1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2009/04/15(水) 00:04:11 ID:r18qp7pI
[ p92b1a5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
パーン l>-∠l
r-―-、∩/_ _ 〉「次スレ立てました」でいいんだよ。
//。wv、ゝヾヽY_ノミ
ヾ_Д(☆ ミ⊃ ヽ
/∨ (ヽ
3 :
the A:2009/04/15(水) 00:05:33 ID:ako8KlVE
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] 毎回叩かれてるような気が( ̄〜 ̄;)
4 :
多摩っこ:2009/04/15(水) 00:14:51 ID:nZIzLKJA
[ FL1-125-198-3-163.tky.mesh.ad.jp ] 東大で法学部で身長高くてgackt似で超もてるのに、駅前に指名手配のポスターにのってる
オ○ムの女の人に似てる彼女がいて、すごいかっこいいのに自信なくて支離滅裂な言動言うし
裏表あって秘密主義で
異常にボランティアしろボランティアしろしつこくいってきて変って思ってたら、
さっきア○ウエィと創○のこみゅ入ってて宗教仲間のマイミクだらけだった・・
世の中完璧な人っていないよね・・・gackt似だったらいけ面広告塔だ・・
5 :
多摩っこ:2009/04/15(水) 11:54:01 ID:V95mec1E
[ 123-98-230-224.parkcity.ne.jp ] ↑お前の読点のない文体の電波度のほうが怖いよ。
6 :
多摩っこ:2009/04/16(木) 02:44:53 ID:hXGGTyuk
[ softbank218133016042.bbtec.net ] >>282おっしゃる通り、「フジテレビダイナー」と言う乗り物はファンと言う
ロケバスの会社の駐車場に止めてあります。ちなみにファンと言うロケ
バスの会社は一体何なんでしょうかね?
7 :
多摩っこ:2009/04/18(土) 02:06:59 ID:ThDLWDCA
[ softbank218133016020.bbtec.net ] 調布市立第四中学校の近くにある「フジテレビダイナー」と言う乗り物は一
体何なんだ!!フジテレビと言えば飯野病院妊婦たらい回し事件の取材に来
てましたよね。ちなみに私は自衛隊中央病院の産婦人科がお薦めです。
8 :
多摩っこ:2009/04/18(土) 07:58:52 ID:d13bkic6
[ eAc1Aah181.tky.mesh.ad.jp ] それにしても南口にあった一八亭のラーメンが食いたい
9 :
多摩っこ:2009/04/18(土) 12:00:32 ID:uZ.2cZqc
[ p938a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 骨のかおり・・・
10 :
多摩っこ:2009/04/18(土) 20:05:40 ID:0DRmoiFA
[ 124-144-219-245.rev.home.ne.jp ] karuruurur
11 :
多摩っこ:2009/04/19(日) 01:58:56 ID:gM.5kg2A
[ p4b23c9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] パルコのラオックスが閉店したら、その後はどうなるの?
駅の近くに家電がなくなるのは困るんだけどー・・・。
12 :
長友貴樹:2009/04/19(日) 06:51:21 ID:wjPaCw.s
[ pd34df2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 新スレを祝す
13 :
多摩っこ:2009/04/19(日) 13:27:23 ID:au/uExI6
[ usr008.bb119-01.udi.im.wakwak.ne.jp ] 昨夜、OK添いの華屋与兵衛でカードゲームヲタが群れをなしていた、10人くらい。
うるせーしキモオタで最悪。
華屋与兵衛じゃなくて調布サイゼリアに行け。
14 :
the A:2009/04/19(日) 14:11:43 ID:9jXacXkI
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] パオックスは閉店するんですか?
15 :
多摩っこ:2009/04/19(日) 22:04:39 ID:a/yNil42
[ 218.174.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>11タカハシデンキのこともたまには思い出してあげてください。
南半分コンビニにしちゃったけど。
16 :
多摩っこ:2009/04/19(日) 23:37:45 ID:yu9MO7N.
[ PPPbf11419.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 11じゃないけど。
タカハシデンキって東口の?
あそこの残り半分は去年閉店したでしょ。
17 :
多摩っこ:2009/04/20(月) 01:19:39 ID:eV/LgLhQ
[ 125-15-7-10.rev.home.ne.jp ] 家電だったら西友にもあるんだが…。
18 :
多摩っこ:2009/04/20(月) 02:41:33 ID:.NYdED/2
[ p92b46c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 南口の無駄に多いドラッグストアをどこか一つ家電専門店にできませんかね?
あ、無駄に多いパチ屋の一つでもかまいませんから。
19 :
多摩っこ:2009/04/20(月) 23:38:50 ID:KGv1EcvY
[ eAc1Aah181.tky.mesh.ad.jp ] 家電は新宿か府中だな
20 :
15:2009/04/21(火) 02:26:44 ID:icWknBVY
[ 218.174.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>16あ、そうなんだ、知らなかったよ。
半分にしてもやっていけなかったんだ。
今は空き店舗?
21 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 11:05:52 ID:V9PZw/UU
[ ZP141075.ppp.dion.ne.jp ] パルコのラオックスはノジマ電機にになる予定のはずです。
22 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 11:14:42 ID:6jysk6Jw
[ p039d06.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 三鷹市役所となりにもコジマがアルヨ
23 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 12:18:10 ID:/9HBWmOg
[ EM114-49-112-31.pool.e-mobile.ne.jp ] >>21ラオックス、ノジマへの店舗売却交渉決裂、15店閉鎖へ
ttp://japanimate.com/Entry/856/> 家電量販店のノジマは、同業のラオックスが郊外店をすべて閉鎖するのに伴い
> 退職する従業員のうち約200人を雇用する方針を決めた。
> ラオックスはもともと閉鎖予定の9店を含む計24店を半年以内に閉め、
9店舗閉鎖+15店舗譲渡 → 24店舗閉鎖?
> ノジマは家主の要請があれば、閉鎖店舗への出店を検討するという。
調布パルコはどうなるんだろ
24 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 14:34:45 ID:4ZVoezwg
[ nttkyo591013.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ラオックスの跡にユニクロが出来るんだと思ってたけど違うの?
25 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 14:56:19 ID:Mrn1Xts2
[ KD124210131223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
26 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 15:51:21 ID:4ZVoezwg
[ nttkyo591013.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
27 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 18:00:09 ID:dMbHiX6A
[ 125-14-31-12.rev.home.ne.jp ] 無印 & ユニクロ
どっちも愛用している自分はウマー
28 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 18:02:30 ID:.gRpmbe2
[ eatkyo313076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おまいら矢野口まで買いに行ってたんだろ
29 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 21:43:27 ID:gX0444IM
[ actkyo031195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 飛田給と西調布の間にもユニクロあるんだよ。
仙川にもあるしね。
何にしても、パルコに出来るのはちょっと便利になるね。
1割増しのプレミアム商品券買う人いる?
結構、使える店増えてるみたいなんだけど...。
30 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 22:22:01 ID:f/0OXiTc
[ eatkyo180154.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 国領は、使える店が多そうですが、近所ではKCぐらいが使える。
商品券の有効期限は7月31日(金)までで、無くすとなんだな。
31 :
多摩っこ:2009/04/21(火) 22:42:09 ID:ykMSNVm6
[ softbank218133025187.bbtec.net ]
32 :
多摩っこ:2009/04/22(水) 15:46:57 ID:Ms2oCVNA
[ gate41.access.co.jp ] スーパーで結構使えるから買う価値はあるなぁ。
コンビニも、7-11は結構使えるところが多いみたい。
ちょいと足して2セット買ってもいいかもなー
33 :
多摩っこ:2009/04/22(水) 20:10:30 ID:7d8EmuIU
[ FL1-122-135-50-9.tky.mesh.ad.jp ] 来春(2010年)のNHK朝の連続テレビ小説が「ゲゲゲの女房」に決定
舞台は昭和30−40年代の東京都調布市
34 :
多摩っこ:2009/04/22(水) 20:14:04 ID:7G.P0AuY
[ eatkyo313076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 水木さんは調布に住んでるらしいね
35 :
多摩っこ:2009/04/24(金) 01:33:58 ID:1zs/d9TY
[ y164174.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] パルコの本屋で水木先生みかけたことある。
なんか只者じゃないオーラと言うか妖気がただよってて
すぐ気づいた。
36 :
多摩っこ:2009/04/24(金) 02:36:54 ID:fjfFmVLE
[ usr022.bb369-01.udt.im.wakwak.ne.jp ] 以前旦那が駅前で水木先生とすれ違った〜と言ってきて羨ましかった。
幼稚園の頃から鬼太郎読んでて大好きなんだよ。
どっかですれ違わないかなー。
そういえばパルコのミスドで楳図かずおを見た事があったw
37 :
多摩っこ:2009/04/24(金) 08:55:01 ID:EyJGbLLU
[ i220-220-121-230.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 月に一度はお見かけするけどな。
確かにパルコによく出没なさってる。
38 :
多摩っこ:2009/04/24(金) 15:32:30 ID:76SR12uk
[ 119-173-38-198.rev.home.ne.jp ] 水木先生の腕を見て笑ってる連中がいてちょっと悔しかった
注意できない自分への、な。
39 :
多摩っこ:2009/04/24(金) 18:22:30 ID:XCyIs8n6
[ eatkyo181004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] その点、カルさんは出来ているな。
40 :
多摩っこ:2009/04/24(金) 22:46:17 ID:EqYvAa5o
[ KD118153035038.ppp-bb.dion.ne.jp ] 定額給付金キター(°∀°)
41 :
多摩っこ:2009/04/24(金) 23:11:11 ID:1utpMCMQ
[ pdd5f05.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 自分は真光書店でお見かけした。
マンガ業界で働いてるから、すげーカンドーしたよ。
42 :
多摩っこ:2009/04/25(土) 01:44:47 ID:g2hMPxYw
[ p02931d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
43 :
多摩っこ:2009/04/25(土) 04:48:37 ID:NVqW10jA
[ p4a4397.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] おれも速攻で返信したから、そろそろかな。
定額給付金。
44 :
多摩っこ:2009/04/25(土) 11:36:28 ID:AgppCUCY
[ p57d506.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 申し込みしたあと、「振り込みしますよ」みたいな連絡ありました?
あんまり頻繁に記帳しないから。。。
45 :
多摩っこ:2009/04/25(土) 15:25:49 ID:DIcCre1o
[ eatkyo180062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>44ありませんでした。
参考までに、私の場合は5日書類ポスト投函、23日入金でした。
46 :
多摩っこ:2009/04/25(土) 16:34:52 ID:Aav7i1IM
[ 218.174.150.220.ap.yournet.ne.jp ] LAOX閉店セールやってたんだね
出遅れた
47 :
多摩っこ:2009/04/25(土) 17:35:23 ID:uTEJyBO.
[ s217.HkanagawaFL7.vectant.ne.jp ] 蛯澤珈琲 今日で閉店
突然なの?
48 :
多摩っこ:2009/04/25(土) 21:44:20 ID:kJxLJlx.
[ ntt2-ppp623.tokyo.sannet.ne.jp ]
49 :
多摩っこ:2009/04/26(日) 00:44:19 ID:ggUe9hjM
[ FLA1Afn096.tky.mesh.ad.jp ] パルコのらおは、野島さんで決定かな?
ドーセならワンフロアぶち抜き位でやって欲しかった。
50 :
多摩っこ:2009/04/28(火) 02:44:04 ID:lPwoDL4I
[ EATcf-484p149.ppp15.odn.ne.jp ] 45より早くだしたけど未だ払い込みされていない
51 :
多摩っこ:2009/04/28(火) 02:46:25 ID:lPwoDL4I
[ EATcf-484p149.ppp15.odn.ne.jp ] 6月以降と記されてたが、、、
52 :
多摩っこ:2009/04/28(火) 03:16:54 ID:nEQTRRHU
[ FLA1Aet054.tky.mesh.ad.jp ] 6万払うと他人より早く貰えるとかゆうやつじゃないだろーな?
53 :
多摩っこ:2009/04/28(火) 10:26:50 ID:KekHfOL2
[ 59-171-54-3.rev.home.ne.jp ] たまに空襲警報みたいなサイレンなってるけど、
あれはなんなの?
54 :
多摩っこ:2009/04/28(火) 11:23:30 ID:et41HG6w
[ pa3add5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
55 :
多摩っこ:2009/04/28(火) 18:41:40 ID:U8p.zqtg
[ p4a4397.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] 月曜日には入金があった模様、定額給付金。
56 :
多摩っこ:2009/04/29(水) 10:00:42 ID:QMKv.h/Q
[ pd34df2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 調布市の学校給食で大事件発生。
今まで納入したパン屋さんと急遽契約破棄!
新しいパン屋さんが納入。
詳細不明。
情報ギボンヌ。
57 :
多摩っこ:2009/04/29(水) 23:08:08 ID:PjWqUd0E
[ 119-171-162-168.rev.home.ne.jp ]
58 :
多摩っこ:2009/04/30(木) 10:23:43 ID:mpOLkeMQ
[ eatkyo415038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] (調布市)多摩川の火事ってどのへん?
59 :
多摩っこ:2009/04/30(木) 12:49:34 ID:BFDuTKJM
[ 122x216x60x12.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 鶴川を挟んだ、ブレスマーク調布多摩川の前あたりの一軒家
60 :
多摩っこ:2009/04/30(木) 22:21:40 ID:MkWliX3Y
[ h202146.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 先月あたり、攻落円スーパーの植え込みを実況見分ぽいことしてた。
いしい付近で火事があった翌日かな?
カメラで撮影している警察関係者らしき人物もいたのにそれらしきニュースはなかた。
詳細知っている人いますか?
61 :
多摩っこ:2009/04/30(木) 23:36:28 ID:Y6Ximpro
[ 124-144-219-245.rev.home.ne.jp ]
62 :
多摩っこ:2009/04/30(木) 23:46:12 ID:kA5t497.
[ ntt5-ppp370.tokyo.sannet.ne.jp ]
63 :
多摩っこ:2009/05/01(金) 00:20:28 ID:IGG9.f.o
[ eatkyo226050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>50 >>54さらに余談ですみません。
指定口座は三菱東京UFJ銀行(旧UFJ)です。
#ゆうちょは概ね+3日位かかるみたいですね。<振込
64 :
多摩っこ:2009/05/01(金) 11:15:05 ID:CqITVjes
[ nttkyo159008.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
65 :
60:2009/05/02(土) 21:44:57 ID:VLzjxYzw
[ x225050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
66 :
多摩っこ:2009/05/05(火) 23:54:27 ID:4sgLBeoA
[ FL1-122-130-166-229.tky.mesh.ad.jp ]
67 :
多摩っこ:2009/05/06(水) 08:22:02 ID:obM/e6Zk
[ 119-171-166-191.rev.home.ne.jp ] 白物家電欲しいとき
店員の説明きいて実際にさわって買いたいから
調布パルコのラオックス重宝してたのに。新宿までいくのめんどいし。
逆にデジタル機器はネットでスペック調べてそのまま通販で買っちゃうから
調布では買わないなぁ。
68 :
多摩っこ:2009/05/06(水) 13:05:48 ID:QBRIqh1I
[ 119-173-38-234.rev.home.ne.jp ] 電気家電買うときは新宿か吉祥寺にいく
駅前にパチ屋やコンビニ増やすなら電気頼む
あと元噴水広場のほうに交番も
69 :
多摩っこ:2009/05/06(水) 16:01:10 ID:3t8U0sxY
[ PPPa1454.e19.eacc.dti.ne.jp ] ノジマが来るのか・・まぁ フロアが規模的に中途半端だからな。
結局、三鷹のコジマに行くようかな・・・
70 :
多摩っこ:2009/05/06(水) 16:14:47 ID:3t8U0sxY
[ PPPa1454.e19.eacc.dti.ne.jp ] ん、デジタル専門店?地デジTVとかPC関連とか?・・・foon・・・
食堂街といい段々家族連れの足は遠のくかな。
71 :
多摩っこ:2009/05/06(水) 18:27:21 ID:GBj2UhKw
[ 218.223.149.230.eo.eaccess.ne.jp ] パルコの上のレストラン街、客層レベルとかちゃんと研究して作ったのかねえ?
どの店も、調布民に求められてる店じゃないような気がする
72 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 00:02:55 ID:Z3tvbBE2
[ KD121105023191.ppp-bb.dion.ne.jp ] もう少しマシな店入れて欲しいな。
どこにでもあるようなチェーン店なんて入れても態々足を運ぶ気にならんわ。
73 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 00:52:24 ID:qfDKIEtw
[ p4a4397.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] 一軒一軒はべつに悪くないんだが、フロア全体としてみると「なんかヘン」なんだよね。
74 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 01:08:59 ID:to1d9FUM
[ 104.156.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 某スーパー総菜コーナーの、豚レバーともやしを炒めたやつが
めちゃくちゃ美味くて、よく買ってたんだが最近売ってない。
新型インフルの影響か?
75 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 13:28:51 ID:TrUyCXYQ
[ p92b1f3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] それでもパルコのレストラン街は食事時は並んで順番待ちしてるし
それなりに繁盛してるみたいに見えるけどなー。
76 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 15:02:36 ID:G/h.WXU.
[ 119-173-40-145.rev.home.ne.jp ] パルコは映画館があるから無印や地下惣菜やレストランは
結構利用する人多いと思う。
ごちゃごちゃしてて落ち着かないけど
77 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 15:35:26 ID:xipAV5uQ
[ nttkyo801161.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 北口駅前はジャンクフード多くて、ゆっくり食べようと思うとパルコレス街になるのかもね。
映画館って言ってもあそこじゃ見たいもんなんかやっとらんがな(´・ω・`)
で結局新宿出るか府中に行くしかなくなる>映画
78 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 16:03:58 ID:CW4OYqwE
[ actkyo097159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
79 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 18:27:53 ID:qfDKIEtw
[ p4a4397.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] そういえばパルコで映画を見るという発想がいままでなかったw
スクリーンの大きさは聞いているのだけれど、音響とかは、どお?
80 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 19:54:48 ID:uH7B4FA.
[ 59-171-48-175.rev.home.ne.jp ] ケニーズがチケット制になったそうなんだけど、誰か知ってる?
WEBではいまだにキャッシュオンデリバリになってるけど。
二千円前払いで二枚チケ、その一枚で900円のビールでおつりが出ないって
意味解らんのだけど。
81 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 20:44:38 ID:9gDw4KMw
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ] >>80ケニーズってなんだろう?と検索してみました。
ずっと通った時に気になってたアイリッシュバーなんですね。
ギネスビールも好きだしフィッシュ&チップスも好きなので今度行ってみます。
って、質問の答えになってなくてごめんなさい。
82 :
多摩っこ:2009/05/07(木) 23:42:55 ID:R4g8DBhg
[ pd334c1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
83 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 16:44:45 ID:BoTVTtS.
[ KD124210131223.ppp-bb.dion.ne.jp ] 久々に西友に行ったら大変なことになってた。
売り場を改装しつつ営業は無理があるよ。
84 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 17:36:03 ID:YmktgQo2
[ PPPa1454.e19.eacc.dti.ne.jp ] >>71〜75
以前から比べるとそば屋が出て饂飩屋に代った中年老人世代〜するとうどん専門店
じゃ選択の幅が減少
焼肉屋がなくなって、釜めしがなくなってエスニック料理ドリア専門店だもの
子供連れが行くとこは回転ずしくらいだから、すし屋は混んでるな。
家電店がなくなってデジタル家電専門店となると、家族連れ用なしだね。
デジタル家電なら柴崎だし、一般家電なら三鷹市役所のあたりで用が済む
中高年、若年齢には此処の洋品屋はあらかたあまり用がない。
85 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 17:44:33 ID:YmktgQo2
[ PPPa1454.e19.eacc.dti.ne.jp ] >>75 だいたい何処も昼は同じような感じじゃないだろうかパルコに限らず
それにすし屋が混むの除いては、他は混むというより
人件費省略で対応が十分でなく回転が遅いだけみたいな店も結構ある
ぞ。
86 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 17:45:11 ID:bDM57KQU
[ i114-181-150-13.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>83あれは、物売るってレベルじゃねーぞ だよね。
それでも、地上階に関してはあちこちに掘り出し物があって、喜んでいる余裕はあった。
しかし、食品売り場まであんなことになるとは・・・
87 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 18:21:33 ID:8rzkr3.k
[ p4a4397.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] 西友、このあいだ真夜中にいったら、
アルバイトの中国語?が飛び交って殺伐としててびっくりした。
88 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 18:36:52 ID:JI3wfBbk
[ FLA1Aet054.tky.mesh.ad.jp ] 経済を握ったら政治はついて来るアル!
89 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 19:37:09 ID:qXD2F.LQ
[ P222013017132.ppp.prin.ne.jp ] まさに西の友か、
90 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 20:08:59 ID:DPmEd3eA
[ ntt2-ppp597.tokyo.sannet.ne.jp ] もう店名以外ウォルマートだろ
吸い上げられた金は鬼畜米国へ
91 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 22:43:38 ID:Jaiqjlu2
[ PPPbf3777.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 中国、韓国へ流れるよりよっぽどマシ。
パチ屋の金はミサイルになって飛んでくる。
92 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 23:00:23 ID:NUfREZZ.
[ nttkyo159008.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 山花郁夫って、この前、駅前で演説してたけど、
次の衆院選は世襲制限で他の選挙区に鞍替えするのかな。
93 :
多摩っこ:2009/05/08(金) 23:17:39 ID:eqRHAMew
[ d28851-184.dynamic.tiki.ne.jp ] 行くお
94 :
the A:2009/05/09(土) 00:54:11 ID:FJ0njyW.
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] 首都圏ニュース845で東京都神代植物公園が出てましたよ(^O^)
だから何やねん(^o^)ノ☆/;^-^)ノ
95 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 00:55:37 ID:CzKM8i/2
[ P222013017132.ppp.prin.ne.jp ] 衆院選 といえば、 狛江の山下万葉 を思い出す。
いまなにしてんだろうなあ。
96 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 01:19:24 ID:Glq8YUeM
[ 59-171-48-175.rev.home.ne.jp ] 山花は一度落ちてるから制限にかからないんじゃないか?
先代が無任所大臣で自宅前にPBがあって常時警備だったのが懐かしい。
97 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 01:45:50 ID:IaKQ3bhk
[ KD121105023191.ppp-bb.dion.ne.jp ] 調布って旨いそばや少なくない?
少なくとも駅周辺には無いよね?
98 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 04:59:19 ID:MeBwmXJ.
[ p930205.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 布田だけど徳兵衛の蕎麦は好きだな。
99 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 16:22:08 ID:znGGdegw
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ] 西友今さっき行ったけどびっくりした。
店員さんも解ってないらしく、商品の場所聞いたら困ってた。
蕎麦屋は、ゆうゆうロード(旧調布銀座)にある松泉庵か、
旧甲州街道沿いの中島屋、甲州街道近く原田かなー。
一番のお勧めは原田。 店内綺麗だし、お蕎麦の風味も高い。
100 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 18:18:59 ID:sN/VdM22
[ softbank218133009099.bbtec.net ] みやこ焼き今月末で閉店(店頭の張り紙より)
これは悲しすぎるぞ。
101 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 18:22:23 ID:uKRuxCfY
[ p125029000048.ppp.prin.ne.jp ] そこまで西友は混乱してるんだ、
なんか別の興味が沸いてきたな。
今から失敗学的興味で見学に行ってこよう。
ついでに米5Kg買うか。
102 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 18:57:35 ID:kAzMnuL.
[ y164174.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 今日、調布駅南入り口の交差点(ブクオフのあるところ)の南の奥まったところで
蛯沢珈琲が露店みたいな店出してクッキーとかコーヒー豆を売ってた。
ここのスレでお店閉店したってみたけど
なんかあまりにも落ちぶれた様子に他人ながら気になってしまいました。
103 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 19:26:29 ID:XTEMrANk
[ 119-171-161-45.rev.home.ne.jp ] >>100俺も見た。。。。
いつものように2個買ったけど。
ああ、、、調布の宝が。。。
104 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 20:01:36 ID:kNJEkF5s
[ FL1-122-133-98-210.tky.mesh.ad.jp ] >>100マジかよ…大好きだったのに…。
明日労いの意も込めて買ってこようかな。
105 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 20:11:46 ID:bGihPv/Q
[ p67e001.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 不味くて売れないからこその「閉店」って気付け w
「調布の宝」・・・・wwww
106 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 21:06:58 ID:isn889DU
[ P222013009074.ppp.prin.ne.jp ] 半年くらい前に、
ここでみやこ焼きが高い安いでモメたのがなつかしい。。。
107 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 21:35:58 ID:znGGdegw
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ] >>106懐かしい。
なんだかんだと、買う買わないは別として、認知度が高そうですよね。
みやこ焼き。
自分はここのところずっと買ってないから、売り上げに貢献してないからなんだけれど。
やはりなくなると寂しい。
108 :
多摩っこ:2009/05/09(土) 22:01:11 ID:.Zaf7wqE
[ p029af7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ここへ来て、バタバタと昔からある店がなくなるんだな。
みやこ焼きといい、蛯沢珈琲といい、ビデオ屋のフュージョンといい
109 :
多摩っこ:2009/05/10(日) 00:07:31 ID:qqrMiqsg
[ p4a4397.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] みやこ焼き売れてないのかなあ???
通りかかるときは、たいてい行列できてるんだけど。
110 :
多摩っこ:2009/05/10(日) 00:18:14 ID:ybWM.45Q
[ nttkyo801161.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>98-99
さんきゅ!蕎麦っ喰いなんだが調布に越してきて知り合いもないもんだから
聞く人がいなくて困ってたよ ありがたやありがたや
いしもりは行ったんだけど。それなりうまいはうまいんだけど。見合わなかったんだ。
今日はいい日だ。今月中に絶対食べようと決めた>みやこ焼き
いっつも食べてみたいと思ってたが なんせ辛党なんでなw
それにしてもあれがなくなるのは残念だね。雰囲気といい調布の顔みたいに思ってた。
111 :
多摩っこ:2009/05/10(日) 03:43:03 ID:T22ySDIY
[ i121-115-149-130.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>110俺も原田おすすめ。
つまみながら軽く呑んで〆に食べる蕎麦が至福。
112 :
多摩っこ:2009/05/10(日) 09:02:40 ID:qN9V.lnc
[ z166220.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 15年以上調布に住んでるが都焼きとかいうの食った事ないわ
というか店自体どこにあるか知らない
113 :
多摩っこ:2009/05/10(日) 21:21:43 ID:/tcM4Myg
[ i121-116-155-148.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 南口、とうきゅうの横
114 :
多摩っこ:2009/05/11(月) 01:45:41 ID:VA43lJKY
[ FL1-119-240-205-89.tky.mesh.ad.jp ] 都焼き、今月末で閉店らしい
115 :
多摩っこ:2009/05/11(月) 12:12:52 ID:FiAHsruM
[ p579840.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
116 :
多摩っこ:2009/05/11(月) 14:46:24 ID:gCLHETUM
[ pl562.nas937.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 祭りついでに府中に行ったら駅にスープストック出来てんのな。
調布つまんなすぎ
117 :
多摩っこ:2009/05/11(月) 14:49:56 ID:Tx2G1ORY
[ 160.43.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>116地下鉄化が完成するまで待て
そしたらきっとなにかいい感じに町が、変わっていくような気がする 気がする ああそんな気がするんだ
118 :
多摩っこ:2009/05/11(月) 18:31:34 ID:fskQeHt6
[ softbank219037076051.bbtec.net ] 希望的観測ですね
119 :
多摩っこ:2009/05/11(月) 19:37:54 ID:g/wc0L92
[ nttkyo304015.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 西友がひどいひどいってみんな言うけど、1週間ぐらい前に行ったときは
そうでもなかったのになんで?と思って今日行ってみたけど、あれは酷いw
3Fの化粧品売り場に用事があったのに、1Fからエスカレーターに乗ったら
場所が全部移動してた。あの全部一列の棚は何、海外仕様にするの?
ウォルマート系列だからか?
120 :
多摩っこ:2009/05/11(月) 21:02:02 ID:3azS37B.
[ 218.231.137.198.eo.eaccess.ne.jp ] あと、やたらと暗いよね?
あれはオープン時には明るくしてくれるんだろうか
121 :
多摩っこ:2009/05/11(月) 21:09:10 ID:g/wc0L92
[ nttkyo304015.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 老朽化が激しいよね。確かに暗いから清潔感無いかも
122 :
多摩っこ:2009/05/12(火) 00:22:37 ID:utay.UyY
[ 125-14-31-5.rev.home.ne.jp ] 調布駅近辺でクラシック音楽聴けるバーとかないのでしょうか?
猫村とかどうなんでしょう???
123 :
多摩っこ:2009/05/12(火) 00:40:07 ID:dz1ybT62
[ nttkyo801161.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>111ありがとね 昼間から冷酒ひっかけながら行きたいからタイミング考えながら
行ってみるよ。ちょっと考えなしにすぐには行けないw
ここの情報のおかげでみやこ焼き日曜に行ったらタッチの差で売り切れだった。
もう意地になっちゃって今日の夕方なんとか無事に食べてきました。
あぁ食べて良かった。二度食べたいほどではなかったけど一度も体験しないと
後悔するだけだもんね。なんともやさしいやさしい味で美味しかった。情報ありがとう。
124 :
多摩っこ:2009/05/12(火) 14:57:34 ID:ewpiquzQ
[ KD118153036165.ppp-bb.dion.ne.jp ]
125 :
多摩っこ:2009/05/14(木) 10:12:16 ID:waG6LyB2
[ eatkyo125063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 調布東急の駐車場警備員が、ガム噛みながら仕事してたよ。
暇なら店舗前のチャリ片付けろ。
126 :
多摩っこ:2009/05/14(木) 20:39:03 ID:CW3iS0PQ
[ p93499a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>125ぜひ、直接東急に文句言ってやって下さい。
127 :
99:2009/05/14(木) 20:45:18 ID:jDeybFMc
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ]
128 :
多摩っこ:2009/05/14(木) 22:09:11 ID:Y/v0S29g
[ KD121111200120.ppp.prin.ne.jp ] >>127川上いいねえ〜
少しでも酒がコップに残ってると、ちょっと怒られる。
一回会社同僚に連れてってもらって以来行ってないな。
また行きたい。
(近所に酒飲みが居なくなったので一人だとなあ・・・)
焼き鳥、しいたけ焼きウマーーー
129 :
多摩っこ:2009/05/14(木) 22:48:05 ID:nIrCCGw2
[ OFSfx-03p2-90.ppp11.odn.ad.jp ] テレ東でホッピーでてるね
130 :
多摩っこ:2009/05/14(木) 22:54:03 ID:J55zNeBw
[ P222013011195.ppp.prin.ne.jp ] >>129みたみた、
丁度6年前にホッピー調布工場前を通りかかったら、
「これ潰れるんじゃね? って雰囲気満点」 だったんだが、
色々あった時期なんだなあ。
東宝日曜大工センターの近所だっけ。
131 :
多摩っこ:2009/05/14(木) 22:59:13 ID:nIrCCGw2
[ OFSfx-03p2-90.ppp11.odn.ad.jp ] >>130そうそう、鶴川から入って、鹿島も近くにあったかな?
今はカラフルな広告バスも走ってるもんなぁ。変わるもんだね。
132 :
多摩っこ:2009/05/15(金) 00:08:10 ID:iNJ8Sx9M
[ P222013011195.ppp.prin.ne.jp ] >>131そういやー数日前に調布飛行場を夕方散歩してたら
併設JAMCO付近に2台ラッピングトラックがあったけど、
夕方遅いのになんで飛行場にいたんだろうか?
航空便出荷?かな? ちがうか。
133 :
多摩っこ:2009/05/15(金) 11:54:36 ID:nCcWGLzo
[ pw126249011113.9.tss.panda-world.ne.jp ] ホッピーのマスコットキャラの犬は
家の愛犬に似てます
134 :
多摩っこ:2009/05/15(金) 12:40:09 ID:yConLXgs
[ eatkyo570117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 内はガタガタでも宣伝すれば業績は伸びるって話だろ
番組にするほどの話しかね?
135 :
多摩っこ:2009/05/15(金) 15:42:33 ID:sDyYu9aw
[ 36.13.150.119.ap.yournet.ne.jp ] みやこ焼きは、おじいさんおばあさんが経営してたから
後継者がいないから閉めるんじゃないかな。
136 :
多摩っこ:2009/05/15(金) 23:03:59 ID:HfcnlwKI
[ softbank218133033008.bbtec.net ] みやこ焼き、今日行ったらお姉さん2人でやってた。
こないだはおじいさんとおばあさんだった。
おばあさんに「どうしてやめられるんですか?」と聞いたのですが
笑顔が返ってくるだけでした・・・
よっぽどの理由なのかしら・・・
137 :
多摩っこ:2009/05/15(金) 23:59:10 ID:TUESjw/2
[ 218.231.136.159.eo.eaccess.ne.jp ] そりゃ笑うしかないわな。聞いてどうする。
よっぽどだろうが些細だろうがたまに来る程度の客に話すわけないだろ。
138 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 00:18:51 ID:mn5994EI
[ 59-171-48-175.rev.home.ne.jp ] ホッピーの話はミーナ嬢が有名になったから今更って感じ。
都焼きを惜しむ声があるが、地の人間からすればあれは後発の
割り込み組。本来、北口の駅前金太郎焼きが名物だったんだ。
まあ、都のほうが残った訳ではあるが。
139 :
the A:2009/05/16(土) 00:40:43 ID:EdcrTDyc
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] ホッピーでは「深大寺ビール」とか「調布ビール」なんてのを作って地ビールとして称して売っています\(・◇・)/
それは別にいいんですけど、「赤坂ビール」とか「日本橋ビール」なんてのを調布で作っておいて「地ビール」とするのはいかがなものでしょうか\(・◇・)/
140 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 01:07:48 ID:Z5VKYhks
[ p6025-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>138あ、金太郎焼きをご存知の方がいらしてうれしいなぁ。
みやこ焼きが出来た当時、食べ較べた記憶では金太郎焼きの方がおいしかったです。
後を引き継ぐように残ったみやこ焼き、その後を引き継ぐ調布名物が思いつかないのは寂しい限り。
141 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 01:41:51 ID:qApz8R5E
[ P222013018210.ppp.prin.ne.jp ] >>139そんなこといっちゃー、
深大寺蕎麦なんかも。。。
あれ、こんな時間にドアをノックする音が、誰だろう。。。
142 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 07:54:37 ID:zrAsXXb6
[ nttkyo851173.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 給付金入金したよ〜
143 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 07:56:45 ID:mcjy0V8w
[ ZO077156.ppp.dion.ne.jp ] >>142給付金、子供を連れて遊園地に遊びに行ったら消えてしまった。夢のようだった(いろんな意味で)
144 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 08:14:43 ID:PqA5ORwI
[ eatkyo570117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ミーナ嬢ってさかな君の親戚かなんか?
145 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 13:49:36 ID:oV6pBPIM
[ nttfba2-234.246.ne.jp ] 天神通りにあるBoota
今日行ったら閉まっていた。
ゴールデンウィーク中に行ったら、しばらく休みますの
張り紙があったから時間おいて今日行ったら
張り紙もなくなっていたし閉店?
146 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 14:03:58 ID:NFTNCe3s
[ KD121105023191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
147 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 14:47:21 ID:oI.2IvLk
[ p621d10.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] Boota、おいしいけど高かったし、
ノリがどこか大学のサークルっぽかったので、あまりいかなかった。
もう一回くらいいっとけばよかったかな。
148 :
多摩っこ:2009/05/16(土) 22:46:42 ID:ooOi6sf6
[ EATcf-310p63.ppp15.odn.ne.jp ] じゃ、BootaっちゅーよりはBottaって感じ?
149 :
the A:2009/05/16(土) 23:31:35 ID:EdcrTDyc
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] _(。o゚)ノドテッ
150 :
多摩っこ:2009/05/17(日) 15:17:32 ID:vgB8Yfow
[ nttkyo863049.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 西友、まだ一週間休んだ方が客が逃げないんじゃないか?
いつまで続くんだよ、これは
151 :
多摩っこ:2009/05/17(日) 20:19:22 ID:7jdR.x.s
[ eatkyo181004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
152 :
多摩っこ:2009/05/17(日) 21:57:35 ID:7jdR.x.s
[ eatkyo181004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今、行ってきたが、良くなかった。
かつおたたきも、品質が良くなく、
最初から半額にしているようで半額にならない。
広告以外は全て高い。
地元のスーパーのほうがいいよ。
153 :
多摩っこ:2009/05/18(月) 19:11:07 ID:d13bkic6
[ eAc1Aah181.tky.mesh.ad.jp ] 休日は午後2時ころ起きて南口の一八亭でラーメンとカレーライスのセットを
食うのが好きだったのに。チェーンのカレー屋になってもうた。
一八の店員はアジア系外人だったが不法就労でパクられたりしたとか?
どこで食っても同じなチェーンの店は増えた。牛丼・大戸屋・日高屋とか。
つまんね。
154 :
多摩っこ:2009/05/19(火) 06:32:04 ID:1ZZpfz3M
[ i218-47-23-242.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 無くなったのですか?
ラーメン好きだったのに。
さっぱり
155 :
多摩っこ:2009/05/19(火) 21:55:45 ID:2UfYvGUI
[ q015175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 西友、何がどこにあるのかさっぱりわからない。
行くたびに頭に血がのぼる。いいかげんにしてほしい。
156 :
多摩っこ:2009/05/19(火) 22:24:10 ID:EXjtxeOU
[ pa3b73e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
157 :
多摩っこ:2009/05/19(火) 23:09:47 ID:srbgc6zs
[ 218.231.136.159.eo.eaccess.ne.jp ] ドンキはああいう店だからな。あれで完成してんだからいいんだよ。
今の西友は未完成のくせに営業してるからイライラするんだよ。客なめんな。
158 :
多摩っこ:2009/05/19(火) 23:26:24 ID:sOP2SbEw
[ nttkyo952079.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] でも1週間前に行った時よりマシだったよ。
店員にものがどこにあるか聞いたときも、割とすぐ答え出てきたしw
ただ、車いすのおばあさん連れの女の人がいて、あちこち移動しなきゃ行けないから
イライラしてたのは確か。
159 :
多摩っこ:2009/05/20(水) 01:08:20 ID:6O1.YhIk
[ p125029005044.ppp.prin.ne.jp ] リニューアルもいいけど、
品揃えもいいけど、
で、
安くなんの?
160 :
多摩っこ:2009/05/20(水) 02:15:24 ID:l7O35vfA
[ p93a5dc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] だってKYで行こうって言うくらいだから
安くしないとダメなんじゃないの?
てか、西友が改装中はさすがにキッチンコートや東急や
足伸ばしてヨーカドーとかに行ってるわ。
どうも、改装中の西友は時間の無駄。
161 :
多摩っこ:2009/05/20(水) 13:58:53 ID:02HwbYaE
[ PPPbm5036.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 競合店ひしめく地区には出店しない西友が地域で一番安い店を
標榜してること自体、片腹痛いわw
162 :
多摩っこ:2009/05/20(水) 17:00:34 ID:YfpCR0gg
[ p621d10.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] 食料品のフロアが増えるのはいいんだが、
東急みたいに1F2Fどちらでも会計できるようにしてほしいな。
構造上、むずかしそうだが。
163 :
多摩っこ:2009/05/20(水) 20:45:38 ID:jsqhGeN.
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ] ツナ缶を買いに行って、ウロウロ探し回った。
見当たらないから店員さんに聞いたら
「今は、おいてないんです」
だって。
スーパーに缶詰が無いって、かなり驚いた。
164 :
多摩っこ:2009/05/20(水) 22:31:02 ID:XTE9bR8k
[ KD124210131223.ppp-bb.dion.ne.jp ] 地下のレジ、並ぶ向きが反対になってたよ。
お尻から並んでしまって恥ずかしかったorz
みんな手前のレジに並ぶから奥の方はスカスカで、
店員が「奥は開いてます〜」と呼びかけていたのが何だか。
一階に生活用品やらお菓子、軽食、飲み物が来たのはいいなぁと思った。
165 :
多摩っこ:2009/05/20(水) 22:41:36 ID:Hh/Wa9tA
[ p033188.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 一階に食パンがあるのが何とも・・
地下で一度に買いたい
166 :
多摩っこ:2009/05/21(木) 00:00:15 ID:XX6gWfo2
[ 124-144-218-83.rev.home.ne.jp ] 殺虫剤や洗剤やらのそばにパンが並んでる配置ってどうなの?
167 :
多摩っこ:2009/05/21(木) 01:18:24 ID:QNnHlqgo
[ nttkyo863049.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>166あれ、臨時じゃないの?
いやまあ臨時でも嫌なんだけどさ
168 :
多摩っこ:2009/05/21(木) 02:04:02 ID:yn5aFv.E
[ P222013030173.ppp.prin.ne.jp ] K 買うの
Y やめた
169 :
the A:2009/05/21(木) 17:11:22 ID:DCh1y9QI
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>168(*^m^*)
そんなにすごいんですか?
the Aさんはまだ改装(?)してから一度も行ってないのですが、遂に今日行く予定が出来ましたのでこれから行ってきます(^O^)
長ネギが安かったら買ってこようと思います(^O^)
ダイソーってもう無いんでしたっけ?
大根とかをおろす下ろし金が欲しかったんですけど(´・ω・`)
170 :
多摩っこ:2009/05/21(木) 20:49:02 ID:nIWfQF0M
[ p9347e2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 調布ってさ〜ラブホないの?
南大沢以下
171 :
多摩っこ:2009/05/21(木) 23:51:42 ID:xsRU2jEM
[ nttkyo801161.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 南口の飯野病院裏あたりのシティホテルぽいのがラブホなんじゃないか?
こないだ北口から甲州のトヨタレンタカーだったかな?ツタヤの向かいの細道入って
い志井の牛タン屋がある並びにもあったような気がする。使わないから詳細は不明w
>>127またしてもありがとう。
川上さんはだいぶ前に行ったことあるわ。チト酒癖の悪いツレと行ったんで
楽しみきれないまま帰ってしまったよ。周りでサバスだスネイクだの話してたから
仲間に入りたくて仕方がなかった思い出があるw
>>128同様
のんびり日本酒楽しめるような一緒に行く人がいないんで一緒に行きたいもんだねw
川上さんにあるかはわからないけど どこかで「おんな泣かせ」ってお酒を見つけたら
呑んでみてね。私の一押しオヌヌメですよ。
川上さん近く、つるやとアジア系衣料のお店の間にある居酒屋はどうだろう?
誰か行ったことある人レポよろしくです。
172 :
多摩っこ:2009/05/22(金) 02:10:52 ID:13IB8/1s
[ softbank218133016004.bbtec.net ] ケロイド
173 :
多摩っこ:2009/05/22(金) 03:03:32 ID:13IB8/1s
[ softbank218133016004.bbtec.net ] 角文字が書けない。
174 :
多摩っこ:2009/05/22(金) 12:33:10 ID:OOFyw/hs
[ p052253.doubleroute.jp ] せいゆで前のように並んでたら
ギャルにおっさん割り込むなよと言われてキレたらこっちが間違ってたらしい
175 :
多摩っこ:2009/05/22(金) 13:43:19 ID:trp4vSDk
[ p4b1a47.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ラブホなんてあるほうが街のレベルが低いだろJK
176 :
多摩っこ:2009/05/23(土) 00:17:40 ID:DeoKW3pI
[ 218.174.150.220.ap.yournet.ne.jp ] ノジマはどんな感じだった?
177 :
多摩っこ:2009/05/24(日) 19:05:41 ID:6Yh4iap.
[ nttfba2-234.246.ne.jp ] 昨日、再度BOOTA見に行ったけどやはりやってなかった。
本当に、潰れてしまったのかもしれない。(´・ω・`)
今日、はじめてみやこ焼きというのを食べたけど
価格を考えれば安いと思う。
味もまずくはないし、無くなるのはおしいです。
>>176さん
ノジマは、LAOX時代と違って店員が多くてうるさいと
いうのが印象。
特に携帯コーナーはうるさい。
178 :
176:2009/05/24(日) 20:59:12 ID:TI3KDMJQ
[ 218.174.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 雷ゴロゴロキター
>>177ありがとうです。
こんど行ってみます。
179 :
多摩っこ:2009/05/24(日) 21:30:37 ID:/8m0ezUw
[ 61-24-68-156.rev.home.ne.jp ] 雨ひどいですなw
180 :
多摩っこ:2009/05/24(日) 21:45:31 ID:C2Dlr7V.
[ p125029013102.ppp.prin.ne.jp ] 野川の川底が、
少し泥っぽい(というか、小汚いミズゴケ?)感じに一部がなってたから、
この一雨で綺麗に流されてよろしいかも。
181 :
多摩っこ:2009/05/26(火) 19:10:32 ID:jb9c0dRQ
[ KHP059134023089.ppp-bb.dion.ne.jp ] みやこ焼き、24日で閉店してしまったらしい
ウワーーーン
182 :
多摩っこ:2009/05/26(火) 21:05:35 ID:8luID5ps
[ pa3b635.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 泣くほどのもんじゃねーだろw
183 :
多摩っこ:2009/05/26(火) 21:16:16 ID:Cq/5LuLI
[ KD121111200164.ppp.prin.ne.jp ] 想いは人それぞれ
184 :
多摩っこ:2009/05/26(火) 21:22:01 ID:lxu.uSH.
[ 122x216x235x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 10年ほど近所に住んでるが、結局食う機会が無かった。
閉店する事知ってたなら一度くらい食ったのに、まあ今更言っても仕方がない。
世の中そういうものだわなあ。
185 :
多摩っこ:2009/05/26(火) 21:37:16 ID:1Fw6k1RE
[ 122x216x131x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] みやこやき、公文の帰りに1コ買って食いながら帰るのが楽しみだった。
親にはナイショだった所為か、一層美味しく感じた。
思い出の味が無くなるのって寂しいもんなんだね…
186 :
多摩っこ:2009/05/27(水) 01:00:51 ID:WTieV2lM
[ 104.156.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 野川といえばヘビ獲りだけど、ことしの収獲はどうだろう
187 :
多摩っこ:2009/05/27(水) 13:13:52 ID:g.O.xwL2
[ P222013012242.ppp.prin.ne.jp ] ヘビ獲りとは、役所かなんかがやるのですか?
マムシとかいるのかなあ?
東京でヘビ見たこと無いから@13年目
188 :
多摩っこ:2009/05/27(水) 14:05:05 ID:0qK3TjZQ
[ PPPbm5036.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>187もっと外歩け
13年もどこ行ってたんだよw
189 :
多摩っこ:2009/05/27(水) 14:12:29 ID:NaZ3PE5I
[ eatkyo312037.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 妖怪検定10/29な
190 :
多摩っこ:2009/05/27(水) 14:25:17 ID:EWij346s
[ i58-93-23-100.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 調布が主役の朝ドラになるのか
191 :
多摩っこ:2009/05/27(水) 15:08:45 ID:/yfxRUHU
[ KD121111200080.ppp.prin.ne.jp ] >>188調布・三鷹大沢・笹塚・芝大門
主な行動範囲はこんくらいだなあ。
高尾山とかは行ったことないし。
野川沿いや天文台周辺はよくウォーキングするけど、
ヘビ見ないんだよねえ。
オオスズメバチなら最近毎日でくわすけど。
192 :
多摩っこ:2009/05/28(木) 23:34:28 ID:n9NM1hM6
[ nttkyo735021.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 西友が新装オープン。はるかに多くなった食料品の種類には満足しつつ、だけど、パンと牛乳が1階の奥にあるってちょっと信じられないんですけど・・・
出来るものなら地下のクリーニングと写真と花を1階に移して、パンと牛乳を地下にしてもらいたい。
193 :
多摩っこ:2009/05/29(金) 21:53:14 ID:A1qpwB6o
[ p03878e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>192 ホント、パンと牛乳のあの場所はなんとかしてほしい。
置くなら地下と1Fの両方に置いて欲しい。
牛乳だけのために1Fに上がるのが面倒。
194 :
多摩っこ:2009/05/29(金) 23:21:23 ID:sYfgfV3M
[ p579849.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] でも帰るにはどっちみち1階に上がるのでは?
195 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 01:53:09 ID:cxcdRTC.
[ p03878e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 地下でまとめて買えて、そのままエスカレーター上がって帰るのと
わざわざ1階の一番奥まで牛乳取りに行って、また引き返して
レジに並ぶという無駄がうざい。
1階でも買い物があればまだいいが、それにしてもあんな奥のどん詰まりに
置かなくてもいいだろう・・・と思うんだが。
196 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 10:45:40 ID:/Vgh/Jpk
[ 119-171-161-45.rev.home.ne.jp ] みやこ焼き月末前に在庫切れたのね。
駆け込みで買った人がいっぱいいたんだろうな。
小学生の頃から食べてたから本当に寂しい。
親爺さん今までお疲れさま。そしてありがとう。あなたの味をずっと忘れません。
197 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 12:29:23 ID:2J4acpmg
[ 119-171-166-187.rev.home.ne.jp ] みやこ焼き、どっかのデパ地下・駅ナカに移転って事はないのかな??
198 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 21:27:12 ID:GdPeRAHg
[ nttkyo268104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>195下に売ってある必要なもの買って、かご持ったまま1Fに上がり、
牛乳入れたら1Fのレジで精算すれば帰るときに1Fに上がるのと同じじゃないか
この前店員さんに牛乳の場所聞いたら1Fだったからどうしようと思ってたら
そのまま1Fへどうぞって言われたよ。1Fで生鮮食品も清算出来るし。
199 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 21:32:27 ID:ftuzyaDI
[ FLA1Abg132.tky.mesh.ad.jp ] 日本人はコメと味噌汁そしてお茶!
200 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 21:42:19 ID:gx60bGcU
[ cw43.razil.jp ] えー、みやこ焼きなくなっちゃったんだ。ショック。
私は中野から調布に引っ越したんだけど、
中野にあった大判焼きが好きで、
みやこ焼きを発見した時、同じ味だ!
と感動したんだよね。
都内を探してみたら他にも似たお菓子は
あるのかも知れないけど、
いざ見つけるのはたいへんだろうな。
201 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 21:48:08 ID:ufH9hJqY
[ p039fb5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 今日も店の前で小さく叫んでる人たちがいたね。
あそこに人が並んでいないと不思議
202 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 22:57:34 ID:eINAi8Ig
[ 119-171-161-102.rev.home.ne.jp ] >>198てことは二度手間でレジ並ぶ必要ないんだな
203 :
多摩っこ:2009/05/30(土) 23:45:15 ID:oyLL74m2
[ nttkyo735021.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>198以前だったらエスカレーター上がってくるっと回って旧甲州へ出て帰ったの
がエスカレーター上がって一番奥まで行って牛乳とってまた戻ってくるって
いうはやはり面倒ですね。
>>199米とみそ汁は地下で、お茶は1階ですw
それから精肉と加工肉(ハム・ソーセージ)の売り場が離れたのも理解に苦
しみます。
さらに、デニッシュコーナーの新設は良いんだけど、それならパン売り場を
近くにしてよ!って思います。
まぁ、品ぞろえが豊富になったのは喜ばしいし、
がんばれ西友、とは思っているんですけど。。。
204 :
多摩っこ:2009/05/31(日) 00:07:21 ID:t/iQA0wk
[ FLH1Afn029.tky.mesh.ad.jp ] 売り場面積が広くなって品数増えてるなら歓迎だけど、来店ついでに
他も見て貰おうと、ただ売り場分散してるだけなら正直勘弁
コンビニじゃないんだからw
改装終わったなら明日買い物に行ってみるか
205 :
多摩っこ:2009/05/31(日) 02:35:37 ID:CeEllGK6
[ EATcf-310p63.ppp15.odn.ne.jp ] 「ポラン」て今どこにあるんですか?
(旧)市役所前郵便局の並びのビルの2階からどっかに移転したんですよね?
206 :
多摩っこ:2009/05/31(日) 11:59:44 ID:dFV6Jl0U
[ nttkyo863049.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 西友が大変だってノボリみて噴いた
慣れの問題だけど動線が錯綜してるから大変
207 :
多摩っこ:2009/05/31(日) 13:32:49 ID:pKUi/13U
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ]
208 :
多摩っこ:2009/05/31(日) 14:04:38 ID:tue8KT1o
[ 119-171-162-168.rev.home.ne.jp ] 調布パルコのノジマに行ってみた。特売品でもそんなに安くないし、クレジットカードを使うとポイント激減。
ラオックスはよかった。ちょっと鬱。
209 :
多摩っこ:2009/05/31(日) 14:46:00 ID:u.LQwp5.
[ p038369.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 金曜にみやこ焼閉店のビラみてびっくり
私はそうでもないけど母ちゃんが大ファンで
スゲーショックうけてたよ。
閉店の理由はわからないんだね。残念だ。
210 :
多摩っこ:2009/05/31(日) 17:06:56 ID:VPJ7v.I2
[ nttfba2-234.246.ne.jp ] 西友のノボリは確かに、中をみたら笑った。
みやこ焼きは、5月末という事だと思っていたら
既に閉店になっていた…。
Bootaは、今日行ったら扉が片方だけ開いていたけど
あれは、閉店の為の片付けか?
211 :
多摩っこ:2009/06/01(月) 00:21:56 ID:E8XiFWoE
[ nttkyo432223.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>202うん。
西友が品数豊富にしてくれて正直この前助かった事があったから、
多少の事には目をつぶる事にしたw
212 :
多摩っこ:2009/06/01(月) 01:35:44 ID:JwflMfX6
[ p93391a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>198 清算が地下と1階とまとめてできるのは知ってるよ。
清算の手間を言ってるんじゃなくて、牛乳をあんな一番奥まで
取りに行く手間が面倒だって言ってるんだよ。
エスカレーター上がってすぐ帰れるのと、またフロアーの
一番奥まで行って、またエスカレーター付近のレジまで戻ってきて清算するって
絶対面倒。そんなことするくらいなら、牛乳だけ帰り道のコンビニで買って帰るわ。
213 :
多摩っこ:2009/06/01(月) 03:59:35 ID:WbkceQm.
[ pa3b03a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >牛乳だけ帰り道のコンビニで買って帰るわ
はじめからそうしろタコw
214 :
多摩っこ:2009/06/01(月) 05:20:33 ID:SGzjR7VU
[ pc61757.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] たしかに配置がばらばらな感じがするね、西友。
慣れてくると気にならなくなるのかもしれないが、
慣れていない人にも買いやすい、というのがいいレイアウトだと思うので。
でも、品数が増えたのはいい!
215 :
多摩っこ:2009/06/01(月) 22:36:07 ID:t6YgEDGE
[ pae20c2.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>212面倒、面倒ってそんなに歩きたくないならネットスーパーで買えよ
216 :
多摩っこ:2009/06/01(月) 23:16:21 ID:2T23OmfU
[ ntt2-ppp944.tokyo.sannet.ne.jp ] もう人間やめた方がいい
217 :
多摩っこ:2009/06/01(月) 23:20:10 ID:c0fTc202
[ p0210a1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 主婦の動線からすると面倒くさいの。
自分は東急ストアしかしらないけど。
218 :
多摩っこ:2009/06/01(月) 23:30:05 ID:o9YL7.zc
[ KD118153035038.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友、商品の場所は慣れれば何とでもなるから牛乳が一階だろうが地下だろうが良いんだけど
一階の店員のレジ打ちが遅すぎていらつく。
あとはやっぱりダイソーが無くなったのが不便だな。
219 :
多摩っこ:2009/06/02(火) 09:10:37 ID:HzyqXnno
[ FLH1Aiq069.tky.mesh.ad.jp ] そんなに色々と不満なら、直接店に言えばいいんじゃね?
入口辺りに「お客様の声をお聞かせください」云々の用紙入れるところがあるわけだし。
220 :
多摩っこ:2009/06/02(火) 09:17:18 ID:mcmI5OXk
[ KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>212 あなたは牛乳のみのお買い物なんですな。そりゃーそう思うでしょう。
あなたのような客はコンビニ又は100均に行けばよろしいかと。
221 :
多摩っこ:2009/06/02(火) 15:32:46 ID:kR9LSypA
[ 119-171-161-102.rev.home.ne.jp ] >>218確かにレジ打ちは遅いねw
しょっちゅう止まるし
222 :
多摩っこ:2009/06/02(火) 20:34:19 ID:u/7oWL3k
[ p03981f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] いまどきかざすだけだろ、レジ打ちってなんだよwww
223 :
多摩っこ:2009/06/03(水) 02:04:58 ID:LuTdQV4c
[ nttkyo863049.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 西友のレジは白髪のおっちゃんが一番速いな
224 :
多摩っこ:2009/06/03(水) 02:28:12 ID:VQFSIE4k
[ p67f8e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>220 バカなの?読解力ないの?w
まあ、西友なんてどうでもいいわ。
ヨーカドーのネットスーパーが一番楽だしw
225 :
多摩っこ:2009/06/03(水) 03:39:30 ID:Xw7glA/Y
[ pc61757.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] 夕方、むちゃくちゃ混んでる時間に西友のレジに並ぶと、
ここよりもっとひどい悪態をついてる主婦の会話がそこかしこで聞ける。
ちょっと笑える。
226 :
多摩っこ:2009/06/03(水) 13:28:17 ID:665HTDtM
[ p4ae109.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] きのうBoota開いていたよ
227 :
多摩っこ:2009/06/03(水) 13:51:45 ID:sqRNnscc
[ p125029012110.ppp.prin.ne.jp ] >>223その白髪のオッチャンって、
武田鉄矢になんか似てない? ちょっと面長だけどw
違う人かなあ?
228 :
多摩っこ:2009/06/04(木) 01:01:24 ID:DuUzFhq.
[ softbank218133016026.bbtec.net ] 飯野病院は働きがいがありますか?
229 :
多摩っこ:2009/06/04(木) 08:46:42 ID:89AAX0.w
[ nttkyo863049.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>227ドクターマシリトみたいなひと?わかりにくいか。
230 :
the A:2009/06/04(木) 10:30:45 ID:hTdtrkHg
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] ドクターマシリト?(゜ρ゜)?
よく分かんないですけど、特定の人を指す書き込みは ダ・メ・よ(*^-゚)⌒☆ウッフン
231 :
多摩っこ:2009/06/04(木) 22:11:38 ID:pws8ZOxw
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ] 最近は、役所とか会社、大学などの食堂が外部の人向けにも公開してて
美味しい所もあるみたいだけれど
調布は何処か美味しい所ありますか?
10年くらい前に、調布市役所の食堂で食べたら、昔ながらの食堂で
美味しいと言うより懐かしいと言う感じだった。
あれから随分たつから変わった可能性は高いけれど。
マイクロソフト社、アフラックとかは、どうなんでしょうか?
232 :
多摩っこ:2009/06/04(木) 23:17:23 ID:KBDpaHfc
[ nttkyo859101.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] AFLは社食あるの?いつも下のローソン昼時に鬼の行列だったり
サラリーマン風の人々が街を歩いているから 社内にないんだと思ってた。
市役所の食堂はほんと懐かしい感じでいいかも。まさに『食堂』って感じだねw
233 :
231:2009/06/04(木) 23:43:18 ID:pws8ZOxw
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ] >>232早速のレスありがとうございます。
あれ?アフラックは、社食無いんですかね?
たづくりと向かい合ってる方のビル、端っこ(京王相模原線の踏み切り近く)が
ガラス張りで、机がたくさん並んでるので、てっきりそうかと思ってました。
市役所はタイムスリップした気分になりますよね。(笑)
234 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 01:10:03 ID:NGdKrVhk
[ FL1-122-133-96-122.tky.mesh.ad.jp ] 市役所の食堂か…今度行ってみよう。
市役所の昼休みって12時からかな?その時間は回避したほうがいいよな。
235 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 09:33:45 ID:.aQMeWHM
[ nttkyo777076.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 調布ではないのでスレ違いですが、府中の免許試験場の地下の食堂なんかどうですかね。
かなり懐かしい雰囲気だと思うのですがw
236 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 09:37:23 ID:7Ll9riTQ
[ p0396ae.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 電通大の学食も一般のかたOKですよ。
237 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 12:55:45 ID:gMQ2vHHk
[ 36.13.150.119.ap.yournet.ne.jp ] 調布自動車学校の食堂をよく利用してたけど、(免許取得時)
特に身分証明などを求められなかったよ。
懐かしい系な上に安い!
238 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 13:34:37 ID:5dt6SP0g
[ pc61757.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] >>236お、電通大の学食には興味があったんだよね!
今度いってみることにするよ。
おすすめ、ありますか?
239 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 15:02:24 ID:9zzhTrLo
[ tky10-p165.flets.hi-ho.ne.jp ] 来てもいいけど、お昼はやめて。
オススメはやっぱりメガプレートかな。
2階の学食より、3階のレストランの方がお勧めだけどね
240 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 19:24:47 ID:9wcJW.og
[ softbank218180072041.bbtec.net ] 本を買うのに身分証明カードが必要になって、逝けなくなってしまった。
理論的な専門書は良く揃ってて有り難かったんだけど、神田や新宿に行くしかなくなった。
(PCなどトレンディーものは街の本屋の方があったが)
241 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 20:34:14 ID:mTjfKeMk
[ p9223b3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>231アフラックはローソンじゃない方のビルに社食あるけど、一般の人は入れないよ。
それじゃなくても、混んでいる・・・
マイクロソフトは中にスタバがあるらしいね。ここも一般は無理だと思うけど、
こっちは詳しい事はしらない。
242 :
231:2009/06/05(金) 23:16:07 ID:sP7S4lvY
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ] >>234そうですね。混んでる時間だと落ち着かないかも知れないですね。
>>235府中の免許試験場?
そこにも食堂があるんですね。
かなり懐かしい雰囲気。 興味ありますねー。
ありがとうございます。
>>236お。大学はかなり興味があるので嬉しい情報です。
歩いて行けるので行ってみます。
243 :
231:2009/06/05(金) 23:21:15 ID:sP7S4lvY
[ 119-173-37-127.rev.home.ne.jp ] >>237え? 調布自動車学校は、食堂ありましたっけ??
自分もあそこで免許とりましたが、気づきませんでした。
十年以上経っての衝撃の真実です。
>>239はい。お昼は、本当に必要な学生さんたちが迷惑しちゃいますよね。
外して行きますね。
メガプレート。 ボリュームがありそうなネーミング。
ありがとうございます。
>>241あぁ、そうですか。
雰囲気的に入りにくそうなので、さすがに突撃する気には成れなかったのですが。
情報ありがとうございます。
呼び止められたりとかしたら、かなり恥ずかしいので。
244 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 23:43:28 ID:yiPW83eg
[ pa3b731.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>240>本を買うのに身分証明カードが必要になって
どこの馬鹿本屋ですかw
みんなで潰してやりましょうね。
245 :
多摩っこ:2009/06/05(金) 23:44:25 ID:kuLF3As2
[ softbank221019103004.bbtec.net ] 旧甲州街道高井戸方面の車線を調布駅前の交差点(西友前)で信号待ちするとき、
左折車・直進車が左に寄ってる場合が多いんだけど、
あそこの左側はバス停であって左折・直進レーンじゃないよね?
ストビューで見ると、黒い車がどっちとも言えない微妙な位置から左折していく様がわかるw
やっぱり迷ってるのかなぁ?
246 :
多摩っこ:2009/06/06(土) 00:04:55 ID:6PLHTdqI
[ tky30-p70.flets.hi-ho.ne.jp ] >>244電通大の生協でしょう。
大学生協は生協に出資者のみ10パーセントoffで買えるようになってる。
定価なら、売ってくれるんじゃないのかな
247 :
多摩っこ:2009/06/06(土) 11:31:14 ID:SfUqYoYI
[ nttfba2-234.246.ne.jp ] >>226さん
Boota開いてましたかぁ!
今日行ってみようかなぁ。
248 :
247:2009/06/06(土) 14:51:10 ID:SfUqYoYI
[ nttfba2-234.246.ne.jp ] >>226さん
情報ありがとう御座いました。
やってました!
いゃあ〜うまかったです。
249 :
多摩っこ:2009/06/08(月) 18:11:57 ID:iqTLySRI
[ i114-181-216-247.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 西友の話題に乗り遅れたw
一見品数が増えたように見えるが同じものを並べて陳列してるだけ。
地下一階が殺伐としすぎ。低い天井に蛍光灯、ただでさえ圧迫感あるのに黒い什器って…。
売り場が暗く見えるし前よりも床の汚れも目だってこ汚く見える。
ちょっと遠いけどマルエツに転向したわ。
250 :
多摩っこ:2009/06/08(月) 19:00:18 ID:o4.5e3dc
[ p67224c.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ] たしかに蛍光灯を見ると「節約してるな」って感じだな
251 :
多摩っこ:2009/06/08(月) 19:24:54 ID:St7ZHVrc
[ softbank219008228038.bbtec.net ] 調布市役所の職員もっと減らせないかな。明らかに時間潰してるだけのおばさんとかいりんだけど。あんなのでも1000万とかもらってるんでしょ?
252 :
多摩っこ:2009/06/08(月) 20:33:09 ID:nE48eJOQ
[ 36.13.150.119.ap.yournet.ne.jp ] 役所ってぼーっとしてたり、だべってたり、ハァとか返事しなかったりなめてる奴多いよな。
253 :
多摩っこ:2009/06/08(月) 20:35:36 ID:vbgcEVXQ
[ i60-36-102-230.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 今西友はマルチで忙しいんだからね!!
254 :
多摩っこ:2009/06/08(月) 20:43:33 ID:jmmCzm..
[ pa3a388.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>2519時開庁で8時55分とかに職員がわさわさ庁舎に入ってるのを見ると、
さすがお役所と思う。
9時に開くんだったら、せめて20分前には席につけや
255 :
多摩っこ:2009/06/09(火) 00:31:15 ID:d9Ign93Q
[ nttkyo112044.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] カラスの駆除や、違法駐輪の撤去なんかに人員を回せばいいのにね。
256 :
多摩っこ:2009/06/09(火) 07:44:41 ID:XG.FlNWU
[ p0394bc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 市民の税金をいかにして食いつぶすかが仕事なんだよ。
ゴミは有料にしても職員削減なんかやらないさ。
257 :
多摩っこ:2009/06/09(火) 07:54:49 ID:gRUnQeWY
[ p0382fe.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] みやこ焼きの店舗
すっかり無くなってしまった跡地を見てビックリした。
258 :
多摩っこ:2009/06/09(火) 11:48:28 ID:HJ1eziEE
[ KD061198135037.ppp.prin.ne.jp ] 南口のサンドラッグ〜東急前あたりの自転車って、撤去してるんじゃなく、整理しているみたいだね。
なんか用務員らしきおじさんが、自転車を並べ直してた。まるで路上駐輪場。
あの様では自転車が増えるだけでは。
259 :
多摩っこ:2009/06/09(火) 18:12:03 ID:DTycb5zQ
[ eatkyo446004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 調布市内で共産党色の強い保育園か幼稚園があると聞いたのですが、
ご存知の方いますか?
最近の共産党ってかなり元気ですよね。
260 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 01:35:26 ID:Epd3.8k2
[ softbank218180072041.bbtec.net ] >>259保育園の思想調査なんかやってどうすんの?
あんな休み無い激務は使命感に燃えてなきゃ続かないから大抵は若くして辞めちゃうよ。
残った熱心な人達を「アカ」だなんて攻撃しなさんな。
本庁の一部ヒマセクションとは違い、現業公務員はサービス残業、持ち帰り残業に追われて大変な思いをしながら働いている。
民間は更に酷い労働条件だ。それなのに公務員もパート並みにしろの、育児放棄の手助けだの
財界の手先、平均賃金引き下げ派が言いたい放題で、民間と公務員双方の条件引き下げを図ってる。
261 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 02:01:59 ID:oFIRBJ2Y
[ 119-173-40-98.rev.home.ne.jp ] 調布市の職員の約4割は、臨時職員。
しかも、交通費も出てないんだぜ。
262 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 07:23:26 ID:Epd3.8k2
[ softbank218180072041.bbtec.net ] >>261保育園の場合、時間外保育をパート化することで、正規職員の座を狭めて、
長期的に臨時パート化を進め、丸ごと外注化民間化の段階まで来た。
(交通費は近所のおばちゃんだから問題になってないが)
そうすると比較的賃金の高い専門職、学卒、院卒の相対的比重が高まって
「ラスパイレル指数が高い!」と更に低賃金を求められる。
財界側の低賃金化謀略なんだよね。30年余掛けて首切り合理化を続け民間の給料は1/2以下にした。
それを梃子に公務員も半分以下にしよう、公務員が下がれば民間は更に………と、
国内市場を無くして財界自らの経済活動が成り立って逝かなくなっている。
そういう無茶を押し通す政治宣伝の梃子がアカ攻撃。
共産党立の保育園なんて聞いたことがないわい(w
唯一例外が戦後の焼け野原の一時期に「共産党医療部」というのが被災者救済診療をやっていたことがあるそうだ。
大地震災害の集団ボランティアってのも入るのかな?でもあれは個人の勝手連参加だからねぇ。
訳ワカランの大混乱の中で、少しでも信頼の金看板として名乗るんだろう。個人名じゃ危なくて信用されない。
下手にやると派遣村の援助金みたく「公選法違反」で引っかけられたりして、救済運動の別団体を名乗る必要が出てくる。
そんな「火事場」の場合でも名を出せないとこもあるようだしね。
263 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 08:39:40 ID:Jg1oH1Rs
[ eatkyo048223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うちの周りの場合、隣の共産党員家族は近所から嫌がられてるな。
ちょっとしたことでもどなり声あげて乗りこむそうだ。
性質としてはかなり攻撃的らしい。
どこもそうなの?
264 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 10:17:10 ID:cK/C3Rg.
[ i218-47-23-242.s02.a013.ap.plala.or.jp ] きょうみ ありませんね。
265 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 10:42:39 ID:Epd3.8k2
[ softbank218180072041.bbtec.net ] >>263あちこちの地域スレで、同じ様な攻撃的書き込みが始まった。
どうやら都議選対策だなぁ。
学会は陰湿でやだよ。
266 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 12:45:50 ID:CixJdWew
[ pae20d1.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 新聞勧誘員に「聖教(または赤旗)とってるから結構です」と断る我が家
267 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 13:24:59 ID:3Gda/Dg.
[ ntt6-ppp951.tokyo.sannet.ne.jp ] 調布市って保育園の民営化を進めてるんだっけ?
主目的は職員を非正規化してコストカットするということ?
そういう施設に入れられた子って将来どうなるんだろ。
268 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 15:10:52 ID:GvXxtugw
[ 36.13.150.119.ap.yournet.ne.jp ] 共産党って創価学会でしょ?
269 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 16:47:25 ID:MyKx4.ok
[ FL1-122-135-84-154.tky.mesh.ad.jp ] >>268創価学会は公明党。
共産党は、公明党=創価学会とは一番仲が悪い。「共産主義vsカルト宗教」という、ある意味究極の対決。
自民党は、政権与党の旨みをエサにして公明党=創価学会の組織票を釣り上げ、政策の方は自民党が主導。ある意味一番(゚д゚)ウマーな立場。
民主党や国民新党の立ち位置はよくわからん…議員ごとに色々異なってくる。
社民党?なにそれおいしいの?
270 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 18:07:01 ID:YYqMCnT2
[ eatkyo408236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 力もないのに「実現力!!!」とか言って、
さも政策はすべておれたちのおかげですっ!
って自慢している政党は?
271 :
269:2009/06/10(水) 18:37:14 ID:wx.E2KWs
[ FLH1Alq227.tky.mesh.ad.jp ] >>270それ公明党だっけ
一言で言えば…「政界の癌」ってとこじゃねw
272 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 19:32:36 ID:3Gda/Dg.
[ ntt6-ppp951.tokyo.sannet.ne.jp ]
273 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 20:01:23 ID:.ppsbB5o
[ 118x237x73x144.ap118.gyao.ne.jp ] 上に並んでいるレス軒並み削除される予感w
274 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 20:55:33 ID:ZP7SgMoo
[ q015175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >257
同感。あんなとこで20年以上営業してたのかと。
275 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 20:56:30 ID:iZc5yNmU
[ softbank218133025187.bbtec.net ] それよりコジマ電機の話をしようぜ
まだ行って無いけど、どんなもんなの?
276 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 21:42:20 ID:udw8HuDI
[ EATcf-362p162.ppp15.odn.ne.jp ] >265
たいして仲良くなかった同級生から電話がかかってくる季節ですね。
277 :
多摩っこ:2009/06/10(水) 22:05:10 ID:5XZpztAI
[ KD121111217133.ppp.prin.ne.jp ] あれだ、
学会は神社の祭りとかはよろしくないから、
選挙が祭りなんだよね。
だから、祭りが近づくと目が爛々。
御神体じゃなく候補者を担いでワショーイワショーイ。
楽しげだよ(彼らは)
余談:ぶっちゃけ、中学までは創価だたよん、
鳥居はくぐるの禁止とか言われた。
278 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 00:01:03 ID:Piaw7iRw
[ eatkyo406161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>257みやこ焼き無くなっちゃったの!?
学会員はいちいち選挙当日に一緒に投票に行こう!
とか誘ってくるので、めちゃうざいんだけど。
ああいう余計なおせっかい、学会でやめるように、
学会員に指導ぐらいしろよな。
オレは絶対に高名党には投票しないけどさ。
279 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 00:36:54 ID:dneUfaFo
[ eatkyo181004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 沖縄の首里城観光でガイドさんから鳥居をくぐらないと罰が当たりますよと鳥居をくぐらされた。
謎が解けた。良いスレだな。
280 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 07:30:38 ID:EA.o68.U
[ FL1-122-135-129-235.tky.mesh.ad.jp ] >>263より後は学会への批判レスばかりで擁護が一つもなくてワロタ
俺も嫌いだけどw
>>263は都議選対策で書き込んだのかどうか知らんけど、裏目に出たな
281 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 08:29:58 ID:7JPGOFpc
[ p57c1d3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>278>学会でやめるように
学会でやるように言ってんだよww
282 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 10:08:23 ID:o8VaP29Y
[ P222013018126.ppp.prin.ne.jp ] >学会でやるように言ってんだよww
内緒、しーっ wwwww
283 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 10:57:00 ID:k8IkJXWs
[ OFSfb-09p4-52.ppp11.odn.ad.jp ] よーし、お父さんは公明党に投票して日本人全員創価学会員に強制転向させちゃうぞ
284 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 17:29:51 ID:e.fmiQzw
[ i58-93-23-100.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 次来たらほとんと削除されてそうだW
285 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 19:47:37 ID:dsehg1ao
[ p8b95db.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ポチがくたばってからは、そういうことはない w
286 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 20:54:03 ID:rn5sIcxQ
[ KD124212187232.ppp-bb.dion.ne.jp ] 自由な社会って本当にいいものですね
287 :
多摩っこ:2009/06/11(木) 21:10:08 ID:rb5F6sTQ
[ softbank221019100009.bbtec.net ] いま少し前に、なにやら消防車がたくさん走っていましたが、
情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
288 :
多摩っこ:2009/06/13(土) 00:41:06 ID:OGIKfW46
[ KD114017166163.ppp-bb.dion.ne.jp ] 楽界さんは協賛過敏症で、理路整然と正論を述べて我田引水・利益誘導をたしなめる人はみんな協賛に見えるんじゃないの?(w
保育園の運営を握るほどの影響力があったら、他にも同様に力があって、ず〜〜っと勝つんじゃないの(w
某団地の役員会で、反対派をさして口を極めて「あれは絶対協賛党だ!」ってしつこく力説したのが居たんだけど、
そのトラブル解消の中心になっていた役員が「漏れが協賛党。あんな独善的な主張は党方針にはない」って、
止めたんだけど、あれも何かの選挙前だったよなぁ。以後、2度と云わなくなったけどね。こじれてた問題は解決。
289 :
多摩っこ:2009/06/13(土) 11:06:34 ID:ginyD3MM
[ 125-14-28-88.rev.home.ne.jp ] この週末、野草園でホタル鑑賞会開催中ですよ。ただし雨天中止なので、
今日明日はビミョー。
290 :
多摩っこ:2009/06/13(土) 15:02:20 ID:I1CLJfvk
[ i218-47-23-242.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ホタル居るん?
291 :
多摩っこ:2009/06/13(土) 17:22:45 ID:FnqWVOfw
[ softbank218180072041.bbtec.net ] >>288かなり前の話だけど、保育園に候補者の子供も通っていて、父母同士が送り迎えで選挙の話を
していたのを警察に密告した父母がいて、一斉に警察が聞き込みに入ってヒト月近く「違法文書をわたされたろう」
とかあることないことでっち上げ弾圧を図ったんだけど、「いつもの世間話しかしてない!
同じ園の顔見知りが立候補したら話題になるけどどこがいけないんだ」と父母たちが調布警察を追及し立件できなかった事件があります。
会話の密告者が誰かは聞き込み内容からすぐにバレて、以後その人が来るとピタッと会話が止まるようになり、
サスガの密告者も自分がみんなに何をやってしまったか気付いたけど後の祭り。
だって下手に話せば密告されて警察に厳しく追及されるから何気ない会話で有罪にでもされては堪らないから黙るしかない訳です。
防衛の無言対応が続き、密告者は結局いたたまれなくなって市外へ転居していったそうです。(∵市内の転園は不可能に近く、市外転居で転園)
その身分について、警官の妻説と楽界説とあって、どっちにしろ日常の自由な会話すら弾圧で許さない勢力はやだねぇ〜
「自由な社会」じゃなくする動きはきらいっ!>286 両方だったのかも知れないですねぇ。
292 :
多摩っこ:2009/06/13(土) 19:13:33 ID:CNCSkCcE
[ 36.13.150.119.ap.yournet.ne.jp ] その密告者の覚悟が足りなかったというか、
想像力が足りなかったってお話だけのような・・・
警察が密告者のプライバシー守ってくれると思って他のかな?
293 :
多摩っこ:2009/06/13(土) 23:20:06 ID:ginyD3MM
[ 125-14-28-88.rev.home.ne.jp ] >>290光っているのがほんの数匹。でも人間は数百人集まっていて、7時半にいったら
長蛇の列。結局1時間待ちだった。
294 :
多摩っこ:2009/06/14(日) 04:32:40 ID:DPTHF31w
[ softbank218180072041.bbtec.net ] >>292何気ない日常会話だけで刑事弾圧を受ける世の中って、戦前の隣組監視体制か北朝鮮みたいなもんで
民主主義の保障されてない、自由じゃない社会への動きに見えるんですが。
選挙戦というのはもっとも民主主義、とりわけ言論の自由を保障しなければならない場面ですが、
権力側はこれを非常に敵視して、普通選挙法とセットで悪名高い治安維持法を成立させ
言論内容を取り締まった流れがそのまま公職選挙法に引き継がれて、言論活動に厳しい制限を課して
日常会話まで取り締まる発想になって、ビラ、放送宣伝、戸別オルグなど雁字搦めの禁止。
これを党略的に進める集団があるんで、やだねぇ〜と言うわけで。
もちろん新たなビラ規制、マイク宣伝規制などは自公民の賛成で成立してるんですが、
現実に密告までやるとこは・・・・・・・・。
過剰で嫌われれば却って票を減らすので、そんなもの世論の自律に任せれば良いんです。
夜間交代勤務者の多く居そうな地域は、午前中の宣伝を避けるとか、お互いの配慮で逝くべきことなのに、
保育園お迎えの雑談を密告して弾圧させるなんて酷いでしょう。
295 :
多摩っこ:2009/06/14(日) 09:25:33 ID:QvU8IOgw
[ softbank218133025187.bbtec.net ] >>294層化が大好きなのはわかったからそろそろ止めにしない?
調布に関係ないじゃん
296 :
多摩っこ:2009/06/14(日) 09:35:14 ID:p9DMOnVc
[ KD124212187232.ppp-bb.dion.ne.jp ] …やっぱ保育園選びって大事ですね
297 :
the A:2009/06/14(日) 15:14:27 ID:VrhrLhRI
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
298 :
多摩っこ:2009/06/14(日) 15:16:53 ID:wpsU8yOk
[ p03c485.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>297パーン パーン
パーン l>-∠l
r-―-、∩/_ _ 〉 褒美じゃ!
//。wv、ゝヾヽY_ノミ
ヾ_Д(☆ ミ⊃ ヽ
/∨ (ヽ
299 :
多摩っこ:2009/06/14(日) 16:30:05 ID:6DQ.vZGg
[ p125029002031.ppp.prin.ne.jp ] >>297乙、
しかしなにやっても叩かれるんだな、 ちょっとカワイソスw
300 :
the A:2009/06/14(日) 16:32:01 ID:VrhrLhRI
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] ~(>_<。)~ アウ-!