八王子総合 141

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ 八王子総合 140
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1287897895/

【桑都(そうと)=八王子の美称。平安〜鎌倉時代の歌人・西行は、
「浅川を渡れば富士の影清く桑の都に青嵐吹く」と八王子を歌った】

○江戸時代、甲州街道最大の宿場町として栄えた八王子横山十五宿。かつての東京府で、
東京市に次いで1917年(大正6年)市制に移行した古くからの商業地としてのまち。
八王子市の小売販売額:568,574[百万円](多摩地域1位、東京都 11位、全国 36位)。

〜2に続く〜
2多摩っこ:2010/11/10(水) 20:40:59 ID:jJsmugBQ [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
○八王子駅周辺の再開発等で、都市として、いま注目をあびるまち。
○南大沢のアウトレットモールなど、新しい商業形態と南欧的な街並みのあるまち。
○八王子城跡(日本100名城・国史跡)、八王子まつり。絹の道、八王子車人形、八王子花街など歴史と文化が息づくまち。
○高尾山(国定公園・ミシュラン三ツ星)や陣馬山、浅川などの豊かな自然に囲まれたまち。
○城址公園(滝山城址〈国史跡〉・平山城址ほか)、都立公園・市立公園など無数の公園緑地に恵まれたまち。
○鉄道(駅数は24駅)、国道(16号・20号・411号)、高速道路(八王子IC・八王子西IC・八王子JCT・八王子南IC)などの利便性に優れ、交通の要となるまち。
○人口57万以上で、いまも人口が増え続けるまち(多摩地域1位、東京都7位、全国 29位)。
○天皇家(大正天皇・皇后、昭和天皇・皇后)のお墓である武蔵陵墓地のあるまち。
○高級料亭から八王子ラーメンまで、美味しいものがたくさんあるまち。
○大学数20を超える全国有数の学園都市としてのまち。
○八王子みなみ野など、ゆとりある端正な住宅地としてのまち。
○招福!開運!「七福神めぐり」のできるまち
(八王子の「八」と「八」が末広がりの意味を持つことから、七福神に吉祥天が加わり、
八王子では「八福神」。八つの「福」を授かることができる)

新旧が混在し、モザイクで、古くて新しいまち。そんな魅力ある八王子を語るスレ!
3多摩っこ:2010/11/11(木) 10:42:28 ID:O+nzkbQA [ pw126222140123.58.tss.panda-world.ne.jp ]
ビックカメラに来ました。

10時前に来ましたけどまだ入れない。

すごい列です。
4多摩っこ:2010/11/11(木) 11:23:28 ID:ytArtvPg [ p85400f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ノジマ並木町に行ってきたよ
ビックはすごい人で接客もままならないし、値段もビックより安くしますよ
ってことでテレビ2台買ったよ
こっちも結構な人だったけどビックよりいいかも
5多摩っこ:2010/11/11(木) 11:47:20 ID:nwCaTjvA [ 178.177.210.220.dy.bbexcite.jp ]
ビックは在日
ヤマダは草加

これ、豆な
6多摩っこ:2010/11/11(木) 11:49:30 ID:EB88gf6A [ 118-83-0-69.htoj.j-cnet.jp ]
>>4
明後日オープンじゃないの?
7多摩っこ:2010/11/11(木) 11:51:19 ID:Bv6oilwQ [ 118-83-22-102.htoj.j-cnet.jp ]
今時テレビは要らないな〜
8多摩っこ:2010/11/11(木) 14:01:04 ID:FMukbY3w [ tA-tm.202-233-45-146.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
並木町いってきますた。
ノジマ、賑わっていたけどゆったりと見て回れました。そんなにだだっ広くはないし。
やっぱりテレビ売り場は人が多かったです。
今日はヤオコー、ノジマ、コルモピアのみ開店してました。
ヤオコーはお買い得だったので、人が多くて大変でした。
土曜日はグランドオープンなので、ノジマのチラシも出るし、サンドラッグやダイソーも
開店するので、大混雑が予想されます。
9多摩っこ:2010/11/11(木) 14:09:32 ID:Au1vLldA [ i114-183-101-199.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
昨夜12時ごろ八王子駅通ったらすでに行列ができていた>ビッグ
10多摩っこ:2010/11/11(木) 14:54:21 ID:2i2PYuMQ [ pd39b14.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
12時頃にビックカメラに行ってきたけど、すげぇ人混みだった。
2F入口でポイントカードを作り、5F〜1Fに降りながら見てきたけど、
何も買わずに出てきたよ。
フロアによってはレジ待ちがすごかったし。
年寄りの客が多かったな。
11多摩っこ:2010/11/11(木) 15:10:54 ID:Ga7rTi3Q [ KD114020000158.ppp.prin.ne.jp ]
>>5
ダイソーもな。
12多摩っこ:2010/11/11(木) 17:33:42 ID:zjDsovCQ [ softbank219019112006.bbtec.net ]
ビック混み過ぎ!レジに100人位並んでた(5F)
見たい所に行くまでに凄い時間が掛かる。
もう当分行かない。

ノジマ並木町の店舗狭いよね?
ビックの後だから凄い空いてる気がした。

ヤオコーは何が安かった?
人多すぎて見る気がしなかったんだけど…
13多摩っこ:2010/11/11(木) 18:25:09 ID:65pTbhVA [ PPPbm11375.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
ビッグのすごいのわ分かった。

で聞きたいのわ、、、
八王子にショーパブある?

ないかな?
14多摩っこ:2010/11/11(木) 18:28:11 ID:Z0is+jWw [ KD111100186140.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビックはテレビが安いね!価格と比べても安い。
15多摩っこ:2010/11/11(木) 18:28:47 ID:3YSwAL+Q [ z165.124-45-163.ppp.wakwak.ne.jp ]
今日ビック行った人、
整理券って配った?
配ったなら何時頃から配った?
16多摩っこ:2010/11/11(木) 18:47:33 ID:+E7V/9pw [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
てかまだテレビみてるひとって案外いるんだね

おれはパソコンに付属のテレビ機能で一か月に1−2時間しかみないw
17多摩っこ:2010/11/11(木) 18:50:49 ID:Z0is+jWw [ KD111100186140.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>16
いるでしょwみんな君と同じじゃないんです。
18多摩っこ:2010/11/11(木) 19:34:23 ID:oB66yvUA [ FL1-119-240-191-214.tky.mesh.ad.jp ]
ビックのチラシに出てた先着50名とかっていう商品
前日から並ばないとダメ?
整理券くらいは配るの?
19多摩っこ:2010/11/11(木) 20:33:55 ID:cOyjTb4g [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
八王子駅南口が熱い!!!

ビックカメラの本日オープンに行列、3,000人。平日なのにw
一番手は、昨日の午後6時から並んだ中野区の大学院生2人。

昨日の午後6時といえば、ビックカメラのプレオープンが終わって、すぐに並んでたということだね。
プレオープンの行列1,000人にも驚いたけど、ビックカメラは笑いが止まらないだろう。

http://hachioji.keizai.biz/headline/719/
20多摩っこ:2010/11/11(木) 20:35:54 ID:GFsZqlLw [ 05004017587639_er.ezweb.ne.jp.wb81proxy09.ezweb.ne.jp ]
ノジマは、どうなの?
21多摩っこ:2010/11/11(木) 20:53:22 ID:cOyjTb4g [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ザ・マーケットプレイス八王子

ヤオコー八王子並木町店、今日11日先行オープン
http://www.yaoko-net.com/event/op_hachioji.php
22多摩っこ:2010/11/11(木) 22:36:31 ID:7+Bd8TSg [ 106.19.100.220.dy.bbexcite.jp ]
7時頃にビックカメラ行ってきたけど、思ったより狭い感じでしたね
メチャ混みだったけどオペレーションはまずまずなんじゃないの、さすがノウハウあるって感じだったし
お酒のコーナーもあったけど、日本酒党のわたしには楽しみがない品揃えだったが残念
23多摩っこ:2010/11/11(木) 22:51:07 ID:3RHdTa4Q [ nttkyo219046.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
おにぎり権兵衛も出来たのが嬉しい。
あそこのおにぎり大好き☆
24多摩っこ:2010/11/11(木) 23:14:10 ID:HkwG6a+w [ 118-83-4-141.htoj.j-cnet.jp ]
静かな南口も過去の物になったなぁ。
東電から南口駅前〜市民会館の道路、開店と工事でカチンカチンだったなぁ。
暫くは南口は大渋滞だな。
25多摩っこ:2010/11/12(金) 00:24:34 ID:pYYBYM3w [ KD111103144031.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビックいってきたけど、
店員の説明が悪く日替わり抽選商品なのに普通の列に並んでた人多数。
抽選列は別にあった。間違って並んだ人が時間で締め切られて文句結構言ってた。
あと2階は整理入場してる時に1階抽選列の横から普通に入れた。
先着100の無線ルーターを3階に買いにいったら日替わり先着は5階だと言われて行ったら
先着の列全部いっしょなのになにがなくなったかわからない状態で並ばされる。
抽選の発表時間の11:30に行ったら12:00に延長言われる。
12:00に行ったら12:30にさらに延長w
当選発表の張り出しがポイントカードの番号が下7ケタなのに気が付かないで頭の番号からみて帰りかける。
さらに1******* 2*******と頭に番号振ってるので見間違えて外れたと思って帰った人いると思う。
店員の対応もだめな感じだったし、オープンしたばっかとはいえ最悪だったと思うよ。
26多摩っこ:2010/11/12(金) 00:39:29 ID:XiLtlC2Q [ IFI3Mj8.proxy10065.docomo.ne.jp ]
25は、おばさん?
27多摩っこ:2010/11/12(金) 00:54:18 ID:Gl4f8wng [ softbank219015154009.bbtec.net ]
相当賑わって混んでたようですねー
しかしまだ南口自体は完全に完成してないようだし
まだ粘って南口には行きませんよ
あのノスタルジックな南口がどのくらい変貌したか
一気に味わいたいのですから
28多摩っこ:2010/11/12(金) 11:27:34 ID:6qBdFuzw [ nttkyo710065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>25
ルーター先着なのに抽選したの?
29多摩っこ:2010/11/12(金) 13:05:44 ID:6/7w06lA [ 2fK01U2.proxy10053.docomo.ne.jp ]
ノートPCの当選番号。
4****** がいっぱいだったな。
1****** の自分はあっさり外れた。
30多摩っこ:2010/11/12(金) 16:41:22 ID:qdYep9Gg [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高齢者の検挙急増=殺人・放火で―犯罪白書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000023-jij-soci
>殺人と放火で近年、
>65歳以上の検挙者が急増していることが分かった。

老人が日本を滅ぼす
31多摩っこ:2010/11/12(金) 19:41:52 ID:QV2uSKRw [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
都心から八王子・高尾方面の深夜バスのダイヤ変更。始発が新宿駅西口から新橋駅に。

11月11日からは、出発地を新宿駅西口から新橋駅に変更。銀座や東京駅に停留所を新設し、
八王子・高尾便の場合、終点の「恩方車庫」停留所まで約64キロを走るコースに改める。

新ダイヤでの八王子・高尾方面へのバスの出発時刻は0時25分新橋駅を出発後、17カ所の停留所に停車する。
「新宿駅西口」停留所の出発時刻は、これまでと変わらず1時5分に据え置いた。
1時56分に「西八王子駅」停留所、2時15分に「高尾駅北口」停留所に到着。終点まで乗車した場合の運賃は3,500円。

http://hachioji.keizai.biz/headline/712/
32多摩っこ:2010/11/12(金) 19:46:15 ID:QV2uSKRw [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
「萌え寺」として知られる松栄山了法寺(八王子市日吉町)で11月20日・21日、「八王子いちょう祭り」に合わせて
メード喫茶「お帰りなさいませ了法寺へ☆」が行われる。
http://hachioji.keizai.biz/headline/721/
33多摩っこ:2010/11/12(金) 21:44:17 ID:Gl4f8wng [ softbank219015154009.bbtec.net ]
そこまでやっちゃうの…
34多摩っこ:2010/11/12(金) 22:05:35 ID:UNgsPoew [ D9U2wBv.proxyag059.docomo.ne.jp ]
了法寺は「お岩稲荷」もあるんだよ。お岩さんが怒らないかねぇ。
実際は妻の鏡みたいな人で、旦那と仲良く暮らしてたそうだから許してくれるかもしれないけど。
お岩稲荷は水商売の神様。
35多摩っこ:2010/11/12(金) 22:29:28 ID:QV2uSKRw [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>33
オリジナルCD「寺ズッキュン!愛の了法寺!」や
「とろ弁天像」が奉納されている「萌え寺」ですよ。

メイド喫茶なんて軽〜い、サイバーテンプルなんです。
http://hachioji.keizai.biz/headline/709/
36多摩っこ:2010/11/12(金) 23:29:36 ID:Gl4f8wng [ softbank219015154009.bbtec.net ]
そうですか参りました
37多摩っこ:2010/11/13(土) 00:10:58 ID:eEO7Cscg [ p621d66.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
ビック、日本中から店員を呼び寄せてオープンに対応させてるようだが、
商品知識なさ杉でいらついた。あと、NTTひかり勧誘多杉でうざい。

あした、ゆっくりヤマダへ行ってくらぁ。冷蔵庫とACとテレビ買いに・・・。
38多摩っこ:2010/11/13(土) 01:42:15 ID:Qc4DksYA [ j075185.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
先週、京都駅南口にヨドバシカメラがオープンして、それまで北口で商売をしていた
ビックカメラは大打撃だそうだ。

八王子の逆だね。
39多摩っこ:2010/11/13(土) 06:49:24 ID:ZWPs9aLg [ FL1-119-242-31-28.tky.mesh.ad.jp ]
>>37
ヤマダだけは止めておけ・・・
40多摩っこ:2010/11/13(土) 10:08:33 ID:daX9fj6w [ 118-83-22-102.htoj.j-cnet.jp ]
今日のBicはどうなんだろう?
41多摩っこ:2010/11/13(土) 10:34:01 ID:cqcyN0lg [ FL1-122-135-166-185.tky.mesh.ad.jp ]
普通に営業するだろうよ
グズグズしてないで行ってこいよ
42多摩っこ:2010/11/13(土) 11:37:22 ID:sXGM+Ybw [ nttkyo219046.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
チラシ商品買いに行ってきた
スゴイ疲れた・・・
43多摩っこ:2010/11/13(土) 11:56:30 ID:bwz2jrMQ [ p125028003097.ppp.prin.ne.jp ]
他店徹底対抗!してる? 堀ノ内の上のほうとか、大和田とかみなみ野やら椚田 緑町 北野 どうなのかしらん
44多摩っこ:2010/11/13(土) 14:35:17 ID:ru2xnR2Q [ 158.21.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
ビックカメラ行ってきた
中国人の横暴を店員が必死に止めてたのが泣けた
AV機器関係の特売品を買う人は徹夜覚悟必須だな
45多摩っこ:2010/11/13(土) 15:08:39 ID:eEO7Cscg [ p621d66.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
海上保安官まで出動してんのか
46多摩っこ:2010/11/13(土) 15:09:35 ID:Flx/dfcg [ 61-45-194-17.cust.bit-drive.ne.jp ]
ヤオコーへ買い物に行って来ました、人ごみをかき分けてたら疲れましたよ。
今度のいちょうまつりの時は、もっと凄い人ごみなのかなあ。
この立地でこれだけの集客力、国道墓場の皆さんも少し見習って欲しいですね。
47多摩っこ:2010/11/13(土) 15:17:15 ID:Q6rQtSaQ [ 188.net059086116.t-com.ne.jp ]
ビッグの日替わり特売品はamazonより1〜2割安い程度
労力考えたらネットで買ったほうが楽だ
48多摩っこ:2010/11/13(土) 16:07:46 ID:eEO7Cscg [ p621d66.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
あのエスカレーター前の訳のワカラン叩き売りを見たら、中国以下な国民性だと思た。
49多摩っこ:2010/11/13(土) 17:00:07 ID:3XGfM+7Q [ 80.14.100.220.dy.bbexcite.jp ]
それ、日本人のふりをした中国人だから
残念!
50多摩っこ:2010/11/13(土) 17:16:14 ID:eEO7Cscg [ p621d66.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
あ、「群がるほうも売るほうも」ね。日本語は難しいからね、ごめん。
51多摩っこ:2010/11/13(土) 17:17:19 ID:J0aRulxQ [ 118-87-218-194.htoj.j-cnet.jp ]
健康診査の受診券って、もう役所から送られてきました?
予定だと10月下旬ってなってるんだけど・・・
52多摩っこ:2010/11/13(土) 18:39:37 ID:wxjDAnrQ [ HKRnf3437.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>44
自分も現地に居たけど最悪だったね・・・一部(と信じたい)のあっちの国の人は。
友人と6:00から並んだけど既に300人超え位居て糞箱速攻で予定数終わりだったし
もしかしたら明日のPS3の為にもう並んでいる人が居るんじゃないかな・・・

というか行列が出来た時点でなんでそれぞれの整理券を配布しないんだろうかと思う
それやってくれれば無駄な時間を使わなくて済むしね
53多摩っこ:2010/11/13(土) 18:40:52 ID:NLwgukfQ [ 118-83-4-141.htoj.j-cnet.jp ]
ビック、並ばせ方やら店員接客応対が下手だね。
開店前のシュミレーションとかちゃんとやってなさそう。
初日は暴動になるかとさえ思った。
中国人の客も沢山見られた。
中国人は韓国人より性質が悪い。並び方とか。

>>43
北野って電気屋って「?」と思ったが、ケーズね。
住んでても存在を忘れてた。
ケーズとかムラウチジョーシンやらコジマ、場所悪いから生き残れるか?
元々ケーズは平日行くと客居ないし。
54多摩っこ:2010/11/13(土) 19:27:05 ID:CuWFZy4w [ i223-219-47-248.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
私はケーズが一番好きだな、
ポイントじゃなくて現金値引きってのがイイ。
ビッグカメラ、今朝は土曜ということもあって
南口の元駐輪場まで並んでいた。
先着○○名様商品に並んでいる人って
自分が範囲に入ってるってわからないよね?
何時間も並んで入店したときはザンネンでした、
ってことになる可能性大だよね。
昨年のユニクロヒートテック騒動を思い出しました。
55多摩っこ:2010/11/13(土) 19:54:32 ID:pJyYLFDQ [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
時給換算で考えればいい

並んで安く買えるのが時給換算でいくらになるか。
56多摩っこ:2010/11/13(土) 20:07:16 ID:IN9lmCuw [ EM114-48-173-251.pool.e-mobile.ne.jp ]
ビックカメラといえば。。。
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     物売るっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
57多摩っこ:2010/11/13(土) 20:58:17 ID:4r43xGLA [ 05004011450202_ma.ezweb.ne.jp.wb23proxy07.ezweb.ne.jp ]
ヤオコー行ってきたけど車じよないと最悪だね‥歩道が狭すぎてすれ違いすらままならない。だからチャリなんかじゃ論外。敷地外の誘導係を増やすとかしないと事故が起きるのも時間の問題だね‥まぁ〜ヤオコー近隣の住民は悲惨だ罠w
58多摩っこ:2010/11/13(土) 21:00:14 ID:UkL1gEDg [ pfa4d17.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>53
シュミレーションじゃなくてシミュレーションだよ。趣味じゃないんだよ。
59多摩っこ:2010/11/13(土) 21:26:28 ID:1giZU4mw [ 154.103.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>47
特価品以外は、むしろ高かった。

いまどきリアル店舗なんて安さを求めていくもんじゃないと思う。
便利さだけだな(待たなくていいという意味で)
60多摩っこ:2010/11/13(土) 21:33:51 ID:fDqiUNLg [ pl140.nas923.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>58
駄目ですよ。
黙って楽しまなきゃあ。
61多摩っこ:2010/11/13(土) 21:46:50 ID:sdg9y+2g [ P221119001217.ppp.prin.ne.jp ]
抽選になった様子よp.s.愛ラブ3。 
今宵、並ぶのは何狙いかね。
62多摩っこ:2010/11/13(土) 21:55:09 ID:GVhJ5T2A [ 113x36x44x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
てか、ビックの盛り上がりが異常すぎる。
今日の閉店もまだしない数時間前から、明日のオープンために人が並んでたし、
いったいどんだけ盛り上がってんの? 怖いくらいだ。
63多摩っこ:2010/11/13(土) 22:08:31 ID:+6XTUMdg [ EM111-188-20-20.pool.e-mobile.ne.jp ]
楽しそう、明日、顔だしてみるかな?
64多摩っこ:2010/11/13(土) 22:15:42 ID:CuWFZy4w [ i223-219-47-248.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>61
coachのバッグ転売購入狙いとか?
65多摩っこ:2010/11/13(土) 22:17:48 ID:nQ+UYK8w [ FL1-119-240-191-214.tky.mesh.ad.jp ]
ビックカメラ、チラシに10:30までに並べば抽選権もらえるって
日本語で書いてあったじゃないかって
超クレーマーっぽく10:10頃、店員に詰め寄ってた人が
まんまと列に並ばせてもらってた。
言ったもん勝ちですね。基地外のふりすると良いよ
66多摩っこ:2010/11/14(日) 00:51:43 ID:8PuY+Vdw [ nttkyo710065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんな人にはなりたくない
67多摩っこ:2010/11/14(日) 00:53:43 ID:LknWVyLQ [ 05001011276618_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy10.ezweb.ne.jp ]
南口にガム吐き捨てた奴を注意したら中国人だった
訳の分からない中国語をわめき散らし始めたので身の危険を感じて引いたけど…
出来たばかりの施設にガムを吐き捨てるなんて、八王子を愛する八王子市民なら絶対にしないとは思ってたけど、
日本人を敵視している中国人なら平気でやってのけるんだな、って何だか理解出来た
マナーを守れない中国人は八王子から出ていって欲しい
あそこには中国語でガムを吐き捨てるなと張り紙を張って欲しいよ
68多摩っこ:2010/11/14(日) 01:06:45 ID:4fGFFa6g [ p4a2fe4.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
日本語でおk。少なくとも八王子は日本の領土のはずだから。
69多摩っこ:2010/11/14(日) 01:40:20 ID:qxNZb32A [ i220-220-113-175.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>67

身の危険を感じてと云いながら、こういう所でアレコレ言ってもリアルな世界は
何も変わらないし、何も言わなければ何やっても問題はない=行為を認めるのと同じ

胸ぐら掴まれただけで暴行罪に問えるんだから、その場で大きな声で助け求めるなり
携帯電話で110番するなり身の危険以前に行動移しなよ。
70多摩っこ:2010/11/14(日) 02:05:40 ID:LhQgYZTA [ D9U2wBv.proxyag093.docomo.ne.jp ]
外国人は日本人と違うから気をつけた方が良い。
1番嘆かわしいのは暴力に対して関わるのを逃げる日本人が多いこと。
自分は仲裁に入るけど続いて入ってくれた人は今まで無かったな。
確かに怪我したく無いなら注意はしない方が安全かもしれない。残念な世の中だけどね。
中国人は喧嘩になると執拗に頭を狙ってくるし、日本人と違って怪我させないようになんて思考は無いよ。
格闘技の心得があって、怪我させずに大人しくさせる自信が無いなら関わらない方が無難かも。
71多摩っこ:2010/11/14(日) 02:15:06 ID:+HAc+vwg [ actkyo021101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
同じ泥棒でも
日本人は住人の留守を狙って盗っていく
中国人は住人を殺して盗っていく
気をつけたほうがいい
72多摩っこ:2010/11/14(日) 03:05:13 ID:Ddzpy3ag [ KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それは強盗だろw。
73多摩っこ:2010/11/14(日) 03:22:14 ID:oInBqFNA [ nttkyo426123.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
マナーを守るために生きてるワケじゃないからな
世の中に、神様が現れて差配してくれるわけじゃないんだから
なにかしらの方法でやりかさえさなきゃ
暴力でと言ってるワケじゃないよ
74多摩っこ:2010/11/14(日) 04:19:44 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
時勢にかまけてネットで嘘のネタを振りまいてる人間のレスに
まんまと引っかかって「愛国精神」を見事に熱情的に引き出されるアホが多いのね
こういうときって戦争に一気に向かいやすくなるんだよね(例えばね)
75多摩っこ:2010/11/14(日) 08:07:47 ID:38kOMfQw [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南口、いろいろ店ができるのはいいが、ほとんど食い物屋だな

服屋がない、レンタルビデオ屋もない。なんであんな食い物屋ばっかなんだ
今回はビックが開店して人がおおいけど、再開発ビルは人くるのかな
76多摩っこ:2010/11/14(日) 08:41:16 ID:LknWVyLQ [ 05001011276618_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>74
あなたみたいに物知り顔をして、真面目な話をナンセンス(笑)と片付ける
平和ぼけ市民が増えたから中国人がガムを吐き捨てたんだと思いました
あなたの書き込みの意図はわかりかねますが、
現実から目を逸らしても吐き捨てられたガムは消えませんよ
77多摩っこ:2010/11/14(日) 11:06:28 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
なんだやっぱネトウヨか
78多摩っこ:2010/11/14(日) 11:22:57 ID:30m0rHSQ [ 169.113.102.121.dy.bbexcite.jp ]
「ネトウヨ」という言葉を使いたかったのですね
わかります
79多摩っこ:2010/11/14(日) 11:34:02 ID:VK1P+Hlg [ tky22-p63.flets.hi-ho.ne.jp ]
ここで政治ネタストッパー参上!
自分も中韓嫌いだが感情的になるので政治ネタはほどほどにしときましょう。
80多摩っこ:2010/11/14(日) 11:50:16 ID:r6mVaR5Q [ KD114020042041.ppp.prin.ne.jp ]
日本から出たことがない人は平和ボケするのも仕方がない。
そんな人ばかりが投票した現在の日本の政権。
81多摩っこ:2010/11/14(日) 12:03:48 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
地震が起きれば放火魔が出てくる
暴動が起きればそれに乗じて盗人が増える
ビックカメラ熱でゴタゴタすれば、ホラを吹き人心を煽るネトウヨが工作する
工作が見透かされたレスに案の定真っ先に喰らい付く
釣られて間抜けな>>78のような頭も弱いネトウヨも沸いてしまう

万が一>>67が事実だとしても(事実だとしてもなw)
正しい注意をしたにも関わらずチャイ語で罵られて逃げ腰になったヤツが
人に「平和ぼけ」なんて言えないよ恥ずかしいよ(笑)
82多摩っこ:2010/11/14(日) 12:06:56 ID:Ry8unj7w [ i114-182-86-95.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
四時半にPS3狙いでビック行ったら、抽選販売に変更になってたので
すごすご帰って寝直した。どうせ旧型だもんなアレ。いいよーーだー。へっ。
83多摩っこ:2010/11/14(日) 12:08:22 ID:QdLGc7Pg [ D3C1GMA.proxyag075.docomo.ne.jp ]
オザム諏訪で麻婆豆腐買ったらおまけ貰った
84多摩っこ:2010/11/14(日) 12:42:42 ID:LknWVyLQ [ 05001011276618_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>81
あなたは相手の体格とかその時の自分の体調・服装等のコンディションまで想像が回らない頭なんですか
恐らく喧嘩したこともなく、武道の心得もない方なんでしょうけど
折しも、中国人の残虐行為を示す情報はネットでも簡単に手に入る時代
逃げ腰になるには相応の理由があるんですけどね
トラブルに真正面から向き合う姿勢というのは、喧嘩っぱやいのとは違います
私はガム問題に対する解決策もレス内で提案してますよ、中国語で張り紙しとけって
あなたは字面だけ取り上げて現実逃避するリベラル層(笑)とお見受けしますが、違いますかね
若しくは在日中国人ですか
85多摩っこ:2010/11/14(日) 13:38:32 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
自分の体調のコンディションが悪かったから
自分の服装のコンディションが悪かったから

領海侵犯までされておきながら弁解に必死などっかのリベラルぶった首相とそっくりの言い訳だね
お前の発言って全部自分に跳ね返っていて面白いよw
苦し紛れの弁解もここまでくると滑稽だしさ
ケンカすればいいなんてこと、そもそもだーれも書いてないのに
それ自体さえ何を履き違えたんでしょうねぇ?

挙句の果ては「在日ですか」のお決まりのセリフw
なーんだやっぱただのネトウヨの工作だったんじゃん、ってなことも
また逆説的に自分に跳ね返ってきてますよw

ガムが路面に貼り付いてるか見てきてやるから場所教えてみ?w
それともまたそれも、ガムを自分で貼り付けに工作するのかなぁ?
ブトウ派の甘〜いネトウヨさん^^
86多摩っこ:2010/11/14(日) 14:18:27 ID:LknWVyLQ [ 05001011276618_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>85
何て口汚い人なんですかね
原理主義的な思考で相手を非難するなんて、アナタは鳩山的と言えばいいんですかね
議論すら成り立たない
私がアナタを在日と疑ったのは経験則からくる勘に過ぎませんが
過剰反応しちゃったみたいで、すみませんでしたね
ガム痕はエスカレーターからバス乗り場、タクシー乗り場に至るまでのそこかしこにありますよ
一貫して現実を見ようとしない性格の様ですが、駅周辺の路面を見るくらい出来るでしょう
吐いた人間捕まえて国籍確認するのはあなたがやればいいこと、私がそこまでする義理はありません
アナタじゃ声を掛けることすら出来ないでしょうけどね

出来たばかりの施設なのにこんなことをされるのが私は悔しい
アナタに言われなくてもこれから行政に働きかけて行動を起こします
私はアナタと違って現実問題と戦えるだけの胆力を備えてるつもりですから
アナタとはこれ以上のやり取りは不要ですね
せいぜいネット上で吠えてて下さい(笑)
87多摩っこ:2010/11/14(日) 14:34:28 ID:wv8hYClw [ nttkyo910211.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
警官の巡回を増やしてもらいましょう
88多摩っこ:2010/11/14(日) 14:40:37 ID:qohAuIAQ [ ppa03-2189.din.or.jp ]
まぁ、ちょっと前までディナーに犬の肉が出て
トイレの大便所にはパーテーションがなかった国だぜ。
諸葛孔明がいた頃は知らないけど
今は図体がでかいだけの共産後進国だ。
仕方ないと思うしかない。
俺も中国人は嫌いで、衣料品以外はなるべく国産を買ってる。
でも、ここはwabi・sabi・wakimaeを知ってる日本人だから、
まち関連の話題に戻そうよ。
中国人じゃあるまいし
89多摩っこ:2010/11/14(日) 15:02:07 ID:nJSj9/BA [ KxC1gNg.proxy10052.docomo.ne.jp ]
>>82
昨日の営業時間内から既にPS3の先着台数を遥かに超える人が集まってたからねえ。
90多摩っこ:2010/11/14(日) 16:08:09 ID:fy4Oev+Q [ 126.117.102.121.dy.bbexcite.jp ]
このスレで、在日中国・韓国人が既にレスしているんだぜ
恐ろしい時代になってきたな
91多摩っこ:2010/11/14(日) 16:13:33 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
>>86
どうにかして相手の立場(弱み)を見つけ出して悔しがらせたい(もしくは悔しさを晴らしたい)ようですね。
「平和ボケ市民」という罵倒が覆されたら、中道認定、在日認定で罵倒w
中道認定(反菅)が覆されたら、鳩山派認定、ネット依存者認定で罵倒w
どうですか?こちらの立場に目星は立ちました?絞れてきました?

おまえの言う「議論」というのは、自明な論理に則った相手の社会的思想的立場を突き止めることのようだね。
それができなければ「議論すら成り立たない」というわけw
それともその立派な経験則が随分と偏ってるのかなぁ?
残念ながらこちらはネトウヨ、ブサヨでもなければ在日でも中道派でもないし
現実社会がないネット依存者でもないんだ。
単にこの時勢に乗って適当なことを流布してるお前みたいネット政治厨が余りに目につくもんだから
ガムを吐いたチャイ人に妄想の中でお前が注意したように
自分もお前をからかってみただけというただの一般市民です。
たーだそれだけのことだったのに、そちらはレスする度に自己紹介しながら
ボロを暴露するなんてご苦労さんですってことですよ。
罵倒語だけはいっちょ前のようだしそういう自分を棚上げして
人には口汚いだと放ってクールに決めて第三者にアピールしたいようですが
今度は自分のその汚い生き方まで暴露しちゃってますよw


綺麗な道路に野蛮人が唾やガムを吐かれるのは自分も嫌ですから
どうぞ政治の実践よろしく。
92多摩っこ:2010/11/14(日) 16:40:05 ID:8FU9SJ5A [ 30.243.197.113.dy.bbexcite.jp ]
まぁアレだ
中国・韓国人も、帰化した奴やそいつらに影響された奴も、低レベルな人間って事だ
これで終了な
93多摩っこ:2010/11/14(日) 18:13:43 ID:LknWVyLQ [ 05001011276618_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>91
その妄想ベースの思考と解決策を見いだそうとしない態度
好き放題に罵るだけ罵って最後は結局人任せ

情けないですね、実に情けない
言葉尻の醜さに加えて、書き込みから滲み出るケタ違いな無責任さ
あなたを受け入れられない理由が漸く理解出来ましたよ
その様子では実社会でもさぞお辛いでしょうが、ご健勝をお祈りしております(笑)
94多摩っこ:2010/11/14(日) 20:26:14 ID:JwGpYicg [ p4b05f9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>67
ガム捨てを注意した67さんに乾杯!
なかなか思ってもできないこと。
日本人、外国人かかわらず、マナー違反に注意できる人は勇気がある。
それ以上は、警察のやること。

南口のきれいな通りにタバコが捨ててあった。
あんなきれいなところにタバコの吸殻捨てる人はどんな神経してるんでしょうね。

オレも喫煙者だが、喫煙者はマナーを守り、喫煙エリアでタバコ吸いましょう。
95多摩っこ:2010/11/14(日) 20:45:49 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
>>93
なんだ>>86で終わりにしたんじゃなかったのぉ?
なんでだろw

>最後は結局人任せ
皮肉も理解できなかったみたいだね。
一生お前みたいなもんはチャイ人の吐いた路上のガムを拾ってろ、って皮肉なんだけどさ
本当に頼まれたとでも思ったんだ?wしかもあの文章の流れの最後に

>その様子では実社会でもさぞお辛いでしょうが、ご健勝をお祈りしております(笑)
まだネットで見えない相手の実情を追いかけて本気で罵ってるんだね
匿名掲示板なんてネタなんだから気にすんな
つまりさ、全面的有効性と全面的無効性の同一性という匿名掲示板の特性ね
要は、根本的に方法論上の欠陥があるということなんだから
ムキになると損ですよ、ってこと。
分かった?
96多摩っこ:2010/11/14(日) 20:47:16 ID:qgEbXG5Q [ 215.78.147.124.dy.bbexcite.jp ]
>>95
消えろ
97多摩っこ:2010/11/14(日) 20:57:46 ID:BX+uHKRg [ 174.119.111.219.dy.bbexcite.jp ]
ケンカしたければ別へどうぞ。
ちょっと粘着過ぎ。
所で、ビックはどれ位で混雑がおさまるかな。
早く落ち着いてふらっと寄れるようになりたいな。
98多摩っこ:2010/11/14(日) 21:47:24 ID:Mh0hZ9NA [ 118-83-22-102.htoj.j-cnet.jp ]
明日からはBicの混雑も少しは収まるかな?
99多摩っこ:2010/11/14(日) 21:47:36 ID:JwGpYicg [ p4b05f9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
確かにビックのあまりのフィーバーぶりに地元民が近寄れない感じだよね。

ところで、今日、味の素スタジアムであった東京ヴェルディの試合を見てきた。
1,000円のTシャツチケットが1万枚発売されたんだけど、1,000円で試合も
見れてTシャツももらえたから、タダみたいなお得感があった。
さすがに、東京ヴェルディのサポーター多かった。

PS:八王子にあるハブ八王子店は東京ヴェルディのスポンサーだよ。
http://pub-hub.com/shop/hachiouji/index.html
100多摩っこ:2010/11/14(日) 21:55:06 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
>>96
あのさw
05001011276618_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy01.ezweb.ne.jp さん
bbexciteが非固定IPだからケイタイとパソで自作自演用プロバイダーとして使いたいのは分かるんだけど
そこまで連発しちゃうとバレバレなのよ(笑)
どこまで間抜けなんでしょう。

>>99
ビックのフィーバーに乗じてコソコソと人心を操作したいおかしな人も出てるんですよ
101多摩っこ:2010/11/14(日) 22:19:06 ID:LknWVyLQ [ 05001011276618_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>100
心底めんどくさい人ですねあなたは
それが言いたくてあなたが自分で自演したんじゃないの(笑)
それとも見えない敵が見え始めましたか
しかし散々粘着した上に言いたいことが匿名掲示板の限界ですか
あれだけ口汚く罵っておいてねえ
あなたの行動原理が理解出来ませんね、遊び?釣り?
ま、人間性が破綻してるのは、自分でもわかってるんでしょ
今までの私の指摘に対する過剰反応を見るに色々と図星だしね(笑)

アナタは在日中国人ですね
私はステレオタイプのネトウヨです
人心操作してすみません
これで満足ですか
サヨウナラ
102多摩っこ:2010/11/14(日) 22:57:48 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
はいはいw
うまく炙り出されましたね。しかも再登場(しっかり読んでるみたいね)w
明らかに私のレスの後になぜか粘着してくる非固定IPのexciteが
まさにエキサイトしてるしさ
お前の最初のレスもこの時勢で怪しいと思ったら案の定(爆)。
詐欺的な自作自演してる人間を誰が信用すると思います?
挙句の果ては、こちらが自演とか、もうね…。
私のパソはヤフーでしょ?読める?
ちなみにケイタイはドコモね。
悔しかったら今度はネカフェでも行ってパソのIPを示しに更なる自演してきたら?
コソコソ詐欺的なことしてんなよキチガイ。
103多摩っこ:2010/11/14(日) 23:03:29 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
>>101
ちなみに「匿名掲示板の限界」という意味だと思ったみたいだね(笑)。
頑張ろうぜマジで。
104多摩っこ:2010/11/14(日) 23:18:03 ID:LknWVyLQ [ 05001011276618_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy07.ezweb.ne.jp ]
うわあ…


インターネットって、楽しいね(笑)
君こそ頑張れよ(笑)
105多摩っこ:2010/11/14(日) 23:29:50 ID:KP1GhWkQ [ p202.razil.jp ]
掲示板の全面的有効性とか聞きかじった単語を嬉々として書き込んでいる自己満足のオナニー野郎がいるのはこのスレですか?
106多摩っこ:2010/11/14(日) 23:36:21 ID:NE38Fx9w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
今日に限って動的IPアドレスのexciteがなんでこんなに多いのだろーねw
>>97の「ところで」とかマジで腹痛くなったわ
「これでお終いな」というこのレスが苦しくて出てしまったお前の本音だというのも
赤子の心理を読み解くくらい容易いよ、いやホント
ネットで詐欺を働いても現実で犯罪だけは犯すなよ
107多摩っこ:2010/11/14(日) 23:52:21 ID:1HdQIBRQ [ pfa4d17.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
皆の者、大義である
108多摩っこ:2010/11/15(月) 01:15:29 ID:qgdrG27A [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビックから徒歩5分のとこに住んでるが。
まだ店内はいったことないですわ

家電屋ばかりできるけど、服屋をつくるべき 特に男物
女用のチャラチャラした店と食い物屋系とそれ以外は家電屋

男モノ買うには車で郊外のショッピングモールまでいかないといけない始末w
109多摩っこ:2010/11/15(月) 01:29:06 ID:wmOqNBZQ [ cw43.razil.jp ]
>>108
東急のユニクロや無印/エディーバウアー、 K-8のg.u.あたりじゃダメかね。
あまりこだわりがないのでそこら辺で満足してるのだが
110多摩っこ:2010/11/15(月) 02:13:02 ID:qgdrG27A [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
本屋できるみたいだが、規模はどんなもんだろうな。
雑誌とかもう全然よまないから中途半端な規模なら嫌だな。
111多摩っこ:2010/11/15(月) 03:06:55 ID:R3ZxJ6dw [ KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
わざわざ服屋が欲しいって言ってる時点で、ユニクロやg.u.は論外でしょ。
112多摩っこ:2010/11/15(月) 03:11:17 ID:LdxeBp5Q [ KHP059136074219.ppp-bb.dion.ne.jp ]
食品関係は近所にあった方が便利だが、服屋は別に近所じゃなくても困らないだろ。
113多摩っこ:2010/11/15(月) 04:11:09 ID:JzAlW07A [ p4a2fe4.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
「きくまつや」があるじゃないか。
114多摩っこ:2010/11/15(月) 09:34:35 ID:vSq1Kz0g [ pl143.nas927.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
男物ならGGDの大型店が北口ユーロード沿いにあるじゃないか。
http://www.mexcoltd.com/Page/TOP
115多摩っこ:2010/11/15(月) 10:00:59 ID:hn3sxfTw [ ZU084218.ppp.dion.ne.jp ]
駅前に住んでても全部揃わないのは確かに問題あるよな。
116多摩っこ:2010/11/15(月) 11:31:30 ID:Lca85ntw [ p4b1356.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
サンバードに行ってあげてください
117多摩っこ:2010/11/15(月) 11:34:44 ID:XenZatFA [ softbank219015154009.bbtec.net ]
確かに男性用のショップは欲しい。
都心にある大型ファストファッション系のショップが1店舗くらいあれば便利な気がするし
学生も多いから売り上げありそうなんだけど。
118多摩っこ:2010/11/15(月) 12:04:39 ID:oOm43Sjw [ 01I1hdB.proxyag095.docomo.ne.jp ]
八王子でまともなショップってGGDくらいしか無い気が。

もう何店舗かメンズの店あってもいいと思う。
119多摩っこ:2010/11/15(月) 12:31:40 ID:QidWCy2Q [ Kxg1Gqk.proxy10032.docomo.ne.jp ]
甲州街道沿いの千人町のファミマの店員綺麗だね
120多摩っこ:2010/11/15(月) 12:38:28 ID:5S0v4n2g [ 101.179.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>119
お前気持が悪いね
121多摩っこ:2010/11/15(月) 12:49:12 ID:qgdrG27A [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南大沢のアウトレットは結構品物あるが

まあ不景気なこのご時世、ちょっと高い気もするが
122多摩っこ:2010/11/15(月) 13:24:52 ID:bqUBxwkw [ 118-83-22-102.htoj.j-cnet.jp ]
123多摩っこ:2010/11/15(月) 13:32:43 ID:kSOWuZGg [ 7qm27Jl.proxy10039.docomo.ne.jp ]
変則IP使ってる詐欺の自宅待機某氏bbexcite
今度はドコモに目星をつけたみたいなのでみなさん気を付けて
124多摩っこ:2010/11/15(月) 14:17:48 ID:lulI+fXg [ nttkyo495228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
八王子駅周辺にもメンズの服店は有ったけど随分減ったな。
マルカワとROCは倒産したし、キクマツヤ周辺にもポチポチ有ったけど消えてるね。
何故か靴屋が増えてる、ダイエー前の靴問屋は消えたけどね。
ダイエーの紳士服売り場にはけっこうテナント入っていたけど今は無くなったのかな。
女の方が男より金持ってるから男物売り場はどんどん縮小して女用売り場に飲み込まれてるもんな。
125多摩っこ:2010/11/15(月) 14:21:52 ID:A7VZvcFA [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
紳士服売り場および紳士服店はロードサイド店に食われただけ
女は男より車保有率低いからまだ中心部の店に来る
126多摩っこ:2010/11/15(月) 14:29:55 ID:gY/787VA [ 174.119.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>106
その97は私だけど…exciteでiPod touch使いですが?
ちなみに前の書き込みとかは私ではないよ。exciteって固定じゃ無いんだね。
127多摩っこ:2010/11/15(月) 14:45:35 ID:kSOWuZGg [ 7qm27Jl.proxyag074.docomo.ne.jp ]
フレッツなら固定・非固定に分類できるらしいですね。

古着屋とかも前は多かったけどブーム過ぎて消えちゃったし。
128多摩っこ:2010/11/15(月) 14:46:42 ID:7+RzTYoA [ actkyo028041.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
キチガイ取りがキチガイになる…かまうな
129多摩っこ:2010/11/15(月) 15:03:00 ID:kSOWuZGg [ 7qm27Jl.proxy10046.docomo.ne.jp ]
>128
ホントだね。ミイラ取りがミイラに、キチガイ取りがキチガイになってしまいますね。
冷静な助言に感謝。
130多摩っこ:2010/11/15(月) 15:04:37 ID:YrrmT6bA [ D9U2wBv.proxy181.docomo.ne.jp ]
テナント募集中の空店舗はいくらでもあるのにね。
人は多いんだから家賃下げれば新規参入もあるだろうに。
家賃下げると既存の店子にも下げなきゃいけないから下げないんだろうね。
空店舗だって金食うだろうに。生き残りの店子からぼったくって空店舗の維持費払うのと、家賃下げて空店舗無くすのとどっちが儲かるのかね。
旦那衆と大家と不動産屋は八王子の癌だな。
131多摩っこ:2010/11/15(月) 15:12:30 ID:qgdrG27A [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
てか南口にどうしてレンタルビデオ屋をつくらないのか。俺には解せない

サザンスカイのテナントみたが、ほとんど食い物屋。どうしてレンタルビデオという発想がでてこんのか
わけわからん 

子安の俺が映画を借りに行こうと思ったら、京王八か西八か片倉までいかないといけない
こんなアホな話はない
132多摩っこ:2010/11/15(月) 15:22:25 ID:kSOWuZGg [ 7qm27Jl.proxyag100.docomo.ne.jp ]
TSUTAYAとかぽすれんのネットレンタルのほうが便利だしそっちに流れて店舗は難しいみたいですよ
133多摩っこ:2010/11/15(月) 15:52:44 ID:Lca85ntw [ p4b1356.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
年寄りだからわからんかった
134多摩っこ:2010/11/15(月) 16:15:52 ID:UMGIV3Rg [ KD175108146133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちょっと遠いが、浅川手前にビデオマーケットがあるよ
深夜遅くまでやってるし、レンタル料金も安いし。
135多摩っこ:2010/11/15(月) 17:03:40 ID:qgdrG27A [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南口駅前の道路、東側から南側を通るときに、駅前の交差点の右レーンは
右折専用になってるが、あれ一般車はいっちゃいけないんだよな?

通るたんびに一般車が右折専用レーンで信号待ちして、信号青になるとあわてて
左車線にうつる光景を見る。もっとまえから右折専用レーンで一般車通れないことを
告知せんといけないとおもう
136多摩っこ:2010/11/15(月) 17:07:01 ID:qgdrG27A [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑東側から西側だった。
137多摩っこ:2010/11/15(月) 17:17:49 ID:7+RzTYoA [ actkyo028041.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>135
八王子警察署の交通規制課に言えば何かしらするかもしらん
138多摩っこ:2010/11/15(月) 17:26:04 ID:YXkL097w [ 05004011697869_me.ezweb.ne.jp.wb35proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>131
今はTSUTAYAディスカスみたいなシステムやダウンロード販売が流行ってて
店舗レンタルのシステム自体がヤバいって経済紙に載ってた。

TSUTAYAディスカスさえもヤバいって聞くし…。
139多摩っこ:2010/11/15(月) 18:54:41 ID:XenZatFA [ softbank219015154009.bbtec.net ]
PS3等々でも映画配信してるしディスクが家に届くまで待っている必要なくなったしね。
DVDやブルーレイそのもののディスクをネットレンタルするということも時代遅れになってしまうようで。
今は洋服も本もネットで買うことが増えてきたし店舗そのものがどんどん街から必要なくなってますね。

全てがネットに単一的に統合される世界って、怖いなぁと個人的には思うけれど
ネットが使えない世代の人にとっては不便だし時代や世界から置いてけぼりというのも異様な気がする。
140多摩っこ:2010/11/15(月) 18:59:45 ID:wmOqNBZQ [ cw43.razil.jp ]
>>130
一度下げるとなかなか上げられないって思ってるだろうしね。

で、いつまでも空き家にしとくのと、どっちがトクかわかりそうなもんだけど、
おにぎり屋とか甲州家が成り立たない家賃ってことなんでしょ。
141多摩っこ:2010/11/15(月) 20:09:08 ID:GGLqcIwA [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>122
ライトオンは、
http://right-on.co.jp/
市内に2店舗あるよね。
 八王子大和田店
 多摩ぐりーんうぉーく店
142多摩っこ:2010/11/15(月) 22:13:28 ID:Pf3POHnQ [ 05004017587639_er.ezweb.ne.jp.wb81proxy03.ezweb.ne.jp ]
ビックが話題になってるが、実際はどうなの?
商品すぐに提供できるのかな?エコポイント対象商品をすぐに欲しいのだが…
143多摩っこ:2010/11/15(月) 23:01:41 ID:lfE1Ky7g [ eatkyo411196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ビックで連日並んでいる人
中国人ばっかだな
144多摩っこ:2010/11/15(月) 23:37:41 ID:UD904OxA [ y151034.ppp.dion.ne.jp ]
そーいや、この土日の駐車場の混雑状況はどんなもん?
ビックの駐車場でも入れ替わりが多いのか、北口が無難か。
145多摩っこ:2010/11/16(火) 01:26:40 ID:FUr0NTmQ [ FL1-122-135-150-76.tky.mesh.ad.jp ]
並んでる中国人は転売のため?
146多摩っこ:2010/11/16(火) 01:43:25 ID:XYgHXQVw [ 118-83-4-141.htoj.j-cnet.jp ]
>>144
駐車場状況ではないけど南口界隈 東京電力〜16号の道路、
道路改修工事中なので渋滞酷い。
当面は北口に向かったほうが無難かも。
147多摩っこ:2010/11/16(火) 01:44:44 ID:AMcu+w8Q [ nttkyo910211.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>141
大和田店はスーパーナンペイのそば
148多摩っこ:2010/11/16(火) 02:27:49 ID:Ej0Gvapw [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
スーパーナンペイって
もうなくなったんでしょう。
149多摩っこ:2010/11/16(火) 08:06:39 ID:z5RhUBdg [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういや、南口の開発が進む前は、あの空地に何回かパチンコ屋ができたことがあったよな?
2回くらい開店して、いずれもつぶれたと思ったが

開店してるときに再開発が進んでたらパチンコ屋も入居してたんだろうけど
そこらへんの兼ね合いから開発が遅れた、ということもあるのだろうか?と
穿った見方をしてみるw
150多摩っこ:2010/11/16(火) 11:50:00 ID:xYPgt16w [ KD175108146133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビックで買い物する場合
車は5000円以上買い物すれば、2時間無料だが
自転車も自転車駐輪場、一時利用[100円]無料にしてくれたら嬉しいんだが
15分足らずの買い物で100円は無駄な気がする。
151多摩っこ:2010/11/16(火) 12:22:32 ID:emL2quzA [ softbank219015154009.bbtec.net ]
5000円以上の買い物で2時間無料ってやや割高な気がしないでもない。
152多摩っこ:2010/11/16(火) 13:46:47 ID:0F9v95/A [ nttkyo297173.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
駐車・駐輪料金がポイントで払えるようになれば良いのにね。
もしくはポイントカードが駐車・駐輪場の支払い機械に対応してて幾ら以上買い物した人はタダとか。
それを商店街全体で対応したらもっと良いけど、旦那衆は「ハンターイ!」だろうね。
153多摩っこ:2010/11/16(火) 14:11:20 ID:72fJmrFg [ 227.210.197.113.dy.bbexcite.jp ]
中国・韓国人が大喜びだな
154多摩っこ:2010/11/16(火) 19:53:40 ID:jnwRPQAQ [ 124-144-202-143.rev.home.ne.jp ]
翌朝のオープンに向けて夜から並んでる人がけっこういました。
チラシを見てもそんなにするほどのモノはないように思ったんですけど・・・。
TVが1000円とか、PS3が3000円とか、そういうのがあればわかる気もするんですが。
155多摩っこ:2010/11/16(火) 21:17:17 ID:asZB/Chw [ 200.145.197.113.dy.bbexcite.jp ]
中・韓国人は、大量に転売して儲けるわけだからそんなの関係無し
156多摩っこ:2010/11/16(火) 22:23:37 ID:Ej0Gvapw [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
中央道高速から工事してるのが見えたけど、
日本ビクター八王子工場跡地って大和ハウスの物流施設になるんだね。

八王子市石川町2969−2(日本ビクター八王子工場跡地)
大和ハウス工業 八王子物流施設A棟
PCa造・S造、地上5階建、延床面積約1万6,532
10年7月着工、11年3月完成
157多摩っこ:2010/11/16(火) 23:12:00 ID:Ej0Gvapw [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
サザンスカイタワーのスーパーアルプスは11月20日オープン!
http://www.superalps.co.jp/pages/e_35.html

くまざわ書店も20日オープン!

少しずつ店舗がオープンします。
158多摩っこ:2010/11/17(水) 19:10:29 ID:4N1N0igw [ 40.131.244.43.ap.yournet.ne.jp ]

しもたやが のきをつらねる はちおうじ

みぎもひだりも やくざやんきー
159多摩っこ:2010/11/17(水) 19:21:43 ID:frNg8zMg [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ビックカメラの徹夜組ってまだいるの?
160多摩っこ:2010/11/17(水) 19:51:22 ID:frNg8zMg [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
高尾山水道施設が完成しました!

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/11/20kbh300.htm
161多摩っこ:2010/11/17(水) 20:14:40 ID:sgrHd1pw [ KD175108146133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>157
スーパーアルプスも、くまざわ書店も
駐車場は有料なのかね?
162多摩っこ:2010/11/17(水) 20:55:02 ID:WbfwRptg [ i223-219-47-248.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
あのビルで一番いらないのはアルプス
163多摩っこ:2010/11/17(水) 21:01:55 ID:frNg8zMg [ 221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
いいや、サザン住人にはスーパーは必須。
164多摩っこ:2010/11/18(木) 00:37:37 ID:8EDcB4rA [ p672102.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
>>159
ビック徹夜組いますよ。火曜夜9時にも数十人いました。水曜朝にも百人超に見えました。
さほどお買い得品はないようにも思えたけど。
165多摩っこ:2010/11/18(木) 00:59:37 ID:HjHqS+Tg [ KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日雇い派遣のサクラじゃねw?
166多摩っこ:2010/11/18(木) 01:20:16 ID:6qKk1idg [ pa23929.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
季節柄モミジじゃねw? 直ぐに散るべ。
167多摩っこ:2010/11/18(木) 04:38:40 ID:c5hC3jqQ [ FL1-125-198-27-90.tky.mesh.ad.jp ]
南口近辺に住んでたらスーパーいらないなんて言えない。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169多摩っこ:2010/11/18(木) 05:53:52 ID:sDDBfE5A [ i223-219-47-248.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
万町住まいだけどアルプスじゃなぁ〜、、、がっかりだ。
170多摩っこ:2010/11/18(木) 06:01:57 ID:bwq+f8lQ [ NUm3O8H.proxya154.docomo.ne.jp ]
八幡町のキッチンポテじゅーっていまも営業しているかわかりますか?
171多摩っこ:2010/11/18(木) 07:28:07 ID:dgy+BF6A [ a2cl18x9On8Qrtk8.w22.jp-t.ne.jp ]
ぽてじゅー,今朝の新聞折込にあの辺りの商店街広告で紹介されてたよ。
何かイベントあるみたい。
172多摩っこ:2010/11/18(木) 15:03:34 ID:9Lf3BGlg [ pw126236180220.22.tss.panda-world.ne.jp ]
停電したな
173多摩っこ:2010/11/18(木) 15:05:39 ID:gmpwVUCQ [ 05001015074222_mg.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ]
停電長い…
174多摩っこ:2010/11/18(木) 15:06:08 ID:v7Z8CNmA [ EM114-48-74-73.pool.e-mobile.ne.jp ]
駅周辺も緑町も停電ってかなり広範囲?
テロとかじゃないだろうなあ。
175多摩っこ:2010/11/18(木) 15:09:05 ID:N3WgRT3Q [ pw126233251200.19.tss.panda-world.ne.jp ]
停電早く
176多摩っこ:2010/11/18(木) 15:10:07 ID:gmpwVUCQ [ 05001015074222_mg.ezweb.ne.jp.wb77proxy07.ezweb.ne.jp ]
困った…停電で仕事にならない
177多摩っこ:2010/11/18(木) 15:10:20 ID:zhkc5vCg [ 00e2yYJ.proxy10054.docomo.ne.jp ]
片倉だけどやはり停電中!
信号も消えてるぞ!
178多摩っこ:2010/11/18(木) 15:11:12 ID:l+hFb/Fg [ pw126225213203.31.tss.panda-world.ne.jp ]
停電なう
みなみ野
179タマッコ:2010/11/18(木) 15:12:48 ID:WPlQh4mA [ 05005010519115_gr.ezweb.ne.jp.wb60proxy02.ezweb.ne.jp ]
うんこ中に停電。誰かの嫌がらせかと思った。
180多摩っこ:2010/11/18(木) 15:13:32 ID:Kx7zs5/Q [ pw126232165068.18.tss.panda-world.ne.jp ]
八王子全域?
181多摩っこ:2010/11/18(木) 15:13:34 ID:aiRu0s4w [ 05004011309040_vm.ezweb.ne.jp.wb12proxy16.ezweb.ne.jp ]
停電しんどい
182多摩っこ:2010/11/18(木) 15:13:45 ID:82U2X/ew [ D5801nT.proxyag114.docomo.ne.jp ]
八王子市 電気代支払ってないだろ
183多摩っこ:2010/11/18(木) 15:14:29 ID:tvj2zVQg [ pw126225154099.31.tss.panda-world.ne.jp ]
楢原停電なう
184多摩っこ:2010/11/18(木) 15:15:52 ID:SBJr2frQ [ 118-83-22-102.htoj.j-cnet.jp ]
家は生きてるよ@八王子市小宮町
185多摩っこ:2010/11/18(木) 15:16:07 ID:CGPzv0EQ [ 05004019149030_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy18.ezweb.ne.jp ]
みなみ野復旧なう
186多摩っこ:2010/11/18(木) 15:16:15 ID:tvvVZE4g [ 2lc27i8.proxy10064.docomo.ne.jp ]
復旧なう
187多摩っこ:2010/11/18(木) 15:16:44 ID:BKLQTa0w [ nttkyo068014.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
中野上町大丈夫
188多摩っこ:2010/11/18(木) 15:16:55 ID:wNhbO6LQ [ 07071080084035_va.ezweb.ne.jp.wb16proxy06.ezweb.ne.jp ]
あれ、こっちは大丈夫だ@北野周辺
189多摩っこ:2010/11/18(木) 15:17:07 ID:gmpwVUCQ [ 05001015074222_mg.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ]
西寺方はまだ復旧せず…いなかだから???
190多摩っこ:2010/11/18(木) 15:17:09 ID:zhkc5vCg [ 00e2yYJ.proxy10053.docomo.ne.jp ]
片倉停電解消なう
191多摩っこ:2010/11/18(木) 15:17:31 ID:Q+1QVn4w [ 05005010026511_gn.ezweb.ne.jp.wb57proxy15.ezweb.ne.jp ]
変電所の事故で広範囲に停電中だといま広報の車が放送してたら
たったいま復活
192多摩っこ:2010/11/18(木) 15:17:41 ID:EhsnDOXg [ pw126236001030.22.tss.panda-world.ne.jp ]
変電所で事故?
193多摩っこ:2010/11/18(木) 15:17:56 ID:Jfj2bCCw [ 05004030250700_vh.ezweb.ne.jp.wb08proxy11.ezweb.ne.jp ]
復旧したああああ
パソコン壊れたかと焦ったわ
194多摩っこ:2010/11/18(木) 15:18:14 ID:aTxX5MGQ [ 05005010547037_vr.ezweb.ne.jp.wb71proxy16.ezweb.ne.jp ]
めじろ台復旧
195多摩っこ:2010/11/18(木) 15:18:46 ID:A5B/bcOA [ softbank219036250020.bbtec.net ]
館町復旧なう
196多摩っこ:2010/11/18(木) 15:19:44 ID:ldzO/twQ [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
信号も消えてたの? やばいなw 踏切もか?
197多摩っこ:2010/11/18(木) 15:20:25 ID:HhtIyHdQ [ a2tFTN0lQXuLtS6R.w62.jp-t.ne.jp ]
復旧ってマジ?
チッ...
198多摩っこ:2010/11/18(木) 15:21:05 ID:1x6j9TDQ [ g2oo6opGSWpEzETg.w12.jp-t.ne.jp ]
八王子大塚復旧
199日野市万願寺いまだ復旧せず:2010/11/18(木) 15:21:42 ID:ajCPT+rw [ 05001017861614_mi.ezweb.ne.jp.wb18proxy13.ezweb.ne.jp ]
日野市万願寺いまだ復旧せず
200多摩っこ:2010/11/18(木) 15:21:53 ID:ajCPT+rw [ 05001017861614_mi.ezweb.ne.jp.wb18proxy05.ezweb.ne.jp ]
日野市万願寺いまだ復旧せず
201多摩っこ:2010/11/18(木) 15:21:58 ID:FTv/lhUg [ p37038-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
夜じゃなくてよかった
店のものシナ人に根こそぎ持っていかれるところだった、、、
202多摩っこ:2010/11/18(木) 15:22:57 ID:3UqIeqrA [ softbank219036250029.bbtec.net ]
館町消防車パトカーすごい
203多摩っこ:2010/11/18(木) 15:22:56 ID:DljysJXw [ KD124208117098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
@南町復旧
八王子だけ?
204多摩っこ:2010/11/18(木) 15:23:24 ID:JcM5HNMg [ 154.023.hinocatv.ne.jp ]
大字日野復旧
205多摩っこ:2010/11/18(木) 15:23:38 ID:unhF6xZA [ KD121105100228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
猫がケーブルでも「かんだのかと思ったら違った。
すごい昔に短時間の停電ならあったけどこんな長いのは初めてじゃないか?
206多摩っこ:2010/11/18(木) 15:23:39 ID:dJkfS2ow [ i218-47-146-238.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
弐分方は平気だ
つまらん
207多摩っこ:2010/11/18(木) 15:25:02 ID:F9hpsDsQ [ FeU27RN.proxyag101.docomo.ne.jp ]
明神町復旧。
都税事務所は電気ついていたが…
208多摩っこ:2010/11/18(木) 15:27:47 ID:wESy0Q2Q [ a2gHLR7ATIqcCruw.w62.jp-t.ne.jp ]
八王子市高月町まだまだ…
209多摩っこ:2010/11/18(木) 15:28:10 ID:4ShCfGJw [ s209.ALPHA-e5.vectant.ne.jp ]
鑓水復旧
210多摩っこ:2010/11/18(木) 15:28:57 ID:HwkWAEoA [ pa96e5f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
山田復旧
211多摩っこ:2010/11/18(木) 15:30:05 ID:wcYxvMKg [ AQw2X7Q.proxyag049.docomo.ne.jp ]
子安は復旧しているけど
犬目あたりまだらしい
212多摩っこ:2010/11/18(木) 15:34:57 ID:lc4oltdw [ 143.net219117105.t-com.ne.jp ]
越野も復旧・・・したのはいいんだが3時間かけてまとめたデータが飛んだorz
213多摩っこ:2010/11/18(木) 15:36:54 ID:WW0ufRBQ [ actkyo021188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うちはノートパソコンだけが点いてたけどな
214多摩っこ:2010/11/18(木) 15:37:25 ID:G3njLseQ [ a2Duo5r32HMHuDAz.w11.jp-t.ne.jp ]
静岡と合わせて約257800件…
寒いから早くついてくれ
215多摩っこ:2010/11/18(木) 15:39:07 ID:T4GZ/+5g [ ppf03-0184.din.or.jp ]
いや〜、車で走ってて信号消えてるから
あぶねーあぶねー
途中ご近所さんが整理してくれてて助かったわ
216多摩っこ:2010/11/18(木) 15:39:23 ID:unhF6xZA [ KD121105100228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
柚木とか南大沢、あっちの方が多いのか

100件未満なのに停電だったなんてついてないわ
217多摩っこ:2010/11/18(木) 15:41:05 ID:iQ+znsTA [ softbank219037134137.bbtec.net ]
こういうときのために石油ストーブを一台
218八っこ:2010/11/18(木) 15:42:22 ID:3apHTzDQ [ 118-83-26-108.htoj.j-cnet.jp ]
北野、打越復旧。
ヘリが飛んでる・・・
219多摩っこ:2010/11/18(木) 15:42:42 ID:gmpwVUCQ [ 05001015074222_mg.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ]
復旧した@西寺方町。てか長いよ…
220多摩っこ:2010/11/18(木) 15:47:21 ID:wESy0Q2Q [ a2gHLR7ATIqcCruw.w12.jp-t.ne.jp ]
高月町復旧
221日野っこ:2010/11/18(木) 15:47:40 ID:2wyH13Hg [ g4.konicaminolta.jp ]
日野台はどうなってます?
222多摩っこ:2010/11/18(木) 15:49:14 ID:T4GZ/+5g [ ppf03-0184.din.or.jp ]
変電所で事故って、へんでんしょ?





すんませんでした〜
223多摩っこ:2010/11/18(木) 15:50:10 ID:l8ZYSKxA [ softbank126126004147.bbtec.net ]
マジであせったwwwww
動画ダウンロード完了の寸前だったよー
やりなおsいだよメン独裁
224多摩っこ:2010/11/18(木) 15:50:24 ID:woQyLVJA [ 07012390292576_eb.ezweb.ne.jp.wb24proxy09.ezweb.ne.jp ]
楢原復旧。電気代未納かとおもってあわてて損したわ
225多摩っこ:2010/11/18(木) 15:50:37 ID:ldzO/twQ [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
八王子駅あたりですごい人だかりができてたそうだが
何があった?>
226多摩っこ:2010/11/18(木) 15:52:24 ID:9XWy0c4w [ 05001014145920_me.ezweb.ne.jp.wb08proxy01.ezweb.ne.jp ]
犬目復旧
227多摩っこ:2010/11/18(木) 15:52:53 ID:9kmFSLMw [ s85.ItokyoFL88.vectant.ne.jp ]
多摩センのほうも停電あった
228多摩っこ:2010/11/18(木) 15:53:16 ID:l8ZYSKxA [ softbank126126004147.bbtec.net ]
>>225
八王子駅周辺在住で面白そうだからチャリでサーっと回ってみたけど
俺が見た時点では駅はなんともなかったよ
ヨドバシがすごかった
229多摩っこ:2010/11/18(木) 15:56:43 ID:5A0Z+xug [ cw43.razil.jp ]
はあ〜 凍え死にせずに済んだ
230多摩っこ:2010/11/18(木) 16:00:39 ID:HaF/D6IQ [ D9U2wBv.proxy10037.docomo.ne.jp ]
なんだ広範囲で停電してたのか。信号が平常だったから建物で停電だと思ってた。
最近だらし無いな、停電なんて過去の遺物かと思ってけど二年に一回位あるな。
後進国や途上国じゃあるまいし、天災以外で停電すんなよ。
231八っこ:2010/11/18(木) 16:03:22 ID:3apHTzDQ [ 118-83-26-108.htoj.j-cnet.jp ]
@北野地域。お!また八王子市からのアナウンス!
…と思ったら停電に全く関係ない放送してる。
呑気な…
232多摩っこ:2010/11/18(木) 16:06:30 ID:T4GZ/+5g [ ppf03-0184.din.or.jp ]
>>230
信号も軒並み停電してたぞ。
20号は危なくて迂回したけど
16号との合流地点はどうだったのかな
233多摩っこ:2010/11/18(木) 16:07:01 ID:F9hpsDsQ [ FeU27RN.proxya150.docomo.ne.jp ]
停電になったら携帯も使えなかった。画面に『暫くお待ち下さい』が表示されて困ったけど停電と関係ありますか?
234多摩っこ:2010/11/18(木) 16:07:35 ID:VuiCn4MA [ softbank219019175049.bbtec.net ]
>>231
こっちも無駄な入ったがその直後に、というか今なんか停電関係の放送してる
@高尾
235多摩っこ:2010/11/18(木) 16:08:49 ID:l8ZYSKxA [ softbank126126004147.bbtec.net ]
>>233
電波が少し悪かったような気がしないでもなかった
ちょっとつまったあとに普通に通話できた
236八っこ:2010/11/18(木) 16:10:06 ID:3apHTzDQ [ 118-83-26-108.htoj.j-cnet.jp ]
>>234
ですね。フェイントだったか。でも原因は言わず??まだ調査中かな。
237多摩っこ:2010/11/18(木) 16:13:30 ID:dqOfbOfQ [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>233
携帯のためのアンテナ局も当然停電するからじゃないの
非常バッテリーあるとは思うけど
普段使わないものだからバッテリー弱くなってるものもあるとか
238多摩っこ:2010/11/18(木) 16:17:22 ID:ldzO/twQ [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
放送の声の女、何歳くらいだろうな
239多摩っこ:2010/11/18(木) 16:33:47 ID:S4iMQs/Q [ d121.FtokyoFL172.vectant.ne.jp ]
ヘリコプターがうるさくって放送が聞こえないぞ
240多摩っこ:2010/11/18(木) 17:04:13 ID:8EmONAUw [ 87.net116254034.t-com.ne.jp ]
変電所の事故って事になってるみたいだが実際はテロだったりして
241多摩っこ:2010/11/18(木) 17:06:31 ID:+9zwji0Q [ KHP059134170021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっぱり民放だとスポンサー様の停電事故の報道は後回しか
242多摩っこ:2010/11/18(木) 17:10:58 ID:+9zwji0Q [ KHP059134170021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エスカレーターの停止で転倒とか
エレベーターの閉じ込めは出ていないの?
243多摩っこ:2010/11/18(木) 17:20:11 ID:qb+oMOaA [ fnttkyo022005.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>240
そだね、公に認める人はいないけど。
244多摩っこ:2010/11/18(木) 17:21:06 ID:dqOfbOfQ [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京電力多摩支店(八王子市)によると、八王子市南多摩変電所でのトラブルが原因という。

南多摩変電所は、北八王子線、八王子線の鉄塔が並んでいる
富士見町緑地から直線距離にして北に約900メートルのところ、
中央道と国道16号八王子バイパスが交差する少し東、
東海大八王子病院とは中央道をはさんだ北側にある。
245多摩っこ:2010/11/18(木) 18:09:24 ID:2i8qr/qg [ softbank219015154009.bbtec.net ]
学校帰りにヘリが騒いでたからなんだと思ったら…。

まーたこんな騒動に喜んだキチガイが
IPodTouchのつもりでエキサイトしちゃってホラ吹き扇動しそうなのでご注意を〜。
246多摩っこ:2010/11/18(木) 18:16:39 ID:wkQz7nlQ [ PPPbf8327.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
20分程度で復旧し始めたからたいした騒ぎにならなかったけど、周りのあわてぶり
みるとこれが2時間だったらかなりやばかったんじゃないのかな、夕暮れに差し掛
かって真っ暗になるだろうし。

こういう時の情報入手がノートPCや携帯でのインターネットしかなかった、情弱すぎw
247多摩っこ:2010/11/18(木) 19:25:12 ID:QvXRI30A [ OFSfa-08p4-196.ppp11.odn.ad.jp ]
諏訪町は停電していたのかな?
特に家電にリセットとかの異常がないみたいだけど・・・

それよりも洗濯物がちょい濡れ
今日は雨、降らないんじゃなかったのか〜
248多摩っこ:2010/11/18(木) 19:50:27 ID:P4MtleJg [ 30.114.102.121.dy.bbexcite.jp ]
停電聞いて覚悟してたけど、
帰宅してスリープ中のデスクトップ確認したら無傷でした@台町
249多摩っこ:2010/11/18(木) 20:50:47 ID:KHEtenrQ [ eatkyo228004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
停電で信号がついてないと
交通事故起きやすいよね@堀の内
250多摩っこ:2010/11/18(木) 21:28:24 ID:ywpEvW/A [ 5.net059086116.t-com.ne.jp ]
つべにも動画上がってたけど高専通りはなんのトラブルもなくスムーズに通ってた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6JqVsz69Gww

自分が実際見たのはもっと手前付近なんだけど見ててちょっと感動したくらいだよ。
251多摩っこ:2010/11/18(木) 21:30:27 ID:hElRjdkg [ 113x36x44x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
第31回 武蔵陵マラソン大会(平成23年3月27日)要項ができました。
5km、10kmは
東京マスターズ陸上競技連盟公認コースです。

http://www6.ocn.ne.jp/~tomaster/taikaiyoukou/musashiryo2.pdf

日本全国からの参加がありますから、特に八王子市民は奮って参加してみてください。
252多摩っこ:2010/11/18(木) 22:40:10 ID:2i8qr/qg [ softbank219015154009.bbtec.net ]
>>250
ホントだね。
こうした災害時?などに公共ルールを自律的に作れたり
助け合いができるというのが日本人に残っている瞬間を見た気がする。
253多摩っこ:2010/11/19(金) 02:05:57 ID:Eq5thhyw [ tky22-p63.flets.hi-ho.ne.jp ]
自発的にこういう事ができるのは大切だよね。
関東大震災や今回の事故などいつくるか分からないし備えと心がけは万全に。
254多摩っこ:2010/11/19(金) 10:14:19 ID:pjqifg4Q [ FL1-118-108-182-170.stm.mesh.ad.jp ]
>>250
エネオスの人、グッジョブ!!
255多摩っこ:2010/11/19(金) 12:44:07 ID:wGGALCRw [ 219x120x55x50.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
11月25日〜12月5日まで八王子駅周辺にて「南口まちびらき記念フェスタ」を開催

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/machidukuri/11297/026097.html
256多摩っこ:2010/11/19(金) 13:17:07 ID:ZJQAHdsw [ nttkyo516193.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
まちびらきは良いのだが、サザンスカイのテナント
なんじゃこりゃ?ショボすぎないか?

魅力が一切感じられないなあ。

http://www.sst8.jp/
257多摩っこ:2010/11/19(金) 13:36:33 ID:n8C9qB+Q [ KD175108146133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
テナントって、ずっと何年も同じ?とは限らんからね
北口のスクエアは入れ替わってるし。
特に本屋はw
258多摩っこ:2010/11/19(金) 14:35:47 ID:KsmQjZTQ [ 118-83-9-108.htoj.j-cnet.jp ]
>>257
本屋は長持ちするかなぁ。
長崎屋に入ってた本屋は超短期で撤退してるし。
259多摩っこ:2010/11/19(金) 14:43:57 ID:Zv/+jz8A [ 118-83-0-69.htoj.j-cnet.jp ]
本屋はくまざわだし簡単には撤退しないかと
飲食系が多いのは市民ホールの関係でしょ
260多摩っこ:2010/11/19(金) 14:53:01 ID:LOIlQypA [ 18.net220148222.t-com.ne.jp ]
本日16:30〜放送するJ-WAVEのラジオ番組で八王子が紹介されるみたいだよ。
ttp://www.j-wave.co.jp/original/circus/
ttp://www.j-wave.co.jp/original/circus/town/index.html
261多摩っこ:2010/11/19(金) 15:09:09 ID:uQwCIL+A [ eatkyo070102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
停電で久々にスレ覗いたら 汚い言葉吐いて煽ったり スルーされたら周囲と同調しようとさえしているヤツが約一名いるな
本人は否定してるが 誰が見ても完全にネット依存症 キモいわw
262多摩っこ:2010/11/19(金) 16:18:59 ID:fDkjtZsw [ 118-83-13-154.htoj.j-cnet.jp ]
>>255
そういや、明日からバス路線の改変で、南口発着に切り替わる系統があるんだよね。
だけど「南口でなんか用は無い」人間には冗談抜きで困る。

片倉台行きの「八71」は、放射通りとか甲州街道あたりで買い物をして帰るのに、本数こそ少なかったけど便利な存在だった。
これでは不便極まりないよ。
この分だと乗客も激減して、減便or廃止になる路線もあるかもね・・・
263多摩っこ:2010/11/19(金) 16:49:30 ID:AWBOmrwQ [ i114-185-12-155.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
J-WAVEで磯沼さんと秀島さん話してるww
264多摩っこ:2010/11/19(金) 17:09:34 ID:FBj6PY1Q [ p202.razil.jp ]
>>256
サイゼリヤにスイパラに日高屋って…。
ホールもできるのにオトナの小洒落た店皆無じゃん。
対外的にもちょっと恥ずかしくないか?
民度疑われるぞ。

そして、スタバはもういらんから。
ドトール入れて欲しかった。
265多摩っこ:2010/11/19(金) 17:10:03 ID:Y+8M/gdw [ P221119003145.ppp.prin.ne.jp ]
秀島面白いょねー
でもピストン西沢と一緒の
方が良かった
266多摩っこ:2010/11/19(金) 17:44:04 ID:RuOr6LOA [ KD114020020013.ppp.prin.ne.jp ]
ラグフェアの土屋礼央が、了法寺からレポートしてるぞ。
267多摩っこ:2010/11/19(金) 17:45:52 ID:AWBOmrwQ [ i114-185-12-155.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今、まさかの了法寺紹介中
しかも土屋礼央www

明日からのいちょう祭りでメイド喫茶出店するって言ってたよ。
268多摩っこ:2010/11/19(金) 18:29:10 ID:M3AVw3YQ [ NTA1GeS.proxyag009.docomo.ne.jp ]
北口の【豊泉胃腸外科病院】が閉院ってハナシだけど、詳細知ってる方います?
269多摩っこ:2010/11/19(金) 20:43:24 ID:USOTrYrA [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>264
南口のビルは感度良好で最先端の流行のテナントばかりやねん

君が時代遅れ センスを疑う
270多摩っこ:2010/11/19(金) 22:46:27 ID:eZB6sM4w [ softbank219015154009.bbtec.net ]
>>268
近くに仁和会が完成するからじゃないですか。
患者数も減っていたようですし
胃腸科って今は儲からなくて大変だと聞いたこともあります。
271多摩っこ:2010/11/19(金) 23:48:56 ID:sDEhsBng [ 113x36x44x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
みんなサザンスカイタワーのテナントに何を期待してるの?
サザンは、そこに住む住民のため、便利なテナントを優先して入れているんだよ。
だからスーパーやドラッグストア、クリニック、歯医者等が入っている。
要するにサザン住民の身の回り品に不便のないテナントを意識して入れたんだよ。

またサザンの市民ホールの客のため飲食店をたくさんテナントに入れてる。

外からの集客を期待できるのは、これからJR貨物が建てる商業ビルだよ。
272多摩っこ:2010/11/20(土) 00:17:16 ID:Ivc60FMw [ p1190-ipbf203matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
ほほぅ
273多摩っこ:2010/11/20(土) 00:23:57 ID:dQRc8OQA [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
JR貨物のビルはどうして集客が期待できるの?
まだ計画発表になってないとおもったけど?
274多摩っこ:2010/11/20(土) 00:43:49 ID:dQRc8OQA [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南口に神奈中バスが発着するようになるのか。

あのバスをみると、神奈川にいるような気分
275多摩っこ:2010/11/20(土) 00:55:22 ID:aZytdKYg [ pa97e64.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>271
>みんなサザンスカイタワーのテナントに何を期待してるの?
>サザンは、そこに住む住民のため、便利なテナントを優先して入れているんだよ。

はい、何も知らなかったので例えば服だったらBEAMS,UA,Dieselなど
立川にあるようなちょっとお洒落な店を期待していました…
276多摩っこ:2010/11/20(土) 00:59:17 ID:dQRc8OQA [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>275
新聞紙で前かくしとけば十分
277多摩っこ:2010/11/20(土) 01:07:05 ID:aZytdKYg [ pa97e64.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>276
新聞紙はやはり雨に弱いので、せめて週刊誌を使わせていただけませんか?

>>268
豊泉、外科の方は結構な混みようだったんですけどね。
278多摩っこ:2010/11/20(土) 02:01:17 ID:kb9NK5cQ [ KD175108146133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>271
スーパーアルプス、その他の店も、周辺住民も利用するでしょ!
その際、無料駐車場、自転車置き場も出来るんだよね??
279多摩っこ:2010/11/20(土) 02:20:58 ID:GzwuJS1A [ p202.razil.jp ]
>>275
だよね。
オリンパスホールの客のための飲食店がサイゼリヤ、日高屋ですか…。
イメージとしてミューザ川崎並とはいわないまでも、もうちょっと
こうオサレな施設なのかと期待しすぎたようです。
280多摩っこ:2010/11/20(土) 04:02:00 ID:E64yG3cw [ 113x36x44x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
ロコズ テーブル マハナ 八王子店(多摩地区初出店)
http://www.cafs.jp/web/restaurant/mahana/mahana.html
グラン・デセオ
http://www.deseo.jp/

もあるじゃないか。
281多摩っこ:2010/11/20(土) 04:22:19 ID:E64yG3cw [ 113x36x44x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
282多摩っこ:2010/11/20(土) 09:14:20 ID:wbkOvTeA [ 118-83-0-69.htoj.j-cnet.jp ]
>>279
ミューザ川崎って所にもサイゼリヤが入っているじゃないですか
283多摩っこ:2010/11/20(土) 09:38:21 ID:9cUvUejQ [ NVG0qHu.proxy10071.docomo.ne.jp ]
CDのプラスチックケースが
プラスチックじゃなくて可燃ゴミってワケワカメ
284多摩っこ:2010/11/20(土) 10:29:12 ID:yGZ5LeYQ [ 122x210x96x3.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
今朝9時半ごろビックカメラに100人位並んでたけど
何か特売をやってるのか? 毎日毎日よく並ぶなw
285多摩っこ:2010/11/20(土) 11:11:03 ID:JQyBXZzg [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビックリカメラ
286多摩っこ:2010/11/20(土) 11:21:35 ID:gfv2sBMA [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>284
今日も明日も23日も特売あるよ
287多摩っこ:2010/11/20(土) 11:37:26 ID:dQRc8OQA [ KD113151230166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビックリドンキー
ドッキリカメラ
ビックカメラ
ドンキホーテ

まぎらわしいw
288多摩っこ:2010/11/20(土) 12:01:03 ID:Wl5OtM/w [ kms02.kochi-ms.ac.jp ]
>>268
豊泉財閥は金持ちなので病院なんぞやらなくてもかまわんのでしょう
289多摩っこ:2010/11/20(土) 12:13:29 ID:ZJAYVwkw [ FLH1Agv124.tky.mesh.ad.jp ]
ゴミの分別わかりにくくなったよなあ
めんどくさくて仕方ない
290多摩っこ:2010/11/20(土) 12:15:34 ID:eaXlBSLA [ 118-83-7-140.htoj.j-cnet.jp ]
ヨドバシカメラは閑古鳥状態なのか!
291多摩っこ:2010/11/20(土) 12:46:17 ID:+O466ILQ [ 122x215x30x46.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ビックカメラは特別でかい訳でもなく、結構普通な感じだな

駅直結って利点はあるけど、ヨドバシと五分五分じゃないかと思た
292多摩っこ:2010/11/20(土) 13:34:09 ID:4pefIbsA [ p038bfa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
そ、それよりスーパーアルブスの混み具合はどんなですか!
293多摩っこ:2010/11/20(土) 13:39:22 ID:VE5BgdhQ [ nttkyo516193.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>268
そういえば豊泉の裏の富士見通り
電柱地中化工事やってるね。

なにか関係してるのかな?
294多摩っこ:2010/11/20(土) 14:11:43 ID:+xDZ+YZg [ i223-219-46-15.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
アルプス、大混雑ってほどじゃなかった。
レジもたくさん開いていたから
まったく待たなかったよ。
295多摩っこ:2010/11/20(土) 15:47:15 ID:se0z3EXQ [ p4b05f9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ユーロードで大陶器市 11月19日から23日まで。
数百円単位で有田焼とか買えますよ。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/event/011483.html
296多摩っこ:2010/11/20(土) 16:22:05 ID:JQyBXZzg [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あるブスの少女、ハチオウジ
297多摩っこ:2010/11/20(土) 17:17:32 ID:se0z3EXQ [ p4b05f9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
つまんないね
298多摩っこ:2010/11/20(土) 18:16:56 ID:Wl5OtM/w [ kms02.kochi-ms.ac.jp ]
さーそろそろ次スレに移行かな
299多摩っこ:2010/11/20(土) 18:22:47 ID:Sh30Pugw [ 118-83-22-102.htoj.j-cnet.jp ]
ume
300多摩っこ:2010/11/20(土) 18:23:20 ID:x9wH7bZw [ KD111100155020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>283
高温炉なら有毒ガス発生しないんじゃなかった?