1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2008/04/09(水) 02:17:59 ID:S0YBQb.E
[ OFSfb-17p4-118.ppp11.odn.ad.jp ] 2ゲト
3 :
多摩っこ:2008/04/10(木) 04:09:12 ID:mkUyjfgs
[ 122x216x132x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
4 :
多摩っこ:2008/04/10(木) 16:00:17 ID:FPrM6yHk
[ nttkyo573241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 1さんありがとう
入学入社の時期を迎え、統一協会の活動が活発化しています
八王子駅周辺を歩く方は気をつけてください
あとボランティアで手作りの手芸品やコーヒーを売り歩いている
「野の花会」「SHINZEN(シンゼン)」という団体の青年たちも統一協会の信者です。
絶対に購入しないようにしてください。
5 :
多摩っこ:2008/04/10(木) 18:58:32 ID:NS6lqLKI
[ pfa4d25.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] まったく迷惑だねぇ奴らは
6 :
多摩っこ:2008/04/10(木) 19:50:56 ID:/9xsMtoI
[ i121-115-132-193.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 創価の糞共も勧誘が活発になってくるころだねぇ
あいつらは戸別訪問だから質が悪いよ
7 :
多摩っこ:2008/04/10(木) 21:50:53 ID:B.WSC3vQ
[ nttkyo806056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 家でお経上げるのは構わないが
声が外に漏れないようにしてもらいたいものだ。
神奈川県立芹香病院では、
拘置後の治療の原則
1 齲歯・顎関節の治療
2 蛍光灯やモニター監視下におかない。
3 無理な姿勢にあった人体各所の損傷の確認
4 日に当て、運動させる
と逆の24時間監禁をし、
1 歯医者に行かせない
2 蛍光灯やモニターを覆う行為を禁止
3 パンツも下げず、背中も見ない上、各所のX線写真を取らない。
4 病棟には、地図も電話帳(港南区だけ願い出でようやく借り
られる)もない。
5 テレフォンカードは2枚。
6 売店には一回だけしか行っておらず、
A4の紙が手に入らない。
7 背もたれのある椅子を与えずに、右足関節以下を
完全下垂足にし、
右肩関節最大屈曲位、さらにひとひねりして四肢固定し一時間半放置し、
ベッドからおろさずに排便を強要する
行為が、控訴審の最中に行われた。
どうして傷害ではないのか理解できない。
カッコーの巣の上で 2005
http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/ 皆様のご意見をうかがいたい。
9 :
多摩っこ:2008/04/11(金) 01:59:09 ID:v8MzNe52
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] >>6やってくるセールスにも逆勧誘するからなー
こええー
10 :
多摩っこ:2008/04/11(金) 22:15:22 ID:tfQNTeY.
[ v109035.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] こないだマンションの隣の隣の人が玄関先で話し込んでてなんだろうと思ってたら
数分後に同じ人が町内会の〜ってきたから出たら新聞屋だったw
11 :
多摩っこ:2008/04/11(金) 22:15:21 ID:tfQNTeY.
[ v109035.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] こないだマンションの隣の隣の人が玄関先で話し込んでてなんだろうと思ってたら
数分後に同じ人が町内会の〜ってきたから出たら新聞屋だったw
12 :
多摩っこ:2008/04/11(金) 22:41:09 ID:q4PnnFmg
[ FL1-125-197-206-232.tky.mesh.ad.jp ] おもしろくもなんともない
13 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 03:08:42 ID:4NX1TGVg
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] 「消防署の方から来ました」→消火器屋
「保険所の方から来ました」→置き薬屋
「NTTの方から来ました」→光ファイバー屋
14 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 10:59:28 ID:nnucFA3c
[ R216027.ppp.dion.ne.jp ] 保険所ですか…
15 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 11:56:38 ID:JnPv9mIw
[ nthkid083221.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 要するに玄関のチェーンロックは欠かせない、ってことだ。
在宅時には別の錠前かなんか使って隙間が1cmぐらいにしかならんくらいまで
チェーンを詰めてもいいぐらいだ。
16 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 14:10:20 ID:Ssx4avyA
[ eatkyo051164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あえていうけど八王子って田舎だよね。
横浜線は橋本で折り返し、中央快速は豊田で折り返し、京王線は高幡不動で折り返す。
電車の本数の少なさには閉口です。
あーあと軽自動車の多さに驚き。5ナンバーも多すぎ。
17 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 14:29:10 ID:pGuCOAqE
[ i121-115-132-193.s04.a013.ap.plala.or.jp ] だれでも思ってることだよ、田舎って
18 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 16:12:41 ID:Yj69Br0Y
[ pd3077a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] そんな田舎な町について
おまえ詳しいんだなww
19 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 17:40:54 ID:pGuCOAqE
[ i121-115-132-193.s04.a013.ap.plala.or.jp ] もしかして八王子が田舎じゃないと思っちゃってる人ですかぁ?
そうだとしたらおめでたいですなぁ〜
20 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 18:11:38 ID:HqkEz7KE
[ p10051-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑オイオイ、落ち着けw
ところで長崎屋の書店は、なんで閉店しちまったんかな。
やっぱ客足の問題かね?
21 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 18:30:50 ID:lw9vscJE
[ nttkyo806056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 八王子は本数が少ないというが特急や特快が停車するのが自慢!
折り返し電車に多い各駅電車も特急や特快に追い越されてるからなw
>あーあと軽自動車の多さに驚き。5ナンバーも多すぎ。
このガソリン代が高いこの時世によく言えるね!?
八王子の自慢あるぞ!テレビの気象情報に八王子の地名が出てる!
また田舎のメリット!
大地震に対し、大まかに都会に比べ危険度が低いのも八王子の良いところ。
ttp://j-jis.com/data/tokyo/index.shtml
22 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 18:50:34 ID:nx6pRyxs
[ i222-150-232-114.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>20場所悪杉
駅前のカラオケ館か丸井あたりだったら、あれだけの規模の本屋が
繁盛しないわけないし。
23 :
多摩っこ:2008/04/12(土) 22:06:06 ID:PKDWIxBU
[ FLH1Akf049.tky.mesh.ad.jp ] 長崎屋はドンキに買収されたんだし
もうあの場所はドンキにすればいいと思う
24 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 00:13:24 ID:yX4ezplI
[ softbank218132048022.bbtec.net ]
25 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 07:21:57 ID:WTm4JekY
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] @一つの世界、一つの夢
A中国頑張れ! 北京頑張れ!
B連帯、友情、進歩、調和、参与、夢
まあ、他の国でやってることと同じかと…
26 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 08:45:36 ID:wPtBQTCI
[ KD125029071145.ppp-bb.dion.ne.jp ] 前スレ>241
関越道の埼玉県か群馬県インターで降りるなら
ETC限定だが、八王子インターからだと圏央道分の
料金が3割引。時間優先なら、秋川。
27 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 08:48:25 ID:NiyiP7wQ
[ i121-115-132-193.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 秋川にICあったっけ?
28 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 09:37:21 ID:vF/F8v0U
[ i219-164-205-167.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>23ドンキは新宿や町田みたいに栄えてるところならいいが、八王子のような
衰退傾向にあるとこに来られると、ただですら不足気味の地元の活力を
みんなドンキが吸い取りやがってますます地元のダメさに加速がかかる。
八王子も50万の人口、商業地としての集積のあるJR駅周辺〜R20沿い
と手を入れればいくらでも大化けする素材なんだが。市長や市役所の連中が
もうちょっと頭が切れて実行力がある奴らだったら良かったんだけどorz
29 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 11:02:49 ID:A3X4EnuE
[ i218-47-38-166.s07.a013.ap.plala.or.jp ] ドンキいらない。安くないし、イメージ良くない。
個人的にはイトーヨーカドーかアルプスかコクミンドラッグがいいな。
(マツキヨ安くないし。サンドラッグは安いが混んでいるし。)
30 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 12:11:01 ID:d.83tTtw
[ R223164.ppp.dion.ne.jp ] 何番煎じになるか知らんがラースクみたいなもんどうよ?
広いからフロアごとにラーメン、カレー、バカ盛り…みたいな。
他地域からでもアクセス悪くないし、駅前からも八日町の駐車場からも
程よい距離だし商店街通るし、『食』は集まりやすいと思うんだがねえ。
31 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 12:14:30 ID:fXbRzso6
[ p031202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] おしゃれなスーパーがいいなぁ。
IKARIとか、阪急OASISとか、東京に出店してくれないかな?
32 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 12:42:30 ID:ek/EXTv2
[ FLH1Akf049.tky.mesh.ad.jp ] 裁判所と医療刑務所の両跡地に期待
33 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 13:28:24 ID:bdtDE.mI
[ FL1-122-130-132-3.tky.mesh.ad.jp ] 何だかんだ言っても八王子って、若者が多いし北口周辺の街も栄えているし…
八王子の現状を悲観している奴が多いが、俺は、八王子は大丈夫だと思う。
34 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 13:59:14 ID:llol2.tI
[ PPPa1145.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 南大沢駅を八王子駅にして、市役所も何もかも向こうに移すのはどうでしょう?
ついて来れないのはそのまま置いていってさ。
35 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 14:54:27 ID:2Y3zY4Uw
[ p6fbcbe.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] むしろ中央線あたりを境に北八王子市と南八王子市に分けて欲しい。
北と南では街の風景も住んでいる人の性質も全然違うし
36 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 15:25:13 ID:llol2.tI
[ PPPa1145.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>35そうか、その手があったか、頭イイな。
いっそR16とR20で4分割というのもどうかな?
民度と民族性のギャップもこれで一気に解決だ。
37 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 16:39:51 ID:jH860M8k
[ nttkyo806056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 八王子は若者多いというけど、地元の若者も多ければ別だがな...。
ドンキ歓迎なんだけな。残業帰りに買い物出きるし21時以後に。
何でも売ってるし、23時閉店間際のパチンコ帰りとか、大勝ちした後とかに...。
何か買って帰れると嬉しいもんだが。
23時頃だと他の店ほとんどの閉まってるし...。
38 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 18:15:00 ID:WFo9JBqk
[ s135192.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>37まさに八王子駅前をさせてる感じがしますね^^
39 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 18:14:58 ID:WFo9JBqk
[ s135192.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>37まさに八王子駅前をさせてる感じがしますね^^
40 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 18:21:55 ID:QPfIIDY6
[ 180.95.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>37まさに八王子駅前をさせてる感じがしますね^^
41 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 19:06:13 ID:jH860M8k
[ nttkyo806056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 別にドンキでなくても構わんよ
24時までやってて何でも売ってる店ならばw
42 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 20:12:57 ID:djRi3C9c
[ 122x216x132x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 現状のいけないところは駅利用者しか駅前商業地を利用できないところだと思う。
八王子駅・京王八王子駅を利用する者だけが買い物できるように出来ている。
つまり八王子市外に通勤・通学する者、八王子市外から通勤・通学する者が利用者のほとんどである。
これを八王子市内だけで完結して駅を利用しない者を呼び寄せるのが大事だ。
駅前には市役所出張所・ヨドバシ・各種デパートがあり、まとめて用事を済ませることが出来る。
そのために駅前地下駐車場の一部無料開放しかない。
43 :
多摩っこ:2008/04/13(日) 21:57:42 ID:3m28aBfI
[ P061204004176.ppp.prin.ne.jp ] めじろ台の南っ側にドキンちゃん有るけど、昔程の勢い無いよ。
みなみ野駅前が有るから、生きていけるモノです。
駅前に3時間無料で車が停められますし。
44 :
多摩っこ:2008/04/14(月) 00:08:36 ID:w/wcX/bk
[ 61.245.98.144.er.eaccess.ne.jp ] 5月上旬にそごうに出来る成城石井の品揃いに期待。
45 :
多摩っこ:2008/04/14(月) 01:31:26 ID:/CE2xwdU
[ p18204-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>44前に改装したとき、シュークリームの店に
行列してたのが懐かしいですね。
46 :
多摩っこ:2008/04/14(月) 10:17:28 ID:RKqGY4qo
[ R216027.ppp.dion.ne.jp ] 各種デパートって…
47 :
多摩っこ:2008/04/14(月) 12:09:35 ID:sS6PJlQQ
[ FLH1Agy056.tky.mesh.ad.jp ] NOW1階はスイーツ(笑)が多すぎた。成城石井、楽しみだな。
でも八王子に成城って付く店名って、苦笑。
>>33
>八王子の現状を悲観している奴が多いが、俺は、八王子は大丈夫だと思う。
お前は俺か?W 生まれながらに住んでるから、徒歩でヨドバに行けてSOGOがあって
西側に山が見えないと不安だ。360度ビルに囲まれてる地域には住めん!
48 :
多摩っこ:2008/04/14(月) 13:02:14 ID:EgZ5C/Cg
[ FLH1Akf049.tky.mesh.ad.jp ] 成城石井なんてどこにでもあるし
カリス成城なら東急スクエアにずっとあるけど
49 :
多摩っこ:2008/04/14(月) 14:46:44 ID:JdukzWPI
[ P211018238016.ppp.prin.ne.jp ] 京王高尾線が止まってる?
50 :
多摩っこ:2008/04/14(月) 15:18:47 ID:vwViqCxI
[ softbank218132028184.bbtec.net ] 狭間で人身事故。
運転再開しているけど遅れが出ているそうだ。
51 :
多摩っこ:2008/04/14(月) 23:12:43 ID:Fe8R1tMg
[ p8bbbd9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 明大中野八王子とか駒澤大学苫小牧とかいう校名にも苦笑
52 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 00:18:34 ID:/DSCQFD6
[ FLH1Ajz142.tky.mesh.ad.jp ] すっごく久しぶりに立川に行ったら、なんかすごい発展していてぶっくり
あっちは南口もすごい栄えていて、なんか完全に負けてるね。
駅の規模も、人の数も違うし
ちょっと前までは大して差が無かったのになんで?
53 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 00:59:35 ID:pfRG5d7.
[ i125-203-143-227.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>33>>47確かに八王子は潜在能力はあるだろう。
ただ、今のままずるずると行くともう取り返しがつかない。
八王子は地方のシャッター商店街を抱えた都市から見れば遥かに恵まれた
要件を持ってるのに、商工会議所、市役所どっちもまともに手を打とうと
してない。
今各地の都市はそれぞれ生き残りをかけて再開発に挑んでるのに、八王子は
ほんとに珍しいくらい何にもしないで自分から滅びの道を突き進んでるorz
54 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 07:04:47 ID:LZMYQz6s
[ i121-115-132-193.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 年寄りばかりの町に潜在能力などない
あんな市長を選ぶ馬鹿ばかり
55 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 07:44:51 ID:ZU0wxIhg
[ tky21-p52.flets.hi-ho.ne.jp ] そそ、君以外はみんな馬鹿なのよ。
56 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 09:56:01 ID:nfEomcD.
[ R217063.ppp.dion.ne.jp ] >>52-54の流れをもう何度見たことか。勝ち負けの意味がわからん。
イヤなら出て行くなり変えていくなりのアクションを起こせばいいのに。
ここでグチっても意味はない。レスの内容すら発展的じゃないし。
57 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 12:10:13 ID:a6gGEuOk
[ tky16-p96.flets.hi-ho.ne.jp ] 2010年秋完成予定の南口駅前再開発ビルはWikiによると
商業施設(1〜3階)、市民会館、業務施設(5〜7階)、住宅(9〜41階・390戸)、地下駐車場
小規模な商業施設はそれなりに期待して、注目は市民センターのイベントに期待。
駅のそばなら行きやすいし(待ち時間寒い思いしなくていいし)イベント増えれば活性化するよきっと。
八王子は文化の町、芸術の町がいいんじゃない。あまり渋滞されても困るけど。
58 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 14:19:27 ID:4q14bPCQ
[ nttkyo806056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >52
あっちは南北にモノレールの駅があるからな。
それがきっかけでしょ南口栄えたの?
それと青梅線と南武線も走ってる。
対し八王子は、八高線と横浜線。
どうみても乗降者数で負けてるからね。
しかし八王子は新宿で降りる人は京王線に乗るだろうから
駅の規模や人の数で単純に比較する事は出来ないよ。
目的地によってJR八王子駅と京王八王子駅に分散するからね。
>54
少子高齢化社会を理解してないな。
59 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 14:38:06 ID:y4y3Irs2
[ R216027.ppp.dion.ne.jp ] 商業施設はまだ決まってないんでしょ。
60 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 17:35:39 ID:LZMYQz6s
[ i121-115-132-193.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 来月にこんな糞街から出て行きますがなにか?
こんな土建屋市長が仕切る糞街など衰退する一方でしかない
今までもそう これからもそう
61 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 18:47:22 ID:VmsCAuzs
[ c201061.ppp.asahi-net.or.jp ] >>60上京するの?
ちなみにクロスは今期で最後だよ。
62 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 19:17:40 ID:FCTlvESE
[ no204.opt2.point.ne.jp ] クロスが去ってもまともなヤツが市長になりそうもないことの方が問題w
63 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 20:05:27 ID:7LVrcYPQ
[ pl032.nas93a.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] >>58新宿下りる人間でも中央線を使う奴はたくさんいる
新宿駅東口に用がある奴とか6ヶ月定期の奴とか
64 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 20:23:31 ID:gS1t8zr2
[ ZC065205.ppp.dion.ne.jp ] 廃車(軽)の引き取り業者は、どこがいいですか?
65 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 20:54:30 ID:VdwS5kiY
[ softbank221016098249.bbtec.net ]
66 :
◆WzfcAjo0..:2008/04/15(火) 21:56:16 ID:8AJU7KbA
[ 159.82.145.122.ap.yournet.ne.jp ] 遅レスだけど
京王の御陵線の案が2つあった。
ひとつは今の高尾線の山田ーめじろ台間から御陵へ向かう線。
もうひとつは旧京王八王子から甲州街道ー追分ー横川ー長房ー御陵の案。
この案は商店街の反対がそのまま市議会での反対となった。
理由は商店街が線路で分断されるからということらしいが、
第二次大戦前から現在まで商店街と市議のオツムは変わらんということがわかる。
八日町の地下駐車場を使って浅川沿いに横川・松枝で美山か川口方面へ市電とか新交通システムを作れないか?
市電の方が観光客も呼びこめるとは思うが。
67 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 22:33:50 ID:D4CSj2jE
[ 77.193.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] 10年位前に仕事で
立川1年。八王子5年。通ってたんだけど
この前用事で両方ぶらついたんだがナニがあったんだ?
体感的に活気が2倍位違った。
10年位前はそんなに変わんなかった様な気がするが・・・
68 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 22:45:56 ID:tYH8NPKE
[ nttkyo416124.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 御陵周辺の住民が西八王子-高尾の間に新駅造れと運動しているそうな。
69 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 22:47:45 ID:EDFU1P/6
[ eatkyo051164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 夢ばかり描いて、商店街の連中と同じだな
中央線じゃなくて中央本線ってきづいてないバカチンどもよ。
大月と一緒なんだよ。
70 :
多摩っこ:2008/04/15(火) 23:03:41 ID:xbB/mNkU
[ softbank218132028184.bbtec.net ] >>68昔、旧東浅川駅を民間用に再開しろと運動していた話は知っているが、今もそんな運動をしているのか?
71 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 00:58:31 ID:IFjASW6M
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] できるとするなら長房あたりだろ。
まあ、派手なニュータウンでもできない限り放置だな。
72 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 01:33:19 ID:/0HCJWGo
[ softbank218133044011.bbtec.net ] >>67そりゃあ八王子のほうが2倍は活気あるだろ
でもまあ人口からすると3倍はないとおかしいがな・・
73 :
sage:2008/04/16(水) 01:46:44 ID:Wb9RXl1E
[ FLH1Aci050.tky.mesh.ad.jp ] >>7267は八王子より立川の方が活気があると言いたかったんじゃないのかな?
正直、多摩の中心都市は八王子というより立川といったほうがいいかもしれん
74 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 06:48:27 ID:e8Qf0d.M
[ tcatgi083141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>64めじろ台ドンキ向かいのJ○M○。自走可ならばの話だが無料って書いてあったような…
75 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 09:02:46 ID:Bsr/Evvs
[ 118-83-6-205.htoj.j-cnet.jp ] 別に今の八王子で不満もないんだけどなぁ。
なんか不便かい?
76 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 09:18:16 ID:Iz7goPSo
[ nttkyo806056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 道路事情では不便無いかな
16号20号あり、中央道あり圏央道ありで
特に長野、新潟方面のお出掛けに便利。
77 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 09:27:53 ID:bhszNkyM
[ softbank219015154017.bbtec.net ] 八王子は昔からそこそこ発展していた→再開発が難しい
立川は特に何もなかった→再開発しやすい
78 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 10:06:06 ID:4JQ7byTA
[ 118-83-2-209.htoj.j-cnet.jp ] 何年か前に、西武の跡地に場外馬券売り場が、候補としてあがっていたが、
市民団体の反対とかで、ぽしゃっちゃたよね。だいたい、活気あるまちなんて、
同じ種族ばかりいるところには、生まれないと思うんだが…。新宿を見ても
ちょっと隣の町に行くと、ガラッと雰囲気かわるよね。赤鉛筆おじさんが多く来ようが
、市の収入も確実にあがるし…。場外馬券売り場に一票。
79 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 10:55:12 ID:VEJNWTQA
[ softbank219035202154.bbtec.net ] 広報はちおうじにJRと京王八王子をデッキで繋げる計画があるって書いてあるね。
旭町の再開発と一緒にやるのかな。
80 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 11:55:51 ID:IsAC5/i2
[ softbank219037015098.bbtec.net ] >>78馬券売り場でなく舟券売り場じゃなかったかな?
いずれにしてもアノ手ができると、これまで以上に治安が悪くなってしまうよ。
81 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 13:02:58 ID:46k2gLi6
[ FL1-118-109-53-195.tky.mesh.ad.jp ] ボートピアね。これ関連は治安が悪くなる。
反対するのは当たり前。(商店組合も反対が半分だった)
立川なんて迷宮入りの事件ばっか。南口は怖いよ。WINSまでの道のり。
同僚(支店)が怖くて会社のドア昼間がっちり施錠してると言ってた。
82 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 14:00:08 ID:XKw338PA
[ eatkyo051164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 圏央道より外環道の工事をはやくせい。
実家の練馬だと八王子より立川のほうがもっぱら評判がいいのだが?
そもそも高尾山の名前はでるが八王子の名前は出ないよ
40キロもあるんだぞ?横浜は20キロ。町田は25キロ。
大月も八王子も大差ないよ。
83 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 15:40:56 ID:Gdc3i/Z.
[ q019226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 日本語でおk
84 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 15:42:43 ID:4JQ7byTA
[ 118-83-2-209.htoj.j-cnet.jp ] ほんと、外環を早くして欲しい。中央道まででいいから。東名には相模縦貫(圏央道)
が後1-2年でできるから。外環があると、北関東、東北へのアクセスがグー。
85 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 20:26:31 ID:gXtyp4/k
[ dk135.opt2.point.ne.jp ] ≫79
何十年後の話ですか?
86 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 20:35:34 ID:VEJNWTQA
[ softbank219035202154.bbtec.net ] 早くても30年後くらいじゃない?
87 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 20:43:37 ID:1gxTBdww
[ 116-64-50-239.rev.home.ne.jp ] 八王子の商人は武田家の遺臣(千人組)であるというのが誇りで、山梨県の郡内地域(富士急行の沿線)がお客様だった時代が長いので、そこから抜け出れない。30年前は、商店街の客は山梨人が多く、八王子の住民は新宿に買い物に行っていた。富士吉田、大月、都留あたりにできた大型スーパーの影響が無視できない。
88 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 23:03:56 ID:1kED9KX2
[ pd3077a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>65の言ってるのって話題になってるの?
ホームページいろいろ見てみたけど。
どんな話題なの?
それにしても、向こうの掲示板では怒ってるね。
ちょっと笑ったよw
89 :
多摩っこ:2008/04/16(水) 23:47:30 ID:hAaiVDso
[ i60-34-8-162.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 結局
>>77が八王子と立川の大きい違いか。
ただ少し前に八王子の昇天害のジジイが「八王子は立川に商業では負けたが
歴史は自分らが上」とかほざいてたが、歴史で自慰するしかない時点でもう
終わってるわ・・・。まるで2chのネトウヨそのまんまw
>>66広島みたいな市街地は路面電車で郊外に出ると本格的な鉄道になるタイプの
交通システムが欲しい。で、甲州街道−追分−横川で中央道八王子のバス停に
接続−そのまま陣場か五日市に抜けるくらいの奴があれば便利なんだが。
市の議員にコネがあればほんとに陳情したいんだけど・・・。
90 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 01:30:00 ID:TpyYb3GI
[ softbank218133044011.bbtec.net ] >>73すいません...心にもないことを言ってしまいました><
91 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 01:59:15 ID:S1RAua6U
[ PPPa2770.e18.eacc.dti.ne.jp ] >>66市電じゃないけど、路面電車なら戦前走ってたけど廃止されたよ
>>68西豊田の二の舞だろうね
中央線は西国分寺以降、30年以上にわたって新駅開業がない
92 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 07:21:21 ID:NPi9dw0Y
[ i125-203-131-37.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 京王は高幡、府中や調布はでかい開発してるけど、京八はあれで放置なのか?
中途半端なSCじゃなくって本当の百貨店にするつもりは無しか。
93 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 07:51:03 ID:4ss51oec
[ R216027.ppp.dion.ne.jp ] 八王子に投資しろっていうの?
94 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 13:29:34 ID:lNs7IdyM
[ i60-43-33-52.s30.a048.ap.plala.or.jp ] ポートピアが入るはずだったビルが
今では朝鮮パチ屋
結果的にはポートピアの方がよかった
丸井のビルもそう
商工会のバカ共が発展を妨げている
95 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 13:55:50 ID:QaO/Rkyo
[ 118-83-2-209.htoj.j-cnet.jp ] 道の駅滝山だけど、結構混んでる割には、魅力がいまいちとぼしいね。
横の土地とか買収して、スパでも併設してくれないかな。
新滝山街道南側に、巨大scの計画があるって聞いたけど、ほんと?
96 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 18:12:58 ID:Jv4Rq8Jk
[ i218-47-26-64.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 商工会が馬鹿なのは今更だがパチ屋もポートピアもどっちもイラネ
まともな店がオープンしてくれ。
あるいは下高井戸シネマみたいなミニシアターが一つあるだけで
街の雰囲気がかなり違ってくる。
つか、この手の街の再開発ネタを市議会の議員に持ちかけるとすれば、
どの会派のセンセイがやりやすいんだろ?やっぱ消去法で民主か?
97 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 18:28:25 ID:Vdm64Ax6
[ 191.113.102.121.dy.bbexcite.jp ] <八王子>強盗夫婦逮捕「パチンコで生活費困る」
先月八王子市の薬局で起きた強盗事件の犯人が捕まった。
逮捕されたのは八王子市横川町、無職岩間修容疑者(35)と妻の岩間美和容疑者(36)の夫婦。
「パチンコが好きで、生活費に困っていた」と容疑を認めているとのこと。
この無職のパチンカス夫婦は3月23日、八王子市本郷町の八王子ミキ薬局で、
店員を刃物で脅し、粘着テープを貼り付け、2万円の入ったバッグを奪った。
2月にベーカリーショップ「ルパ高尾店」で発生した強盗事件にも関ってるとみられるという。
98 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 19:18:27 ID:03FzRjkI
[ 58x13x194x165.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>92京八はもともと百貨店を作るつもりだったんだけどね。京王は。
第一生命ビルがその名残。
99 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 20:27:52 ID:tzWDGGjw
[ nthkid081047.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 漏れ伝え聞いた話だからどこまで信憑性があるのか判らんのだが、元々京王は
通常のデパートを作る気満々だったのが横槍が入ってアレを削りコレを削られ、と
なってくうちに「中心街からはそっぽだし辺鄙な場所だし、じゃあもういいよ。
駅しか作らねーよ!」と開き直ったら今度は「それは困る、何とか賑やかしに
なるものを」とか虫のいいこと言って粘られた挙げ句、結果あんな中途半端な
ものになったらしい。
100 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 20:46:33 ID:UNWnlYsg
[ p92b9b5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 第一生命ビルが商業ビルとして賑わってたら、
京王八王子も大分違ってただろうなぁ。
101 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 23:04:23 ID:M3Of6xI.
[ eatkyo051164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どうこういっても部外者からみれば実際立川のほうが断然上なわけで。
負け組企業がひしめくようではだめだな。
都心が遠いし、新幹線があるわけでもない。
関西方向にでられない。飛行場もない。
わざわざそんなところに企業がくるかっつーの。
川崎か横浜、千葉だろ普通?オレ間違ってる?
よっぽど大宮の方が便利だ。それが証拠に企業が多い。
八王子は時既に遅し。単に土建やりたいだけじゃん。
102 :
多摩っこ:2008/04/17(木) 23:48:35 ID:nN/XTftY
[ p6f95d9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 平日昼間の八王子駅周辺なんて老人ばかりでビックリするぐらい歩くペースが遅くなるもんなw
良くも悪くも八王子、日野は今後も老人の町としてやって行くしかないんじゃん?
そんな老人ばかりな場所にはるばる来てる学生達は立川以東で遊んで貰うしかないかもね。
そもそも八王子市がこれだけ学校誘致に力を入れてきたのは「学生が増えて町が栄える」と
思い込んでた訳だが、実際は貧乏学生ばかりで町に全然金落としてくれないwwwww
その辺が市政の大きな計算ミスだった訳だ。
そんな失敗を取り戻そうと役所はカナーリテンパッテル訳だが、、、誰か「落ち着け」と言いに来てくれ('A`)
103 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 00:02:29 ID:8Lv3jqpQ
[ CF059157158161.cims.jp ] そう単に土建やりたいだけ。八王子はクロス建設の私物。市長が黒須じゃなければな…
駅周りの商業開発は八日町の商工会連中が潰しちゃうからどうにもならんよ。
八日町の地下駐車場なんぞ作る意味わからん。税金の無駄遣いの極み。
ということで、マンション乱立。それしか作れないから。
104 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 00:47:58 ID:1C6rc/B2
[ nthkid082048.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 学生だって別に八王子の街作りしに来た訳じゃないんだから、来た時点で
既に金を落としたくなるようなものが用意されてなけりゃ普通に別のもっと楽しそうな
とこに移動するだけだろ。
喩え通学に楽だから八王子に住むことにしたにしても。
105 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 01:53:04 ID:9SpH67qU
[ nttkyo806056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >102
人は誰もがいつかは老人になるもの。
出歩けない寝たきり老人より、健康的で良いじゃん。
106 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 07:21:57 ID:rdas03NU
[ i219-164-208-225.s02.a013.ap.plala.or.jp ] むしろ巣鴨的な、中高年層向けに特化した、落ち着いた発展を
目指す方向にシフトするのがいいかも知れん。
商店街の連中も無理して若者向けに経営するより年寄り相手の方が
楽だろうし。
つか今更立川の後追いするのは難しすぎ。町田や吉祥寺、下高井戸
辺りを見習った方が話が早い。
107 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 07:32:48 ID:fGlDxUII
[ softbank219035202154.bbtec.net ] 老人たちにとって便利な甲州街道沿いの商店街が駅から遠いのがよくない。
じいさんばあさんだとあの距離歩くのはつらいよな。
はちバスの市内巡回版みたいなものを作ればいい。
駅から追分あたりまでを往復。
108 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 09:45:57 ID:aWei/NyI
[ FLH1Akf049.tky.mesh.ad.jp ] 甲州街道の家庭科学って最近儲かってるなと思ってたら
家電のタンタンの配送センターだった。
そういう全国的に有名な店もあるんだな。
109 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 09:56:50 ID:qyAeS3Co
[ eatkyo051164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東京の姥捨て山八王子で売り出せば?
バリヤフリーに力をそそげ。土建の仕事たっぷりあるじゃん。
110 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 17:51:19 ID:l1oq/CYE
[ 122x216x43x170.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] よく路面電車の話とかでるけど、
>>91で言われているとおり甲州街道沿いに
走っていた。結局大赤字で京王が吸収し、その翌年廃止している。
ペイする輸送人員を確保できない。
八王子では、甲州派と武州派の対立があるという話(このスレだっけ?)
は本当かな?
京王がデパートを作る予定があったというのは嘘でしょう。
聖蹟桜ヶ丘にあるから。八王子に近すぎる。府中と高幡だってSCでしょ。
ちなみに調布には何も作らない予定。
111 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 19:49:36 ID:7gWhy4M.
[ 105.193.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] もう立川のベッドタウンでいいよ。。。
112 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 20:17:31 ID:OhpTuYtU
[ nttkyo768203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 聖蹟に京王デパートを作った理由。
当時の社長が住んでいて、つるの一声で、決まったそうたという話を、昔母から
きいたけど...。
京王八王子だって、発着点なんだから、もうちよっと力入れて欲しいと思うけどなあ。
113 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 20:37:17 ID:kvpPVbNg
[ TPH1Abp144.tky.mesh.ad.jp ] >>110嘘じゃないよ。ファーストスクエア(第一生命ビル)がその現場。
ファーストスクエア部分も買収して百貨店にするつもりが
交渉が上手くいかずに京王と隣地でそれぞれビルを建てる結果になってしまった。
京王は十分な床面積ないので百貨店あきらめSCに。
114 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 21:06:19 ID:eoGtrtZM
[ ppa01-0813.din.or.jp ] >>96京王八王子前にニューハチ連れて来たらどう?
だいたい、なんであんな外れに映画館があるんだ。
115 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 22:45:13 ID:l27aUNPE
[ i220-99-138-239.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ヌー八はいっそミニシアター・名画座にした方が確実に今より客が入るんじゃない?
116 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 22:46:43 ID:yN0Rudfo
[ P211018238128.ppp.prin.ne.jp ] 八日町の交差点が街の真ん中だったんだよ。
今はコンビニの有る角なだけだけどね。
新人さんは夏休み帰らず、八王子祭りを見てみて。
昔の雰囲気が解るかも。
117 :
多摩っこ:2008/04/18(金) 23:02:18 ID:l27aUNPE
[ i220-99-138-239.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 確かに八日町の北の方にも八王子シネマってのがあったし。
やっぱり甲州街道沿いの一帯がJRや京王の駅と離れ過ぎてるのは痛いわな。
それらの駅前との距離をうまく埋める形で一帯が発展できればいいんだが、
下手にそれをやろうとするとまた商店街の横槍が入るし、せっかくの商業地
としての面積の広さをうまく活かせてないから見てて歯がゆすぎる。
118 :
多摩っこ:2008/04/19(土) 07:54:58 ID:n0V9Ivjk
[ softbank219185174032.bbtec.net ] 義務を果たさず権利ばっかり主張する輩が跋扈する町、八王子・・
「自分が〜してこの町を良くしてやる!」って意気込みが全く聞かれない。
商店街連中のでしゃばり過ぎを批判してたのが何故に商店街に活気を求める?
市政の土建中心主義を批判してたのが何故更なるインフラ整備を求める?
市の議員・職員の削減と新規公共事業と公的扶助支出削減して市の負債と市民税安くしてくれればオレはもういいや・・
後は自分と身内や有志でなんとかするからさあ。
119 :
多摩っこ:2008/04/19(土) 12:52:56 ID:8s/ZfC9U
[ PPPa1145.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>112実現したのは周囲の地権者の理解もあったからだけどね。
その時移転して、デパートの近くに賃貸ビルとかマンションを建てた人達や、
計画にかかわった京王不動産の人達の話を聞くと、
特急が止まる他の街に負けない、良い街をつくろうという意見が多かったそうな。
>>118南口が長い間あの有り様だった八王子とはえらい違いだね。
120 :
多摩っこ:2008/04/19(土) 13:48:53 ID:4Fq1oSkM
[ 118x236x83x89.ap118.gyao.ne.jp ] デカ盛り出すお店ご存知ありませんか?
スタ丼くらいしか大盛りの店知らないもので・・・
食べる量は、スタ丼ですとドカスタは普通に。
チャーハンご飯マシマシを腹9分くらいで食べられる程度です。
121 :
多摩っこ:2008/04/19(土) 15:30:01 ID:IDPgIS3A
[ P061204004150.ppp.prin.ne.jp ] めじろ台にあっかお。草鞋サイズ、
夫婦喧嘩付きです。
122 :
多摩っこ:2008/04/19(土) 16:13:22 ID:ZPYkVHVY
[ nttkyo573241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>120赤尾
二郎2店
あとは牛角の焼肉食べ放題とかかな
123 :
多摩っこ:2008/04/20(日) 03:03:38 ID:g2pS25x.
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ]
124 :
多摩っこ:2008/04/20(日) 07:07:32 ID:u/i3H/2I
[ pfa4d25.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] おお、数寄屋橋によく居たなぁ
125 :
多摩っこ:2008/04/20(日) 08:57:42 ID:lqKFKoxg
[ i121-115-132-193.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 西八王子大金だな
126 :
多摩っこ:2008/04/20(日) 09:48:51 ID:RTyH4uys
[ p031202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 京王八王子西口の「らーめん御殿」(平日のみ営業)で、
大盛り味噌ワカメだな。
127 :
多摩っこ:2008/04/20(日) 10:50:01 ID:3SBLI9RI
[ d74.FtokyoFL98.vectant.ne.jp ] ゴールデンウィークに八王子駅から武蔵五日市駅まで
ままちゃりサイクリング計画しています。
八王子駅→本郷横丁→萩原橋→川口橋→上川橋→久保端→
秋川街道→新小峰トンネル→武蔵五日市
で往復6時間でいけますか?
もっと良いコースがありましたら教えてください。
128 :
多摩っこ:2008/04/20(日) 11:20:27 ID:RTyH4uys
[ p031202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
129 :
多摩っこ:2008/04/20(日) 11:28:24 ID:CHlLVKdg
[ ZP151233.ppp.dion.ne.jp ] 距離が15キロちょっとでなので時間的には充分余裕です。
萩原橋から先は歩道が整備されていない部分が多いので気をつけてください。
ちなみに、
行きは浅川サイクリングロードに出て南浅川沿いから多摩御陵、
美山方面を回っても2時間前後ってトコです。
帰りは東進してサマーランド入口付近を通って、道の駅を経由しても
1時間半くらいで着くと思いますがいかがでしょう。
130 :
多摩っこ:2008/04/21(月) 17:09:55 ID:JycZwiKc
[ PPPa2597.e18.eacc.dti.ne.jp ] >>127川口川沿いをママチャリサイクリングしたことあるが、
上川まで30分くらいかな。駅からだともっとかかるかも。
秋川街道は車道が狭いし、
歩道が全くないところもある(あっても自転車一台通るのがやっと)から、
自転車乗って行くのは少々大変です。
無理だろうけど、秋川街道拡張するかちゃんと整備してほしいなあ・・・
131 :
多摩っこ:2008/04/22(火) 08:20:17 ID:Hc6/iKJw
[ eatkyo051164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 道路族ですか?
132 :
多摩っこ:2008/04/23(水) 15:57:18 ID:ues/SYoU
[ PPPa396.e18.eacc.dti.ne.jp ] 本町のシダックスと東京三菱UFJ銀行の辺の
マンション解体の後って何作るの?
それにしても解体音やかましい。。。
133 :
多摩っこ:2008/04/23(水) 18:59:45 ID:3mOuxbg6
[ p6253b5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>13214階建てだかのマンションだって。
ビュータワーの横もマンションが建つし、建築ラッシュだな。
134 :
多摩っこ:2008/04/24(木) 15:21:35 ID:Uxma5Gyk
[ nttkyo525056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 八王子駅前にラムタラっていうDVDショップがあるみたいだけど
これはAV系メインなの?
135 :
多摩っこ:2008/04/24(木) 16:21:37 ID:moGYuGOs
[ KD125054251056.ppp-bb.dion.ne.jp ] 生態系がメインだね。つうか町田店とくらべるとショボすぎw
136 :
多摩っこ:2008/04/24(木) 19:45:55 ID:vZ33z.TA
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なんで八王子なんだろう?>八王子市民
137 :
医師は無罪;捜査瑕疵は人生を破壊した。:2008/04/24(木) 20:14:05 ID:ggYZ0yl2
[ p1211-ipbf202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] http://sun.ap.teacup.com/sukiyaki2006/14.html 一番下の写真に注目してください。
加害者とされた医師の頭(身長177.4cm)が物干し竿に
引っかかっています。
写真撮影報告書の写真第3では、女性捜査官は、ベランダから
居室内にわずかに移って被害者を「引き倒した」とするが、女
性捜査官と上記医師の身長には差がある。ベランダの上方より
垂れ下がる物干竿のベランダ床からの高さ、および公団住宅の
窓枠の高さがいずれも上記医師の身長(177.4cm)とほぼ
等しく、上記医師は動くたびにこれらの障害物にぶつかるので、
女性捜査官と同じ行為ができないのは明らか
138 :
多摩っこ:2008/04/24(木) 20:29:15 ID:3na9RVUc
[ i125-203-115-142.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 潔く俺みたいにこんな田舎町でたほうがいいぞ
マジ終わってるって、この町は
139 :
多摩っこ:2008/04/24(木) 22:12:02 ID:8SRZumjc
[ PPPa396.e18.eacc.dti.ne.jp ] >>133さんありがと。132です。
今日通ったので見てきたら、荒井呉服店の横も14階建て建つみたいだね、
そんなにマンションばっかり造って入る人いるのかなぁ。
シダックスもかなりの老朽化してそうだしそのうち立て替えるのかなぁ。
うちの日当たりがこれ以上悪くなりませんように!
140 :
多摩っこ:2008/04/24(木) 23:26:30 ID:91lKRWg.
[ 213.52.accsnet.ne.jp ] これまじで?
測定時刻 花粉
飛散数
[個/m3] アメダス レーダー降雨
降雪の有無
風向 風速
[m/s] 気温
[℃] 降水量
[mm]
1時 0 南南西 2 16.8 0 欠測
2時 4 南 6 17.5 0 欠測
3時 28 南 7 17.6 0 欠測
4時 12 北北東 2 9.1 0 欠測
5時 8 南 3 17.3 0 欠測
6時 20 南 6 17.7 0 欠測
7時 4 南 5 18 0 欠測
8時 24 南南東 6 16.9 0 欠測
9時 12 南南東 6 17.1 0 欠測
10時 0 南 4 18.3 0 欠測
11時 82 南 4 21 0 欠測
12時 139 南南東 9 20.9 0 欠測
13時 32 南南東 8 18.7 0 欠測
14時 16 南南東 8 18.6 0 欠測
15時 32 南南東 5 19.7 0 欠測
16時 12 南 6 18.8 0 無し
17時 16 南 7 17 0 無し
18時 4 南 6 16.6 0 無し
19時 6986 南南東 3 15.3 0 有り
20時 8700 静穏 0 15.3 1 無し
21時 69925 北 1 15.4 0 無し
22時 8995 北 2 15.4 0 無し
141 :
多摩っこ:2008/04/25(金) 00:23:07 ID:xwZAm5Xg
[ nttkyo702072.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] もっとマンションを、市民生活なんてどうでも…。byくろす
142 :
多摩っこ:2008/04/25(金) 19:56:45 ID:yUzx4cLU
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] しかし田舎だ。
日々の生活が不便で仕方がない。
おまいらなんでここに住んでるの?
おりは社宅の空きがここで渋々。
143 :
多摩っこ:2008/04/25(金) 21:36:02 ID:nuGWDo8A
[ p0393e9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 会社がこの辺にあって、ただ住むだけなら全然不便に思わないな。八王子は。
特に最近空家が目立つというか、人が減ってきてるので住みやすいしw
うちのマンションは最近、外人さんばっかりw
八王子に足りないのは「遊び」「日用品以外の買い物」これだけかな。
144 :
多摩っこ:2008/04/25(金) 21:39:08 ID:tOSbjP36
[ nttkyo525056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 八王子市は広いから場所によるって事かな
単に不便な所に住んでるからじゃん?
145 :
多摩っこ:2008/04/25(金) 23:11:33 ID:I/6GRAs.
[ p62553f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 駅近に住んでりゃどこに行くにも便利だし、24時間買い物もできるし、
バスに乗って自然いっぱいの場所にも行けるし、結構暮らしやすいよ。
家族世帯で車持っていないけど十分暮らせる。
強いて言うなら夜中の治安が不安だけど、一人で出歩かなきゃいい。
146 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 00:11:41 ID:lotsbPOY
[ softbank219185174032.bbtec.net ] 八王子に足りないもの→自然
意外に思われるかもしれないけど、浅川と山々に囲まれて自然豊かなイメージな八王子。
でも実際は市街地(幹線道路沿い)は緑豊かな公園が極端に少なく、
郊外も田畑が急速に宅地化。北西部なんて田舎のクセに異様に住宅密集地帯が点在してる。
で、肝心の山林も捨てられた植林ばかりで狩猟どころか山菜採りできるような山は無く、高尾山陣馬山除いて人が山頂まで立ち入れる山って異様に少ない。
実際、美山恩方住民でも最近の子供ってまず山野で遊ばないんじゃないかな?
山に囲まれた盆地だから、市民は緑豊かと錯覚に陥ってる人が結構多い。
147 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 04:14:01 ID:NyXVqSvY
[ ZF044046.ppp.dion.ne.jp ] ファミリー向けの大きな公園が欲しいよな。
木製や鉄パイプのアスレチック系や水遊びができる池があるような。
『家族で日帰り』系の雑誌見ると神奈川や埼玉、山梨まで行けば
結構あるんだけどね。この辺じゃ昭和記念公園くらいなのかな。
多摩センター付近にもありそうだけど駐車場有料ぽかったし。
管理されてないような小さな公園は住宅街にも点在してるんだけどね。
折角の広大な土地なのだから幾つかあっても良さそうなのにな。
148 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 07:47:05 ID:7HrGk82Y
[ 118-83-104-88.htoj.j-cnet.jp ] 一戸建て庭付が欲しくって遠くの分譲地を選ぶのかは自由だけど
これから市街地にマンションがいくつも建つ訳でしょ?
自分の場合、値段が同じ位なら市街地のマンションの方が良いかな。
149 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 10:33:54 ID:wOgIpgDI
[ P061204004110.ppp.prin.ne.jp ] 宮ヶ瀬ダムの下、あいかわ公園がいいよ。
アスレチックもジャブジャブ池も有るし、
隣の服部牧場でも遊べるよ。道志も有るし。
八王子に住んでりゃ、一時間位で、海も
スキーも富士山にも都会も行けるじゃん。
150 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 11:03:39 ID:K7x0uHeM
[ softbank218132000014.bbtec.net ] >>146そうそう。案外八王子って自然が多いという割りに身近には自然がない。(地域によるだろうが)
うちは元八王子付近に住んでるけど、子どもが走り回れるような広い公園が全然ない。道も狭くて、小さな家が密集している感じ。
夕焼け小焼けはいくらなんでも遠すぎるし。
八王子駅周辺も、もう少し市民が集えるような綺麗な公園ができないかな、と思う。無理なら、せめて甲州街道の銀杏並木みたいな並木道を広く作れないかな。
151 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 11:10:39 ID:zfoFDt1M
[ i125-203-115-142.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 夕焼け小焼けは有料だしな
152 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 14:26:56 ID:0MaPyh2M
[ k184044.ppp.asahi-net.or.jp ] >>128>>129>>130ありがとうございます、今日行ってきました。
トラックがスレスレを通って、追い抜かれたときが怖かったです。
ブレーキかけなかったら巻き込まれていました。
行きの後半からは東京らしくない景色が続き車が少なくなり快適でした。トンネルから後は
ずっと下りで楽でした。
帰りは、少し雨に降られましたが道の駅に寄って帰りました。
明日は、2,3倍くらい遠いところに行きたいのですが、
どこがよいでしょうか?高尾の西の方が気になっています。
線路沿いと甲州街道どっちがいいでしょうか?
153 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 15:10:51 ID:Iw0nfAEE
[ i220-108-216-192.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>146凄い!解ってるなぁ
上川、美山、恩方、裏高尾のメリット生かして無いよぉ
154 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 18:12:59 ID:Coh5EmVc
[ i60-35-8-239.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
155 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 18:27:50 ID:XDoSMIJE
[ softbank218132048022.bbtec.net ] みなみ野なんか造んないででっけー公園造ってれば黒酢も少しは褒められただろうに。
156 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 19:24:18 ID:zfoFDt1M
[ i125-203-115-142.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 黒巣になんか期待しても無駄
157 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 19:49:48 ID:31kXvNaA
[ 122x210x96x120.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 八王子になんか期待するのはもっと無駄
158 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 21:25:46 ID:3znslR.M
[ tky16-p199.flets.hi-ho.ne.jp ] >>152いいね、あなた素敵。
津久井湖辺り行ってみたら?
159 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 22:16:13 ID:LgOeHRBw
[ PPPa2085.e18.eacc.dti.ne.jp ]
160 :
多摩っこ:2008/04/26(土) 23:03:34 ID:5TP2ZPuQ
[ p031202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>152レポートありがとう!
今日はちょっと天気が悪かったけど、楽しそうでよかったですね。
161 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 01:07:05 ID:zP1r/wXQ
[ dk195.opt2.point.ne.jp ] 話題が違うんですけど、八王子駅周辺(2km以内くらいで)で安いスーパー
ってないですかね?
最近引っ越してきたんですけど、ダイエーもグルメシティも高くて・・・
162 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 01:15:08 ID:Nm7jKARM
[ p031202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>161「SHOP 99 八王子」でググってみて。
163 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 01:19:06 ID:EkZ862nY
[ nttkyo525056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 消防署近くのエコスは?
164 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 01:31:07 ID:zpFCtjbw
[ 122x216x132x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 寒暖の差が40℃以上。
165 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 07:09:11 ID:quIeMFXQ
[ R213109.ppp.dion.ne.jp ] >>161駅周辺なら卸売りセンターって手もあるぞ。
>>152相模湖→津久井湖→城山orみなみ野or片倉とか。
甲州街道は高尾まではいちょう並木があるけど、
その先はやっぱりちゃんとした歩道もなく、道幅も狭いのに
大型車がガンガン通るので充分ご注意ください。
166 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 09:15:50 ID:nUNMVFLo
[ 118-83-104-88.htoj.j-cnet.jp ] 駅近くの自然っていったら小宮公園でしょ?
167 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 14:03:27 ID:tJ6UCn2I
[ actkyo022129.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>161八幡町甲州街道沿いの関根商店は?
グルメシティ八幡町店より西八王子より。
168 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 14:52:09 ID:1w0.VD9w
[ k184044.ppp.asahi-net.or.jp ] >>158>>165165さんのルートでサイクリングしてきました。
天気に恵まれましたが、距離の割には疲れました。明日は休みます。
八王子→高尾 SHOP 99 でスポーツドリンクを買う。昨日のダメージでヒザの裏と足首が少々痛いが、問題なく走る。
高尾→高尾山口 昔行ったトリックアート美術館を見つける。
高尾山口→大垂水峠 山の中を走っている感じでグリーンパワーをもらう。が、ここがダントツ一番きつい。延々登りが続き、何度も引き返したくなる。殆ど気力を使い果たす。
大垂水峠→相模湖 神奈川県に入ると一転して急な下り。すごい寒い、冷蔵庫に入っているよう。カーブも多いし、スピードが出て危ない。
相模湖→津久井湖 相模湖の橋からの景色が良い。途中に6°ほどの登りがあったがフラフラとなんとか登る。
津久井湖→橋本 R413が渋滞しているが、平地が多く特に問題なし。
橋本→八王子 八王子は多少アップダウンあるが、残り7kmの表示を見てから、歩いて帰れる距離だと安心して走る。
169 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 20:45:54 ID:siyPzHbU
[ PPPa2789.e18.eacc.dti.ne.jp ] >>168お疲れ。ママチャリでそこまで行くのは凄いな
170 :
多摩っこ:2008/04/27(日) 21:24:03 ID:/UU9aXck
[ d195.FtokyoFL84.vectant.ne.jp ] 駅前に2時間無料の自転車用駐車機が
できてましたね。
171 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 04:00:32 ID:IChkieLI
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ]
172 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 05:02:32 ID:Y7u5C3lk
[ cc002488.brew.ne.jp ] f^_^;
173 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 08:34:43 ID:QBGKk2M.
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 杉並区民でも結構「無駄だ」なんて問題になったけどね。>171
働く場所でも遊ぶ場所でも学ぶ場所でも住む場所でもない。
自然を満喫する訪れる場所。という位置づけがぴったりなんだが。
別の例えだと、丸の内や、歌舞伎町みたいな感じ。
174 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 10:43:04 ID:bVo8p.FQ
[ KD124210083027.ppp-bb.dion.ne.jp ]
175 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 11:55:27 ID:qmbiFaKI
[ nthkid044165.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
176 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 13:17:40 ID:fnDoBjSA
[ P211018239099.ppp.prin.ne.jp ] 公園に代えて、大きい墓地などダメでしょうか。静かで、八重サクラやつつじが咲いてる今頃。
元八王子の方だったら、ホーメストタウンの西側とかどうでしょう。
駐車場有るし、芝生だし。
177 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 17:48:09 ID:JYNWjcSI
[ nttkyo573241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>174見てきた あんな台数じゃ焼け石に水だわなw
混乱してたよ 市の職員と思われる人が案内してたけど圧倒的に台数が足りないよ
あの10倍は必要でしょ
178 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 17:52:00 ID:6GJvXTuw
[ PPPa1161.e18.eacc.dti.ne.jp ] 地下駐車場に自転車置き場も作ればよかったのにな
179 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 18:28:52 ID:E4FacSXc
[ p628311.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 地下に駐輪場あるぞ?
180 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 19:24:48 ID:C.aT2pSo
[ 122x216x132x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
181 :
多摩っこ:2008/04/28(月) 20:22:00 ID:ahh7QAG2
[ i60-34-120-231.s04.a013.ap.plala.or.jp ] これ以上墓地とパチ屋とラーメン屋と飲み屋はいらん
182 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 07:23:04 ID:eaZ2HHVY
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 戸吹のゆったり館に行ってみた。
入れ墨のおじさん3人組がいた。
休憩室兼食堂で自動販売機のロング缶のビール飲んでた。
飲み終わって30分もしないうちに自分らと一緒に出て行き、白い初期型イプサムに乗って四ッ谷交差点のまで一緒だった。
ゆったり館(公共浴場)の自販機のビールによる飲酒運転は誰が罰せられるんでしょうか?
183 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 08:03:04 ID:Yu5DK83Y
[ R218224.ppp.dion.ne.jp ] 飲んで運転した本人。あたりまえだよ。
184 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 12:49:32 ID:NrZxBo.c
[ softbank219015111113.bbtec.net ] 戸吹のゆったり館 山ン中すぎ!
湯はぬるいし、建物ばかりでかくて浴室狭すぎ。
ごみ焼却の廃熱を無駄にしてませんよというアピールはわかるが
もうちょっと何とかならんのか・・・・
>>182確かにあんなトコ車でしかいかないだろうから
ビールの自販機ってのは問題だろうが
それ言い出したら郊外の居酒屋は?とかって
話にもなるだろうし・・・
しばらくはほっとかれるんだろうな。
死者が出ない限り。
185 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 12:59:31 ID:O3tP4N5Q
[ i60-34-103-139.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>182そんなDQNならナンバー晒せ!
ところで今日は昭和の日だけど、相変わらず右翼は甲州街道を我が物顔で走っているのかな?
186 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 14:45:21 ID:Z7qShwJY
[ PPPa352.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 戸吹のゆったり館は年齢制限が無いからまだいいよ、
北野のあったかホールは年齢制限で、目の前の風呂にも入れない。
187 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 17:22:59 ID:8GDCkTrY
[ P222013035034.ppp.prin.ne.jp ] 今日地震あったね
188 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 19:09:28 ID:NqZLJiEM
[ ppa03-1652.din.or.jp ] >>186上の階のプールにジャグジーあるじゃん。
でもカマ掘られないようにね。
あそこ夜は多いみたいだから。
公共の場をハッテンバにされちゃ一般人には困ったものだよ。
189 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 23:23:36 ID:eCIpgeLo
[ p35030-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] なんで地下道が京王八王子までつながってないの?
190 :
多摩っこ:2008/04/29(火) 23:57:18 ID:5IHwhBjg
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] てゆーか、こんなとこで乗り換えるやついるの?
191 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 00:10:45 ID:t5RiWYiY
[ 118-83-104-88.htoj.j-cnet.jp ] 横浜線や八高線経由で乗り換える人もいるでしょ。
192 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 00:18:23 ID:yAHkCsVw
[ i219-167-6-211.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>189商店街が「お客が地下道を通ると物が売れない」という理由で反対したから
193 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 02:46:34 ID:gxbrDniM
[ 58x158x42x206.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>184その為にタクシーだってあるし
自宅から歩いて帰る連中だっている(地元の店なら)
飲んだら乗るなは常識だし、郊外だからってのは
何の言い訳にもならないと思うよ。
194 :
のはらひろし:2008/04/30(水) 03:07:58 ID:GkgiMR8Y
[ softbank219023216142.bbtec.net ]
195 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 03:39:28 ID:RbN77dus
[ nttkyo525056.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 何で地下道が良いの?雨の日濡れなくて済むから?
ていうか乗り換え不便承知で仕事先又は学校を選んだ人いるもんなのか?
196 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 17:05:43 ID:v8JNY7.Y
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 八王子より醜いものってあるんだなー。
今の政府
197 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 17:13:47 ID:v8JNY7.Y
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>195憧れだけで八王子に住む奴は痛い
現実は酷暑に極寒、そして治安悪く、車上荒らし、バスで道路は渋滞。
信号の連動もなけりゃ、2車線あっても違法駐車で1車線。
どうしてもオツムが弱い人が集まっちゃうんだよな。
例外は八王子東高、明大中野、EMK、法政。
頑張り屋の市役所の最前線くらい?
198 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 19:30:23 ID:dAjMeHsA
[ i121-116-61-41.s04.a013.ap.plala.or.jp ] すべての原因は長房の住人と層化、黒巣率いる道路族、ゼネコンのせいに違いない
199 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 19:59:24 ID:qdf3J4dI
[ p35030-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>192そうなんだー
>>195別に地下道がいいって訳じゃないけど、なんであんなとこで止まってるのかなぁと。
あんな地下道作っても、ほとんどみんな使ってないなら、税金の無駄使いじゃん。
京王八王子駅←→八王子駅の歩道歩いてる人結構いるじゃん。
だから、開通したらみんな通るかなぁと思ったの。
200 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 20:00:46 ID:dAjMeHsA
[ i121-116-61-41.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 商工会の連中がいる限りできないよ
201 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 21:27:47 ID:mWiC6KkQ
[ v033162.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 地下通路じゃなくて地下街にしてテナント料とってどっかいれればいいんでない?
まぁそんな需要があるかどうか怪しいけど。
202 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 21:55:13 ID:B9pq/m/.
[ P211018238203.ppp.prin.ne.jp ] 八日町の地下駐車場のようになるべ。
ペデストリアンデッキ?を延ばすのは
どうですかねぇ。アーケードの方が安いか。
203 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 22:09:23 ID:5RwzeReE
[ p8b8f65.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 八王子保健所はいつまであそこに居座る気なんでしょうか。
あの一等地に。ひとけのない保健所の前の歩道を
沢山の人が通行してるのを見るたびに、
勿体無いなぁと思います。
204 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 22:14:32 ID:puF.Jg3Y
[ nttkyo573241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あの付近はアンケートや手相占いをよそおった統一協会の布教活動の重点地域
見かけたら110番通報しましょう
205 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 23:10:24 ID:3wNLVECI
[ p031202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>203心配しなくても、そのうち住民が八王子から逃げ出して、
少子化も進んで人が減って、一方で病院や保健所の世話
になる人が増えてくるから、もったいないと思わなくなるよ。
206 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 23:14:03 ID:4.yZ.2Ro
[ tcatgi137091.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 八王子保健所+平岡の健康センター合併=新しい建物=また今の市長が(ry
207 :
多摩っこ:2008/04/30(水) 23:18:27 ID:uq8ifNqA
[ EATcf-164p16.ppp15.odn.ne.jp ] >>197だから、夏は都心より涼しいんだって・・・。
208 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 00:38:06 ID:3kQPETJo
[ 58x13x194x165.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>203そこなら再開発対象エリアですよ。南口が終わらないことには動き出さないでしょうが。
209 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 02:07:19 ID:/varGdsM
[ p62a85f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 平岡の保健センターって、八王子に住んでる子持ちは行かなければならない事が度々あるのに
バスがほとんど無いうえに駐車場も無いんだよな。
バス停で双子連れてる(一人抱っこ、一人ベビーカー)かーちゃんが呆然としているのを見た時には
さすがに気の毒で、乗り降りを手伝った。
210 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 04:03:54 ID:9HFo3kVY
[ 122x216x132x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>199地下道を繋げるくらいなら、駅を繋げたほうがいいと思う。
駅を繋げたら商店街に人が来なくなるからって別々になったらしいし。
211 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 06:42:50 ID:nbxk3N2Q
[ 58x158x42x206.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 商店街を潰すほうがハヤクネ?
あの商店街、誰が使ってんの?
212 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 08:50:22 ID:PaoR8X/k
[ KHP059136074219.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>210京王が地下駅化の計画を立てる際、八王子駅への乗り入れを申し出たらJR(当時は国鉄か
?)に拒否されたから今の状態になった……という話を聞いたが違うの?
213 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 10:15:37 ID:lmhFEGbI
[ 116.123.157.59.ap.yournet.ne.jp ] 長房と層化が治安を悪くしているのは自明の理
あそこに住んでいる獣達を駆除すれば対外の犯罪が
未然に防げるのは事実
犯罪を犯罪と思わない連中がたむろするスラム
214 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 11:04:47 ID:qceNlRkE
[ nthkid091017.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>212それはあくまでも建前。多少渋い顔はしてもJRは何が何でも絶対やだ、って訳でもなかった。
一番の諸悪の根源はやはり商店会。
215 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 18:23:31 ID:TYRpSduI
[ softbank219036236046.bbtec.net ] 土曜20時TBSテレビ、ドラマルーキーズ見てくれ。
夢をあきらめるなーって先生が言ってる。
これ気落ちしている我々は泣ける熱い作品です。
216 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 18:26:46 ID:6BkL.g.k
[ nttkyo442019.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 諸悪の根源 商店街の旦那衆は順調に閉店して行ってるけど、
空き店舗に変なのが入ってくるのはもっと嫌だな。パチ屋とか…
217 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 18:56:23 ID:4qAu8imw
[ i121-116-61-41.s04.a013.ap.plala.or.jp ] まだ今の商店主よかいいだろ、そっちのほうが
文句ばかり言う商店主よりは
218 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 19:38:13 ID:fGIwRwrQ
[ 118-83-104-88.htoj.j-cnet.jp ] 街道沿いのシャッター店舗は再利用無理でしょ
古すぎて。
219 :
多摩っこ:2008/05/01(木) 22:51:36 ID:.oLxCnpg
[ ad-0148.tokyo.ip-link.ne.jp ] >>195地下街は
雨にぬれない寒い日はあったかい暑い日は涼しい
風が強くても雪がつもっても歩行者には何の問題もない
最強の街なんです
しかし
雨にぬれない街というのをいやがる人たちがいるもんで.....
220 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 00:00:49 ID:zFM8iDuo
[ softbank219015111113.bbtec.net ] >>219けど地下街に反対の商店街連中黙らせても
すでに動き出してる南口の大型開発とそれにともなう
道路整備で市は借金抱えるようになってることを
考えるとなかなか実現は難しいかも。
それよりもその間のお店が充実してくれた方が
現実的でうれしいかな・・
221 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 00:02:51 ID:NfCMcSIw
[ p031202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 長房の話題は、長房スレでやったら?
222 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 00:52:31 ID:YbkotgDY
[ 122x216x132x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 地下街の詰めの甘さは困る。
もう少し伸張してそごう地下と繋げてほしい。
223 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 01:03:55 ID:M4dkWlkU
[ softbank219015180062.bbtec.net ]
224 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 08:51:46 ID:qEA2HIQM
[ softbank219169160075.bbtec.net ] 「この道を作ったら、うちに客が来なくなるので反対」
「この駅を作ったら、うちに客が来なくなるので反対」
「この店を作ったら、うちに客が来なくなるので反対」
「この〜を作ったら、うちに客が来なくなるので反対」
そして八王子は不便で魅力の無い街となり、人が集まらなくなった。
225 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 12:09:15 ID:zU/QZDXg
[ 118-83-6-205.htoj.j-cnet.jp ] 八王子近郊でザリガニ釣りできる小川ってありますか?
子どもの頃行ってた場所がことごとく埋め立てられてしまって・・・
226 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 12:53:13 ID:SmPHgjd2
[ nttkyo573170.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 地下街なんて都心以外ではそう無いだろう?
他の郊外都市ではあるのかな?
227 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 13:37:14 ID:nI/x1qUI
[ softbank220029012059.bbtec.net ] 小田原にほぼ全滅している地下街ならある
228 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 16:18:58 ID:FOSw15t2
[ 221x251x75x226.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] オダチカは八王子と違って店舗もある本物の地下街だったんだが利便性はイマイチだったな。
地下街が発展するには動線をきちんと作らないと誰も地下に下りていかなくなるよ。
その為にも八王子の場合は京王とJR駅を繋げるのは必須だな。
229 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 16:50:22 ID:NpxthODI
[ p125028001023.ppp.prin.ne.jp ] 非県庁所在市の地下街では
川崎が立派かな。
新宿の靖国通り下のサブナードは
チト寂しい。
230 :
多摩っこ:2008/05/02(金) 22:02:20 ID:fYj5rOno
[ pl353.nas93a.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 八王子はまだまだ栄えているほう
長柄アウトレットコンサートなんか目もあてられない
231 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 00:20:26 ID:UDlanOLo
[ softbank218133044011.bbtec.net ] 非県庁所在市といっても下手な県庁の何倍も人口いるし、
人口考えたら川崎はありえないくらいしょぼい
地下街も通勤時以外はいつもガラガラ
232 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 03:31:25 ID:66TWYGz.
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] 地下街なんてのは地上に店があふれかえってる街のやることだお。
6時過ぎの甲州街道商店街見てからものいってくれ。
233 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 04:04:01 ID:lzdMOcVE
[ P219108007027.ppp.prin.ne.jp ] 川崎の場合、多摩川渡れば東京だけど
八王子じぁあ、多摩川渡ったところで、
まだまだ(北)多摩だからなあ。
234 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 05:37:42 ID:msYt2VMU
[ 58x13x194x165.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>232甲州街道はべつに街の中心じゃないだろうが。昔はともかく。
235 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 06:59:09 ID:5FD7KQF.
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 立川駅
町田駅
橋本駅
相模原駅
相模大野駅
府中駅
聖蹟桜ヶ丘駅
隣の芝は青く見えるってことでいいんじゃね?
236 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 12:21:43 ID:/MRRXjQs
[ ppa03-2809.din.or.jp ]
237 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 15:33:13 ID:UswcnSbE
[ nttkyo562202.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 何やら「市長と語る」なんて回覧が回って来たな。
「当日に発言を希望する方は、一週間前までに質問を提出しろ」だと。
以前そのような「やらせ」質問会やってマスコミに叩かれた馬鹿政治家居なかったっけ。
米ではクリントン(妻)がやってばらされてたよな。
238 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 15:34:00 ID:Xk9IVigQ
[ R217048.ppp.dion.ne.jp ] 今夜のもしもツアーズ高尾山だってさ
239 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 18:50:42 ID:Itc0.U4c
[ EATcf-164p16.ppp15.odn.ne.jp ] 無責任首相と仲良しのブタって誰???
240 :
多摩っこ:2008/05/03(土) 20:29:45 ID:AFgHkN9M
[ FLH1Akf049.tky.mesh.ad.jp ] どこに書いてあるのか知らないけど
ピカイチのことだろう
241 :
多摩っこ:2008/05/04(日) 12:10:53 ID:aJ8VW78A
[ ZP154009.ppp.dion.ne.jp ] あれ?無反応だ。俺ビデオに撮ってまで見たのに。
>>238生まれも育ちも八王子な俺には当たり前の存在に感じてるんだけど、
ああやってテレビで紹介されてるの見ると何か凄いのかなって。
でもやっぱり何か三ツ星だからヨイショされてる感もあり、
景色も自然も飯なんかも『都心に近い割りには』ってだけだよな。
地元民がどう贔屓目に見ても普通。むしろ観光客はがっかりするんじゃ。
242 :
多摩っこ:2008/05/04(日) 12:14:17 ID:9jbBLcN2
[ i220-220-116-133.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
243 :
多摩っこ:2008/05/04(日) 17:24:02 ID:hWuQW1kc
[ OFSfa-01p2-84.ppp11.odn.ad.jp ]
244 :
多摩っこ:2008/05/04(日) 18:32:54 ID:9RBx7SDU
[ 98.net059086116.t-com.ne.jp ] つまらんLINK貼るなよ。
245 :
多摩っこ:2008/05/04(日) 21:21:53 ID:FOZQw1Bg
[ i121-116-61-41.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 高尾山より陣馬山のほうがいいな
246 :
多摩っこ:2008/05/04(日) 23:09:50 ID:Hi9rwidU
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 特別区の住人が八王子と聞いて思い浮かべるもの
高尾山
墓地
老人ホーム
以上
247 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 00:44:55 ID:Ay9MPBUE
[ softbank218132048025.bbtec.net ]
248 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 01:19:52 ID:qWJ5U.8A
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] 小田原の地下街みてきたお。
ひどいな。
八王子の数分の一の街なのに無理してあんなでかい地下街作って…
20店舗くらい入れる規模なのに営業してるのは1店舗。
あとはオールシャッター。
八王子も駐車場で失敗してるし地下街なんてありえないよな。
249 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 06:19:52 ID:H2pouMdA
[ p125028001124.ppp.prin.ne.jp ] そういうな。あれでも昔は
横浜や川崎なんぞより
ずっとにぎやかだったんだから。
川崎は横浜と違って
そこそこにぎやかだった
と思うが。
250 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 08:22:41 ID:Oguh9L3Q
[ i121-116-61-41.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 今の八王子じゃなにをしても無駄 まさにシャッター商店の無駄な施設と成り下がる
それに土建屋がまた儲けるのが許せん
ま、どうせ地下街なんか計画しようものならまたまた商店害の馬鹿共が猛反対してつぶされるんだろうけどな
251 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 09:25:10 ID:vH7Dbw.Q
[ i218-47-38-166.s07.a013.ap.plala.or.jp ] 2時間無料の自転車置場設置は素直に評価したい。
ところで、市政や商店街への批判はわかる部分もある。
一方で批判派も地下街作れとか路面電車通せとか非現実的な主張が多すぎる。
252 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 11:40:25 ID:pZtQeMvY
[ pd3c26b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 南口のでかビルが
253 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 11:54:04 ID:UQ1iJ6i2
[ ppa01-0a42.din.or.jp ] 会社などで改善をするときは、どの問題が優先されるか考え、
現実的・非現実的を問わずありとあらゆるアイディアを集めて、
その中から現実性のあるもの、効果のあるものを選んで実行するが、
取りあえず、いろいろアイディアを出すってことは大切。
「路面電車通せ」と言う意見は、八王子の広さとそのわりに交通が
不便であると言う事を訴えているのかもしれない。
バスに乗れば時間通りにくることがなく、イライラするばかり。
地下街は、雨の多い日本では確かに理想かもしれない。
夢は夢のままでも良いし、それで納得しなけりゃ代案を考えればいい。
あるいはもうその「代案」で解消されている地域があるかもしれない。
あっと言うような代案が社会を変えるかもしれない。
市政への批判は、ハコモノ行政もだが、投資利益率が悪い事が一番だろう。
254 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 12:28:35 ID:eWhk1JP6
[ nttkyo471246.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 歩かずに動くエスカレーターを整備すれば地下街成功するよ
そうすれば駅間の移動が楽だからなぁ。
255 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 12:37:54 ID:WilOMu/c
[ 118-83-104-88.htoj.j-cnet.jp ] せっかくの市街地、もっと広く使いたいと思うなら
八日町の地下駐車場を駅に作り変えて京王線を延ばしてもらうしかないな
256 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 13:19:45 ID:jjqTu56I
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 正直八王子で金を使うくらいなら…
257 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 13:43:05 ID:qWJ5U.8A
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] 雨はあんまかんけーないんじゃね?
なぜならアーケードなんか無用のものとして、年々廃止されているからな。
昔は西放射線にもあったんだろう?
258 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 14:31:45 ID:nYWf/ZVE
[ nttkyo537210.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
259 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 16:36:46 ID:OA4xLMN.
[ softbank219036236046.bbtec.net ] この国の借金は俺が作ったんじゃねえ。
だから国民一人あたりの借金だ?そんなの関係ねえ、おっぱぴー
だばかやろう。無能な政治家その他が作った借金人に押し付けて
んじゃねえやい。老人なんて負担増で死にたい奴ふえてるぞ。
どうしてくれるんだ日本国。
260 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 19:03:19 ID:topJWWE2
[ tky16-p199.flets.hi-ho.ne.jp ] ぷ
261 :
多摩っこ:2008/05/05(月) 21:45:15 ID:awVEhmy.
[ FLH1Akf049.tky.mesh.ad.jp ] ぷ......。iii
262 :
多摩っこ:2008/05/06(火) 17:23:02 ID:FIOuNhNI
[ 122x210x96x120.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 正直八王子で市長と語るくらいなら…
263 :
多摩っこ:2008/05/06(火) 21:35:32 ID:muVjSTO2
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔の八王子のHPをみて愕然としたよ。
八王子城址にエスカレーター造って欲しいとか。
あと市長の返事も言葉遣いが抑圧的だったなー。
抑圧的に書かないといけないような市民が多いのかな?
あと生活保護の年寄りには自殺用の薬をわたしたらどうかなんて市民の声も掲載しちゃってたし。
一般常識に欠けるなーと思ったよ。
今じゃ俺も染まったが。
264 :
多摩っこ:2008/05/06(火) 21:57:16 ID:0DW.Q/rc
[ NE0969lan65.rev.em-net.ne.jp ] <<263
ん?
265 :
多摩っこ:2008/05/07(水) 13:42:20 ID:2eJgeEII
[ 86.net116254039.t-com.ne.jp ] んんんんーー?
266 :
多摩っこ:2008/05/08(木) 20:27:51 ID:dtvd0LUo
[ ppa04-3617.din.or.jp ] 東スポの一面見た?
八王子が載ってるよ。UFO大挙来襲とか!
高尾は宇宙人にも三ツ星か?
267 :
多摩っこ:2008/05/08(木) 22:41:29 ID:6rRe1k8A
[ 122x210x96x120.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>263本当ですか?まるで国家社会主義ドイツ労働者党みたいだな。
268 :
多摩っこ:2008/05/09(金) 00:50:00 ID:nyVXUW2.
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ]
269 :
多摩っこ:2008/05/09(金) 10:53:28 ID:qO8Dcsks
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >267
もう2,3年前だよ.
もうないだろうけど.
ほんとだよ.一応要望出す前に既出してないか見ていたらあってね.
驚愕してマズイのでは?と市役所に電話入れようかと思った.
270 :
多摩っこ:2008/05/09(金) 11:48:29 ID:qO8Dcsks
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] //www.city.hachioji.tokyo.jp/iken/1101/index.html
ここみてみ。勘違いしてる住人が結構いるから。
271 :
多摩っこ:2008/05/09(金) 15:48:21 ID:7lUjnxEA
[ nttkyo573241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>270市長に意見書を出したり、役所の所轄部署に苦情を出したりできるんですね。
駅前の統一協会の違法布教活動や霊感商法についてもっときびしく
取り締まってくれるように苦情を出してみよう。
272 :
多摩っこ:2008/05/09(金) 16:46:38 ID:.OGzw8T2
[ p623078.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] どなたか旧白州邸 武相荘に行ったことがありますか
何があるのですか
273 :
多摩っこ:2008/05/09(金) 22:08:16 ID:KUvYNHg2
[ 116-64-50-239.rev.home.ne.jp ]
274 :
多摩っこ:2008/05/09(金) 22:31:59 ID:/shwdnic
[ 122x210x96x120.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>270本当だ、お里が知れる意見がテンコ盛り…。
275 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 09:04:57 ID:Burji/IY
[ ppa01-1536.din.or.jp ] 八王子にエキュートが出来なかったのは、商店街が反対したから。
というもっともらしい事を言ってみる。
276 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 11:04:02 ID:FVK8vYq6
[ 61.245.120.8.er.eaccess.ne.jp ] 八王子に東京国際空港や東京ディズニーランドが出来ないのは商店街のry
277 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 13:21:58 ID:KaU0jk9U
[ f079214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 八王子住まいで上手くやるにはあれこれ期待しない事だな
立川なら豊田ならと周囲の繁栄には眼をつむるのさw
278 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 19:57:08 ID:xpZJejs.
[ i125-203-133-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>275ただ、八王子と立川の駅を比べると、以前から立川の方が改札前の広さとか、
駅そのもののキャパの大きさは勝ってた気がす。
279 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 20:00:08 ID:BmjaR4lI
[ k172142.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 立川駅の近くに買物にいって、人の多さに疲れてしまい、
八王子に戻ってきたら人が少なくてほっとなごんだ俺は、
とっても八王子市民(笑)
280 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 20:11:25 ID:xpZJejs.
[ i125-203-133-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 立川はもともと駅前があまり広くなかったところで急速に発展しちゃったもんだから、
今の駅前のゴミゴミ感はちょっと息苦しい気がする。
で、八王子は駅前の商店街自体はかなり範囲が広いから、ゆったりしてていいんだけど、
逆にその広さを活かしきれてないのがもったいなさすぎ。これは確かに商工会の頑迷さ
に責任がある。
281 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 21:19:01 ID:qRdJH8RI
[ EATcf-25p69.ppp15.odn.ne.jp ] >>279あはは、一緒だな。
立川の伊勢丹に年一回カレンダーを買いに行くのだが、
人の多さには疲れるな。。。
282 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 21:53:22 ID:ngkj/0CM
[ eatkyo051075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あれが多いのか?
丁度いいと思うんだが。
慣れのもんだいだけだよ。
283 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 22:17:47 ID:0LUCst6c
[ p17081-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
284 :
多摩っこ:2008/05/11(日) 22:21:40 ID:h4BIng9o
[ 118-83-104-88.htoj.j-cnet.jp ]
285 :
多摩っこ:2008/05/12(月) 22:13:09 ID:v0DSFGH.
[ p67fd22.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] みなさん、お奨めの激安スーパーってあります?
286 :
多摩っこ:2008/05/12(月) 23:02:23 ID:GdNfTqRE
[ j072029.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
287 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 05:39:14 ID:rIuRATPM
[ 229.net116254035.t-com.ne.jp ]
288 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 14:47:36 ID:6ZxxQ0pk
[ nttkyo727174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 豊田に住んでるけど、八王子市民から羨ましがられる物なんかあったかな〜???
289 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 14:56:13 ID:xvuPxvGU
[ KD118152069098.ppp-bb.dion.ne.jp ] つ西友
290 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 19:49:51 ID:ZC/u3j0E
[ FL1-122-135-138-237.tky.mesh.ad.jp ] >288
市立幼稚園、市立病院(産科は6月で終わりだけどね〜)
291 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 19:58:55 ID:xvuPxvGU
[ KD118152069098.ppp-bb.dion.ne.jp ] あw決定的なものがあったww
つ中央線始発
292 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 20:03:31 ID:F87PhQEE
[ 58x13x194x165.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
293 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 20:04:02 ID:ZC/u3j0E
[ FL1-122-135-138-237.tky.mesh.ad.jp ] 中央線始発は大きい
あと新撰組 まあ、八王子には高尾山があるけが。
294 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 20:41:57 ID:a8GNyA2o
[ actkyo120198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 始発は大きいよな。
豊田止まりの電車があるのも。
車庫があるから仕方ないけどさw
295 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 21:53:53 ID:KFdhxc82
[ p933df5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
296 :
多摩っこ:2008/05/13(火) 22:23:49 ID:B/8BndPA
[ p628c98.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 関根商店以上は難しいなあ。
酒なら酒市場、あとは北野の市場と業務スーパーがいいんじゃない?
297 :
多摩っこ:2008/05/14(水) 00:05:18 ID:CnpiMMf.
[ 8.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ]
298 :
多摩っこ:2008/05/14(水) 00:43:42 ID:CHeYBkKA
[ softbank219015177128.bbtec.net ]
299 :
多摩っこ:2008/05/14(水) 21:13:55 ID:6r/DYCSY
[ p293ef8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>296ありがとうございます。
北野の市場は行ったことが無いので、
近々行ってみようと思っていたところです。
300 :
多摩っこ:2008/05/15(木) 00:42:18 ID:6UWOm4i6
[ FLH1Akf049.tky.mesh.ad.jp ] うめ
301 :
多摩っこ:2008/05/15(木) 01:13:55 ID:6UWOm4i6
[ FLH1Akf049.tky.mesh.ad.jp ] 梅さん
302 :
the A:2008/05/15(木) 01:17:46 ID:ako8KlVE
[ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ] 松さん\(・◇・)/