【稲城】 平尾スレッド VOL 17 【新百合ヶ丘】
1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2009/11/18(水) 21:47:04 ID:B/qKeZ0c
[ FLH1Ajc099.tky.mesh.ad.jp ] 年賀状を買いました。
民営化してからは市内の郵便局で買った方がいいと思い、
なるべく平尾の郵便局に行くようにしているのですが
駐車場が空いていないことが多いですね。
引っ越してきた麻生郵便局はロケーション良すぎです…。
3 :
多摩っこ:2009/11/29(日) 16:30:29 ID:CLxstFR.
[ p62a52f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 誰かマル修の改装後に食べに行った?
味変わったのかなぁ
4 :
多摩っこ:2009/11/29(日) 17:05:51 ID:lKiSLFBA
[ KHP222006021049.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>1さん
スレ立てお疲れ様です。
スレタイが微妙に変わりましたね。
2さんがおっしゃる地域は、川崎市麻生区 新百合ヶ丘の徒歩圏ですね。
郵便局周辺驚異的に変わりました。
今度は
【稲城】 平尾スレッド VOL 18 【新百合ヶ丘徒歩圏】
で 立てませんか?
ちょっと茶々
年賀はがきは買いに行きますが、年賀状は買いに行きませんね。
どっちでもいいことですが^_^;
5 :
多摩っこ:2009/11/30(月) 18:22:52 ID:GGrlQ4XU
[ KD113151057145.ppp-bb.dion.ne.jp ] 微妙な違いなんてどうでもいいですよ。
むしろそんなことにわざわざ触れて、
荒れるほうがいや!
6 :
年賀状オクってne:2009/11/30(月) 18:45:43 ID:m0CC3SgI
[ FL1-119-242-50-54.tky.mesh.ad.jp ]
7 :
多摩っこ:2009/12/09(水) 14:02:23 ID:cj7Vy6QY
[ FL1-122-135-115-69.tky.mesh.ad.jp ] ○しゅうは、なんでらーめんにこだわるんだろう・・。
8 :
多摩っこ:2009/12/13(日) 18:57:41 ID:PxMZzSw2
[ FLH1Afc157.tky.mesh.ad.jp ] 焼き芋屋さんの軽トラックが来ているけど、
しばらく買ったことがないので、いくらするのかわからないわ。
9 :
多摩っこ:2009/12/13(日) 23:23:53 ID:v1KYPqyM
[ softbank218134109075.bbtec.net ] 1本1000円しました。町田駅前の八百屋で3本500円だったので、ちょっと割高感がありました。
10 :
多摩っこ:2009/12/14(月) 23:43:41 ID:D82ChNXs
[ FLH1Afc157.tky.mesh.ad.jp ] 1000円ですか。もう贅沢品の部類ですねぇ。
11 :
ノート買ったコ期末テスト頑張ってね:2009/12/14(月) 23:54:08 ID:Xxb9AqOY
[ FL1-122-135-140-202.tky.mesh.ad.jp ] 親にぼられるから買うなといわれてたけど千円もするなんて!!
ネタにしかおもえない。
三和で焼き芋98円で売ってた。
売り切れてたけど。
ドンキーホーテでも焼き芋98円だったような?
12 :
多摩っこ:2009/12/15(火) 00:42:48 ID:ien1FJtE
[ i220-221-6-30.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>11単位を統一しなきゃ意味がないだろう
98円てなんだよ1本か?100gか?
あ いけね 焼芋ごときでマジレス 恥ずかしい w
13 :
多摩っこ:2009/12/21(月) 17:14:35 ID:3VisBkc.
[ FL1-125-197-252-43.tky.mesh.ad.jp ] 土日の駅までの道の渋滞がひど過ぎだわ。昨日の夕方、セイムスの交差点からパン屋のyukiまで、45分!かかった。
最悪。どうにかしてほしい。
14 :
多摩っこ:2009/12/21(月) 18:03:33 ID:t8ZkMQLk
[ 220.net119083185.t-com.ne.jp ] いや、あなたも渋滞の片棒を担いでいる w
15 :
多摩っこ:2009/12/21(月) 19:43:46 ID:lyVrm.rA
[ i219-164-7-93.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>14バスに乗ってる乗客かもしれませんよ www
>>13つうかね、ほんとマジ酷いね。
歩いた方が絶対早いもんな。
川崎エリアの道路行政の悪さが全ての根っこだから、
車であっちに出ない選択以外は解消の方法が無い。
16 :
多摩っこ:2009/12/21(月) 21:51:19 ID:CRBfwxfo
[ KD113151073096.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>15団地だったら栗平駅、宅地分譲だったら五月台駅へ向かえ。
それ以外はしんゆりまで自転車だ。
17 :
多摩っこ:2009/12/21(月) 23:14:47 ID:kWrU7PGU
[ i219-165-239-247.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>16普段からほとんど歩きのオイラに言うな www
新百合も五月台も栗平も、み〜んな徒歩圏ね。
新百合まで自転車も良いんだが、駐輪場で苦労するのが嫌なんだよな。
18 :
多摩っこ:2009/12/24(木) 15:14:26 ID:u5f/uqcE
[ 116-65-72-111.rev.home.ne.jp ] 一昨日?くらいに、平尾小の向かい側の団地に
パトカーが沢山止まってたけど、何があったか
ご存知のかた、教えてください!!
19 :
多摩っこ:2009/12/24(木) 16:17:09 ID:XCzhVjJk
[ i60-34-4-142.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>18そこに族のガキんちょが居ってね、もちろん走り回ってる時もあるし、
何人も集まってることもあるらしいのよ。
でね、深夜から早朝にかけてバイク弄ったりなんだりとかね、五月蝿くって
寝れないんだと、近所の住人から多摩中央署に苦情が出てね。
なんか以前から暴力沙汰など起こしてる奴ららしいもんだから、大勢で駆け
つけたって事らすい。
それはそうと、Xmasケーキもうちょっと飾り付けして完成だ〜。
あぼーん
21 :
多摩っこ:2009/12/25(金) 00:10:16 ID:moIAtU7.
[ i60-42-156-62.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ↑
と、電波ゆんゆんな方がおっしゃってます www
22 :
多摩っこ:2009/12/25(金) 12:04:35 ID:VgUB15to
[ 116-65-72-111.rev.home.ne.jp ] 18に書いた者です。
19さんとはまったく繋がり無いです。
私は上平尾在住の主婦でして、JCOM利用者です。
JCOMは、書き込み制限されることも多く、
理由がわかりません。
今まで2ちゃんねるで、同じ人が書いてるとか
なりすましとか書いてると、信じてましたが、
自分がそういう風に言われて初めて 嘘だと知りました。
ネットカフェには行ったこともないです。
19番さんはいかがですか?
なんて↑こういうことはまともに書くと、
荒しとか言われるのかしら??(^-^;すみません。
でも本当に、質問した側としてはビックリしたので・・。
19さん、ご回答ありがとうございました。
23 :
19:2009/12/25(金) 15:28:37 ID:7AUhqnT.
[ i60-34-9-30.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>22家(仕事部屋)のPCからですよ〜。
ネカフェは足を入れたことも無いんで良くわかんないです。
まぁでもね、20の人はほっといてスルーした方が良いですよ。
市内のいろんなスレッドや周辺地域のスレに、あんな感じのわけ判らないこと
ず〜っと書き込み続けてますんで。
ケーキ旨かったです。
って言ってもスポンジ堅めになっちゃったんで、しっかりしすぎたのが残念。
切るのは楽だったけど www
ラーメン屋、感想が書き込まれてないけど、、、、、っておもって
食ってきた。
今日残念だったのはスープがぬるかった事。
味はまぁそこそこ、ちょっと醤油系にしては臭みを感じた。
醤油600円は、、、高いと感じた。
最終的な感想は何種類か食べてからにしよう。
あぼーん
あぼーん
26 :
多摩っこ:2009/12/28(月) 15:22:50 ID:HHJJ3.U2
[ i121-116-56-2.s04.a013.ap.plala.or.jp ] むかし平尾団地の近くに色白のサルが
平屋に一人暮らししてた、
ってのは本当ですか?
誰か知ってます?
27 :
多摩っこ:2009/12/28(月) 22:47:26 ID:YN22uNOc
[ nttkyo140242.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] 入場塚公園の近くに空き家の平屋があるが、あれとは関係あるのか?
ちょっと怪しい感じの雰囲気の。
28 :
多摩っこ:2009/12/29(火) 06:06:40 ID:g03FwWVo
[ 116-64-25-221.rev.home.ne.jp ] サルとはまったく関係ないですけど、杉山神社前の道をすこしのぼったあたり、
山側の街路樹の上の方に、木は枯れているのにまんまるで緑色のぼんぼんが
生えてます。
分かる方教えてください。あれはなんでしょうか。巣にしては粗いような。
29 :
多摩っこ:2009/12/29(火) 07:57:58 ID:n8V3YLzo
[ i125-203-142-69.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>28よく気が付きましたね!
あれは、宿木(ヤドリギ)という、着生植物です。
30 :
多摩っこ:2009/12/30(水) 15:11:37 ID:qLuH9hWw
[ nttkyo140242.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] そういや、昔、団地周辺にシマリスの群れが走るのをよく見たな。
あれは何ぞな?
31 :
多摩っこ:2010/01/01(金) 11:02:37 ID:3kQPETJo
[ 116-64-27-165.rev.home.ne.jp ]
32 :
多摩っこ:2010/01/10(日) 07:30:05 ID:5Ii.a062
[ 189.net112138056.t-com.ne.jp ] では何か今年の話題をどうぞ ↓
33 :
多摩っこ:2010/01/17(日) 23:02:08 ID:qnnJHAUQ
[ FLH1Aek179.tky.mesh.ad.jp ] とりでんに行ってきました。
とりでん \650
麺は加水率高めのストレート麺
スープは最近流行りのコラーゲン風の醤油味
具は鶏肉のチャーシュー風、メンマ、ネギ
麺は加水率の低いものに替えた方がスープを吸って良さそう。
あと、4人掛けテーブル×2、4人掛け小上がり×2、カウンター×5?という
ラーメン屋らしからぬ構造も回転率が悪そう。
サイドメニューがあって、一応お酒も飲めます。
正直微妙だけど、平尾では一番かも。
34 :
多摩っこ:2010/01/21(木) 23:22:23 ID:zhFO0H.I
[ 146.net112138202.t-com.ne.jp ] 平尾にまだタヌキいたんですね・・山で何者かに食われて骨だけになった
タヌキ発見しました。なんとそのすぐ近くには子ダヌキが二匹いました
35 :
多摩っこ:2010/01/26(火) 23:25:39 ID:8O/FtXQ6
[ 116-64-23-64.rev.home.ne.jp ] イニシア新百合ってどうですか?
36 :
多摩っこ:2010/02/02(火) 01:38:05 ID:9OUwA21A
[ v110161.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] この雪で我が棟のアンテナがやられたらしい…
地デジは問題ないけど、BS/CSが映らずアナログのテレ朝、テレ東が酷い画質。
37 :
多摩っこ:2010/02/02(火) 12:56:33 ID:f4p8/wjk
[ nttkyo142162.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ]
38 :
多摩っこ:2010/02/02(火) 13:01:48 ID:deJhnKbk
[ i218-47-215-1.s02.a013.ap.plala.or.jp ] たぶんお皿に雪が積もって受信レベルが落ちただけかと思うがな。
もうなんとも無かろう?
39 :
多摩っこ:2010/02/07(日) 19:01:47 ID:5NGZkpFI
[ KD113151073096.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>27まだあるのか。
どこかの会社が持っていて、社員寮にしていたらしい。
>>35買い物不便です。バス停遠いです。
値段が安いのとどっちを取るか・・・。
同じ定期借地権ならアルボの丘@南多摩 の中古の方が
良いようなきがする。
40 :
多摩っこ:2010/02/10(水) 16:20:26 ID:UODD1/Kk
[ w201160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 超遅レスだけど、翌日にはもうちゃんと映ってた。
なるほど、確かによく観るとアンテナに雪が積もりそうな皿の形をしているね。
団地のは棒が何本もあるやつかと思ってた。
41 :
多摩っこ:2010/02/21(日) 00:53:27 ID:qg.yzftQ
[ nttkyo136214.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] 紺野歯科があった場所、
なんか今また、新しく建ててっけど、何になるんだろうか?
42 :
多摩っこ:2010/03/03(水) 15:53:44 ID:B9GZOPTk
[ 05005011635515_gq.ezweb.ne.jp.wb59proxy08.ezweb.ne.jp ] セイムスの前にできた新しいラーメン屋さん「とりでん」
おいしかったですよ。コラーゲン入りこくまろ醤油だそうです。友達が食べてた和風ラーメンもおいしかったです。
43 :
多摩っこ:2010/03/07(日) 16:24:56 ID:CGHfLieg
[ Fl63mjk.proxy1107.docomo.ne.jp ] 平尾スレッドには不適切かもしれませんが、昨夜、若葉総合の前にパトカーやセコムが集合してた。
何か事件かな?
知ってる人いますか?
44 :
多摩っこ:2010/03/13(土) 11:13:03 ID:rpV2xOaQ
[ 116-64-35-14.rev.home.ne.jp ] 平尾内のバイト募集してる店あったらおしえてくれると助かる
45 :
多摩っこ:2010/03/13(土) 13:07:16 ID:drbGrBbQ
[ Fl63mjk.proxya142.docomo.ne.jp ] 中華のらんらん
46 :
多摩っこ:2010/03/17(水) 00:35:37 ID:kQvs/HCw
[ OFSfb-22p1-209.ppp11.odn.ad.jp ] 平尾内でピアノを教えていると所ってあります?
47 :
多摩っこ:2010/03/17(水) 16:18:09 ID:2+MFngrg
[ nttkyo136214.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] >> 46
昔、ふれんど平尾の近くの家の黒髪さんって人が教えてたけど。
今はどうだろう。
48 :
多摩っこ:2010/03/17(水) 16:35:05 ID:cFfbw73A
[ FL1-119-243-50-14.kng.mesh.ad.jp ] おいおい、空襲警報か?脱獄者ハセーイか?
変なサイレン鳴っとるぞ!
49 :
多摩っこ:2010/03/17(水) 17:51:28 ID:T/6s6mHg
[ p5086-ipngn1401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 平尾名物防災訓練サイレンだろ。よくある事
50 :
多摩っこ:2010/03/17(水) 22:19:33 ID:jFXRt5Ew
[ softbank218134109075.bbtec.net ]
51 :
多摩っこ:2010/03/18(木) 07:21:33 ID:bmmQXXlA
[ 7t20S36.proxy-f-103.docomo.ne.jp ] 平尾団地の賃貸は内装きれいですか?
52 :
多摩っこ:2010/03/19(金) 00:50:40 ID:Te6Xjq7A
[ nttkyo136214.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日のサイレンは消防団の召集のサイレン。
稲城のどっかで大きな火事があったっぽい。
消防車、4台くらい行ってたよ。
53 :
多摩っこ:2010/03/22(月) 03:02:22 ID:oKB5CJDA
[ eatkyo063062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>51賃貸は激しくリニューアルしてるから大丈夫。むしろ分譲みたいなバラつきが無い分安心して入れると思う。
洗濯機を屋内に設置できないのが不満な位で、それ以外は住み心地良すぎで困る。民間の賃貸借りるのがバカバカしくなるよ。
54 :
多摩っこ:2010/03/23(火) 17:36:46 ID:W8JXb3sg
[ y067131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 新しく入るぶんには内装綺麗で良さそうだよね。
同じ家賃払ってるんだから、せめてヒビとか埋めて欲しい。
気づくと増えてたりして見た目に怖いよ。。。
55 :
多摩っこ:2010/03/23(火) 23:19:03 ID:rjJ7r9MA
[ OFSfb-22p1-209.ppp11.odn.ad.jp ] >>47.50
遅くなっちゃったけどありがとうございました!
56 :
多摩っこ:2010/03/24(水) 10:00:32 ID:kO52kN2g
[ nttkyo229249.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 本当平尾団地良いね。
これで4万代で借りれるんだから、他に引っ越そうという気がしない。
あとは上の階のドタバタ歩きが無くなれば最高なんだけど・・・
57 :
多摩っこ:2010/03/26(金) 14:35:43 ID:J3Qvf0RA
[ pa3a79f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] あっしも、平尾団地賃貸いいと思ってます。特に栗平に近い辺りが。駐車場も安いらしい。ただし一箇所に大人数住んでると
トンデモ野郎が近所に居たりするかも。
58 :
多摩っこ:2010/03/26(金) 14:38:36 ID:J3Qvf0RA
[ pa3a79f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] あっしも、平尾団地賃貸いいと思ってます。特に栗平に近い辺りが。駐車場も安いらしい。ただし一箇所に大人数住んでると
トンデモ野郎が近所に居たりすると困る。
59 :
多摩っこ:2010/03/26(金) 14:57:06 ID:5taykMsw
[ p4b1576.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] どーやら、キーボードいかれたらしい。変換しずらくなった。ごみが入ってるらしく、振るとカチカチ音がしてる。
だれか治し方教えて。これを入力するのがやっとの状態
60 :
多摩っこ:2010/03/26(金) 15:30:41 ID:I2FIP6/A
[ i60-42-157-43.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>59キーボードの種類・仕様によって変わるし、ノートPCだったらまた変わる。
ゴミの問題だけなら、掃除機・エアブロー。
ジュースこぼしてたりヨダレ垂らしてたり(子供によくいる)だと、分解
清掃が必要になる。
そんなんじゃなくてソフト的な問題かもしれないけどね。
IMEとかキーボードの設定だけだったり、場合によっては再起動で直ったり。
賃貸エリアも40年経ってるからねぇ。
お化粧直しだけでは追いつかないものも多々あるよね。
61 :
多摩っこ:2010/03/26(金) 19:32:48 ID:T+IODrbQ
[ x076202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 今日ちょうど空家工事してたから、チラッと覗いてみたら、綺麗とかの前に天井とかドアとか仕様が違ってビックリ。
また同じこと書くけど、敷金も家賃もほとんど変わらないんだから既住者の部屋もやって欲しいよー
62 :
多摩っこ:2010/03/30(火) 20:27:44 ID:RVYfUBiw
[ FL1-118-109-92-169.tky.mesh.ad.jp ] 八小があった時代、五小と八小の校区はどういう棲み分けだったんですか?
63 :
多摩っこ:2010/03/30(火) 23:52:28 ID:bPws9W1A
[ KsW27AD.proxyag018.docomo.ne.jp ] 5小は1号棟から36号棟、8小はそれ以外だった気がする。
団地じゃない住所は表現できないや。
64 :
多摩っこ:2010/03/31(水) 19:05:48 ID:L3kVuv7Q
[ FL1-118-109-92-169.tky.mesh.ad.jp ] ありがとうございます。
2丁目の端の方から中学校へ通うのって大変そうだな…と思っています。
65 :
多摩っこ:2010/03/31(水) 21:11:22 ID:lcnRyrvQ
[ KD118157012093.ppp-bb.dion.ne.jp ] そういえば尻手黒川道路と世田谷町田線はもう開通したのですか。
だれか教えてください。
66 :
多摩っこ:2010/03/31(水) 21:16:06 ID:lcnRyrvQ
[ KD118157012093.ppp-bb.dion.ne.jp ] ↑ すいません 開通したは×で繋がったのかでした。
67 :
多摩っこ:2010/04/01(木) 06:36:20 ID:BTLLPCFA
[ KD113151057178.ppp-bb.dion.ne.jp ] 還暦をすぎた爺さんが言っていたが、平尾から一中まで登校していた友達が
先日亡くなったって。
68 :
多摩っこ:2010/04/01(木) 20:33:10 ID:Eiqtij0A
[ FL1-118-109-92-169.tky.mesh.ad.jp ] >>65一昨日近くを通ったときにはまだでした。
もう少しかかりそうな感じだったけど・・・
>>67約4.5kmありますね。
学校は違いますが、私も中学の時はそれくらい歩いた口です。
69 :
多摩っこ:2010/04/20(火) 10:00:52 ID:zHlVEarg
[ FL1-122-130-145-33.tky.mesh.ad.jp ] 平尾〜新百合 渋滞が酷過ぎる。
稲城市役所の市長への手紙で再三投書をしているが、一度も回答ないし
HP上でも取り上げられていない。
明らかに市長は平尾の渋滞問題を避けているな。
共産党がつけこむ隙を作りたくないんだろう。
あの渋滞、消防車、救急車の走行に明らかに支障があると思うんだが、
何かあったらどうするつもりなんだろう。
70 :
多摩っこ:2010/04/20(火) 11:02:51 ID:GoXkTImQ
[ i222-150-236-122.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>69対平尾では問題山積だな。(^_^;)
・山王橋公園脇の市有地売却問題>売却反対、公園に!って騒ぎ
・ふれんど平尾、元校舎部分2階以上の使用禁止>建築指導事務所から指導!
・渋滞>放置!
・緊急車両の遅着>放置!(坂浜あたりへの分署設置計画は廃棄)
など?
渋滞がらみは稲城単体で何とかなる話じゃないんだから、川崎に振って
ケツ捲くっても構わないんだけど、問題の認識と公表ってのは大事だよな。
渋滞の最大の原因は新百合周辺の狭い道路…なわけでね。
あぁ、これに上平尾の区画整理が終わると若葉台を経由して多摩の方まで
一直線かぁ。相当に雪崩れ込んで来る。
神奈川県にはには尻手黒川線をさっさと完了させて欲しいな。
71 :
多摩っこ:2010/04/20(火) 11:39:03 ID:zHlVEarg
[ FL1-122-130-145-33.tky.mesh.ad.jp ] >>70大渋滞の問題は行政も把握しているはずなんだけど、
恐らく公式には一度も問題の公表はされていないよな(ちゃんと調べたわけではないので申し訳ないが)
発表していないとしたら、本当にやり方が姑息。
平尾、特に団地は老人も多いから通院、緊急搬送のための生命線の道路が使えないって
物凄く不安なんだがな。
市立病院が受け入れできなければ、麻生病院、聖マリが次の候補になるのだから、
平尾抜けるだけで30分、40分掛かっていたら救急の場合アウトになるだろ。
72 :
多摩っこ:2010/04/20(火) 14:31:15 ID:mIs907uA
[ i121-114-126-51.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 大渋滞の主な原因はビブレの入り口なんだが
市長への手紙でその事を指摘したら
尻手黒川が開通するのを待てという返事だった
現状を何も理解していないし理解しようともしていないのがよくわかったよ。
73 :
多摩っこ:2010/04/20(火) 16:03:06 ID:PB+Fpv3w
[ i220-108-252-108.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>71うちの親父が救急搬送で連れて行かれたところばかりだな www
>>72そうなんだよな、南口ロータリー入り口過ぎればス〜〜〜ってな。
ビブレ無くなればいいのにっていつも思う。
尻手黒川線の全線開通なんか、上平尾の区画整理以上にいつ終わるか
分からんもんを待てってか。首長とは思えない発言だな。
だいたい津久井道と立体交差もさせない状態で、渋滞緩和もクソも無い
のになぁ。
あとはあれだ、
読売カントリークラブでデカイ大会がある時ぐらいだな。渋滞。
74 :
多摩っこ:2010/04/20(火) 16:17:53 ID:PVeMKqpQ
[ p2026-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
75 :
多摩っこ:2010/04/20(火) 16:59:52 ID:lX1vZoiw
[ i218-47-15-90.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>74川崎は財政難だから道路問題は無理だとかってぇの?
自分の言葉が無いから、何が言いたいのか・・・
さっぱり分からんよ (^_^;)
76 :
多摩っこ:2010/04/24(土) 21:36:42 ID:fyp2YGOg
[ 05001016228415_mg.ezweb.ne.jp.wb11proxy04.ezweb.ne.jp ] フレンド平尾が使えなくなったの知ってる?
77 :
多摩っこ:2010/04/25(日) 22:43:38 ID:F6R6foyw
[ nttkyo169193.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>76!?
そういやフレンド横の毎年、
どんど焼きやる広場も入れなくなってんだけど。
78 :
多摩っこ:2010/04/26(月) 08:51:43 ID:yiWHORJA
[ i60-42-157-44.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>76,77
ふれんど平尾、、、な (^_^;)
上にも書いたけど、都の建築指導課から使用中止命令って事だそうな。
もともとの建物用途「小学校」を用途変更せず(改修費がかかるためだと
思うが、やんわりとした指導を無視)に利用し続けた結果だよ。
建築指導課は相談に乗るって言うスタンスだと思うが、市側のふれんど平尾
運用担当の学校教育課がグズグズみたいで。
そもそも専門外だろ?建築絡みなんか。
1階だけでも使用させてもらえてるのは、建築指導課の判断上の厚意だと
思うがね。体育館とグラウンドも利用できるし。。。Orz
どんど焼きやってたところ、、、は、民有地を借り上げてゲートボール場と
して開放してたって聞いてる。
なので、貸してくれてたところが事情で貸せなくなってしまったって事かと。
たとえば遺産相続とか、、、ね。
市が買い上げてればいいんだろうけど、例によって金が無い無いって (/_;)
79 :
多摩っこ:2010/04/26(月) 16:28:49 ID:ip7cueaw
[ p3146-ipbf7107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 平尾中央通りで生協のトラックが小田急バスにオカマ掘ってる。。。
80 :
多摩っこ:2010/04/26(月) 17:26:21 ID:MywhuEbA
[ 05001016228415_mg.ezweb.ne.jp.wb11proxy01.ezweb.ne.jp ] 止まっているバスに、追突したらしいから、わき見運転かな?二人救急車で運ばれたよ。むち打ち見たい。
81 :
多摩っこ:2010/04/26(月) 22:20:08 ID:cPK4bb3A
[ nttkyo169193.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] 見たところふれんどは今、郷土資料の展示とかのほかに、
シルバー人材センターの作業場と、障害のある方たちの職場(?)
に使われてるみたいだが、それらもなくなんの?
なんか、市は若葉台に力入れてんね。
平尾にはあんまり金が回ってこない(笑)。
同じ税金払ってんのに(`・ω・´)
>>79,80
事故現場、見逃した!
見たかったな。
82 :
多摩っこ:2010/04/27(火) 09:45:46 ID:3jAQnY1w
[ i58-93-45-51.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>811階だけは使用が認められている状態で、郷土資料室も入れない Orz
シルバーと社会福祉協議会の施設が在るから上層階が駄目、、、
ともいえるんだけどね。
なので、2階以上へのルートがバリケード状態で塞がれているそうだ。
83 :
多摩っこ:2010/04/27(火) 22:04:52 ID:uPfmqMrA
[ 05001016228415_mg.ezweb.ne.jp.wb11proxy01.ezweb.ne.jp ] 本当に平尾は無視されてるね。平尾住民1万人にたいしてのセンターは十分に足りていると、市長は言っていた。
84 :
多摩っこ:2010/04/27(火) 22:24:41 ID:pD6WrpwA
[ eatkyo045119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 遊輪で事件?
パトカーいっぱい止まってたけど...?
85 :
多摩っこ:2010/04/27(火) 22:38:56 ID:Dq3WsFpw
[ 113x40x46x156.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] 平尾団地の外周道路のそこかしこに覆面パトが張ってます。
重大事件なのかな?
86 :
多摩っこ:2010/04/29(木) 08:03:32 ID:DVUcLl2w
[ 05001016228415_mg.ezweb.ne.jp.wb11proxy15.ezweb.ne.jp ] 何か事件があった?
87 :
多摩っこ:2010/04/29(木) 10:22:02 ID:rrlIO77A
[ nttkyo853215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
88 :
多摩っこ:2010/05/04(火) 08:54:01 ID:Ru33Wbbw
[ FL-tk.202-233-35-18.ppp.u-netsurf.ne.jp ] 前に浄水場のあった跡地(自治会館の隣)に何か建ち始めたけど、何が建つんだろう?
89 :
多摩っこ:2010/05/04(火) 09:32:02 ID:XJPdqdfA
[ Fl63mjk.proxyag050.docomo.ne.jp ] ひらお保育園の仮園舎らしいよ。
ヤマザキのところにある園舎を建て替えする間の、仮保育場。
90 :
多摩っこ:2010/05/04(火) 18:31:54 ID:xjiY7vDA
[ 175.net112138056.t-com.ne.jp ] 遊輪で二人組の男客が代金払わず店長を殴って車で逃げたそうな。。
91 :
多摩っこ:2010/05/06(木) 15:49:55 ID:w34Rm6Zg
[ nttkyo169193.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] 捕まったのかな?犯人。
92 :
多摩っこ:2010/05/10(月) 23:43:42 ID:EJJPHs9w
[ p5093-ipngn3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 遊輪懐かしいな。10年位前に平尾住んでた時よく行った。
あと、味一て今もやってる?
93 :
多摩っこ:2010/05/11(火) 10:51:29 ID:iURELPfg
[ i220-99-138-131.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>90なんか割引クーポンかなんか使おうとしたらしいね。
ところが期限が切れていたので断ったらぶん殴って・・・
とか聞いた。
>>92やってるよ。
つうか、数少ない、まともな飲み食いできる店の一つかと。
情けないけど。
94 :
多摩っこ:2010/05/11(火) 12:43:11 ID:zbxreEBg
[ i114-180-62-250.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
95 :
多摩っこ:2010/05/11(火) 20:47:37 ID:E5a0d2rw
[ p5093-ipngn3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >92
ありがと。
いつか、また飲み行きたいな・・・
96 :
多摩っこ:2010/05/11(火) 20:54:21 ID:E5a0d2rw
[ p5093-ipngn3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
97 :
多摩っこ:2010/05/11(火) 23:40:06 ID:M9ldKC6A
[ i218-47-32-63.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>94そうなのか?
NEXTとかって会社が売って歩いてたクーポン券とからしいけど、、、
専用のクーポンだからあそこが売ったっちゃぁ売った事になるんかな?
>>95ぜひこっちの方に来る事があったら寄ってって。
でも10年も前じゃぁそれなりに変わってるけどね、ショボイ変化だがwww
98 :
多摩っこ:2010/05/17(月) 21:59:06 ID:ero1OA3g
[ FL1-118-109-92-169.tky.mesh.ad.jp ] 台原のバス停の近くにある商工案内図ですが歴史を感じます。
いつ頃のものでしょうか?
一部書き出してみます。
ローソン
===(道路)===
ミュージックハウスかるがも
(有)平山設備
タバコ升屋
明月飯店
(株)洋光電機
肉のかずさや
(有)サイクル
東京南農業協同組合
99 :
多摩っこ:2010/05/18(火) 13:34:58 ID:b6MWXVGQ
[ nttkyo169193.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>98ローソンがあるから、、
1995年ぐらい?
遊輪や、いちかわが出来たのも2000年以降かね?
100 :
多摩っこ:2010/05/18(火) 15:29:32 ID:OHhHOTDQ
[ 58x156x189x198.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 稲城ファミリーゴルフコースというショートがあるようですが、HP等が無いため
情報がわかりません。
営業時間など知っている方いますか?
101 :
多摩っこ:2010/05/18(火) 19:48:56 ID:zc8bUPkg
[ i218-47-31-92.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>100今はもうマンソンが建ってますが何か。
だいぶ前に営業やめちゃったんよ。
残念だけど。
102 :
多摩っこ:2010/05/18(火) 22:46:39 ID:w3/X74Ug
[ FL1-118-109-92-169.tky.mesh.ad.jp ]
103 :
多摩っこ:2010/05/25(火) 11:38:39 ID:N6keGVaA
[ i114-185-13-170.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 一週間ぶりですが何か?
しかし人がすくねェな。リアルと一緒だわ。(-_-;)
平尾保育園の仮園舎がだいぶ出来たが、やっぱあそこに建物立つと
鬱陶しいな www
6月14日から子供が移って来るらしいんで、みんな気をつけてやっちくり。
上平尾の区画整理も組合事務所のプレファブが立ってるな。
だけど、、、あそこの区画整理、また頓挫しないのかな。
104 :
多摩っこ:2010/05/31(月) 15:20:44 ID:Wg4GZlvA
[ nttkyo169193.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] 下平尾にまたマンション、出来るらしいね。
二中のほうの畑も、今、整地してるし。
地元民の勝手な意見としては、もう新しい住宅は建てないでほしいな。
将来的に平尾の人口が減ってきたとき、空き家ばっかのゴーストタウンにならんか?
畑とか雑木林は、のこして欲しいね(`・ω・´)
105 :
多摩っこ:2010/05/31(月) 16:24:40 ID:pQ6jA1Uw
[ FLH1Acl116.tky.mesh.ad.jp ] 酒屋の石井さんが幼稚園のバス運転手してて
玉子の巡回販売なんかもあった頃からしてみれば
今の平尾はもう壊滅的に自然が破壊された風には感じる。
無論団地が出来た事でそう思った人もいるのは当然なんだけど。
106 :
多摩っこ:2010/06/01(火) 00:28:54 ID:EH9988dQ
[ i114-181-232-150.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 支離滅裂・・・orz
107 :
多摩っこ:2010/06/01(火) 00:51:19 ID:s3RYgMng
[ 7si1iNH.proxyag056.docomo.ne.jp ] モービルなかなか壊さないね。
108 :
多摩っこ:2010/06/01(火) 03:13:08 ID:Gd+g52Gg
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy01.ezweb.ne.jp ] 平尾の7-11は昔から活気あるよね、栗平の3Fとは大違い「いらっしゃいませ」が言えないんだもんな店長次第でこうも違うし7-11を見習って欲しいものだ!
109 :
多摩っこ:2010/06/01(火) 16:55:13 ID:HW3A3KTQ
[ nttkyo169193.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ]
110 :
多摩っこ:2010/06/01(火) 22:33:29 ID:JxnIPyRA
[ softbank126120190215.bbtec.net ] 平尾の7-11、最初行ったとき「どこかの宗教団体が運営してるの?」と疑った位だ。
それくらいみんな元気でハキハキしてる。
買い物して外に出たら、ゴミ捨てしてるお兄ちゃんに大きな声で「ありがとうございました!」と言われたよ。
気持ちいいから、どうせならここで買おうという気になるよね。
111 :
多摩っこ:2010/06/02(水) 20:52:25 ID:7qZylppQ
[ nttkyo942012.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ご近所の方が昨日、原付を盗まれたそうです。
うちも去年盗まれてしまいましたが、時々治安が悪くなるみたいで気分が悪いです。
最近団地周辺にパトカーや覆面パトカーがうろうろしているのと関係があるかもしれません。
112 :
多摩っこ:2010/06/03(木) 01:12:07 ID:0SL8ww9Q
[ 116-64-32-149.rev.home.ne.jp ] >>110かつて新百合の旭鮨の近くにあった7-11も同じオーナー
113 :
多摩っこ:2010/06/03(木) 05:57:08 ID:kx8gVbiA
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy04.ezweb.ne.jp ] 今は無きボンヌのコロッケパンが食べたいっ
味の近いパンを探すもまだ見つからない。ユキも形は酷似するも味が違って残念
114 :
多摩っこ:2010/06/03(木) 20:44:54 ID:a7YjgJ2Q
[ pdd66e9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ボンヌ懐かしい!!平尾離れて約30年弱経つけど、
子供の頃おつかいで時々買いに行ってた。
ボンヌっていつ頃なくなっちゃったの?
115 :
多摩っこ:2010/06/03(木) 21:51:27 ID:mwHKvhxQ
[ FL1-118-109-92-169.tky.mesh.ad.jp ] >>110たまーにダメな店員もいるけど長続きしないみたいだね。今はいないと思う。
>>11220年以上前? あの辺に7-11があった記憶がない…。
116 :
多摩っこ:2010/06/03(木) 22:13:41 ID:OXEGftFA
[ 116-64-83-116.rev.home.ne.jp ] ボンヌといえばコロネチョコパンでしょう。
本体にかじりつく前に、正方形のちいさいビニールについたチョコを舐めるのがお約束。
117 :
多摩っこ:2010/06/03(木) 23:13:18 ID:MP77tsxA
[ softbank218134109075.bbtec.net ] 平尾ではパンの耳は売っていませんか?
子供のころ、平尾ではないのですが母親が近所のパン屋さんの
耳がたくさん入った袋を買ってきて食べたのを思い出しました。
売ってたら、ほしくなりました。
118 :
多摩っこ:2010/06/04(金) 03:42:23 ID:6rJ5fbKg
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy01.ezweb.ne.jp ] ボンヌはコロッケの他にたまごサラダ、焼きそばもあり朝行かないと昼過ぎには売り切れが多々あった。瓶入りのCALPISソーダーや森永マミーを幼稚園帰りに買ってもらった。晩年は廃れた店内に上記の惣菜パンだけ顔見せ程度に置かれてた
119 :
多摩っこ:2010/06/04(金) 03:58:34 ID:6rJ5fbKg
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy02.ezweb.ne.jp ] お菓子を買う遠足前日には商店街内の「若竹」に五小前バス停前の「マム」をハシゴするが分譲地区外周道路脇に「ゴットファーザー」と言う隠れた駄菓子屋があって三店舗買い出しに行くもめちゃ混みを思い出すのですが
平尾地区には駄菓子屋「ミユキ」模型店「ヒルトップ」をご存知の方どの辺にあったか教えて下さい
120 :
多摩っこ:2010/06/04(金) 05:03:30 ID:b64IhJeQ
[ FLH1Acl116.tky.mesh.ad.jp ] ボンヌで好きだったのは焼きそばパンだなあ。
あの並び、すっかり廃墟然としてたねえ。
ゴッドファーザーは団地住民の反対意見に押されて閉店したんじゃなかったっけ?
ヒルトップは片平の方だよ。
最近だとヒルトップ経営のラジコンコースがあって、親父さんに言えばプラモも譲ってもらえるよ。
121 :
多摩っこ:2010/06/04(金) 08:19:09 ID:LBPV0wrg
[ i121-113-81-83.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>117メゾン・ユキぐらいだろうな、他にパン屋って無いし。
聞いてミソ。
(タイミングが合えば食パンの切り落としを入れた小袋が一人一個貰えるらしいが)
そういえば、、、
昔はいっぱいあった「寿司屋」「クリーニング屋」もずいぶん減っちゃったな。
122 :
多摩っこ:2010/06/05(土) 13:28:19 ID:7/mHT9Zw
[ 116-64-32-149.rev.home.ne.jp ] ヒルトップの支店は新百合の三菱ディーラー横のラーメン屋から奥に入った場所あったな
123 :
多摩っこ:2010/06/05(土) 16:59:14 ID:hLtw8ncA
[ 116-64-83-116.rev.home.ne.jp ] >>119シャルムの前にもお菓子やさんがあったよーな。。。
124 :
多摩っこ:2010/06/06(日) 09:13:11 ID:Bkw5l+0w
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy09.ezweb.ne.jp ] 仮面ライダー(1号)の撮影やバイクスタントは二中脇あたりのモトクロス練習場を使ってた時期があった。藤岡弘、が大事故起こした場所って団地内の今の栗平に抜けるあの坂なのかな?
125 :
多摩っこ:2010/06/06(日) 09:19:41 ID:Bkw5l+0w
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy12.ezweb.ne.jp ] 『透明ドリちゃん』最終回は近隣公園で撮影。『池中玄太』も小田急バス貸しきって撮影してたなー、学校終わった見に行ったら杉田かおるが居た。西田敏行は来たらしいのだが見られなかった
126 :
多摩っこ:2010/06/06(日) 13:57:20 ID:x8pik2ew
[ nttkyo853215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
127 :
多摩っこ:2010/06/07(月) 01:13:42 ID:ZV+dsRrg
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy03.ezweb.ne.jp ] Gメン75、火サスもロケに来たなー
128 :
多摩っこ:2010/06/09(水) 00:04:03 ID:FILSXR7g
[ x231075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>113もう食べられないものを思い出させないでくれ…
野菜パンも美味しくて好きだった…
129 :
多摩っこ:2010/06/10(木) 20:12:25 ID:t2hhiiMg
[ 61.245.120.99.er.eaccess.ne.jp ] チルドレンと糞本と小山公園、ロケット公園、象さん公園の話ですね
130 :
多摩っこ:2010/06/10(木) 23:21:38 ID:z1hOgR8g
[ pdd6280.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>129 象さん公園ってのだけ思い出せない。どこにあったっけ?
ジャンプ公園?ってのもあったよね。レストランおおぎってのも
あったよね?
131 :
多摩っこ:2010/06/10(木) 23:46:15 ID:0+uV1L9w
[ i114-183-103-100.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>130ロケット公園のロケットは数年前に打ち上げられちゃったんで、
今は無いです。
象さん公園って、、、20号棟あたりのだっけ?
確か無くなってると思うんだが。
賃貸の方って外構の大規模補修が続いてるから、変化激しくって。
レストラン扇、だいぶ前に無くなって今は銀さらだもんな。
132 :
多摩っこ:2010/06/11(金) 10:04:49 ID:9HjZdnug
[ FL1-125-197-233-219.tky.mesh.ad.jp ] クソ本…ブックス書林だと思ったな名前。
エロ雑誌盗み読みして店のオヤジに怒られたのを良く覚えている。
象さん公園は22号棟の裏にあったね。
133 :
多摩っこ:2010/06/11(金) 20:31:39 ID:pBXL6EFQ
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy06.ezweb.ne.jp ] そうそう年に何回の外食に新百合ヶ丘のSLに行くか近くのレストラン扇か八宝苑、熊大路など選択が出来た
134 :
多摩っこ:2010/06/11(金) 20:56:52 ID:QQIJ79fw
[ pdd61fd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>131>>132>>133ロケットが打ち上げられた事実は、数年前に平尾付近通った時に、
懐かしくて団地内を少しだけウロウロした時に知り、ビックリした。
団地内の公園は子供のときに一通り全て遊んだと思うので、
あの付近に公園あったのは思い出したけど、でもどんな公園だったかは
思い出せないなあ・・・。
クソ本、クソ本と言ってたので、本当の名前知らなかった(笑)
クソ本の前にあったガチャガチャでキン消しだか何だかを
必死こいてやってた記憶がよみがえってきた。
うちの父ちゃんも団地内じゃ不人気だった八宝苑がなぜか好きで、
何度か連れて行かされた記憶が。懐かしい。
135 :
多摩っこ:2010/06/11(金) 22:17:08 ID:pBXL6EFQ
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy10.ezweb.ne.jp ] ロケット公園は転落事故で消滅と聞いたが、ジャンプも事故か何かで撤去でしょ?あとは老朽化でリニューアルしたり駐車場に取られたりとさまざま
136 :
多摩っこ:2010/06/11(金) 22:26:20 ID:pBXL6EFQ
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy13.ezweb.ne.jp ] 30年前以上 近隣公園グランドで夜にフィルム上映会があり『ウルトラマンレオ』や『8時だよ全員集合』を見た記憶があるけど覚えてる方いる?
つい最近も近隣公園で上映会やってたの見たよ
137 :
多摩っこ:2010/06/12(土) 02:21:39 ID:E7bUgjqA
[ 61.245.120.99.er.eaccess.ne.jp ] 平尾保育園近くの歩道を黒いフェレットがお散歩してました
捕まえようかと思ったけど足速すぎてむり
138 :
多摩っこ:2010/06/12(土) 02:39:57 ID:Ewce19DA
[ KD113156016125.ppp-bb.dion.ne.jp ] 10年ぐらい前に稲城劉と言う最強の暴走族がおった事を忘れるんでない!
移住者民よ(笑)
139 :
多摩っこ:2010/06/12(土) 04:23:41 ID:U7FgFa7g
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy10.ezweb.ne.jp ] そんなダサイ族なんて知らねーよ!
140 :
多摩っこ:2010/06/12(土) 17:09:43 ID:4hNn72zQ
[ 116-64-83-116.rev.home.ne.jp ] ここって昔話の時は盛り上がりますね。
過去の街・平尾か・・・。
141 :
多摩っこ:2010/06/13(日) 16:07:44 ID:Rg1q14Yw
[ 116-64-20-94.rev.home.ne.jp ] さよなら平尾
142 :
多摩っこ:2010/06/13(日) 22:23:13 ID:vF6artdw
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy02.ezweb.ne.jp ] こんにちは平尾
143 :
多摩っこ:2010/06/14(月) 01:49:33 ID:37914PKg
[ X048091.ppp.dion.ne.jp ] 古い団地は、どこでも今のことより、昔話に花が咲く。
昔はよかったなぁw。
144 :
多摩っこ:2010/06/14(月) 03:24:41 ID:50xnoCng
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy05.ezweb.ne.jp ] 旧五小校庭で団地住民の運動会、団地祭なんかあったもんな
145 :
多摩っこ:2010/06/14(月) 09:54:17 ID:fqwgt1UQ
[ nttkyo169193.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] ヤマザキがある団地商店街のお祭りってまだ健在?
農協のお祭りは、いつしかなくなったよな。
146 :
多摩っこ:2010/06/14(月) 12:50:52 ID:uqEuLXxw
[ FL1-125-197-233-219.tky.mesh.ad.jp ] 平和相互銀行のおまけが結構子供向けで色々あって楽しかったね。
それに潰れたかるがもが若竹だった頃良くコカコーラのヨーヨーチャンピオンとか来てたなあ。
今にしてホントにチャンピオンだったのか定かじゃないけど。
今でもそう言うのあるのかしら?
147 :
多摩っこ:2010/06/14(月) 20:00:48 ID:50xnoCng
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy07.ezweb.ne.jp ] チャンピオン招聘したヨーヨー&バンバンボール大会は石井酒店主催でもあったし毒蝮のラジオもやって来たぞ。納涼大会のカラオケ大会ゲストは無名歌手ばかりだが唯一知名度あった『朝田のぼる』が来た時、控室に勝手に遊びに行ったらちょうど寿司食べてて色々話しかけてくれた思い出
148 :
多摩っこ:2010/06/15(火) 00:13:09 ID:/3ciRtRQ
[ i114-180-51-168.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 過去の話は楽しそうですねw
シャッター商店街になりつつある平尾に明るい未来は果たして来るのか・・・
149 :
多摩っこ:2010/06/15(火) 01:56:05 ID:b/hiwf7w
[ 7si1iNH.proxy1114.docomo.ne.jp ] 熊大路のおやじ苦手
150 :
多摩っこ:2010/06/15(火) 16:53:46 ID:/OitSDTQ
[ i114-185-0-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 車が頻繁に通る道でタイムトライアルさせてるバカ親、やめれ!
151 :
多摩っこ:2010/06/15(火) 22:15:31 ID:v8Jw9FmA
[ Fl63mjk.proxya153.docomo.ne.jp ] 今さっき、第三文化センターの近くの路地に、パトカーや覆面が止まってたけど、なんだろ?知ってたら教えて下さい。
152 :
多摩っこ:2010/06/20(日) 18:41:42 ID:6qFEZgpg
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy07.ezweb.ne.jp ] もう30年以上前60号棟に巨人軍の柳田選手が住んでた、選手用の送迎バスが迎えに来てたりサインをねだりに玄関先に行く輩もいたとか…すぐ越しちゃったけど
百合ヶ丘王禅寺には西本投手もいたよ
153 :
多摩っこ:2010/06/21(月) 10:35:33 ID:X5UUR5WQ
[ m011173.ppp.asahi-net.or.jp ] 駒田はよくセブンの辺りうろうろしてるな。
引退してそこそこ経つから今は腹の出たただのおっさんだけど。
あぼーん
155 :
多摩っこ:2010/06/23(水) 02:35:12 ID:FJSngtzA
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy06.ezweb.ne.jp ] 10年以上前にプロレスラー
「佐野巧真」を二度見た
スーパーヤマザキ内と平尾苑バス停付近
156 :
多摩っこ:2010/06/24(木) 19:53:18 ID:mQ3LV9pw
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy13.ezweb.ne.jp ] 平尾(稲城市)出身、居住の有名人ていませんか?
157 :
多摩っこ:2010/06/26(土) 01:05:31 ID:RwAQwZ/A
[ Fl63mjk.proxy1156.docomo.ne.jp ] 以前、イナなんとかって、芸能プロダクションが平尾にあったような?
もうないのかな?
158 :
多摩っこ:2010/06/26(土) 02:21:22 ID:KcwJGhpg
[ FL1-125-197-233-219.tky.mesh.ad.jp ] ジャイアンツと言えば淡口二軍監督もずっと昔に住んでたよね・・・確か。
今はヤクルトに行っちゃったんだっけ?
159 :
多摩っこ:2010/06/30(水) 17:06:28 ID:eEl+byPQ
[ nttkyo375065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか防災無線うっせーぞ!
160 :
多摩っこ:2010/06/30(水) 23:33:50 ID:lGLTRBvQ
[ i114-181-252-245.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>159市役所にクレーム入れといた。
防災無線(夕方のチャイム)起動時に、近くで違法な出力の無線が出ている
可能性がとか、うだうだ言ってるから「原因はいいから止めて欲しいんだが」
といっといた。
すぐに見に行きますって言ってたが、あそこから来るのに何分かかるか、、、
分かって言ってるから頭にくる。
起動システムを変更してでも改善するか、違法な無線局(トラックとか)を
国に取り締まらせるのが仕事だろうに。
この程度でグダグダになるから、夕方のチャイムなんかイラネとか、
防災無線なんかイラネになるんだよなぁ。擁護のしようがねぇつうの。
161 :
多摩っこ:2010/07/01(木) 17:30:40 ID:+F2MtXlg
[ nttkyo375065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
162 :
多摩っこ:2010/07/10(土) 00:11:16 ID:yXt5RuVA
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy03.ezweb.ne.jp ] 3〜4日前団地と栗平の境の土手から警官と警察犬がいたがなんだった?
163 :
多摩っこ:2010/07/10(土) 00:19:17 ID:2IxOwO3g
[ FLH1Aen058.tky.mesh.ad.jp ] 新田義貞の伝説が残る御座松塚で何か事件がッッ!?
164 :
多摩っこ:2010/07/10(土) 16:21:16 ID:rgIV2Esg
[ FLH1Ahb024.tky.mesh.ad.jp ] この季節だとEスポの可能性もあるかも…。>防災無線
今日は雨も降っていないのに、駅に向かう道がえらく混んでいますが
何か行事でもあるのでしょうか。
セブンイレブンから麻生警察署までの間は歩いた方が早かったです。
165 :
多摩っこ:2010/07/10(土) 21:32:22 ID:qTNbQM3g
[ 112.136.50.143.er.eaccess.ne.jp ] >>163御座松塚か
あの都県境からとんび池辺りが昔どんなだったか知る人はもう少ないかもね
造成に携わった人に聞いて記録を残したい所
自分が知ってるのは竹林や森が広がってて池が一つあったくらいしか記憶が無い
166 :
多摩っこ:2010/07/11(日) 07:59:43 ID:BR+XGkiQ
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy07.ezweb.ne.jp ] 栗平駅開業間もない頃、団地から駅までは土手を仮設階段で登り板畳を渡って駅まで行っていた。
造成地のあちこちに湧き水が出てて水溜まりにはヤゴが生息してた(今の公園辺り)遊んで泥だらけでよく怒られたよ
しかも多摩線は2両編成
167 :
多摩っこ:2010/07/11(日) 09:18:53 ID:xETcDEtA
[ FLH1Ahl027.tky.mesh.ad.jp ] そうだったねえ>2両編成
と言うか新百合ヶ丘駅ですらも板渡してあってそこを歩いて行ったよ。
万福寺の辺りなんて森だったし。
SLの車輪が置いてある和食の飯屋があった覚えがあるなあ。
168 :
多摩っこ:2010/07/11(日) 10:21:02 ID:BR+XGkiQ
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy01.ezweb.ne.jp ] 新百合の「SL」は各駅名の個室でミニチュアSLが部屋の縁側まで料理を運んで来る当時は画期的なシステムだったね。子供の頃楽しみだった
169 :
多摩っこ:2010/07/11(日) 19:29:58 ID:OphOfjKA
[ softbank218134109075.bbtec.net ] なんで、新百合行きのバスに警察が乗り込んできたのですか???
170 :
多摩っこ:2010/07/25(日) 16:50:04 ID:RLm4sRWw
[ 116-64-30-60.rev.home.ne.jp ] >>167-168
バブルのときにいろいろ手を出し失敗して夜逃げしたんだよなあ
171 :
多摩っこ:2010/07/25(日) 20:25:20 ID:24KLQe3A
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy13.ezweb.ne.jp ] ↓なるほどっだから数年間放置物件だったんだね
172 :
多摩っこ:2010/07/26(月) 00:23:07 ID:G9mpJZHw
[ i218-44-28-84.s04.a013.ap.plala.or.jp ] こうやってガセネタが噂になって独り歩きを始めるんだなぁ
いい社会勉強になるよ ^^
173 :
多摩っこ:2010/07/26(月) 08:14:40 ID:vGYcFESg
[ nttkyo853215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>162>>3〜4日前団地と栗平の境の土手から警官と警察犬がいたがなんだった?
関係ないけど昔、団地と栗平駅の間が造成中の頃、刑事犬カールのロケ
をやっていて、木之内みどりがシェパードをつれているところを撮影しているのを見たことがある。
174 :
多摩っこ:2010/07/27(火) 06:08:39 ID:MHgMgjWw
[ FL-tk.202-233-35-18.ppp.u-netsurf.ne.jp ] 五月台の駅のほうに降りていくと白川太郎クリニックというのがありましたよね。温泉付きの病院でした。
なんで1年もしないうちに廃院になったんでしょうか。
それから、今後、あの跡地はどうなるんでしょうか。
知っている方がいらしたら教えて下さい。
175 :
多摩っこ:2010/07/27(火) 20:35:30 ID:NLYeE7Ug
[ 05004013012049_vu.ezweb.ne.jp.wb19proxy02.ezweb.ne.jp ] 私もあの病院の開業〜廃業までの経緯はぜひ知りたい
地主さんの道楽、もしくは税金対策……もしかしたら悪徳不動産会社に騙されてる!?な〜んて、思ったりしてたんだけど
昔は注連縄(?)巻いた木があったよね
まさかホントに温泉出るとは思わなかったなぁ…
176 :
多摩っこ:2010/07/28(水) 01:42:49 ID:1W+Z9P9g
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy09.ezweb.ne.jp ] 開業当初、違う名称の病院でしたね、温泉治療を謳った看板には温泉のみ利用も可とちょっと高めの設定だった、しばらくすると個人名称の開業医?になり看板には温泉の文字が消えた。
この当たりにカラクリがあるのかねー
あとお年寄りはあの坂では酷だね。
177 :
多摩っこ:2010/07/28(水) 09:16:10 ID:G3OBYh7A
[ 164.22.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 用途地域か何かの関係で廃業したんだか言う話を聞いたよ
建物建てちゃいけないんだか、大きな診療所はダメなんだかよくわからんけど
とりあえずあそこにあれは建てちゃいけなかったらしい。
>五月台の温泉病院
178 :
多摩っこ:2010/07/28(水) 17:30:53 ID:k0ttFaxw
[ 144.net112138030.t-com.ne.jp ] >177
よく調べずに建てるあたり、金持ちは違うな。
179 :
多摩っこ:2010/07/28(水) 22:39:55 ID:96RRBLbQ
[ pa20f2b.osakea10.ap.so-net.ne.jp ] 一時期、病院利用者用のバスも走ってましたよね
近くの住民としては、とりあえずそこの風呂に入りたかったのですが・・・
180 :
多摩っこ:2010/07/29(木) 13:24:47 ID:rGuhXblA
[ 05004013012049_vu.ezweb.ne.jp.wb19proxy09.ezweb.ne.jp ] へぇ〜!
詳しい人ありがとう
あそこの土地を造成するのに、わざわざ畑潰して道路作ったりしてたよね?
どんだけうっかりさんなんだか…
中を見学してみたかったな〜
181 :
多摩っこ:2010/08/01(日) 07:16:47 ID:Nwyeulsg
[ 2bI1h3U.proxyag085.docomo.ne.jp ] 昨日の夜中、1時過ぎ〜平尾団地周辺で拳銃の発砲みたいな音が何発も鳴ってたけど…アレは一体何だったんでしょう?
救急車も来てたみたいですが。
ご存知の方、いらっしゃいますか??
182 :
多摩っこ:2010/08/01(日) 19:25:11 ID:1wwnnimg
[ nttkyo169193.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] 花火じゃね?
183 :
多摩っこ:2010/08/04(水) 14:05:55 ID:OKwu+yvw
[ Fl63mjk.proxyag045.docomo.ne.jp ] もうすぐ、盆踊りだね〜。
184 :
多摩っこ:2010/08/06(金) 00:12:47 ID:cSPP+B+w
[ 125-14-168-79.rev.home.ne.jp ] ♪平尾よいとこ稲城の恥よ〜
185 :
多摩っこ:2010/08/06(金) 08:23:34 ID:zOpcwH0g
[ i121-117-70-179.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
186 :
多摩っこ:2010/08/06(金) 15:15:22 ID:ePACP2qQ
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy07.ezweb.ne.jp ] それを言うなら「稲城市の端」よだろっ
187 :
多摩っこ:2010/08/08(日) 02:54:30 ID:0fKtYvQg
[ ibis.ne.jp ] おやすみなさい
188 :
多摩っこ:2010/08/09(月) 21:01:44 ID:V4w15/4A
[ KHP059143219252.ppp-bb.dion.ne.jp ] 平尾もアホなガキ増えたな
189 :
多摩っこ:2010/08/10(火) 10:25:33 ID:S6znLUiA
[ m011173.ppp.asahi-net.or.jp ]
190 :
多摩っこ:2010/08/10(火) 13:27:55 ID:UyH5Rvgw
[ i121-117-78-210.s04.a013.ap.plala.or.jp ] ハラミ喰ってO-157って事は
刺身じゃあるまいし過熱不足が原因じゃないのか?
客の焼き方が甘かったんだろうよ
それで営業停止ってのは筋が違うような気もするけどな
191 :
多摩っこ:2010/08/23(月) 19:25:34 ID:w6lQKuCA
[ i114-185-0-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 申し訳ありませんが、毎日爆竹花火をやるのをやめてけれ。
192 :
多摩っこ:2010/08/25(水) 17:33:35 ID:lvIO7htg
[ pw126231198088.17.tss.panda-world.ne.jp ] 井の中の蛙の平尾の旧車会wwは今でも阿呆やってるんですか?
193 :
多摩っこ:2010/08/27(金) 16:01:05 ID:jLzs7xvA
[ 116-64-38-148.rev.home.ne.jp ]
194 :
多摩っこ:2010/08/31(火) 23:30:54 ID:r+aTjVjA
[ nttkyo108228.tkyo.nt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] 台原付近で傷害事件が起こったみたいですが、詳細希望。
195 :
多摩っこ:2010/09/05(日) 15:46:00 ID:a/0WtczQ
[ 125-14-173-12.rev.home.ne.jp ] 平尾2丁目にある平尾ゴルフクラブ(打ちっぱなし)って値段いくらかわかりますか?
196 :
多摩っこ:2010/09/06(月) 00:26:49 ID:u4bXNqXw
[ pw126248126131.8.tss.panda-world.ne.jp ] 平尾の某宅配寿司屋はもう少し阿呆なバイトを教育しろや
ファミマにたまってて邪魔なんだよ
197 :
多摩っこ:2010/09/06(月) 08:48:47 ID:Fwo7MU0Q
[ i114-183-98-170.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>196いやぁ、あそこはもう無理だと思うよ。
店長は掛け持ちだから常時いないし、店長代理自体がバイト連中と同レベルだもの。
店前の街路樹根元の汚さとか、入口ドアの足元の錆び具合とか、、、
衛生観念も無い会社みたいだしねぇ。
198 :
多摩っこ:2010/09/06(月) 14:23:41 ID:CtT1fB7g
[ FL1-122-135-65-98.tky.mesh.ad.jp ] >>196そういうの、チェーン店なら賃金払ってる大元の会社に言うべきだよ。
それぞれの店に言ってももみ消されるだけだから、大元に衛生観念や接客で文句言うと大抵話が下へ回って
店長以下が注意を受けると思うから。
199 :
多摩っこ:2010/09/06(月) 15:04:18 ID:/5oaHK9Q
[ i114-181-221-110.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>197街路樹の根元やドアの足元まで詳しいっすね! ^^
200 :
多摩っこ:2010/09/06(月) 15:47:38 ID:wYkO/EYg
[ i114-186-110-114.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
201 :
多摩っこ:2010/09/06(月) 21:58:57 ID:SN3VSA2A
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy07.ezweb.ne.jp ] 他のチェーンもあまりの鮮度の低さに食べ残したと聞いたし…
202 :
多摩っこ:2010/09/10(金) 23:52:28 ID:3Aed9JPQ
[ i114-183-77-118.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 今度の日曜日、平尾地域の「防災訓練」らすい。
暇な奴、参加してやってください。
近隣公園で9:00AM開始、昼前には終了だそうです。
203 :
多摩っこ:2010/09/11(土) 04:10:16 ID:ND7mHkPA
[ i114-180-74-55.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>197街路樹の根元を見てきました
本当に汚かったわ w
いゃぁ 驚いた あれほどとは
204 :
多摩っ子:2010/09/11(土) 17:58:43 ID:D4dN/ndg
[ p67ef24.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 平尾の皆さん今晩は。久しぶりに覗いてみたが、面白そうな話題ないね。それだけ平尾が平和だってことなんだけど。若葉台小学校教師の連続強姦事件も、なんか遠い出来事になっちゃた感じ。めったに無い大事件だったけど。
205 :
多摩っこ:2010/09/12(日) 08:26:05 ID:pTl+agjQ
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy11.ezweb.ne.jp ] 夕刻に団地外周してると7割り方、犬の散歩に出くわすが団地内(分譲)のペット飼いは禁止じゃないの?遭遇の多さに驚く(*_*)
206 :
多摩っこ:2010/09/12(日) 15:50:46 ID:Ti6a3UFw
[ i114-181-212-137.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>204それは稲城で在職中に起こした事件ではないし
管理責任や雇用責任は当時の千代田区?の方だと思うが
稲城の教育委員会が謝罪するのもおかしな話だと感じたな
207 :
多摩っこ:2010/09/13(月) 04:08:03 ID:n793TtAA
[ pd39bb2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 零時半頃ファミマ前通ったら
事故っぽかったけど??
どなたか何かご存知ですか?
208 :
多摩っこ:2010/09/18(土) 10:15:43 ID:NxYzTF+A
[ KD113151226136.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今週中ごろの夕方、交番のまわりにたくさんパトカーが停まっていて
少年たちがたくさんの警官に連行されてた。
何したんだろう・・・。
209 :
多摩っこ:2010/09/19(日) 04:25:44 ID:LHIwHwHQ
[ FL1-125-197-204-76.tky.mesh.ad.jp ] ポケモン新作発売日だったから集団ポケモン万引きかしら?集団ポケモンカツアゲかしら?
210 :
多摩っこ:2010/09/20(月) 06:33:11 ID:kv19vxBQ
[ 2k03n0V.proxyag080.docomo.ne.jp ] 南口のマックは店員が最低だね
早朝にドリンク飲んで本を読んでるだけなのにあまり長くいられると困るって…
まだ20分くらいしかいねーよ
211 :
多摩っこ:2010/09/20(月) 07:27:52 ID:RJ3IWjdg
[ i125-203-113-206.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
212 :
多摩っこ:2010/09/20(月) 21:27:30 ID:W9d40pNA
[ softbank218134109075.bbtec.net ] 栗平のマックは店員がちょっと・・・・
ふきげんなことが多い気が・・・・
213 :
多摩っこ:2010/09/21(火) 23:17:09 ID:UCDQ/l5g
[ 125-14-189-241.rev.home.ne.jp ] 悪口ついでに。
さいきん第三文化センターの職員さんたち(←事務室にいらっしゃる方々ですね)の態度が悪いとウチのヨメがグチを申しておりますが、いかがでしょうか、みなさま。
214 :
多摩っこ:2010/09/22(水) 02:39:46 ID:gj631iIg
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy06.ezweb.ne.jp ] あれから30年…
土曜日学校帰り文化センターに遊びに行き、プレイルームでマット遊び、ピンポンバスケットで遊び職員と顔見知りになり…
今じゃ融通の聞かない市の職員か〜
215 :
多摩っこ:2010/09/23(木) 13:39:20 ID:Tf9aWpEA
[ z28.124-45-158.ppp.wakwak.ne.jp ] 新百合サティ内のHMV、28日で閉店とのこと。
22日から閉店セール始めたみたい。
今のご時世、店舗販売で生き残れそうなのはTSUTAYAだけかな。
216 :
多摩っこ:2010/09/24(金) 12:12:17 ID:ZSbYtm1A
[ i114-186-102-147.s41.a013.ap.plala.or.jp ] この週末は、杉山神社の例大祭だよ。また太鼓が五月蝿いが・・・Orz
そう言わずに参加しちゃえば楽しめる。
217 :
多摩っこ:2010/09/24(金) 17:49:20 ID:6Vsz9WNg
[ pw126219072081.55.tss.panda-world.ne.jp ] 何かファミマの駐車場で事故発生してますね
ガードレールと車の間に人が挟まれた模様
よくあるアクセルとブレーキの踏み間違いか?
218 :
多摩っこ:2010/09/24(金) 19:14:48 ID:No5AAueA
[ i114-184-41-81.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>217救急車と消防車のサイレンが近くで止まったと思ったらそれかぁ。
大丈夫だったのかな?挟まれた人。
ところで、ファミマの道路側の境界にはフェンスも無いよね。
ってことは、歩道にいた人が挟まれたのか!
確か危険だから柵をとかってPTAとか色んな人が申し入れたけど、
危険はないと聞き入れてもらえなかったと聞いていたが・・・。
やっちゃたかぁ・・・。
219 :
多摩っこ:2010/09/25(土) 22:29:03 ID:OwyKiAKA
[ i114-184-42-243.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 昼間、通りがかりに見てきた。
ガードパイプ支柱の基礎コンクリートが割れて傾いてますねぇ。
あの支柱の直径分の空間に挟まれたってことですか・・・。
ガードパイプ自体も曲がっているから、ただでは済んでなさそう。
できるだけ軽症であるといいのですが・・・。
220 :
多摩っこ:2010/09/26(日) 12:37:44 ID:HPHjkgCw
[ pw126249159202.9.tss.panda-world.ne.jp ] お祭り始まったらしいですね
221 :
多摩っ子:2010/09/27(月) 13:57:57 ID:DioIEMYw
[ p84134f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 206八王子で強姦未遂の侵入で捕まったのが今年の春。稲城に移動になってからも傷害事件を引き続き起こしています。
222 :
多摩っこ:2010/10/03(日) 09:05:20 ID:xzrbzDlg
[ Fl63mjk.proxya119.docomo.ne.jp ] 花火鳴ってますが、何の合図でしょうか?
223 :
多摩っこ:2010/10/10(日) 14:58:23 ID:h9wsE7NQ
[ 116-64-20-120.rev.home.ne.jp ] 麻生区側の運動会?
224 :
多摩っこ:2010/10/10(日) 17:22:21 ID:rFjxWwdw
[ i114-183-109-1.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 新百合でなんかやってたよ。
区役所前にテントいっぱい張って人いっぱいいた。
225 :
多摩っこ:2010/10/11(月) 17:33:24 ID:Quros8Zw
[ 116-64-83-173.rev.home.ne.jp ] 今日の12時頃、第三文化センターとふれんど平尾の間の道に、パトカー2〜3台停まってましたが、なにかご存知の方いますか?
226 :
多摩っこ:2010/10/11(月) 22:57:06 ID:1Gtgzj/g
[ nttkyo375065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんかブーブーうっせえな
227 :
多摩っこ:2010/10/12(火) 23:24:40 ID:k8Et1dQQ
[ 125-14-165-30.rev.home.ne.jp ] 団地の管理組合
とうとう○か○幼稚園を訴えたって!! 高めの管理費、裁判費用に使うんだ。
団地内の公園で遊ぶ小学生の声がうるさいって住民がいて、『なんらかの対策が必要』だとさ。
公園は子供が遊んじゃいけないのかね????
団地の住民、これでいいの???? そのうち団地外の子供は入っちゃいけないとかいいだしそう
228 :
多摩っこ:2010/10/12(火) 23:33:26 ID:yqSCHelw
[ nttkyo375065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 幼稚園を訴えるのと、小学生の声がうるさいってのが
一緒になっていて意味がようわからん。
229 :
多摩っこ:2010/10/13(水) 08:13:57 ID:BnAIjd1w
[ KHP222227243157.ppp-bb.dion.ne.jp ] どっちにしても、異常事態ですね。
感心できないなあ。訴訟までやっちゃったら、ずっと遺恨が残りますよ。
230 :
多摩っこ:2010/10/13(水) 10:32:16 ID:R9yiThkA
[ 7si1iNH.proxy10018.docomo.ne.jp ] アパートで独り暮らししてる学生さん。自分が住んでる物件の家賃結構下がってるの多いから、定期的に契約時の不動産会社のホームページみた方がいいよ。
231 :
多摩っこ:2010/10/13(水) 18:00:33 ID:3nP8sZJQ
[ 05004013012049_vu.ezweb.ne.jp.wb19proxy02.ezweb.ne.jp ] 何がトラブルの原因だったの?
訴えるくらいだから、かなり有名な話?
232 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 02:47:57 ID:3zdTg1ew
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy03.ezweb.ne.jp ] うるさいうるさくないは今始まった事ではなく
団地敷地内に誘導員を雇ってまで個人送迎車を出入りさせてる問題じゃ?
233 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 08:47:47 ID:hZljrhKw
[ KHP222227243157.ppp-bb.dion.ne.jp ] >誘導員を雇ってまで
むしろ良心的に思えますが・・・
>個人送迎車
どういう状況なのかよくわからないですが、ある程度は仕方無いんじゃないでしょうか?
ただでさえ高齢化が進んでいる団地で、育児世代の利便性を後退させるような法廷闘争を展開すれば
平尾団地から育児世代は更に減る可能性もあるかも・・・
234 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 10:05:50 ID:4SUm+4tw
[ 7si1iNH.proxyag003.docomo.ne.jp ] 個人送迎車?一流企業の役員でも住んでるの?誰か仲裁に入らないのかね。
235 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 10:29:06 ID:PVpAu+3g
[ 125-14-165-30.rev.home.ne.jp ] 園のバスの出入りが危険だとか幼稚園に来る父兄の車が危ないだとかで、もう裁判になってるらしい。
団地側は車止めまで設置しちゃって、なんか最初から喧嘩腰じゃん??
誘導員は自治会から文句いわれたから雇ってるんじゃね?
幼稚園できたときから通ってる園バスの通り道を通るなっていうんだから。
園の前にバスを止めるなともいわれたらしいよ。
公園の苦情はおそらく一部の住民だろうけど、学校にもクレームつけてパトロールを要請したりしてるらしい。
放課後の数時間子供の遊ぶ声を禁止しろって・・・・
それをまともにとりあってる自治会、どうかと思うな。
益々スラム化しちゃうじゃん!!
236 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 11:01:14 ID:hZljrhKw
[ KHP222227243157.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>234>一流企業の役員でも住んでるの?
仕事に行く前に子供を幼稚園に送っていく保護者の車のことではないでしょうか。
>誰か仲裁に入らないのかね
平尾在住の市議は共産党の多羅尾市議と「市民自治を前進させる会」荒井市議、公明党の井川市議、無所属の伊藤市議と4人居ますね。
取り敢えず市の総務課に電話して事実確認を薦めておいたので、本当に訴状を提出したのならいずれ市長に情報が上がるのではないですか。
>園の前にバスを止めるなともいわれた
>放課後の数時間子供の遊ぶ声を禁止しろ
それが事実だとしたら、平尾団地で子育てをしようという親は減りそうですね。
子供の声が聞こえない街って不気味だと私なんかは思うのですが・・・・
237 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 12:13:11 ID:3zdTg1ew
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy01.ezweb.ne.jp ] 園バスはともかく門前まで自家用車が進入し誘導員のもと切り返し帰るのにモタモタチンタラと一台、二台…噂だと送迎バス費用を浮かせたい家からとよくわかりませんが
238 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 13:28:41 ID:7c5qge/g
[ i121-116-110-140.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 一般車両の団地内通路進入は禁止、これで良いのに。。。
もとから団地内は私道なんだし。
ガキの送迎に車とか、甘ったれてる親の性根を直させないと(笑
>>236公園で遊ぶ子どもの声、、、ねぇ。
こう書くと可愛いけど、、、最近の子はマジ半端なく、それはそれは五月蝿いよ。
もうねぇ誰かに襲われてるんじゃないのかって言うくらい、
悲鳴とも、嬌声ともつかない甲高い叫び声上げ続けることが多々ある。
うちの近所の児童公園にも、よく小学生が集まって奇声を上げてるよ Orz
何度か驚いて飛び出したこともあるし。
自分らが子供ん時でも、こんな奇声は上げなかったと思うなぁ。
自信ないけど www
239 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 13:39:48 ID:hZljrhKw
[ KHP222227243157.ppp-bb.dion.ne.jp ] >ガキの送迎に車とか、甘ったれてる親の性根
保護者・児童のいずれかが障害者であるなど、やむを得ない事情があるのかもしれません。
一概に「甘え」と決めつけて「性根」の問題に矮小化するのではなく、本当に自家用車でないと
困る人とそうでない人のフィルタリングをすべきではないでしょうか。
>自分らが子供ん時でも、こんな奇声は上げなかったと思うなぁ
22年ほど前、私が大学受験生だった頃に住んでいた家の目の前が中学校の敷地でしたが、声は凄かったです。
現在の稲城市内の近隣公園や街区公園で聞かれるものの比では無いですね。
とはいえ、苦情を入れて黙らせようという発想そのものがありませんでした。
子供というのはうるさいものだと皆思っていたので、気にしていなかったのでしょう。
240 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 14:22:16 ID:3zdTg1ew
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy08.ezweb.ne.jp ] わ○ば&はな○さは経営者は一緒だからそろそろ統合すればいいんだよね
241 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 15:13:25 ID:7c5qge/g
[ i121-116-110-140.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>239障碍持ったお子さんの親の方がよっぽど常識やマナー持ってるって。
だから「一般車両」で括ったんだが・・・特別な事情ごとに判断するものまで
纏めて考えてませんって、自分はね。
住まいが中学校の目の前ってのはさぞ大変だったでしょうなぁ。
それだけは同情いたします。
ところで
近隣公園って、そんなに五月蝿いって感じしないよ。
どっちかって言うと中高生の夕方から夜にかけての溜まり場だったりで、
不安感の方が大きいなぁ。
嬌声上げて驚かされるのは一部の児童公園だよ。
どこでも良いわけではなく、特定のところに子供が集まるんだよ。
で、五月蝿いのは基本女の子。
情けない事に男の子は集まってゲームやってるよ Orz
242 :
多摩っこ:2010/10/14(木) 16:27:39 ID:hZljrhKw
[ KHP222227243157.ppp-bb.dion.ne.jp ] ちなみに私が現在住んでいるマンションのすぐ下の階の真下の部屋にはバンド君の学生が起居しており、
しばしばバンド仲間と一緒にドラム(練習用パッドだけど凄い音がする)+ベース(当然アンプ通して)で
練習をやらかしています(笑)
当初は時間帯などお構い無しだったのですが、何度かの友好的な話し合いを経て、うちがさほど困らない時間帯
にしか音出ししないよう配慮してくれるようになりました。一方、真上の家ではたまにピアノを弾いておられます。
こういうものはまず話し合って妥協点を見つけることと、あまり神経質にならずにスルーすることが、
結果的には気持ちよい生活に繋がるように思います。対立をヒートアップさせていけば、最後には裁判か刃傷沙汰か
というところに行き着いてしまいますから。
243 :
多摩っこ:2010/10/15(金) 15:51:37 ID:1mIwv4nQ
[ 116-64-20-120.rev.home.ne.jp ] 訴えてるじいさんやばあさんも引っ越してきた頃は子供の声で賑やかだったはずだよなあ
その中には自分の子供だっていたろうに
244 :
多摩っこ:2010/10/15(金) 16:54:00 ID:rkvPFe1g
[ i114-183-78-55.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>242>何度かの友好的な話し合いを経て
乙です。凄いですね、ちゃんとやってるって感じ。
なかなか難しいですよね。
喧嘩腰になったり、コミュニケーションを拒否する人もいるから。
>>243そういう方たちが若かりし頃、子供たちが遊んでいる時に家にいることは稀であった・・・と。
そういうこともあるような気がする。
いまはね、小学校や幼稚園、保育園の運動会が五月蝿いって文句言うし、
盆踊りが五月蝿いと文句を言うし、、、もうね、Orz
245 :
多摩っこ:2010/10/15(金) 18:22:15 ID:QKwT0Eyw
[ KHP222227243157.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>244そんなに難しいことじゃなかったですよ、話し合い。
私も昔は大音量で楽器弾いてたことあったんで、ある意味世代を超えたお互いさまだとも思いましたし。
もう使っていないギターの部品を手みやげに「ねえ、このピックアップいらないんだけど使う?」なんて感じで
仲良くなってから、「ごめん、この時間帯とこの時間帯は音出し勘弁な! 悪いね〜」とニコニコ笑いながら
お願いして終わりです。バンド君も「あ、わかりました〜」で対応してくれたし。
これが「おい、てめーコラいい加減にしろや!」とか怒鳴り込んじゃったりすると、往々にして事態をややこしくします。
>盆踊りが五月蝿いと文句
それはそれは・・・・
一応、ご先祖様をお迎えする宗教行事なわけですし、どうかと思いますが。
246 :
多摩っこ:2010/10/18(月) 20:34:04 ID:TPp+cUfg
[ FLH1Ala220.tky.mesh.ad.jp ] >>244> 小学校や幼稚園、保育園の運動会が五月蝿いって文句言うし、
年中やってるわけでもないのに…。
そんなことを言ったら救急車だってうるさいよ。(´・ω・`)
247 :
多摩っこ:2010/10/20(水) 14:44:23 ID:RWrPORBA
[ p3130-ipbf5308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] いつまで経ってもソースも出さずに裁判裁判言ってると思ったらただの調停じゃん
248 :
多摩っこ:2010/10/20(水) 15:39:32 ID:HqcZpjrg
[ i114-184-42-114.s41.a013.ap.plala.or.jp ] なぁんだ・・・。
249 :
多摩っこ:2010/10/20(水) 16:13:37 ID:juIXul4Q
[ KHP222227243157.ppp-bb.dion.ne.jp ] なあんだというほどでもありませんが、裁判にまでなっていなかったというのは、良かったですね。
250 :
多摩っこ:2010/10/27(水) 19:35:38 ID:xCbU9JMw
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy09.ezweb.ne.jp ] 居たよ居たよ
職員通用門前に車が一台堂々と両ドアー開けて、
通れませんよっおもっ切り睨んでやった
251 :
多摩っこ:2010/10/27(水) 23:21:03 ID:dzqK+eIA
[ i114-181-254-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 元々園バスと職員の車両の進入だけって約束だったらしいね。
で、いつの間にか保護者の園児送迎車両が入り始め、だんだん我が物顔に
なってきて住人歩行者に危険も発生・・・だとさ。
2年ぐらい前から幼稚園とゆうとあいで話し合いを続けてきたみたいだね。
許可証をつけた車両(一部保護者含む)はOKって感じで、ほぼまとまりかかった
ところだったのを園側から一方的に白紙に戻されてしまったらしく。
それなら仕方ないから・・・って流れのようだ。
園はPTAから突き上げでも食らったのかね。
うまくやらないと建て替えなどでも協力を得られない事が起こりかねないのにな。
252 :
多摩っこ:2010/11/13(土) 11:40:46 ID:9sRuIV2Q
[ OFSfb-01p4-37.ppp11.odn.ad.jp ] みなさんは、地獄坂付近などに新しい家が沢山建っている事に対してどう思っているのでしょうか?
あそこ大谷商店側の道を通ってると、道に日が射さないなー。って思います。
253 :
多摩っこ:2010/11/13(土) 23:08:39 ID:UxbcIA5A
[ 125-14-180-64.rev.home.ne.jp ] >252
最高の立地でしょう。
新築+広い敷地の割には値段も手頃だし、朝・夜の眺めは絶景で空気がうまい。
コンビニに行くだけでも(自動車以外なら)健康になれるし、若葉台・栗平・新百合ヶ丘のどこからも等距離でお出かけに便利。
なんといっても、お米屋さんが近いからご飯に困らない。
254 :
多摩っこ:2010/11/13(土) 23:57:09 ID:wgHaiqZw
[ i223-219-45-77.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>252地獄坂周辺は特段変わってないですよ。何かと勘違いしてませんか?
いわゆる学園通りでしたっけ?あの周辺なら分譲地の開発以前は、
林や竹林、笹藪等でかえって日陰でした。以前より明るくなったかと。
大谷米店前あたりの事なら、まぁ仕方ないでしょう。普通に道沿いに
家が建った程度のことですし。
アレを嘆くのはカワイソすぎます。
255 :
多摩っこ:2010/11/23(火) 02:35:06 ID:/rHEsFig
[ OFSfb-01p4-37.ppp11.odn.ad.jp ] 地獄坂から大谷商店にかけて、なんていうんですかね・・・、斜面に立ってる家です。
明るくなってはいないんですよね。
ここ数年毎日通ってますけど・・・。
まぁ私は、稲城が近代化しようとしてるのが嫌なだけなんでしょうけど・・・。
余りにも緑がなくなったのが悲しくて・・・。
というか住む側も、あんな込み込みしてるとことで住みやすいんでしょうか?(>‐<)
256 :
多摩っこ:2010/11/23(火) 13:34:36 ID:9tArmnpg
[ nttkyo695170.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 洋菓子ハイジがなくなってる?
257 :
多摩っこ:2010/11/23(火) 13:39:11 ID:vXpvrX0w
[ i114-181-152-239.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>255文章に脈絡もなく
単に自分の我侭な意見を押し付けようとしているだけ・・・orz
258 :
多摩っこ:2010/11/25(木) 02:36:30 ID:sw2BrgPA
[ 116-64-83-173.rev.home.ne.jp ]
259 :
多摩っこ:2010/11/25(木) 07:50:32 ID:9h03b0Og
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy11.ezweb.ne.jp ] ハイジとシャロン
いろは寿司と大江戸寿司
増田やとあづまや
当時は目と鼻の先に何故か同業店がありどちらかが潰れる。今は理髪店、クリーニング屋が競合している
260 :
多摩っこ:2010/11/25(木) 09:14:45 ID:u50OQk1A
[ i223-219-48-180.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>256ハイジ、、、閉店してからもう5年ぐらいは経ってるんじゃないか?
>>258梅林つうか栗林だったんだが。
3階建てのアパートになるそうだ。
サイレンの真下でご愁傷様な悪寒。
>>259結果的にみんな潰れてきてるような、潰れそうな・・・(^_^;)
商店で元気のあるところが少ない(泣
261 :
多摩っこ:2010/11/25(木) 23:39:18 ID:cIRotc3Q
[ OFSfb-01p4-37.ppp11.odn.ad.jp ] 257
そうですよ?
嫌ですもん。緑がなくなるの。
262 :
多摩っこ:2010/11/26(金) 00:55:43 ID:MrKoSAlg
[ 7si1iNH.proxya156.docomo.ne.jp ] 写真屋さんが入ってたテナントに1000円カットの理髪店入居してくれないかな。そうしたら、北原も青柳も潰れるから
263 :
多摩っこ:2010/11/26(金) 10:49:31 ID:NNPF5ywg
[ p42879b.tkyoea01.ap.so-net.ne.jp ] 国有市有の土地の緑が減ったと嘆くならともかく、私有の土地をどうこうしようとその人の勝手だろw
嫌なら土地買えば?
264 :
多摩っこ:2010/11/26(金) 11:06:20 ID:SJ6p/ATw
[ i114-181-153-200.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>261せめて小学校卒業レベルの国語力と一般常識を備えてから書いて下さい。
265 :
多摩っこ:2010/11/26(金) 14:47:10 ID:HLPrCLSA
[ pw126234024041.20.tss.panda-world.ne.jp ] あんたら名前にふさわしくないな。
266 :
多摩っこ:2010/11/30(火) 22:25:51 ID:D9pwoXHQ
[ nttkyo429125.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 先日、読売カントリーの駐車場沿いの道を走っていたら狸が目の前を走って通り過ぎました。
267 :
多摩っこ:2010/12/01(水) 00:08:46 ID:cyaiFxxQ
[ i223-219-54-220.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>266こないだメゾンユキの先辺りで、車にはねられたらしいのが死んでたと。
一年ぐらい前だと麻生郵便局の近くでもはねられたのを見かけた。
もっとも数年前は、庭で見かけた。
最近はアライグマが来る。
268 :
多摩っ子:2010/12/09(木) 04:32:41 ID:wOoca1pw
[ p67ff24.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 石川市長入院の顛末とその後、知ってる方教えて下さい。
269 :
多摩っこ:2010/12/09(木) 06:53:52 ID:TjLn6siA
[ softbank218127199212.bbtec.net ] 土地でも買うかな。
270 :
多摩っこ:2010/12/15(水) 15:15:07 ID:tu53fSpQ
[ i223-219-34-31.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
271 :
多摩っこ:2010/12/15(水) 20:02:58 ID:zXnMQIDw
[ 69.net112138216.t-com.ne.jp ] >268 稲城スレ見てみんさい
272 :
多摩っこ:2010/12/18(土) 13:46:16 ID:cQ1te/Fw
[ 230.net112138195.t-com.ne.jp ]
273 :
多摩っこ:2010/12/23(木) 23:31:44 ID:wZoH8ksA
[ 230.net112138195.t-com.ne.jp ] そろそろ次スレ
274 :
多摩っこ:2010/12/28(火) 21:22:05 ID:u03OKX4A
[ FL-tk.202-233-51-168.ppp.u-netsurf.ne.jp ] 相棒劇場版U見てきました。後半に「稲城市平尾橋」という橋の看板が見えてびっくりしました。
そんな橋あったっけ?
275 :
多摩っこ:2011/01/06(木) 02:55:29 ID:o0a17siA
[ Fl63mjk.proxy10043.docomo.ne.jp ] 平尾から25くらいの若手議員が出るってホント?だとしたら、誰かやめるのかな?整形オバサン?
276 :
多摩っこ:2011/01/19(水) 18:26:54 ID:up1c9Iag
[ softbank218128124020.bbtec.net ] 平尾住宅には、殺人00が住んでいる?らしい
277 :
多摩っこ:2011/01/26(水) 18:39:25 ID:HWFxKGDQ
[ nttkyo695170.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
278 :
多摩っこ:2011/01/27(木) 18:00:16 ID:529325rA
[ i223-219-55-157.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
279 :
多摩っこ:2011/01/28(金) 05:02:10 ID:BsonuQFQ
[ p4b1e8d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 久しぶりに平尾へ帰ってきたら、ラーメン屋のポン太が無くなっていた。随分前に閉店したらしいが、やめた理由は何?知ってる人いたら教えて。当時は流行っていたはずだがなあ・・・、ちょっとザンネン。
280 :
多摩っこ:2011/01/28(金) 13:34:08 ID:enbQ7qgA
[ i223-219-54-154.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>279・同一建屋の隣のテナント区画が空いたままになってしまった。
(びっくりやが閉店)
・収入が半分になった上、建物の老朽化により大家が壊したがっていた。
・ぽん太のアンちゃんが他で店舗再開する気が弱かった?
今どこでなにやってんだろ・・・。
まぁ、飲食店なのに汲み取りのドッポン便所ってのがおいらは嫌だったなぁ。
味は昼と夜で差が大きかったし。
281 :
多摩っこ:2011/01/28(金) 21:36:01 ID:zyhlWPMA
[ KD111100186140.ppp-bb.dion.ne.jp ]
282 :
多摩っこ:2011/01/28(金) 22:16:57 ID:ElCrNmlg
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy05.ezweb.ne.jp ] ぽ○太の二階がちょんの間て噂があった
283 :
多摩っこ:2011/01/29(土) 00:09:02 ID:hGD8hU4Q
[ i114-180-59-236.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 平尾板って情けないぐらいにLV低いよね
284 :
多摩っこ:2011/01/29(土) 02:54:31 ID:E3kOPYew
[ a3SVvfqqKKWdUgA4.w41.jp-t.ne.jp ] ブタがブヒブヒ言いながら西口よだれたらしてフグやら寿司やらケーキやら肉やらwwww
「ブヒッ!ブブヒッ!はいな〜おれ山根ら〜(泣)」(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
285 :
多摩っこ:2011/01/30(日) 07:25:24 ID:K+p5R0SA
[ Fl63mjk.proxy10040.docomo.ne.jp ] 昨日、共産党の宣伝カー走ってたがもう選挙?
286 :
多摩っこ:2011/02/02(水) 14:30:40 ID:+DqX3pzA
[ softbank218128124147.bbtec.net ] 明月飯店好きだったなあ
5年昼飯食べた
金曜日ラーメン半額で、、お通しのスープ美味かった
287 :
多摩っこ:2011/02/02(水) 15:39:33 ID:Sxs5PyYw
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy04.ezweb.ne.jp ] 香蘭もあったよね 蕎麦屋、寿司屋はあっても中華の出前は貴重だった
288 :
多摩っこ:2011/02/02(水) 21:55:04 ID:+DqX3pzA
[ softbank218128124147.bbtec.net ] 出前悪いなあと昼食べに行きました。混んでましたねいつも
香蘭もおいしかったです。
青柳寿司は?
289 :
多摩っこ:2011/02/03(木) 11:01:00 ID:HhPObYIw
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy13.ezweb.ne.jp ] 懐かしい覚えてる出前可能店(×は閉店)
蕎麦=増田や、三幸、あづまや×
中華=明月飯店×、香蘭×
寿司=大江戸、一力×、いろは×、鯉(移転)、銀さら
あと治寿司てあの場所でやってるのかやってないのか不思議だった
290 :
多摩っこ:2011/02/04(金) 16:21:41 ID:i75ZabXw
[ 116-64-25-140.rev.home.ne.jp ] ぽん太のあんちゃんは両親と一緒に鹿児島に帰ってしまったのかな?
291 :
多摩っこ:2011/02/04(金) 22:54:20 ID:aZd/YZNw
[ softbank218134109075.bbtec.net ] 平尾団地に住んでいるはずです
292 :
多摩っこ:2011/02/05(土) 01:48:43 ID:IX67K//g
[ i118-20-62-241.s04.a013.ap.plala.or.jp ] そういうのは個人情報じゃないのかな?
293 :
多摩っこ:2011/02/09(水) 01:55:19 ID:BK4PKVxQ
[ Fl63mjk.proxyag046.docomo.ne.jp ] 雪が積もってきたね。
294 :
多摩っこ:2011/02/10(木) 17:20:28 ID:4mdsvjMQ
[ p0296b3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 280の方、ありがとう。返信の仕方が解りませ〜ん。掲示板って、使ったことな無いもんでして。誰か、お暇な方教えて下さい。
295 :
多摩っこ:2011/02/10(木) 23:39:38 ID:CRPFI3Rw
[ KD113151073096.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>289美望会の住人だったときは時々出前>治寿司
296 :
多摩っこ:2011/02/12(土) 01:14:34 ID:PPxf9anQ
[ 115.net112138198.t-com.ne.jp ]
297 :
多摩っこ:2011/02/12(土) 08:43:57 ID:l/zlBSrQ
[ i223-219-52-1.s41.a013.ap.plala.or.jp ] >>296乙でした。
それにしても期待はずれの積雪でしたな。
チェーンの音さえろくに聞こえなかった orz
298 :
多摩っこ:2011/02/18(金) 17:54:46 ID:OzSOoVXQ
[ i114-186-110-169.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 近隣公園に、「ねこ大〜好き」の落書き
299 :
多摩っこ:2011/02/19(土) 16:35:42 ID:53e9D7Lw
[ i114-186-110-169.s41.a013.ap.plala.or.jp ] うれしいニャー。集合するニャー。
300 :
多摩っこ:2011/02/20(日) 07:50:21 ID:mHFbPH3Q
[ 05004015084951_mi.ezweb.ne.jp.wb58proxy06.ezweb.ne.jp ] 団地外周の給水塔辺り土手からガサガサと暗闇に何かいる、猫だなと…でもシルエットは猫より大きめで狸でも無さそう…野良犬か迷い犬か?