☆多摩センター☆(その111)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2010/12/25(土) 08:26:27 ID:CVsrz+Dw [ p202.razil.jp ]
3多摩っこ:2010/12/25(土) 10:27:18 ID:bzBJVjMg [ OFSfb-15p4-196.ppp11.odn.ad.jp ]
いちもつ

>>296
サンクス
4多摩っこ:2010/12/25(土) 14:42:15 ID:hP8zu71A [ u649040.xgssu7.imtp.tachikawa.mopera.net ]
永山は安い西友があるから良いね♪
5多摩っこ:2010/12/25(土) 19:07:59 ID:c9KuPIsg [ pw126229199206.25.tik.panda-world.ne.jp ]
西友よりイトーヨーカドーの方が好き
6多摩っこ:2010/12/25(土) 20:35:15 ID:MG+gKrHw [ e0109-49-132-10-203.uqwimax.jp ]
いや西友でしょ!惣菜も刺身も旨い!
7多摩っこ:2010/12/25(土) 22:45:04 ID:925eHa5A [ u589098.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net ]
千歳屋の惣菜はたこ焼き以外は不味い(*_*)
8多摩っこ:2010/12/26(日) 19:26:32 ID:1bINN6yw [ EM114-48-252-14.pool.e-mobile.ne.jp ]
恋人カップルって探せばいるけど
あまり居ないよな
9多摩っこ:2010/12/26(日) 22:02:23 ID:mDV40PBg [ e0109-49-132-17-129.uqwimax.jp ]
多摩センターのカップルの女は不細工の巣窟
10多摩っこ:2010/12/27(月) 17:14:19 ID:Cix1/elA [ d195.FtokyoFL67.vectant.ne.jp ]
女は顔じゃない。bodyだ。
11多摩っこ:2010/12/27(月) 18:34:32 ID:+He8oHQQ [ KD113155096105.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>9
俺の彼女はかわいいよ!
43歳だけどw
12多摩っこ:2010/12/27(月) 19:55:53 ID:J4YRzOGQ [ pa2baf1.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
ばばぁとか有り得ねぇw
13多摩っこ:2010/12/27(月) 20:43:33 ID:YbERx3Sw [ P061198249160.ppp.prin.ne.jp ]
今時の43なら結構かわいいと思うけど
14多摩っこ:2010/12/27(月) 21:50:14 ID:NmkbFmOw [ u737102.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net ]
僕のセフレは42歳

良いね♪
15多摩っこ:2010/12/27(月) 21:53:47 ID:r9Aax6WA [ AXE1G6R.proxy10065.docomo.ne.jp ]
いやお前等落ち着け、女は感度だろ
16多摩っこ:2010/12/27(月) 23:26:16 ID:u6048ocA [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy03.ezweb.ne.jp ]
俺が一番カワイイだろ、どう考えても
17多摩っこ:2010/12/28(火) 07:44:16 ID:zPNOJUeQ [ EM114-48-35-16.pool.e-mobile.ne.jp ]
むかしの多摩センのアイドルはサンクスの声の可愛い定員だったが
今は誰だろうな
18多摩っこ:2010/12/28(火) 08:01:48 ID:zPNOJUeQ [ EM114-48-35-16.pool.e-mobile.ne.jp ]
女は笑顔
これだけは譲れない
19多摩っこ:2010/12/28(火) 16:52:29 ID:i+J2eoRw [ i118-20-67-187.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
女といえば前スレのカリヨン館の定員(w)探してたストーカーはどうなったのだろう
更に香ばしいのも一人いたな、落とすだ運命だって騒いでた人
共に良いクリスマスを迎えられただろうか
20多摩っこ:2010/12/28(火) 17:11:17 ID:viA6bg0A [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
○てんいん
×ていいん
21多摩っこ:2010/12/28(火) 18:33:35 ID:86guv3+A [ eatkyo048058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日、千歳屋で葱買ったやついる?
よくこんなしなびた葱探して売るもんだ。
どっかにお蔵入りしていたような感じ。
いつもはこういうことはないんだが、
積んであった葱が上から下まですべてしなびてた。
年末はこんなもんなのかな。
22多摩っこ:2010/12/28(火) 18:38:53 ID:DhurShWQ [ i230016.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
test
23多摩っこ:2010/12/29(水) 03:33:02 ID:Ztzfu8gg [ AXE1G6R.proxyag062.docomo.ne.jp ]
>>20
お約束だろw
せんたっき、たいくかん系ネタに気づいてやれ
それとも解った上で突っ込んであげる優しさ?

ところで駅で酔っ払いが倒れてた
死んじゃう前に通報するべきだろうか
24多摩っこ:2010/12/29(水) 04:02:44 ID:+oa5elxA [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここは2chじゃないぞ。
25多摩っこ:2010/12/29(水) 05:12:59 ID:Ztzfu8gg [ AXE1G6R.proxy10089.docomo.ne.jp ]
>>24
2chネタだって知ってるのに突っ込むなんてナンセンスですねw

さっきの場所通ったら倒れてた酔っ払いのような人が消えてた
めでたしめでたし、かな
26多摩っこ:2010/12/29(水) 06:31:17 ID:2Uhy2d7w [ p4a5588.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
QQ車が来るには来たが、既に死亡とのことで帰って行ったよ。
あと、警察官が検死どうたらでワゴン車に搬入するとこまで見た。
27多摩っこ:2010/12/29(水) 07:02:13 ID:dLxxc2+Q [ KD111107184022.au-net.ne.jp ]
救急隊員に死亡と判断、ねぇ。
もっとまじめに作文しなさい。
28多摩っこ:2010/12/29(水) 13:58:02 ID:+oa5elxA [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>25
使い分けられないなら2chから出てくるなってこった。
29多摩っこ:2010/12/29(水) 15:10:31 ID:q3xRADWA [ EM114-48-237-197.pool.e-mobile.ne.jp ]
カリヨン館のクリーニング屋さん美人だな
30多摩っこ:2010/12/30(木) 21:00:29 ID:WGoZTKWg [ pa2b9c1.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
人の迷惑になるような書き込みやめろや ボケ
31多摩っこ:2010/12/30(木) 23:42:22 ID:iCrwOATA [ p4a5588.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
>>30
クリーニング屋の美人さん、乙!
32多摩っこ:2010/12/31(金) 17:56:45 ID:YLOlzAkg [ p202.razil.jp ]
当方20代中盤男、相手は30代序盤女性なんですが
金を貯めて、
多摩センターのこのお店であの商品をプレゼントに買えるようになれば
確実に落とせる、というお店と商品を教えて下さい
来年の目標にします
33:2010/12/31(金) 18:11:09 ID:OSUMm29w [ 2hu0RsI.proxyag081.docomo.ne.jp ]
>>32お花
34多摩っこ:2010/12/31(金) 22:30:50 ID:AqOiEOvA [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>32
しね
35多摩っこ:2010/12/31(金) 22:39:51 ID:ktPUZPcQ [ fu-122-158.edit.ne.jp ]
私を勝手に30代にしないで(怒)
36多摩っこ:2010/12/31(金) 22:43:13 ID:LtyQhDXw [ 85.60.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
俺を勝手に女にするな(激怒…でもちょっと照れる)
37多摩っこ:2011/01/01(土) 00:02:58 ID:mjrQr+FQ [ EM111-188-93-237.pool.e-mobile.ne.jp ]
あけおめ
>>32
ひとつ答えてくれ
その女性は友達?恋人?ただの知り合い?
どれですか
38多摩っこ:2011/01/01(土) 00:07:03 ID:mjrQr+FQ [ EM111-188-93-237.pool.e-mobile.ne.jp ]
場合によっては電車男のように応援してもいい
39多摩っこ:2011/01/01(土) 01:14:19 ID:nRvkisWA [ v044160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あけおめーす。多摩センター住民に幸あれ!

>>32
この店でこれ買えば落とせるって考えが古いねぇ・・・
バブル世代かと(ry
40多摩っこ:2011/01/01(土) 01:20:37 ID:JftRhMeA [ softbank219175111226.bbtec.net ]
(経費で)落とせる
41多摩っこ:2011/01/01(土) 04:48:36 ID:7Nmnad/A [ fu-122-158.edit.ne.jp ]
車の免許とらない男の人増えてるけど女子は車もってる男のが絶対好きだよ、結婚したら車ないと不便だし、結婚してから子供にお金かかるのに結婚してから車買うの大変そう(給料高いなら別だけど)
親のすねかじりができる大学生のうちにバイトして車の免許と車は購入しておく。22歳から働いて30歳(35歳まで)の間に結婚、出産、ハネムーン費用を貯金しておく、
女子に金銭の負担かけることなく婚約指輪を渡してプロポーズすれば、その計画性や貯金能力に感心してこの人なら安定した結婚生活がおくれて子育てに専念できるとほとんどの女性はOKしてくれるはず。
42多摩っこ:2011/01/01(土) 04:58:40 ID:JftRhMeA [ softbank219175111226.bbtec.net ]
スイーツ荒らしちゃん
新年早々乙
43多摩っこ:2011/01/01(土) 05:06:55 ID:7Nmnad/A [ fu-122-158.edit.ne.jp ]
バブル時代じゃなくても
それより前の貧乏な時代から結婚も出産も全部父親が日本はやってたんじゃん。そんなにお金払いたくないなら共働きの国アメリカいけば。
一回だけのプレゼントで感動しても結婚式の費用や出産費用わりかんって言われたら百年の恋も冷める……
女の人は若いときはジャニーズと騒いでても
結婚するときは愛するより愛され経済的に安定するほうを選ぶんだよ。子供を守るために。
44多摩っこ:2011/01/01(土) 05:14:37 ID:7Nmnad/A [ fu-122-158.edit.ne.jp ]
スイーツじゃないよ。
結婚の悩み相談掲示板みてみなよ。結婚を考えてた恋人がいるけど貯金がまったくないから結婚する場合自腹しなきゃいけないから頼りないから別れようかとおもうって相談おおいよ。車の免許もってなくて彼女を頼りにする彼氏とかそれで頼りないって幻滅して別れるべきか悩み相談してる人すごいおおいよ
45多摩っこ:2011/01/01(土) 10:56:49 ID:B99IpwXg [ pa2b862.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
あけおめ

新年早々スレチはいい加減にしろ
46多摩っこ:2011/01/01(土) 13:18:21 ID:2QcVOnVg [ PPPbm15332.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
女が免許持ってるのに男が持っている必要ない。
47多摩っこ:2011/01/01(土) 13:33:35 ID:BGEDx+rg [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy11.ezweb.ne.jp ]








( ゚ω゚ )
48多摩っこ:2011/01/01(土) 16:04:05 ID:i+4xWzgQ [ p4369d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
注文の多い女性は、男から確実に愛想を尽かされる。
離婚した某美人女優を見よ。新婚なのに、見事に夫は浮気に走ったではないか。
49多摩っこ:2011/01/01(土) 16:37:08 ID:sn8cvMnw [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
女自体に価値が無いのに車とか関係ねぇよ。
つまり、女は金しか見ないって事だ、好き好んで寄生虫買う奴がどこにいるんだよ。
50多摩っこ:2011/01/01(土) 19:38:02 ID:HBCWay6A [ dynamic-114-69-104-203.vips.gol.ne.jp ]
貝取にあるすし屋に正月の出前を注文したけど
予約の時間を一時間過ぎても来ない
電話したらあと30分待ってくれだってよ
年内の早いうちに予約したのに・・・
51多摩っこ:2011/01/02(日) 00:19:54 ID:+/mVkBbw [ D2Y0riK.proxy1127.docomo.ne.jp ]
俺、思うんだけどさあ、多摩ニュータウンって、独立国になればいいと思うんだよ!
国の名前は、「多摩丘陵共和国」ってどうよ
そして、五つの行政区に分けることができると思うんだ!
多摩センター付近は中央区、そして、永山区、稲城区、堀ノ内区、大沢区
ってなかんじ
さらに聖蹟桜ヶ丘とはるひ野は自治区として共和国に入ってもらう
どうよ、かっこいい国だろ!?
52【文字化け】:? [ ? ]
【文字化け】
53多摩っこ:2011/01/02(日) 00:59:15 ID:jXO2FeiQ [ i223-219-33-160.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
多摩ニュータウンって第二の満州って言われてた事もあるのよ
54多摩っこ:2011/01/02(日) 08:50:40 ID:PAejSIsA [ EM114-48-60-243.pool.e-mobile.ne.jp ]
正月に寿司配達なんてやってるんだな
正月はコンビニとパチンコ屋とヨーカードしか開いてない
55多摩っこ:2011/01/02(日) 09:39:03 ID:z0b4lGEA [ q016218.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>54
クロスガーデンも開いてる
56多摩っこ:2011/01/02(日) 10:45:03 ID:+/mVkBbw [ D2Y0riK.proxyag006.docomo.ne.jp ]
しかし、永山、諏訪地区辺りってじじばばばかりなんだろ?
もうダメだな!
57多摩っこ:2011/01/02(日) 11:30:03 ID:Yhv/vUbw [ EM114-48-132-113.pool.e-mobile.ne.jp ]
正月からパチンコしてる大人の方がもう駄目だよ
俺の友達なんか家一軒建てれる金額を使ったって

あまり知られてないが韓国は法律でパチンコ禁止されて全廃されてる
58多摩っこ:2011/01/02(日) 14:47:22 ID:lAAmYqPA [ NVG0qHu.proxy175.docomo.ne.jp ]
三越地下の福袋行ってきたー。

ロイスダール相変わらず一番人気。
次いでブールミッシュ。この2つは即完売。
59多摩っこ:2011/01/02(日) 16:36:00 ID:sIm3QFaA [ e0109-49-132-11-0.uqwimax.jp ]
>>57
パチン粕より競馬のほうが楽しめるね♪
60多摩っこ:2011/01/02(日) 21:04:43 ID:5qoHdftg [ p9380eb.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
うるせーよ バカ
61多摩っこ:2011/01/02(日) 23:18:52 ID:N9w2C92Q [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>59
どっちもクズ。
62多摩っこ:2011/01/02(日) 23:39:38 ID:HsTlvFTg [ e0109-49-132-5-103.uqwimax.jp ]
スルーでd=(^o^)=b

良いね^^
63多摩っこ:2011/01/03(月) 19:44:43 ID:8R23DSqw [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy10.ezweb.ne.jp ]
平日朝の京王多摩センター始発を待ってる列、
先頭の奴らってどれくらい前から並んでんの?

発車15分前に行ってもすでに4、5人は先客いるよ。









ヌ ル ポ
64多摩っこ:2011/01/03(月) 20:24:17 ID:m4sj7HCg [ NVG0qHu.proxy176.docomo.ne.jp ]
>>63
うざ。
65多摩っこ:2011/01/04(火) 03:46:10 ID:69XfCE9A [ OFSfb-18p2-57.ppp11.odn.ad.jp ]
こんなところにnullpointerか・・・
66多摩っこ:2011/01/04(火) 20:44:09 ID:BLvC69iw [ EM114-49-4-145.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>63
夜勤してた人とか徹夜してる人だよ
サラリーマンで家帰ってすぐ寝て午前三時におきて資格の勉強してる人もいる
始発組みの人間模様ドキュメント番組とか見てみたいね
67多摩っこ:2011/01/04(火) 22:00:16 ID:AmdWwmsw [ i114-181-172-176.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>66
>>63の始発とは5:02の始発ではなく、多摩センター始発の6:44や7:38の
ことじゃないの(5:02も多摩センター始発だけど)
68多摩っこ:2011/01/05(水) 00:22:58 ID:pRVtTWDw [ z164034.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
変な質問で大変すみません。ずっと一人暮らしだったのですが最近結婚しました。
んで嫁が転がり込んできて自宅でDVD見ながらのオナニーが出来なくなりました。
そこでネカフェデビューしようと思うのですが
全裸で豪快にオナニーしても大丈夫そうな個室があるネカフェってありますか?
行動範囲は永山⇔南大沢くらいまです。よろしくお願いします。
69多摩っこ:2011/01/05(水) 00:26:08 ID:VXJVLJfQ [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
嫁にさせろよ。
70多摩っこ:2011/01/05(水) 07:15:27 ID:ObmdkGgQ [ NVG0qHu.proxy10069.docomo.ne.jp ]
>>68
横浜線相模原まで行けば花太郎とか個室エロBOXあるけど
遠くて面倒なので自分もネカフェでしてます。

堀之内(越野)の快活倶楽部、奥のマット席がおすすめ。

ただ自分は、マナーとして
・チンポの音をくちゅくちゅ
させないこと、
・ハァハァ言わないこと、
・ビニール袋持参で、ティッシュに出した物はさっと片付けて
匂いが漏れないように密封し、持ち帰って捨てること、

を心がけています。

店内にDMM.comの宣伝もあるくらいだし、
お店や他の利用客に迷惑かけなければ構わないと思いますよ。
71多摩っこ:2011/01/05(水) 07:36:10 ID:3S6vuQ6A [ EM114-48-20-43.pool.e-mobile.ne.jp ]
おまえら知らないの?
ネカフェの天井に防犯カメラがついてるの
72多摩っこ:2011/01/05(水) 07:45:30 ID:3S6vuQ6A [ EM114-48-20-43.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>68
このまえ多摩地区で教師が女児猥褻で捕まったけど
あれって同僚の女教師と結婚してから猥褻事件起こすようになったんだよな
たぶん結婚して良い人を演じてストレス溜まってたんだろう
察するに、そのビデオってかなりマニアックな内容で嫁に知られると不味い代物でしょ

一度嫁と相談した方がいいよ
73多摩っこ:2011/01/05(水) 08:19:58 ID:NQK/WoqQ [ p4a5588.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
だな。何のためにケコーンしたんだよ。
犯罪者になるより、嫁と全てをOPENにして豊かな(藁)結婚ライフをせんかい。
74多摩っこ:2011/01/05(水) 08:49:25 ID:ObmdkGgQ [ NVG0qHu.proxy10083.docomo.ne.jp ]
>>71
知ってます。
でも余計に萌えますw
75多摩っこ:2011/01/05(水) 08:54:15 ID:4j1eP94w [ softbank219175111226.bbtec.net ]
>>68
尾根幹線より南側の超過疎道路なら車内で好き放題できるかも
76多摩っこ:2011/01/05(水) 11:45:38 ID:luLPaqpw [ 221x116x201x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ttp://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260224.html
とあるアニメで街おこし 舞台?の立川・多摩がマップ
77多摩っこ:2011/01/05(水) 13:02:49 ID:kya5lsJQ [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>67
そそ。

>>68
新年早々、やめれ。
78多摩っこ:2011/01/05(水) 17:32:24 ID:x2tAEliQ [ pl007.nas93c.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>63
6:10の電車に乗ろうと駅に行くと6:44を待ってる人が数人いる。

どこまで行く人達か知らんがご苦労なことだと思う。
因みに俺は新宿までだが、各駅停車でのんびり出勤してるよ。
79多摩っこ:2011/01/05(水) 21:38:52 ID:fwm4Vulg [ P061198174135.ppp.prin.ne.jp ]
6:44は車両によっては入線時に並べば着席できるんだけどね。
早い時間だからバスの関係かも知れない。
一番競争が厳しいのは、始発が54分空く7:38じやないか。
20分以上前から列が形成され、7:25の急行が来てからだと着席は微妙。
次の7:57は7:38の発車時には殆んど並んでないし。
新宿へ朝座るなら小田急の方が楽だよ。各停新宿行なら全員座れる。
各停でも7:28発が新宿着8:31、7:48発が新宿着8:51。
京王の7:38発通快は新宿着8:36だからあまり変わらない。
80多摩っこ:2011/01/05(水) 23:02:40 ID:kya5lsJQ [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>78
>>79
情報ありがとう。
81多摩っこ:2011/01/06(木) 18:54:04 ID:t6r2rYXg [ pw126208066052.34.tik.panda-world.ne.jp ]
サイゼリヤで隣のねーちゃんが、わざわざフォークとスプーン使っているのに結局パスタすすってるのは致命的に不器用ってことだろうか。スプーンってちゃんとパスタをフォークに巻きつける為に使うもんだろ? あっちの幼児とかが食事の練習のために。
82多摩っこ:2011/01/07(金) 01:48:30 ID:uHzr5vhg [ eatkyo410028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>76
ニッチだねw
西宮を見てみろ
オタを呼込んだぐらいでおこせるものか
83多摩っこ:2011/01/07(金) 12:49:28 ID:ENesv2Rg [ EM114-48-96-126.pool.e-mobile.ne.jp ]
きっちり巻きつけてパクッ、とは食べないな〜パスタ。
84多摩っこ:2011/01/08(土) 10:10:00 ID:9NJmxscQ [ NE0969lan65.rev.em-net.ne.jp ]
パスタは箸を出してもらって箸で食べてるよ。
サイゼリア級の店ならぜんぜん平気だよ。
フォーク、スプーン使って食うより気楽でうまいぞー。
85多摩っこ:2011/01/08(土) 13:04:34 ID:9n8CUkSg [ 7og012x.proxy179.docomo.ne.jp ]
駅前ヨーカドの花屋、サービス最悪。二度と行かねぇ。愛想ねぇし花束の包装袋とメッセージカードは有料。
86多摩っこ:2011/01/08(土) 15:15:42 ID:s6bHAMsA [ softbank218134098013.bbtec.net ]
俺もサイゼリアでは箸を使うなぁ
87多摩っこ:2011/01/08(土) 16:49:18 ID:sQP4stGg [ i118-20-67-187.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
破格レストランでの食べ方に熱くならんでも…

>>85
ニュータウン通りの元コナミスポーツのあった場所の向かいにある花屋は丁寧でしたよ
包装袋とカードが無料かどうかは解らないけど
88多摩っこ:2011/01/08(土) 21:35:00 ID:UyvbV1eA [ eatkyo410028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
クロスガーデンで買い物したら、宝くじを貰えたよ
89多摩っこ:2011/01/08(土) 23:27:45 ID:s6bHAMsA [ softbank218134098013.bbtec.net ]
なんかたくさん消防車が走ってるな
90多摩っこ:2011/01/08(土) 23:33:19 ID:C7PQQc4A [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy12.ezweb.ne.jp ]
うん

音のする方向からして、堀之内と多摩センターの間くらいかな。
91多摩っこ:2011/01/08(土) 23:57:09 ID:UyvbV1eA [ eatkyo410028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
パトカーも沢山みかけたなあ
92多摩っこ:2011/01/09(日) 02:37:48 ID:qsTbnryA [ KD118159022021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういや元コナミスポーツだったところって何も入らないんですかね
93多摩っこ:2011/01/09(日) 04:32:52 ID:FRKu56KA [ KD119107064022.au-net.ne.jp ]
>>87
あの花屋さん、ニュータウン通りを駐車場にして歩道で荷捌きするのやめてほしい。
(ストリートビューにまさにその現場が)
94多摩っこ:2011/01/09(日) 08:56:13 ID:lIzM0VjA [ pa2393b.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
ここは巴里じゃないんだからなぁ・・・
95多摩っこ:2011/01/09(日) 10:36:37 ID:MOT+pw4g [ s168.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
宅配便のトラックどうしが路上で荷物を積み替えているっていう光景は日本的だと思うんですが.
96多摩っこ:2011/01/09(日) 11:13:38 ID:saBRH/Kw [ pa23917.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
「世界街歩き」的には許せても、「ちい散歩」的には許せん・・・とか?
97多摩っこ:2011/01/09(日) 18:14:34 ID:dqoEJzoA [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy04.ezweb.ne.jp ]
(´・ω・`)
98多摩っこ:2011/01/10(月) 14:32:51 ID:RdudHNVw [ p004099.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>94
マルシェ(市場)の本来の意味からしたらいいじゃないのw

それはそうと二匹目のドジョウはそうそういないのに何これ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000043-minkei-l13
アニメだけじゃなくドラマや映画のロケ地にも広げればいいのに。
99多摩っこ:2011/01/10(月) 14:46:04 ID:kXgnMdlA [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
100多摩っこ:2011/01/11(火) 17:04:46 ID:VHVAFwCQ [ HKRbm7538.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>98
ドジョウなんて2匹どころか無数にいるだろ。
気付かないだけか、キモイとか言って触ろうとしないだけ。

捕まえるのにコツは要るかもしれないけど。
101多摩っこ:2011/01/12(水) 00:34:34 ID:OJ9t/p/A [ NPm1Gmt.proxy-f-103.docomo.ne.jp ]
日曜日の夜中にサンクスの所であった喧嘩は次の日の成人式に出てた奴ら?成人式では事件とか無かったの?
102多摩っこ:2011/01/12(水) 00:38:22 ID:OamSnPOw [ 122x216x132x38.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩市の成人式も結構バカなかっこしてる野郎がいるねぇ。
103多摩っこ:2011/01/12(水) 21:14:59 ID:0fmTLVWA [ 222.98.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
ハンバーグ屋の所、工事してたな
104多摩っこ:2011/01/13(木) 02:18:18 ID:595QKxrQ [ e0109-49-132-7-69.uqwimax.jp ]
http://www.youtube.com/watch?v=mxOr7Z6tOy0
激懐かしい動画発見しました。
涙モノです。
105多摩っこ:2011/01/13(木) 14:19:01 ID:IGFS/+2w [ pd5fbe3.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
別にそんなに古くない。
106多摩っこ:2011/01/14(金) 10:12:59 ID:qycHCvsw [ PPPa2246.e18.eacc.dti.ne.jp ]
動画といえば、初めて多摩センがロケ地のドラマ見たのはスクールウォーズかなぁ
名村が建てた丘の上プラザのせいで大木の父親(商店主)が自殺に追い込まれて
逆恨みしてるとかなんとか
元々は京都の話なのにな
107多摩っこ:2011/01/14(金) 13:44:30 ID:d53qsIJQ [ d66.GtokyoFL106.vectant.ne.jp ]
鶴牧東公園のガリバー山って、標高何メートルくらいですか?

やっぱり星はキレイですか??
108多摩っこ:2011/01/14(金) 14:48:44 ID:1rnJs6CA [ pd5fbe3.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
109多摩っこ:2011/01/14(金) 19:39:16 ID:cA39wJjw [ KD111100190111.ppp-bb.dion.ne.jp ]
クロスガーデンの韓国料理っておいしいですか?
110多摩っこ:2011/01/14(金) 19:57:57 ID:hD8zfWhw [ p125028003017.ppp.prin.ne.jp ]
明日のラノベの地図配布、もう並んでる奴等いるな。凍死するなよ。
111多摩っこ:2011/01/17(月) 16:00:41 ID:E2XzWFig [ e0109-49-132-10-243.uqwimax.jp ]
>>109
スンドウフとプルコギとサムゲタンはお奨めですd=(^o^)=b
112多摩っこ:2011/01/18(火) 01:37:20 ID:OX4vBhVw [ OFSfb-15p1-216.ppp11.odn.ad.jp ]
まちBずっと落ちてた?

>>110
No.0001もらったの前日18:00からずっと寝ないで
並んでたってね。
113多摩っこ:2011/01/18(火) 11:27:08 ID:Skg74ITA [ KD111100190111.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>111
ありがとうございました。
待ちきれずに行ってみました。
スンドゥブチゲとプルコギ、ピビンバ、チーズトッポギを
家族で食べたのですが、どれもおいしかったです。
しかも安いですね。
ピビンバ500円はびっくりしました。
K-POPのポスターはちょっと引いたけど。
114多摩っこ:2011/01/18(火) 11:46:29 ID:vqFJzv8g [ p67230a.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
永山在住の俺、配布1時間前にいって500番台だった。
それでも行列にびびったけど。
2,000枚って相当あるんだな。
115多摩っこ:2011/01/18(火) 16:00:16 ID:fh/yQAxA [ 99.39.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
行ったけどあまりに並んでて寒いし帰ったよ
土曜日の九時半にぶらぶらしてたのは俺だよ
学園都市マップなんかインターネットで見ればいいじゃん
レンガとジョナサンとかな
>>112
ドラクエかっつーの
116多摩っこ:2011/01/18(火) 16:30:46 ID:J+ks+nzQ [ PPPbf1137.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>112
前の日の夕方見に行ったらその人既にいたな
飲み物&食糧買い込んでブルーシート敷いて準備万端だったが
117多摩っこ:2011/01/18(火) 22:11:42 ID:/8zJc50A [ e0109-49-132-13-182.uqwimax.jp ]
>>113
僕も今週行ってきますd=(^o^)=b
職場が隣のビルなのでd=(^o^)=b
118多摩っこ:2011/01/18(火) 22:41:54 ID:OX4vBhVw [ OFSfb-15p1-216.ppp11.odn.ad.jp ]
結構このスレの人もいってたんだね
自分は3000番台

ふつーに親子連れとか買い物袋持った
おばちゃんも貰ってたな

>>116
ブルーシート小隊か・・・
119多摩っこ:2011/01/19(水) 06:18:17 ID:yB8WXQKw [ X152154.ppp.dion.ne.jp ]
>>116
日曜の午前9時に駅に向かう途中にパルテノン横を通ったら、行列が出来ていて驚いた。
午後3時頃帰りに通ったら、朝出来ていた列に沿って大量のゴミが捨てられていて更に驚いた。
カン、ペットボトル、マックの包装紙、ドトールのカップ、使い捨てカイロ、カップメンの容器、新聞、エロ雑誌などなど。
家からゴミ袋持って行って大きいゴミだけ拾ったけど、20リットルの袋に入りきらないくらいあったよ。
今後聖地巡礼とか言ってああいう人たちが増えるのは勘弁して欲しい。
120多摩っこ:2011/01/19(水) 07:20:47 ID:X9O7vKgg [ KHP222227156098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
本当にふざけてるよな。
こんなことしてるから、石原の条例ができるんだろうに。
これだからアニヲタは…。
121多摩っこ:2011/01/19(水) 09:25:23 ID:xlxBbYmQ [ s192.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
アニヲタを支持母体にした首相も出るくらいだからしかたない.
122多摩っこ:2011/01/19(水) 12:35:31 ID:6XTu9DlQ [ softbank126114012231.bbtec.net ]
>>119

ゴミ収集ありがとうございます。
基本的なマナーも知らないバカオタはまじで消え失せて欲しいな。
主催者はこの件どう考えてるんだろう。
123多摩っこ:2011/01/19(水) 12:43:02 ID:PFa40xsw [ 141.179.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
俺もアニメオタでほとんどのアニメ見てるが
とあるシリーズは言っちゃ悪いがツマラナイ
124多摩っこ:2011/01/19(水) 16:36:39 ID:7c6Vixmw [ 122x216x250x144.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>123
とあるで町おこしするには少し弱い気もするよね
でもあれだけ人が集まったのなら第一弾は成功なのかもしれないけど
125多摩っこ:2011/01/19(水) 16:38:49 ID:KIbQYT/Q [ i114-184-180-209.s04.a013.ap.plala.or.jp ]

>>123
あなたは主観と客観を使い分けられる立派な大人になりましょう
126多摩っこ:2011/01/19(水) 18:35:51 ID:Gn0gsUnw [ 2is3nkW.proxy10002.docomo.ne.jp ]
>>119
嘘書くな
俺は列んでたけどそんなゴミ無かったぞ
127多摩っこ:2011/01/19(水) 18:43:34 ID:d3nAZHXQ [ p4369d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
「忍たま乱太郎」の時はゴミ袋も用意されていたみたいだし、マナーもそれなりに良かったんだけどね。
128多摩っこ:2011/01/19(水) 20:06:00 ID:XVwqZ2Gw [ ZC068103.ppp.dion.ne.jp ]
>>126
119だけどいきなり嘘つき呼ばわりか・・・。
確かに自分が見たのは午前9時にあった列に沿って、午後3時頃に大量のゴミが捨てられていたことだけで、捨ててるところを見た訳ではないからなぁ。だけど119で書いた種類のゴミが捨てられていたのは紛れもない事実。午後3時前にあの辺り通った人なら見たはず。
配布が終わった後に、配布とは全く関係ない大勢(10人以上?)の人間が、たまたま朝に行列を作っていたのと同じ場所で飲み食いして、ゴミを捨てていったのかもな。
朝見たときは列を整理する係員のような人達がいたので、まともに主催者なら行列の人たちがゴミを捨てたら注意するだろうし、注意できないなら、最後に係員達で清掃くらいしていくだろうからな。
実際に「列んでた」人が言うんだから捨ててないんだろ。
129多摩っこ:2011/01/19(水) 20:51:04 ID:PFa40xsw [ 141.179.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
聖跡の耳すまのように
多摩センのとあるってこれから何十年も言われ続けるんだぜ
130多摩っこ:2011/01/19(水) 22:46:58 ID:ouk6X6Cw [ PPPbm4324.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
聖蹟はオカマ少年アニメ
131多摩っこ:2011/01/19(水) 22:59:31 ID:RTarXHBg [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy08.ezweb.ne.jp ]
ジブリとマイナーアニメ一緒にできないでしょ。

本件はアニヲタか多摩住人くらいにしか認知されてないのでは?
132多摩っこ:2011/01/20(木) 00:42:43 ID:8WHipCJA [ OFSfb-15p1-216.ppp11.odn.ad.jp ]
>>128
自分は日曜の10:30頃現地行ったけど特に散らかってるようにも
見えなかった。

ただ、主催者がずっと列にそっていた訳ではないから気づかず注意出来なかったかも。
まぁ、寒い中徹夜するのがいたくらいだから、ゴミ捨ててあっても不思議じゃないな

>>124
ネタとして集客力はあったって事が分かっただけじゃない?
町おこせるかどうかはこれから次第と思う。
キャラグッズ作りました。買ってね。くらいじゃまず無理
133多摩っこ:2011/01/20(木) 02:06:51 ID:lKRbeQQg [ actkyo016188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日曜日の夜多摩センターの居酒屋で酒を飲んでたんだが
後ろ側の席にいた15人規模の集団が禁書関連のオフ会っぽい集団だった
こんな感じでお金を落として行ってくれるようになれば良いんじゃない?
少し別の問題ではあるが、役所は使った金>清掃費なら良いと思ってるんだろうし
134多摩っこ:2011/01/20(木) 09:01:36 ID:OH7OvPkg [ s192.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
学園都市MAP,さっそくヤフーオークションに出てますね.
135多摩っこ:2011/01/20(木) 22:05:12 ID:8WHipCJA [ OFSfb-15p1-216.ppp11.odn.ad.jp ]
何を今更
136多摩っこ:2011/01/20(木) 22:30:10 ID:si2WMhvQ [ ZH078008.ppp.dion.ne.jp ]
大塚家具跡が「改装中」になっていたが、次に入るのは決まったの?
137多摩っこ:2011/01/21(金) 00:26:51 ID:sdhJjqRw [ HKRbm7082.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
マップ1300円で落札。
しかし2000x5で10000部しか配布しないのに20000部作ったらしいが10000部はどうなった?
10032とか20001は?
138多摩っこ:2011/01/21(金) 02:06:18 ID:O8wOBmNg [ OFSfb-15p1-216.ppp11.odn.ad.jp ]
それは気になってた
どこかに置いておくのかね?
139多摩っこ:2011/01/21(金) 02:52:37 ID:+2ka3yrQ [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ミサカロットなんて考えてないだろさすがに。
140多摩っこ:2011/01/21(金) 09:19:36 ID:1rANL+6Q [ p6e34a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
1300円ぽっち稼ぐために朝から並ぶなんて。。。ごくろうさん。
アニメと言えば、コスプレの集まりはもうやらなくなったの?
141多摩っこ:2011/01/21(金) 17:23:12 ID:bORYY9tQ [ softbank126015081083.bbtec.net ]
>>140
パルテノン多摩でやってたやつ?
それなら、会場の関係でもうやってないみたいだよ。
142多摩っこ:2011/01/21(金) 17:25:39 ID:haxd5Wjg [ s145.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>138
立川市で今週末と今月末に配布するらしいです.

それはそうと,桜美林大学多摩アカデミーヒルズ(旧サンピア多摩)でついにプールの工事が始まったよ.
完全に解体されるのかな.それとも露天風呂に改装か?
143多摩っこ:2011/01/22(土) 22:12:34 ID:hRelzMag [ x229093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>142
プールは完全撤廃らしい。跡には研究棟とか、アカデミックな施設が建つらしい。
144多摩っこ:2011/01/22(土) 23:11:25 ID:o4hSzttg [ pc6175f.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
アカデミックな露天風呂キヴォンヌ
145多摩っこ:2011/01/23(日) 12:39:53 ID:/V/9uadw [ PPPa2434.e18.eacc.dti.ne.jp ]
いやそれよりアカデミックなソープランドで
146多摩っこ:2011/01/23(日) 13:59:11 ID:UYCOgoVQ [ p4369d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
サンピア多摩入口交差点の名前が変わっていて驚いた。
いつから?
147多摩っこ:2011/01/23(日) 20:05:53 ID:9IjQoLNw [ p03c504.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
先週 多摩センターから永山方面の乞田川沿いで
撮影していたような気がしたんですが、番組とかわかりますか?
148多摩っこ:2011/01/23(日) 20:26:10 ID:AOfAqdVw [ s233.ItokyoFL150.vectant.ne.jp ]
子供と散歩してたら恵泉の門の表示がなんとか高等学校に変わっててびっくり。
月9のロケなんだってな。
149多摩っこ:2011/01/23(日) 23:28:45 ID:T3OUERVg [ NVG0qHu.proxy10036.docomo.ne.jp ]
大切なことは二度言いました、とかいうドラマか、、、見てないのでよく知らん
150多摩っこ:2011/01/24(月) 16:27:56 ID:7S11+M4Q [ i114-184-180-209.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>148
思い起こせばルーキーズというドラマもそこで…
罫線はドラマに貸すために学校買ったのか?
151多摩っこ:2011/01/25(火) 12:34:47 ID:YGIJApWA [ PPPnm322.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
大学って学生の数に対して必要な校地面積決まってるから
とりあえずデモノ(南野高校の場合隣だし)あったら買っておく
152多摩っこ:2011/01/25(火) 13:56:37 ID:TI75hfAg [ PPPbf1137.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
日曜の夜にニュータウン通りのコート・ダジュール(永山方面)に
パトカーやら消防車が来ててハシゴ車がでかい看板あたりに
はしご伸ばしてたんだが何があったか知ってる人います?
153多摩っこ:2011/01/25(火) 14:00:43 ID:bqIc0fmw [ p4a6fc8.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
Yajiuma on the Web
154多摩っこ:2011/01/25(火) 15:04:05 ID:iIzbWC3Q [ 5Ds3OYr.proxy10030.docomo.ne.jp ]
大塚家具跡地ってジュンク堂で決定なのでしょうか?
http://sorainutsushin.blog60.fc2.com/blog-entry-1419.html
155多摩っこ:2011/01/25(火) 15:35:34 ID:4KoTrY2w [ tky10-p107.flets.hi-ho.ne.jp ]
あそこに本屋なんて入るかなあ

>そのジュンク堂書店の出店が噂されている、というか確定とも聞くのが

誰から聞いたんだよ、とまず聞きたいw
啓文堂についてもカリヨンくまざわについても情報間違ってるし、
そのブログ主自体、あんまり当てにならない感じするけど…
156多摩っこ:2011/01/25(火) 16:30:05 ID:ooTA9Mkg [ p202.razil.jp ]
ジュンク堂ならかなり嬉しいが
わざわざブックオフの隣に出すかな?
157多摩っこ:2011/01/25(火) 17:40:03 ID:NxXB0eaw [ NVG0qHu.proxyag007.docomo.ne.jp ]
デニーズのあっち側のバー的な店からメルマガきた


本日22時より
サッカーアジアカップ 日本 対 韓国戦を、
100インチの超巨大スクリーンにて放送します。

入場料1,500円(ワンドリンク付)

みんなで日本を応援しよう!!



その時間帯に店に入るだけで1500円とられるのか\(^O^)/
158多摩っこ:2011/01/25(火) 17:47:36 ID:Nkmo2kzg [ ccbrains.co.jp ]
>>156
ブックオフ?違ってたらごめんよ。
それはたぶん大塚家具ではなく大正堂だ。
159多摩っこ:2011/01/25(火) 18:12:39 ID:QxlQXsrg [ d246.FtokyoFL79.vectant.ne.jp ]
私はユニクロが大塚家具跡の一部に引越してくると聞きましたが
160多摩っこ:2011/01/25(火) 18:38:06 ID:ooTA9Mkg [ p202.razil.jp ]
>>158
あ、本当だ

ちゃんと読んでなかった…
161多摩っこ:2011/01/25(火) 19:48:45 ID:VKmwkclw [ s181.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
今日見たら,桜美林大学多摩アカデミーヒルズのプールが完全に破壊されていました.
線香あげてきました.
162多摩っこ:2011/01/25(火) 21:58:51 ID:rKQh8Srw [ NE0969lan65.rev.em-net.ne.jp ]
大塚家具の跡は、三越が買い取ったんじゃなかったっけ。
163多摩っこ:2011/01/26(水) 19:22:12 ID:awV/bzXA [ 5Ds3OYr.proxy10074.docomo.ne.jp ]
ワンニャンの跡地動きあり?
164多摩っこ:2011/01/26(水) 23:00:44 ID:P6MqmwNQ [ ntt2-ppp931.tokyo.sannet.ne.jp ]
とんかつ和幸の跡動きあり?
165多摩っこ:2011/01/26(水) 23:36:08 ID:JYugBYPQ [ 05004016162998_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy07.ezweb.ne.jp ]
ニキビの跡動きあり?
166多摩っこ:2011/01/26(水) 23:53:14 ID:2hfTc4kQ [ e0109-49-132-21-72.uqwimax.jp ]
大塚家具跡に本屋(笑)┐('〜`;)┌
167多摩っこ:2011/01/27(木) 06:04:35 ID:sLZp26sQ [ s191.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>159
京王プラザホテルに入っているユニクロの跡には何が入るの?
168多摩っこ:2011/01/27(木) 14:34:09 ID:x/kyeKDA [ v034037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大きいジュンクが入るなら大賛成!
そごうのとき紀伊国屋の小さな支店があったんだけどね。
169多摩っこ:2011/01/27(木) 20:11:58 ID:BxRLocTw [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
くまざわとか啓文堂とかとパイを食いあっちゃわないかな
密林も幅をきかすご時世だし
170多摩っこ:2011/01/27(木) 20:14:47 ID:6jrT7xLg [ s233.ItokyoFL150.vectant.ne.jp ]
本は尼で間に合ってる
171多摩っこ:2011/01/27(木) 22:35:02 ID:fj5t3wSg [ u049123.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>170
アマゾンとか楽天なんかの方が配達してくれるわその配送料も無料だわ
その辺の本屋じゃまず注文販売の本も余裕の在庫ですぐに買えるわ
買う本は基本事前に調べ上げて指名買いだわその他諸々あって本屋なんか行かなくなった
本屋ぶらぶらして新しい本との出会いをするような人ならデカイ本屋も必要なんだろうけど
172多摩っこ:2011/01/27(木) 23:48:37 ID:dSW8gnEQ [ y072136.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ネット書店はどストライクの本探すのは便利だけどな。

へぇ、こんな本出てたのかと散策する楽しみは実店舗にかなうものなし。
173多摩っこ:2011/01/28(金) 00:24:32 ID:CEY0BcmA [ softbank219175111226.bbtec.net ]
その延長にシャッター商店街
ないしは地元の働き口減少があるんだよね
174多摩っこ:2011/01/28(金) 06:10:36 ID:ePjl+P2A [ s157.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>173
多摩ニュータウンの空地(多摩市内)にも,市川,八千代,堺に次ぐアマゾンのフルフィルメントセンター(いわゆる発送拠点)を誘致してもらって雇用をつくろうよ.
ただし,労働条件厳しそうだけど.
参考:横田増生『潜入ルポ アマゾン・ドット・コムの光と影』(http://www.heartrails.com/blog/sakai/?p=149
175多摩っこ:2011/01/28(金) 08:53:31 ID:n1DV8H8w [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
市川はあくまで倉庫で、本店はアメリカにあるから日本に税金をはらわね〜よ、
とごねまくっていた尼なんか大嫌いだから、
サイトを専門書と最新刊の情報集めにのみ使い、最寄りの本屋で注文することにしている。
176多摩っこ:2011/01/28(金) 09:37:00 ID:mynmNnbw [ FL1-118-109-218-220.kng.mesh.ad.jp ]
>>175
同じ理由で日本の書店を使うようにしている。
例えば紀伊国屋。\1,500以上だと送料無料。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/indexp.html
177多摩っこ:2011/01/28(金) 13:48:05 ID:xzmV/tIQ [ 104.22.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>175
自社倉庫なら固定資産税はらうよね
178多摩っこ:2011/01/28(金) 14:04:15 ID:ePjl+P2A [ s157.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>175
似たような理由で,ダイナムには土地貸してもいいけど,マルハンには貸さないとか言う人がいた.
179多摩っこ:2011/01/29(土) 00:01:53 ID:YBu8mRlw [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日の丸 恨む
丸恨
マルハン

だからな、チョン企業。
180多摩っこ:2011/01/29(土) 13:58:40 ID:48QCO4AQ [ 123.230.83.117.er.eaccess.ne.jp ]
千歳屋の惣菜のタコヤキんめえ
181多摩っこ:2011/01/29(土) 15:03:10 ID:yEf32a0A [ y064252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
焼きそば入りが得だぜ
182多摩っこ:2011/01/29(土) 17:18:57 ID:oX8NC5NA [ 218.231.249.239.eo.eaccess.ne.jp ]
>>175
日本のおもちゃメーカーで仕事して稼いでるお金で
香港メーカーの映画フィギュアをアマゾンで買ってしまった。
ちょっと罪悪感を覚えた。。
183多摩っこ:2011/01/29(土) 18:58:03 ID:bshXxZLQ [ PPPbm6360.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
新多摩センターか。
アニメで大人気だね。
184多摩っこ:2011/01/29(土) 20:44:16 ID:IprW35Kg [ 16.33.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
多摩市防災安全課職員がわいせつ容疑
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110129-730386.html
185多摩っこ:2011/01/29(土) 22:14:12 ID:lSCCTLQg [ eatkyo045004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
トヨタのプリウスのCMに、多摩郵便局と元ペンタ間の陸橋が出てくるなあ
ドラマとかアニメでも、よく同じアングルが使われるベストスポットだ
186多摩っこ:2011/01/30(日) 03:40:48 ID:iQfMFC0g [ i223-219-49-117.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
菅野美穂のシーンはデーツーと尾根幹の交差点ぽいね
187多摩っこ:2011/01/31(月) 08:27:50 ID:rrYu6lKg [ 240.178.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
小田急夜7〜8時台の綾瀬方面の急行て
ギリに行っても座れる感じでしょうか?
5分位前に並んでないと座れない感じですか?
チョッと遠出するものでよろしくお願いします。
188多摩っこ:2011/01/31(月) 09:41:40 ID:3RpIij1Q [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>182
どうしても入手しづらい物は、つい頼ってしまうよね
自分もぶっちゃけ洋書とか尼で買ってしまうこともあった
でも、町の本屋で買える物もつい買ってしまってたんだよね、税金のことを知るまでは。
知ってからは激しく後悔したけど
189多摩っこ:2011/01/31(月) 10:46:35 ID:y4wDxhDA [ p796720d1.tkyea109.ap.so-net.ne.jp ]
昨日、小田急のホームの一番はしっこ永山方面に
撮鉄らしき集団が大挙してたが、なんか珍しい車両でも
走ったのかね?
190多摩っこ:2011/01/31(月) 11:18:08 ID:NGOdPwKw [ p6e42126d.tkyea109.ap.so-net.ne.jp ]
珍しいってより、毎日走ってたのが無くなるっちぅ話のようだ。
191多摩っこ:2011/01/31(月) 11:59:53 ID:UbTFJNqQ [ nttkyo450075.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
この辺りに3歳の子連れで嫁の誕生日を祝えるような店はありますか?
パスタっぽいものとか好きです。
小田急多摩線近辺なら遠出も可です。車はないです。
192多摩っこ:2011/01/31(月) 13:41:48 ID:bUj+1RcQ [ EM111-188-58-22.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>191
サンマルクは?
ヨーカドーのサンマルクカフェじゃなくて、落合6丁目のレストランのほう。
夜ならピアノ演奏で祝ってくれる。
193多摩っこ:2011/01/31(月) 14:25:07 ID:1A8HjiPA [ p6e34a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
パッとサイゼリア〜♪
気軽に安くなら。多摩センター駅周辺に3軒あります。
もっと本格的イタリアンなら、駅北側のニュータウン通りに出て左に少し歩いた
「多摩中央署入口」交差点近くの店なんかどうでしょう?店の名前は忘れた。
194多摩っこ:2011/01/31(月) 14:34:37 ID:3RpIij1Q [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>193
ラパーラ
195多摩っこ:2011/01/31(月) 14:47:39 ID:3RpIij1Q [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>193
カリヨン館の上と、丘の上プラザと、あと一件はどこ?
196多摩っこ:2011/01/31(月) 15:02:25 ID:1A8HjiPA [ p6e34a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あ、ラパーラか。thanx
あと一軒は多摩タイム。
197多摩っこ:2011/01/31(月) 15:19:09 ID:UbTFJNqQ [ nttkyo450075.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ありがとうございます。
サンマルクは結構行ってるので、ラパーラってところを見てきたいと思います。
198多摩っこ:2011/01/31(月) 18:51:59 ID:vN1LdCSg [ PPPnf1910.kanagawa-ip.dti.ne.jp ]
>>191
トレーノ・ノッテ
199多摩っこ:2011/01/31(月) 23:39:18 ID:bS4YwkVA [ actkyo003170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
唐木田のJOMO跡地にコメダ珈琲が・・・。
200多摩っこ:2011/01/31(月) 23:44:54 ID:3RpIij1Q [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
シロノワール楽しみw
201多摩っこ:2011/02/01(火) 18:20:32 ID:FvLFZ4fg [ NVG0qHu.proxy10114.docomo.ne.jp ]
シロノワール、鶴川のコメダで食べたけどバターの味のしない安物デニッシュに
植物油脂っぽい安物ソフトクリームが乗っかっただけで、その割に高かった。

二度と食べたくない。
202多摩っこ:2011/02/01(火) 19:37:17 ID:VkIsUKow [ d246.FtokyoFL79.vectant.ne.jp ]
それがコメダファンには良いのです
203多摩っこ:2011/02/01(火) 22:51:21 ID:dMBdCfrQ [ eatkyo045004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
コメダ、夜遅くまでやっててくれるといいなあ
204多摩っこ:2011/02/02(水) 02:24:21 ID:/334/xBw [ e0109-49-132-8-196.uqwimax.jp ]
名古屋名物コメダだがやwww
東京もんは知らんやろ?
205多摩っこ:2011/02/02(水) 03:42:26 ID:iLesqrEQ [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
名古屋発祥の店舗なんて周知だろjk
ただ、東京で伸びるかどうかは知らんがな。
俺はドトールの方が好きだ、安くてうまい。 スタバやコメダは高いだけで然程美味くない。
206多摩っこ:2011/02/02(水) 06:45:53 ID:a9dlH3CA [ 2gc01pP.proxy10074.docomo.ne.jp ]
俺にとって、コメダは名古屋の朝食ってイメージだな。
名古屋に出張した時は、いつもコメダでトーストのセットメニューだったわ。
昼はCoCo壱、夜は山ちゃん。
207多摩っこ:2011/02/02(水) 10:51:40 ID:Ccknd5lw [ 5Ds3OYr.proxy10084.docomo.ne.jp ]
鶴牧1丁目 警察署近くのフラのスタジオの隣にある美容院の名前・メニューわかる方いますか?
ググっても出てこなくて……

ググって出てくるオアシスとは違います。
208多摩っこ:2011/02/02(水) 19:06:37 ID:pKrKz3Pg [ PPPf1654.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
209多摩っこ:2011/02/02(水) 21:23:10 ID:Ccknd5lw [ 5Ds3OYr.proxy10111.docomo.ne.jp ]
>>208
ありがとうございます!

ちょっと高いかな……
KOKUAも近くにあるし……
210多摩っこ:2011/02/02(水) 23:23:54 ID:PlkcJHOQ [ kng30-p79.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>208
高いね
オレ中学生と同じ料金だわw
211多摩っこ:2011/02/03(木) 21:15:08 ID:fsMCaWPg [ P210168247236.ppp.prin.ne.jp ]
閉店15分前のヨーカドー、半額で恵方巻呼び込みしてたけどまだまだ大量に残ってた。
流石に翌日売る訳にいかないだろうし、処分費用も大変だな。
212多摩っこ:2011/02/03(木) 21:55:26 ID:q0YyMFmw [ p4369d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
永山のグルメシティと同じだ。
さっきラジオでDJが言っていたが、7種類(七福神)の具材が入った物で
厳格にその年の吉方を向いてやらないと効果が無いらしい。
213多摩っこ:2011/02/03(木) 22:05:12 ID:ihjMkKpQ [ softbank219017210018.bbtec.net ]
何が恵方巻だよ。
関西の風習を勝手に東京で流行らせないで欲しいわ。
214多摩っこ:2011/02/03(木) 22:13:12 ID:jomq8THg [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
んだんだ、東京で恵方齧っている人見ると滑稽。
215多摩っこ:2011/02/03(木) 22:32:31 ID:Y+Ceu+zQ [ PPPnm322.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>212
それって逆にいったら7種類の具材がはいってて、ちゃんと吉方向いてやったら
効果があるってことになるんじゃないの?
なに馬鹿なこといってんだw
216多摩っこ:2011/02/04(金) 01:30:21 ID:Xk5v4DkQ [ 122x216x250x144.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
昔の風習は気持ちの問題だよね
俺のまわりなんて誰も厄払いしないもんだからびっくりしたよ
217多摩っこ:2011/02/04(金) 06:29:30 ID:uqhXujjQ [ softbank219175111226.bbtec.net ]
小売店が何かと理由をつけてSALEをやりたがるように
メーカーが何かと理由をつけて○月○日は●●の日と自商品をプッシュしたがるように
企業とマスコミは半月に1度くらい何かと理由をつけて金使えイベントを興したがるの

この現代社会では
それに全力で乗っかるか、全力で逆らうかすれば
かなり穏やかに暮らせると思う

本当はやりたいのにこんな所でクダを巻いている
本当はやりたくないのに能面の様な顔をして周りに合わせている
そんな中学生並みの自我じゃストレス溜まりまくりんぐ
218多摩っこ:2011/02/04(金) 07:23:00 ID:tyA9VlmA [ s157.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>212
効果ってなんですか?
効果があると称して恵方巻きを売ることは詐欺罪に該当するのではありませんか.
売れ残るのは天罰です.
219多摩っこ:2011/02/04(金) 10:19:42 ID:R6RMYDgA [ p796720d1.tkyea109.ap.so-net.ne.jp ]
まっとうにやれば効果あんのかな?
220多摩っこ:2011/02/04(金) 13:22:31 ID:ln4t7tFw [ p784a6ff2.tkyea109.ap.so-net.ne.jp ]
「鰯の頭も信心から」と昔の人は言うたがの
221多摩っこ:2011/02/04(金) 13:23:15 ID:M9f394cQ [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>211
去年は7時過ぎぐらいには売り切れて、チャンスロスしてた
今年は大量に準備して裏目に出ちゃったんだね
222多摩っこ:2011/02/04(金) 15:47:57 ID:Kdb+3LQw [ nfmv001015048.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>211
7,8年ぐらい前から関東に恵方巻きを根付かせて余計な金を使わせようと
毎年大キャンペーンやってたのがイトーヨーカドーだから、むしろザマーミロだな。
223多摩っこ:2011/02/04(金) 17:11:25 ID:M9f394cQ [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
不信心な我が家は、半額セールになったところで買ってきて
丸かぶりなんてみっともないことをせずに、普通の太巻き同様
食べやすい大きさに切って食卓へ
あとはインスタントのお吸い物でもつければ、りっぱな手抜きディナー

でも案外、こういう家って多いと思う
224多摩っこ:2011/02/04(金) 17:16:21 ID:ievBfvmg [ pd5fbe3.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
クリスマスの売れ残りケーキみたいな。
225多摩っこ:2011/02/04(金) 22:29:48 ID:M9f394cQ [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
もともとヨーロッパ各国の伝統的なクリスマスケーキって
保存のきく物が多いんだよね
イタリアのパネトーネ、ドイツのシュトーレン、イギリスのプディング
みんなハードタイプ
たぶん、日本でいうところの「おせち料理」的立ち位置なんだろうなと思う
柔らかいスポンジに生クリームにいちごみたいなクリスマスケーキって、日本以外どこが採用してるんだろう
226多摩っこ:2011/02/04(金) 23:26:16 ID:a/EoUgWg [ NVG0qHu.proxyag070.docomo.ne.jp ]
ヨーロッパと同じレシピで同じ物作っても
日本だと湿度で腐る。

ヨーロッパだと結婚式に配ったお菓子を
何年後かの記念日に食べたりするし。
227多摩っこ:2011/02/05(土) 00:16:49 ID:M9+vFVCg [ softbank219175111226.bbtec.net ]
マリーアントワネットがいう「ケーキ」も
今のケーキというよりもパウンドケーキ的なパンに近いものだしね
228多摩っこ:2011/02/05(土) 01:39:26 ID:n6OAvNMA [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>227
自分は「パンがなければブリオッシュを食べればいいじゃない」だってきいたことがある
バターや卵をふんだんに使うところはケーキと共通するけどね
229多摩っこ:2011/02/05(土) 08:58:55 ID:zI13m2bw [ N037232.ppp.dion.ne.jp ]
ファミリーマートに車が突っ込んだ模様
お年寄りがブレーキとアクセル間違えたみたい
230多摩っこ:2011/02/05(土) 10:36:25 ID:lfVaLGlg [ s186.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>229
ファミリーマート秀栄落合店のことですか?
231多摩っこ:2011/02/05(土) 11:05:55 ID:TL91X5wg [ u049221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「えほうまき」なんて、何の宗教的・文化的意味もない。歴史もない。
関西で巻き寿司売らんかなの精神で始めた、ただの商戦。
東京じゃ数年前まで知っている人はいなかった。
ばかばかしい。「ご利益」なんて、なにもないよ
232多摩っこ:2011/02/05(土) 14:21:02 ID:bE91HZWQ [ 5Ds3OYr.proxyag005.docomo.ne.jp ]
hair lounge KOKUA 行ってきました。
切り抜きを持って行きイメージ通りの仕上がりになりました。
落ち着いた雰囲気もよかったです。
http://tamaichiba.tamacci.or.jp/shop/shop17.html
233多摩っこ:2011/02/05(土) 14:22:45 ID:reXWnhpA [ PPPbm6360.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
遊女に黒マラの代わりにしゃぶらせたのが起源だそうだ。
234多摩っこ:2011/02/05(土) 15:14:33 ID:lfVaLGlg [ s186.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>233
別の説によれば……
◇恵方は方角による占いから
 現在の恵方は、方角による吉凶判断から生まれたものです。
 元々は正月に年神が来臨する方角ということでしたが、九星術という方角占いが流行してそこに登場する歳徳神という吉神のおわす方角とされるようになりました。
◇恵方はどうのように決められているのか?
 歳徳神は、年毎にその居場所を変える神様とされています。歳徳神のいらっしゃる方角が恵方ですから、歳徳神が年毎に居場所を変えるので恵方も年毎に変わります。
 では、歳徳神はどちらにいらっしゃるのかというと、これは案外簡単な規則で決まっています。それは次の通り。
  甲・己の年 甲の方角(寅卯の間) ≒ 東北東
  乙・庚の年 庚の方角(申酉の間) ≒ 西南西
  丙・辛の年 丙の方角(巳午の間) ≒ 南南東
  丁・壬の年 壬の方角(亥子の間) ≒ 北北西
  戊・癸の年 丙の方角(巳午の間) ≒ 南南東

 5 方向か一瞬思いますが、「丙の方角」が 2度登場しているので、実は 4方向だけ。案外大したことはなさそうです。
 「甲・己の年」とあるように、年の十干によって決まっているのです。
 十干なので、10年毎に巡回しますから、年の十干と西暦の対応をどこかで確認すれば、あとは西暦の年数さえわかれば恵方はわかることになります。
 年の十干と西暦の下一桁の対応はどうなっているかというと、

  甲(4) 乙(5) 丙(6)丁(7) 戊(8) 己(9) 庚(0) 辛(1) 壬(2) 癸(3)

 のようになっています。これと先に書いた年の十干と恵方の関係を整理すると、

  西暦年の末尾1桁が、0,5なら西南西、1,3,6,8なら南南東、2,7なら北北西、4,9なら東北東
 となるわけです。
 今年の西暦は末尾が 1ですから、恵方は南南東(丙の方角)となります。

◇恵方と恵方巻き
 江戸時代には、自分の住んでいる場所の恵方に当たる方角にある寺社に詣でる恵方詣(えほうもうで)が盛んだったそうです。娯楽の少なかった時代には恵方詣でにかこつけて、物見遊山なんてところだったと思われます。
 さて現在に目を転ずると近頃盛んになってきたのが「恵方巻き」という節分行事。この行事の発祥の地は大阪の船場あたりといわれています。歴史としてはせいぜい 100年程度の比較的歴史の浅い風習のようです。
235多摩っこ:2011/02/05(土) 15:50:32 ID:zI13m2bw [ N037232.ppp.dion.ne.jp ]
>>230
YES
236多摩っこ:2011/02/05(土) 17:30:31 ID:WH56zEoA [ KD111103046143.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まあ、要はゲン担ぎ。
237多摩っこ:2011/02/05(土) 18:37:38 ID:W8eOazGg [ h200154.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
文化放送で光浦靖子が恵方巻は男性器の象徴だって言ってたぞ。
五穀豊穣を祈るんだってさ・・・
238多摩っこ:2011/02/06(日) 00:27:01 ID:BD78Rrtg [ aa033088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
いつからここは恵方巻きのスレになったんだよ。

そんなことよりもマグレブビルの元ウェンディーズ、今度ミニストップになると書いてあったぞ。
239多摩っこ:2011/02/06(日) 00:34:11 ID:GJsM6SyQ [ 05005012459934_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>238
便利になるな
しかし最近コンビニ増えたな

今までは北口にサンクスとセブンしかなかったのに

最近だけで南口にサンクス、ローソン、(ミニストップ)
240多摩っこ:2011/02/06(日) 00:59:40 ID:7fv+/BXw [ e0109-49-132-25-157.uqwimax.jp ]
北口なんてサンクスしかなかったね。セブンは4年ぐらい前?
南口にはちょっと離れるけどセブンとファミマもあるよ
ローソンと言えばニュータウン通り沿いに3店舗ぐらいあったが、全店閉店したね(笑)
241多摩っこ:2011/02/06(日) 01:35:57 ID:ejIdnp1g [ i223-219-49-117.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
愛宕だけじゃね?
242多摩っこ:2011/02/06(日) 03:47:30 ID:6745eAyg [ s186.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>238
日本初のコンビニ(ミニストップとファミリーマート)の細やかなサービスとか,おいしい食品類に根強いファンがいるから,このミニストップははやるかもしれない.
243多摩っこ:2011/02/06(日) 08:27:11 ID:Dj5QfEHw [ i114-184-186-106.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
ブリリアのところのミニストップはすぐ潰れたじゃん
244多摩っこ:2011/02/06(日) 09:31:21 ID:gKX2iTYA [ NE0969lan65.rev.em-net.ne.jp ]
コンビニの一般的な店舗面積は、30坪といわれている。
ブリリアのミニストップ、82.99坪で賃貸料は1ヶ月87万円。
高すぎるわなー。
245多摩っこ:2011/02/06(日) 11:18:00 ID:olxxx9ig [ s209.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
夏になったら帰宅前にミニストップのソフトクリーム食べたい.
2月25日開店だそうです.
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_10394789_axc_52/
246多摩っこ:2011/02/06(日) 11:21:48 ID:Il66zTdQ [ softbank219175111226.bbtec.net ]
番組内にコーナーを捻じ込むスポンサー(スタッフ)は大ッッッッ嫌いだが
千歳屋の帰りにおぎやはぎホットドッグを買いそうで怖い
247多摩っこ:2011/02/06(日) 11:39:23 ID:5nXsoMaw [ p293d6f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ウェンディーズの跡地にミニストップが入るのかぁ。
248多摩っこ:2011/02/06(日) 12:11:20 ID:DvxSNbbw [ softbank126015099065.bbtec.net ]
三越にパシオス入るのか
249多摩っこ:2011/02/06(日) 13:52:48 ID:Zr6ycEnA [ i125-203-143-54.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
上之根大通りのI整骨院
空き巣でも入ったのか?
朝10時過ぎ鑑識が色々院内調べてたぞ
250多摩っこ:2011/02/06(日) 15:13:23 ID:hb28qe3A [ OFSfb-15p1-216.ppp11.odn.ad.jp ]
あんなとこにコンビニできたら
さらにガキどもががあの前にたむろする事に・・・
251多摩っこ:2011/02/06(日) 15:21:20 ID:nQmSGwLA [ HKRbm7538.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
千歳屋、コンビニ、ゲーセン、カラオケ、ネットカフェ、・・・うはぁ
252多摩っこ:2011/02/06(日) 15:22:50 ID:Il66zTdQ [ softbank219175111226.bbtec.net ]
>>251
決定的なものが1つ抜けてる
253多摩っこ:2011/02/06(日) 17:01:54 ID:FvjjNRmA [ e0109-49-132-1-25.uqwimax.jp ]
NOVA
254多摩っこ:2011/02/06(日) 17:38:08 ID:LriJMelg [ KD125051209158.ppp-bb.dion.ne.jp ]
明光義塾
255多摩っこ:2011/02/06(日) 17:41:57 ID:92gPqBIQ [ eatkyo045004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
p
256多摩っこ:2011/02/06(日) 19:31:12 ID:kiOweZpg [ KD111103046143.ppp-bb.dion.ne.jp ]
慶應義塾
257多摩っこ:2011/02/06(日) 19:41:44 ID:ja3IxB4w [ e0109-49-132-12-150.uqwimax.jp ]
活気(笑)
258多摩っこ:2011/02/06(日) 20:20:18 ID:9yKVSu7w [ s219.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
鬼畜米英
259多摩っこ:2011/02/06(日) 20:42:46 ID:2doyNUtg [ PPPbm6752.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
三越で恵方巻き同じもの2本買って帰って
開けたら片方あきらかに大きさが小さい。
2種類売ってて大きい方2本買ったのに間違えて入れられたみたい。
紙の箱に入ってたかわからなかったよ。めっちゃショックだった・・・。
260多摩っこ:2011/02/06(日) 20:48:26 ID:9quwgCrw [ ttv186140.ttv.ne.jp ]
>>250>>251
もうガキどもにオールナイトでたむろしてくださいって
言わんがばかりだなw
261多摩っこ:2011/02/06(日) 21:51:35 ID:BD78Rrtg [ aa033088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
で、三越跡にジュンク堂出店という噂の真偽は?
262多摩っこ:2011/02/06(日) 22:19:09 ID:GnFxwStQ [ e0109-49-132-19-236.uqwimax.jp ]
多摩センターはここ10年位で移住して来た余所者が多いな
263多摩っこ:2011/02/06(日) 23:02:36 ID:WAd3tLXg [ i114-181-203-188.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
コンビニがちょっと前まではもう少しあるといいなとは
思ったが、流石に増えすぎたな
どこかその内消えそうだ

ところで駅下のスーパーは復活しないのかな
仕事帰りに便利だったのに
264多摩っこ:2011/02/06(日) 23:11:54 ID:dLBTziJw [ tky10-p107.flets.hi-ho.ne.jp ]
今年の秋か冬に改装オープン予定だよ
11月だったっけ?
265多摩っこ:2011/02/06(日) 23:49:54 ID:ncSQwkNg [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
余所者wwwww
266多摩っこ:2011/02/06(日) 23:52:13 ID:Au96cj/w [ ILk1HP5.proxy30042.docomo.ne.jp ]
この前見たら3月までだったような
267多摩っこ:2011/02/07(月) 09:16:33 ID:sO0bZGEg [ y069041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
千歳屋+マツキヨ、ほんとに早く復活してほしい。。。
3月までのは階段の補強工事のことじゃない?
千歳屋はまだまだだな(いつからオープンて、以前は張り紙があったけど
最近ははずされてる?未定なのかな)
268多摩っこ:2011/02/07(月) 12:24:36 ID:T7hu3xcQ [ KHP059143089171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>267
千歳屋は営業中では?
269多摩っこ:2011/02/07(月) 13:16:42 ID:YIG5lALA [ s143.ItokyoFL33.vectant.ne.jp ]
>>267
それをいうならつるかめさ
270多摩っこ:2011/02/07(月) 14:45:11 ID:FfJ8zbMg [ y084019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>268-269
つるかめつるかめ
間違えました、千歳屋もとい新鮮市場のことです。
271多摩っこ:2011/02/07(月) 16:09:57 ID:BmANh5Vg [ nttkyo450075.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
コンビニはもういらんだろ
どうせなら唐木田に作ってくれ
272多摩っこ:2011/02/07(月) 16:46:07 ID:jHt3JoRg [ i114-184-180-209.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
新鮮市場、どうせ復活するなら深夜2時…とは言わないが12時くらいまで営業してて欲しい
でもこのあたりにそんな需要はないかなぁorz
273多摩っこ:2011/02/07(月) 19:34:53 ID:jddGmVHw [ KHP059129255110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
旧ペンタくんの建物って今でもニューシティ多摩センタービルなのかな?
274多摩っこ:2011/02/07(月) 23:31:15 ID:MKcdEUTg [ ntt3-ppp472.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>265
ゴーストタウンの民がよそ者拒んでたら、
内部崩壊じゃないのかい?
275多摩っこ:2011/02/07(月) 23:35:12 ID:B86yJojw [ KD125052095141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
276多摩っこ:2011/02/07(月) 23:45:34 ID:MKcdEUTg [ ntt3-ppp472.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>275
そそ><
ありがと!!

てかカッとなって言い過ぎた。
マジ多摩市民のみんなごめん…
277多摩っこ:2011/02/08(火) 00:13:25 ID:ujb6FAqg [ N037232.ppp.dion.ne.jp ]
多摩センター駅周辺で
個人店の飲み屋ってありますか
278多摩っこ:2011/02/08(火) 16:38:32 ID:KKuWB5MQ [ i114-184-180-209.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>277
駅真横のおちあい横丁の地下に数件あるのと、ニュータウン通りのデニーズの隣あたりに1,2件あったような
個人店に絞るとそんなもん?
あとdocomoの隣の坂を下りきった辺りに数件あるのかな?
279多摩っこ:2011/02/08(火) 23:32:26 ID:ujb6FAqg [ N037232.ppp.dion.ne.jp ]
>>278
情報ありがとうございます
最近家を買って移り住んで来たものです
ホームから看板が見える落合横丁って個人店あったのですね
早速今週末行ってみます
280多摩っこ:2011/02/09(水) 09:34:07 ID:ilnGuHzQ [ NE0969lan65.rev.em-net.ne.jp ]
雪止んだよーだね。
今日は寒みーわ外へ出たくない。
281多摩っこ:2011/02/09(水) 18:11:07 ID:AhHDTqMA [ p4369d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
余所者に土地を売りたくない地主さんを現在のTNTオーナーが
多摩第三小に集めて説得>多摩NT開発の歴史秘話。
282多摩っこ:2011/02/10(木) 23:34:27 ID:+vUKxeIA [ KD111103046143.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昭和50年位の多摩センの空撮写真みたけど、あの頃はほんとに駅しかなかったんだな。
283多摩っこ:2011/02/10(木) 23:48:03 ID:+vUKxeIA [ KD111103046143.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>281
まだ越してきて数年の余所者だが、
パルテノン多摩の常設展示の内容は脚を運ぶ度にいつも考えさせられるよ。
284多摩っこ:2011/02/11(金) 01:59:22 ID:CTaLHiQw [ 128.177.210.220.dy.bbexcite.jp ]
昔の写真だとこの辺がいいかも。
http://www.parthenon.or.jp/teitensatuei/gallery/teitengall.cgi?mode=image&upfile=109-1.jpg

ヨーカー堂の屋上から西方向を撮影した写真だけど。
遊歩道と橋は現在と全く同じなのに建物が全く無い。

左の空き地が三越と旧ペンタ、真ん中辺りの橋の向こう側が郵便局、
右手が朝日生命になるわけだ。左上の小山が鶴牧東公園だな。

真ん中辺りの橋の右側に螺旋階段があるんだが、これは今も朝日生命
の脇に存在する。こんな昔からあったんだな。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.622302,139.422406&spn=0,0.003401&z=19&brcurrent=3,0x6018e333e7dffdbf:0xbfa12ae77fad97be,1&layer=c&cbll=35.622302,139.422406&panoid=3xrFd_2c8IYQ1N_zQe0uKg&cbp=12,262.72,,0,-33.97
285多摩っこ:2011/02/11(金) 10:46:09 ID:GGt8Ak9g [ softbank218134098013.bbtec.net ]
>>284
面白い写真だね
手前の2本の円柱は何だろう?
今の京王プラザがあるあたりかな
286多摩っこ:2011/02/11(金) 11:26:09 ID:P5hrog8Q [ s40.ItokyoFL130.vectant.ne.jp ]
>ジュンク堂書店、東京・多摩センター駅前に「丸善」の屋号で出店
>>4月22日、多摩センター百貨店5階に1200坪でオープン。月商目標は5000万円。主帳合取次は大阪屋。店長はCOMICS JUNKUDO町田店の坂本恭亮店長が務める。
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2011/02/110210-02.htm
広っ。
287多摩っこ:2011/02/11(金) 12:17:58 ID:coRttEOQ [ p6e34a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>286
やった〜!いいのが来るね。
パシオスなのかと思っていたけど、本屋のほうが嬉しい。
じゃあ、パシオスはどこなんだ?
288多摩っこ:2011/02/11(金) 12:27:18 ID:PYZqblMg [ aa033088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
これは嬉しいニュース! 後は1年で撤退したりしないよう、皆でがんばって買い支えよう。
289多摩っこ:2011/02/11(金) 13:19:58 ID:IZqvTVzA [ tky10-p107.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>287
3Fか4F、もしくは2Fの空きスペースのどこかでは?
1Fの靴屋もいつだか閉店する流れのはずだし

しかしまあ、本当に本屋がくるとはねえ…徒歩数分のエリアに5軒てw
丸善屋号でワンフロア使うってことは、洋書や文具なんかも扱ってくれるのかな
290多摩っこ:2011/02/11(金) 14:43:45 ID:snmkV2SA [ usr037.pial218-01.wpj.im.wakwak.ne.jp ]
>284
こりゃまた古い写真ですね。郵便局もNTT(電電公社?)も建築中だ。手前の円柱2本はなにか仮設の
工事用のものだろうけど、場所的には京王プラザのところになりますね。

>>286
丸善&ジュンク堂だと渋谷の東急本店の上にできたやつと一緒で文房具売り場も入るんだろうけど、
面積から考えたら結構広い売り場になりそう。ただあそこの本屋は長続きしないんだよね。立地的に
いまいちなのと、営業時間が遅くまでとれないんで。今度は定着するといいですな。
291多摩っこ:2011/02/11(金) 15:09:04 ID:PYZqblMg [ aa033088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そう、一番の心配は営業時間なんだよね。俺は都心に勤めてるから、19時に閉店されたら
使いものにならない。せめて21時までやってもらわないと。
その点、渋谷の丸善ジュンク堂は、下の階が閉まっても21時まで営業しているから、
多摩センでもそれと同じスタイルを取ることが出来るかどうかだな。

あのビルに限らず、多摩センは夜が早すぎる。他の町の人間からすると、
「20時で閉店するイトーヨーカ堂」が存在するというのはかなりの驚きらしいよ。
292多摩っこ:2011/02/11(金) 15:39:51 ID:+SBF0r2g [ pl694.nas93a.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>286
やったああああ
293多摩っこ:2011/02/11(金) 17:58:11 ID:SCeR0K8A [ i220-221-5-219.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
個人的に本屋はいくらあっても構わないくらい嬉しい
まぁでも、位置的にくまざわ書店が危なくなるのかなぁ…
294多摩っこ:2011/02/11(金) 18:05:01 ID:ps9Epx2g [ p67e751.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>286
多摩センター駅の啓文堂の4倍以上!巨大書店の出現!丸善だから全部書店かどうか
はわからないが、それでもでかい。百貨店ビルのワンフロアはおよそ5000uあるので殆どワンフロア
全て占有するのでしょう。5階ということは3,4階は何がはいるのでしょう。
パシオスは求人をしているので入るとしても、何も入らないことはないので気になるところです。
噂のユニクロが京王プラザから移転するとしても、丸善並みにワンフロア丸々使うとは考えにくい。
295多摩っこ:2011/02/11(金) 18:49:19 ID:IZqvTVzA [ tky10-p107.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>294
とりあえず4FにはB1Fのケユカが規模拡大(400坪使用だから3分の1くらい?)して移転だって
4Fはインテリア系ショップの階になるのかも
GW前の再開だから「フロア拡大して三越リニューアルオープン!」みたいにするんじゃないかね
296多摩っこ:2011/02/11(金) 19:13:13 ID:UQpSJoPA [ e0109-114-22-17-84.uqwimax.jp ]
次スレです。

☆多摩センター☆(その112)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1297418660/
297多摩っこ:2011/02/11(金) 19:18:20 ID:sCpWSgzg [ dynamic-114-69-104-203.vips.gol.ne.jp ]
パシオスはどこかとの入れ替わりで2階にはいるんじゃなかったかな・・・
確か子供メインの靴やだったかと
298多摩っこ:2011/02/12(土) 09:15:22 ID:Nxg+A/dQ [ eatkyo045004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>286
くまざわが、カリヨン5Fだったような・・・
299多摩っこ:2011/02/12(土) 11:20:52 ID:/e/H+76g [ s93.GtokyoFL17.vectant.ne.jp ]
>>297
子供くつ屋はパシオスとは別みたい。2Fの空スペースに近日オープン。
パシオスは3Fに4月下旬オープンらしい。
300多摩っこ:2011/02/12(土) 12:20:26 ID:uFaFm4lg [ tky10-p107.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>296


既存フロアも店舗の入れ替わりでしばらくバタバタしそうだねえ