□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part83 □

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part82 □
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1218062650/
2多摩っこ:2008/12/15(月) 15:46:46 ID:m32TsyA6 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
おふろの王様で岩盤浴でもしに行こーかな・・・
風邪ひいてる客が居なけりゃいーけど
3多摩っこ:2008/12/15(月) 22:09:04 ID:M7K3aKdE [ KD121111196099.ppp.prin.ne.jp ]
まつもともねえ、値段上がったし
おやじの焼いたかんじとなんか違うんだよな。
てぎわのいい計算とか、待ち時間にも味わいがあった。
これから店の味を出してほしいところですが。
4多摩っこ:2008/12/15(月) 23:28:11 ID:fvOTZVC2 [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
花小金井で禁煙の飲食店

・魚力
・栄信軒
・魚らん坂
・辰砂
・大地
・つの笛
・ドミノピザ&ミスタードーナツ
・松屋
・ラ・ブランシェール
5多摩っこ:2008/12/16(火) 01:12:55 ID:F1xF4.U2 [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
栄信軒は中華料理屋なのに、珍しいね(^。^)
6多摩っこ:2008/12/16(火) 01:18:08 ID:HLGXB7VQ [ cw43.razil.jp ]
栄信軒って禁煙なんだー。こんど行ってみよ
7多摩っこ:2008/12/17(水) 03:34:27 ID:GkJsp8Ac [ x064048.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
まつもとを引き継いだのはハーフタイムのママか
8多摩っこ:2008/12/18(木) 00:59:50 ID:79BOL1Qs [ 60-62-120-97.rev.home.ne.jp ]
そ、そんな、今更何言ってんだ藻前!!
9多摩っこ:2008/12/18(木) 06:50:56 ID:zq6UH8cc [ softbank218134051102.bbtec.net ]
栄信軒?・・・ラーメン屋さんかな?

是非、喰いに行こうと想いますが何が旨いのかな?
10多摩っこ:2008/12/18(木) 16:40:31 ID:G2FpyfaI [ 218.20.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>9
栄信軒はどっちかと言うと中華料理屋かな。
スーパールイボス中華そばってのが有名で、「花小金井 ラーメン 栄信軒」
でググると色々情報が得られるよ。
11多摩っこ:2008/12/19(金) 00:49:20 ID:a1F83E1E [ pw126247045006.7.tik.panda-world.ne.jp ]
花小金井は商店会会長がタバコ屋だから禁煙分煙には消極的らしい。
12多摩っこ:2008/12/19(金) 01:04:33 ID:JFsc1DA6 [ i114-181-151-127.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
毎度お決まりの商店会会長の話も出たところで、
そろそろ禁煙喫煙の話はやめませんか。
13多摩っこ:2008/12/19(金) 06:15:48 ID:mXKz5ckU [ P061198253188.ppp.prin.ne.jp ]
12=むらのや登場
14多摩っこ:2008/12/19(金) 08:47:33 ID:rlFG9U5k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>11
吸いたい奴は吸えばいーが

吸わない人にはタバコの煙は毒なんだから
特に食い物屋で、禁煙じゃ無い店は駄目な店だろーと想うぜ・・・

そんな店は喫煙者の方達だけ利用して欲しい訳だろーから

一般の人達は、>>4で紹介された店などを利用すると良いでしょう・・・
俺は かつやのキャベツと豚汁が好きだな。
15多摩っこ:2008/12/19(金) 09:04:15 ID:estD2gkc [ 156.180.210.220.dy.bbexcite.jp ]
どう考えても非喫煙者の迷惑となるところでの喫煙は禁止

マナーを考えて、タバコ臭い息と服で(有毒物質も出ている)
近くに寄らないで欲しい
16多摩っこ:2008/12/19(金) 09:11:21 ID:rlFG9U5k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>10
ググりました
有り難う御座いました。
17多摩っこ:2008/12/19(金) 11:52:42 ID:X0RL1Wio [ q019018.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>15
服についたタバコ臭でニコチン中毒ですか?


それ、なんて杉並病?www
18多摩っこ:2008/12/19(金) 17:16:49 ID:9NdxM3wE [ aa2005111025d2ffb02e.userreverse.dion.ne.jp ]
ニコチン中毒とは書いてないようだが、タバコは目にも悪いのか?w
19多摩っこ:2008/12/19(金) 18:19:07 ID:CwmM5p3A [ i222-150-255-91.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
おまいらまずは落ち着け

毎回恒例のパターンになってるぞ
20多摩っこ:2008/12/19(金) 19:45:17 ID:rlFG9U5k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>18
ニコ中は17でシャブ中は貸せ体臭・・・ きっと幻覚が見えてしまったのだろー
果たして北国で立ち直る事が出来るのか?
21多摩っこ:2008/12/19(金) 21:13:40 ID:bNfiFMYE [ p43142-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
空港とかで出発ギリギリまで煙草吸ってて、それで飛行機に乗り込んで
来られると息がくさいんだよね〜。迷惑だよ。
22多摩っこ:2008/12/19(金) 22:54:58 ID:X0RL1Wio [ q019018.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
正直、天然でも耐え難い体臭や口臭が居たりするわけだがw
23多摩っこ:2008/12/19(金) 23:25:29 ID:9DYn5.MA [ 116-64-158-26.rev.home.ne.jp ]
おいおい、落ち着こうや・・・板の主旨に対しずっこけすぎw
24多摩っこ:2008/12/22(月) 13:18:29 ID://ta8KWc [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どうせ過疎板なんだし主旨もクソもないでしょ。
話題が続いているだけマシ
自分が興味がない話題だからって邪魔しなくてもいいじゃん。
25多摩っこ:2008/12/22(月) 16:10:06 ID:UB5JZ8X2 [ softbank219015216065.bbtec.net ]
>>24
生意気だなお前
26多摩っこ:2008/12/22(月) 17:50:25 ID:xqQBJ9eM [ v037252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>25
いいから焼そばパン買ってこい。
27多摩っこ:2008/12/25(木) 10:41:58 ID:wGN1ApxA [ P061204006062.ppp.prin.ne.jp ]
メリークリスマス
28多摩っこ:2008/12/27(土) 12:18:05 ID:Tq62iQho [ softbank219175022020.bbtec.net ]
>>26
どこで?
29多摩っこ:2008/12/27(土) 18:50:56 ID:jzzxenKk [ d209.FtokyoFL42.vectant.ne.jp ]
今年の大晦日に西武線は終夜運転しないのはみなさん知ってますか?
テレビ見てから初詣なんて思うと、上り電車ないですよ。
30多摩っこ:2008/12/27(土) 23:36:19 ID:14DQAnDE [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>29
えっ!ホントに(゜o゜@)
教えてくれてアリガトー(#^.^#)
31多摩っこ:2008/12/28(日) 18:26:33 ID:N9BN8XtM [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
景気も悪いし、大晦日から元日にかけては家でのんびりするか。
32多摩っこ:2008/12/29(月) 03:40:41 ID:isqCbAHc [ v024254.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
明日から西武鉄道にガンガンクレーム電話する予定。
33多摩っこ:2008/12/29(月) 06:14:21 ID:yPCu2/GE [ ZC077152.ppp.dion.ne.jp ]
ブコフにいつも長時間粘ってる頭のおかしいおっさんがいるだろ。
34多摩っこ:2009/01/02(金) 21:07:44 ID:vf6ovt6c [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
昨日、今日と富士山がいつになくきれいだった。やっぱり正月休みで排ガスとか少ないからかな。
35多摩っこ:2009/01/02(金) 21:41:25 ID:6YT.uPr2 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>29
西部系の店が営業して無い時間帯だから、他で金を落とすなって事かな?
2時間に1本でも走らせれば良かったのにね
36多摩っこ:2009/01/03(土) 00:48:47 ID:237ZaLg. [ bf7054.jig.jp ]
>>35
新年早々、酒飲んで車内で暴れたり駅員に暴行したり、車内やホームに置き土産される事が多い割に、大した稼ぎにはならないからかもなぁ。
37多摩っこ:2009/01/05(月) 01:17:51 ID:8x5r/k6A [ nttkyo985221.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんなことは最初から予想付くから、それでもやってくれたのは純然たる顧客サービスかとばかり。
38多摩っこ:2009/01/05(月) 14:45:50 ID:uuvCETag [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近の地方におけるコンビニ迫害と言い、
ここ30年の間に進行した社会の24時間営業化の流れを好ましく思わない勢力(警察や個人商店主)の発言力が強くなってきていることの表れだろうね
39多摩っこ:2009/01/05(月) 17:39:56 ID:IJrxgWvU [ q019041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
通常に提供されるサービスや応対以外のものは
いつ撤収されても仕方がないので、甘んじて
受け入れるように。
毎年やってのに!的なヘンテコな権利意識は筋違い。
40多摩っこ:2009/01/06(火) 22:02:47 ID:nWYbCfc6 [ nttkyo485201.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょっと話題にしただけで、あんたに説教される覚えはないね。
41多摩っこ:2009/01/07(水) 15:50:15 ID:Jxi5FMTI [ v101093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
こういうヤツが日比谷公園で「メシ食わせろ!」とか
「寝る場所を提供しろ!」とか叫んでそうw
42多摩っこ:2009/01/07(水) 20:44:18 ID:hUujDTSk [ softbank219015216044.bbtec.net ]
>>41
てめーも同族だろw
貧乏人のハイエナがw
てめーの錆び付いたモノじゃ糞なガキしかでねーし
邪魔者なんだよこのダボがw
43多摩っこ:2009/01/08(木) 00:05:28 ID:dHh5iwnA [ softbank219015234001.bbtec.net ]
今日鈴木町で火災あった?
44多摩っこ:2009/01/08(木) 01:56:55 ID:SSymMqoU [ i125-203-143-91.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
7日の午後にあったみたいだよ
45多摩っこ:2009/01/08(木) 15:36:52 ID:Hi0i1We2 [ p034044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>42
日本語でOK。
46多摩っこ:2009/01/08(木) 23:07:21 ID:r/Cshx46 [ 116-64-153-252.rev.home.ne.jp ]
しかし酷い板だねここは。まともな会話が10投稿も続かない。。
47多摩っこ:2009/01/09(金) 00:16:24 ID:dpfI.782 [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ままあ〜頭冷やして
明日いなげやで飲んでるから、よかったら声かけて(^0_0^)
48多摩っこ:2009/01/09(金) 06:15:54 ID:SW7dtQaE [ airh128002104.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近花小金井の営業所に転勤になりました。皆さんのランチお奨め店教えて下さい!予算は1300〜1600円くらい。飲み物はついてなくていいです。
49多摩っこ:2009/01/09(金) 13:37:11 ID:DAMO0r6s [ x080057.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
その価格設定が、このスレの住民の半分くらいを
敵に廻したような気がしないでもないw
50多摩っこ:2009/01/09(金) 17:25:43 ID:VIKCHJY6 [ 61.195.32.122.eo.eaccess.ne.jp ]
ランチで¥1300〜¥1600…

俺なんかディナーでせいぜい¥800…
51多摩っこ:2009/01/09(金) 18:05:01 ID:/zauBLqU [ softbank218134051102.bbtec.net ]
俺なんか なか卯で

朝定納豆
\390

親子丼
\490

親子丼とミニうどん
\690
52多摩っこ:2009/01/09(金) 18:27:39 ID:Q8Na6Sis [ i60-35-188-107.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
目に付いた店に入れ
二人前頼めば1300〜1600円位だ
都心のビジネス街でもランチメニューは1000円未満が多いんだが、48はどこから
花小金井に左遷されて来たんだか
53多摩っこ:2009/01/09(金) 18:39:13 ID:Mf9USe7w [ bf7054.jig.jp ]
丸の内で仕事してた時でさえ、昼食は最高でも1,000円だったが…
54多摩っこ:2009/01/09(金) 19:06:47 ID:Ny5EjJUU [ 143.21.138.58.dy.bbexcite.jp ]
大食いで釣り好きなんだろ
55多摩っこ:2009/01/09(金) 19:13:36 ID:gyKxLtzU [ p3091-accauhkrb02suna-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
Jマートの跡地は何になるんですか?
56多摩っこ:2009/01/09(金) 20:55:53 ID:GQcVBBiQ [ 61-24-3-172.rev.home.ne.jp ]
陽春が閉店しました。
57多摩っこ:2009/01/09(金) 21:48:27 ID:j4T3066k [ p052244.doubleroute.jp ]
マジか?!
58多摩っこ:2009/01/09(金) 22:47:45 ID:GQ7jwWkA [ 210-194-89-222.rev.home.ne.jp ]
同心居だか言う中華料理屋はランチも高かったような気がする。
たぶん48が言うくらい。
59多摩っこ:2009/01/10(土) 00:34:52 ID:JmZKCyyQ [ pdd63be.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
で、結局\1300〜\1600のランチ出す店知ってるやつはいないの?
オレはもちろん知らない!(きっぱりと)
60多摩っこ:2009/01/10(土) 03:00:02 ID:7NsIktY2 [ v026165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
葡萄家改装中ですか?
61多摩っこ:2009/01/10(土) 06:33:44 ID:WB7Eep0s [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>60
葡萄家改装中です。たぶん15日頃まで。そういえば葡萄家のランチは1700円から2500円くらいまで
だったと思う。、48の予算よりちょっと上だけどお勧めですよ。たしかドリンク付きだったと思う。
62多摩っこ:2009/01/10(土) 08:14:18 ID:xEPloSYg [ i114-181-151-127.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
今日は花小金井小でどんと祭だ。
63多摩っこ:2009/01/10(土) 12:17:55 ID:lWBnx4n6 [ softbank219037154102.bbtec.net ]
えっ、どこの神社でどんと祭!?
64多摩っこ:2009/01/10(土) 12:33:48 ID:cns24laY [ nttkyo820006.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
うちの家庭はどんぞこ祭
65多摩っこ:2009/01/11(日) 09:47:54 ID:U1GbrAdA [ i60-41-30-94.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
駅前に消防車がいっぱい?
66多摩っこ:2009/01/11(日) 09:56:21 ID:DKOckNtk [ nttkyo524072.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
出初め式ではあるまいか
67多摩っこ:2009/01/11(日) 13:21:57 ID:ekwS.ArY [ P061198142091.ppp.prin.ne.jp ]
うちの家庭は火の車
68多摩っこ:2009/01/11(日) 15:37:54 ID:DKOckNtk [ nttkyo524072.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
水入らずの家族なんだな
69多摩っこ:2009/01/12(月) 00:03:25 ID:0RXfK2xM [ softbank218134051102.bbtec.net ]
昨夜の花小金井は寒かったな・・・
70多摩っこ:2009/01/12(月) 00:12:03 ID:Y2HYzRiI [ i114-181-151-127.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
前出のどんと祭、実は花小金小の父母と地域の方々が運営する
手作りのイベントなのだが、思いのほか盛り上がっていた。
子供達もかなり楽しめたようだった。
運営スタッフの方、大変お疲れ様でした。
71多摩っこ:2009/01/12(月) 21:03:15 ID:RoZ3v/hM [ 118x236x96x178.ap118.gyao.ne.jp ]
小金井街道ジョナサンの斜向かい、お花屋さんの跡地は洋麺屋五右衛門ができるようですね。
72多摩っこ:2009/01/13(火) 10:00:08 ID:3BO6vTUc [ nttkyo764046.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅周辺はパスタ屋さんだらけですな
73多摩っこ:2009/01/13(火) 22:53:47 ID:3vWfUtW. [ EATcf-138p131.ppp15.odn.ne.jp ]
もうパスタはいらんだろ
ガストとかサイゼリア作ってくれよ
74多摩っこ:2009/01/13(火) 23:02:09 ID:GfmKsdfo [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ガストやサイゼリアにも、パスタはあるけど(●^o^●)
75多摩っこ:2009/01/14(水) 06:36:25 ID:ADonyGxw [ P061198253194.ppp.prin.ne.jp ]
ファミレスなんかより、KISUKE-YAみたいな隠れた名店が増えて欲しい。
7648:2009/01/15(木) 23:40:33 ID:TghIR/Tg [ ntceast036135.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
レスありがとうございます。同心居、葡萄家今度行ってみます。
うちの会社は、本社の社員食堂が使えない営業所勤務の人間には
レシートがあれば昼食補助が出るので・・・。決して裕福なわけではないです。
77多摩っこ:2009/01/16(金) 21:39:46 ID:.g0gicJ2 [ EATcf-138p131.ppp15.odn.ne.jp ]
レシートで昼食補助って・・・
一律支給しちゃったほうが手間省けそうな気がするがw
78多摩っこ:2009/01/16(金) 21:55:26 ID:jJPE.KO. [ nttkyo434156.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
弁当持参の人と区別するためじゃないの。
79多摩っこ:2009/01/16(金) 23:44:32 ID:Pl4k5UOQ [ i121-115-50-243.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
酔呑、久しぶりに行ったのだけど……

いろいろな意味で、ショックだった(´・ω・`)ショボーン
マスター、体調悪いのかなぁ。
80多摩っこ:2009/01/17(土) 00:22:23 ID:vFFYRCyQ [ PPPa70.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>79
どしたの?
81多摩っこ:2009/01/17(土) 19:32:01 ID:iYA6g7B. [ d209.FtokyoFL42.vectant.ne.jp ]
酔呑、最近時間的に間に合わなくて行けないんですが、何がどうなったんですか?
82多摩っこ:2009/01/18(日) 16:24:36 ID:zq6UH8cc [ softbank218134051102.bbtec.net ]
(´・ω・`)ショボーン
83多摩っこ:2009/01/21(水) 17:27:21 ID:k553JgCo [ ntt3-ppp190.tokyo.sannet.ne.jp ]
パワーラークスで特売のシールが貼ってあった「かに丼」を買った。
398円は安い、さすがパワーラークス、経営会社が替わってもがんばってるな。

と、おもったが家で食べてみてがっかり。かにかまジャン。
弁当の裏にシールが貼ってあって原材料に「魚肉」だとさ。

だまされたw
84多摩っこ:2009/01/21(水) 18:03:40 ID:pdiP.wbk [ v038031.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
見て判れよw
85多摩っこ:2009/01/21(水) 18:39:35 ID:dV1e8lqc [ 115x125x78x219.ap115.ftth.ucom.ne.jp ]
マンガ雑誌を早売りしている店はないのか・・・
86多摩っこ:2009/01/22(木) 08:43:00 ID:XlME74MI [ eatkyo185007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>85
ブルーグラス
8785:2009/01/22(木) 11:31:06 ID:3jTtazg6 [ 115x125x78x219.ap115.ftth.ucom.ne.jp ]
すまん、その店ってどこにある?
住所よろしく
88多摩っこ:2009/01/22(木) 12:12:01 ID:J.h/m96M [ FL1-122-135-158-150.tky.mesh.ad.jp ]
花小金井4丁目を引越し先の候補に考えています。
駅から20分で行けますか?
+美味い飯屋はありますか?
89多摩っこ:2009/01/22(木) 12:37:20 ID:w2YNEDyk [ x233029.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>+美味い飯屋はありますか?
会社補助はあるの?w
90多摩っこ:2009/01/22(木) 12:49:19 ID:J.h/m96M [ FL1-122-135-158-150.tky.mesh.ad.jp ]
>>89

全然ないw
一応頭金はあるし、所得税減税にも期待してるんだけど、
小さい会社だから補助の類はないんですよ。
91多摩っこ:2009/01/23(金) 01:56:46 ID:Wt6G7M2M [ p051191.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>88
花小金井4丁目といっても広いですよ。
おおまかに「花4」交差点あたりということですか?
「美味い」かどうかは個人差あると思いますが、あの辺で「飯屋」と言うと「大連」くらいではないでしょうか?

20分・・・徒歩で?
ま、健脚ならイケるでしょう。
92多摩っこ:2009/01/23(金) 03:52:28 ID:5/CpM08k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>88無し
93多摩っこ:2009/01/23(金) 04:14:39 ID:Tww0ZnPE [ bf7054.jig.jp ]
>>88
不動産屋の計算だと一分で80mくらいじゃなかったかな?
20分なら1.6km。
駅からだいたい1.6kmがどのくらいか地図で目安にしてみては?
道の起伏のある場所もあるから、目安に。
94多摩っこ:2009/01/23(金) 07:13:29 ID:34GOssXo [ p7129-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>61
>>葡萄家のランチは1700円から2500円くらいまで

高いっすねぇ。。。俺のこずかいでは、行けない。。
95多摩っこ:2009/01/23(金) 16:25:47 ID:fLvZdTBc [ 210-20-52-214.rev.home.ne.jp ]
葡萄家のランチは高すぎて行けません (T-T)
96多摩っこ:2009/01/23(金) 20:37:03 ID:8vWfB.KE [ p36237-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>88
93の言う通りだけど、4丁目で駅から一番近い北野中の交差点の
かっぱ寿司のところで駅から徒歩12、3分ぐらいかな。
新青梅の向こうになると20分歩いても着かないところもある。
97多摩っこ:2009/01/24(土) 10:36:42 ID:wgBbn1v2 [ 210-20-53-90.rev.home.ne.jp ]
ぶらり途中下車の旅でせいぶ通りの杏仁豆腐専門店が出ていた。

しかし、武蔵野線の旅なのになぜ?
新小平だとネタが無いからかな?

それだったら、西武新宿線の旅のときにすればいいのに。
98多摩っこ:2009/01/24(土) 14:00:32 ID:0k2QBrfM [ w205241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あの番組は構成や立ち寄り所の選定は超いい加減だから
気にしない方がいいよ。
西武新宿線の旅っていって、どういうわけか
本川越からスタートして東村山までしか辿り着かず、これにて!
ってなったのには正直開いた口が塞がらなかった。
99多摩っこ:2009/01/25(日) 00:32:02 ID:m23myhaA [ softbank218134051102.bbtec.net ]
あの番組観て、マキでウドンを茹でると言う店が出てたので喰いに行ったら
ババーはテレビの影響なのか? 完全勘違いの生意気な接客で感じ悪いし
つけ汁うどんの大盛り頼んだら、汁はアルミの鍋の味で・・・
ウドンは超少ないし・・・

間違いだと想って後日行ったら、感じの良い店員さんは居たが
量超少ないし・・・ ハズレて残念だったな。

鴻巣のパンジーハウスの饂飩屋さん、安くて大盛りで旨そうなので行ってみたいけど
いまいち遠いんだよな・・・
100多摩っこ:2009/01/25(日) 10:36:53 ID:bqLX1Jh. [ eatkyo185007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鴻巣花卉市場の脇のところだよね
遠いけど昔営業でよく行ってたよ

でもわざわざあそこまで行くのなら
この周辺にも同等レベルの饂飩屋はいっぱいあるよ

ドライブがてらに行くのにはいいのかもね
101多摩っこ:2009/01/25(日) 23:42:26 ID:FdR3j982 [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
武蔵野うどん自体がそんなにうまいものじゃないからなあ
農家のお昼の軽食だったんでしょ?だから茹で置きが基本だし。出汁だって出来合いの缶入りのやつがほとんど。
素朴さは認めるけど、遠くのお店にわざわざ出向いて食べるような物ではない。

一方関東北部に実家がある人なら盆正月に帰省するとうどんを打ってもらえる家も多いが、これは本当に美味しいけどね。
あのコシのある麺は営業ベースでは打てない、
102多摩っこ:2009/01/26(月) 17:25:42 ID:/Vr/xu8g [ 210-20-52-214.rev.home.ne.jp ]
>>101
出汁も自家製でしたよ。

営業ベースだからコシのある麺が打てるのでは?
103多摩っこ:2009/01/26(月) 23:43:51 ID:XnunQsYM [ f1m01-0068.din.or.jp ]
巷で話題の田母神さんを呼んで、国分寺駅ビルで講演会やりますんで、
ぜひ、お時間あったらお越しください。

日時:平成二十一年二月八日(日)
   開演十八時三十分(開場十八時十五分)
演題:日本は侵略国家であったのか(仮称)
講師:田母神 俊雄 先生 前防衛省航空幕僚長 空将
会場:国分寺Lホール (定員二〇〇名)
   http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/sisetu/06hall/lhall.htm
  (人数制限がございますので定員になり次第入場制限させて頂きます)

会費:会場分担金として千円お預かり致します。

主催:誇りある日本をつくる会 多摩地区総本部
共催:新しい歴史教科書をつくる会三多摩支部
   新しい歴史教科書をつくる会東京支部
104多摩っこ:2009/01/27(火) 01:33:39 ID:vjKkSEu2 [ 60-62-120-97.rev.home.ne.jp ]
餌まいて、爺婆集めて、二ヶ月かけて、信じ込ませて、売り付ける。それが健康倶楽部エクセレント。楽寿。社長は、ジャルマンで、セックス三昧。
105多摩っこ:2009/01/27(火) 05:25:40 ID:7YzLjIN6 [ softbank219025060006.bbtec.net ]
>>103
あちこち貼るなクソ右翼
106多摩っこ:2009/01/27(火) 05:54:49 ID:zGueBL9k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>100
パンジーハウスご存知ですか・・・
>>101
今は無いですが、志村ケンさんの実家の方に
肉汁付けウドンの凄く旨い店が在ったんですよ・・・

旨いウドン喰いたいな・・・
仕方ないんで、シャワー浴びて なか卯の納豆定食でも喰いに行ってきます

そーそー
昔 平林寺の近くに金鳳って言う つけ汁ウドンの旨い店が在ったんですが

親父さん60代くらいの人が作ると凄く旨いのに

若い店員さんに変わったとたん、食うと必ず下○に成るので
行かなく成ったんだけど・・・今はどー成ってんのかな?
107多摩っこ:2009/01/28(水) 09:32:14 ID:a8o9nVYk [ softbank221025184014.bbtec.net ]
91 名前: ボンのママ 投稿日: 2009/01/28(水) 00:44:04 ID:WYboON7A [ 216.net059086129.t-com.ne.jp ]

08年の11月26日、飼い猫が家を飛び出してそのまま行方不明になりました。
場所は小平市美園町付近と思われます。薄めのキジトラで体重5キロとかなり大きめ。
しっぽが20p以上の長めでまっすぐで先っぽに黒のしましまがあります。
名前はボン。オスで去勢済みです。
チラシ配り、ポスター貼り等手を尽くしていますがまだ見つかりません…。
もう2か月以上になるのでとても心配しています。
もし、心当たりのある方がいらっしゃったら、些細な事でも構いませんので
ご連絡ください。

お見かけされた方がいらっしゃいましたら下記スレッドまでお願いいたします。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1228389792/l50
108多摩っこ:2009/01/28(水) 10:42:02 ID:w64vPruI [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
右翼って実はチョンや被差別部落出身が多いというかほとんどだからな。




お前らが天皇制を護持してどうするんだ?
109多摩っこ:2009/01/28(水) 12:30:12 ID:Du.Ep8gI [ x233122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>108
釣られない。
110多摩っこ:2009/01/29(木) 00:05:03 ID:MHbOINpk [ PPPa70.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>107
家を飛び出して、美園町<付近>って
あなたの家は、固定していないキャンピングカーみたいなものなの?
111多摩っこ:2009/01/29(木) 14:08:31 ID:rn.ighu. [ p003063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>110
ワロタ。
よく見返したらたしかにそうだ。

でもあんなのどうせ転載だから、
ここで言っても致し方ないことではありそうだが。
112多摩っこ:2009/01/30(金) 14:55:29 ID:COonENiE [ 210-20-52-214.rev.home.ne.jp ]
テスト テスト
113多摩っこ:2009/01/30(金) 16:17:25 ID:oeTWhC6w [ p053037.doubleroute.jp ]
不合格 不合格
114多摩っこ:2009/02/01(日) 03:39:15 ID:m6As5/qM [ pd38464.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
青梅街道のマックにいったら
受験生の勉強部屋みたいになってた。

つーか、赤本だけ広げて勉強はしてないから
部室みたいになってた。
こわかった。
115多摩っこ:2009/02/01(日) 11:29:48 ID:J12RrA2E [ i114-181-151-127.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
今日は風が強いですね。小金井公園に子供を連れて行ったら
すいてて良かったけど、凧揚げは予想以上の強風で断念しました。
そういえば、元NTT東社宅だけど、建設不況のあおりで開発が中断
しているのだとか。高い塀に囲まれた現在の状態で、ずーっと
ほっておかれるのもなんだかなーと思う今日この頃です。
116多摩っこ:2009/02/01(日) 15:54:55 ID:kwqhHNRI [ x067006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>114
近くにファミレスがないからか、あそこのマックの店内はいつも学生とかお茶飲み主婦でいっぱいですね。
117多摩っこ:2009/02/01(日) 19:04:43 ID:Ihngq2BI [ p6eb16b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>116
なんか、6,7人のヤンチャそうな男の子たちが
成蹊大学の赤本をひろげてあちこち席取りして
喫煙席でタバコを吸ったり、禁煙席の広い席にもどってダラダラしたり、を
くり返してて、
なんとなく「ラグビー部の部室」ってイメージでした。
118多摩っこ:2009/02/01(日) 23:50:53 ID:7QTf/5q. [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
赤本の大学名まで良くチェックしたねw
でも成蹊大学なら勉強しなくても入れるでしょ
119多摩っこ:2009/02/02(月) 01:25:07 ID:4j6ftfBI [ x067006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
で、118さんの出身校はどこ?
120多摩っこ:2009/02/02(月) 06:21:23 ID:vf6ovt6c [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
あそこのマックって、少し前CM撮影に使われていたよね。
121多摩っこ:2009/02/06(金) 06:37:44 ID:D64041vo [ 210-194-169-163.rev.home.ne.jp ]
>>115
長銀の跡地なんか今開発中だけど
15年くらい更地のままだったよ
122多摩っこ:2009/02/07(土) 12:46:27 ID:WtCas3Fk [ p4128-ipad309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
三中通りにある山崎のお店。
最近開いてないけど、どうしたんでしょう・・・
123多摩っこ:2009/02/08(日) 18:41:50 ID:gi1PLXho [ 60-62-120-97.rev.home.ne.jp ]
>115
あれは遺跡が出たから中断したとかいう話だよ。
124多摩っこ:2009/02/09(月) 13:07:41 ID:C4xZW45I [ KHP222009222002.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日駅近くのジョナサン撮影してた。

駐車場に高級車ばっかとまってたけど
何の撮影なんだろ
125多摩っこ:2009/02/09(月) 16:44:16 ID:D9u9qLkY [ s10.ALPHA-e2.vectant.ne.jp ]
小平関連のスレがたくさんあったのですが、
地図を見てこちらが最適かと思って書き込みしています。

今度小平八小に用事があって出かけるのですが、
近隣にコインパーキングはありますでしょうか?
Timesのサイトで見てみたのですが、今いちよくわかりません。
どなたか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
126多摩っこ:2009/02/09(月) 16:51:56 ID:r5WL.tD2 [ 210-20-52-214.rev.home.ne.jp ]
>>125
残念ながら八小近くにコインパーキングは有りません。
127多摩っこ:2009/02/09(月) 16:56:00 ID:D9u9qLkY [ s10.ALPHA-e2.vectant.ne.jp ]
>>126

早々のご回答ありがおうございます。
そうですか・・・。花小金井駅近辺に停めて、そこから歩くしかないですかね・・・?
荷物がけっこうあるのですが・・・orz
128多摩っこ:2009/02/09(月) 17:09:18 ID:VIKCHJY6 [ nttkyo578122.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>127
小学校に駐車場ないんすかね?
街道近くなんで広い駐車場のあるお店なら多いでのすが。
129多摩っこ:2009/02/09(月) 17:26:41 ID:D9u9qLkY [ s10.ALPHA-e2.vectant.ne.jp ]
>>128

団体で行くので、駐車場も1団体あたりの駐車可能台数が決まっているんです。
それで停められない車も出てきてしまって・・・。
お店の駐車場というのはちょっとマナー違反ですし、
荷物だけ降ろして後は駅からテクテク歩いてみます。
130多摩っこ:2009/02/09(月) 17:38:38 ID:MZroDkZ6 [ nttkyo525080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>129
なるほど。
ご入り用の日は雨が降りませんようにお祈りします。
131多摩っこ:2009/02/09(月) 18:59:23 ID:NPCBp9.E [ 124-144-150-98.rev.home.ne.jp ]
今日、西武線で人身事故あったけどしってる?
花小金井〜田無の間だって・・・
132多摩っこ:2009/02/09(月) 19:04:22 ID:CRBv7j.w [ i118-20-95-221.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
ああ、軽くぶつかられた程度だったよ
全然平気さ
心配してくれてありmjg:@おをgtk24]@0「
133多摩っこ:2009/02/09(月) 20:38:38 ID:5lD7otbU [ FL1-119-241-56-151.kng.mesh.ad.jp ]
>>125
花小金井まで行くのなら、鈴天商店街の中に
何ヶ所か100円パーキングあるけど。
134多摩っこ:2009/02/09(月) 23:03:15 ID:rIU7ajUk [ softbank219015081151.bbtec.net ]
>>125 参考までに。
花小金井駅から移動するのであればバスはありますよ
南口ロータリーから乗車できます

立川バス:国分寺駅北口行き 「三中入口」下車
西武バス:武蔵小金井駅行き 「小平三中入口」下車

料金はいずれも大人片道\170
両社でバス停の名称が異なりますが実際の位置は同じです
135多摩っこ:2009/02/10(火) 09:02:54 ID:YbVqlucY [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>124
夜中通ったらやってたね・・・
まる一日やってたみたいだね
芸能人だらけだったよ・・・
136125=127=129:2009/02/10(火) 09:37:25 ID:Ra6Ni57g [ s10.ALPHA-e2.vectant.ne.jp ]
>>130
>>133
>>134

ありがとうございます。仲間内で色々と相談してみます。
137多摩っこ:2009/02/13(金) 06:22:52 ID:6hPSjcBY [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
小平市の明日の天気

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13211.html


2月で最高気温21度って・・・。地球も終わった。
138多摩っこ:2009/02/13(金) 16:23:35 ID:.r.wbB3M [ pd3538f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
この冬、まだガスストーブ一回もつかってないよ。
ホットカーペットだけですんじゃってる
139多摩っこ:2009/02/16(月) 17:04:58 ID:KL8NGISw [ 124-144-208-119.rev.home.ne.jp ]
最近越してきました。
よろしくお願いします。

近くで歯医者さんを探していますが、たくさんあって迷っています。
お勧めの歯医者さんはありますか?
以前話題に出ていたらごめんなさい。
140多摩っこ:2009/02/18(水) 04:38:28 ID:SEB440/2 [ FL1-118-109-96-236.tky.mesh.ad.jp ]
何でこの辺りって病院が多いんだろうね(笑)
マルコ食堂ってのが踏切の手前にあるね。行った人いるかな?
北口の郵便局に美熟女が約二名いる。

連関しない話題ばっかですみません。
141多摩っこ:2009/02/18(水) 06:12:21 ID:AogBmdFM [ i118-20-94-182.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
歯医者さん、ちょっと見てもらいたい程度なら
ここお勧めです。
http://ishakoko.jp/963894/office/map
無理に治療を引き伸ばさないし、腕も確か。
小さな子供にも対応してくれます。
142多摩っこ:2009/02/18(水) 12:51:57 ID:TzWc2xX6 [ nttkyo761002.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>140
病院が多いのは需要があるから。
クリーニング屋も多いと思っている。
143多摩っこ:2009/02/19(木) 18:57:17 ID:Nd4LZ442 [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
陽春の餃子うまかった。
144多摩っこ:2009/02/22(日) 12:49:43 ID:wjXY3iX6 [ P061198253196.ppp.prin.ne.jp ]
つけ麺大地撤退したね
145多摩っこ:2009/02/22(日) 13:23:41 ID:H4pbfo.U [ KD124210043096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口に比べて南口は整備されている割には賑わいがないね。
146多摩っこ:2009/02/22(日) 15:51:40 ID:2SqaFBcs [ nttkyo575171.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>144
まじ?
147多摩っこ:2009/02/22(日) 15:57:39 ID:RYiOHW12 [ p052137.doubleroute.jp ]
>>146
リニューアルOPENだとさ
でも花小金井店はメニューからラーメンが消えるそうだ
148多摩っこ:2009/02/22(日) 17:16:54 ID:P9DazvG6 [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>147
いや、完全撤退。販売形態を田無に移転しますと貼り紙がしてあった。147の情報はおそらくHP
のNEWSからと思われるが、リニューアルは少し前に行っている。でも結局テコ入れにはならなかったんだろうな。
149多摩っこ:2009/02/22(日) 17:24:44 ID:lReJdTcE [ 148.78.147.124.dy.bbexcite.jp ]
大地は田無の本店があれば別にいいや
しかし南口で商売やるのはホントに大変なようだのう
150多摩っこ:2009/02/23(月) 10:57:29 ID:ufiLkdJ2 [ p6022-ipad408hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
新小金井街道のエッソの手前にうどん屋が出来たっぽい。
開店してる??
151多摩っこ:2009/02/23(月) 19:29:49 ID:ZuBH5les [ FL1-119-241-56-151.kng.mesh.ad.jp ]
>>150
エッソって滝山南の?
鈴木町だとモービルだしなぁ。
あんなとこにうどん屋なんてできたんだ。
駐車場有りならちょっとスネークしてくるかな。
152多摩っこ:2009/02/23(月) 19:31:28 ID:/E7TdzBs [ P061204003038.ppp.prin.ne.jp ]
本当に花小金井は美味しいラーメン屋と
縁がないよな。
153多摩っこ:2009/02/24(火) 05:04:28 ID:20BorlOA [ i118-20-94-182.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>150
回田町のあたりに「小平うどん」ってのができかけていたが、
ここのこと?
まだ開店はしていないようだった。
154多摩っこ:2009/02/24(火) 07:35:14 ID:Sf5934uI [ p6022-ipad408hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>151
ごめん。。間違えた。。ジョモ。。

>>153
ありがとう!
155多摩っこ:2009/02/25(水) 14:54:19 ID:sumEJ3eU [ KD119105167167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
test
156多摩っこ:2009/02/27(金) 13:18:07 ID:zGueBL9k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
岩盤行くかな・・・
157多摩っこ:2009/02/27(金) 14:44:35 ID:SPVOC/FI [ i118-21-20-46.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
花小駅前いなげや横の電気屋さんは改装中ですか?
158多摩っこ:2009/02/27(金) 18:42:54 ID:zGueBL9k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
ひさびさに踏み切り渡ったらロータリーにタクシープールが出来てて
タクシー達、なんかウキウキしてて生き生きしてたね・・・
そして合同庁舎の方へ向かって行くと、ガラス張りのパ○屋さんが・・・
ガラス掃除すれば綺麗に成るのにな・・・
それにしても良くなったけど、たまたま迷って小金井街道から入らないと
あの街並は拝めないのか・・・忘れ去られた離れ小島って感じがしたよ。
159多摩っこ:2009/02/27(金) 21:15:42 ID:vou9I5.s [ p49252-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>158
駅前はこれでいいよ。拓大高があった頃は、朝、駅東側の踏切渋滞が円成院の
前まで伸びていて、途中でバスを降りて駅まで歩くこともあったけど、今では
踏切に行く道と駅に行く道ができたので、駅に行くのは全然渋滞しなくなった
(小金井街道を通るのは論外)。
160多摩っこ:2009/03/01(日) 08:10:35 ID:vT04DV8Q [ FL1-118-108-2-254.kng.mesh.ad.jp ]
>>154
それなら納得。12日オープンだってさ。>小平うどん
161多摩っこ:2009/03/02(月) 12:04:35 ID:TJQDbbTM [ P061204006030.ppp.prin.ne.jp ]
>>157
いなげやの横に電機屋何てあったっけ?
162多摩っこ:2009/03/02(月) 13:31:46 ID:ZmIlhfsY [ i60-47-17-55.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>161
横とは言わないか・・・
東部市民センターの向かいにあるパナソニック?のお店。
163多摩っこ:2009/03/02(月) 19:47:38 ID:XSI1VoOQ [ p49252-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
164多摩っこ:2009/03/02(月) 23:07:20 ID:R6qqIn/. [ PPPa952.e20.eacc.dti.ne.jp ]
駅周辺でよい整形外科ないですか?
膝ひねった
マジ痛いっす
165多摩っこ:2009/03/02(月) 23:19:58 ID:idVNPpnY [ 60-62-120-97.rev.home.ne.jp ]
>>149
せいぶ通りはここしばらく続く妙な道路工事で客商売どころじゃないしなぁ。
ていうか、始まるの遅くて早仕舞いする「大地」なんて、続くとは思えんかった。
全然気が入ってねぇよ。だからよそからも来ないんだよ。
166多摩っこ:2009/03/03(火) 07:11:00 ID:XlyivKng [ P061198253229.ppp.prin.ne.jp ]
>>164
すまんが永井外科が潰れてから駅周辺にはないよ。
昭和病院か田無の西東京へ行って下さい。
167多摩っこ:2009/03/03(火) 09:36:36 ID:3nodr.D6 [ j120067.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>166
自転車道を田無方面に少し行ったところに
整形外科無かったっけ。岩崎って言ったっけかな。
168多摩っこ:2009/03/03(火) 12:41:57 ID:cY1uI5rU [ P061198253179.ppp.prin.ne.jp ]
葡萄家も禁煙になったようだ
169多摩っこ:2009/03/03(火) 13:03:07 ID:SaqncDec [ nttkyo763231.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>164
167の書いた医院がある

岩崎整形外科医院
東京都小平市花小金井南町3-40-2
花小金井駅からの距離:436m
170多摩っこ:2009/03/03(火) 20:37:31 ID:8OvqVc0k [ FLH1Ahl243.tky.mesh.ad.jp ]
永井病院って院長先生が亡くなって終わったの?
171多摩っこ:2009/03/05(木) 16:26:43 ID:I4L4vZQs [ softbank219015216033.bbtec.net ]
>>170
がたがたうるせーよ
172多摩っこ:2009/03/05(木) 22:00:22 ID:33FRoHpM [ 116-64-150-128.rev.home.ne.jp ]
西友のテナント次々閉店してるな・・・。
閉店前にお茶と置時計買おうか
173多摩っこ:2009/03/05(木) 23:09:53 ID:obZruybc [ FLH1Ahl243.tky.mesh.ad.jp ]
>>171
意味不明
174多摩っこ:2009/03/06(金) 07:35:25 ID:GJ9dlTf2 [ i114-180-189-21.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>171
???
175多摩っこ:2009/03/08(日) 17:00:44 ID:gi1PLXho [ 60-62-120-97.rev.home.ne.jp ]
久しぶりにグーグルSVで歩いてみたら、
スカイハイツの裏だけ画像がなくなってるよ(W
何だ、なにが写ってた? 元古賀診療所の駐車場に並ぶ
ベンツとBMか?(W あれは非道かった。
永井も…嫌な思い出なので「がたがた」書かない。

岩崎さんは特に問題のない整形外科だよ。
176多摩っこ:2009/03/08(日) 23:40:11 ID:z1tMr5wA [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
西友ってなくなるの?困ったなあ(゜o゜)
177多摩っこ:2009/03/09(月) 02:05:52 ID:/zauBLqU [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>175
>嫌な思い出なので「がたがた」書かない。

そんなに辛くて悲しい出来事が有ったのか? 可哀想だな。
178多摩っこ:2009/03/09(月) 05:47:47 ID:snKCxisE [ 60-62-120-97.rev.home.ne.jp ]
>>177
なにせ永井だし
179多摩っこ:2009/03/09(月) 12:15:06 ID:M1Ki4M7w [ P061204003039.ppp.prin.ne.jp ]
永井、最後の頃は開業時間中でもまったく
人の気配がなく不気味だった。
180多摩っこ:2009/03/09(月) 14:05:10 ID:fP57Jefw [ i121-117-186-66.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
世の中は金

愛は裏切る

愛した分だけ裏切る

でも、金は裏切らない

生まれるにも金がいる
死んでからも金がいる

世の中は金
181多摩っこ:2009/03/09(月) 21:37:02 ID:Fjo/5Bz6 [ 9.241.5.61.ap.yournet.ne.jp ]
182多摩っこ:2009/03/09(月) 21:41:39 ID:Fjo/5Bz6 [ 9.241.5.61.ap.yournet.ne.jp ]
>>114

青梅街道のマック、最近は平日夕方常連だった中高生がめっきり減った。
出入り禁止とか喰らったのかな?
183多摩っこ:2009/03/09(月) 23:27:51 ID:dpfI.782 [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>114
その件なら、誰か前に書いたクラブの部室みたいだっての見て
行くのやめたらしい(〜っ〜*)
184多摩っこ:2009/03/10(火) 11:42:18 ID:atyTmLos [ p6022-ipad408hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
西友って本当に閉店するんですか??
185多摩っこ:2009/03/10(火) 13:29:55 ID:DYodyx96 [ d16.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
古賀も非道かった!
186多摩っこ:2009/03/10(火) 14:17:32 ID:o8Wvq3DE [ i121-117-186-66.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
俺は生きる価値のないブタ

金ない職ない友達いない

今月に入って誰とも話してない
今月に入って電車もバスも乗ってない

ブタのような俺に生きる価値はあるのか
187多摩っこ:2009/03/10(火) 19:03:32 ID:YbVqlucY [ softbank218134051102.bbtec.net ]
痩せりゃーいーじゃんか
友達なんて必要無いし、少し働いて吉原でも行けよ。
池袋の北口のホテル街に在る百万石か袋は安いぜ・・・無理せず頑張れよ。話したかったら書き込めよな
188多摩っこ:2009/03/10(火) 23:02:20 ID:6W6aSiEs [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
あそこのマックは、新小金井街道が新青梅に抜けるずっと前からあそこにあった。
マックみたいな大企業は、きちんと道路計画を事前に入手して出店するんやね。

>>186
生きる価値のない人なんていないよ。
友達が欲しいならボクがなってあげるよ(^−^)
189多摩っこ:2009/03/11(水) 00:25:21 ID:vwxAcu2k [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いい奴だなお前
190多摩っこ:2009/03/11(水) 12:41:36 ID:P4yAB2IM [ nttkyo762001.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
花小の西友からさぼてんもお茶屋さんも引き揚げちゃうんだな・・・
191多摩っこ:2009/03/11(水) 15:39:28 ID:.cZjT4gs [ i121-117-186-66.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
春になれば

みんなの心が浮き立つ

でも俺の心は暗い

土筆が土からコンニチハしても
蛙がゲロゲロ鳴いても

俺には関係ない
192多摩っこ:2009/03/11(水) 16:32:05 ID:xUfhpWSI [ PPPbf1054.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
だったらどっか引越せ。
193多摩っこ:2009/03/11(水) 18:47:35 ID:LzlxJQX. [ 215.40.102.121.dy.bbexcite.jp ]
花小金井の西友は3/23日から改装だそうです。
いつもお世話になってるアイスの自販機無くなった時は
もう終わりかと思ったけど大丈夫だった。
194多摩っこ:2009/03/11(水) 20:18:34 ID:ERZOB5UU [ nttkyo585121.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>193
閉店じゃないのか、あぁ良かった・・・
と一安心です。
195多摩っこ:2009/03/11(水) 22:36:38 ID:LB2IN9N2 [ p15236-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>193
そうですか。大抵のものは西友の方がいなげやより安いと思うよ。
セゾンカードで5%引きも月に何回かやってるし。
196多摩っこ:2009/03/11(水) 22:43:04 ID:ZRq2URAQ [ 65.37.138.58.dy.bbexcite.jp ]
23日以降どうするかなあ、、、、
確かにいなげやは微妙に高いです。 
代替手段を考えないと

閉店セールとかあるのかなー
197多摩っこ:2009/03/11(水) 23:29:32 ID:gnuPQRyQ [ KD118154046186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>191真島さんみたいに詩人だね。
嫌な事が多すぎるよねテレビも新聞も・・
198多摩っこ:2009/03/11(水) 23:51:47 ID:Rm66udYg [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
よかったら金曜日夜8時に、いなげやの薬局前休憩所にいるから
一緒に飲まない?きっと気が晴れるよ(*^_^*)
199多摩っこ:2009/03/12(木) 00:34:04 ID:6Gb6eO/Q [ i60-41-40-125.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>180>>186>>191
a001.ap.plala.or.jpは北海道に割り当てられてるんですけど
なぜ多摩板のこのスレに???
200多摩っこ:2009/03/12(木) 00:46:07 ID:M0ncASDU [ KD118154046186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今は北海道に住んでいるけど多摩出身なのかもよ
余り目くじら立てない方が・・
新参物なのにゴメンなさい
201多摩っこ:2009/03/12(木) 01:08:32 ID:6Gb6eO/Q [ i60-41-40-125.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
了解です☆。
202多摩っこ:2009/03/12(木) 05:19:33 ID:q5O72PoE [ 9.241.5.61.ap.yournet.ne.jp ]
>>183

へー。結構、やつらって人を気遣ったりするタイプなんだ。
意外つうか、見直したわ。
ちなみに、あなたがそれを知った情報源は?
203多摩っこ:2009/03/12(木) 11:34:21 ID:KtZ.xI3I [ p6022-ipad408hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>199
自分も、ハナコが地元だけど仕事で神奈川からレスです。
204多摩っこ:2009/03/12(木) 12:51:53 ID:WT.1lKWU [ x080140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>188
大企業じゃなくたって道路計画とか都市計画とか河川管理計画とか
当該地域に掛かる網はすべて確認するのは当然のことだよ。
個人が家を買う時だってそれは同じこと。
205多摩っこ:2009/03/12(木) 13:52:53 ID:ujCUaUec [ 125-15-10-14.rev.home.ne.jp ]
>>204
そんなマジスレしちゃ可哀想ですよ。
206多摩っこ:2009/03/12(木) 14:35:26 ID:lleTnLgQ [ p053034.doubleroute.jp ]
つか、マクドナルドは出店の際に土地なんて買わないだろ
207多摩っこ:2009/03/12(木) 21:11:35 ID:WT.1lKWU [ x080140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
マクドナルドが出店に際してあの土地を「買った」などとは
だれ一人として書いてはいない件。
208多摩っこ:2009/03/13(金) 09:34:36 ID:N9NROfRA [ nttkyo573228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
西友の改装は閉店して行うんですかね?
部分的に営業しながら改装?
さぼてんは3/31で閉店だそうですが。
209多摩っこ:2009/03/13(金) 09:39:19 ID:N9NROfRA [ nttkyo573228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
大地花小金井店は都心へ移転なんですね
210多摩っこ:2009/03/13(金) 09:52:01 ID:TQjOLvH2 [ p052233.doubleroute.jp ]
道路計画ほど当てにならないものはないと不動産屋は言うね
211多摩っこ:2009/03/13(金) 20:19:02 ID:nSr.mvX2 [ KD124210043096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一応一生懸命仕事しているつもりだけど職場でも上っ面の付き合いしかしていないし、毎日孤立感感じてる。
仕事辞めたら完全に人とのつながりなくなってひきこもりになる。人付き合いは苦手な人には厳しい。
でも良い悪いは別にして生まれてきたんだから、死んだら無になるんだから、少しでも楽しくなるように努力していきたいね。
212多摩っこ:2009/03/13(金) 20:31:52 ID:8kxh./rI [ f1m01-0068.din.or.jp ]
>>211
大衆浴場で気分転換してみるのもいいよ。
お風呂の王様でもいってらっしゃい。
213多摩っこ:2009/03/13(金) 21:30:37 ID:tX.ZAaTk [ FL1-122-133-73-14.tky.mesh.ad.jp ]
びよよ〜ん
214多摩っこ:2009/03/13(金) 22:00:50 ID:BfAfM7iI [ 109.110.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
これでいいのだ
215花っこ:2009/03/14(土) 01:15:48 ID:a4XKlIZM [ 210-194-118-156.rev.home.ne.jp ]
五右衛門はいつ開店ですか?
216多摩っこ:2009/03/14(土) 14:10:59 ID:qw78VyvA [ softbank219037152063.bbtec.net ]
田無住宅展示場で
キャデラックとSAAB試乗会というステキなイベント開催中。
隣のヤナセとマッチアップですか。
渦中の車だけに見てみたい気がする。
217多摩っこ:2009/03/14(土) 14:31:04 ID:Oe0iEYUs [ p052190.doubleroute.jp ]
日替わり麺の方が気になる
218多摩っこ:2009/03/15(日) 00:44:12 ID:/Mbde6dw [ KD121108118007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>215
確か今月末ぐらいにはOPENじゃなかったかなぁー?
219多摩っこ:2009/03/16(月) 22:27:57 ID:camB6D.k [ 116-64-252-244.rev.home.ne.jp ]
ほんとハナコはパスタの王国ですよね
220多摩っこ:2009/03/16(月) 23:39:50 ID:x7aFaMRw [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
元々うどんの本場だからね
221多摩っこ:2009/03/17(火) 12:13:01 ID:JU.DY6b. [ P061198175216.ppp.prin.ne.jp ]
地場名物に糧うどんがあるというだけで、
本場ではなかろう。
222多摩っこ:2009/03/17(火) 12:40:38 ID:552ckQHA [ nttkyo676172.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
この辺りは糧うどんはあるし、深大寺そばはあるし、ラーメン街道はあるし
麺食いにはたまりませんです
223多摩っこ:2009/03/18(水) 05:41:38 ID:hj6a/xBc [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
3月17日(火)、午後9時40分ころ、小平市大沼町2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、20歳代、170cm 位、色不明ジーパン)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13211001002
【問い合わせ先】小平警察署 042-343-0110(内線2610)
224多摩っこ:2009/03/18(水) 11:52:57 ID:zq6UH8cc [ softbank218134051102.bbtec.net ]
やばい、小平うどん旨いぜ!
225多摩っこ:2009/03/18(水) 15:58:17 ID:9p1n26ME [ p6022-ipad408hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>224
値段は?
226多摩っこ:2009/03/19(木) 01:25:39 ID:rlFG9U5k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
400g−650円天/600g-800/800g-1000くらいだったかな?
開店サービスなのかな?早い時間行くと、ふりかけ御飯を無料でくれるよ
月曜日が休みの様だね。前のスーパーに駐車して買い物帰りに食ってる人も居たよ
227多摩っこ:2009/03/19(木) 02:09:45 ID:4Mx6TMzA [ nttkyo759098.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
円天…・だと?
228多摩っこ:2009/03/19(木) 09:08:54 ID:yA0TDYK. [ d172.FtokyoFL51.vectant.ne.jp ]
新青梅街道・新小金井街道の交差点のガソリンスタンド(エッソ)再開したけど、
車のくずかごのゴミ、捨てられ無くなっちゃたのね。(たばこの吸い殻のみ)
スピードパスも使って、今まで給油したら必ずドトールで飲み食いしていたのに、
ちょっと残念。
それくらいのことで、わざわざ給油スタンドを変えてしまう自分にも、ちょっと残念。
229多摩っこ:2009/03/19(木) 11:30:44 ID:rlFG9U5k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>227
天とは・・・天かす入れ放題の略
ちなみに、豚肉とネギが入った付け汁うどんだよ・・・なかなか旨いので注意してくれ!
230多摩っこ:2009/03/19(木) 12:16:00 ID:/UJIFUr6 [ 151.118.111.219.dy.bbexcite.jp ]
× 天かす
○ 揚げ玉
231多摩っこ:2009/03/19(木) 12:21:15 ID:jTpM8EPA [ v036092.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>228
っていうか、昨日の時点でレギュラーいくらだった?
232多摩っこ:2009/03/19(木) 22:12:19 ID:Wx6C3z6g [ 116-64-152-47.rev.home.ne.jp ]
>>228
おまえ高速乗ったらサービスエリアのゴミ箱に
家庭のゴミ捨てるタイプだろ。
233多摩っこ:2009/03/19(木) 23:42:22 ID:f7GTuyUA [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あーあここにも道路公団の宣伝に騙されている人が一人。
タダでETの機械を付けることで高速道無料化の法律を忘れて
千円乗り放題でco2放出して地球温暖化に貢献するタイプだろw
234多摩っこ:2009/03/19(木) 23:48:18 ID:66epGNfs [ nttkyo471249.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
E.T. GO HOME...
235多摩っこ:2009/03/20(金) 10:48:13 ID:296rjBsg [ 116-64-152-47.rev.home.ne.jp ]
ETの機械は付けてないけどETC車載機は付けてるよ。
実現されることのない高速無料化を期待する方がどうかしてる。
236多摩っこ:2009/03/20(金) 15:35:33 ID:BQmcmFsw [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
期待はしないよ。
騙されて道路族利権の片棒を担がされ続けるのは間抜けだと
認識することすら出来なくなった思考レベルで生き続けるのはつらそうだなと思っただけ。
ETC車載器は首都高カードに加入する代わりにタダで付けてもらったけどねw
237多摩っこ:2009/03/20(金) 15:42:38 ID:QUHWmNFE [ p053076.doubleroute.jp ]
志が高い割には国政にうって出ないのが不思議。
238多摩っこ:2009/03/20(金) 16:06:30 ID:/IfMnHAg [ softbank218134051102.bbtec.net ]
こんな時には、しょうへーうどんでも食って
のんびりしてくれ!ちなみに生姜と胡麻を入れると美容にいー様だそーだ。
俺も安くバイクと車に付けたいんだけど、もー駄目だろーね・・・
239多摩っこ:2009/03/20(金) 16:12:06 ID:V6XgCoRY [ FL1-125-197-232-21.tky.mesh.ad.jp ]
>>238
ETの機械は助成制度の期間が延長されるから大丈夫じゃないか?
240多摩っこ:2009/03/20(金) 17:09:31 ID:8NfoIGs2 [ 218.231.214.46.eo.eaccess.ne.jp ]
小平うどんは話だけ聞くと
武蔵野に分布する典型的な世に言う武蔵野うどんの類に感じるのですが、
小平にも点在する他のその手の店と比べて
何か特別に美味しかったりするのですか?
241多摩っこ:2009/03/20(金) 17:55:00 ID:UXx517vk [ KD125053215080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
店によってマチマチ
小平饂飩だから何か特別とは考えなくてヨロシ
242多摩っこ:2009/03/20(金) 19:49:34 ID:/IfMnHAg [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>239
延長ですか・・・これで俺もETの仲間に・・・自転車にも付けて空でも飛ぼーかな…
>>240
詳しい事は分からない)つー感じで
肉が多め・麺も多めで腹いっぱいにつー感じですかね。味は人によって好き好き有るからね…
243多摩っこ:2009/03/20(金) 23:56:37 ID:BQmcmFsw [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まぁアメックスのゴールドを大学卒業以来10年以上持っているから首都高カードは一度も使ったことはないんだけどね。
でもETは便利だよ。第三京浜か横浜新道位しか使ったこと無いけどw
244多摩っこ:2009/03/21(土) 00:41:13 ID:S97H6zj6 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
江ノ島ですか・・・バイクで鎌倉 葉山を抜けて三浦へ行ってきましたが
鳶が飛んでて、とても良い所ですね
また近いうち行こうと想います。。
245多摩っこ:2009/03/21(土) 13:07:16 ID:dcRtzbiY [ v040096.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
まぁどっちにしても、車内のゴミ箱を空けるためにGSに
行くわけじゃないから、あんまりGSのセレクトに
オレは影響しないなあ。
246多摩っこ:2009/03/21(土) 14:01:22 ID:s./mXKhM [ i229219.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
いつもスタンドで車内のゴミ捨ててたから、小平市内の某スタンドで普通に捨てようと思って「燃えるゴミはどこへ?」って聞いたら「今日は仕方ないけど、うちじゃゴミ出せないから」って言われた。
事業系ゴミが有料になったかららしいけれど、「何だそれ」って思ってそこには二度と行ってない。
ガソリンの数円の料金差よりもそういうところの方がスタンドの選択基準としては大きいな。
というわけで、ずっと花四のJOMO。
247多摩っこ:2009/03/21(土) 14:17:44 ID:UdrgjFx6 [ p053146.doubleroute.jp ]
自分でゴミも捨てられないとは何てだらしない奴だ。
248多摩っこ:2009/03/21(土) 14:41:08 ID:S97H6zj6 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
俺はスタンドを決めるのは安さ。
店によってガソリンの質が違うらしく、車やバイクの走りが変わってくるので
そこら辺もチェックしてるよ。数年前バ○○燃料入れてたら車が調子悪くなって・・・
249多摩っこ:2009/03/21(土) 19:32:30 ID:yDLyU4Hc [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
ゴミと言えば、西友南側の道路はいつも不法投棄のゴミがあって腹立たしいね。
250多摩っこ:2009/03/21(土) 19:40:24 ID:pOrC28Mo [ p053055.doubleroute.jp ]
>>249
ゴミ処理は無料が当たり前だと思ってる奴が不法投棄してるんだろうな。
251多摩っこ:2009/03/21(土) 23:05:13 ID:aof6vVUQ [ p15236-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>246
花四の交差点はいつも混んでるので俺は避けて、新青梅を信号一つ東に
行ったところにある出光(セルフ)に行ってる。メール会員になれば月
に2回ぐらい宣伝のメールを受け取るだけで割引もしてくれるし。レジ
(給油だけだと入る必要なし)の建物が小さいコンビニみたいになって
いて、入口にゴミ箱もあるよ。
252多摩っこ:2009/03/22(日) 22:07:36 ID:qj8aTc2Y [ 109.110.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
ドッグラン帰りに、ビニールに入れた犬のウンチを
セルフスタンドのゴミ箱に不法投棄してきますた。
だって、臭かったんだもん。
253多摩っこ:2009/03/23(月) 18:45:00 ID:8AQljhyE [ softbank219015216049.bbtec.net ]
>>224
どこにある?
254多摩っこ:2009/03/23(月) 21:11:33 ID:taDjNwvE [ FL1-118-108-2-231.kng.mesh.ad.jp ]
>>253
CO-OP回田の対面
255多摩っこ:2009/03/24(火) 10:48:02 ID:YR/usq4Y [ v037135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
車内のゴミなんて普通はコンビニで十分だろ。
GSじゃなきゃいけない理由なんてあるの?

っていうか
コンビニで買った品物から出たゴミってのはいくらでも考え付くが
GSで買った品物から出るゴミなんてのはそうそう考え付かないわけで
GSからしてみれば、出されるごみの99%は他所からの持込みに
なってしまうだけに拒否もしたくなる感情も判らなくはない。
256花っこ:2009/03/24(火) 15:00:35 ID:P5/bGcoA [ 210-194-118-156.rev.home.ne.jp ]
はなまるうどんがJマートの跡地にできるって聞きましたが、
本当でしょうか?
257多摩っこ:2009/03/25(水) 00:16:02 ID:oKhgECC. [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
Jマート前のイトーで、お宝ゲットしました(#^.^#)
258多摩っこ:2009/03/25(水) 03:19:02 ID:YC.4aG8k [ j073098.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
拒否するのはそのお店の自由だからいいと思う。
別にわざわざスタンドにごみ捨てに行く訳ではなく、給油や洗車のついでに捨てるということ。
だからごみ箱があると助かるのよ。

それにコンビニのごみ箱だって、自分の店以外のゴミは捨てられたくないだろうねぇ。

家庭ゴミをわざわざ持って行って捨てるなんてのは論外だけどね。
259多摩っこ:2009/03/25(水) 03:21:16 ID:/tyGmKZA [ 109.110.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
どんなお宝?
260多摩っこ:2009/03/25(水) 03:47:22 ID:FdR3j982 [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そもそも家庭ゴミの処分を有料化するのが間違っているんだよな
こんなことは税金の範囲で行政が責任を負うべき事柄ですよね
エコロジーの美名の下、お上のご都合主義の押しつけがどんどん進行しているのですね
261多摩っこ:2009/03/25(水) 06:41:15 ID:8j7c4GTc [ 119-173-138-148.rev.home.ne.jp ]
>>256
さくら水産の昼定食が嫌になってたとこなんで、本当なら嬉しい
262多摩っこ:2009/03/25(水) 12:59:27 ID:3RAtYKJ6 [ v097015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>税金の範囲で行政が責任を負うべき事柄
じゃ、住民税増額で。
263多摩っこ:2009/03/25(水) 13:39:14 ID:sBPrLQvM [ p052026.doubleroute.jp ]
コンビニやスタンドで車のゴミ捨ててる奴はきちんと分別してんのかね
プラスチックの扱いなんて自治体によって違うんだがなあ
264多摩っこ:2009/03/25(水) 23:20:01 ID:jrGtzltU [ nttkyo713193.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
分別なんてしてないでしょ。
駅のゴミ箱だってしてない。
265多摩っこ:2009/03/26(木) 00:52:53 ID:I5o2FlOA [ i230254.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そういう人がいるから迷惑するんだよなぁ。
ちゃんとスタンドのごみ箱の表示に合わせて、「燃えるごみ」「燃えないごみ」「ペットボトル」「ビン・カン」くらいは分けて捨ててるよ。
駅のゴミ箱だって一部を除けばちゃんと分かれてるけど、それを守らない人が悪い。
そういう人は自宅のごみも分別してないとか、ごみの日守らないとかなの?
266多摩っこ:2009/03/26(木) 11:41:00 ID:tMCLyTLo [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>259
菊池桃子のCDです。ファンだったもんで・・・(~_~;)
267多摩っこ:2009/03/26(木) 22:35:59 ID:Mv4XydTs [ nttkyo713193.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>265
駅のゴミ箱は入れるところは分かれてても、実は同じゴミ袋というのが少なくない。
俺も回収の現場を初めて見たときは驚いた。
268多摩っこ:2009/03/27(金) 03:50:27 ID:YNHzGXYY [ 109.110.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
空き缶等の不燃物は別として、
ビニール類との分別は、今では無意味のようだね。
以前は焼却炉の熱量が足らず、ダイオキシンの発生が抑えられなかったが、
今は、完全に燃焼できる炉がほとんどだから、一緒に燃やしても問題ない。
それでも分別をやめないのは、突然やめると、
今までの努力は何だったのか、という無知市民の反発が怖いからなんだろう。
269多摩っこ:2009/03/27(金) 07:50:40 ID:wlY3tcx2 [ p053086.doubleroute.jp ]
「分別をお願いします」というなら分別すれば良い
「x月x日から分別の仕方が変わります、ビニールは燃えるゴミへ」てな案内なんかいくらで
もやってたぞ
炉が新しいかどうかなんて地域外から来た人間には分からない
270多摩っこ:2009/03/27(金) 08:03:15 ID:g3385OWw [ FLH1Acl160.tky.mesh.ad.jp ]
小金井市民がゴミ捨てに来てるんだろ
271多摩っこ:2009/03/27(金) 20:11:15 ID:h.0iw.2c [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花小金井という名前自体が小金井市民から見ればゴミ箱みたいにおもえるのでしょうか。。。
272多摩っこ:2009/03/27(金) 20:21:19 ID:EBZajLZ6 [ FLH1Akz215.tky.mesh.ad.jp ]
小金井市自体が周辺自治体から見限られているのに
273多摩っこ:2009/03/28(土) 05:59:49 ID:uGIOFh5s [ 124x36x30x228.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
自分も新青梅街道・新小金井街道のエッソ使ってたけど、
ゴミ捨て不可でやめることにしたな。
サービスエリアに家庭のゴミを捨てるとか、コンビニに車内くずかごのゴミを捨てるなんて
間違ってもしないけど、スタンドで給油の時には捨てたいと思う。(当然分別して)
ガソリンの値段とか全然気にしないし、そういうのがスタンド選びの第一条件になるな。
274多摩っこ:2009/03/28(土) 21:29:32 ID:daEbAf6k [ 109.110.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>266

大昔(ラ・ムーの頃)桃子ちんの誕生パーティのおみやで
桃のワインもらった事を思い出しました。
自慢してるわけじゃないけど。
275多摩っこ:2009/03/28(土) 23:29:40 ID:ai2swPEc [ 124x34x242x92.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>274
おお!それはいい思い出ですね(゜o゜)
もちろんそのワインはとっくに飲まれて、美味しかったですか!(^^)!
私が買ったのはそんなたいそうの物でなく、数百円のです(^_^;)
ただ大ヒットの卒業-GRADUATIONが入ってましたし
お宝は人それぞれで、駄品になったり貴重な一品になったりします(^0_0^)
276多摩っこ:2009/03/28(土) 23:58:45 ID:FRzE1Av6 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=enY7rfLcVz0
日本を代表する、伝説のグループだね・・・
277多摩っこ:2009/03/30(月) 04:17:15 ID:NDcsr5HA [ 109.110.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>275

当時、音楽関係の仕事をしてたんで招待状をもらったんだけど
客は500人くらい居ました。そのおみやだったんですが、
桃のワインなんて初めて飲んだんで覚えてたんですね。
結構おいしかったように記憶してます。

あと、ACTION!というヘビメタバンドのコメントも思い出しました。

「俺達はラ・ムーなんて大嫌いだぁぁぁー!!…でも桃子は好きよ♡」
278多摩っこ:2009/03/30(月) 12:08:06 ID:.M8wiwtQ [ P061198249165.ppp.prin.ne.jp ]
そろそろ話題を本題に戻した方が良いかと・・・。
279多摩っこ:2009/03/30(月) 12:22:34 ID:a6hc6eF. [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
でまた荒れる(以下繰り返し)
280多摩っこ:2009/03/31(火) 22:16:31 ID:HmOEUqxo [ softbank219175022020.bbtec.net ]
ドイトって閉店したんだね。
いろいろな店が無くなって行くなぁ・・・
281多摩っこ:2009/03/31(火) 22:41:33 ID:4KrzRGh6 [ KD121108118007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>280
J-マートの勘違いぢゃね
282多摩っこ:2009/04/01(水) 00:39:05 ID:FwSbc/w. [ i230250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
小平市内のドイトという意味では合ってるぞ。
283多摩っこ:2009/04/01(水) 11:35:27 ID:GSSXAwF. [ p036125.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
たしかにそうだな。一ツ橋学園の方のな。
ただなにゆえこのスレに書きたかったのかは理解できねぇけど。

つうかそれよりドイトがドンキホーテに喰われていたってことに
おどろいた。そのうちダメになりそう。
っていうか、東久留米店も島忠のグランドオープンでそうとう
キツイことになってそうだけど。
284多摩っこ:2009/04/01(水) 12:23:13 ID:UckCyxE6 [ 175.145.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>283
工務店目線だったらドイトと島忠は別物だな
品揃えのポリシーが違うから買うモノによって使い分けてる
Jマートは品揃えが半端過ぎて殆ど利用しなかったわ
285多摩っこ:2009/04/01(水) 12:54:20 ID:3KViDdtQ [ eatkyo448073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
島忠去年の夏OPENで行ったけど品揃えがなあ。ペット売場が出来てフード売場もあるんだけど
猫の売場少なくない?9割方犬の用品だよ。それにあそこペットOKなんだね。カートに犬載せてる
客いるし。園芸コーナーも品目へって1回いったきり行ってない。家具ならにとりがあるしね。いつも
ドイト愛用者ですw
286多摩っこ:2009/04/01(水) 16:09:06 ID:GSSXAwF. [ p036125.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
まぁ判るけどね。

ただドイトって安さの魅力が何にもないのがなあ。
工務店目線って意味だと今は通販があるんだよ。
287多摩っこ:2009/04/01(水) 16:20:25 ID:2SAu603g [ 75.12.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>286
送料とか納期を考えるとオレの所では通販は使えないわ
ドイトの食料品は割と助かるけどな(隣にセブン、近所にヨーカドーがあるが)
288多摩っこ:2009/04/01(水) 16:48:29 ID:cqGYo5ZA [ TEPte-34p1-47.ppp17.odn.ad.jp ]
鎌倉パスタできますね
289多摩っこ:2009/04/01(水) 20:21:33 ID:JXUnvJ.s [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>288
どこに出来るの? 花小金井はパスタ花盛りですね。

 ・ポポラマーマ
 ・ラ・ベルデ
 ・ジョリーパスタ
 ・葡萄家
 ・Cafe Cagliari
 ・洋麺屋五右衛門
 ・KISUKE-YA
 ・魚らん坂

 以上順不同
290多摩っこ:2009/04/02(木) 06:47:05 ID:UrSGPUvo [ nttkyo761146.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
魚らん坂がパスタ・・・だと?
291多摩っこ:2009/04/02(木) 11:02:59 ID:zfOTo3eM [ KD121110017003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
粉物はみんなパスタだろ。
292多摩っこ:2009/04/02(木) 12:56:54 ID:Ks8v1mzQ [ nttkyo828188.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
蕎麦やが入ってねえぞよ
293289:2009/04/02(木) 14:46:22 ID:vf6ovt6c [ s91.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>291
4月1日の書き込みということで・・・。
294多摩っこ:2009/04/02(木) 22:33:12 ID:b/uAqHE. [ bf7054.jig.jp ]
295多摩っこ:2009/04/05(日) 03:03:57 ID:tAbTQ.4A [ pw126246020203.6.tik.panda-world.ne.jp ]
NTT花p小金井西社宅跡地の東側に宅地が出現してるね。
296多摩っこ:2009/04/05(日) 12:33:14 ID:By.XJwy2 [ p15236-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>289
ちょっと駅から遠いけど、新青梅沿いに馬車道という店もある。

五右衛門、さっき開店直後に行ってみた。初々しいお姉さんが応対してくれるのはいいが、
オーダーが出てくるまで15分ぐらいかかった。混雑する時間に行ったら、どうなることやら。。
パスタのメニューはバラエティがあっていいけど、税込み1000〜1050円という値段はハナコ的
にちょっと高めだね。ドリンクバーもないので、飲みながら待つこともできないし。
297多摩っこ:2009/04/06(月) 06:39:28 ID:5s4IRcNY [ P221119007150.ppp.prin.ne.jp ]
西友4月30日リニューアルオープン
298多摩っこ:2009/04/07(火) 12:18:27 ID:1MCJAm/Y [ P219108012231.ppp.prin.ne.jp ]
花見行った?
299多摩っこ:2009/04/08(水) 06:33:50 ID:vYSabGf. [ P221119007189.ppp.prin.ne.jp ]
まだ残ってるよ
300多摩っこ:2009/04/08(水) 08:04:00 ID:3OAk37mQ [ i121-119-168-46.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
.