1 :
多摩っこ:
次
2 :
多摩っこ:2009/07/09(木) 14:32:56 ID:IJJvSJWM
[ 214.147.197.113.dy.bbexcite.jp ] 民主うるさすぎ
3 :
多摩っこ:2009/07/09(木) 15:54:44 ID:OJJmNgPE
[ m001112.ppp.asahi-net.or.jp ]
4 :
多摩っこ:2009/07/09(木) 19:11:05 ID:gVgskQeo
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 昼間 死に損ない おめえの 選挙カー うるせえぞ!
5 :
多摩っこ:2009/07/09(木) 21:00:16 ID:cXPfZcI.
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 選挙を白紙投票、棄権する奴は、公明に表を入れているのと同じ
6 :
多摩っこ:2009/07/09(木) 21:27:17 ID:E5AVZ1CE
[ y164205.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 白紙にしたところで抗議にもならない
7 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 02:08:02 ID:tBEZKKTY
[ 119-171-39-69.rev.home.ne.jp ] 「白紙も意思表示、今の政治に対する無言の抗議だ」なんつっても、
良い気持ちになれるのは本人だけの単なる自己満無効票。そんな投票
で選挙に参加したなんて胸張れるヤツの気が知れん。
8 :
the A:2009/07/10(金) 02:17:41 ID:QllZ.vWQ
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] 開票する選管の人しか見ませんからな(^口^;)
9 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 07:08:16 ID:J/N9a4TE
[ 18.12.100.220.dy.bbexcite.jp ] 白紙が増えれば増えるほど、カルト宗教の強制組織票が強くなるだけで
10 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 07:50:39 ID:JwH.ykWM
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 白紙じゃなければ良いんですな。
11 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 15:06:55 ID:FRLkdypA
[ PPPa458.e18.eacc.dti.ne.jp ] 無効票ならいいのかな?
12 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 15:09:00 ID:i9UsJXsE
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 小学生ですか
13 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 17:49:20 ID:0z7UZFBs
[ KD121105074060.ppp-bb.dion.ne.jp ] 無知でごめん、白紙だとどうしてカルトの票が強くなるの?
14 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 18:19:45 ID:FRLkdypA
[ PPPa458.e18.eacc.dti.ne.jp ] おれもわからん。いいだしっぺが説明すんじゃね?
15 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 18:56:18 ID:jUUKTXNY
[ pa3af7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 1.宗教が母体の政党は信者が投票してくれるから、一定の票は確保できてる。
2.宗教など関係ない一般の人は特定の政党にこだわりはない。(前回は自民、今回は民主など)
白紙が増えるということは2番の人達の投票が白紙票となり無効となる。
そうなるとその人達が今まで投票していた多くの票が反映されなくなる。
結果、宗教母体の政党は今までと同じ一定の票を確保。
それに対し他の政党の票は減るということになる。
16 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 19:05:39 ID:OXx8PdeI
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 公明わ、100%昼間だろ
みんす、2人とれれば最高なんだが;・
17 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 19:07:40 ID:JwH.ykWM
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] そりゃそうだろうけどさ、宗教による組織票に勝てるわけ無い。
結局、多勢に無勢では??
18 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 20:06:22 ID:0z7UZFBs
[ KD121105074060.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>15なるほど…サンクスです。
それにしても誰に投じるか、未だ決められずに悩むなあ
19 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 20:25:25 ID:FRLkdypA
[ PPPa458.e18.eacc.dti.ne.jp ] >>15けど候補4人のうち公明公認っておらんじゃん
>選挙を白紙投票、棄権する奴は、公明に表を入れているのと同じ
なんで?
20 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 23:39:27 ID:0z7UZFBs
[ KD121105074060.ppp-bb.dion.ne.jp ] 比留間氏は自民(公明推薦)になってる
21 :
多摩っこ:2009/07/10(金) 23:51:18 ID:i9UsJXsE
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ひるま敏夫なら、石原都知事も聖跡の駅前で推薦演説していたよ
22 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 00:16:39 ID:d3t.6Gf6
[ 119-171-25-251.rev.home.ne.jp ] 生活者ネットの候補がいれば迷わず入れるんだが、今回どーしよ。比留間氏はなしだけど。
23 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 00:20:07 ID:cq9sOeR6
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 俺は、ひるま氏か、無所属に投票しよう。民主・共産はありえないな
24 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 00:44:31 ID:cIqJob5I
[ i121-115-114-180.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 自民候補は現在75歳、任期終えたら79歳?? フフン。
25 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 01:03:10 ID:USGxWnB6
[ dae665c2.now.mfnet.ne.jp ]
胃腸通りの礼拝堂、
白紙撤回してくれたら
そうか でも いいか。
ついでにサミットを誘致してくれ。
買い物が不便でたまらん。
しかし
「棄権と無効票」が連中に利する理由、まだ
わからんのがいるのなw 分かれよw
ゆとりが府中を蝕む、の図か。
26 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 01:35:08 ID:yBPfPmYY
[ EATcf-57p237.ppp15.odn.ne.jp ] 昼間さん、選カー乗ってるの見たけど、結構なジィちゃんだね。
写真は何年前の使ってるのかな??
27 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 08:14:00 ID:VruM5wVc
[ PPPa458.e18.eacc.dti.ne.jp ] >比留間氏は自民(公明推薦)になってる
選挙公報には自民党公認としか書いてないけどね?
28 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 08:31:01 ID:VruM5wVc
[ PPPa458.e18.eacc.dti.ne.jp ]
29 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 09:03:12 ID:VruM5wVc
[ PPPa458.e18.eacc.dti.ne.jp ] >「棄権と無効票」が連中に利する理由、まだ
>わからんのがいるのなw 分かれよw
一般論としては理解できるが、今回の都議選、府中からの投票に関してはいまだに
「わからん」ね。宗教団体に所属して、その指示のまま動くわかりやすい候補者でも
いれば話は簡単なんだが、今回は違う。落選させるべき明確な対象がおらんからな。
腐れ自民も外国人参政権ミンスも宗教カルト公明も経歴一目みて怪しい無所属も全部
まとめて切り捨てられるのは「白紙と無効票」だけだぞ? 選挙には参加した、一票
を無駄にしなかった、満足感いっぱいで選挙速報みながらビール飲めるだろうにw
30 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 09:17:53 ID:VoWQxJ76
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 確定したようです
7月26日 競馬場花火大会 7時30分〜8時(荒天中止)
7月29日 多摩川競艇場花火 7時40分〜8時半(荒天の場合は翌日)
8月11日 せいせき多摩川花火大会 7時半〜8時半(荒天の場合は翌日)
今年は競馬場の花火が6000発のようですね(今まで少なかったような)
逆に競艇場は1000発と少なくなった。最後にせいせきは5000発。
31 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 10:09:15 ID:S7QdiNnE
[ 119-171-36-229.rev.home.ne.jp ] >>29個人的には外環道の工事を止めさせるとか言ってる奴は落とすべきだと思った
それが無ければ投票してやったかもしれないのに
32 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 11:08:17 ID:xQ6B8CzA
[ 71.net116254035.t-com.ne.jp ] >>23ひるまさん、おじいちゃん過ぎじゃない?
HP見たけど、ひるまさんの政策とか書いてない気がするんだけど。
ってか、ひるまさんのHPでウイルスに感染したような・・・
33 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 13:06:17 ID:NnA3fDtE
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] おれのアパートは、道路の突き当たりにあって、
みんなアパートめがけて突っ込んできて、右に曲がるんだ。
二階なんで、ちょうど、ベッドのマクラの位置が、選挙カーのスピーカーの高さ。
枕元1mのところをかすめて、去ってゆく。
なんかの法律で、あいつら訴えてやりたい!
34 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 13:32:42 ID:cq9sOeR6
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 無所属の人って、民主党関係なのか
選挙ポスターに小さく書かれていたよ
じぃちゃんにしとこう
35 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 13:44:13 ID:cq9sOeR6
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
36 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 14:55:57 ID:kf8kh9cs
[ eatkyo043125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>34民主チラシによればだいぶ前に除籍されてる人らしいけど。
なんで民主がわざわざ名指しで厳しく言うのかわかったよ。
こういう姑息な事やってるからチラシに書かれちゃうわけだね。
37 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 15:00:16 ID:cq9sOeR6
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>36嫌がられているのに、無理強いする人なんだ?
よけいに入れたくないわw
38 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 15:26:59 ID:rHI40SBM
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ] ひるまとそなえうるさすぎ
39 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 16:18:45 ID:VoWQxJ76
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 法律では、あのような街宣車による騒音については罰則ないようだね。
選挙期間中および短期間だから我慢するしかないのか・・・
とりあえず五月蝿い候補には入れません。
40 :
the A:2009/07/11(土) 16:59:59 ID:8/hTaghI
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>33もし恥ずかしくないようなら、
「子供が寝てるので静かにお願いします」
と書いた紙を窓に貼ってみてはいかがでしょう\(・◇・)/
灯油販売とか不用品回収の人には通じないだろうけど、評価を気にする選挙カーには効果ある(゜∈ ゜ι)カモ
41 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 17:07:43 ID:sFbZYoeA
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] http://www10.ocn.ne.jp/~sonae/report/059/059-5.htm東京都議会議員 そなえ邦彦 活動報告 2005年度 議会報告後援会だより秋号
「なぜ民主党会派に入れないの?」
都議選も終わり、28票差ではあっても、府中市民の選択がなされた。
私は、民主党を愛し、政権交代を実現させるため入党し、民主党の市議会議員を
続けてきました。ところが、党の公認問題の時も、私も除名(除籍)する時も、
稲津憲護・小山有彦両市議は、血相を変え、鬼気迫る態度で、私を排除しようと
しましたね。
私が都議会議員になると困ることでもあったのでしょうか?(以下略)
-----
小山有彦 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小山有彦(こやまくにひこ、1975年10月9日 - )は政治家。
東京都府中市議会議員。千葉県千葉市出身。
----
ミンスってみんな仲いいんだね。よいことです。うらまやしい
42 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 17:17:13 ID:sFbZYoeA
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ]
43 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 17:57:42 ID:rHI40SBM
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ] 当り前だよ
カルト創価が支持する公明と、公明とつるんでる自民とは違うよ
44 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 18:15:49 ID:sFbZYoeA
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ]
45 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 20:53:14 ID:NnA3fDtE
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] じいちゃんも危機感感じてたら、自転車こげよ もうおわったか 次は実弾
捕まらないようにやれよw
46 :
多摩っこ:2009/07/11(土) 22:24:56 ID:UuLOunOY
[ softbank218132211030.bbtec.net ] 良くわからんのだけど、そなえは除名食らってまで立候補したのは何で。
その上、党公認なしでも相当数の得票できてるんだからそれなりの支持層が
いるってことだよね。何でそんなに支持を得られてるの、っていうのが
二つ目の疑問。
詳しい人、教えてちょ。
47 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 00:16:06 ID:cuuPIvuc
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] あくまで憶測だけど、
4年前の都議選、ミンスの公認とったのは当時73歳のおじいさんだった尾崎正一氏。
この人、昭和60年から5期連続で都議、当選すれば6期目になる。当時58歳だった
無所属の人には、それが面白くなくて「たいがいにせいや、このくそじじい」と思
ったのでは? んでもって「おどれら、ワイを公認にせんのならケツ割って無所属
で立候補したるでー!」とブチきれたら、予想に反してミンス一同「どうぞどうぞ」
となってしまって、引くに引けなくなってしまったのでは?
>ここに、市民を欺かない政治を守るため、なれ合いの政治に風穴を開けるため、
>良識ある市民の多くの方々と手を携えて敢然と挑戦していきます。
これ、無所属の人の「基本理念」な。けどたしかに「なれあい政治に風穴あけた」と思う。
無所属で立候補したのに党の公認おしのけて当選って「下克上」もいいところ。民主党18区
総支部長のカンナオトは顔真っ赤にして激怒して「これじゃ党の面目丸つぶれだろ!」
怒りにまかせて無所属の人を党除名処分! さらに、落選した73歳のおじいちゃんを
民主党18区総支部の幹事長に据え置いた。これ「二度と復党は許さねえ!」って意思
表示だよね?
4年前はなんで勝てたのか?
これも憶測だけど、この人が労組出身だって事につきるのでは?
>昭和46年 鉄道労働組合本部に入る(旧国鉄の同盟系労組)
>昭和50年 民社党三多摩本部専従書記
>私は民社党出身であり、民社協会という会に所属していますが(2006-04-06 19:24:58 )
たぶんいまでも労組からすごく支持されてるはず。よくわからんけど。
48 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 00:33:41 ID:jYFANqGU
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 尾崎わ備を後継に指名。
備は喜んで、民主協会の名取都議に報告。
しかし、尾崎と名取は天敵でしたとさ。
備の凄いところわ、
選挙で勝つためには、一切の妥協を排除して冷徹。
支持母体わゼンセン同盟。
実動わ立正佼成会。
保護司だから、やばい系も・・・
49 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 00:51:08 ID:brksjbkE
[ eatkyo043125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>47>民主党18区総支部長のカンナオトは顔真っ赤にして激怒して
ソナエ自身の文章から推察するに菅直人はじめ党の上の方にそんな強い意思は感じないけどね。
府中支部内のごたごたのように書いてあったけどな。
下部組織のごたごたの行方を様子見してた節があるとはかいてあったが。
だからこそソナエもいまだに民主党への思いを完全に断ち切れていないんだろうw。
50 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 00:54:37 ID:JrTwo6Bw
[ softbank219037164194.bbtec.net ] BestがなけりゃBetterを選ぶのが選挙。
白票投じて満足してりゃ世話ないな。
51 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 01:35:03 ID:cuuPIvuc
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] ソナエと小山って因縁の対決なのだなー
私は、民主党を愛し、政権交代を実現させるため入党し、民主党の市議会議員を
続けてきました。ところが、党の公認問題の時も、私も除名(除籍)する時も、
稲津憲護・小山有彦両市議は、血相を変え、鬼気迫る態度で、私を排除しようと
しましたね。
上の文章は「ソナエHP」にあったもの。ここにでてくる小山有彦ってのが
今回のミンス公認とった「小山くにひこ」その人だ。
ミンスは4年前の遺恨をはらすべく、若手の小山をもって「なにがなんでもそなえ
を叩き潰す」気でいるんだろうね。だーからカンナオトが選挙カーのって市内を
ぐるぐるしてた、前原なんとかもフォーリス前までやってきた。こりゃーミンス
本気だな。ここで再びミンス公認候補がこけたら...大笑いなんだが w
つーかソナエと小山、どっちも明治OBじゃん!
ソナエ 昭和46年 明治大学法学部法律学科卒業
小山 平成11年 明治大学二部政治経済学部政治学科卒業
んで、2人とも6年前は同じ民主党18区の府中市議だった。そして現在は2人とも
東京都議を目指してらっしゃると。
こんだけ共通点あるこの二人に、ホントのところなーにがあったのか外野には
よくわかりませんが、おまいら「友愛」を大切にね!
52 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 06:09:16 ID:jYFANqGU
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] ともに、くにひこw みんす2人当選せして欲しいなら、ひらがなで くにひこw と書け
53 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 08:24:47 ID:tbHfaiYA
[ 116-64-162-96.rev.home.ne.jp ] >>52多分按分されるので、2人とも最終得票数に小数点以下が出るかも。
54 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 15:38:13 ID:XtrdaAiY
[ p125028002142.ppp.prin.ne.jp ] 都議選で盛り上がるのも乙なもんだね
55 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 18:09:42 ID:phnccg.o
[ softbank218132211030.bbtec.net ] >>46です
解説してくれた人、ありがとう。
先週の8日か9日頃、そなえ氏のポスターに、
”民主系から二議席を(?)”みたいな黄色いシールを
貼っているところを見かけて気になってたんだよね。
さて、どうなることやら。。。
56 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 22:24:42 ID:tW0j.WNw
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ] わしの投票した小山くんは圧勝だったな。
まあ結局民主と自民で1議席ずつ分け合ったか。
2人区だとこうなるんだよな。
57 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 22:28:28 ID:MvILcKF6
[ s180.ItokyoFL25.vectant.ne.jp ] ひらがなで名前だけ書く人ってやっぱりいるのねww
小数点キタコレ
58 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 22:34:45 ID:yoN5T30s
[ i253142.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 小山とりすぎw
小山と備を足して2で割っても爺に勝てたのにw
なんかもったいない
59 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 22:36:19 ID:sVcdIY1s
[ actkyo027064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 現在、小山が48000票、比留間が28000票で当確。
60 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 22:54:49 ID:m/yeOrOE
[ KHP222226245039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 比留間さんって、府中聖苑で喪服着ているのしか見たこと無いよ
61 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 23:24:55 ID:jYFANqGU
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 市長が小山に頭下げにきたぞw どの面さげてw
62 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 23:26:23 ID:g.N5GOZs
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 小山くにひこの選挙事務所の人?
63 :
多摩っこ:2009/07/12(日) 23:33:54 ID:GRWSHPKQ
[ eatkyo043079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 民主党はどう考えても都政では野党じゃないんだけどなwww
政権交代の為には、こまけぇことは気にすんなってかwww
64 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 01:08:54 ID:QCNANNBU
[ 125-14-173-180.rev.home.ne.jp ] ひるまさん、
高卒で農家出身で地元密着でがんばってるけど
いかんせんジジイすぎる
65 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 01:25:05 ID:sd7VVPMI
[ i121-119-155-1.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 今回初めて、開票作業の見学に行ってみたよ。
開票結果というより、”日本最速”と言われていた開票作業がどんなものなんだろうと
ふと気になってね。
開票は、21時ちょっと前に始まり、22時に最終的な数字が出たペースだったかな。
でも都議選って、開票作業の難易度としてはそれほど高くないんだよね、きっと。
開票作業の難易度的には、以下のような順だろうか?
市長選>都議選>都知事選>>市議選>>衆院選>参院選
あとなんかあったっけ?
66 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 02:23:43 ID:duLG5YYs
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] ジジイ踏ん張ったなw いくらばら撒いた?
67 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 08:28:37 ID:FzCZq76I
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ] でも選挙事務所っていうか、陣営はさすが冷静に情勢分析できてたんだな
備えは必死で「2議席目をどうかそなえにおあたえください!」って宣伝カーで
訴えていたからな
68 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 10:52:01 ID:FjAD5lh6
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] ソナエは「あと800票たりません!!!」って選挙カーでいってたな
土曜日の夕方だった
69 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 10:58:10 ID:FjAD5lh6
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] つか、ニュースみて驚いたよ。締め切り直前に立候補した何の実績もない
ミンスのまっさら素人の「新人」がそのまま当選してしまうって、何なんだよ。
小泉チルドレンと全く一緒じゃん。都民アホじゃん。マスゴミに操作されてる
だけじゃん。投票率50%こえてるのに層化なんか一人も落選してねーし
70 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 11:06:49 ID:FzCZq76I
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ] 実績だけで当選できたらみんなじじいになるなwww
都民は良い選択をしたよ
71 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 13:01:17 ID:RzmM/VjA
[ i121-115-114-180.s04.a013.ap.plala.or.jp ] おい、じじい! 任期を全うできるのか?
当選したからには、病気になったからって、
途中で放り出すなよ。
そういう年だということは、
お前は分かって立候補したはずだからな。
絶対、任期を務めあげなきゃ、許さん!
72 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 17:24:40 ID:CBYGmn8E
[ eatkyo017143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>69>小泉チルドレンと全く一緒じゃん
お相子ってことさ。
73 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 17:59:47 ID:Ft.uTWKE
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] てかさ、選挙終わったんだから話変えましょうよ。
74 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 18:00:20 ID:SRySwS0M
[ p14142-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] みなさんもう地デジアンテナ工事って完了しました?
もうされた方はどこの業者に頼みました?
業者によって値段がピンキリなので迷っています。
コジマはあまり評判が良くないみたいだし、かといって
街の電気屋さんは駅周辺にないし・・。
良心的な電気屋さんが有ればいいのですが。
75 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 18:09:41 ID:FjAD5lh6
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] http://219.109.13.251/togisen/h21gik_kai.html府中市選挙区 定数2
1.小山くにひこ(ミンス)48,013.576
2.ひるま 敏夫( 自民 ) 28,215
3.そなえ 邦彦(無所属)19,119.423
4.阿部 まこと(共産党 10,547
------
じっちゃん4年前より約3000票も得票数を増やして
ぶっちぎりの2位か。さすがだな
ソナエ、9096票差か。おしかったなw
んまー4年後にゃ、ミンスにおもいっきり逆風吹いてるから
じっちゃん1位、ソナエ2位だと思うよー
76 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 18:20:20 ID:GspSGZaM
[ 233.60.138.58.dy.bbexcite.jp ]
77 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 18:28:29 ID:rohcSr6.
[ 110-132-114-240.rev.home.ne.jp ]
78 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 18:43:44 ID:Hf/17W7c
[ q029014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] どうせじっちゃんそのうちいくだろうから繰り上がりだな
と思うそなえであった
79 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 18:47:03 ID:UIiKKVsU
[ P219108007232.ppp.prin.ne.jp ] 高橋電気があればな。駅前のネオンが虚しい。
地デジ特需まで生き残れないほど経営が苦しかった
のかな。
80 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 18:58:11 ID:Ft.uTWKE
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>76 あんただけだろ?重要って思ってるのは。
そんなに固執したいなら選挙スレでも立てなよ。
81 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 19:13:23 ID:duLG5YYs
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] じっちゃん死ぬの? 繰り上がるの?
82 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 19:24:26 ID:bvhwob/U
[ 116-64-162-96.rev.home.ne.jp ] >>74ケーブルテレビにしたのでブラウン管テレビで地デジ見てるよ。
まあ今年中に37インチ液晶に買い換えるけど。
83 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 20:03:25 ID:FjAD5lh6
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] しかしあれだな、ソナエの「情報公開」と「奇想天外な行動力」のおかげで
2009年「都議選」は面白かったな(選挙版とかみてもソナエは癖のある有名人
扱いだった)ソナエとミンス党の因縁、ソナエとミンス若造の確執、そしらぬ
顔でしたたかに暗躍するじっちゃん、わけのわからん共産党、こういうドラマに
直で参加できた府中市民はしあわせだと思うよw
84 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 20:07:09 ID:CBYGmn8E
[ eatkyo017143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>76>選挙ネタは重要だろ
選挙含めて政治って選挙以外の期間が重要なんだよな。
特にこれから地方分権がはじまるなら尚更、
地元の政治にも普段から関心を持つべきだと思うよ。
政治の話が地域の話からすっぽり抜け落ちてるのは逆に不自然だ。
85 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 20:28:09 ID:MHzu/WrE
[ nttkyo008068.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 幸福実現党が立候補者立てれば市内の信者の数が分かったのにな〜
86 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 21:49:45 ID:YxLpv5Sg
[ P221119004045.ppp.prin.ne.jp ] 地方分権も良し悪しなんだけどね。今のままの地方自治体に権限や金与えたら
どうなるかわかったもんじゃない。地方自治は民主主義の小学校とはよく言ったもんだ。
87 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 23:13:43 ID:O6wPhM0M
[ EATcf-160p202.ppp15.odn.ne.jp ] 昼間さんは言わば地元の土豪でしょ?利権票+公明票だとすれば、
民主に入れたと思われる、都心に通う新住民(私もそうだけど)が増えたということかな??
88 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 23:32:46 ID:i2Saah/6
[ p62803d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 今どき高齢自民が当選するあたり、府中もまだまだ田舎だ。
89 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 23:46:29 ID:FjAD5lh6
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] 新聞TVに洗脳されてマスゴミの振り付けどおりに踊る人間が増えただけだと思う
90 :
多摩っこ:2009/07/13(月) 23:46:30 ID:edH.KpO.
[ 150.ISAS0010073c.cyberhome.ne.jp ] 調布の花火って高い場所なら府中駅周辺でも見れる?
91 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 00:37:24 ID:C1SOlx2c
[ 125-14-60-111.rev.home.ne.jp ] 音だけならきこえる
92 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 06:40:43 ID:ubbNBDio
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 小山都議に、縁談の話多数。 もう選び放題遊び放題
年収1700万円に、おんなの方から脚開く
93 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 06:47:15 ID:qYrt3iRY
[ p7227-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 競馬場、競艇場の花火大会見学は、府中市民であることの証明必要?
出店とかやってますか?
94 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 06:57:20 ID:XWTIvmnE
[ ka251.opt2.point.ne.jp ] 気持ち悪い2ちゃんねらーがいるなぁ
95 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 07:52:45 ID:P8Ml1nss
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ] しかしよぼよぼの逝きかけの自民候補に入れたのはほとんジジババだろうな
そのジジババがだんだんしんで行くから自民票は減る一方だなww
96 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 10:47:17 ID:EsVo7Dyo
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] -----------
小山有彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2009年7月13日 (月) 04:54時点における版 (編集) (取り消し)
218.219.203.13 (会話)
(→略歴)
次の差分→
2 行
+*[[1999年]](平成11年) - [[明治大学]]政治経済学部政治学科卒業
2009年7月13日 (月) 03:02時点における版 (編集)
Thunderbird (会話 | 投稿記録)
←前の差分
2 行
== 略歴 ==
-*[[1999年]](平成11年) - [[明治大学]]二部政治経済学部政治学科卒業
-----------
小山くにひこ様 09年東京都議選、初当選おめでとうございます。
そこらの府中市民としていわせていただきますが、都議初当選の翌日、wikiのご自分の
ページの「略歴」欄から 「[[明治大学]]二部政治経済学部政治学科卒業」の「二部」の
2文字を削りとる(支持者の大学生にwikiのページを編集させる)これってかーなーり、
みっともない行為だと思います。
もし小山様がご出身大学のご出身学部にプライドをお持ちであるなら、可能な限りすみ
やかに、ご自身の手でwikiの記述を元どおりに戻されるようお願いします。もしお戻しに
ならないのであるなら、そこらの府中市民として「小山様はご出身大学のご出身学部には
プライドをお持ちでないのだな」と受けとらせていただきます。
ではまた4年後に w そうそう
97 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 10:59:25 ID:bvkm6z1E
[ pw126250016166.10.tss.panda-world.ne.jp ]
98 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 11:01:53 ID:ubbNBDio
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ]
え? 夜間 かよ!
経歴詐欺?
99 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 11:03:34 ID:P8Ml1nss
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ] まあ高卒の自民じじいよりはかなーりましだってことが分かったなwww
100 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 11:08:15 ID:VulThoAw
[ q029014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 学歴厨ってやっぱアホだな
101 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 11:09:08 ID:xtYLrvlI
[ p14142-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
102 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 11:29:07 ID:EsVo7Dyo
[ PPPa1678.e18.eacc.dti.ne.jp ] 追記
なんか小山くにひこ議員のwikiの記述って
[[明治大学]]二部政治経済学部政治学科卒業の「二部」を消してる人と
再び書き込んでる人と、過去に何度か応酬あった模様。
最近の応酬は今年の6月1日、都議選告示の約一ヶ月前に「二部」表記が消され、
その翌日、6月2日に再び書き込まれている。以後選挙期間中はずっと「二部」が
表示されたままきて、選挙あけた昨日になって、また消されている。
「二部」掲げたまま都議選を戦ってダントツのトップ当選をはたしたんだから、
縁起いいはずなのに、当選翌日に「二部」表記消してしまうって、いったい何なん
ですかねえ?
つか、小山くにひこ議員のHPをいま初めて開いてみたけど、こっちは
-------
昭和50年(1975年)10月9日生まれ
明治大学政治経済学部政治学科卒業
学習塾の教室長として子どもたちの教育に携わる
参議院議員浅尾慶一郎秘書
-------
ってなってました。
あまり触れてほしくない過去だったのかなあ?
103 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 11:44:41 ID:P8Ml1nss
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ] >>102ここまで学歴にこだわるとは、相当コンプレックスのあるやつなんだなwww
104 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 11:49:47 ID:ubbNBDio
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 「二部」掲げたまま都議選を戦ってダントツのトップ当選をはたしたんだから、・・・
公報でもチラシでも、隠してるじゃんか。
だまってたら、昼間の優秀な学生と勘違いするよな。 ほんとうわ違うのに・
105 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 12:02:39 ID:ubbNBDio
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 2部であると先生やあなたのいうとおり希望する企業に就職するのは難しいのかもしれません。もちろん強制も何もできませんが、このようにして入った時のメリットとデメリットを十分考えた上で慎重に行動することをお勧めします。確かに履歴書には嘘はついていないが、故意に重要事項を省くという点で限りなく嘘に近い履歴書を書いているといわざるを得ません。
106 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 12:03:57 ID:bvkm6z1E
[ pw126250016166.10.tss.panda-world.ne.jp ] 都庁の主任クラスにも舐められそうだな。
107 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 15:56:36 ID:P8Ml1nss
[ OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp ]
108 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 19:04:25 ID:fdFcEDz2
[ P219108007208.ppp.prin.ne.jp ] 50代60代なら家庭の事情とかで働きながら夜間に行くということもあるだろうけど
30代で夜間というのは成績の事情によるところが大きいと思われ。
109 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 19:20:47 ID:Yeqz8OZc
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 昔の高卒って、今の大卒みたいなもんじゃないの?
110 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 19:24:43 ID:OqrTtnBI
[ 61-23-158-78.rev.home.ne.jp ] OFSfb-16p3-201.ppp11.odn.ad.jp
ここまで分かり易い関係者というのも珍しい
111 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 20:49:03 ID:EJ7ZEJJw
[ p623e7c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 最高齢都議の味方が意外にいるんだな。
市議にも同じ名字のヤツがいるが息子か?
112 :
多摩っこ:2009/07/14(火) 21:12:01 ID:Yeqz8OZc
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 高齢者って言うけど、野村監督と同い年ぐらいだよね
113 :
多摩川:2009/07/15(水) 00:36:35 ID:cuF7TyYI
[ KD121111055007.ppp-bb.dion.ne.jp ] デテコイ
114 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 02:37:07 ID:FnjVKXRE
[ dae665c2.now.mfnet.ne.jp ]
「二郎」がどうしたって?
115 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 06:51:05 ID:sxFSJB3M
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] >最近の応酬は今年の6月1日、都議選告示の約一ヶ月前に「二部」表記が消され、
>その翌日、6月2日に再び書き込まれている。以後選挙期間中はずっと「二部」が
>表示されたままきて、選挙あけた昨日になって、また消されている。
本人は隠そうと頑張るが、アンチが二部と書きまくる。
選挙中は忙しいし、書き込みが公選法違反になる恐れもあって、編集できなかった。
まあ、こんなところか・・
三等書記官の世田谷の森学が、一等書記官といって降ろされたよな。
小山 やばいんじゃね?
116 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 07:29:27 ID:EZxOia2w
[ ka251.opt2.point.ne.jp ] 2人だけで盛り上がってるな
117 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 12:07:49 ID:HC7NRcAE
[ pw126245014163.5.tik.panda-world.ne.jp ] 大学の公式な見解として、明治には卒業時に一部と二部の区別はありません。学位記や卒業証明書にもそうした記載はありません。
118 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 14:28:36 ID:sxFSJB3M
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] それを狙って夜間にしたのかww
119 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 14:33:40 ID:nCpT2hhQ
[ 116-64-162-96.rev.home.ne.jp ] 昼間に対抗して夜間…
120 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 16:02:35 ID:xOjbXpdk
[ PPPa1417.e18.eacc.dti.ne.jp ] -----------
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa839068.html明治大学2部卒業者です。明治大学の場合、1部と2部の履修単位数、履修内容が
同じのため、卒業すると「2部」という名前は消えます。
学歴は「明治大学2部に入学」し、「明治大学を卒業」することになりますが、
入学のところの2部を取っても問題ありません。
ただし、企業によってはマークシートで学歴を記入し、学校名をコード番号で書く
場合があります。そのコード番号一覧表に、1部と2部が書かれていた場合、
2部を選ばないと本当は学歴詐称です。
ただ、明治大学が発行する在学証明書、卒業証明書には、2部学生であることは
一切書かれません。大学側も2部を隠した方が就職率が良い事は知っています。
学生課は常に学生の味方です。不安だったら聞いたほうが早いと思いますよ。
日大(だったかな?)は卒業しても2部とつくそうです。
日大出身の友達は、それでも2部を隠し通し、一流企業の社員となり、
入社3年目で新宿のマンションを先日購入しました。
-------
小山議員の場合はペパーダイン大学出身のミンス議員みたいな結末には
ならんと思うけど、ここで問われているのは政治家としての資質ですから。
「政治家の使命は、すべての人が安心して、
笑顔で暮らせる世の中を創ることだと考えます。」
小山議員がもし「それでも2部を隠し通し、一流企業の社員となり」という
タイプの政治家だったら、少なからぬ人が小山議員に失望すると思う。ある
意味「詐欺」に近い行為だからね。小山議員の語る「みんなが笑顔で」って
政治理想もむなしく聞こえてしまいます。
まー、小山陣営は「しらね」で通す気なんだろうけど、4年後も、この話題
むしかえされると思うよー w
121 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 16:09:02 ID:xOjbXpdk
[ PPPa1417.e18.eacc.dti.ne.jp ] ----------------------
* ひるま敏夫の経歴 *
・昭和9年5月19日生まれ。都立農業高校卒業
・府中市議会議員6期(昭和46年〜平成5年)議長2期
・東京都議会議員3期(平成5年〜現在)
----------------------
じっちゃん、かっこいいぞ!
122 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 16:30:46 ID:.I4PmQFc
[ p14142-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] じっちゃん正々堂々としてて格好いいな。
やっぱ世の中学歴じゃないな。
で、このじっちゃんはマトモな議員なの?
悪い噂とか無いなら応援してやっても良いぞ。
123 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 16:34:31 ID:n.lNdnt.
[ q029014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 土建屋の長だろ。何から何まで昔気質だよ
124 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 16:55:14 ID:.I4PmQFc
[ p14142-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>123マジか。じゃぁ応援しない。
心底ガッカリ。
125 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 19:57:34 ID:sxFSJB3M
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 愚息の利蔵市議と強固な布陣で、府中市の利権をすべて独占 ?
警察の捜査をねじ伏せるなんてお手のものだ ?
126 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 21:44:51 ID:/rCe43sE
[ pddf59f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 府中の保守系議員は、
地主、農民、土建屋、祭り関係者の総代。
田舎そのもの。
127 :
多摩っこ:2009/07/15(水) 22:38:38 ID:eN0prXRQ
[ KD121110104158.ppp-bb.dion.ne.jp ] じじはスナックのフロアでしょんべんたれる人間
128 :
多摩っこ:2009/07/16(木) 15:58:35 ID:bDDPN6EI
[ 203.143.127.22.static.zoot.jp ] まじか!
129 :
多摩っこ:2009/07/16(木) 17:17:16 ID:qhqG5.NY
[ KD121110104158.ppp-bb.dion.ne.jp ] 狡賢くて横柄な人らしいよ。
人から聞いた話だけどね。
130 :
多摩っこ:2009/07/17(金) 00:30:56 ID:nCfQkAhE
[ softbank219019149058.bbtec.net ] 競馬場の花火は、自転車を停めるところありますか?
131 :
多摩っこ:2009/07/17(金) 08:21:12 ID:yoy4brv2
[ KD121111055007.ppp-bb.dion.ne.jp ] オハヨー 雨 だ!!!!!!
132 :
多摩っこ:2009/07/18(土) 00:54:13 ID:JNMUS652
[ p8b95fb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>130競馬場の駐輪場がそのまま使える。場所はJRAのサイトで調べるといい。
ただ、もの凄く混むので注意。
133 :
多摩っこ:2009/07/18(土) 01:07:23 ID:39QvNrRY
[ softbank218132204034.bbtec.net ] 競馬場の花火、一人で見に行ってもOKかね?
競馬場→レース後も居座る、この流れでいこうと思う。
134 :
多摩っこ:2009/07/18(土) 02:21:00 ID:16l1vDws
[ 097.219113110.m-net.ne.jp ] 全然大丈夫
去年は夜7:00頃行っても余裕だったよ
135 :
多摩っこ:2009/07/18(土) 07:47:31 ID:guLtem6g
[ usr009.pial170-01.wph.im.wakwak.ne.jp ] 花火の時は、競馬場の南門(是政側)も開きますか?
136 :
多摩っこ:2009/07/18(土) 16:06:18 ID:i8J0niks
[ 21.net112138024.t-com.ne.jp ]
137 :
多摩っこ:2009/07/18(土) 21:47:41 ID:P38EtPmQ
[ y070078.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 今日の府中市民球場での高校野球は面白かったな。
138 :
多摩っこ:2009/07/18(土) 21:56:01 ID:6uqNkGns
[ p0293e6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 菅生と調布南のことか?
139 :
多摩っこ:2009/07/19(日) 18:41:39 ID:J74s.1sE
[ p02126b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 虹が出てる・・・。
140 :
多摩っこ:2009/07/19(日) 18:49:41 ID:xotBrKS6
[ softbank218132211030.bbtec.net ]
141 :
多摩っこ:2009/07/19(日) 19:49:56 ID:bjS5RDsI
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 七色に見えねえおれの目おかし
142 :
多摩っこ:2009/07/19(日) 22:19:22 ID:JZgUWXIk
[ 110-132-100-168.rev.home.ne.jp ] 伊勢丹このままでは閉店らしい!経済誌に府中店15億の赤字とでてた。
やはり府中では無理か?
143 :
多摩っこ:2009/07/19(日) 22:56:50 ID:PjEnzlA.
[ 116-64-162-96.rev.home.ne.jp ] >>142近くにららぽーとが出来る松戸の方が危ない感じもするけど。
アイカード持ってるから府中にある限り伊勢丹を使うけど、新宿や立川まで行ってまでは使わないだろうな。自分は幸町だから国分寺の丸井に戻ると思う。それでは府中の商業全般の地盤沈下になるので市役所には頑張って欲しい。
144 :
多摩っこ:2009/07/19(日) 23:55:02 ID:9miKbYR2
[ p10177-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ていうか、百貨店自体つまんない。
145 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 00:08:57 ID:lKaQYrOU
[ y164169.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 百貨店に置いてあるものはそれなりに良いものかもしれないが、
定価かそれに近い値段でしか売ってないからね。
メーカー希望小売価格があってないような時代にそれでは売れないよ。
百貨店ならではの目を引くようなサービスがあるわけでもないし。
146 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 05:10:07 ID:ns2wqaLQ
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] ピタパン店員が見れなくなるなんて、嫌!
147 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 06:28:28 ID:AVRdBmOA
[ OFSfa-06p2-171.ppp11.odn.ad.jp ] 今日はすもも祭りでござる
148 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 07:31:14 ID:1Wc.QbmY
[ p6e0ed0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 祭りをすっかり忘れていた、ゲームのすれ違い通信でもしてこようかな
149 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 08:02:03 ID:aJqobyw6
[ pa20aef.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ] 忘れてても、容赦ない花火の轟音で思い出す
150 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 09:48:48 ID:3aVOgROI
[ 116-64-162-96.rev.home.ne.jp ] 祭りがあれば伊勢丹がどうなろうが府中は不滅だな。
三越伊勢丹HDは府中などで赤字を計上しておいて大阪に大店舗を作ろうとしてるし。外資が入ればそうなるだろうな。市は三越伊勢丹HDの経営実態をよく調べて伊勢丹の存続を図るか決める必要があるな。
まあ府中から撤退したら三越伊勢丹HDは新宿でも日本橋でも銀座でも使う気にならん。
151 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 11:25:31 ID:rbqeymbI
[ softbank218132204034.bbtec.net ] まぁ1つのシンボルだからな。
無くなるのは寂しいが。
中高年には根強い人気があると思うんだが。
確かに20〜30代は使わないよね。
152 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 12:44:22 ID:Hh/Wa9tA
[ ntchba116188.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 話ぶった切るけど、市内で腕のいい歯医者って何処がある?
親知らずの虫歯がそろそろ放置できなくなったんで近々抜きたいんだが、
下手な医者に掛かった時の「悪夢」体験談をリアルでもネットでも耳にしてるんで
可能な限りリスクを減らしたい…。
それとも、市外に出て医大付属の歯科に行った方が良かったりする?
153 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 15:41:19 ID:EQVg7aVE
[ EATcf-25p6.ppp15.odn.ne.jp ] 東府中おぐま鹿おすすめ。
若いが、開業しても勉強続けてるカンジが伺える。
腕もよろしいかと。
何か手土産持ってく時は、相手が年配なほど、百貨店の紙袋だと間違いないと思われる。
154 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 17:04:03 ID:Xi1/YT7I
[ pw126252013099.12.tss.panda-world.ne.jp ] くるる裏のファミマがあるビル2階のじゆう歯科室ウエダは晴見町にあった時代から使ってる。前歯を折ってセラミックにしたけど、20年たってもビクともしない。サッカー解説の松木氏も利用しているらしい。
155 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 17:25:06 ID:BVFmAZw6
[ X045210.ppp.dion.ne.jp ] リニューアルの金馬車は、どうよ?
156 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 20:21:11 ID:CEuMUBAE
[ 125-14-60-111.rev.home.ne.jp ] パチンコ屋じゃないのそれ
157 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 20:28:06 ID:1UHSWQ5.
[ i218-44-116-70.s02.a013.ap.plala.or.jp ] パチンコ屋はなんとしても追い出さにゃイカン
158 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 21:13:50 ID:V4B08w/g
[ PPPbm5089.tokyo-ip.dti.ne.jp ] お祭りいけなかった…orz
うちわだけでも戴きたかった。
159 :
多摩っこ:2009/07/20(月) 21:19:34 ID:0c/Ac70A
[ s83.coreserver.jp ] バイトの人たちとすもも祭行った。楽しかった。ジャガ芋もち美味しかった。たこやき高かったけど粉がちゃんと溶いてなくて、だまになってたし、生だった、。。銀だこ買えばよかった。佐世保バーがー売り切れてて一番食べたかったのに残念
お化け屋敷もなかった
160 :
多摩っこ:2009/07/21(火) 03:19:41 ID:k3lWOnfw
[ 119-171-39-69.rev.home.ne.jp ] >>159楽しかったのか。良いなあ。俺も仕事がなけりゃ、ジャガ芋もち食いに行きたかったぜ。
161 :
多摩っこ:2009/07/21(火) 06:00:31 ID:dFtYY252
[ PPPa557.e18.eacc.dti.ne.jp ] 今週は二重の虹みれたから満足
162 :
the A:2009/07/21(火) 16:08:18 ID:WqmD1VQw
[ 118x238x198x23.na.gyao.ne.jp ] そこそこ盛り上がってたけど、来年に期待してる。
163 :
多摩っこ:2009/07/21(火) 17:25:01 ID:1b96fs2E
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] やっぱ、サンバガールだよな
おい、前の香具師わしゃがめよ、って言われたら。
目の前50cmに踊り子の股間があって、心臓が止まるかとおもった。
一週間わ脳裏に焼きついて、おかずにしたっけ・
164 :
多摩っこ:2009/07/22(水) 10:41:27 ID:2VQ.5S5o
[ p029ec5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
165 :
多摩っこ:2009/07/22(水) 14:42:57 ID:daMfenmg
[ 125-14-60-111.rev.home.ne.jp ] コワイヨ
166 :
多摩っこ:2009/07/22(水) 17:42:47 ID:vk2ABH4Q
[ 148.124.100.220.dy.bbexcite.jp ] kittyチャンだからホットケ
167 :
多摩っこ:2009/07/24(金) 01:38:38 ID:QlJ5Q8v2
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 26日の花火見れるかな?今の天気予報だと中止もありえるな。
168 :
多摩っこ:2009/07/24(金) 03:55:04 ID:0PauNbas
[ p67f2c1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 26日の天気、今の時点では曇り降水確率30%になってるから無事開催される
169 :
多摩っこ:2009/07/24(金) 09:41:47 ID:QlJ5Q8v2
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 本当だ。いい方向に向かってくれ
170 :
多摩っこ:2009/07/24(金) 14:16:12 ID:.JxDVAq6
[ 119-171-46-30.rev.home.ne.jp ] 去年も途中で雨が降ったけど無事開催されたよね
171 :
多摩っこ:2009/07/24(金) 19:42:34 ID:eAeMIjb6
[ softbank218132204047.bbtec.net ] 立川駅から府中まで歩いたけど、結構歩けるもんだなw
172 :
多摩っこ:2009/07/24(金) 23:07:00 ID:u5f/uqcE
[ 125-14-60-111.rev.home.ne.jp ] 国立からならなんとか
173 :
多摩っこ:2009/07/25(土) 09:06:29 ID:.lbwjGlI
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 週末の天気予報が良い方向になった。
174 :
多摩っこ:2009/07/25(土) 13:26:55 ID:qbuen/eQ
[ p6225b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] お猿でーす。皆さんよろしく!
トレードマークは猿顔にぼこぼこっと穴の開いたところです。
175 :
多摩っこ:2009/07/25(土) 13:30:03 ID:cY3vRpj2
[ KD124213134205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 不注意事故にご注意を。
176 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 00:03:05 ID:o70tWSLk
[ KD125054218006.ppp-bb.dion.ne.jp ] 府中で不注意事故とな
177 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 00:28:36 ID:CInaXQ3s
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日の花火大会の予告JRAにも無いな。ま地域住民としては
混雑してほしくないからいいけど。
178 :
the A:2009/07/26(日) 00:28:38 ID:3NePPxJU
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] (* ̄ノ ̄)/Ωチーン
179 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 01:20:06 ID:k4hn4ezw
[ softbank218132204055.bbtec.net ] >>177だからってここに書くなよw
自慢したいのは分かるけど、こういうときは黙ってるもんだぞ
180 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 10:13:44 ID:9MQ8RSJg
[ p003105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 今日花火大会なんですか!!!
いかねば!!
181 :
日本ハムの皮なしウインナーのウイニー好物:2009/07/26(日) 13:23:44 ID:P4.crlmE
[ s83.coreserver.jp ] 競馬場の花火大会ってもぎてんたくさんでますか?競馬場内のレストラン街はやってますか?
模擬店はてきやさんがやる高い出店ですか?
182 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 13:42:34 ID:gmcWpbzU
[ p62b7b3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 海は死にますか?山は死にますか?
風はどうですか?空もそうですか?
183 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 14:53:49 ID:o8sWDHXw
[ KHP222226239138.ppp-bb.dion.ne.jp ] 競馬場の花火
今日は風が強いので、一部の陣取りシートが飛んでます。
184 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 16:20:20 ID:8GO5UN3A
[ pa3b989.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 競馬場花火って中で見ようと思ったら何時ごろ行けば大丈夫ですか?
185 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 16:33:12 ID:hic0gnmg
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] おれのマンソンから丸見え 絶景!
186 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 16:36:04 ID:PzCLOSHY
[ i58-89-191-11.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 一時間半前くらいに行こうかな。
待つのかなり退屈そうだけど、見る場所がなかったらやだから頑張る。
187 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 17:27:12 ID:mjx6FhrM
[ KD121111055007.ppp-bb.dion.ne.jp ] イイネ!!
188 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 17:29:22 ID:CInaXQ3s
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] というか今から2時間待って30分の花火をよく見る気になるなw
見る場所なんて競馬場じゃなくてもあるじゃん。府中駅周辺とかのビル。
後は多摩川からとか。
189 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 17:36:00 ID:2mm16Pgo
[ 1.net112138060.t-com.ne.jp ] 競馬場の駐車場って今夜もあいてる?
190 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 18:05:50 ID:a7.zkIik
[ p3225-accauhkrb01suna-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 競馬場に花火見物客が続々と大集結中
191 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 18:19:13 ID:F9D4N1n6
[ FLH1Alg209.tky.mesh.ad.jp ] 競馬場込むのかな?
じゃがばたーやピザたべたいけど
温泉からまったり鑑賞するかな
192 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 18:27:04 ID:9c2Akim2
[ p5152-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] イトーヨーカドーが異常なまでに混んでたのはそれが原因か!?
193 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 18:40:56 ID:sQjJLsMo
[ 119-171-27-162.rev.home.ne.jp ] 30分だけなの?
194 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 19:31:54 ID:TPpdwKJE
[ eatkyo054052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日は競馬場で花火ですか?
195 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 19:35:37 ID:JI.u8RWA
[ p67a8e0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] そーです。いま、はじまりました。
196 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 19:46:27 ID:UBSm76rI
[ 144.169.150.220.ap.yournet.ne.jp ] はずれ馬券が宙を舞ってるのか・・
197 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 19:47:25 ID:uAp7/3qM
[ PPPbm1012.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ぽんぽん言ってるの競馬場の花火か!
ベランダに出ようか
198 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 19:52:58 ID:MJGTIVpE
[ softbank218134051102.bbtec.net ] 田無タワーから良く見えるよ
199 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 20:06:09 ID:9c2Akim2
[ p5152-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] オワタ
200 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 20:17:07 ID:UgEDfkPo
[ 110-132-99-44.rev.home.ne.jp ] >>196ああ・・・そうさ・・・そうなんだよ・・・
201 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 21:01:16 ID:8GO5UN3A
[ pa3b989.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 競馬場、1時間前くらいに行っても座席に座るとか、シート引いて座る
とかしない限り全然大丈夫でした。
もしかして、今年だとMINANOの屋上から見られた?
屋上に登れればだけど。上の駐車場行った事ないので...
202 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 21:13:03 ID:GdaBg9Ms
[ P221119000034.ppp.prin.ne.jp ] 以前は府中駅のホームからでもよく花火見えたけど
最近は高層マンション林立で見にくくなってしまった。
203 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 21:48:45 ID:PzCLOSHY
[ i58-89-191-11.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 直前まで開催日を発表しなかった効果があったのかな。
かなり楽に場所取りできましたね。
あんな近くで見れるなんて贅沢すぎ!!
204 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 22:15:27 ID:L1.aR8fc
[ pa20aef.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ] 今年は警備がゆるかったね。
去年までだったら通路に座り見、場所取りはおろか、荷物がはみ出しただけで
注意されてたのに、今年は通路に何列も見物客が座ってた。
人員削減したのかな。
205 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 22:16:17 ID:qtmz8Tgs
[ CF211005100025.cims.jp ] せめて周辺住民にはちゃんと周知してくれないかな…
昼寝してたら爆発音で飛び起きて初めて気付いたよ…
206 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 23:31:20 ID:k4hn4ezw
[ softbank218132204055.bbtec.net ] >>205だな。広報誌とかでな。HPに載せると直リンされちまって大変だからそれはいいけど
207 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 23:31:44 ID:C3XwhBkc
[ cw43.razil.jp ] 自分から調べる気があれば簡単にググれるのに。
俺は7月下旬にチェックしてこの辺の花火は全部メモしてあるよ。
そして今日は空が澄んでいて絶好の花火日和でした。
あんなに強かった風は7時過ぎにピタリと止んでくれたし。
しかも内容は素晴らしかった!!
時間は短い30分でも、見せ方を計算した構成のため非常に充実してた。
そして何より美しくて迫力もあり、良い音響のおかげで音楽も楽しめた。
最後の連発には涙が出るほど感動しました。ありがとう。
208 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 23:38:21 ID:EZXRLzEo
[ nttkyo387127.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
209 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 23:46:59 ID:k4hn4ezw
[ softbank218132204055.bbtec.net ] >>208うおー、これは。お恥ずかしい話だ。
しかし、ここや様々なHPに直リンされなかったのは市民の良識?
210 :
多摩っこ:2009/07/26(日) 23:51:14 ID:Em.bvP8o
[ pw126248002073.8.tss.panda-world.ne.jp ] そう言えば丸正跡地ってどうなったんだ?
211 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 00:11:13 ID:QAE2s/x2
[ pb154.opt2.point.ne.jp ] 俺は友達から「今週末花火大会だな」と言われて初めて知ったぜ。
花火もさることながら、音楽も良かったな。
ラピュタの「君をのせて(英語Ver.)」とかダンシングクイーンとか、大好きな曲なんで最高だった。
ところで、「君を〜」の前にやってた曲って何だったっけ?
良く聞くんだが曲名が思い出せず、歌詞も無いようだから人にも聞けない…。
212 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 00:25:29 ID:WSUhr3Tg
[ i58-89-191-11.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
213 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 00:31:50 ID:XEZb.tYs
[ 110-132-99-200.rev.home.ne.jp ]
214 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 00:38:28 ID:cK43dJrw
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] おまえらわ 遊ぶことばっか考えてねえで、
いかにGDPを押し上げるか
そのためにわ自分わ何をしなければいけないか ・・・少しわ考えろよw
215 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 00:42:49 ID:ARMTvNbw
[ softbank218132204055.bbtec.net ] >>214それは政治家の仕事だろ、年に2000万も歳費貰ってんだからな。
216 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 00:48:11 ID:RA/wul..
[ 61-21-213-229.rev.home.ne.jp ] >>215こういう考えのやつが増えてきてるから日本がおかしくなってきてるんだろうな
217 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 00:58:26 ID:7ZHE08m.
[ 110-132-103-216.rev.home.ne.jp ] ダンシングクイーン聞こえたけど競馬場で流れてたのかー!
我が家は競馬場から1.5キロほど離れてるけど、聞こえるもんだな
218 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 01:06:44 ID:yWvYPa1M
[ cw43.razil.jp ] >>209「東京競馬場 花火」でぐぐると、
1ぺージ目に今年の開催日を掲載したページが結構出てきますけど・・・
219 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 01:25:44 ID:cK43dJrw
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 政治家も大変だ。
おまえのようなカス相手に 大金をつぎ込んで選挙戦うわけだからな ぷっ!
>>215 おまえのこめんとだw
106 名前: 多摩っこ 投稿日: 2009/06/05(金) 13:32:16 ID:UR2NPXt6 [ softbank218132204055.bbtec.net ]
たしかに今のヨーカドーの場所に駅移動したらすげー便利になるよな。
階段or坂上らなくてすむのはでかい。
220 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 01:51:30 ID:ARMTvNbw
[ softbank218132204055.bbtec.net ] 政治家の仕事だよ、マジで。
俺ら、そんな事考えてる暇ねーじゃん。
ひたすら働くのみ。
221 :
多摩っこ:2009/07/27(月) 21:59:25 ID:lIFEwSQI
[ nttkyo552198.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんかすげーのがわいてるなwww
誰か相手してやればいいのにwww
めったにいない逸材だぞ。きっと
>>219が読めば読むほど笑えるwww
あぼーん
223 :
205:2009/07/28(火) 01:47:33 ID:y2IGs6jY
[ CF211005100025.cims.jp ] >>207おれが言いたいのは見たかったってことだけじゃなくて、
一応騒音でもあるんだからちゃんと周辺住民には周知しろってこと。
調べなきゃわからないようじゃダメでしょ。
224 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 02:48:05 ID:jC68ZPgo
[ PPPa557.e18.eacc.dti.ne.jp ] >せめて周辺住民にはちゃんと周知してくれないかな…
>昼寝してたら爆発音で飛び起きて初めて気付いたよ…
競馬場の花火日程に関しては前スレでも数回、話題になってたし
このスレでも
>>30氏が日程と時間、花火の打ち上げ本数まで明記してる
府中スレにアクセスできる人が「爆発音で初めて花火大会を知った」
「周知されてなかった」ってのが理解できないんだが?
225 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 04:47:09 ID:4A9j7lzM
[ softbank219037168168.bbtec.net ] でも確かに選挙でうるさい車走らせたり、
毎日(今は休みだけど)子供が下校時間だからみんな見守れって放送するなら
ついでに○日○時から花火ですよーと言ってくれてもいいじゃないかとちょっと思うな。
226 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 06:00:33 ID:mByaLS4Y
[ 122x212x78x15.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 大國魂神社の祭りの朝の花火のおかげで、爆発音には慣れました(w
227 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 06:37:26 ID:L7sIbjr.
[ 116-64-162-96.rev.home.ne.jp ] 自分は幸町だが農工大の学祭の花火の時はビラ入るけどねぇ。
228 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 11:12:30 ID:rXn0Qd4A
[ cw43.razil.jp ] お知らせしたとしたらしたで花火のお知らせうるせーとか、
ビラはゴミになるとか、言う人が出てくる。
結局みんなを100%満足させることなんて不可能。
情報がほしけりゃ受け身にならず自分から探すのが一番。
229 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 11:27:50 ID:XbQSa9SE
[ 40.37.138.58.dy.bbexcite.jp ] ご近所付き合いが出来ない人なんだろうな
店や美容院でさえ話題になるだろ
230 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 12:15:32 ID:fe4HPtY6
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] だってさここに居る住民なんて近所付き合い無い奴らばかりじゃね?
231 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 12:49:39 ID:Xxg6VAW2
[ 119-171-46-30.rev.home.ne.jp ] じゃあ次回のお知らせは・・・
7月29日(水) 多摩川競艇花火大会 19時40分〜20時30分
8月11日(火) せいせき多摩川花火大会 19時30分〜20時30分
232 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 13:17:11 ID:jC68ZPgo
[ PPPa557.e18.eacc.dti.ne.jp ] 競馬板の東京競馬場スレみてきたけどG1並みの混雑だったらしいね
通路にまで人が座り込んでたとか。東京では馬が走らないシーズンで
警備や係員の人数も少ない。周辺住民の皆様と競馬ファンへのサービス
とはいえ、これ以上観客を増やしたくないってのがJRAの本音では?
ちなみにあっちのスレには花火の画像もいくつかうpされてたよ
233 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 13:21:20 ID:4A9j7lzM
[ softbank219037168168.bbtec.net ] 前は府中サマーフェスティバルとかいって
日中フリマとかなんかやって、夜花火だったのに、
いつの間にやらなくなったね。
234 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 13:37:59 ID:fe4HPtY6
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] フジテレビ協賛してたからな。
毎年じゃなくていいから復活してほしい。
あれだけ集客出来るんだから地域も協力するだろうに・・・
235 :
多摩っこ:2009/07/28(火) 17:59:16 ID:TvHSGMAM
[ p3108-accauhkrb02suna-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 競馬場の花火、昔は1発目を打ち上げる前にGTファンファーレが流れてましたが、今年はどうでしたか?
236 :
205:2009/07/29(水) 00:31:38 ID:sA20a0jA
[ CF211005100025.cims.jp ] >>224あーすまん、おれの言葉が足りなかった。
おれ個人だけの話じゃなくて、周辺住民全体の話をしてるんだ。
まぁ個人的にも普段はこのスレ見てないから知りえるところがなかったけど。
>>228が言うようにポスティングしたらしたで問題になるかもしれないけど、
正直して欲しいっていう気持ちはあるな。
237 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 01:42:48 ID:6EfVvla.
[ 116-64-169-120.rev.home.ne.jp ] 府中にもラーメン二郎があると知り、府中店での二郎デビューを考えています
二郎は店ごとにちょっとずつ味が違って、当たり外れもあるって聞いたのだけど
府中店の味はどうですか?常連さんがいたら教えていただきたいです
あと、初心者には敷居が高い店だと聞きましたがマジですか?
238 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 01:56:29 ID:cSi6koSA
[ softbank218134051102.bbtec.net ] 新小金井街道沿いだと
超大盛りなので死ぬよ・・・何はともあれ一度喰いに行けば分かるさ
ラーメンと言うよりも 何か違う食い物の様な気がする今日この頃です・・・全部喰わなきゃ駄目だよ
239 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 02:11:24 ID:6EfVvla.
[ 116-64-169-120.rev.home.ne.jp ] >>238先ほど二郎スレをみつけたので読んできました
何かいろいろと…味もお客も濃い感じがしましたw
初心者にはいろいろと勉強しなければいけないことが多そうです
すいてる時間に行こう(いつだそれってw)
240 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 02:11:42 ID:Zj1vjhqE
[ p62b1ba.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
241 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 02:42:17 ID:6EfVvla.
[ 116-64-169-120.rev.home.ne.jp ] >>240ありがとうございます
初心者向けのコラムもあるので、いろいろ参考になりました
感想は…「この店、いろいろ大変そうだな!w」
小で通常の2人前以上ってどんだけ?
242 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 03:28:00 ID:wUdrCv2E
[ PPPa557.e18.eacc.dti.ne.jp ]
243 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 03:55:38 ID:wUdrCv2E
[ PPPa557.e18.eacc.dti.ne.jp ] >>236俺も周辺住民だけどポスティングは不要だと思うね。
広報府中にああいう形で情報だしておけば告知は十分だと思う。
しかしそれでも「周辺住民全体」が「どーしてもポスティング
してほしい」というならJRAに要望でもだしてみたら?
244 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 06:56:38 ID:flOrc1ew
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] ただで見てるくせに文句言うなよw
245 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 10:20:29 ID:yyagq1B2
[ p19082-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 競艇場の花火は、何時ころ行けば座って見られますか?
246 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 10:38:19 ID:iQz1KXS6
[ 125-14-158-4.rev.home.ne.jp ] ポスティングでなくても、上の方にあったようにビラ配りでいいんじゃね?
味スタのエイベッ糞イベントの時は、一応ビラ入るしねw
247 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 10:56:37 ID:UWxyp5ps
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>245 現地で見るんですか?競艇場の花火は混みませんから。
それに周辺で充分見れます。
けど確か今年は1500発ぐらいらしいですよ。すぐに終わるというか
まったりとして規模も小さいから物足りなさ大なんで期待しないように!
>>244タダでみてる? 元々、料金とって無いじゃんww
248 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 14:27:52 ID:wUdrCv2E
[ PPPa557.e18.eacc.dti.ne.jp ] おそらくJRAは「東京競馬場の花火大会を大々的に宣伝して、もっともっとたくさんの
観客に来てほしい」とは考えていないと思う。儲けにならないファンサービス。予算の
関係、警備の関係、その他もろもろ、現状で手いっぱいなんじゃまいか。30分で6000発
うちつくす希代のヤケクソ花火は、知る人ぞ知るコッソリイベントでいいと思うよ。
249 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 15:25:51 ID:gbSEcqkU
[ actkyo044226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>237店主の人の良さは数ある次郎の中でもトップクラス
250 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 18:57:42 ID:wuunWsQQ
[ s83.coreserver.jp ] 市民プール行ってきたー気持ち良かった(o^∀^o)
帰りにスリーエフでマヨチキとアメド食べてサンクスでソフト食べた。プールで泳ぐと異常にお腹すくのなんでだろ。プールあがりの冷えた体にあつあつのラーメンは格別。
競艇場の花火を競艇場から見るか多摩川の対岸から見るか激しく悩む。
251 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 19:50:43 ID:3YGLewgA
[ P221119001084.ppp.prin.ne.jp ] >>241とりあえず小の食券買って、ラーメンが出る前に店主が「ニンニク入れますか?」ってきくから
はいかいいえと答えればいいだけ。他の客は野菜マシとかカラメとか言うけど初心者はノーコール
がいい。府中二郎は他の二郎より全然居心地いいよ。
252 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 21:48:16 ID:eLSZF8gY
[ i125-203-125-117.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 市民プール興味あるんだけど、いい歳した大人が1人で行っても恥ずかしくないかな。
253 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 21:56:05 ID:grNWlfwc
[ nttkyo086004.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] ビデオカメラを忘れずにな
254 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 22:16:55 ID:SdoJMUPQ
[ tcatgi068177.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
255 :
多摩っこ:2009/07/29(水) 23:11:07 ID:MqaAs6bY
[ EATcf-162p4.ppp15.odn.ne.jp ] 今度の衆選は、一番静かにしていた候補者に投票します。
256 :
多摩っこ:2009/07/30(木) 01:54:02 ID:0eEgQrjI
[ KD125054218006.ppp-bb.dion.ne.jp ] 俺も泳ぎたいなー
郷土の森のとこか総合学習センターのとこでもいこうかな
257 :
多摩っこ:2009/07/30(木) 09:01:47 ID:jjdZEGwo
[ p62b7b3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 水遊びの池は、顔をつけてはいけません
258 :
多摩っこ:2009/07/30(木) 12:58:25 ID:zUtOvnWc
[ d163.HtokyoFL31.vectant.ne.jp ] >>241二郎デビューなら、ちょっと遠いけど野猿街道行ってみたら?
あそこ「プチ二郎」ってのがあって、一般的なラーメンよりちょっと多いぐらいだよ。
259 :
多摩っこ:2009/07/30(木) 13:52:36 ID:SmZiD4YE
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] >>255 おまえの一票なんてミジンコみたいなもんだからなwww
260 :
多摩っこ:2009/07/30(木) 23:00:22 ID:jtkDxKl.
[ EATcf-161p130.ppp15.odn.ne.jp ] 府中基地のお祭りもお忘れなく。
261 :
多摩っこ:2009/07/30(木) 23:05:04 ID:qGPeJJfc
[ y164252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 府中駅ビルのビア・ホールつぶれたのは覚えてるが、焼き鳥屋も亡くなっただっけ?
262 :
多摩っこ:2009/07/30(木) 23:42:42 ID:00gbKidA
[ p125028003014.ppp.prin.ne.jp ] >>260府中基地のお祭りって何日?
>>261確か一緒に潰れたと思うよ。まだ、あのフロア空いてる
みたいだね。
263 :
多摩っこ:2009/07/30(木) 23:59:33 ID:9vvJyF82
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 基地の祭り?昨日やってたよ。
264 :
多摩っこ:2009/07/31(金) 00:24:32 ID:8XfCjN..
[ i218-47-20-151.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>260が忘れてたってオチか・・・orz。
しかし基地でお祭りなんてやってるんだね。知らなかった。
265 :
多摩っこ:2009/07/31(金) 10:49:55 ID:0N0OJMeE
[ d226.FtokyoFL144.vectant.ne.jp ] ワロタ
266 :
多摩っこ:2009/07/31(金) 11:20:54 ID:9/eh5fAI
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 基地外
267 :
多摩っこ:2009/07/31(金) 17:58:16 ID:J5i19Jp2
[ p022ce3.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 29日に府中基地の盆踊りと競艇場の花火を同時にやらないで欲しいな
268 :
sage:2009/07/31(金) 18:24:17 ID:v4bQ6jbE
[ FL1-125-197-243-171.tky.mesh.ad.jp ] 八●町の盆踊りの音がうるさすぎると思うのは俺だけか。
ブチブチ音が途切れて余計イラッとするんだが。
269 :
多摩っこ:2009/07/31(金) 19:30:52 ID:CQ6fKIE.
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 多分。
毎日じゃなんだから我慢しなよw
270 :
多摩っこ:2009/07/31(金) 23:07:16 ID:4KCLP1S2
[ 110-132-103-234.rev.home.ne.jp ] 公明=創価には入れない、日本が池田王国にするな!!
271 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 01:19:37 ID:4AwfBhMQ
[ EATcf-27p192.ppp15.odn.ne.jp ] 焼きとうもろこしは旨いですよ。
272 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 08:28:10 ID:5243q462
[ p3190-accauhkrb01suna-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 浅間町のSHOP99の放火犯、捕まったらしいね
小金井在住の27歳無職だって
273 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 08:54:43 ID:c1fvIYXg
[ 116-64-173-92.rev.home.ne.jp ] 最近、芸術の森辺りでドラマ?の撮影隊を見るけど
何のドラマ?
274 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 10:31:22 ID:jDkJUCEE
[ 119-171-46-30.rev.home.ne.jp ]
275 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 10:41:18 ID:xmACSww6
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>273 撮影?逆にここ1ヶ月ぐらいは見てないけど?
276 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 11:38:54 ID:O6eU8v32
[ softbank219037168168.bbtec.net ] 今日鳴ってた花火は相撲祭とかいうのの合図?
277 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 13:38:35 ID:jv6Ejg/c
[ p19082-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日はお盆ですよ。
府中のお盆は、15日ではなく1日なのです。
明日は送り火ですので、夜10時前後、旧甲州街道沿いのあちらこちらで見られます。
でもじ地元民はもともと少ないので、多くの人は今日の日のこと知りません。
全国的にも珍しいですね。
旧西府村の者より。
278 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 14:14:52 ID:aYIzH7Tg
[ 119-171-36-229.rev.home.ne.jp ] 正月に門松を飾らない
ぐらいには珍しいと思う
279 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 15:05:32 ID:1TPung6A
[ softbank218176012248.bbtec.net ] NECのサマーフェスティバルは今年もあるの?数年前行ったんだけど
280 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 15:37:21 ID:xmACSww6
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>277この辺りは昔からお盆が3回あるそうですね。祖母に聞きましたよ。
281 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 16:42:51 ID:O4bNxC/w
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ] 出稼ぎの父 盆に帰らず
282 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 16:53:32 ID:OVLR9Uf6
[ 122x216x59x165.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 7月上旬に多摩川河川敷にある親水公園に行ったら、水がありませんでした。
もう夏休みだから水はあるかな?
283 :
多摩っこ:2009/08/01(土) 18:14:41 ID:pMkVtlA6
[ P211018237093.ppp.prin.ne.jp ] >>277なるほど。だから、あちこちから線香の匂いがしてたのか。
なんか、古い慣習が残ってるのっていいな。
284 :
多摩っこ:2009/08/02(日) 18:15:07 ID:xP3l9wkc
[ 116-64-162-96.rev.home.ne.jp ] >>262ぷらりとの階段にある看板に「駅うえレストラン coming soonて書いてあるからそのうち新しいのが出来るんだと思う。
285 :
多摩っこ:2009/08/02(日) 19:23:27 ID:GL1wNg7s
[ P221119002008.ppp.prin.ne.jp ] 駅うえレストランか。ダイソーの上だから
リーズナブルな店になりそうだな。
286 :
多摩っこ:2009/08/02(日) 19:39:20 ID:ZhnelEp6
[ actkyo011223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雰囲気のいい落ち着いたお店希望
287 :
多摩っこ:2009/08/02(日) 19:42:51 ID:C2lUQbCM
[ 167.207.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp ]
288 :
多摩っこ:2009/08/02(日) 21:10:25 ID:beOtrQF2
[ EATcf-27p190.ppp15.odn.ne.jp ] >>273ヴァンパイア、ジャニーズの誰かが出てるヤツ。
289 :
いぬねこスレ>>1:2009/08/03(月) 21:59:45 ID:LHXUJXN6
[ softbank219036110017.bbtec.net ]
290 :
多摩っこ:2009/08/03(月) 22:03:45 ID:RIcxfu36
[ 116-64-173-92.rev.home.ne.jp ]
291 :
多摩っこ:2009/08/03(月) 22:54:13 ID:ScdMRXiI
[ 125-14-60-111.rev.home.ne.jp ] 猫の行動範囲ってせいぜい200Mぐらいらしいよ
292 :
多摩っこ:2009/08/03(月) 23:08:44 ID:UPOOfwl6
[ p020ea4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>289うん、わかった。本町在住だけど、頭においとく。パニクルとけっこう遠くまで行っちゃうこともあるらしいからね。
鈴みたいなのが目印になるね。つーかアメショなら一発だなw
うちにも、アメショの女の子いるから、ひとごとじゃない。
293 :
多摩っこ:2009/08/03(月) 23:14:40 ID:0BrM1MRQ
[ i219-167-2-240.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 遠くから連れてきた猫が府中で逃げたという人に頼まれて、庭に檻を設置したことあるよ。
餌を入れておいて、入るとがしゃーんって蓋が閉まるやつ。
設置した次の日に見事にかかって、その人の元に戻った。
奇跡のような話だけどホントの話。
逃げたのがこの近辺だったってものあるけどね。
294 :
多摩っこ:2009/08/03(月) 23:25:30 ID:yfrPDFRQ
[ q029014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 是政といってもいささかひろうござんす
何丁目?
295 :
多摩っこ:2009/08/03(月) 23:45:05 ID:0Mj4VFT6
[ 110-132-100-176.rev.home.ne.jp ] いぬねこスレ様、ありがとうございます。
逃げ出した猫の飼い主です。
近隣の方に迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳思います。
場所としては、当方が住んでいるのが競艇場〜競馬場ですのでその周辺かと思います。
296 :
295:2009/08/04(火) 02:05:29 ID:5qpek0cA
[ 110-132-100-176.rev.home.ne.jp ] ただいま、自宅付近にて猫を無事捕獲しました。
衰弱して痩せてしまっていますが、怪我もなく元気です。
今後は、きちんと管理し大切に大切に育てて生きたいと思います。
ご迷惑を掛けてしまった方々には深くお詫び申し上げます。
皆さま、本当に本当にありがとうございました。
297 :
多摩っこ:2009/08/04(火) 02:09:51 ID:/4Qrt3Eg
[ softbank218134051102.bbtec.net ] 見つかって良かったですね。
逃がすと轢かれて死んだり病気などにも成り可哀想なので
これからは、きちんと管理してあげて下さい。
298 :
the A:2009/08/04(火) 02:10:50 ID:hTdtrkHg
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] よ\(^O^)/か\(^O^)/っ\(^O^)/た\(^O^)/ね\(^O^)/
299 :
the A:2009/08/04(火) 02:19:35 ID:hTdtrkHg
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
300 :
多摩っこ:2009/08/04(火) 08:48:06 ID:8SoNwjC.
[ jtismkbc2.japantrustee.co.jp ] ねこ帰還おめでとう!
よかったー