時怒鳴ってやったよ。
224多摩っこ:2011/03/21(月) 10:48:22 ID:lRzIceNw [ softbank218134051102.bbtec.net ]
とんだカップルですね・・・
225多摩っこ:2011/03/21(月) 11:14:33 ID:+TecCMLA [ d307baa1.t-net.ne.jp ]
大門2丁目のシェルSSの給油渋滞が、旧青梅街道成木街道入口交差点まで繋がっています。
距離にして3kmくらいあるだろうか?1時間で100m位しか動かないけど…
単純計算で30時間待ちなのか?パトカーが通っても何も言わないし、バスやタクシー、配送の車が迷惑しています。
226多摩っこ:2011/03/21(月) 11:30:31 ID:GZMsJ9rA [ 05004010962203_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy07.ezweb.ne.jp ]
今日の計画停電は中止だそうですね。
227多摩っこ:2011/03/21(月) 11:31:48 ID:PJMPs/Wg [ AYg0SW3.proxy10088.docomo.ne.jp ]
今日も停電中止になりました。
228多摩っこ:2011/03/21(月) 11:44:45 ID:n+XRBlYA [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>219
夜だったから、無くなって良かった。
でも、>>220さんの言う通り、他のグループが夜あった時、こっちは無かったりするのだから、お互い様だと思います。
229多摩っこ:2011/03/21(月) 13:21:42 ID:h6IiXAtQ [ z230219.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ガソリン待ちの列に並ぼうとすると、整理券配布した人だけと言われる。
その整理券はいつ並べばもらえるの?
ジプシーしている間にガソリンがさらにピンチ。
ほんとうに困っています。
230多摩っこ:2011/03/21(月) 13:43:34 ID:3179Cumw [ softbank218132200025.bbtec.net ]
数日でガソリン不足も解消しそうだって言ってるから、
ジプシーしてガソリン使うなんて本末転倒しないで、
もう少し待ってみたら?
231多摩っこ:2011/03/21(月) 16:03:10 ID:/Ew9kqoQ [ v055003.ppp.asahi-net.or.jp ]
河辺エッソは会員のみ給油日なのに朝5時に整理券配布終了ってメールきたよ。
警察の指導が入ったらしいが、何時間並ぶつもりだよw
暇な奴もいるんだなあ。

仕事で使う人に分けてやりゃいいのに。
山梨や秩父は楽に入れられるってよ?逼迫してる人はいってみてはいかが。帰れなくなっても責任は取れないが…
232多摩っこ:2011/03/21(月) 16:18:21 ID:H6T0g44A [ i60-47-24-119.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>224
柳沢きみおか、懐かしいですな。
233多摩っこ:2011/03/21(月) 18:39:40 ID:De8vtE9w [ OFSfb-03p4-243.ppp11.odn.ad.jp ]
本日西友と東急に行ってみました。西友はやはり品物がなく値段も高い。
でも、東急は食パンも水もカップラーメンも米も少ないながらあった。
制限があったが争って買う姿はない。平常に戻りつつあると実感した。
買い占めさん恥じなさい。ガソリンももう少しで落ち着くでしょう。
14:30頃
234多摩っこ:2011/03/21(月) 18:43:39 ID:f8fBk95g [ eatkyo184196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日、東急で傷害事件あったらしいのだが 知ってる人いないのかな?
235多摩っこ:2011/03/21(月) 19:20:11 ID:20BebAXA [ e0109-119-107-218-227.uqwimax.jp ]
明日、お米を買いたいと思います、どこで買えるでしょうか?2kgでもいいんですが…
236多摩っこ:2011/03/21(月) 20:02:06 ID:SMwCJG/g [ softbank126015159048.bbtec.net ]
河辺のオザム、パン大量、
あれは売りきれないだろう。
米も明日は入るらしい。
朝行かないと無理かな?
237多摩っこ:2011/03/21(月) 20:04:53 ID:WlNxM6aQ [ P061204007101.ppp.prin.ne.jp ]
>>235業務スーパー
238多摩っこ:2011/03/21(月) 20:28:09 ID:TUOJX/6g [ 110.118.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
夫婦で車それぞれ持ってたり、贅沢に慣れた輩が多いからしばらく青梅は、
ガソリン枯渇に喘ぐことになるな。
楽してたやつはせいぜい行列作って苦しめばいいよ。
青梅署もどうせ暇だからいい機会なんじゃないの。
239多摩っこ:2011/03/21(月) 20:45:45 ID:Fa8as3Iw [ i220-99-145-119.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
ぽぽぽぽーん☆
240多摩っこ:2011/03/21(月) 20:47:01 ID:UwoXgKjw [ 05001017033810_vb.ezweb.ne.jp.wb001proxy02.ezweb.ne.jp ]
他の地域からの情報ですが、計画停電していない今日もこの時間でさえレストランは閉まっているって言うけど、青梅はどうですか?ガソリンがあまりないからあちこち出歩きたくないので、今やっているレストランを教えて下さい。
それと計画停電中のレストランはやっぱりその時間は営業していないですよね?
241多摩っこ:2011/03/21(月) 21:11:59 ID:JseSi0KQ [ m003149.ppp.asahi-net.or.jp ]
青梅〜河辺の駅を使って毎日都心に出てるみなさん、どのようにしてますか?
拝島あたりまで自転車ですか?バスですか?タクシーですか?
(おすすめの方法あったら教えてください。)

都内の利用者の多い路線の中でも、拝島〜青梅間だけ長時間の運休がありますね。

大変困っています。早く復旧して欲しいですね。
ドーム試合はやってるのに、青梅の市民の足は動いてない…とか嫌です。
242多摩っこ:2011/03/21(月) 21:27:03 ID:i8OsbsXQ [ i222-150-231-169.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
河辺以東は1時間に1本でも動くからまだいい。
東青梅や青梅の住民は車以外移動手段なし。
不動産屋でも、人間どんなに落ちぶれても青梅線なら
色んな意味で河辺で踏み止まるべき、
と言っていた。
243多摩っこ:2011/03/21(月) 22:01:16 ID:q6pNZKSA [ softbank126126123095.bbtec.net ]
河辺よりか西には住んではいけません。
それ、当り前でしょ。
244多摩っこ:2011/03/21(月) 22:20:54 ID:PGI9U+Bg [ pd3312e.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
府中までいけばガソリンは並ばないで買えるらしい
245多摩っこ:2011/03/21(月) 22:45:41 ID:Fa8as3Iw [ i220-99-145-119.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
府中まで行くガソリンが残ってないかも知れぬ
246多摩っこ:2011/03/21(月) 22:53:38 ID:GZMsJ9rA [ 05004010962203_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>235
今日正午くらいに東急行ったらお米置いてありましたよ。3、4袋だけでしたけど。

あと青梅駅まで電車動いてますよ。青梅本町から河辺10丁目に引っ越してきたけど、みんなが言うほど不便じゃなかったと思います。治安は圧倒的に河辺の方が悪いですし。
247多摩っこ:2011/03/22(火) 01:50:05 ID:VyC7w4VQ [ pa3ba5c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんな時間に横田基地?
飛ぶ気か?
248多摩っこ:2011/03/22(火) 01:53:33 ID:CRyCOEQg [ 2eW275C.proxy10082.docomo.ne.jp ]
今日河辺駅を利用したいんですが、15:30〜は
動いてますか??
249多摩っこ:2011/03/22(火) 01:54:22 ID:k2fndPmQ [ NWE3MPH.proxy10042.docomo.ne.jp ]
なんでこの時間に飛行機が?
250多摩っこ:2011/03/22(火) 01:56:09 ID:AKYaUgVg [ FL1-125-197-240-38.tky.mesh.ad.jp ]
>>247
プロペラ機ともジェット機とも何とも言えない音だね
聞いたことない音
無人偵察機が給油にでも立ち寄ったのかね??
251多摩っこ:2011/03/22(火) 01:57:39 ID:KyKxCs4A [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy05.ezweb.ne.jp ]
停電が、こうランダムだと疲れる。
実施するかもギリギリだし。愚痴っても、しょうがない事だけど。
252多摩っこ:2011/03/22(火) 02:13:47 ID:VyC7w4VQ [ pa3ba5c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
結構でかい音だったね
253多摩っこ:2011/03/22(火) 07:25:15 ID:W91u8klw [ y079103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>242
確かに。オレの友人の不動産屋も同じこと言ってた。
建売で敷地が狭くなっても
限界は河辺だって。
254多摩っこ:2011/03/22(火) 08:08:17 ID:4WZampCQ [ Ff81Hj5.proxyag090.docomo.ne.jp ]
河辺に住むなら青梅がいいな。河辺はガラが悪い。
255多摩っこ:2011/03/22(火) 08:22:24 ID:84f5Yq4g [ KD124209043114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>248
停電が実施されるかどうかは2時間まえまでに東電から
市役所に連絡が入るからそれまでわからない。
実施されたら動かないよ。
256多摩っこ:2011/03/22(火) 09:09:12 ID:+kFWXuaw [ v055003.ppp.asahi-net.or.jp ]
一昨年千ヶ瀬に引っ越してきたけど、快適だよ〜
地震はないし、ご近所は野菜くれるし、物価は安いし、家賃安いし、
前のアパート以下の家賃で部屋が一個増えた。
自宅仕事なので電車関係ないし…
257多摩っこ:2011/03/22(火) 09:27:19 ID:gI8o812A [ P219108013175.ppp.prin.ne.jp ]
ここ 教えて君多いけど 教えてあげても お礼も無いのな 他人アテにせず ググれカスだ
258多摩っこ:2011/03/22(火) 09:49:10 ID:ZFrNouHg [ e0109-119-107-231-20.uqwimax.jp ]
河辺の青梅街道沿いのエッソで今日は給油できるね、満タンOKだそうだ。
259多摩っこ:2011/03/22(火) 09:51:41 ID:+kFWXuaw [ v055003.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>258
給油できるのはいいけど、どうせ行列長いんでしょう?
260多摩っこ:2011/03/22(火) 09:54:04 ID:ZFrNouHg [ e0109-119-107-231-20.uqwimax.jp ]
>>257
業務スーパーってどこのかしら?
お互いに教えあってるんだから、いいじゃん。忙しい中、返し言葉は…
261多摩っこ:2011/03/22(火) 09:58:13 ID:ZFrNouHg [ e0109-119-107-231-20.uqwimax.jp ]
>>259
投稿から並んで今は野上の交差点だよ
もうすぐ!
262多摩っこ:2011/03/22(火) 10:04:22 ID:+kFWXuaw [ v055003.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>261
そうか、おめでとう!
ガス入れておめでとうってのも酷い話だが・・・

徐々に供給が上回っているのかね、だといいが。
263多摩っこ:2011/03/22(火) 11:37:59 ID:W91u8klw [ y079103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
他板より
国道1号を東京方面から川崎に向かって走ったが、全店営業中。並んでるところは一ヶ所も無し。終わったな
264多摩っこ:2011/03/22(火) 11:39:05 ID:+kFWXuaw [ v055003.ppp.asahi-net.or.jp ]
やったね!ガソリン供給が安定すれば青梅線の不安定さもある程度許容できる
265多摩っこ:2011/03/22(火) 12:29:12 ID:dbNnYQ5Q [ P061198175221.ppp.prin.ne.jp ]
>>260ググれ
266多摩っこ:2011/03/22(火) 12:50:22 ID:CRyCOEQg [ 2eW275C.proxyag053.docomo.ne.jp ]
>>255さん
教えてくれてありがとうございました!
267多摩っこ:2011/03/22(火) 13:09:13 ID:W91u8klw [ y079103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
東電のツイッター
参考に
http://twitter.com/officialtepco
268多摩っこ:2011/03/22(火) 14:16:37 ID:7li8rnJw [ 127.net116254044.t-com.ne.jp ]
本日、15:20~の計画停電実施だそうです。
269多摩っこ:2011/03/22(火) 14:51:58 ID:2Mw1nt/A [ 7c2947dc.i-revonet.jp ]
>>229
>>230も書いてるけど、こんなときはジプシーするよりチャリでも原チャリでも引き篭もりでもいいから消費量抑えるほうが大事。
震災発生からチャリの走行距離が100km越えて、車は安定供給されるまで給油しなくても大丈夫そうな感じ。

>>251
ランダムではないっしょ。
第3グループだってことでちゃんと時間の予告もあって、うまく停電せずに済めばラッキーというオプションもある。
こんなに恵まれた停電環境(?)なんて日本以外じゃ考えられないぞ。

>>260
小作。ビクトリアとかあるあたり。

ここ読んだり書いたりできる環境があるならぐぐる先生に教わること覚えたほうが今後いろいろ役に立つよ。

>>262
供給は安定してきてるでしょ。
先週中頃から順次出荷再開してるニュースやってるし、政府も備蓄取り崩してる。
被災地に重点出荷はしてるけど、何日かすればそれなりに給油できるようになるんじゃね?
270青梅原人:2011/03/22(火) 15:19:42 ID:qGPQp8KQ [ 05004018898210_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy18.ezweb.ne.jp ]
不公平停電 ヤダー
271多摩っこ:2011/03/22(火) 15:32:15 ID:CRyCOEQg [ 2eW275C.proxyag046.docomo.ne.jp ]
停電になった@師岡
272多摩っこ:2011/03/22(火) 17:19:16 ID:b02ZfT7A [ EM114-49-137-164.pool.e-mobile.ne.jp ]
今日は冷えるねえ
273多摩っこ:2011/03/22(火) 18:17:13 ID:uTgxB5XQ [ 05001013251047_aa.ezweb.ne.jp.wb30proxy03.ezweb.ne.jp ]
何時頃に停電が終わるかしら?
274多摩っこ:2011/03/22(火) 20:18:30 ID:8o/9NSdQ [ KD061198132030.ppp.prin.ne.jp ]
地域によって、停電の対象になる所とならない所があるのは不公平ですよね。
都心の23区はほとんど対象外と聞いて驚きました。
275多摩っこ:2011/03/22(火) 21:22:43 ID:QQpJo4gA [ s12.GtokyoFL21.vectant.ne.jp ]
福生のある地域は、一度も停電してないんじゃない?
基地の関係?
不規則な計画停電のせいで、行きの電車はあっても帰りがない。
20%運行しているって言うから、一時間に一本あるのかと思えば、
4時間に3本しかないよ。
運休時間も長いし、文句も言いたくなるよね。
これが不便じゃなくて、なんなの?
276多摩っこ:2011/03/22(火) 21:42:17 ID:/SVKIe1g [ i218-47-23-191.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
もっと不便にならないように不便にしてるんだろ
277多摩っこ:2011/03/22(火) 21:44:58 ID:FHYrRaxA [ pd31d78.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
ガソリン、まだまだなのかな・・・
夕方、どこもかしこも閉まってるし、
某スタンドは明日の朝6時から整理券配るって
貼り紙してあった。
そしてすでに数台並んでた。
278多摩っこ:2011/03/22(火) 22:29:30 ID:/8wYYEpw [ d2c67d43.t-net.ne.jp ]
都心はかなりガソリン戻りつつあるみたい。
電車停止(計画停電)⇒車に変更⇒ガソリン使用⇒供給不足
電車もある程度正常に動いていて交通の便が良い都心より、
電車が止まる確率が高い田舎のガソリンは供給すべきだと思うのは気のせいだろーか?
279多摩っこ:2011/03/22(火) 22:37:54 ID:lOSIicwA [ softbank126012060252.bbtec.net ]
今週末から来週になれば、普通以上の供給状態になるのに(ガソリン)

それに、スーパーで買いだめしている馬鹿どもへ
特売品でもない高いもの買いだめしてどうするの??

今週末には普通に戻るのに・・・・
「短時間で儲かって笑いが止まりません」BY スーパーの定員
280多摩っこ:2011/03/22(火) 22:47:45 ID:0yN9T8jA [ 123.net112138196.t-com.ne.jp ]
青梅スレでも書いたけど今日八王子で並ばずにガソリン入れてきたよ
今並んでいる奴が馬鹿みたい
281多摩っこ:2011/03/22(火) 23:32:11 ID:/SVKIe1g [ i218-47-23-191.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
もともと都心じゃ車に依存してない生活だからな。
あっちじゃ買い物もチャリが基本だよ。
282∧( 'Θ' )∧:2011/03/23(水) 02:34:38 ID:iUlN2eSQ [ 113.net220148104.t-com.ne.jp ]
霞台中の近くのビジネスホテルがラブホテルになってる
283多摩っこ:2011/03/23(水) 07:10:32 ID:+Xa+DsZw [ ID21H2H.proxy10043.docomo.ne.jp ]
今、昭島のガソスタには7台しか並んでいない。
武蔵村山は3台だけ。


それに比べ青梅の某所は50代以上


ばっかみたい
284多摩っこ:2011/03/23(水) 07:45:26 ID:iUlN2eSQ [ 113.net220148104.t-com.ne.jp ]
280
まじで?!
285多摩っこ:2011/03/23(水) 08:16:31 ID:+h6D25UA [ KD124209043114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日は停電ないみたいだけどとうきゅうは通常営業?
HPに営業時間毎日のせてほしい!
お店にいかないと張り紙がないのは困る…。
オザムは死ぬほど混んでるし。
286多摩っこ:2011/03/23(水) 09:28:38 ID:ZRCzYjVA [ 7c2947dc.i-revonet.jp ]
チャリで新青梅街道を通勤してきたけど、8時〜8時半ごろはR16瑞穂バイパスのところは新青梅街道まで行列。40台くらい?
でも武蔵村山に入ってしばらく左側のエネオスでは15台、もうしばらく行って右の出光は10台くらい。
287多摩っこ:2011/03/23(水) 10:19:58 ID:AEqv4OOA [ 2eW275C.proxy10097.docomo.ne.jp ]
今日停電しないの??
288多摩っこ:2011/03/23(水) 10:24:48 ID:fXXVd6bQ [ KD125028014103.ppp.prin.ne.jp ]
>>287
第3も取りやめ
289多摩っこ:2011/03/23(水) 11:00:45 ID:AEqv4OOA [ 2eW275C.proxyag040.docomo.ne.jp ]
>>288さんありがとう。
ってか停電するって言ったなら有言実行で頼むわ。 停電しないならもっとゆっくり寝れたのに最悪
290多摩っこ:2011/03/23(水) 11:03:33 ID:FIffBw3w [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>285
東急は、10時〜11時30分までと17時〜閉店までって、貼り紙有りました。

西友は、そのまま営業だって。

今日のエネオス(東急近くね)ジャパンまで行列。(11時の時点)
291多摩っこ:2011/03/23(水) 11:09:03 ID:FIffBw3w [ 05005012716058_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>283
エネオス(東急近く)に並んでた車の方で、オニギリ持参してた方が居ました。長期戦なのかっ。
ほぼ、おばちゃんが並んでた。
292多摩っこ:2011/03/23(水) 11:30:22 ID:Rc0xU7hA [ z183192.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
多少GAS残っていたら
16R付近に移動したほうが早いよ
293多摩っこ:2011/03/23(水) 11:36:58 ID:ZvXc8wlA [ 123.230.104.231.eo.eaccess.ne.jp ]
営業時間情報ありがとう。
294多摩っこ:2011/03/23(水) 11:43:15 ID:8hyFZdeQ [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>291
お花見気分で並んでるのかな?
たっぷり入ったら梅見てケーブルカー乗って 味噌おでん喰って へそまん喰って幸せみたいな・・・
295多摩っこ:2011/03/23(水) 12:19:01 ID:ZRCzYjVA [ 7c2947dc.i-revonet.jp ]
東電の需要予測と消費者の節電の成果が出て文句が出るとは、日本てどんだけ幸せな国なんだろ。
296多摩っこ:2011/03/23(水) 13:22:02 ID:bCbq8hQA [ 109.234.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
お梅GSはまだだな。瑞穂までならかなり楽に入れられるよ。
ジョイフルは×
297多摩っこ:2011/03/23(水) 15:12:17 ID:udajC2Jg [ p8551e4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんか外歩いてたら緑の粉がたくさんコートに付着してた(*´д`*)あうぅ
298多摩っこ:2011/03/23(水) 18:00:25 ID:VL1BW7fQ [ softbank126114033032.bbtec.net ]
仕事で瑞穂町〜千代田区〜相模原市〜八王子回って来たが、都心部と相模原、八王子なんかは普通に給油で来てるねw

都心から瑞穂に戻ってくると東大和辺りから列が目だってくるね

しかし青梅の現状は酷すぎるね。
299多摩っこ:2011/03/23(水) 20:17:51 ID:E15yLuOQ [ e0109-119-107-228-90.uqwimax.jp ]
水道水がダメなら、シャワーも入れんぞ!?
放射能汚染どこまで来る?
水を沸騰させても…無理だな…
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0323&f=business_0323_234.shtml
300多摩っこ:2011/03/23(水) 20:23:36 ID:uwtohrkQ [ OFSfa-01p4-91.ppp11.odn.ad.jp ]
会社の帰り道17時頃、高木病院近くのエネオスから西方向へ車列が続いていて、
最後尾はノジマまで繋がってて「あぁ青梅はまだダメか」と、諦めました。