◎◎ 多摩地区のバイク乗り 27台目 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 25台目 ◎◎
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1202465854

初めての人もお気軽にどうぞ\(^O^)/
2多摩湖:2008/07/13(日) 20:03:22 ID:CtHIWX92 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
スレ立て乙ですな
3多摩湖:2008/07/13(日) 20:14:13 ID:CtHIWX92 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
猛暑ε===(っ≧ω≦)っ スレ立て乙カレーですな
4多摩っこ:2008/07/13(日) 20:48:10 ID:RvvjDc92 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
theBさん情報助かります。

ドライバースタンドも、ナプスくらい安いセールしてくんないかな?
5多摩っこ:2008/07/14(月) 18:55:24 ID:lHPogv0I [ softbank218134051102.bbtec.net ]
ドライバースタンドもセール中なんだね・・・
6多摩湖:2008/07/19(土) 18:50:25 ID:0xRhmVu2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー、まいっちんGooですな===(っ≧ω≦)っ
以前から、探してたシート補修の皮がーーーーー
見つかりましたな→『粘着合皮シート』大きさは650mmスクエア
材質は?表面ポリウレタン、裏面ポリエステル100パーセント
何といっても値段が、安い828円なりしかも、島忠でwwwww
パッケージにスクーターと椅子のシート写真のある奴でしたな
忘れてましたよ、wwwww
7多摩っこ:2008/07/21(月) 01:08:24 ID:S97H6zj6 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
ナップス安かったなー

冬のセールが楽しみ
8多摩っこ:2008/07/21(月) 07:02:51 ID:Vw4O4NBU [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前スレは26台目なんだけど?
9多摩湖:2008/07/22(火) 18:22:31 ID:NNkQdUmM [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
確かに、26台眼?ですなwwwwww
熱、夏、===(っ≧ω≦)っ
℃ラスタOPENセール?
10the A:2008/07/22(火) 18:30:59 ID:0zFSGl.A [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
めんごめんご(^口^;)
11多摩っこ:2008/07/22(火) 20:21:39 ID:PFSl5HhU [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>9
勘違いでした・・・
12多摩っこ:2008/07/25(金) 11:57:35 ID:Vv46FHeY [ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
八王子周辺で溶接の上手い店はありませんか??
13多摩湖l:2008/07/25(金) 18:41:05 ID:Et24mj5. [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>10 どんまい、どんまい( ´∀`)つt[ビ]
溶接のうまいお店?ですか\(@◇@)/
あのう、近くの板金屋(自動車修理工場?)なら、出来ますよ( ´∀`)つt[ビ]
部品として、持ち込むんならさらに、安いですよ( ´∀`)つt[ビ]
物は、何かわからんが( ´∀`)つt[ビ]
14多摩湖:2008/07/26(土) 18:52:58 ID:Aafq8PbI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
今日は、CB君のスピード、たこメーターをコーキングしました
最初は、白いバスコークを塗り塗り、しましたが。どうも( ´∀`)つt[G]
格好が悪いかな?と思い直し、今度は透明のコーキング剤で\(@◇@)/
ガラスと枠の間に、塗り塗りしました( ´∀`)つt[G]
これで、雨の日OK!!かな?( ´∀`)つt[G]
15親父:2008/07/26(土) 23:16:25 ID:08ckOTy. [ KD121108071218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多摩地区でバイクでいけるお洒落なカフェを知りませんか?
出来れば50年代風の所が在ればいいのですが^^
16多摩っこ:2008/07/27(日) 11:41:47 ID:zGueBL9k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
横田基地周辺に在りそーですね
17多摩湖:2008/07/27(日) 13:06:28 ID:LZRai0d2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>15 カフェレーサーの方ですな( ´∀`)つt[茶]
基本的に好きで砂、カフェレーサーデザイン\(@◇@)/
そういえば、バイクマンガには、お決まりで
溜り場の喫茶店がでてきますなwwwwwwwwwwwww
面白いですな?PIT INはマンガの中ですな\(@◇@)/
さてと、今日は何処行こうかなMBでwwwwwwwwwwww
18多摩湖:2008/07/28(月) 18:55:19 ID:5bzBJVGw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
カフェレーサーといえばCB400FOURですな?( ´∀`)つt[G]
あの、真っ赤な四角ぽいタンクは傑作ですな\(@◇@)/
4IN1マフラーもデザインのポイントでしたな?( ´∀`)つt[G]
いやー目医者、いや、名車でしたなwwwww\(@◇@)/
19親父:2008/07/28(月) 22:02:33 ID:nITRARhA [ KD121108071218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
 あの〜〜カフェレーサーで無くてカフェバーの事なんですけど(。・_・。)ノ
お酒が飲めなくても良いんでジュースを飲みながら話が出来たら良いので宜しくお願いします、
それかバイク屋さんでも良いので(・ω・)ノ
20多摩っこ:2008/07/28(月) 22:48:55 ID:FRzE1Av6 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
俺はコーヒー飲まないんで行かないけどさー

東大和だと想ったけどさー、新青梅街道沿いのニトリから

新宿方面へ向かうと左手にハーレーダビットソン専門店が在るから 行くとコーヒー出してくれるよ・・・ 田無ホンダドリームも遊び行くと無料販売機でドリンク飲めるよ・・・立川店も無料かな?
21親父:2008/07/28(月) 23:56:20 ID:nITRARhA [ KD121108071218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>20 情報有難う m(*・ω・*)m
 でも・・・・・ちょっと違うんです、なんと言ったら良いのか><
無料でなくても良いんです、バイク乗りの皆さんと楽しく話が出来る所を探してるので
、バイク屋さんとカフェバーが一緒とか・・・・・無いですよね(ーー;)
22多摩っこ:2008/07/29(火) 01:54:39 ID:kBfxfQgU [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「親父」さんが「ここなら集まりやすいだろう」って所に
みんなを呼べば?

街道沿いでノンアルの所がいい?
23親父:2008/07/29(火) 21:50:34 ID:0TsDwmSM [ KD121108071218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多摩っこさん、色々と有難うございます(・ω・)ノ
 でも・・・・・それってオフ会ですよね、それも良いのですが
普段ブラッと行って楽しめる様な所を探してるんです、例えば横浜町田インターの
近くに在るms-cafe見たいな所が多摩地区に無いのかなって^^;

 私は今は乗ってないのですがそんな店があればお邪魔して、皆さんの若いエキスを
分けて欲しくて、だめかな?
24多摩っこ:2008/07/29(火) 22:44:41 ID:z9q9yE6Q [ nttfba10-123.246.ne.jp ]
ドラスタだろう、やっぱり
25親父:2008/07/29(火) 23:13:06 ID:0TsDwmSM [ KD121108071218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>24どこにありますか?
ドラスタって
26多摩っこ:2008/07/29(火) 23:19:11 ID:cSi6koSA [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>23
若いエキスを吸い取る……なんと怖ろしい親父さんだ・・・

ドラスタとは、イエローハットの様な店で
ドライバースタンドの事ではないでせうか? msカフェって どんな所ですか?
27the A:2008/07/30(水) 01:15:42 ID:.oPXJD.g [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
親父さん、コニチハ(・∀・)ノ
ms-cafeでグーグル検索してみたところ、町田店というのがあるようです\(・◇・)/
http://ameblo.jp/ms-cafe/theme-10006444338.html

ライダーズカフェで検索したら、西東京市にもあるようですな\(・◇・)/
http://avoidnotes.org/~ohki/solo/RidersCafe.html

杉並区にもあるようでして、the Aさんも通った事がある場所なのですが、どんな店だったか記憶にありませ〜ん(^口^;)
ひょっとしたらメキシカン料理のお店かも(⌒▽⌒;;
http://navitokyo.com/03-3324-3300/
28多摩っこ:2008/07/30(水) 17:58:19 ID:VMQEm0hk [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
msCAFEのHP見たけど、たしかにいい感じですね。
横浜町田店は住所は横浜市だけど、道の反対側は
町田市だから近場に感じますね(^^)
29多摩湖:2008/07/30(水) 18:10:25 ID:WaQ30bqg [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー、盛り上がってますなwwwwwwww
ライダーズカフェですかな?チャリでいけるん?\(@◇@)/

やっぱ、CB400FOURで、さっそうと行かないトーですな\(@◇@)/
30多摩っこ:2008/07/31(木) 03:57:50 ID:fEqj6G/A [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「バイク乗りの方も車好きな方も家がご近所の方も、
遊びに来てください」とHPに書いてあるから
なにで行ってもいいんじゃないの(^^)
31多摩湖:2008/07/31(木) 18:34:01 ID:IVYaRbbo [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー、盛り上がってますなwwwwwwww
赤男爵の自販機は、100円でしたな\(@◇@)/
バイク眺めつつ、缶コーヒーも乙ですな?( ´∀`)つt[G]
32親父:2008/07/31(木) 21:42:36 ID:E0ME4ta. [ KD121108071218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
皆さん色々と有難うございますヽ( ゜ 3゜)ノ
 西東京市のは近いので今度行ってみますね^^
 勿論、車でですが(ーー;)
平日は無理だから土曜日の夜しか行けないですけど・・・・・大丈夫ですよね
車で行って浮かないですよね・・・それに・・・・・親父だけど><
33多摩っこ:2008/07/31(木) 21:57:11 ID:8.Ee7Axg [ softbank218134051102.bbtec.net ]
オヤジでもいーじゃないですか・・・ エロカッコイーオヤジはモテルので

ファッションをエロカッコよく決めてみてはどーでしょうか?
34多摩っこ:2008/08/01(金) 04:32:30 ID:Cka0/RUs [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
msCAFEほどの所はなかなか無いですね。
今度、横浜町田店に行ってみようと思ってます。
35親父:2008/08/01(金) 12:08:40 ID:h00cIY8. [ KD121108071218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ファッションですか・・・・・♪〜( ̄。 ̄) ←トボケガオ
それより、エキスを吸い取った方が早いですよ(;ΘβΘ)〜〜σチィ〜スータロカァ〜
自分としては若いつもりです・・・足が着いて来ないのが悩みですが^^;
msCAFEに行くときは教えて下さい、お供をしますので^^v
36多摩湖:2008/08/02(土) 19:02:51 ID:YPLYe9OI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー、まいっちんGooですな===(っ≧ω≦)っこの暑さwww
陽射しが強いですな、CB50は絶好調ですがな、は結構強い
\(@◇@)/
ところで、布袋ちゃんの『チェンジ』\(@◇@)/ といゆう曲はええですなwww
『ロケットダイブ』なんか?実にスピードを感じるロックですな\(@◇@)/
37the A:2008/08/03(日) 02:07:30 ID:8K4hifzg [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>35
なかなかナウい顔文字をお使いですね(*^m^*)
バイクカフェに行ったらレポートよろしくお願いしマース(^O^)

みんなでバーベキューオフ会をやったら楽しそうですね\(・◇・)/
熱くなったバイクの車体でお肉をジューッっと(*^m^*)
38多摩っこ:2008/08/04(月) 05:09:03 ID:csrJxRZo [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このスレッドが見つからなかったので、
同じ名前のスレッドを立てれば「すでにある」
というような形でたどり着けると思ったのですが、
完全ではなかったので立ってしまいました。
紛らわしくて申し訳ありません。
39多摩湖:2008/08/04(月) 17:55:24 ID:aS8ZH5Jw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
チェンジ、♪YOURSELF♪らすキタのBGMですな♪\(@◇@)/
布袋ちゃんはええですなwwwあ、スレ違いでしたか?\(@◇@)/
40the B:2008/08/04(月) 20:34:07 ID:Hlos08Qk [ 218.231.214.119.eo.eaccess.ne.jp ]
(*^◎^*) 暑いですねメッシュ着てもダメですねバイク乗りたくないですね
やっぱり秋がいいですね 
自分のはタイヤの交換時期ですね\('◇')/
前後で5万はいきますな\(-◇-)/
41the A:2008/08/05(火) 01:11:32 ID:BN9riq5E [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>38
どんとまいんど(o^-')b

>>39
バイクに乗る人は激しい曲が好きというイメージがわたくしの中にはあります\(・◇・)/
アメリカのヤンキーはバイクの二人乗りをしながら電池式のラジカセを大音量で鳴らしています\(・◇・)/

>>40
タイヤってそんなに高いんですか( ̄〜 ̄;)
暑い時期はTシャツが風でババババババ!ってなってるライダーをよく見掛けます(*^m^*)
42多摩っこ:2008/08/05(火) 03:16:56 ID:le32jJYk [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
the A様
38です。心に染み入ります。ありがとうございます。
43多摩っこ:2008/08/06(水) 02:25:07 ID:VQ2tYRD2 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
バイク用のETCの機械が欲しいのですが
安い所 御存知な方いらっしゃいませんか?
44多摩湖:2008/08/07(木) 19:08:54 ID:KII75h4Y [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、お元気?ですな\(@◇@)/
我輩今日は、MB君の吹けあがりわろすを、直しましたぞ( ̄〜 ̄;)
多分、回転が、頭打ちになる、高回転で、力が出ない場合の♪〜( ̄。 ̄)
2サイクルエンジンは、マフラーの芯を外し、カーボンのかすを♪〜( ̄。 ̄)
除去すれば、OK、正常なPOWERが復活しましたな\(@◇@)/
45多摩湖:2008/08/08(金) 11:30:02 ID:yXyXb9FI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、残暑厳しい?ですな\(@◇@)/
我輩今日は、CB君のアイドリング不調を修理せねば( ´∀`)つt[C]
 秋立ちぬ、♪〜( ̄。 ̄) 今は夏♪〜( ̄。 ̄)
46多摩湖:2008/08/08(金) 19:28:23 ID:yXyXb9FI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
除去すれば、OK、正常なPOWERが復活しましたな\(@◇@)/
でも無かった?ですな、そんなに簡単でナイトーですな( ´∀`)つt[G]
本日試乗しましたら、よくわからんですな2、3速で8千回転で頭打ち
は、生姜無いですから、やっぱ、GSのフィルターを外そうかな?
47多摩っこ:2008/08/12(火) 23:54:51 ID:lKuavqRs [ v098026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あのー、すいません。
国分寺在住なんですけど、
多摩方面でどこか駅から歩いて行きやすいバイク用品店ってありますか?

急ぎでバッテリーなどが欲しいのですが、
車などの足がなくお盆で通販関係はほとんど対応していないので。
(店舗もお休みかな?)

思い浮かぶのはバイクないとどーやって行くんだろ?ってところばかりなんです・・。
48多摩っこ:2008/08/13(水) 00:07:57 ID:RvvjDc92 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
行く前にバッテリー有るか電話で調べていかないとね・・・

ドライバースタンド田無店 田無駅から近所のパチンコ屋まで無料送迎バスが出てるらしー・・・それに便乗。
ナップス三鷹店 武蔵境か吉祥寺か三鷹からバスで・・・

いー女だったら買っててあげるのにな・・・それじゃー頑張って!
49the A:2008/08/13(水) 01:46:47 ID:A9DwLigM [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それじゃー頑張ってりー(^O^)
50多摩っこ:2008/08/13(水) 07:59:40 ID:.tyAj.IY [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バス等を使って京王線の駅に出て、東府中駅あたりからなら
元DS2輪館に歩いて行けるはず。
電話で在庫が有るかは確認して。

http://ds-webfun.com/tenpo/153/
51多摩湖:2008/08/14(木) 19:28:08 ID:siAoMAnU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
バッテリーだけなら、近所のバイク屋に注文汁( ´∀`)つt[G]
一番楽ですわな♪〜( ̄。 ̄) この方法は?
あと、MB君のGSフィルターは、交換しましたが?あんまし、変化なし
あとは、リードバルブを、金属性から樹脂に替えてるので\(@◇@)/
其れの、影響もあるかも\(@◇@)/
52the A:2008/08/15(金) 00:42:43 ID:ako8KlVE [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやいや、47さんはお急ぎのようですから、バイク屋さんで注文するというのはダメですな( ̄〜 ̄;)
だって盆休みでバッテリーのメーカーや卸売り業者の流通部門が休みだったりしますからな(>_<)

白糸台の2輪館がいいかもしれませんな\(・◇・)/
国分寺からだと距離以上に遠いですが(^口^;)
53多摩湖:2008/08/15(金) 20:03:44 ID:Cbhb6Y4g [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
うーん、やはり、90キロは出ないかも?( ´∀`)つt[G]
今のMB君は、7千回転で頭うち、でTESTもしずらいですし
4速だと、8千回転まで、行きますがな?( ´∀`)つt[G]
原因は何だろうか?今日も走り回りましたなMB8♪〜( ̄。 ̄)
ガソリンタンクも、半田ズけしないと、ピンポイントで漏れあり
今年は、補修できますかな?wwwwww
54多摩湖:2008/08/16(土) 17:10:29 ID:nUCdmSss [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
うーん、やはり、90キロは出ないかも?( ´∀`)つt[G]
本日のMB君は、8千回転まで回りましたがな\(@◇@)/
やはり、ガソリンの供給が、アクセル全開だと足りなくなる?
ガスホースに取り付けた燃料フィルターを外しましたな♪〜( ̄。 ̄)
フィルターが抵抗になる?ですかな?\(@◇@)/
確かに、調子は上がりましたがな MB8♪〜( ̄。 ̄)
55多摩湖:2008/08/16(土) 18:46:16 ID:nUCdmSss [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
うーん、余計な物を付けると、かえって悪くなる?の典型ですな\(×◇×)/
たまのバイクノリの皆さんは、賢明だから、そんな失敗はしませんよね??( ´∀`)つt[B]
ここまで来るのに、何週間かかったか?ハアー\(×◇×)
でもお盆休みの成果は、間違いないですな\(@◇@)/www
56多摩湖:2008/08/17(日) 15:48:34 ID:Crm1Q4Nk [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、お元気?ですか\(@◇@)/
本日は、何も出来ず\(×◇×)/この雨のおかげでテスト走行もままならず
MB君のOILタンクを点検したら、少なかったので
OILをたしますた\(@◇@)/ シグマOIL使いきり
1リッターのOIL買わなくちゃ
57多摩っこ:2008/08/18(月) 02:48:10 ID:eh2H5PnI [ KHP222006104084.ppp-bb.dion.ne.jp ]
58多摩湖:2008/08/18(月) 19:58:01 ID:9h6U1jQc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
MB君はもう少し実証が、必要ですがな\(@◇@)/
本とにそれが原因で8千回転回らないのか?♪〜( ̄。 ̄)
今度の休みには、再度TEST走行ですな\(@◇@)/
やはり、基本はエンジンですからな、♪〜( ̄。 ̄)
ところで、ギャラリーの皆様が最近来ない、♪〜( ̄。 ̄)  
理由は大学生?が大半だったと推測しますがな、♪〜( ̄。 ̄)
今頃、田舎でお母さんて、甘えてると(ry
59多摩っこ:2008/08/19(火) 13:11:15 ID:IOlKvFlw [ p67fe1e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
多摩地域でオススメのワンオフ製作してくれるバイク屋さんはありますか?
60多摩っこ:2008/08/19(火) 14:20:34 ID:LAL0KPP2 [ KHP222000131083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
きょうは バイクの日 だよ
61the A:2008/08/19(火) 20:04:32 ID:9jXacXkI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうです、今日はバイクデーです\(・◇・)/
バイク乗りのみなさん、今日はバイクに乗りましょう\(・◇・)/

しかしthe Aさんはバイクを所有していないので、ご飯をいつもの2倍食べます(^O^)
これがホントの倍食うデー(*^m^*)
62多摩湖:2008/08/22(金) 16:44:25 ID:NNkQdUmM [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、お元気?ですか\(@◇@)/
今日は、若松の二輪館まで行って、CB君のグリップを、♪〜( ̄。 ̄)
購入し、交換致しましたな、♪〜( ̄。 ̄)
やっぱグリップがつるつるですべるのはきもいですからな、♪〜( ̄。 ̄)
純正部品と、同じ?物があったのは嬉しかったですな\(@◇@)/
63多摩湖:2008/08/24(日) 19:11:12 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、お元気?ですか\(@◇@)/
金曜日に買ったグリップは一応、木島製の物ですがな
やっぱ、グリップは生ゴムでナイトーーですからな、♪〜( ̄。 ̄)
但し5年も経つと、プラスチック製と思うほどに、硬く
変質しますな、乗り手とマシンの接点ですからな\(@◇@)/
大事ですな、グリップは、それにせよ長いのですな、♪〜( ̄。 ̄)
古いバイクの其れは、社外品を見ると、みんな短い\(@◇@)/
64多摩湖:2008/08/24(日) 20:07:54 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
本日の、府中市は夕方豪雨でしたな\(@◇@)/
CB君は3度エンジン停止でしたな(ry
プラグキャップ交換?で直るかな?、♪〜( ̄。 ̄)
65the A:2008/08/26(火) 00:46:41 ID:3NePPxJU [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
わたくしは自転車に乗っている時によく独り言を言ったり、気に入らない車に対して舌打ちをしたりします\(・◇・)/
バイク乗りの皆さんはバイクに乗ってる時に独り言とか言ったりしますか?
たま〜に、大声で歌いながら原付を運転してる人とかいますよね(*^m^*)
66多摩湖:2008/08/26(火) 12:42:35 ID:Aafq8PbI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
昨日、ついにCB君が、動かなくなりましたな(×。×)
今日プラグ外したら、すすで真っ黒け?(×。×)
明らかに、点火不良ですな、何しろ雨ざらしですからな(×。×)
プラグを新品に交換して、(×。×)でも根本の問題は?
雨によるリークですがな、もう対策しようがナイトーですな\(×◇×)/
明日あさは、動きますかなーーー心配\(@◇@)/
67多摩湖:2008/08/26(火) 17:05:32 ID:Aafq8PbI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩〜に、大声で歌いながら自転車を運転してる人とかいますよね
突然で、びっくりしますがな、原付でそれは、あまり見ナイトー
明日朝は、絶対動かないと困るCBは、うーんプレッシャーが\(×◇×)/
68多摩湖:2008/08/27(水) 20:46:48 ID:LZRai0d2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
動きましたなCB−50cc\(@◇@)/
昔のバイクはプラグキャップが開放系なんですな\(×◇×)/
今の派、ゴムでプラグ全体をカバーしてますよね、♪〜( ̄。 ̄)
それが、原因かと?考える訳でして、キャップ先端に、♪〜( ̄。 ̄)
ゴムキャップを取り付けることに致しました。、♪〜( ̄。 ̄)
果たして、直りますかな?雨の日の漏電。、?〜( ̄。 ̄)
69多摩っこ:2008/08/28(木) 01:05:48 ID:kK8fJDjw [ softbank219052005166.bbtec.net ]
今度富士山を登ったあと山梨や長野を2〜3日回りたいと思っているんだけど
バイクだと野宿しかないかな?

北海道ではライダーハウスなんてのがあったようだけど、本州ではどうだろう?

自分、車の車中泊は経験あるけど、バイクの野宿は無いんです。野宿だと
皆さんはどんな所でシュラフに包まって寝ていますか?危険の回避や雨はどの
ようにしていますか?
70多摩っこ:2008/08/28(木) 02:01:45 ID:8GLj7/mg [ KHP222000131083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>69
長野のライダーハウス
http://www.tabizanmai.net/rider/riderdate/k_db.cgi?action=kategorie&k_no=1&mk_no=3

富士山周辺だと、本栖湖東岸にキャンプ場(ロッジあり)があるよ。
先月、カワサキのイベントで使いました。

地方に行くと、無人駅の駅舎のベンチで寝るのも可能だけど。長野ならありそう。
71多摩っこ:2008/08/28(木) 05:18:14 ID:sBGibeOA [ KD118152102222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どらすたカッケー
72多摩っこ:2008/08/28(木) 12:21:57 ID:kK8fJDjw [ softbank219052005166.bbtec.net ]
>>70
どうもありがとう。見てみたけど、本州は少ないんですね。
あと思ったより値段が高いところが多いですね。

3000円となると、どこかカプセルホテルみたいな所とトントンな感じですね。
73多摩湖:2008/08/29(金) 16:30:52 ID:gC4s6pg2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
我輩達は、昔もっぱらテント泊でしたな\(@◇@)/
場所は、神社が多かったです。朝はラジオ体操の音で、♪〜( ̄。 ̄)
目覚めましたな、やはり、本当のツーリングをしたければ、♪〜( ̄。 ̄)
キャンプ場とかホテル何かつまらないと思いますがな\(×◇×)/
まあ、一意見ですがな、♪〜( ̄。 ̄)
今日は、CB君の雨対策をやりましたな
プラグキャップ先端にゴムカバーを付け、さらにバスコークで
コーティング?絶対に水がしみ込まないように、ですがな\(@◇@)/
今のところ、漏電の原因はプラグキャップの内側に雨が\(@◇@)/
進入した?と考えていますからな\(@◇@)/
これで、OKですかな?、♪〜( ̄。 ̄)
74the A:2008/08/29(金) 23:49:08 ID:k35SPMC. [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
テントとはステキですな(・∀・。)
でも、テントから出てくる所を見たラジオ体操の子供達はさぞかしビックリしたでしょうな(*^m^*)
でも蛇とか怖いからthe Aさんには出来ませんな( ̄へ ̄|||)
75多摩湖:2008/08/31(日) 00:40:19 ID:IVYaRbbo [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
age
76多摩湖:2008/08/31(日) 17:10:26 ID:IVYaRbbo [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
漏電の原因はプラグキャップの内側に雨が\(@◇@)/
で正解?ですかな今のところ絶好調ですがな、♪〜( ̄。 ̄)
尤もシートを被せて桶やと突っ込まれるところですがな
毎日使うのにそれは、麺土井ですからな\(×◇×)/
それで、妥協案がビニール袋をエンジンサイドに被せるですな、♪〜( ̄。 ̄)
テントとはステキですな(・∀・。)←そうです旅はいきあたりばっ旅
がたのしい、、♪〜( ̄。 ̄)一度なんか、暗い中テント張ったら、朝起きて驚いた
が、人ん家の庭でしたなwww別荘の様でしたが\(×◇×)/
77多摩湖:2008/09/03(水) 19:30:11 ID:Aojhftjk [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
age もう、夏も終わり?と思ったら、まだ暑いですな\(@◇@)/
昼間はwww豪雨もおしまいですかな?、♪〜( ̄。 ̄)
CB君も流石に、雨にやられましたな、\(×◇×)/
今は問題ないですがな、♪〜( ̄。 ̄)

バイクは基本全て防水仕様でナイトーですな
78the B:2008/09/04(木) 04:29:17 ID:5kJWFUH2 [ 218.231.210.143.eo.eaccess.ne.jp ]
てst
79the A:2008/09/04(木) 17:09:49 ID:hTdtrkHg [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朝起きたら人の家の庭ですか(*^m^*)
警察沙汰にならなくて良かったですな(^口^;)
80多摩湖:2008/09/05(金) 12:45:31 ID:j8rsAu1w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
てst (@。@)y―゚゚゚
81多摩湖:2008/09/05(金) 19:17:46 ID:j8rsAu1w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たまーのバイク乗りの皆様いかがお過ごしですか?(@。@)y―゚゚゚
我輩は、相変わらず元気です。\(@◇@)/
今日は、CB君の防水対策第二段、つうか、プラグコードから
キャップまでをバスコークで固めましたぞ、、♪〜( ̄。 ̄)
しかし、バスコークて、奴は、きれいに整えにくい代物ですな\(×◇×)/
82@府中:2008/09/07(日) 18:25:53 ID:KII75h4Y [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たまーのバイク乗りの皆様いかがお過ごしですか?(@。@)y―゚゚゚
我輩は、相変わらず元気です\(@◇@)/
さて、本日は、CB君の多ペット隙間調整、カムチェーンの張り
調整、をしましたな、、♪〜( ̄。 ̄)
どうも、アイドリングが安定しませんな\(×◇×)/
急に曇りだしたので、作業終了したら、突然のスコール?(@。@)y―゚゚゚
いやー日本の気候とは、思えませんな?(@。@)y―゚゚゚
83the B:2008/09/09(火) 05:55:53 ID:/1YbLvW. [ 218.231.210.143.eo.eaccess.ne.jp ]
国立に(有)ザー車検に逝ってきた\('◇')/
光量が足りなくてピンチだったけどなんとか桶\('◆')/
暑いのにめんどくさいわい\(×◇×)/
帰りに玉川上水の側道の信号待ちで風が吹いて自転車のJKの(ry
とんだ目の保養でしたな\(@▼@)/
はやぶーじゃないセカンドのマシンでした\('◇')/
84多摩湖:2008/09/10(水) 20:04:49 ID:Bh25fjog [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
国立にユーザー車検に行ってきた\('◇')/ですかな?
我輩も行ったことあり、ですがな?(@。@)y―゚゚゚
帰りに玉川上水の側道と言いますと、東大和とか村山が
現住ですかな♪〜( ̄。 ̄)
セカンドのマシンも400超えとは、金持ちですな、?(@。@)y―゚゚゚
でも結うザー車検とは、えらいですな\(@◇@)/
85多摩湖:2008/09/13(土) 18:31:29 ID:CtHIWX92 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
今日から、3連休なので、一番手間のかかる作業を始めましたな
それは、MB君のガソリンタンク補修ですな、?(@。@)y―゚゚゚
一度やったのですが、まだ小さい穴が\(×◇×)/
勿論半田つけ修理ですがな、思うように半田が乗りません\(×◇×)/
実は、鉄と半田の相性はあまり良くないです\(×◇×)/
ガスバーナー片手に、半日まだおわら内トーです\(×◇×)/
ガソリン抜くのもめんどくさいしー\(×◇×)/
完成しても、テストはどうやる?やっぱ水いれよか♪〜( ̄。 ̄)
おまけに、穴だらけを派遣?果たして、元にもどせるかな\(×◇×)/
明日も、がんばりまーふ♪〜( ̄。 ̄)


86多摩湖:2008/09/14(日) 19:02:53 ID:siAoMAnU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
終わりましたぞ、タンク穴埋め、MBのタンクは穴だらけ?\(×◇×)/
は〜あ疲れたよう\(×◇×)/でも終わった、良かった\(@◇@)/
今、ガソリン入れたけど、漏れ無し?♪〜( ̄。 ̄)

これで、OK?♪〜( ̄。 ̄)
87the A:2008/09/15(月) 02:06:46 ID:ako8KlVE [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガソリンが漏れるってのはちと危ないですな\(・◇・)/
あんな事故やこんな事故を招きかねません(>_<)
しかしガスバーナーを持ってるなんて本格的ですな(・∀・。)
なんかタマコーさんは乗る事よりメンテナンスする事を楽しんでるような気がします(*^m^*)
88多摩っこ:2008/09/15(月) 02:52:19 ID:5fiMYT/A [ softbank218132004128.bbtec.net ]
バイクでいけるカフェ探してる人いたから貼っとく
http://mojavedays.exblog.jp/
あきる野のモハベ
雰囲気よさげ
89多摩湖:2008/09/15(月) 12:28:51 ID:Cbhb6Y4g [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩のバイク乗りの皆様、にぎやか?ですな\(@◇@)/
ガソリンが漏れるってのはちと←にじみ程度ですから\(×◇×)/
危険はありません。ガスバーナー←ホーム千で売ってます?♪〜( ̄。 ̄)
カセット式のバーナーです?♪〜( ̄。 ̄)
さてと、にじみ程度の漏れですが、気になって仕方が無かった\(×◇×)/
ので、今回徹底的に、穴梅しましたな、あーあすっきり\(@◇@)/
今回、シートを固定するナットが、装着されていなかった\(×◇×)/
ことも判明、いまやっと取り付けましたな\(@◇@)/
あと、ついでにVTZ君の充電運転をやり、CB君のメーター
ランプ不点も、修理完了、乗る暇無し\(×◇×)/
90多摩湖:2008/09/16(火) 19:09:57 ID:nUCdmSss [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
本日、帰宅後MBのガソリンタンク、確認しましたが\(@◇@)/
漏れなし、あとは、半田削りの工程に、入りますがな?♪〜( ̄。 ̄)
削りすぎで、また漏れた\(×◇×)/なんざ、お笑いですからな
意外に、タンク裏側の漏れが多かったですな、発見できて良かった
削ったら、再度塗装して、完成ですが、まあゆっくりやろうかな
91the A:2008/09/17(水) 18:37:11 ID:o8wTBvHA [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ふむふむ(◎o◯;)
塗装とかバーナーなんてやってると、近所の人に白い目で見られませんかな?(*^m^*)
92多摩っこ:2008/09/19(金) 14:33:05 ID:rlFG9U5k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
田無タワーのドライバースタンドの
バイク置き場のジュースの販売機・・・あれって当たるんだね。
93多摩湖:2008/09/19(金) 19:13:16 ID:0xRhmVu2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>91とっくに白い目?で見られてますがな\(×◇×)/
我輩は気になりません?♪〜( ̄。 ̄)
てか、公園で青空整備なので、誰にも迷惑かけません?\(@◇@)/
>92そうですか、ドラスタ田無?行ったことナイトーですな\(×◇×)/
赤男爵は、行ったことアルーですな\(@◇@)/
94the B:2008/09/21(日) 06:52:26 ID:grm7ng12 [ 218.231.210.143.eo.eaccess.ne.jp ]
今日から秋の全国交通安全運動\(×◇×)/
さんじゅうにちまでやります\(×◇×)/
カツアゲされないように気をつけましょう\(・◇・)/
95多摩湖:2008/09/21(日) 07:56:58 ID:njt4RFTU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>94 そのようですな、気を引き締めましょう。\(×◇×)/
昨日は、MB君のガソリンタンクを、\(@◇@)/半田削りと塗装
およびCB君のキャブオーバーホールしましたな?♪〜( ̄。 ̄)
いまさらですが、アイドリングのガソリンて
細い穴ですな\(×◇×)/ いわゆるサブジェットの穴は、
掃除するに苦労しますな 針金では、とおりませぬ\(×◇×)/
電線のより線をばらして1本を通しましたが\(@◇@)/
つまり、こんだけのガソリン供給量といゆうことなのですな
アイドリング不安定!直ったか??♪〜( ̄。 ̄)
96MFP本部(実は多摩湖):2008/09/21(日) 18:05:02 ID:njt4RFTU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
やれやれ、今日は何も出来ず、終了\(×◇×)/
雨雨ふれふれ?ですかな\(@◇@)/
97the A:2008/09/21(日) 18:33:08 ID:DCh1y9QI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
公園とはいいですな\(・◇・)/
水も電気もありますからな?
しかし子供達にイタズラされる可能性がありますな(*^m^*)
98多摩湖:2008/09/23(火) 20:28:09 ID:E88q2jnQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
水は使いますが、電気?までは\(×◇×)/
CB−50のアイドリングは、相変わらず不安定です\(×◇×)/
いい加減切れますな?\(×◇×)/
キャブまでばらしたのに!!\(@◇@)/
99多摩湖:2008/09/24(水) 18:25:57 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
壊れた、何て?バイクのリアバックの鍵です\(×◇×)/
明日買って来よう、\(@◇@)/
まあ、カッパしか入らないバックですがね(@。@)y―゚゚゚
ちゃちい、構造なので、長くは持ちませんな\(@◇@)/
いっそ南京錠の方が丈夫なのですがね \(×◇×)/
100多摩湖:2008/09/25(木) 20:04:39 ID:Et24mj5. [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
バイクのリアバックの鍵\(×◇×)/交換官僚です。\(@◇@)/
いわゆるパッチん鍵を島忠で買い、ますた\(@◇@)/
ところが、その後恐怖の絶不調が、CB君を襲いました\(@◇@)/
もはや、アイドリングの問題にとどまらず、プラグが真っ黒け
濃いのですよ、ガスが\(@◇@)/
その原因は?わかりません、\(×◇×)/
明日仕事行ける様に、元に戻すのが精一杯でした。次回へ→
101the A:2008/09/26(金) 16:32:12 ID:3NePPxJU [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
CBさんが今までの風邪をこじらせて肺炎になったという事でしょうかな( ̄〜 ̄;)
102多摩っこ:2008/09/26(金) 17:08:25 ID:LAiw1k/k [ 239.87.100.220.dy.bbexcite.jp ]
警察いすぎワロタ
いくらカツアゲ週間だからっていすぎだろ・・・
103多摩っこ:2008/09/27(土) 04:47:32 ID:JqEbSjQg [ qe89.opt2.point.ne.jp ]
今ちょいと走ってきたら寒くて、パーカー一枚じゃもう駄目だな。
そろそろ革ジャンの季節だな〜。
104多摩湖:2008/09/27(土) 18:29:14 ID:LZRai0d2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
警察いすぎワロタ←本当ですな\(@◇@)/
パトカーだらけ、\(@◇@)/
明日、お休みなので再び、CB君の肺炎を調査せねば\(×◇×)/
頑張るぞ(@。@)y―゚゚゚
105the B:2008/09/27(土) 19:40:39 ID:VLA9li/. [ 218.231.210.143.eo.eaccess.ne.jp ]
1号機ハヤブーの結うザー車券の季節がやってきました\(@◇@)/
メンドクサイ\(×◇×)/
(有)ザー車券に興味がある人はどんどんやりましょう\(@◇@)/

\(@◇@)/←ガッツ星人
106the B:2008/09/27(土) 19:47:10 ID:VLA9li/. [ 218.231.210.143.eo.eaccess.ne.jp ]
南沢湧水は東久留米市民の水道水源(の一部)になっています\(@◇@)/
よく車でポリタンクもって汲みに来ている人を見かけます\(@◇@)/
夏は散歩の犬が水浴びしたりしています\(×◇×)/
とっても神秘的な南沢湧水群です\(・◇・)/
107多摩っこ:2008/09/28(日) 01:46:47 ID:Q3A2hMp. [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多摩湖さんは公園で修理をしているとの事ですが、
水は飲み水を使用できますが、電気はどうしてるのでしょうか?
公園が住居のとなりだったら、電気ドラムで延長するとか?
そうでなければ屋台などで使う小型発電機を使うとか?
もし問題なければ教えて下さい。
108the A:2008/09/28(日) 02:12:56 ID:SPA6hON2 [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自転車こいで発電ですかな?(*^m^*)
発電課長
http://jp.youtube.com/watch?v=C8vOj4TS5FM

ポリタンクで水汲みですか\(・◇・)/
井戸水にヒ素などの有害物質が含まれてる事もあるし、湧き水ってのは煮沸消毒だけで飲むのは不十分かもしれませんんね\(・◇・)/
the Aさんが幼稚園の遠足で山登りした時に小川があってみんなでそれを手ですくって飲んだのですが、その上流にトイレがありました(>_<)
109多摩湖:2008/09/28(日) 12:41:45 ID:5bzBJVGw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>107様へ 電気は、使いません\(×◇×)/、熱源はカセットバーナー
あるいは、電線の半田付けには、ライターサイズのバーナー\(@◇@)/
と使い分けます、どうしても、の時は部屋に持ち込みです \(×◇×)/
国分寺にも、湧水ありですがな、皆さんポリタンクで汲んで増すな
生ではのみません、がなコーヒー用らしいですが
水源の一部は、日立中央研究所の池で、大丈夫?\(×◇×)/
今日も、CB君の肺炎治療しましたな、再度キャブ分解(@。@)y―゚゚゚
エアーフィルターエレメント取り外しと、だいぶましに\(@◇@)/
成りましたが\(@◇@)/、果たして、今一地震がないまま\(×◇×)/、
午後から、試運転へ、突入wwwwwwwwwwwwwwwwww
110多摩湖:2008/09/29(月) 12:09:14 ID:gC4s6pg2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
きのうの試運転は失敗でした\(×◇×)/ーーーーーーーーーーーー
それで、今日も朝から、雨にも拘らず挑戦いたしました(@。@)y―゚゚゚
CB君の病状は、アイドリングが、不安定で回転がコロコロ変わる
そのうち、止まってしまう\(×◇×)/?通常走行に問題は無い\(@◇@)/
う〜ん、何が問題か?キャブは2回分解清掃サブジェット異常ない(@。@)y―゚゚゚
エアーが薄い感じなので、クリーナーエレメント取り外し\(@◇@)/
メインジェトは、一番薄い設定で、これ以上調整不可\(×◇×)/、
111多摩湖:2008/10/04(土) 18:14:12 ID:aS8ZH5Jw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君の病状は、アイドリングが、不安定で回転がコロコロ変わる
の原因は?不明ですな\(×◇×)/点火時期調整もしたが(@。@)y―゚゚゚
同じですな、\(×◇×)/低回転で、すすを発生してる、GASが濃い(@。@)y―゚゚゚
エアーが少ない、う〜ん(@。@)y―゚゚゚、OrZ
112多摩湖:2008/10/08(水) 20:23:45 ID:yXyXb9FI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君の病状は、アイドリングが、不安定で回転がコロコロ変わる
進展なし\(×◇×)/、
キァブ三回目のOHするも関係ないみたい\(×◇×)/、
少なくとも二次エアー吸い込みの線は無しですな(@。@)y―゚゚゚
う〜ん(@。@)y―゚゚゚、何だろう?
113多摩湖:2008/10/10(金) 21:10:59 ID:Bh25fjog [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君のアイドリングは、2千くらいで、何とか止まらない?\(@◇@)/
ですな!OrZ\(×◇×)/、
もう、何をやっていいのか?さっぱりOrZ
ありと、あらゆる点検、交換をしましたな、もうやること無いHA〜
114多摩湖:2008/10/11(土) 18:30:55 ID:eJ/YOfCQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君のアイドリング不調が直りました、\(@◇@)/
けど、問題が?原因わからず、\(×◇×)/、
ですがな、最後のキャブOH??♪〜( ̄。 ̄)
の後ですから多分キャブに原因があった?と思われますな??♪〜( ̄。 ̄)
とりあえず、良かった\(@◇@)/
115the A:2008/10/11(土) 19:08:24 ID:8/hTaghI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
CBさんの体調不良が直りましたか\(・◇・)/
原因不明ですか( ̄〜 ̄;)
ところで今更ですがOHって何?(゜ρ゜)?
116多摩湖:2008/10/11(土) 19:21:31 ID:eJ/YOfCQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
すいません、専門用語使います田、OHとは(@。@)y―゚゚゚
オーバーホール(分解清掃)かな?(@。@)y―゚゚゚
117the B:2008/10/12(日) 04:09:17 ID:u.ulx.0I [ 218.231.210.167.eo.eaccess.ne.jp ]
私の隼君とR1君は元気です\(・◇・)/
キャブ車は保守運転が面倒です
インジェクション車は手が掛からないいい子です\(・◇・)/
どっちも大型なんで乗り出すのがめんどくさいです\(×◇×)/
リード100とか乗ったほうが幸せになれそうです。
いやホントに\(@◇@)/
118多摩湖:2008/10/12(日) 08:16:33 ID:M/O9k09w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
the Bさん おはようございます。?(@。@)y―゚゚゚
インジェクション車の時代ですな\(×◇×)/
昨日は、さらに、ドラスタ府中へ出かけて、エアーフィルター
エレメントを購入しましたぞ、キタ子の補修用、千円くらい
CB君のGASが濃いもので、外しまして、その代わりですな
要するにスポンジ?ですな、スポンジの板をはさみで切り
円筒を作ります、最後に接着剤で端っこを接着で、完成\(@◇@)/
でしたな、さて今日は、多ペットの音が始動時カチカチと\(×◇×)/
うるさい?ので、おかしいな?隙間調整を2回もしたはずなのに\(×◇×)/
を調査しますな、OILが回らない、からしょうがない???♪〜( ̄。 ̄)
119多摩湖:2008/10/12(日) 18:12:31 ID:M/O9k09w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
エレメントを購入しましたぞ↑はいいのですが。?(@。@)y―゚゚゚
今日島忠行って見物してたら、フィルターがあって\(×◇×)/
850円位でしたな、スポンジの厚みは、半分ですがな。?(@。@)y―゚゚゚
こっちのが、得でしたなwwwwwあくまで、汎用ですがな?
まあ、使い切で、次は島忠で買います\(@◇@)/
ところで、本日もCB君のエンジンかけましたが、絶好調ですな♪〜( ̄。 ̄)
苦労した甲斐があった、これぞ旧車の楽しみですな\(@◇@)/
120多摩湖:2008/10/12(日) 20:31:38 ID:M/O9k09w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
何にせよ、今回キャブクリーナーなんぞ使わず\(@◇@)/
OHしたことは、あまりよくありません\(×◇×)/
自分のOHやり方は不十分と反省せねば、代わりに、CRC556を
穴といゆう穴に吹きましたが、これが良かったのかも?\(@◇@)/
121多摩湖:2008/10/14(火) 10:38:19 ID:siAoMAnU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
間違いない、CB君のアイドリングは直ってます♪〜( ̄。 ̄)
122多摩湖:2008/10/14(火) 15:11:06 ID:siAoMAnU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
本日は、CB君のフロントホイールの
スポークをペイントしましたな\(@◇@)/
イヤー錆び鳥が大変ですな\(×◇×)/
雨になったので、もうお終いですな♪〜( ̄。 ̄)
バイクカバー無しの為、ネジ関係も錆び錆びですから\(×◇×)/
有効な休み?でしたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123the A:2008/10/15(水) 00:09:37 ID:ako8KlVE [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雨ざらしは良くありませんな\(・◇・)/

ところでちょって聞いてください\(・◇・)/
中高年(特ににおばちゃん)に多いのですが、自転車に乗ってて見通しの悪い曲がり角に差し掛かった時にベルを鳴らす人がいますよね\(・◇・)/
自分の存在を知らせる目的でベルを鳴らすのもいいんですけど、「あたしが通るから気を付けなさいよ!」と言ってるみたいで感じ悪くないですか?
ベルを鳴らす人って減速しない事が多いような気がします\(・◇・)/
見通しが悪い曲がり角では相手に気を付けてもらうんじゃなくて、自分が減速して相手の存在に注意するのが正しいと思います\(・◇・)/
124多摩湖:2008/10/17(金) 18:32:44 ID:Crm1Q4Nk [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
雨ざらしは良くありませんな\(・◇・)/
それは、わかっちゃいるけど、止められないwwww
フロントホイールのペイントはシルバーのはけ塗りです\(@◇@)/
ペンキが最後の方だったので、塊があちこちに\(×◇×)/
また、買ってこないトーですな、♪〜( ̄。 ̄)
125多摩湖:2008/10/19(日) 17:33:31 ID:0xRhmVu2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
今日もシルバーペンキ塗りですな\(@◇@)/
あの、粉を溶剤と混ぜ合わせるペンキはええですな
結構、メッキに近い光沢が出せますな、♪〜( ̄。 ̄)
これで、フロントタイヤホイールは新品同様、♪〜( ̄。 ̄)
126多摩湖:2008/10/21(火) 18:29:16 ID:njt4RFTU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君は絶好調ですな、、♪〜( ̄。 ̄)
Kわ屋で、ビールを買って帰りましたな、♪〜( ̄。 ̄)
バイク通勤のメリットですがな、♪〜( ̄。 ̄)
ところで、>117 BさんはブサとR1を所有?
すごい!!\(@◇@)/
金持ちですなwwwwwwww
127the B:2008/10/22(水) 02:54:53 ID:aZxY9DSo [ 218.231.209.238.eo.eaccess.ne.jp ]
金持ち?じゃないけど2台所有ですな\(@◎@)/
R1-ZじゃなくてYZFですな\(×◎×)/
1台処分して現在の超低スペックノートパソコンを
買い換えるほうが合理的なんですがな\(×◇×)/
なぜか手放せないんですな\(×◇×)/
旅に出るとき以外ほとんど乗らないのに\(×◇×)/
128the B:2008/10/22(水) 03:04:59 ID:aZxY9DSo [ 218.231.209.238.eo.eaccess.ne.jp ]
狭い狭いマイルームから2台を肴に晩酌もできるのです>\(×◇×)/
オフでもあったらお見せしますよ???\(×◇×)/
129the B:2008/10/22(水) 03:08:07 ID:aZxY9DSo [ 218.231.209.238.eo.eaccess.ne.jp ]
>>オフ
でもこのスレの中の人は2〜3人しかいないのでは\(×◇×)/
130the A:2008/10/22(水) 17:27:10 ID:0zFSGl.A [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>128
わたくしは大好きな自転車を見ながら白いご飯が3杯は食べられま・・・・・せん(^口^;)

今日、100円ショップで買ってきた金属製のブラシでスポークの錆を落としました\(・◇・)/
もっと頑固なヤツだと思ってましたが、面白いくらいすんなり錆が落ちました(^O^)
556で仕上げて完璧デース(^O^)
131多摩湖:2008/10/22(水) 18:16:56 ID:NNkQdUmM [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
金属製のブラシですか?そうですよね(@。@)y―゚゚゚
我輩は紙やすりアンド棒やすりで削りましたがな\(@◇@)/
ホイールとスポークをシルバー塗装で♪〜( ̄。 ̄)
新品同様ですな♪〜( ̄。 ̄)
これを肴に一杯遣りたいですな\(@◇@)/
the Aさんも偉いですな錆び落としですか?
the BさんはYZF R−1ですな、益々すごいですな
いやー、一生に一度でいいから乗ってみたいですな\(×◇×)/
132多摩湖:2008/10/24(金) 18:23:29 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー、本日もCB君は絶好調ですな、、♪〜( ̄。 ̄)
アイドリンGOOが全然止まりません(@。@)y―゚゚゚
この雨に放置にも拘らず?ですな\(@◇@)/
今まで、やれ漏電だと騒いでましたが\(×◇×)/
全ては、エンジン不調の所為だったのですな\(×◇×)/
いい気分の今日この頃ですがな、♪〜( ̄。 ̄) ひとつだけ
青空注射では、ヘルメットが濡れるのは、不快ですな\(×◇×)/
133多摩湖:2008/10/26(日) 08:50:11 ID:Aafq8PbI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君は絶好調ですな、、♪〜( ̄。 ̄)
昨日はアイドリンGOOが停止したので、またか?と
あせったら\(×◇×)/、ガス欠でした。
予備タンにしてOK、♪〜( ̄。 ̄)
ところで、作業は塗装してました、サイドカバー
及びガソリンタンク、最後にリアーホイールの
錆び落としで、終了でした。\(@◇@)/
134多摩湖:2008/10/26(日) 16:12:08 ID:Aafq8PbI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君は絶好調ですな、、♪〜( ̄。 ̄)
ところで、作業は塗装してました。昨日の流れで(@。@)y―゚゚゚
リアーホイールのスポーク塗装完了\(@◇@)/
あと、付き合いで府中の試験場まで、免許更新も
行ってきたよ、VTZ動かしたのは、1年振り?ですかな\(×◇×)/
VTZとCB君のGAS補充も完了で、はーあ疲れた\(×◇×)/
135the A:2008/10/26(日) 16:55:56 ID:3NePPxJU [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
塗装は湿度の低い日にやるのが理想かと思います\(・◇・)/
空気中の水分が付着した状態で塗装すると水分までも閉じ込める事になり、塗料の中で水分と金属がケンカする事に\(・◇・)/
ま、軽く乾拭きしてから塗装すれば問題ナッシングですがε-(´▽`)

以前、自転車屋さんでブレーキワイヤーを交換してもらった時、「晴れた日にやった方がワイヤーが内部で錆びにくいのさ」と言ってました\(・◇・)/
136多摩湖:2008/10/29(水) 12:01:38 ID:gC4s6pg2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
塗装は湿度の低い日にやるのが理想かと思います\(・◇・)/
その党利ですがな\(×◇×)/
で、本日は、また塗装です、いやースポークは塗り残し(@。@)y―゚゚゚
多いから、\(×◇×)/ サイドカバーの一部(@。@)y―゚゚゚
タンクの外さないで裏側、Fフェンダーとか(@。@)y―゚゚゚
終わり、さて、午後は何しようかな、、♪〜( ̄。 ̄)
137多摩っこ:2008/10/29(水) 16:52:38 ID:nx9zCFVs [ eAc1Acj209.tky.mesh.ad.jp ]
うーサブぅ。麦草峠付近は降雪っす。
138多摩湖:2008/11/02(日) 17:21:25 ID:YPLYe9OI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君は絶好調ですな、、♪〜( ̄。 ̄)
それにしても、寒いですな、今日は中日だけの貴重なお休み\(@◇@)/
VTZのエンジンをかけて、MB君のエンジンもかけてたら(@。@)y―゚゚゚
友達が、CBX125でやって来た、(@。@)y―゚゚゚
CBXはSINGLEなのに2CABだ、おまけにBATTレスにしたらしい\(@◇@)/
わざわざ、HDを届けてくれた、物々交換でCDラジオをあげた\(@◇@)/
139多摩湖:2008/11/04(火) 18:35:57 ID:aS8ZH5Jw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君は絶不調ですな、アイドリングが止まる\(×◇×)/
明日調整しようかな\(@◇@)/
ところで、今利用している、勝手に駐車場では(@。@)y―゚゚゚
バイクとスクーターが横倒しに?\(@◇@)/
酔っ払いがけった?でしょうな、24時間駐車もどうかと(@。@)y―゚゚゚

思いますがなwwwww
140多摩湖:2008/11/05(水) 11:09:58 ID:j8rsAu1w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君は絶不調ですな、アイドリングが止まる\(×◇×)/
は今朝解消しましたがな、(@。@)y―゚゚゚そおいえば
また、メーターランプが消えてましたが、\(×◇×)/
ヘッドライトの中の配線の接触不良ですかな(@。@)y―゚゚゚
寒いから、やりたくナイトーですな やれやれ\(×◇×)/ですな
141多摩湖:2008/11/08(土) 10:23:12 ID:yXyXb9FI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
CB君は絶好調ですな、アイドリングが止まらない
メーターランプが消えてましたが、\(×◇×)/
復活しましたな\(@◇@)/
本日はお休みです、雨ですな\(×◇×)/
142多摩湖:2008/11/11(火) 08:36:32 ID:eJ/YOfCQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
本日はお休みです、昨晩は帰宅前にモータープールにて(@。@)y―゚゚゚

CB君の鍵解除などしてますと、半そでのおにいさんが(@。@)y―゚゚゚

むこうから熱い視線を?やば、変な奴だと思い目をそらしたのだった\(×◇×)/
そしたら、行きすぎてから一言『なつかしいの、乗ってらっしゃい
ますね』ですと\(@◇@)/ い、いい奴ジャン
CB君の良さがわかる人は居るのですなwwwwwwwwwwwwww
ちなみに、お兄さんは自転車を押し歩きでした、ひょっとして
theAさん?\(@◇@)/wwwwwwwwwwwwwwwwwww
143多摩湖:2008/11/11(火) 15:06:10 ID:eJ/YOfCQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
今日はさぶい?ですな、そんな中、MB君のタコ、スピード(@。@)y―゚゚゚
メーターケーブルにグリス指し指し、同じくCB君にも\(@◇@)/
ついでだから、スロットルケーブル内にもグリス指し指し(@。@)y―゚゚

完了ですな、\(@◇@)/もうやりませんさぶ
144the A:2008/11/11(火) 17:03:47 ID:8/hTaghI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>142
それはthe Aさんではありませーん(^口^;)

ところで最近のガソリン価格は高騰する前の水準になって来たと聞きましたが、そうなんですか?(・∀・。)
145多摩湖:2008/11/11(火) 18:19:33 ID:eJ/YOfCQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ガソリン価格を?気にしません、\(@◇@)/
まあ、でも安くなってますな、よい事ですよwwwwww
バイクなんざ、たかが知れたもの、維持費も安くて
省エネ、たった一人運ぶのに車いらね\(@◇@)/
そうですか?the Aさんではありませんか?残念(@。@)y―゚゚゚
146NAOKI:2008/11/14(金) 00:13:21 ID:EYaret/Q [ FL1-125-197-248-218.tky.mesh.ad.jp ]
はじめまして!
国分寺山賊乗りのNAOKIです!
まだまだかなり初心者ですがよろしくおねがいします。

国分寺から手軽にいけるコースを教えていただきたいのですが、狭山湖・多摩湖周辺は二輪通行禁止というのはホントですか!?
昨晩一人で走ってきてしまったのですが・・・どこが禁止なのでしょうか(汗

天気が良い日に無性にまたがりたくなります!
よろしくお願いします!
147多摩っこ:2008/11/14(金) 10:05:12 ID:IIhC3aPQ [ B012048.ppp.dion.ne.jp ]
>>146
あの世で鬼でもぶっちぎれ!
148多摩湖:2008/11/14(金) 16:30:45 ID:siAoMAnU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
直樹さんこんにちは、(@。@)y―゚゚゚
狭山湖・多摩湖周辺は二輪通行禁止というのはホントですか!?
本当です、周遊道路はほぼ駄目ですね、最近は車も駄目?\(×◇×)/
何しろ車でごみ捨てするやからが居るもので、貴重な\(@◇@)/

LAFFロードまで、GATEついたorz\(×◇×)/
149the A:2008/11/14(金) 19:10:17 ID:VrhrLhRI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>146
NAOKIさん、コニチハ(・∀・)ノ
自転車乗りのthe Aと申しますm(_ _)m

>>148
ゴミを捨てていく人がいるのですか( ̄〜 ̄;)
しかしNAOKIさんは普通に走れたようなので、走っても問題無い道だったのではないでしょうか\(・◇・)/
150多摩湖:2008/11/15(土) 18:34:37 ID:Cbhb6Y4g [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いや、運河よかっただけ〜ですな\(×◇×)/
偶然パトに出会わなかったとですかな?\(@◇@)/
でも、ホテル街の道路はOKですな\(@◇@)/
あの狭い舗装ですが\(×◇×)/
先で、右折側の道路は、二輪のみ通行禁止ですな\(×◇×)/
左へ行くと、片栗の湯があります。このホテル街の道路は
くねくねで、車1台が通るくらいの幅なので、スリルありーですな
お勧めーーーーーーーー\(@◇@)/
151NAOKI:2008/11/16(日) 23:27:27 ID:OemSg4s2 [ FLH1Akn130.tky.mesh.ad.jp ]
ありがとうございます!

たぶんこの前自分が走ったのは大丈夫な道だったのでしょうね〜・・・危ないとこでした(汗

やはり国分寺からだと多摩湖周辺が最も手軽なんでしょうかね??

しかしバイクの調子悪くて今日はバイトに行くこともできず自転車でダッシュでした。
XJに乗り換えの予定なのですが、ヨシムラつけてたらヤンキーに連れてかれたりしないですよね?w
自分の地元だと完全にアウトなのですが、国分寺周辺安全そうなので・・・
152多摩湖:2008/11/20(木) 17:44:13 ID:ta2v/hB2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
今日はさぶい?ですな、そんな中、CB君は絶好調ですな\(@◇@)/
仕事上で本日は、早出なので16時に帰宅ですが
土日は休めそうですがな、明日は遅番ORZ\(×◇×)/
153多摩湖:2008/11/20(木) 18:41:02 ID:ta2v/hB2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
昔はXJをぺけJと呼んでますた\(@◇@)/
NAOKIさんwwww
あまり、進めませんが、XJで多摩湖周遊道路を
攻めるてのもいいですぞwwww\(@◇@)/
もち、ラフロウ度、最高ですぞ
まあ、でこぼこでだいびんGOOしたら
責任は負いませんwwwww
154多摩湖:2008/11/22(土) 08:04:53 ID:NNkQdUmM [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
今日はさぶい?ですな、富士山もくっきりですぞ\(@◇@)/
いやー、昨夜は23時すぎの帰宅でしたな\(×◇×)/
工事やミスしまくりで、えらい目にあいました\(@◇@)/
ながーい1週間でしたな\(×◇×)/
さて、本日は何しようかな(@。@)y―゚゚゚
155多摩湖:2008/11/22(土) 17:19:08 ID:NNkQdUmM [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
本日のやったことは?(@。@)y―゚゚゚
VTZ君の空運転 相変わらずセル一発起動\(@◇@)/

MB君のエンジン起動 キック6発?起動OK\(@◇@)/

そして、CB君にまたがり、500mlの盛る津一箱買出し(@。@)y―゚゚゚
アイドリングーが上がり始めたので1500RPMに戻し\(@◇@)/
OK
156多摩湖:2008/11/23(日) 07:58:37 ID:E88q2jnQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
小泉容疑者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
157多摩湖:2008/11/23(日) 12:30:56 ID:E88q2jnQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
本日のやったことは?(@。@)y―゚゚゚
CB君のアイドリンGOO調整\(@◇@)/
午後からはどっか出かけたいです(@。@)y―゚゚゚
158多摩湖:2008/11/23(日) 18:25:01 ID:E88q2jnQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
三鷹まで行ってキタ━━━━━━(@∀@)━━━━━━!!!!
H−OFF買うもの無し?残念、古着は多いかも(@。@)y―゚゚゚
CB君のエンジンは絶好調でしたがな、当八道路走りまくり\(@◇@)/
やっぱ、以前より速くなってますな、これもトラブルのおかげ?
点火時期調整やら、プラグキャップやら、新品にしてるしー\(@◇@)/
159the A:2008/11/24(月) 00:46:20 ID:CDIF/V2w [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
三鷹のハードオフっていうと、東八道路沿いのですかな?
the Aさんも8月頃に行きました\(・◇・)/

タマコーさんは休みの日は欠かさずバイク弄りをしてるようですが、もしバイク屋さんにやってもらったら一体いくらになるんでしょうかね?( ̄〜 ̄;)
というか、下手なバイク屋さんより腕がいいかも?(*^m^*)
160ザ・ビー:2008/11/24(月) 01:54:38 ID:1cjGP4Ig [ 218.231.244.230.eo.eaccess.ne.jp ]
当は地道路は白蝿が多いから油断なりませんな\(×◇×)/
先月は、三鷹のあたりでハヤブーに乗っていたら対向車線に白蝿発見!
白蝿、Uターンしてハヤブーの後ろの車列に隠れてストーキング開始!
バレバレですがな(*^m^*)
泥棒にやる金はありませんぞ\(・◇・)/

最近は高速道路でも400シーシーや二人乗りのハーレーにまで抜かれます\(×◇×)/
うかつに黒や白のセダンを追い抜けないからなのです\(@◎@)/
161多摩湖:2008/11/24(月) 18:03:23 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
A,ビーブラザーズさん、こんにちは\(@◇@)/
大雨、のなか帰宅いたしました\(×◇×)/
いやー、それ程でも(*^m^*)99

そうですな、当八道路は、白バイ道路ですぞ(@。@)y―゚゚゚
我輩、びびりながら走りましたぞ(@。@)y―゚゚゚
お陰で最高速テスト出来ませんでした\(×◇×)/
残念\(×◇×)/
162多摩っこ:2008/11/24(月) 18:12:36 ID:/NkrKUv6 [ p2079-accauhkrb03suna-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここの住人のテンションの高さについていけません
163多摩湖:2008/11/24(月) 19:59:44 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
そんな子といわずに\(@◇@)/いらっしゃい\(@◇@)/
新人キタ━━━━━━(@∀@)━━━━━━!!!!
164多摩っこ:2008/11/24(月) 20:10:24 ID:yLkzzyFk [ softbank219019144061.bbtec.net ]
犬のクソみたいな
IQ40以下のDQN小僧みたいな
顔文字NGにすると、概ね一スレで20レスくらいになるね
コイツらが居なくなるまではまあ辛抱するしかないんだなあ
165the A:2008/11/24(月) 23:14:07 ID:CDIF/V2w [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>164
相変わらずの毒舌ですな(^口^;)
チョイノリさんはお元気ですかな?(*^m^*)

>>162
バイク乗りたるもの、いつも気持ちはフルスロットルでなくてはなりません\(・◇・)/
いっしょにバイクの話で盛り上がりましょう(^O^)
何に乗ってらっしゃるんですか?(・∀・。)
166多摩湖:2008/11/26(水) 18:55:41 ID:Aafq8PbI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
theAさん?キタ━━━━━━(@∀@)━━━━━━!!!!
バイク乗りといえば、首都高から転落したHONDAのバイク\(@◇@)/
乗りがNEWSで出ましたな、\(@◇@)/
きつくないカーブなので、\(@◇@)/

スピード出しすぎ?ですかな\(×◇×)/南無ーーー
167多摩湖:2008/11/29(土) 11:19:36 ID:gC4s6pg2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
今日はあたた高い?ですな\(@◇@)/
出かけるにはいいですぞ あげ
168多摩湖:2008/11/29(土) 14:55:49 ID:gC4s6pg2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
出かけた?島忠で撥水剤買った、2本目(@。@)y―゚゚゚
今年は、雨が多いので、デイバックの防水用\(×◇×)/
傘にも一吹きシュー、バイク乗りは雨の日(@。@)y―゚゚゚
防水のバック買うべきですな、\(×◇×)/
169the B:2008/11/29(土) 17:07:29 ID:zeL36wmc [ 218.231.209.63.eo.eaccess.ne.jp ]
\(×◇×)/ /(×◇×)\ \(×◇×)/ /(×◇×)\
\(×◇×)/ /(×◇×)\ \(×◇×)/ /(×◇×)\
あ〜寒い寒い カイロが無いと乗れません
170多摩湖:2008/11/29(土) 18:59:56 ID:gC4s6pg2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
そうですかな寒い?\(×◇×)/まだ、乗りますぞwwwwwwww
我輩はいつもの様に、KW屋でMOLTS500MLを箱買い\(@◇@)/
しましたな、CB君はビール買出し用バイクでもある訳です\(@◇@)/
171多摩っこ:2008/11/29(土) 19:11:43 ID:cSi6koSA [ softbank218134051102.bbtec.net ]
ナップスかドライバースタンドか
セールやってくれませんかね・・・全品10〜20パーセント
172多摩っこ:2008/11/29(土) 21:23:35 ID:HVxNPwGM [ 123-98-227-124.parkcity.ne.jp ]
小金井周辺を走るVF750Fかなんかの白バイもどき、
マジ見間違うウザスギ。
173多摩湖:2008/11/30(日) 09:19:12 ID:WaQ30bqg [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
VF750Fかなんかの白バイもどき?ですか/(×◇×)\
174多摩湖:2008/11/30(日) 18:34:57 ID:WaQ30bqg [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>172
さんのレスで、思いついたが、CB君のテール周りを白に塗る
のも悪くないな?まあ、ウインカーのステーと泥除けを\(@◇@)/
兼ねた部品ですがな、今はひびが入りまして、いずれは
溶接、しなければ\(×◇×)/どうせ外すなら、黒→白に変えようかな?\(@◇@)/
本日は、立川のH−OFFへ、行ってきました。
買うもの無し?ですがな、CB君の走行テストは、情上ですなwwww
175多摩っこ:2008/12/01(月) 01:22:09 ID:NtnHsalc [ f1m01-0055.din.or.jp ]
>>171
少しは調べたら幸せになれるかもよ?
176多摩湖:2008/12/01(月) 18:07:15 ID:z5BZAbG6 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
↑ぐぐれや?といゆうことですかな?(@。@)y―゚゚゚
風がない分寒くないですな?今日は
度ラスタは東府中ですが\(@◇@)/
グリップやら、プラグキャップ、やら買いましたな\(@◇@)/
我輩はナプスより度ラスタ派ですなwwww
177the A:2008/12/01(月) 23:46:58 ID:DiQj.hjo [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たしか警察官の制服にそっくりの服を作ってはいけないという話を聞いた事があるんですがけど、白バイそっくりのバイクを作ることって違法なんですか?(・∀・。)
178多摩っこ:2008/12/02(火) 08:54:41 ID:6YT.uPr2 [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>175
おかげで幸せに成れたよ

有難う

何買うかな?
179多摩湖:2008/12/02(火) 18:30:26 ID:YPLYe9OI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>177 違法なんですか?(・∀・。)
そうらしいですなGLで、白バイ仕様を乗ってる人が居ますが\(@◇@)/
完全にまねると違反、多分?にも係らずネットでは\(@◇@)/

本物の白バイヘルメットとか入手できるようです。?(@。@)y―゚゚゚
まあ、白バイ真似て、何がおもろいのか?
我輩にはわかりませんが\(×◇×)/
180多摩っこ:2008/12/02(火) 21:00:30 ID:fYsiyRYc [ 123-98-227-124.parkcity.ne.jp ]
>>173
スンマセン・・・・・・・VER750Fだわ。
181多摩湖:2008/12/04(木) 21:34:18 ID:aS8ZH5Jw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
やっと、明日は休めそうですぞ\(@◇@)/
まあ、CB君が絶好調だから?ストレス無し。?(@。@)y―゚゚゚
なぜか、気がつくと11000rpm回ってしまう\(@◇@)/
すごすぎルー大柴\(@◇@)/
、多分不調調整で、点火時期を
いじったせい?でしょうなwwwwww
182多摩湖:2008/12/07(日) 08:37:23 ID:KII75h4Y [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
寒い?ですな\(×◇×)/
上げ、さーて今日は、何しようか?
183多摩湖:2008/12/09(火) 18:16:05 ID:o3cF8zkE [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
やれ、やれ、今年は本当に雨が多いですな\(×◇×)/
河童のズボンだけはいて帰りましたぞ(@。@)y―゚゚゚
まあ、エンジントラブルは一切梨ですからなwwwwww
184多摩湖:2008/12/11(木) 17:53:12 ID:eJ/YOfCQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
今日はあたた高い?ですな\(@◇@)/
朝はサブ勝ったが\(×◇×)/
帰りはよいよいですぞ あげ \(@◇@)/
185タケノコ:2008/12/12(金) 23:06:23 ID:rVVzW.O6 [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ご意見が聞きたくてカキコしました。
私はスズキ アヴェニス150を持っています。
約1年間乗っていないので、まず不動です。
以前なら、買ったお店に修理を頼んだのですが、
その店が潰れてしまいました。
今、距離的に近いのはスズキの専門店ですが、
今後もスズキのバイクを乗り続けるかは
解らないので、遠いけど国内4メーカーすべてを
扱っているショップへ修理に出すか悩んでいます。
皆さんならどうします?
186多摩湖:2008/12/13(土) 09:34:05 ID:CtHIWX92 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
うむ、ふむそれは、悩ましいですな?(@。@)y―゚゚゚
我輩なら、腕のよい修理やに出しますがな?(@。@)y―゚゚゚
まあ、専門店とマルチ修理やと、見積もりを取り
金額の安いほうといゆう手もありますが\(@◇@)/
鈴木にこだわりがなければ?専門店は不要と思いますぞ
バイクなんて、構造はどのメーカーだろうが、そんな\(@◇@)/
変わりませんから\(@◇@)/
187多摩湖:2008/12/15(月) 18:10:45 ID:Cbhb6Y4g [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
まちB鯖落ちでしたな?(@。@)y―゚゚゚
ところで、白バイ偽装の3億円事件TVでやってましたな\(@◇@)/

我輩、正確な事件現場を知りましたがな、\(@◇@)/
それにせよ、バイクカバーひきずったまま\(@◇@)/
の白バイ?なんかイルカ?でもだまされた訳ですよね\(@◇@)/
188多摩っこ:2008/12/17(水) 04:04:37 ID:b2HkzHPo [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多摩湖さまアドバイスありがとうございます。
良かったら、その他の方も考えがあったら教えて下さい。

3億円事件のドラマ、私も見ました。
実家がそばなので、国分寺街道とか府中刑務所とか
懐かしくて、つい最後まで見てしまいました。
189多摩っこ:2008/12/17(水) 04:19:46 ID:p4Jh2ZJo [ KD121108124227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
3億円事件のテレビみましたよ
小学生の頃、父親が買ってきていた古い3億円事件の本を読みふけりました
あの頃の記憶がもどってきて懐かしかったです。

当時は大きくても小学校高学年だと思ったので、たぶん読めない字は飛ばしていると思いますがw
190多摩湖:2008/12/17(水) 09:19:38 ID:Crm1Q4Nk [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩の皆様、三億円は見たのですね、あれは一つの歴史\(@◇@)/
現場は、学園通り第九小学校の校庭横の細い道(一方通行)?(@。@)y―゚゚゚
のあたり、運送会社の看板のあるあたり、らしいです\(@◇@)/
それにせよ、犯人は、車、バイクに精通した野郎?ですな\(×◇×)/
今日は朝から雨、休みで良かった\(@◇@)/
アベニス?ですかな?1年不動といゆうことは、まずBATTリーが
いかれてます、まずは充電して、セルモーターを回してみましょう
ガソリンは1年位で腐る?こともなくキャブOHまでは、不要?
以上>188さんへ診断でした\(@◇@)/
191the A:2008/12/17(水) 18:46:00 ID:o8wTBvHA [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
三億円事件ですか\(・◇・)/
織田裕二さんや北野たけしさんなど、いくつかドラマ化されたりしてますよね\(・◇・)/
織田裕二さんの出てたドラマでは盗んだ紙幣を燃やすシーンがあってとても印象的でした\(・◇・)/
今ちょっと調べたら、お札の番号を知られていたのは100万円分だけだったそうなので、犯人はほとんどのお金を使うことが出来たのですな\(・◇・)/

そういえばつい最近も現金輸送車が盗まれるという事件がありましたな\(・◇・)/
現金輸送してる人たちって通行人の事をジロジロ見てきて感じ悪いですな( ̄〜 ̄;)
192多摩湖:2008/12/18(木) 18:28:52 ID:9h6U1jQc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
theAさん久しぶりですな(@。@)y―゚゚゚
仕事忙しいのですかな?( ̄〜 ̄;)
193多摩っこ:2008/12/19(金) 00:36:33 ID:oYn8Mr06 [ 125.117.102.121.dy.bbexcite.jp ]
現金輸送車が盗まれたんじゃねーよw
あとジロジロ見られたり頻繁に職務質問を受けるのはお前が見るからに怪しいからだろww

191 名前: the A 投稿日: 2008/12/17(水) 18:46:00 ID:o8wTBvHA [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]

三億円事件ですか\(・◇・)/
織田裕二さんや北野たけしさんなど、いくつかドラマ化されたりしてますよね\(・◇・)/
織田裕二さんの出てたドラマでは盗んだ紙幣を燃やすシーンがあってとても印象的でした\(・◇・)/
今ちょっと調べたら、お札の番号を知られていたのは100万円分だけだったそうなので、犯人はほとんどのお金を使うことが出来たのですな\(・◇・)/

そういえばつい最近も現金輸送車が盗まれるという事件がありましたな\(・◇・)/
現金輸送してる人たちって通行人の事をジロジロ見てきて感じ悪いですな( ̄〜 ̄;)
194the A:2008/12/19(金) 21:17:46 ID:9jXacXkI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>193
191の書き込みをわざわざ193にコピペする必要ってあるのですかな?(^口^;)
>>191」と書けば済む事でございます\(・◇・)/

>>192
目が回るほど忙しいのでございます(@。@)y――――――――――――――――――――゚゚゚
今日は三丁目の空き缶を拾ってお金に換えて来ますε===(っ≧ω≦)っ
195多摩湖:2008/12/20(土) 10:15:11 ID:ta2v/hB2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>193 全部コピペは意味わかりませんがな\(×◇×)/
今日は、島忠HSまで、出かけなくては\(@◇@)/
注文した、モーターが届いてます\(@◇@)/

三丁目の空き缶をですか?我輩は純銀ZIPPOを\(@◇@)/
ごみ箱から見つけました、いやーいいプレゼント\(@◇@)/
ですな、自分にwww
196the B:2008/12/20(土) 16:23:44 ID:RTv3m3ww [ 218.231.216.215.eo.eaccess.ne.jp ]
空き缶拾いですか・・
私はリヤカーで古紙回収です。
さて、コンパネとブルーシートで建てたお家に帰って
隼とR1の整備をするぞ!
寒いとキャブ車はエンジンかかりにくくて困るの
197多摩湖:2008/12/20(土) 18:47:45 ID:ta2v/hB2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
それにせよ、純銀ZIPPOを捨てるとは?\(×◇×)/
捨てた門じゃないですな?\(@◇@)/
東京の豊かさはwwwww
隼とR1の整備をするぞ!ですかな?完全にセレ部ですな
Bさんは?、それを自慢しないところがすばらしい\(@◇@)/
ところで、今日は島忠へ、MB君で出かけましたが\(@◇@)/
チョウクレバーを戻すとエンジンSTOPする状態でしたな\(×◇×)/
キャブのガソリン供給に問題ありですな\(@◇@)/
久々に動かしたので、ご機嫌斜め?でしたな\(×◇×)/

帰りには、元に戻りましたが、
198the B:2008/12/20(土) 19:34:30 ID:RTv3m3ww [ 218.231.216.215.eo.eaccess.ne.jp ]
嘘ではありません。 2台とも私の愛車なのです。
証拠写真を晒します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7313.jpg
199the A:2008/12/21(日) 09:54:52 ID:DCh1y9QI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>198
それは二つの意味で動かぬ証拠ですな(*^m^*)

最近わたくしはハードオフ巡りをしてまして、昨日は二子玉川からR246を使って梶ヶ谷→市ヶ尾→長津田まで行ってきました\(・◇・)/
これがどれくらいすごい事かはバイク乗りの皆さんなら分かりますよね?
坂がきつかった(⌒▽⌒;;
しかし横浜市緑区まで自転車で行けると分かったのはすごい収穫でした\(・◇・)/
200多摩湖:2008/12/21(日) 13:22:39 ID:njt4RFTU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
成る程、動かぬバイクですな(*^m^*)wwwww
あー、でもこのプラモ欲しい\(@◇@)/
さてと、今日もビール買出し、しなくては
あと、発泡わいん\(×◇×)/もX−mas用ね(*^m^*)
天気は良いし、CB君でいってきまーす\(@◇@)/
201多摩っこ:2008/12/22(月) 17:53:49 ID:rQQcwHHY [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多摩湖さま、再度のアドバイスありがとうございます。
バッテリーが死んでいるのは当然と思っています。

ただ以前セルの回りが弱くなった時、チャージしようと思って
バッテリーを外そうとしたのですが、フロントカウルの内側に
付いていて、いくらフロント回りを外してもバッテリーが
外せるようにならなくて、ここははめ込みかなと思った所に
力を入れたら「バキッ!・・・(泣)」
諦めてショップに頼みました(この頃はまだ営業していた)。
後半の話はグチ兼笑い話ですので、笑ってやって下さい。
202多摩湖:2008/12/22(月) 18:22:53 ID:NNkQdUmM [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]

そうですか、それは気の毒な、スクーターの最大の欠点は\(×◇×)/
整備のしにくさ?にありですな\(@◇@)/
我輩も大変さは良くわかりますがな\(×◇×)/
次は、ボルティにしましょうか(*^m^*)
しかし、CB君は、雨ざらしで、帰り道
エンジン一発点火調子良いですなWWWWWWWWWWWW
203多摩湖:2008/12/24(水) 18:46:22 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩地区の皆様、メリ栗は明日ですかな?イブですな\(@◇@)/
今日も、CB君で早い帰宅でした、府中街道激込みで\(×◇×)/
いつもの夕方ですが、まあ、発砲ワインで一杯やろうかな\(@◇@)/
204タケノコ:2008/12/25(木) 04:27:11 ID:A5eU2TBo [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
唐突ですが、the Aさんと私のメアドみたいなもの
(IDの後のプロバイダーが載ってるやつ)はそっくりですね。
特に他意はありません(笑)
今後ともよろしくお願いします。
205the A:2008/12/25(木) 21:54:26 ID:ZXorDXGM [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
実はthe Aさんの自転車が最近調子が悪くて、チューブ交換をしないといけないようなのです( ̄〜 ̄;)
ちょっとバルブを壊してしまいまして、一晩かけてゆっくり空気が抜けていく病にかかってしまったのです(>_<)
チューブ交換が素人でも出来るかどうかを調べて、出来そうなら週末にオペしようと思いマース(^O^)

>>204
タケノコさん、コニチハ(・∀・)ノ
IDの後にあるのはリモートホストとかいうやつらしいですよ\(・◇・)/
アヴェニスさん、早く元気になるといいですな(・∀・。)
206多摩湖(実theA):2008/12/26(金) 16:46:55 ID:Aafq8PbI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー\(×◇×)/さむー\(×◇×)/
今日お仕事は15時あがりでしたが、さむーいですな\(×◇×)/
まあ、あと1日で、休み突入ですから、ガムばろう\(@◇@)/
CB君も流石に、スタート直後はアイドリングが(@〜@;)
低下しすぎで、エンストですな\(×◇×)/
1800回転ぐらい設定で丁度良いかも?\(@◇@)/
207the BBS:2008/12/27(土) 16:20:38 ID:WrLF/yzY [ 218.231.214.80.eo.eaccess.ne.jp ]
キャブの愛車がエンジン掛かりにくい\(×◇×)/
バッテリーは新品で問題無し(@◇@)
寒さが原因だと思うんだが(@◇@)
もう齢10年になるからか\(×◇×)/
早朝だと掛からないのに昼間だと一発で掛かったりするし\(×◇×)/
やっぱり気温が低いと掛かりにくいものなのかな(@???@)
よし! メンテが好きそうな多摩湖さんに聞いてみよう\(@◇@)/
208多摩っこ:2008/12/27(土) 16:55:25 ID:fcu3TMUA [ pdd6572.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
プラグとエアクリーナも換えろよ
209the:2008/12/27(土) 17:11:42 ID:WrLF/yzY [ 218.231.214.80.eo.eaccess.ne.jp ]
気温のこと聞いてるのに\(×◇×)/
210the BBs:2008/12/27(土) 17:20:47 ID:WrLF/yzY [ 218.231.214.80.eo.eaccess.ne.jp ]
でもプラグとエアクリのストックは部屋にあったりする\(@◇@)/
そろそろ換えようとは思っていたけど\(×◇×)/
ひょっとしたらプラグかも試練\(×◇×)/
211多摩湖(実theA):2008/12/27(土) 17:28:44 ID:LZRai0d2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>207
実は我輩マルチエンジン車は所有歴無し\(×◇×)/
それで、適切なアドバイスは出来ません。\(×◇×)/
エア栗は関係ねえ?と思いますがな(@〜@;)
プラグ、?あとは水冷なので、気温の影響は大きい\(×◇×)/
ですかな、勿論、オイルの粘土が、関係しますが(@〜@;)
オイルが寒いと、固まり、抵抗が大きいのも事実\(@◇@)/
212the BBs:2008/12/27(土) 18:50:35 ID:WrLF/yzY [ 218.231.214.80.eo.eaccess.ne.jp ]
やはり気温の影響は大きいですか\(×◇×)/
そろそろまとめて面手でもしましょうかな\(@◇@)/
メンテとかずっとサボってますな\(×◇×)/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18471.jpg
もちろんオイル換えないとかタイヤ使用限度超えて使うような
酷いことはしませんが\(×◇×)/
213多摩湖:2008/12/28(日) 14:02:24 ID:5bzBJVGw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
今日はあたた高い?ですな\(@◇@)/
朝はサブ勝ったが\(×◇×)/
我輩すでに、CB君で出かけてきましたぞ(@。@)y―゚゚゚
やっぱCBは、1万回転まわすと元気になりますな(@〜@;)
そういえば、ガス予備タンになってる、給油めんどい
214多摩湖(実theA):2008/12/28(日) 17:36:41 ID:5bzBJVGw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
給油めんどい けど暇?なのでCB君に満タン食わせた\(@◇@)/
6,39Lで651円だった(@。@)y―゚゚゚安い
215タケノコ:2008/12/28(日) 18:58:38 ID:Q3A2hMp. [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>209
大きいバッテリーを積んでいる自動車でも冬はセルの掛かりが
悪くなる時があるから、バイクの場合より影響を受けるかも。
キックが付いていれば4〜5回キックしてからセルを回すと
エンジンが掛かりやすくなる。後はこまめなチャージくらいかな?
>>214
2〜3ヶ月前の値段は何だったんだいうくらい安くなりましたね。
216多摩湖:2008/12/30(火) 11:02:36 ID:WaQ30bqg [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
大きいバッテリーを積んでいる自動車でも冬はセルの掛かりが
悪くなる時があるから、←セルの掛かりで無くて、エンジンね(@〜@;)
バイクにしろ車にせよ、今は水冷ですからエンジンは水に囲まれ(@。@)y―゚゚゚
水は、外気温度で、影響を受けますから、オーバークールですわな(@。@)y―゚゚゚
あと、気温が低いと、ガソリンが気化しずらい?もあるでしょう(@。@)y―゚゚゚
217多摩湖:2008/12/30(火) 21:08:36 ID:WaQ30bqg [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
今日は、KW屋で正月の酒かいますた(@〜@;)
一升瓶WINですが、何か?(@。@)y―゚゚゚
店内劇込み、レジに並びますた。(@。@)y―゚゚゚
皆さん正月の酒を、買っているのですな\(@◇@)/
CB君は、調子良いのか?アイドリング調整は微妙です。(@。@)y―゚゚゚
只、店を出るとき、車の通路を無視して、出られるのは\(@◇@)/
やっぱ、便利?原付ならでは?ですなwwwwwwwwwwwwww
218タケノコ:2008/12/31(水) 01:07:07 ID:fEqj6G/A [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多摩湖さま
私の言い方も悪かったのですが、オーバークール以外に
「気温が低い→バッテリーが本来の能力を出せない→
セルモーターの回りが悪い→エンジンがかかりにくい」
もあるのでは?
ガス欠でも、バッテリーが元気なら
セルも元気に回りますから。
219多摩湖:2008/12/31(水) 12:33:32 ID:IVYaRbbo [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー、押し迫りますたな?31日\(×◇×)/
竹の子様。いかがお過ごしですか(@。@)y―゚゚゚
そうですな、寒いとBATTの放電も激しいのかも?
皆様良いお年を\(@◇@)/
220the A:2008/12/31(水) 13:10:43 ID:uL1xJ3bg [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タマコーさん、the Bさん、ツチノコさん、じゃなくてタケノコさん、多摩っこのみなさんコニチハ(・∀・)ノ
タイヤの空気圧は適正ですか?
ちゃんと増し締めしてますか?
セコムしてますか?

the Aさんは自転車好きの友達に焚きつけられて山梨の勝沼ぶどう郷へ自転車で行く事になってしまいました(>_<)
そこでバイク乗りの皆さんに質問があるのですが、新笹子トンネルってのは自転車でも通れますか?
221多摩湖:2009/01/01(木) 13:15:25 ID:z5BZAbG6 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
あけおめ、ことよろでーす。(@。@)y―゚゚゚
今日はバイク乗るかな?なにせ、飲みすぎでいまいち調子が\(×◇×)/
222多摩湖:2009/01/03(土) 10:46:17 ID:Aojhftjk [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
謹賀新年(@∀@)ノ
223the A:2009/01/03(土) 11:11:31 ID:8K4hifzg [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
がちょーん(・∀・)ノ
224多摩湖:2009/01/03(土) 16:37:43 ID:Aojhftjk [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
初乗り行ってきた(@∀@)ノ
さむーいよう、東府中のPCデポまで。(@。@)y―゚゚゚
でも、MB君のご機嫌は最高、良かった\(@◇@)/
225多摩湖:2009/01/04(日) 12:44:58 ID:aS8ZH5Jw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
明日仕事で〜す\(×◇×)/
今日は、CB君を動かして、出勤準備などしておりました
寒いし(@∀@)ノ お正月も終わりですな\(×◇×)/
BOOYの曲で、BE BLUEてのありましたな
226多摩っこ:2009/01/04(日) 14:23:45 ID:csrJxRZo [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
明けましておめでとうございます。
ツチノコではなくタケノコです(笑)
今年もよろしくです。
多摩湖さん、上げ足取りするつもりはないですが、
「BOOWY(2番目のOにはナナメ棒)」です。
私と年齢近いですね(笑)
227多摩湖:2009/01/04(日) 19:50:19 ID:aS8ZH5Jw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ツチノコさん あけおめ(@∀@)ノ
BOOWYですな\(×◇×)/ (笑)
228the BBs:2009/01/04(日) 21:35:41 ID:D/FCs.cY [ 218.231.215.245.eo.eaccess.ne.jp ]
みなさんあけおめ\(×◎×)/
ヤングな私はブーイなんぞ知りませんぞ\(@◆@)/
バッテリーを充電したらアラ 不思議!
サンダーエースのエンジンが一発指導ですな\(@◆×)/
229多摩湖:2009/01/05(月) 18:08:37 ID:j8rsAu1w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
サンダーエース?YAMAHA?2気筒?(@∀@)ノ
エンジンが一発始動ですかな\(@◇@)/
今日は暖かかったですな、仕事も午前で終わり、いい日でした
明日は健康診断です、飲めない、つらい\(×◇×)/
230多摩湖:2009/01/06(火) 12:33:41 ID:kJhlxK8o [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
健康診断終了です、酒が飲める、ぞ\(@◇@)/
231the A:2009/01/06(火) 15:03:52 ID:WEZhVGVk [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あびーる程飲んでますかな?(*^m^*)

今日はあたたたたたかかかかかったので軍手をして自転車のワイヤーをいじってたのですが、ワイヤーから出た金属の粉が手の皮の中に入ってしまって、チクチクズキズキして気になります( ̄へ ̄|||)
この金属の粉が心臓に達したらどうしようと思うと不安でお昼寝が出来ません(>_<)
232the B:2009/01/06(火) 19:08:09 ID:NrRi3sbw [ 218.231.210.170.eo.eaccess.ne.jp ]
あたかたいですな\(*^◆'*)/
こんどのれんきゅうにYZFにカーボンの
タンクプロテクター波浪かな\(@◆×)/
古ードと空欄とも替えナイト\(*^◆'*)/
233The多摩湖:2009/01/07(水) 08:16:48 ID:KII75h4Y [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
the Bさん こんにちは(@∀@)ノ
ブレーキ液交換、冷却水交換、カーボン製プロテクター\(@◇@)/
ええですな、我輩は根性なしなので、冬は全く面手しません(*^m^*)
だって、寒いから\(×◇×)/
234the A:2009/01/11(日) 07:17:01 ID:8/hTaghI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
皆さんコニチハ(・∀・)ノ
本日わたくしは自転車で山梨へ行って参りますε===(っ≧ω≦)っ
タマコーさん、マシンを雨ざらしにしてるのだからクレ556はちゃんとしましょう\(・◇・)/
潤滑油を使うとペダルを漕ぐ感覚の違いが分かります\(・◇・)/
以上クレ556の回し者、じゃなくて多摩板のアイドルthe Aでした(・∀・)ノ
235The多摩湖:2009/01/11(日) 09:34:09 ID:eJ/YOfCQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ええ、本当に(@∀@)ノ 行くのですか?
この寒いのに?\(×◇×)/根性ありますな
やはり、甲州街道を選択ですな(*^m^*)
おみやげ話をたくさん、待ちますかな
236the A:2009/01/13(火) 18:59:21 ID:A9DwLigM [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
行ってきましたぞ勝沼\(・◇・)/

多摩のバイク乗りの皆さんなら高尾の大垂水峠をご存知ですよね?
登り切った時には足がガクガクしてましたぞ(^口^;)

ズボンの裾を止めるマジックテープが欲しくて、「20号沿いに100円ショップがあったら立ち寄ってゲッツしよう\(・◇・)/どうせ八王子辺りにあるだろ\(・◇・)/」と思っていたのですが全然無くて、結局山梨の上野原市にあったダイソーでゲッツしました(^口^;)
高尾からはそこそこ雪が残ってました\(・◇・)/
行きも帰りも追い風に恵まれまして、どうにかこうにか二日間で往復200km走破する事が出来ました\(・◇・)/

予備のチューブや工具、空気入れなども持って行ったのですが幸いな事にパンク一つしませんでしたε-(´▽`)

常に車道を走って来たのですが、高尾の狭い道でthe Aさんの後ろから来た車に道を譲ったらハザードを点けてくれたのでthe Aさんも手を上げときました(・∀・)ノ
the Aさんは車に迷惑を掛けた時は必ず頭を下げるようにしています\(・◇・)/

日本橋まで119km\(・◇・)/
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3026.jpg
甲州市側からみた新笹子トンネル入り口
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3018.jpg
大月市側から見た新笹子トンネル入り口
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3019.jpg
相模湖
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3023.jpg
チョイノリライダーの毒舌男さんは通行禁止(*^m^*)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3024.jpg
392mの大垂水峠制覇\(^O^)/
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3025.jpg
237the B:2009/01/14(水) 00:53:01 ID:l2Ky6oU6 [ 218.231.216.79.eo.eaccess.ne.jp ]
アナログで撮った写真をスキャナで取り込みましたな\(*^◆'*)/
高速代をケチったときにお馴染みの風景で見覚えがあるものばかり ですな\(@◆×)/
泊りがけですか\(@◆×)/ 楽しそうですな\(*^◆'*)/
238多摩湖:2009/01/15(木) 11:26:03 ID:Cbhb6Y4g [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー、無事の帰還?何よりですな(@∀@)ノ
これで、Aさんもりっぱなバイク乗りです。
我輩は寒くて、何も出来ませんバイクに乗る気にならず\(×◇×)/
239the A:2009/01/16(金) 00:45:12 ID:EdcrTDyc [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>237
いやいや、携帯電話で撮った画像をうぷしてるのですよ\(・◇・)/
ピンボケしてたりするのは、太陽光のせいで携帯電話の画面が見づらかったので写真のクオリティが低いからでしょうな(^口^;)

大月から勝沼方面へ行く時、新笹子トンネルを通過してる時に緩やかな下り坂に感じられたのですが、帰りも下り坂に感じられました\(・◇・)/
「トンネル 平衡感覚」でググったところ、トンネル内で気分が悪くなった経験のある人が多数いるようです\(・◇・)/
皆さんは長いトンネルで変な感覚になったりした経験はありますか?
240the B:2009/01/17(土) 18:37:26 ID:Yp7lYHSU [ 218.231.215.90.eo.eaccess.ne.jp ]
トンネル内はどうも平衡感覚がおかしくなりますな 確かに\(×◇×)/

今日、当は地をは知ってきました\(×◇×)/
相変わらず王子様が多いです、白馬の\(×◇×)/
50シーシーが鴨になっていましたな\(×◇×)/
わたしも1300シーシーで走行中、後方の車列の陰に(二輪車の常時点灯)ライトが
見え隠れしてるのに気づいていました。
しばらくして、彼はわたしを抜いていきました。
やっぱり王子様でした。
バレバレです\(×◇×)/
税収が減っているから躍起になっていますな\(×◇×)/
そんな状況なんで、住宅街の道路の一時停止もマジメに停止線で足着いて
停止していたら後ろの軽トラに煽られましたな\(×◇×)/
241多摩っこ:2009/01/18(日) 18:56:04 ID:g6MeP18o [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前スレで少し話が出た記憶があるのですが、
ウインドジャマーズ八王子店に行った事ある人いますか?
特に他店で買ったバイクの修理とかパーツの注文とかした人が
いたらお店の雰囲気や店員さんの対応など
教えてください。
242多摩っこ:2009/01/18(日) 22:26:09 ID:Da4YiHRc [ p6fbcf5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ボロに乗ってないでウチで新車買え
買わないんなら帰れ
って言われたよ
243多摩っこ:2009/01/18(日) 22:53:44 ID:tQ8qeZYA [ p4b1813.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
欲しいバイクを探してもらいたくて寄ってみたら
そんな古いのうちは取り扱ってないよ
お金なくてもパパサンなら安いよ

って言われた
244the A:2009/01/18(日) 23:38:30 ID:dCCGWh16 [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
馬場さん?(゜ρ゜)?
245多摩っこ:2009/01/19(月) 02:46:21 ID:rlFG9U5k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
>>236

是非 今度は桃の花のシーズンに行ってみて写真を撮って来てください

桃の花の時期には、勝沼は桃源郷ですよ。
246多摩っこ:2009/01/19(月) 16:12:45 ID:zEKNwq3U [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>243
ババサンとは?
247多摩っこ:2009/01/19(月) 17:43:09 ID:rlFG9U5k [ softbank218134051102.bbtec.net ]
はーれー883
248多摩っこ:2009/01/20(火) 03:38:54 ID:WJMJN.6U [ p0381b9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
馬場さんって人がいるのかと思った
あるアメリカンのバイクが欲しかったから
探してもらおうと思ったんだけど
こんなこと言われてすごいがっかりしましたってお話
249多摩湖:2009/01/20(火) 18:21:23 ID:ta2v/hB2 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
883ですかな?(@∀@)ノ
ウインドジャマーズ八王子店に行った事ある人いますか?
ありません、\(×◇×)/府中の荒いモーター巣なら \(@◇@)/
行ったことあるよ、KAWAsakiだとパワーバンド木村とか
それから、−−−−−\(@◇@)/
250じ多摩湖:2009/01/21(水) 18:06:39 ID:njt4RFTU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
kawasakiだと立川の多摩shopもええ、府中に支店あり?(@∀@)ノ
それにしても、寒い\(×◇×)/
今日は殆どお家でnet三昧ですな\(@◇@)/

島忠まで、CB50で、買い物に出かけましたがな\(@◇@)/
251the A:2009/01/21(水) 23:11:50 ID:DCh1y9QI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昨日、四谷の車道を自転車で走ってたら、客を降ろす訳でも乗せる訳でもないタクシーがいきなりドアを開けまして、the Aさんは慌ててブレーキを掛けましたが前カゴがドアに接触してしまいました\(・◇・)/←実話
たぶん操作ミスだったのでしょうな\(・◇・)/
運転手さん平謝りでしたぞ\(・◇・)/
そんなに強い衝撃ではなかったので「大丈夫ですよ(・∀・)ノ」と言ってその場を去りました\(・◇・)/
もしthe Aさんがヤクザだったらあの運転手さんは大変な事になってたのでしょうなガクガク(((・Α・川)))ブルブル


>>245
桃だけに、も、もう山梨には行きたくありません(^口^;)
片道7時間ですから(^口^;)
でも勝沼の景色は最高ずら\(・◇・)/
252the多摩湖:2009/01/23(金) 18:59:53 ID:E88q2jnQ [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
四谷の車道を自転車で走ってたら(@◇@)/
昔は、四谷村でしたな\(×◇×)/
いやー毛がなくて良かったですな?
でも勝沼の景色は最高ずら\(・◇・)/
ほうずら\(@◇@)/
253多摩湖:2009/01/24(土) 15:55:11 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやー、サブ、さぶ、さぶいですな\(×◇×)/
雪はまだチラついてますがな\(×◇×)/
この、なかCB君で近所の業務スーパーまで\(@◇@)/
行ってきまスタ丼ワインを2本買いまスタ丼\(@◇@)/
254タケノコ:2009/01/24(土) 17:15:28 ID:95ywFano [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多摩湖さま 及びその他の方
アライモータース府中店の雰囲気やアフターサービス等の
評判をご存知なら教えてもらえませんか?
府中店は遠いですがアライ多摩店とウインドジャマー八王子店は
私の家からはそんなに距離が違わないので
アライの評判が良ければそちらにしようかと思っています。
255多摩湖:2009/01/24(土) 20:19:27 ID:nq89Dpxc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
そうですな、自分的には昔、修理を頼んだら、おそまつな
作業忘れがあったので、あまり良い印象は無し\(×◇×)/
それゆえ、荒いモーター巣ですな\(@◇@)/
あくまだ、昔の話ですが
256多摩っこ:2009/01/24(土) 20:30:26 ID:95ywFano [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多摩湖さま
早速ありがとうございます。
>荒いモーター巣
笑えますね。
257多摩っこ:2009/01/25(日) 00:41:15 ID:xMp6pdf6 [ pddb87b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
アライは自分で行ってちょっと話をしてくるだけで判断できると思う
気にならなかったらOKじゃないの?
俺は行かないけど
258多摩湖:2009/01/25(日) 09:18:25 ID:Et24mj5. [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩地区のライダーさん こんにちは(@∀@)ノ
今日は、晴ればれですな、\(@◇@)/
我が家から富士山がきれいですぞ\(@◇@)/
さ〜て、CB君で床屋でも、いきますかな(@∀@)ノ
259多摩湖:2009/01/26(月) 18:04:39 ID:Aafq8PbI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩地区のライダーさん こんにちは(@∀@)ノ
仕事行くとき、モータープールにて、大型スク−ターが
斜め駐車、2〜3台分の空間を、占拠しとった\(×◇×)/
だから、馬鹿スク\(@◇@)/
260the B:2009/01/26(月) 20:35:54 ID:VBjdSIMA [ 218.231.209.102.eo.eaccess.ne.jp ]
あたかたくなるのが待ち遠しいです\(×◇×)/
3月になったらハヤブンで奥多摩か山梨あたりに釣りにいきたいれす\(@◎@)/
サイドバッグに詰めて帰って、変な使い方が流行っててイメージ悪い七輪で
焼いて食うべかな\(×◇×)/
261ジエー(新PC):2009/01/27(火) 00:31:52 ID:WTWq2bzQ [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
(新しいPCなので顔文字はまだ入れてません。)
ハヤブンで釣りに行くとは、いいですな!
七輪で焼いて食べるとは、ヨダレが止まりませんな!
炭ってなかなか火が着かないそうですぞ!
そう言えばジエーさんがこの前通った大月や上野原も釣りが盛んらしいですな!

>>259
タマコーさん、そういうマナーの悪い馬鹿スクにはキックを一発お見舞いしてやるといいですぞ!
ジエーさんなら鼻をかんだティッシュを馬鹿スクのシートの上に置いときます!
262タケノコ:2009/01/27(火) 23:30:11 ID:E9rC2sHw [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>257
ご意見ありがとうございます。
私もかなり前ですが「荒イは売りっぱなしだから」と
聞いたことがあったので・・・。
懇意にしていた2店が両方とも閉店してしまったので、
今後の付き合いも考慮して、どこにするか考えています。
263多摩湖:2009/01/28(水) 18:18:35 ID:5bzBJVGw [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
A,Bブラザーズ及び竹の子さんこにちは(@∀@)ノ
今晩もあたたたたたた高いですな\(@◇@)/
264多摩湖:2009/01/31(土) 11:35:48 ID:IVYaRbbo [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
たま〜のバイク乗りの皆様、いかがおすごしですか(@。@)y―゚゚゚
31日ですな、今日は何をしようかな(@∀@)ノ
それにしても(@∀@)ノ
昨夜の雨は凄かったですな、撥水剤大活躍です\(@◇@)/
もう、3本も使いますタ、合羽着るのがめんどいので\(×◇×)/
265the A:2009/02/01(日) 13:07:48 ID:DiQj.hjo [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カウントダウンTVをご覧の皆さん、じゃなくてバイク乗りのスレをご覧の皆さん、コニチハ(・∀・)ノ
タマコーさんのバイクは雨ざらしだそうですが、わたくしの自転車も雨ざらしなのです( ̄〜 ̄;)
カバーを掛けようかとも思うのですが、雨降る度にカバーを掛けるのも面倒くさいし、手が汚れるし( ̄〜 ̄;)
266多摩湖:2009/02/01(日) 14:08:52 ID:z5BZAbG6 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
the A,さん こにちは(@∀@)ノ
          その党利\(@◇@)/
雨降る度にカバーを掛けるのは面倒くさいです\(×◇×)/
それにせよ、いいお天気ですな、風も強いですがな
どっか、出かけますかな?
267多摩湖:2009/02/01(日) 19:17:45 ID:z5BZAbG6 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
結果出かけなかった、寒いので、風が強すぎ\(×◇×)/
ところで、デイバックやらジャンパーやら撥水スプレーを(@∀@)ノ
かけてますが、どうも効果が長持ちしません\(×◇×)/
何か、もっと強力な防水スプレーはないものでしょうか\(@◇@)/
268多摩湖:2009/02/02(月) 17:57:42 ID:YPLYe9OI [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
今朝出かける時にCB君のシートに白い粒粒が(@∀@)ノ
霜とか、思い軽く拭いて出ましたが\(@◇@)/
まさか、浅間山の火山灰?とは\(×◇×)/
思いませんでした\(@◇@)/
269多摩湖:2009/02/05(木) 18:58:30 ID:j8rsAu1w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
あげ、あげ、(@∀@)ノ
今朝はそんなに、寒くは無かったですな\(@◇@)/
CB君のリヤーバックですが、鍵が壊れまして(@∀@)ノ
開かなくなり、つい、ばきっと無理栗開けたら\(@◇@)/
壊れますた\(×◇×)/
270多摩湖:2009/02/06(金) 10:36:51 ID:kJhlxK8o [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
あげ、あげ、(@∀@)ノ
今朝は一段と、寒いですな \(×◇×)/
風が強いの南野って\(@◇@)/
CB君の鍵修理完了ですな、VTZのバイクカバーが
破けてきたORZテープで補修と行きますかな?
271the A:2009/02/06(金) 23:17:54 ID:WEZhVGVk [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
知らんうちにthe Aさんの自転車のチェーンがちょっと錆びてる( ̄□ ̄;)!!
金属のブラシで錆を落としてクレ556をシューーッツっとやっときますかな\(・◇・)/
272多摩湖:2009/02/07(土) 18:10:14 ID:KII75h4Y [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
そうですな、、(@∀@)ノ
556はどうも油を落とす方向なので\(×◇×)/
普通のグリス何座、いかがでしょうかな?
効果が長持ちしますぞ、まあ、ゴミはつきやすいですが\(@◇@)/
273多摩っこ:2009/02/07(土) 21:38:42 ID:WtCas3Fk [ softbank218132004128.bbtec.net ]
顔文字うぜーんですけど
274the A:2009/02/08(日) 00:19:10 ID:aEz6LrWA [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>273
ぼくもそう思います\(・◇・)/

>>272
グリスと556のような潤滑油って、どう使い分ければいいんですか?
the Aさんはディレイラーもハブもチェーンも、スムーズに動かしたい所・錆びては困るところはとりあえず556を吹き付けてます\(・◇・)/
効果が長持ちする以外に違いってあるんですかな?
275多摩湖:2009/02/09(月) 11:05:33 ID:o3cF8zkE [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
その、問題は確かにむずかしい部分ですな\(@◇@)/
我輩も思いは同じですがな?誰か答えてクレ556ですな、、(@∀@)ノ
あ、>273我輩もそう思いますぞWWWWW
さてと、VTZ君のエンジンでもかけますかな\(@◇@)/
あすから、早朝出勤かつ、8日連続出勤ですからな\(×◇×)/
276the B:2009/02/09(月) 18:39:14 ID:HIcxOBoo [ 218.231.215.161.eo.eaccess.ne.jp ]
\(@◇@)/ \(×◇×)/ \(・◇・)/\(@◎@)/
顔文字ってうざいね
春が待ち遠しいですな ハヤブンは元気です。
消耗品関係も全部交換済み、いうことなしです。
\(@◇@)/ \(×◇×)/ \(・◇・)/\(@◎@)/
277多摩湖:2009/02/09(月) 20:53:45 ID:o3cF8zkE [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ブサの消耗品といったら結構根が張るんじゃ\(×◇×)/
ま、余計なお世話?ですがな\(@◇@)/
春は待ち遠しいですな、黙っていても春は来る、、(@∀@)ノ
春になったらクレソン、セリ摘みに出かけたいですな、、(@∀@)ノ
278the A:2009/02/10(火) 01:31:43 ID:QllZ.vWQ [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
クレソン、セリ摘みですか(^口^;)
随分と平和なバイク乗りですな(*^m^*)
バイク乗りたるもの、もっとハードボイルドでなくてはなりません\(・◇・)/
279多摩湖:2009/02/10(火) 17:32:51 ID:Bh25fjog [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
はは、はは、、、(@∀@)ノ
軟弱ですかな?\(×◇×)/
でも、実は、食料確保のためで、生活かけたりして\(×◇×)/
まあ、春の野草は、体に言い訳で、去年は4月に病気入院で\(×◇×)/
出来なかった事ですわ、何にせよ健康に感謝ですな\(@◇@)/
今日はそんなに寒く無いですな、CB君に乗ってても、、(@∀@)ノ
7日間連続出勤しかも、早朝出勤の始まりですがな\(×◇×)/
280タケノコ:2009/02/10(火) 17:54:35 ID:/CdMEORc [ KD125054252098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
556は油を落とす成分が含まれているので、
グリスが必要な所に、サビ落としのために
使った場合などは、後で556をよく拭き取って
最後にグリスを塗るとよい、と聞いた事があります。
281the B:2009/02/10(火) 20:25:22 ID:FZZn2qYw [ 218.231.215.161.eo.eaccess.ne.jp ]
ハヤブンにわありませんがR−1にわありますな、クラッチ輪いやー\(×◇×)/
クラッチ賄ヤーのグリスアップするときは五五六で古いグリスを流してます。
そのあとわい屋ーグリスをインジェクターでふきこみます\(×◇×)/
未塗装のアルミフレームの錆よけには呉スーパーラストガード\(×◇×)/
アルミの腐食(白いボツボツがけっこうできる)をふせぎます。
薄く塗り伸ばします。つけ過ぎは埃がつきます。余分はふき取り魔性\(×◇×)/
282多摩湖:2009/02/12(木) 19:17:47 ID:M/O9k09w [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
今朝、GSタンクの上が凍ってますた6時ころ(@∀@)ノ
8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り5日に\(×◇×)/
それが、終わると夜間作業土、日が待ってます\(×◇×)/
気合だおらあ \(@◇@)/
283the A:2009/02/12(木) 23:22:53 ID:MzKGlAWI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
古い油を556で落としてグリスをするのですなφ(・_・。 )フムフム
いやあ、タマコーさん大変そうですな\(・◇・)/

ちょうど1ヶ月前に山梨に行った時に自転車のライトの電池を交換したのですが(単三アルカリ4本)、もう元気が無くなって来ました( ̄〜 ̄;)
去年の4月にライトを買って、そのライトにテスト用として付いていた電池が半年以上持ったのにドンキで買った77円のアルカリ電池は1ヶ月しか持たなかった?( ̄〜 ̄;)
いやいや、そんなバナナ( ̄へ ̄|||)
もう一度ドンキの電池を入れてどれだけ持つか確かめてみます\(・◇・)/
もしまた一ヶ月でダメになったらもうドンキの電池買わね\(・◇・)/
284多摩湖:2009/02/13(金) 18:21:02 ID:CtHIWX92 [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやあ、タマコーさん大変そうですな\(・◇・)/
いやーそれほどでも、金のためです( ̄〜 ̄;)
さてと、8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り4日に\(×◇×)/
しかし、本日はあたたかい、ですな、まあ、CB君の通勤はらくですが
明日は20℃て、どんだけー\(@◇@)/
285the A:2009/02/14(土) 12:52:00 ID:VrhrLhRI [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自転車のスポークの錆を落としたいんですけど、なんかいい方法ないですかね?
金属のブラシは使ってるうちに毛先が外側を向いてしまって使い物にならなくなってしまいましたへ(×_×;)へ
紙やすりは時間掛かりそうなので使いたくありません( ̄〜 ̄;)
爪ヤスリみたいなやつでガーーッとやっちゃまずいですかね?
286多摩湖:2009/02/14(土) 19:12:24 ID:siAoMAnU [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
スポークの錆を落としたいんですけど?(@∀@)ノ
ですかな、実は、CB君のスポークも塗装したので\(@◇@)/
経験アリですから、結論から言いますと全部使いまスタ\(@◇@)/
但し、目の細かい板やすりを使用してくださいね\(@◇@)/
さてと、本日は記録破りの最高気温で、大変?でした\(×◇×)/
8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り3日に(@∀@)ノ
287多摩湖:2009/02/15(日) 18:22:46 ID:Cbhb6Y4g [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り1日に(@∀@)ノ
288the A:2009/02/15(日) 22:19:59 ID:ako8KlVE [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
板やすりですか\(・◇・)/
ではそれを採用しますかな\(・◇・)/

グリスを買おうかなと思うのですが、ホームセンターよりも2りんかんみたいなところの方がいいですよね?
オートバックスにもありますかね?

2りんかんって、バイク乗りじゃない人が入ると蹴飛ばされたりしないですよね?(⌒▽⌒;;
289多摩湖:2009/02/16(月) 18:08:41 ID:nUCdmSss [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
多目的グリス?がいいと思います(@∀@)ノ
HSで買っても良いですよ、あとスプレー式のグリスも在りますが(@∀@)ノ
8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り0日に(@∀@)ノ
明日はようやく普通の出勤、うれしいな\(@◇@)/
ところで、さぶかったですな\(@◇@)/
帰り、CB君でビール買出しに
行った、のですが風がすごい\(×◇×)/
290the A:2009/02/16(月) 23:16:53 ID:EdcrTDyc [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多目的グリスですかφ(・_・。 )フムフム
なんか、スプレー式はサラサラし過ぎててすぐに効果が無くなっちゃうと書いてあるサイトがあったんですよねえ( ̄〜 ̄;)
でもスプレー式の方が細かいところまで届くし、便利ですしな\(・◇・)/
今日、2りんかんにでも行こうかと思ったんですけど、風が強くて目に砂が入って来るので止めました\(・◇・)/
明日風が穏やかだったら行くかもしれません\(・◇・)/
ところでHSって何の略ですか?
291多摩っこ:2009/02/17(火) 00:17:25 ID:b1.N5Oa6 [ bf7054.jig.jp ]
実はHC(ホームセンター)の間違いだったりしてなw
292the A:2009/02/17(火) 00:45:37 ID:o8wTBvHA [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうかも(*^m^*)
293多摩湖:2009/02/17(火) 19:27:59 ID:Crm1Q4Nk [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いやーHOME CENTERでしたか(*^m^*)
2厘間には、ありますがHCでも買えますよ
島忠当たりはどうですかな、普通のグリスでOK\(@◇@)/
んーんスプレー式は何か、長持ちしない気がしますな\(×◇×)/
やっぱ、缶入りの固形グリスは最強てことで\(@◇@)/
294the B:2009/02/17(火) 22:32:53 ID:REFPwiOg [ 218.231.214.198.eo.eaccess.ne.jp ]
レバーにはモリデブングリス使ってるお\(@◇×)/
295多摩っこ:2009/02/17(火) 23:12:29 ID:o8wTBvHA [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
モリデブンじゃなくてモリブデンです\(・◇・)/
島忠に行ったんですけど、グリスの種類が多くて困ってしまいました( ̄〜 ̄;)
クレ工業のを中心に見てたのですが、ペースト状のやつに、シリコングリス(?)、グリスにスーパーグリス\(・◇・)/
どれを使ったらいいんだかへ(×_×;)へ
ただのグリスには用途に「自転車の可動部」と書いてあるんですけど、高い物になると用途に「自転車」の文字が書かれなくなってくるのも気になりまして( ̄〜 ̄;)
で、結局今回は買いませんでした(^口^;)
もう少し情報収集してから買おうと思います\(・◇・)/
という訳で教えてください\(・◇・)/
ペースト状のグリスを買うとして、どうやってチェーンの細かい溝にまで行き届かせるのでしょうか\(・◇・)/
細かい溝にグリスが届かないと、結局チェーンの内部が錆びてしまうとおもうのです\(・◇・)/

あ、次スレ発見\(^O^)/
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1234878696/
296the A:2009/02/17(火) 23:29:24 ID:o8wTBvHA [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちょっと詳しいサイトを見つけたのですが、556を過信するthe Aさんは556を注してはいけないところに注してしまっていたようです( ̄〜 ̄;)
ハンガーとフリーとペダルと前&後ろ車輪の軸(ハブ)です\(・◇・)/
そういえば最近、ペダルを漕ぐと異音がするんですよね( ̄〜 ̄;)
the Aさんは556を注す時、汚れが付いたまんま注しちゃってるし( ̄〜 ̄;)
あたたたたたたたかくなったら分解して洗浄・グリス塗りをしないといけませんな\(・◇・)/
ボトムブラケットどうやって外そう( ̄〜 ̄;)
297the A:2009/02/17(火) 23:32:09 ID:o8wTBvHA [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
URL忘れてた(^口^;)
http://www.bekkoame.ne.jp/~y.ohyama/mente/t12.html
298多摩湖:2009/02/18(水) 07:24:57 ID:9h6U1jQc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
簡単なことですぞ、まずウエスでチェーンの汚れをふきとる
その後グリスをぬり、ぬりする\(@◇@)/
その後、きれいなウエスで軽くふいて、グリスをいきわたらせる
これでチェーンの内部まで入りこみます
外側のグリスはふき取りましょう、\(@◇@)/
299多摩湖:2009/02/18(水) 17:43:07 ID:9h6U1jQc [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
今日、CB君のドライブチェーンをグリスUPをしました(@∀@)ノ 。
それで、我輩の使っているグリスは呉れのマルチグリス(@∀@)ノ
といゆう、商品でした\(@◇@)/
何故に、メン手かといいますと、チェーンが伸びていたもので(*^m^*)
調整をせざる終えずでした\(@◇@)/
それに、しても今日はあたたたたたた高かった?ですな
モリデブングリス(*^m^*) は勿論使ってますぞ\(@◇@)/
300the A:2009/02/18(水) 23:21:17 ID:dCCGWh16 [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやあ、結局呉工業のスプレー式の一番安いグリスを買いました(^口^;)
誤って556を注してしまった箇所にグリスを注したいのですが、ペースト状のだと分解しないと注せないのです\(・◇・)/
まだ寒いので、とりあえずスプレーのを買って、分解せずに注そうかと思いまして\(・◇・)/
それから、代走で板やすりを買ってきました\(・◇・)/
いろんな形があって迷ったのですが、○型のダイヤモンドやすりを購入\(・◇・)/
試しにスポークの錆を擦ってみたのですが、接触面積が狭すぎて効率悪すぎ(>_<)
210円無駄に使ってしまいました( p_q)エ−ン
そして今度は同じく代走で荒さ60のスポンジ状のヤスリを買って来ました\(・◇・)/
これならバッチリだと思います\(・◇・)/
錆落とし剤も買ってきました\(・◇・)/
鬼にカナブンです(o^-')b