1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2007/05/12(土) 20:47:25 ID:mhleXfVg
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
3 :
多摩っこ:2007/05/12(土) 21:13:38 ID:NsrFxufQ
[ nttkyo416180.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] うん、こっちが本スレだと思う
4 :
多摩っこ:2007/05/12(土) 22:34:11 ID:15oB0mhc
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ]
5 :
多摩っこ:2007/05/12(土) 23:44:39 ID:mhleXfVg
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>4内容はともかくどこのだれが書いたか、あるいは運営責任者はだれかということを
公表できないようなサイトを「優良」として紹介するのはもってのほかですね。
何か特定のイデオロギーが御有りなのでしょうか?
6 :
多摩っこ:2007/05/12(土) 23:49:30 ID:15oB0mhc
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] どうしてもかばいたい方がいらっしゃるようですね?
「内容はともかく」が空しく響きます・・・・。
7 :
多摩っこ:2007/05/12(土) 23:53:28 ID:15oB0mhc
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ]
8 :
多摩っこ:2007/05/12(土) 23:59:12 ID:n0hxr3qc
[ 058.221132159.m-net.ne.jp ] D:15oB0mhc=eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jpがひとりでがんばるスレ
9 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:02:45 ID:DfqVjNlE
[ 110.98.102.121.dy.bbexcite.jp ] 胡散臭い噂がある、商工会を1に張るのはどうかと思います。
10 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:04:18 ID:Sx38yg1E
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] 昨日のD:15oB0mhc=eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp=民意君
11 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:11:31 ID:Sx38yg1E
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>9その70くらいからはずっと出てるが、今まで文句出てないよ。
>>1に張ってあるスレもあるし。
少なくとも書いた人の素性は明らか。
>>7のスレは出てきて速攻でだれが書いたかわからないことが指摘されてますね。
12 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:17:21 ID:ZTX5vx2M
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] ウィキペディアを持ってくるのもどうかと思います。
ウィキの情報はいい加減なのでソースにならないと思います。
13 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:20:49 ID:Sx38yg1E
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>12少なくとも運営者はだれかはっきりしてるよ。
内容も多くの人にいじくりたおされてこなれてるし。
14 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:33:15 ID:ZTX5vx2M
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 内容はいい加減だけどね。信用には価しない。
15 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:33:08 ID:b9XiysfA
[ ntceast036018.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] この際だから両方とも削除すれば。
今後国立スレでは以下の規定を遵守
・1への記載は前スレのみ
・まちBBS以外のサイトは10まで紹介禁止
(リンク禁止だとURLだけ書いたり、検索ワード書く手があるからね)
これくらいでいいんじゃないの?
16 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:39:19 ID:Sx38yg1E
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>14どうしても難癖つけたいようですね。
ウィキに関しては内容がいいかげんならこれほど多くの人に使われないと思いますが。
今や何か調べるといったら、まずウィキというのが常識でしょ
それとも何か貴方の気に食わない内容でも書いてあるの?
17 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:39:25 ID:ZTX5vx2M
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] そういえば前スレではネットウヨが必死で作ったウィキを
貼っている人もいたものね。ウィキは世間話くらいに
聞いておかないと。信用すると恥をかくことが多いから
注意だね。
18 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:44:01 ID:Sx38yg1E
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] そうか、必死になって消してたのはプロか!
悪質な運営妨害ですね。
19 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:44:00 ID:vqeZ/pn.
[ ntceast043194.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ZTX5vx2M=民意君
20 :
14:2007/05/13(日) 00:55:13 ID:ZTX5vx2M
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] >>16ご自分が特に詳しいことや専門的に研究していることを検索して
みれば、その内容の雑駁さがご理解いただけると思います。
>>今や何か調べるといったら、まずウィキというのが常識でしょ
おやおや「常識」と来ましたか。「まずウィキが常識」という
ソースを伺いたいものです。
>>気に食わない内容でも書いてあるの?
強いて言えば「1965年 - 市制施行」が気に食わないかな。
スレ違いの話題でしたけど、次からははずさないと恥ずかしいですよ。
21 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:58:58 ID:Sx38yg1E
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
22 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 00:59:43 ID:2p4aBAx2
[ softbank219015088052.bbtec.net ] なーに?
その「トンデモ発言」とかいうリンクが問題になってんの?
国立をテーマにしたサイトなら、いろんなジャンルのが貼られてもいいように思うけど。
政治的姿勢がどっちかに偏ってるんなら、逆の主張してるとこにもリンクしとけばいいんじゃない?
あ、でも
>>1に貼るのはやめようね。
23 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 01:15:42 ID:Sx38yg1E
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
24 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 01:21:04 ID:1NX7eW4k
[ 122.061203243.m-net.ne.jp ] >20
>強いて言えば「1965年 - 市制施行」が気に食わないかな。
ギャハハハハ、そりゃ決定的な間違いだぁ。たしかにいい加減なもの
なんだなあ。
あとは22さんに一票。気にくわないからって目くじら立ててたら
きりがない。でも
>>1に貼るのはやめよう。これでいいんじゃない?
さ、このスレでまたーりと再開しようよ
25 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 08:06:39 ID:AHn6aVtI
[ ntceast052058.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] しかし民意君は
>>17までは散々ウィキの内容をけなして「ネットウヨが必死で作った」
とうい根拠のないホラまで吹いていたのに、どうして急に
>>20で「しいて言えば・・・」
と、単なる誤記だけ指摘してきたのかねえ?
ウィキの記録見ると・・・納得。
26 :
民意君:2007/05/13(日) 08:31:33 ID:ZTX5vx2M
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] ↑
すまん、日本語で書いてくれ。
27 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 11:36:56 ID:3iH5UmBI
[ ntceast045033.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] やっと終わったと思ったのに、参議院選挙事前運動五月蝿い。
普段「環境・環境」と言ってるくせに騒音はかまわないのか。
いいかげんにしろ。バカ政党。
28 :
多摩っこ:2007/05/13(日) 20:24:31 ID:8qwV8VKk
[ 61-25-129-184.rev.home.ne.jp ] 今日も右翼と左翼が
仲良く煽り合う街 国立
29 :
多摩っこ:2007/05/14(月) 08:23:43 ID:j7QyduPU
[ nttkyo325167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>24国立市のサイトにも1965年って書いてありますが、間違っているのですか?
しっかりしてほしいですね。
正しくは何年なのでしょう?
30 :
多摩っこ:2007/05/14(月) 08:37:34 ID:jfy7enFM
[ p84f325.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp ]
31 :
多摩っこ:2007/05/14(月) 10:20:53 ID:p9W.tNqM
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
32 :
sage:2007/05/14(月) 11:59:20 ID:j7QyduPU
[ nttkyo325167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 1965年に富士見台団地が完成して、人口増加
1967年に市制施行
で正解?
33 :
多摩っこ:2007/05/14(月) 17:07:51 ID:DJy9JuVI
[ tcatgi096123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東京都北多摩郡国立町国立326-3、通称「谷保住宅」に住んでたオイラ。
34 :
民意君:2007/05/14(月) 21:34:47 ID:vEoVgXjY
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 単なる誤記にしてもお粗末の一言。「辞書・事典」としては致命的。
いくら多くの人にいじくりたおされていてもプロの校閲ではありま
せんから、所詮は烏合の衆。
でも、たしかに市のサイトも誤読を呼びやすい記述ではあります。
ウィキの誤りもきっと市のサイトがソースなのでしょう。
それにしても、こんな単純な間違いもそのまま通ってしまうのだから、
他の記述の信頼性も推して知るべしですな。
別に一点一点検証するほど親切でも暇でも
ないのでしませんが、自分では使う気には(信頼する気には)なれない
です。
35 :
多摩っこ:2007/05/14(月) 22:28:55 ID:p9W.tNqM
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>34確かに信用できないものかもしれないねえ。
しかしWikiで信用できないなら個人のブログなんてもっと信用できませんね。
それこそプロ集団が作っているのでもない限り校正なんてありえないし。
誤字、脱字は書いた本人が注意してても内容は一人の考え。
Wikiが烏合の衆なら、ブログは「チラシの裏の落書き」ですね。
ましてや運営責任者の素性も公表できないようなものなんて。
36 :
民意君:2007/05/14(月) 23:02:14 ID:vEoVgXjY
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ]
37 :
多摩っこ:2007/05/14(月) 23:27:18 ID:p9W.tNqM
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] まあ、ブログなんて文章の上手下手はあっても内容はやっぱりチラシの裏。
一見見たままを書いてるようにうまくまとめてあっても、一方的な主観や
個人の考えやに基づくもので、片側からしか見てないなんてのはあたりまえ。
なんの信頼性もない。
まあ「こういう考えもありますよ」「こういう見方もできますよ」程度
に思って眉唾で見たほうがいいね。
38 :
多摩っこ:2007/05/14(月) 23:41:01 ID:o.GRWxyE
[ ntceast036038.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>36 同じブログの宣伝でも、スレの途中に書いてある単なる宣伝と、1に書いて
スレに訪れる人全員に強制的に見せる行為は同一視できない。
39 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 13:58:08 ID:sBOS7woI
[ ntceast036029.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
40 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 19:15:51 ID:q.v9ffKA
[ p11106-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 「トンデモ発言」のサイトで、これだけスレが伸びるとは・・・
そのサイトの信憑性について問題視している奴がいるが、
議事録をソースにしてるんだから、まったく信憑性がないわけじゃない
よく出来たサイトだと思うよ
wikiにしたって、新聞社のサイトにしたって、ブログにしたって
完璧な所なんてないんだから、上手に利用しましょうよ
あれは信用できない、ここもダメ、なんて意味ないですよ
自らの情報リテラシーのなさを証明しているだけにすぎません
41 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 20:08:16 ID:Ax9QqqcU
[ Q097059.ppp.dion.ne.jp ] wikiを使うとか信頼するとか って www
「あぁ こういう風に思ってる人多いんだね、、」
って程度じゃないの?
42 :
民意君:2007/05/15(火) 20:52:03 ID:ztKd5ClE
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] >40
>そのサイトの信憑性について問題視している奴がいるが
信憑性なんか実は問題にされてないんよ。おらが先生(またはおらが手駒)
のトンデモ発言を晒されるのを恐れる人がさわいでいるだけじゃないの。
公民館や図書館や市役所においてある「議員の通信簿」なんかもっと
痛烈だと思うよ。ぜひご覧いただきたいな。
43 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 20:58:41 ID:cwhhBNTs
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>40議事録の内容だけなら議事録を見ればいい。
それなののなぜ個人のブログを紹介する必要があるのか大いに疑問。
>>41じゃ、なぜあんな調査結果が出るの?
>>23ここまで叩く理由はなに。よほど気に入らないことでも書いてあったの?
たしか市長が交代する前の版には周りの市の住人の感想とかあったが・・
44 :
民意君:2007/05/15(火) 21:22:23 ID:ztKd5ClE
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] >43
>ここまで叩く理由はなに。
って、41は別に大して叩いてないと思うが。誤爆? それとも被害妄想?
それとも、よほど気に入らないことでも書いてあったの?
45 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 21:32:51 ID:cwhhBNTs
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
46 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 21:35:27 ID:mHyj0SBY
[ softbank219019144005.bbtec.net ] ここまで=これほどまでに、じゃね?
47 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 21:49:30 ID:9YDX1m76
[ P219108007202.ppp.prin.ne.jp ] 何でも自分の都合のよいようにしか捉えられない頭なんだからしょうがないよ。
48 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 21:50:20 ID:YImD75eo
[ softbank219036120004.bbtec.net ] ここまで=cocoまで 瀬能あづさ脱退が気に入らなかったんじゃね?
49 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 21:53:06 ID:q.v9ffKA
[ p11106-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>43膨大な議事録を、わかりやすく編集してあるから意味があるんだろ
「議事録を直接見ればいい」なんて書かれたらそれこそ
お前の政治的なスタンスを勘ぐってしまうよ
それにサイトの内容は、それほど政治的じゃなかったぞ
政治的な話し以前の内容ばかりだったよw
50 :
民意君:2007/05/15(火) 22:06:21 ID:ztKd5ClE
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ]
51 :
民意君:2007/05/15(火) 22:11:53 ID:ztKd5ClE
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] ブログを悪く言う人もいるがブログは面白いぞ。
M嶋のブログなんて最高だよ。ねたみ嫉みがあれほどストレートに
出る人って言うのも珍しいよ、大人なのに。
イベントの際、取りまきに「先生」っていわれて嬉しくて舞い上がっちゃうし。
今のところ、M主のマルちゃんが気に食わないみたいだな。
52 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 22:36:04 ID:cwhhBNTs
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>49>わかりやすく編集してあるから意味があるんだろ
わかりやす=自分達に都合のいい解釈 じゃないんだけどなw
しかし運営者の素性や立場が明らかにできないのでは、どんな立場で書いたのか
わからないからますます客観的判断の材料にはならない。
チラシの裏の落書と同じ。
>>51おやおや、今度はブログ叩きですか?
53 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 22:40:35 ID:nV0P/F5Y
[ P061204000170.ppp.prin.ne.jp ] >>50うん。確かに書いた人の考えが出てて面白いね。
54 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 22:42:36 ID:cwhhBNTs
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
55 :
民意君:2007/05/15(火) 22:45:53 ID:ztKd5ClE
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 読まれたら困る人もいるみたいだけどね。
56 :
民意君:2007/05/15(火) 22:49:44 ID:ztKd5ClE
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] だから「ここまで」叩くんだよね♪
「叩く」といえば、選挙前にマルちゃんの学歴や職歴を執拗に
叩いている人がいたっけなぁ。
57 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 23:03:48 ID:cwhhBNTs
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] 読ませたくてしょうがない人も居るみたいだけどね。
58 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 23:17:07 ID:q.v9ffKA
[ p11106-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>52それなら「お前の解釈」でブログでも立ち上げろよw
匿名なのはブログだから、別に普通の事だろ
「匿名のブログ」って事で、読めばいいだけだ
それに内容が本当に事実無根で、名誉毀損にあたるなら
手続きを踏んで訴えればよいんだよ
59 :
多摩っこ:2007/05/15(火) 23:37:14 ID:Q.oKGTT2
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] あっち側のスレ消されましたねえ。
管理人という人種の人はあくまでルールを盾に「先発スレ優先」で来るかと思ったが意外・・・
60 :
民意君:2007/05/16(水) 06:03:39 ID:NSqe1UGo
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] >>57=54=52=45=43
本日のご活躍も期待しております。
61 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 11:09:27 ID:VTiuNcAE
[ ntceast042253.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 朝から香ばしいスレですね。
それが国立市民の民意なんだろうけど。
62 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 11:17:24 ID:BhOBzIJ6
[ FLA1Aaz047.tky.mesh.ad.jp ] そろそろ話題をかえようよ。
…たって、私からは、あまり新鮮なネタが思いつかないんだけど。
63 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 11:33:37 ID:OSi6C7cw
[ ntceast051086.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>60 自分の主張に自信があるなら自分の立てたスレに削除依頼なんてしなければいいのに。
混乱収集なんて言いながら結局こっちのスレ荒らしてるんだし。
昨日も夕方口火を切ったのはあなたでしたね。今日も期待してますよw
64 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 11:39:53 ID:OSi6C7cw
[ ntceast051086.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>62 南武線の連続列車妨害事件くらいかなあ。
夜勤明2日連続でひどい目に合ってます。
でも一応発生したのは谷保地区ですしね。
市役所の近くで朝8時台というのは気になるけど。
まあ単なるイタズラかなんかの腹いせだと思うけどね。
65 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 12:25:44 ID:eVcvEDA6
[ nttkyo145068.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>64> でも一応発生したのは谷保地区ですしね。
「でも」と「一応」の意味を教えて。
> 市役所の近くで朝8時台というのは気になるけど。
何が気になるの?
> なんかの腹いせだと思うけどね。
なんで「腹いせ」だなんて思うの?
66 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 13:48:31 ID:giyPRZks
[ P061204000016.ppp.prin.ne.jp ] 国立市内の酒や煙草の販売機にも免許証による年齢確認装置がついてきたね。
今や車に乗らない人は社会生活不適合者。
生活基盤としての道路整備は重要だね。
67 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 13:54:50 ID:hZPsuoIc
[ 120.116.102.121.dy.bbexcite.jp ] むしろ、ニコチン中毒患者が社会生活不適合。
68 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 14:31:39 ID:Nj49kdCc
[ FLA1Aeu014.tky.mesh.ad.jp ] 俺、車持たないし免許も持ってない。
酒も飲まないし煙草も吸わないので、
免許証なくても不便じゃないよ。
車なくて社会生活不適合なんてことないし。
道路も今のままで充分だね。
69 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 15:46:44 ID:Z5VKYhks
[ j064025.ppp.asahi-net.or.jp ] 俺もタバコ吸わないし免許ももってないから
タバコを大幅に値上げしてその収益で道路整備すればいいんじゃね?
70 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 17:28:16 ID:1GLAXnVs
[ ntceast040202.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>65でも一応・・・谷保スレがあるからここではスレ違いかなと。
気になる・・・犯罪者の心理として結果を見たいけど、何か特別見に行ったり
したら怪しまれる。通常の行動で野次馬の中に混じってても怪しまれない人と
言ったらこの付近に住んでる人か通勤してる人。
通勤なら一番大きいのは市役所。万一そこの職員だったら市民としていやじゃん。
腹いせ・・・「五月蝿い」とか「揺れる」とか「毎度踏切でひっかかる」とか。
>>69売上が落ちて収益減ったりして・・・・
71 :
民意君:2007/05/16(水) 19:45:34 ID:NSqe1UGo
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] >63
>昨日も夕方口火を切ったのはあなたでしたね。
期待にこたえられなくて申し訳ない。昨日の夕方ってどの書き込みのこと?
私は夕方には書き込んでないですよ。
いくら耳が痛いからって荒らし認定とは安易ですね♪
72 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 19:49:22 ID:VFk34rN6
[ 239.70.147.124.dy.bbexcite.jp ] 自動車税と燃料とタバコは二倍の税
それで、街を緑化するのがいいと思うよ。
これならみんなが幸せ。
73 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 20:18:24 ID:Iz7goPSo
[ ntceast045056.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>72「みんな」の根拠は?
少なくとも私は困る。
これ以上ガソリンの値段が上がったら商品価格に転嫁するしかない。
74 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 21:54:26 ID:VR83OrLA
[ j064121.ppp.asahi-net.or.jp ] 増税しないでもっと宝くじや公営ギャンブルを売りまくればいいのにね
75 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 21:57:42 ID:n2wuFY4w
[ actckw005153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 音小、国立学園、桐朋・・・あいつらって勝ち組なのか?orz
76 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 22:50:20 ID:awEVIxSs
[ KHP059139211080.ppp-bb.dion.ne.jp ] 国立駅前って、どうして路上禁煙にならないのかな?
数年前には、そんな議論もしていたと思うのだけど。
文教地区の看板掲げて、高邁な理想を口にするくせに、タバコの煙害には
無頓着でいられるのか?
強行に反対する勢力に屈してしまったのか?
77 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 23:19:45 ID:IdUXNRNU
[ i60-34-5-76.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>76同感!!
昔、すれ違った時にスカート焦がされた事があるから何とかして欲しい!!
ちなみに毎週早朝5時に駅前をボランティアで掃除してるの知ってる?
78 :
多摩っこ:2007/05/16(水) 23:41:21 ID:d9wGJSPg
[ p934fa8.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp ] 何とかして欲しいじゃなくて、何とかしろよ。
思ったやつが動けよな。
79 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 00:26:14 ID:IuTCSlVQ
[ FLA1Abh067.tky.mesh.ad.jp ] 「路上禁煙」って条例かなにかで決めたからって、
役所が「決まりはつくってますから」と言い訳に使うだけで、なんの実効性もないよ。
いちいち取り締まりに人件費をかけるつもり(余裕)はないんだから。
80 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 00:35:58 ID:VH2gEUW2
[ softbank219015088052.bbtec.net ] それもそうなんだけどね…
条例がなければ単なるマナー違反。
条例があれば公式にルール違反。
ルール違反の相手になら、「迷惑だからやめて下さい」と言いやすくなるかも。
81 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 05:33:17 ID:kBsE4QwY
[ nttkyo322008.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 上原前国立市長参院選出馬へ
82 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 07:04:11 ID:HXYvzVwA
[ adsl-west-784.enjoy.ne.jp ]
83 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 08:07:14 ID:vDvuOaeY
[ ntceast057057.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 結局国立市民は踏み台にされたのか。
掲示板で自分達に都合のいいことだけ読ませたい人がますます増えそうな悪寒。
84 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 08:15:50 ID:3xadWzj.
[ nttkyo537053.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 上原うぇw
85 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 08:26:53 ID:24roIrzw
[ 185.182.210.220.dy.bbexcite.jp ] 路上喫煙する人いるね〜 自転車やバイクででも!
もう路上喫煙禁止にするしかないよ。
反則金5万円とかで。
86 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 12:15:23 ID:4ApdJHAQ
[ ntceast054085.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>85まず富士見台二丁目からだな。
税金上げなくてもこれでいいじゃんか。5万と言わず100万くらいにして。
払わないヤシは市報に住所氏名学校or勤務先と顔写真公表。
87 :
>86:2007/05/17(木) 21:17:44 ID:hvHRe76c
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] ?
88 :
多摩っこ:2007/05/17(木) 23:53:41 ID:alR4qUoU
[ p11106-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>83なんで踏み台なんだよ
まったく意味不明
まぁなんにしろ比例区の人寄せにはなりますな
俺は社民にいれるつもりはないけどね
89 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 00:07:51 ID:yjyCEYaM
[ nttkyo158131.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
90 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 02:24:56 ID:rVZ6oUrQ
[ 191.97.102.121.dy.bbexcite.jp ]
91 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 06:30:12 ID:AVOqTwEA
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 深夜のスレ違い乙
92 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 08:54:41 ID:HrDATg7E
[ FLA1Aew213.tky.mesh.ad.jp ] 条例があろうがなかろうが迷惑なもんは迷惑なのだよ。
93 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 13:19:41 ID:Eix0swZM
[ softbank126112121074.bbtec.net ] >>88踏み台もなにも国政選挙に出ようという人が地方の議員や首長から始めるのは普通なんだけどな。
ただ「○○をよくしたい」というような趣旨で地方選挙を戦った人は・・・・
なんか裏切られた感じ。
94 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 14:33:09 ID:8sRypodg
[ p8bcef5.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ] 国立駅西友地下イタリアン?(パスタ屋?)
カル○ン…久々に行ったら、味が落ちていた。
激マズ!
95 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 15:16:41 ID:Qffm5jEg
[ j064107.ppp.asahi-net.or.jp ] 誰でもわかるヒントを書いておきながら店名を伏字にする意図って何?
誹謗中傷で訴えられるのが怖いなら書くなよ
96 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 15:25:09 ID:nxqJOdtE
[ 32.115.102.121.dy.bbexcite.jp ] 【国際】タバコを減らせば1億人の命を救える…ブルームバーグNY市長が英医学誌『ランセット』に論文発表
国立市喫煙禁止希望
97 :
石田大橋:2007/05/18(金) 16:33:31 ID:8yMghZQM
[ i125-203-120-174.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 前市長のご英断に拍手!
もともと、この噂はあったからね〜
昨日今日でた話みたいに嘘いっちゃ〜こまるね〜
共産応援しといて社民から出馬かよ
市民は馬鹿にされてることにそろそろ気づくべき
98 :
natti:2007/05/18(金) 16:40:17 ID:cPFSTt..
[ i60-46-144-91.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
99 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 21:10:47 ID:F0ncKVd2
[ softbank219019147090.bbtec.net ] まあここに常駐しているミナサンにとってはこの姿があたりまえなんでしょうが
たまには余所のまちBBSも覗いて見られたら如何ですか
およそ数多ある中でもここの偏狭さと硬直性は病的です
近隣他市町村から『オバサンファッショ都市』と軽蔑されているのはなぜか一度考えてみられたら如何かと思います
100 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 21:29:01 ID:009D/V66
[ KHP059138042072.ppp-bb.dion.ne.jp ] 近隣他市町村から『オバサンファッショ都市』と軽蔑されている・・・
て、言ってるのって
>>99だけだろ・・。
センスは悪いが『オバサンファッショ都市』って良いじゃん。
101 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 21:30:36 ID:Orjy2pA.
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] 同じ国立でも・・と思ったら、いつのまにか
谷保:ラーメン屋叩き
矢川:政治家叩き
になってるじゃんか・・・
102 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 21:40:57 ID:AVOqTwEA
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] >99
そういうときは、「ソースは?」って粘着するのが国立センス!
でも「おばさんファッション都市」じゃなくて良かったじゃないの
103 :
102:2007/05/18(金) 21:46:57 ID:AVOqTwEA
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] >100
でした。
104 :
多摩っこ:2007/05/18(金) 22:21:55 ID:/W9zQYFw
[ 61-25-129-184.rev.home.ne.jp ] 今日も右翼と左翼が
仲良く煽り合う街
国立
105 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 01:18:00 ID:lSGUamZ.
[ KHP059139211080.ppp-bb.dion.ne.jp ] 中央線沿線の駅は、もうほとんど駅前禁煙だよね。
禁煙指定しても平気でタバコ吸うバカもいるけど、どの地区も着実に
効果をあげていることは確か。
何より、他地域からの来訪者に対してアピールできることが大きい。
106 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 01:31:04 ID:uldK2Dms
[ 9.77.147.124.dy.bbexcite.jp ] 喫煙自体が時代遅れになってるからね。
107 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 06:53:13 ID:5j.EQbWY
[ ntceast046031.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 都心に住んでる人を除いて、車を持ってないことが
まともな社会生活を送れないことを意味する時代になってるからね。
108 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 08:43:54 ID:gHTHTdbM
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] そうだね、そのためにはさくら通りを開通させないとねW
109 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 08:46:43 ID:gHTHTdbM
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] さくら通りが開通すれば企業も誘致できて税収も増えて
肩こりも便秘も治って万々歳だぉ。
110 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 08:54:19 ID:gHTHTdbM
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] だから自転車で選挙運動する候補者も社会不適合者だよね。
そんなのをトップ当選させる国立市民は反日サヨプロ市民だね。
あと、なんかあったっけ?
111 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 09:49:58 ID:znl4X7no
[ 122.061203243.m-net.ne.jp ] だいたいそんなループかな。頭悪すぎ・・・・
112 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 15:30:19 ID:OtDdYKMg
[ 61-25-129-184.rev.home.ne.jp ] 今日も右翼と左翼が
仲良く煽り合う街
国立
113 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 16:31:48 ID:AGKp89Ho
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] 公安委員会からの通達で今後ネットカフェとかインターネットを使用できる所
への入店には、顔写真付の公的身分証明書が必要になるんだね。
社会生活不適合者のうちの一部でも締め出されればここの書き込みも少しは
まともになるね。
114 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 16:57:54 ID:gHTHTdbM
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] そうとも言えんでしょ。
土着ニートのソース君&さくら厨にプチブルサヨクの民意君は
しぶとく残るだろうから。
115 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 18:07:34 ID:dJqvGdAs
[ i121-115-174-254.s05.a013.ap.plala.or.jp ] どなたか国立市内で椎間板ヘルニアに強い整形外科をしりませんか?
久しぶりに再発した・・・いたたたた・・・
116 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 20:05:22 ID:K1CXQ/vI
[ pl418.nas952.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] すいません、国立駅界隈でサッカーボールを売ってるお店ありますでしょうか?
公式球じゃない安めの奴でも結構なんですが。
運動具店が全然見当たらなくて弱っています。
117 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 22:10:18 ID:gHTHTdbM
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] ないねぇ。府中のスポーツオーソリティーに行った方がいいと思うよ。
ちょっと前までアカネスポーツ、もっと前ならプリマスポーツがあったんだけどねぇ。
118 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 22:15:12 ID:vkKz2TVU
[ tcatgi143055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>116駅から電車に乗って立川に行きましょう。
卓球用品なら駅のそばに専門店があるんですが…
119 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 22:39:06 ID:oFgoZBdY
[ i125-203-120-33.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>116遊びだけなら駅前のダイソーで300円くらいで売ってるぞ。
話が逸れるが国立の不便なところの一つなんだな。
立川まで発展しなくても良いが自分の住んでいる街で買えないようじゃ魅力が発展しないな。
駅舎にビルを作るのも反対だけど生活用品など普通に買えるような商店を駅前に集めて欲しいのも本音。
自然を大事にとは言うけどバランスの問題なんだよな・・・
今の市政じゃ駅舎の事だけで後の事は何も考えてていないのが気になるな。
120 :
多摩っこ:2007/05/19(土) 23:25:11 ID:gHTHTdbM
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 釣り、ですよねぇ。。。。。
121 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 00:29:21 ID:tlTjATQo
[ pl418.nas952.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 116です。
やはり駅近くにはありませんか。
立川まで足を延ばすことにします。
みなさん、ありがとうございました。
122 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 00:59:53 ID:tRKmSzdw
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
123 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 07:30:23 ID:k2ltb9oA
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 発展って・・・。立川みたいなのはいやだなぁ。
124 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 09:57:45 ID:tRKmSzdw
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] いや、店はむしろあれくらいないと不便。
場外馬券場とかはいらないけど。
125 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 11:34:41 ID:dbXbXlAo
[ eatkyo181076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] まあ立川をめざすこともないと。
好きな人はチャリでぶらっと行けば良し。
足があるなら日吉か立川通りのjマートでDIYもある。
ルミネ、ビック、伊勢丹、フロム、立川デパートに行けば大概のものは揃うし。
国立は静かな住宅街ってところが売りなんだしね。不便を感じた事はないな。
126 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 13:38:14 ID:tRKmSzdw
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>125まあ立川に行くのも悪くないんだけど、チャリはちょっとね。
暇と体力のあり余っているニート君ならまだしも。
立川に行くなら駐車場も割合ある府中側に車で行ってしまう。
それより日頃の買い物が問題。帰りに国立駅じゃ何も揃わない。
食品もそうだけど、せめて家電量販店の1つくらいはほしいね。
127 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 13:46:34 ID:iA.ytRPk
[ nttkyo158131.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 引っ越していなくなってくれればいいのに
128 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 15:15:00 ID:leGMST0Q
[ j064143.ppp.asahi-net.or.jp ] フードストアーヤマトは便利だったなぁ
129 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 15:36:24 ID:cRdu9eBY
[ usr017.bb095-01.udh.im.wakwak.ne.jp ] ヤマトは駅前にコンビニが出来てからダメになったみたいだね。
130 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 16:50:36 ID:dbXbXlAo
[ eatkyo181076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>126ま、住んでるエリアにもよるか。
北だから、府中方向はほとんど考慮されることはない。
小牧ネジには何度か行ったが。
総合病院、警察、消防署といったものがないのは気になる。
131 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 17:20:40 ID:SrmNUnmk
[ p11106-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>126ここに書き込む暇あれば、自転車に乗って立川までいけよw
大体、国立駅前に大型店舗作って、どれだけ客が入ると思ってるんだ?
経済効率考えたら成立するわけない
日常生活品はスーパーで十分そろう
サラ金やパチンコ、大型店舗は立川や府中に行けばいい
そんな物は国立にはいらん
132 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 18:59:34 ID:RacJOALM
[ nttkyo537070.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 国立は競争が無いから高めだよね
駅前ヒグチ薬局で1000円ちょっとの商品が立川北口駅前ドラッグストアで600円弱だった
結構ちがうんだなーとびっくりしたよ
そのためだけにわざわざ立川に行こうとは思わないけど、
同じ商品を買うのなら安いにこしたことはないでしょう
133 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 19:01:51 ID:k2ltb9oA
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 量販店はいらないな。
高い安いで目の色変えるのも趣味じゃないし。
134 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 20:33:18 ID:SFgku2y.
[ ntceast046129.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] しかし物価が高いのは困るよなあ。結局生活費が高くなるわけだし。
そんなに毎日立川まで買い物に行けないし、交通費だってかかる。
チャリじゃ多量の物運べないし、途中で疲れてお茶でもしたらしたら大赤字。
まあ自分の人件費タダ扱いできるニート君ならいいんだろうけど。
それにやっぱ競争がないのはよくないよ。
物価もサービスもちっとも良くならない。
今の世の中他の街では顧客つなぎとめにみんな必死なのに、国立だけ
高値安定、低サービスなんて。
何も考えずに利益の得られる既存商店にはいい街なんだろうけどね。
135 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 20:46:08 ID:uAONpK0Y
[ ntceast040250.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 文句があるなら引っ越せば・・・・・・
結局、住民はバカにされてるんだね。
136 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 22:13:33 ID:k2ltb9oA
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 既存商店が何も考えずに利益の得られると思っているのですか?甘いね。
働いたことある? お気楽な歯車くんかな?
やっぱり量販店はいらないな。高い安いで目の色変えるほどヒマじゃないし。
100円1000円で一喜一憂するほど困ってもいない。
静かな住環境の方がずっと大切。わたしにはね。
137 :
お金持ちになれる:2007/05/20(日) 22:14:06 ID:5CH7WiBs
[ i121-114-238-75.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
138 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 22:23:30 ID:tRKmSzdw
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
139 :
多摩っこ:2007/05/20(日) 22:53:09 ID:RacJOALM
[ nttkyo537070.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ID:gHTHTdbM 土曜
ID:k2ltb9oA 日曜
何回もしつこいねー
しかも同一人物のかほりがする
140 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 00:39:39 ID:Zc1ziY6k
[ KD125028016062.ppp.prin.ne.jp ] そんなに物価高いか?
ドラッグストアいっぱいあるだろ
たまたまセール品だったんじゃないのか?
紀ノ国屋と三浦屋は高いけどな
それ以外で高いと思ったことはないぞ
141 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 01:07:16 ID:scNJvQEY
[ softbank219015088052.bbtec.net ] 三浦屋は高い物が多いけど、そうじゃない物も少しは置いてる。
あそこのクリームパン(たしか\100)好きだよ。
142 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 03:16:16 ID:KJIE7Sc2
[ p6207de.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 大きなスーパーは欲しいな
143 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 03:20:40 ID:lTOQJnaU
[ 61-25-129-184.rev.home.ne.jp ] 国立って
でかい建物作れないんでしたっけ?
144 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 05:59:34 ID:Q.A1WkKQ
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 量販店はいらないな。欲しがる人の気持ちがわからない。
大きなスーパーーも要らない。そういうのがないのが
国立のいいところ。
145 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 10:28:46 ID:nj6klIp2
[ KD125054169090.ppp-bb.dion.ne.jp ] 大きなスーパーは、国立と西国立に西友があるじゃないか
確かに衣料品とか、肉とか、品揃えに問題あるが、それは西友のセンスが悪い
家電は府中の西府町か立川でそろうし、家具は立川か国分寺
雰囲気のいい喫茶店とかたくさんあるし、100円ショップもあるし、まあこんなもんよ
146 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 11:06:02 ID:oVAQnZrs
[ 041.221132128.m-net.ne.jp ] >>126東に住んでいるけど最近はわざわざ立川に行かないな
府中市の国立よりの西原町に大型スーパのサミット(食品)あるよ深夜1時までやってる
同じ場所に一緒にヤマダ電機もある。
自宅から1.5キロほどだから自転車で行っても10分くらい
さらに1キロ東に日吉町に行けば日用雑貨・DIYの島忠ショッピングセンターや
家電の’s電気もある
自分は安いから買い物はほとんどそこでするかな。
府中近辺の郊外型家電量販店はこのあいだ
テレビ東京のワールドビジネスサテライトで報道されたけど
郊外で土地やテナント代も安いし近くに郊外型の家電店があって
競争しているから売れ筋の家電が新宿や秋葉原より1万円前後安いよ
サミット
府中西原店 東京都府中市西原町1-3-1
島忠ショッピングセンター
府中市日鋼町1-26
147 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 11:44:05 ID:24L3Im5M
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>144西友とか紀伊国屋がありますが品揃えと営業時間がね。
結局コンビニ頼りになってしまう。
>>145-146
西原町方面って行きにくいんだよな。
国立からバスは通ってないし、チャリでも車が飛ばしてくる抜け道しかない。
あの西原迷路を熟知してるのなら通ってもよいが、今度はこっちが加害者に
なりかねないからね。
道路が悪いのは府中市内だけどね。
148 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 15:15:28 ID:7AMR8TMY
[ tcatgi069021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かに府中のあの辺はバスじゃ行きにくいね。
149 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 15:23:19 ID:482u8TYo
[ j064040.ppp.asahi-net.or.jp ] >>147富士見通りのさえきって24時間営業じゃなかったっけ?
国立駅からは遠くて論外だろうけど、西国立と青柳の西友も24時間営業。
自転車で国立から西原町方面へは、国高の北側の道を東にまっすぐ行って
北山町を抜けた所で広い道路に出る。そのまま南下すれば西原町。
細い道だけど、車もそんなに通らないし怖くないよ。
国高の南側の道は、もろに車の抜け道だからちょっと危険。
150 :
店主:2007/05/21(月) 18:00:44 ID:oIxmvofo
[ ZF054153.ppp.dion.ne.jp ] チョイ不便が国立のゆるゆる感を出しているのでは?
便利になりすぎると立川とかわんないよ。
西に住んでるけど日曜日なんか立川へいくと(車で10分)
別世界に来たかと思うほどセカセカしてそれだけで疲れる。
151 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 18:34:45 ID:24L3Im5M
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>149住んでる地域によるけどそれじゃ遠回り。府中7小のあたりは狭くて
けっこう車が飛ばしてくる。西原町交差点の信号はクソ長いし。
うちからなら消防出張所の横から迷路抜けて(府中の)富士見通の
ヤマザキの南の信号から蔦屋の所に抜けるのがまだ楽かな。
152 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 18:45:28 ID:24L3Im5M
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>150今の世の中、市中心の駅前でPCのサプライ用品1つ揃わないんじゃどうしようもない。
「どこかに寄って/行って買わないと」という気持ちでセカセカします。
なんでもかんでもとは言わないが、ある程度の物がすぐに安く手に入ってこそ
安心してゆったりした生活ができるというものです。
153 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 18:51:05 ID:rSbAUGVA
[ FLA1Acj185.tky.mesh.ad.jp ] そうそう。
「ゆるゆる感」って、
国立を一言で言うと、そんな感じだね。
昔から、なんか、あるんだよね。
154 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 19:14:03 ID:DnfOhaHU
[ ntceast043171.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ゆるゆる=不便 それは違うだろ。
>>152の言うように ゆとり=便利 の部分も大きいと思う。
155 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 19:22:20 ID:7AMR8TMY
[ tcatgi069021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] でもさぁ・・・
市単位、駅単位で何でも揃わなくてもいいじゃん。
たかだか電車で3分の移動がイヤでしょうがないなら、立川か府中の駅前に住んだら?
156 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 19:56:28 ID:Q.A1WkKQ
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] そう思う。立川か府中の駅前、あるいは武蔵村山の日産跡地前とか。
あのへんなら安そう。
あと、「どこかに寄って/行って買わないと」という気持ちでセカセカ
するというのは・・・。量販店前よりも病院前をお勧めした方がいいかも。
157 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 20:10:03 ID:h2ha/W86
[ nttkyo646018.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 動きたくないなら、ネット通販、アスクルなんでもござれ。
そっちの方が安いし品揃えも多彩。
最近の買い物はそっちがメイン。
運動の為に買い物する気分が現代的なのでは。
自転車や徒歩ってところがいいんだよ。
野菜は路地売りで買うとか。
158 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 20:55:44 ID:b2MrE8Ko
[ nttkyo529162.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>155-156
そういう、すぐ引っ越せという物言いはやめたら?
発想が貧困で人間性を疑う。
その人なりの生活や事情があると思うけどね。
159 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 21:23:11 ID:24L3Im5M
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] >>155電車で3分と言うけど乗り降りのロス考えたら大きいよ。
>>157必要な時すぐに買えないんじゃ意味ないよ。
160 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 21:36:30 ID:47QKecGU
[ p11106-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
161 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 21:43:20 ID:rLQ.WeD2
[ 228.061203243.m-net.ne.jp ] >ID:24L3Im5M
PCサプライ用品が買えなきゃ意味がない?
普通ネット通販で十分だろ?何のためにPC持ってるんだ?
必要な時に必要なものが無いのは、おまえの管理能力がないだけだろう。
秋葉原にでも住んでろや。
162 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 21:49:43 ID:zx7qL4BQ
[ 122.061203243.m-net.ne.jp ] ID:tRKmSzdw 日曜
ID:24L3Im5M 月曜
何回もしつこいねー
しかも同一人物のかほりがする
163 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 22:29:59 ID:Q.A1WkKQ
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] tRKmSzdw=122=124=126=138=
24L3Im5M=147=151=152=159
回数よりも書いている内容が病的で怖い。
特に152。「今の世の中、」から始まり「というものです。」
で〆る幼稚な決め付けには思わず「ソースは?」と聞きたくなる。
164 :
多摩っこ:2007/05/21(月) 22:46:59 ID:FtAcc8BY
[ KHP059138042072.ppp-bb.dion.ne.jp ] 買い物が不便?
無い物は無い。それでいいのだ。
・・・金文堂で縄跳びのヒモ買った事がある。
金文堂のヒモは細いので高速回転できる。
2重、3重飛びには絶対必要だったな・・。
そんな昭和40年代・・。
前スレ:国立 その85で中学卒業30周年同窓会の
書き込みした人には懐かしいかな??
165 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 00:50:23 ID:0ZoBVvps
[ ntceast052053.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ID:gHTHTdbM 土曜
ID:k2ltb9oA 日曜
月曜は同じ口調で見事に毎回IDが違うねwww
166 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 00:56:35 ID:HdNoIJNY
[ 216.12.138.58.dy.bbexcite.jp ] たばこ1箱1000円ならほとんど禁煙…アンケート結果
喫煙者が気にするのは健康よりもたばこの値段?
たばこ1箱が1000円なら、喫煙者のほとんどが禁煙し、
ニコチン依存度が高い人ほど、価格が禁煙の動機付けの重要な要素となる、とのアンケート結果をまとめ、21日、発表した。
調査は喫煙者600人を対象に、1日当たりの本数や起床後にたばこを吸うまでの時間などから、ニコチン依存度を低・中・高度に分類。
たばこ1箱の価格や路上喫煙への罰金の有無、家族の肺がんリスク情報などと、禁煙に対する動機付けをアンケートした。
罰金や健康へのリスク情報は、低、中度依存者には禁煙の動機付けになる一方、高度依存者には、ほとんど効果がなかった。
しかし、1箱あたりの価格を2倍程度の600円にするなら、低度の80%、中度の60%、高度の30%が「たばこをやめたい」と回答。
1000円では、いずれも9割以上が「禁煙を決意する」という結果になった。
167 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 01:07:33 ID:sKmR/CL6
[ ntceast057006.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
168 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 01:25:36 ID:88Zde0Jc
[ 228.061203243.m-net.ne.jp ] 増税したときの試算があった気がするなぁ。
たしか1箱1000円になって吸う人が減っても
1箱あたりの税収は増えるから、
たばこ税の収入は同じぐらいかちょっと増えるとか。
169 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 06:17:23 ID:0Vu6UVPs
[ ntceast051110.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>161今やコンビニでも扱ってるくらいの需要があるのに。
ずいぶんのんびりした生活ですね。
競争がないってのはいいですね。
170 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 06:30:48 ID:elrm2Aoc
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] じゃ、コンビニで買えばいいだろ。
いい加減に粘着はやめろよ。ウザッ
171 :
ソース君:2007/05/22(火) 11:00:16 ID:slweLV8.
[ P219108007102.ppp.prin.ne.jp ] 民意君が怒った!
172 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 12:13:21 ID:sIekSTNs
[ nttkyo120209.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 粘着、だなあ
173 :
粘着君:2007/05/22(火) 12:31:05 ID:QJ141uJU
[ P219108007018.ppp.prin.ne.jp ] しつこい
174 :
お金持ちになれる:2007/05/22(火) 12:31:37 ID:UtzBVFh2
[ i121-114-238-75.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
175 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 12:34:51 ID:ts66qOII
[ P219108007012.ppp.prin.ne.jp ] し? 日本語大丈夫?
176 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 12:57:05 ID:LT4sBzKs
[ p125028001063.ppp.prin.ne.jp ] うざい。引っ越して居なくなればいいのに。
177 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 14:35:02 ID:Qn2ciYxQ
[ ntceast042134.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] チャリは迷惑。国立駅から半径1Km以内は乗入禁止に。
大学通の自転車道は公園に。
府中や立川にはご自由にどうぞ。
178 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 16:28:26 ID:4VA8uptQ
[ ZC074003.ppp.dion.ne.jp ] なんか考え方がおかしいですね。
釣りじゃないのなら、
そう考えた根拠を示した方がいいんでないの。
179 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 19:34:56 ID:PYsoHJVg
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] 大学通は全部公園にすればよい。
車はいらない。
谷保の方に行く用事なんてないからバスもいらない。
180 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 21:39:52 ID:yFl/gdX6
[ i125-203-134-24.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 富士見通りの閉店したファミマの跡地はヤマザキショップなんだな。
コンビニやるならAM/PMかサンクスとかにして欲しかったな・・・
181 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 22:09:57 ID:elrm2Aoc
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] へぇヤマザキなんだ。ヤマザキだったら焼き立てパンがある
ホットヤマザキだといいなぁ。
182 :
多摩っこ:2007/05/22(火) 22:18:31 ID:amhTDHyM
[ softbank219015088052.bbtec.net ] ヤマザキかぁ。
近所になかったから、選択肢が増えていいかも。
183 :
多摩っこ:2007/05/23(水) 00:21:41 ID:gDesjKpA
[ EATcf-566p12.ppp15.odn.ne.jp ] 富士見台三丁目、保健所の近くのヤマザキは個性的でいいな。
地場野菜も売ってるし、軒先にドラム缶で焼芋までやってる。
184 :
多摩っこ:2007/05/23(水) 00:22:50 ID:Ik5tQM.U
[ tcatgi091120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 保健所?
185 :
民意君:2007/05/23(水) 22:25:03 ID:Ir47egKg
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] 富士見台三丁目なら保健センターのことじゃないですかね。でも保健センターの近くにヤマザキなんてありましたかね。
186 :
多摩っこ:2007/05/23(水) 23:21:00 ID:AgB8oDGU
[ actckw002006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ある。Yショップとか書いてあったと思う。
野菜の隣に携帯が売っている不思議なお店。
187 :
多摩っこ:2007/05/23(水) 23:52:33 ID:eDLZZjrE
[ p62b45b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] バス停の近くね
あそこは面白いよ。うん。
188 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 00:05:46 ID:P7DO0fFo
[ EATcf-485p229.ppp15.odn.ne.jp ] 線路沿いに家があるんですけど、変な虫が出てくるんです。
虫っていうか6本足じゃなくて足はないような感じで黒くて丸くてうねうねしてる・・・
で、考えてみたらちょうど中央線の高架化始まってからのような気がするんです。
だから他にも同じようなのを見た人いないかなぁと思って質問させていただきました。
豚切りスマソ
189 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 00:14:01 ID:Z6Zo3zL6
[ ZC072253.ppp.dion.ne.jp ] 立川断層との関連は如何に?
190 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 00:44:52 ID:3E6Xje3w
[ KHP059139211080.ppp-bb.dion.ne.jp ] うちは線路沿いじゃないけど、以前から時々見るよ。
黒くて柔らかくて、泥くさいヤツでしょ。
古い木造家屋だから、どこかに棲みついているのかも。
191 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 16:59:41 ID:ydgf78zw
[ 060.221132149.m-net.ne.jp ] 国立駅から谷保駅まででお勧めの塾を教えてくれませんか?
ちなみに私は中学三年生です。
192 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 17:09:46 ID:xWUNcE0w
[ nfmvno001002086.dd.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔、智望塾ってのがあった。
今の駅前にある大きな進学塾の前身だとか。
国立2小の裏に国立進学塾ってのがあってすごく良かったんだが…なにしろ30年以上も前だからなぁ…
193 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 17:21:30 ID:ma/DckS.
[ TEPte-34p1-36.ppp17.odn.ad.jp ] 智謀浅川
国立学院
国研
194 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 17:22:28 ID:ydgf78zw
[ 060.221132149.m-net.ne.jp ] >>192参考にします。
ありがとうございました。
他にもあったら教えてほしいです。
195 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 17:30:09 ID:ydgf78zw
[ 060.221132149.m-net.ne.jp ] >>192参考になります。
ありがとうございます。
他にあるのだったら教えてくれると嬉しいです。
196 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 17:32:55 ID:ydgf78zw
[ 060.221132149.m-net.ne.jp ] >>194-195
うはwwwwテラハズカシスwwwwww
書き込み失敗って表示されていたので、もう一回やり直した結果がこれです。
笑いたければ笑え。
>>192-193
thx
197 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 21:13:26 ID:Awx5N0mY
[ Q097059.ppp.dion.ne.jp ] >>192ワロス!!
国立進学塾 通ってたし
大学1〜2年の時、数学を教えてたョ
ちなみにenaの前身は国立学院。ダンキンの2階で細々とやってたよ。
内容は駿台のパクリ?らしかった。
198 :
いのかしら:2007/05/24(木) 22:14:02 ID:18/hw/dM
[ 61.206.116.62.static.zoot.jp ] >>192私は国分寺だけど、国立進学塾に通ってました。
ピアノの音がする道を自転車で行って教室の前に止めて。先生も優しかったし、若い先生は真剣だった。とても良かった。今の職業に就いたのはあの先生のお陰だと思う。
そして、なにより良かったのは通っている生徒たち。みんな優しくて遠くから来ているおいらにクラスの生徒みたいに接してくれた。
あれが理想の塾だと思う。
>>197受験前は不義理をしたので、この場を借りしてお礼を言いたい。
『ありがとうございました』
199 :
多摩っこ:2007/05/24(木) 23:31:13 ID:P7DO0fFo
[ EATcf-485p229.ppp15.odn.ne.jp ] >>188です。
>>189どうでしょう?断層とはちょっと離れているのですが・・・
>>190そうです!まさにそんな感じのやつ!!
以前から、ですか・・・。うちは気づいたのがたまたま最近だっただけで昔からいたのかなorz
200 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 00:09:14 ID:EE/ZuxNY
[ p62b45b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ウブ毛みたいなのが生えててウネウネ動くちっこいやつ??
201 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 00:15:19 ID:6QuXudHA
[ actckw002196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] すいません三浦屋と紀ノ国屋ではどっちが高級ですか?
202 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 07:08:53 ID:fKB0gVgw
[ 150.21.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>199ヤスデ類かな?線路掘り返したから逃げてきたかもね。
落ち葉とか枯葉を食べてる特に悪さをしない奴だからほっといてあげて。
203 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 08:07:37 ID:HfVXH/ec
[ nttkyo529118.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 富士見通りの学習塾のサピックス?の辺りで子供を迎えに来た人の母親集団で通行が不便
歩道を占拠して待ってるから、通行人が車道を通るしかない。
まして車を路駐して待つのはやめてほしい。渋滞する。
塾側も母親側も子供の勉強の前に自分達の常識がないことに気付かないのかな?
大体、塾のお迎えという行為は必要なのかな・・・
204 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 11:13:29 ID:ZQtTT.bA
[ 212.061203235.m-net.ne.jp ] >203
ベンツとかBMWなどの高級車が停まってるよね。
片側1車線しかないのに両方に停めるからバスの走行に支障が出ている。
なんで高級車に乗っているのに、わずか数百円の駐車料金が出せないのか
激しく疑問。マックや駅で待ち合わせすればいいのに。
205 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 12:04:32 ID:DPd46tco
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] 新しくできたヤマザキの前もチャリが車道にまではみ出して止めてある。雨なのに。
おまけに午前中から学校サボッて来てるような中高生の山。
まあなかなか注意はしにくいんだろうけどね。
206 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 12:17:35 ID:XTrORtzY
[ nttkyo321216.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] >204
わずか数百円の駐車料金も節約したから、高級車を買えたのかな。
智謀塾や国立学院のことは以前、大先生のブログで読んだ記憶。
207 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 14:32:42 ID:9GvGo056
[ softbank126112121074.bbtec.net ] その前によほど金持ちでなきゃ駐車場料金払ってたら国立に住めないってw
208 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 21:17:39 ID:3aBEEItM
[ softbank219019147090.bbtec.net ] ↑はあ?
国立?金持ち?
近隣諸都市は”特殊部落”って呼んでますが
209 :
多摩っこ:2007/05/25(金) 23:04:58 ID:N2/j9R1o
[ 228.061203243.m-net.ne.jp ] >>208=99
それより『オバサンファッショ都市』と呼んでる人達を教えてくれ。
IP見えるから便利になったねw
210 :
多摩っこ:2007/05/26(土) 01:38:26 ID:Ub1ROseg
[ EATcf-485p229.ppp15.odn.ne.jp ] >>200ウブ毛までは怖くて見れなかった・・・
けどウネウネ動く。基本的にちいさいけどたまに少し大きいのもいる。
>>202ヤスデではないと思うんです。
足がいっぱいあるというよりは、一本もない感じで。
ヤスデも実害はないんだろうけど、気持ち悪いよ〜〜見た目が。
211 :
多摩っこ:2007/05/26(土) 17:43:17 ID:TPpdwKJE
[ softbank219015088052.bbtec.net ] 今日は八小の運動会だった。近所なので通りすがりに見物。
みんなで校歌うたうんだけどさ、
せっかくのいい校歌なのに、それに合わせて大太鼓をドォンドォン鳴らすもんだから、
一気に雰囲気がワセダ応援歌っぽくなった。
ああいうのが嫌だからこそ、長いこと校歌作らなかったんじゃなかったんかよ…。
212 :
多摩っこ:2007/05/26(土) 17:49:13 ID:Lbakkgc6
[ PPPa2315.e20.eacc.dti.ne.jp ] 八小!校歌を作ったのがわたしの好きなミュージシャンなので
ずっと校歌を聞きたいと思ってたんですが、運動会を見に行くって手もあったか。。!
くぅぅぅ
しかし、太鼓をドォンドォンはたしかに校歌っぽくなくなりますね。。
213 :
多摩っこ:2007/05/26(土) 18:05:40 ID:TPpdwKJE
[ softbank219015088052.bbtec.net ] あの歌はわりとイイですよ。
でも「自由の息吹〜♪」なんて歌詞にドォンドォンは萎える。
214 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 08:34:34 ID:fvO7ZX2A
[ KHP059139211080.ppp-bb.dion.ne.jp ] 作詞作曲 遊佐未森 ....だそうですね。
215 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 11:40:34 ID:gN7vN62Y
[ PPPa2315.e20.eacc.dti.ne.jp ] そうです!!遊佐さんですね。かれこれ10年以上聴いてるなあ。
いろいろな縁があって、近くに住んでるのでいつかは耳にしたいなあと思ったり。
自由の息吹〜♪ にドォンドォンはたしかに。。笑
216 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 17:38:15 ID:1ZH0rukA
[ i60-34-5-163.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 大学通の自転車通路逆走の取り締まりが始まるらしいね。
最悪の場合罰金5萬円也
217 :
民意君:2007/05/27(日) 18:39:29 ID:sEpzOVLg
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] >216
あ、そうなんですか。気をつけよう。
詳しく教えてもらえますか?
218 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 18:57:41 ID:1sVvgZUc
[ j064093.ppp.asahi-net.or.jp ] 大学通りの自転車道取締りよりも歩行者が歩いている歩道を走る自転車を取り締まるべきだろ
219 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 19:02:56 ID:r4EVDpmI
[ X187005.ppp.dion.ne.jp ] すごいね、くにたちはそこまでやるのか。
運転免許持っている人は自転車も車両で、
左側通行云々は理解しているだろうけど。
自転車だけ乗っている人にも周知徹底すんのは
かなり無理があるんでね?
220 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 19:35:56 ID:4lH5ePzs
[ X055074.ppp.dion.ne.jp ] 自転車は左。歩行者は右。小学校でならった。
杓子定規は良くないが、国立の自転車専用道路は狭いから
取り締まりもやむをえないかも。
221 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 20:50:44 ID:WEnKrrxs
[ softbank219015232088.bbtec.net ] 南口にあった「くろがね亭」という洋食屋のことを何かご存知の方いたら
教えて頂けないでしょうか?
久しぶりに訪れたら店が変っていたもので。
222 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 20:52:31 ID:9EGRXDuU
[ nttkyo158131.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>221内装そのままで経営者変わったね、味は前の方が好きだった
223 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 21:01:14 ID:jrmbPwJo
[ tcatgi085194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>217自転車は車道を走る。(専用道を除く)
当然、車道なら左側通行(車両なので)
>>216そのソースはあるかい?
自転車専用道路の場合、逆走と言う基準が曖昧なんだよね。
224 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 21:13:18 ID:9mfEbgpE
[ softbank219019147090.bbtec.net ] ああ
オバサンファッショのソース ↑
225 :
民意君:2007/05/27(日) 21:35:13 ID:sEpzOVLg
[ eAc1Agy231.tky.mesh.ad.jp ] ないものねだりはやめましょうよw
226 :
ソース君:2007/05/27(日) 22:45:40 ID:DkPSMtrc
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] 自分の行為の正当化ですかw ↑
227 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 23:18:26 ID:/RfELGWM
[ 015.221132154.m-net.ne.jp ] 自転車専用道路の逆送って、看板じゃ判りにくい。
道路に白ペンキで所々に矢印書いたらどうかな?
228 :
多摩っこ:2007/05/27(日) 23:36:47 ID:DkPSMtrc
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ]
229 :
多摩っこ:2007/05/28(月) 02:11:30 ID:8EW2t6JU
[ PPPa2233.e20.eacc.dti.ne.jp ] 内装そのままで経営者かわったんですかー<くろがね亭
洋食屋Takaになってましたね。
イメージが変わっちゃったなあ・・・笑
味も気になるけど、なかなか寄りません。
かぼちゃスープが美味しかったなあ
230 :
多摩っこ:2007/05/28(月) 03:14:17 ID:Hlc9uQTM
[ p2952f2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 自転車専用道路自体のアイデアは悪くないと思うんだが、
大学通りのそれは悪路すぎて危ないよね。
落葉やゴミ、段差(道路の継ぎ目)があったり、排水溝のふたなどで滑りやすくて
結構怖い。
逆走されると、ちゃんと走ってた側の方が悪路に寄らないといけないのが
ちょっとヤダ。
急いでるときに、モタモタしていて端に寄らない(その端が悪路なので
寄りたくないのもわかるが)自転車がいても追い越しづらいしさ。
231 :
多摩っこ:2007/05/28(月) 06:43:39 ID:2ILATF9M
[ 147.180.210.220.dy.bbexcite.jp ] 自転車専用道路を歩いてる馬鹿も何とかしてくれ
232 :
多摩っこ:2007/05/28(月) 20:14:47 ID:KrX9p7YQ
[ softbank219015232088.bbtec.net ] 自転車道の流れに水さしてホントすまん。
くろがね亭のその後情報、誰かご存知ないですか?
ただ流行らず潰れる店に思えず、なんとなく思い入れ深いもので。
Takaさんもイイ店っぽいではないか。店前に黒板置くって効くよなぁ。。
233 :
多摩っこ:2007/05/29(火) 11:19:30 ID:PIw3dvOs
[ ns2.ndc.co.jp ] changという昔のバンド。
検索したら、国立生まれらしいね、
J-WAVEで2週続けて、YO-KING、サンボ山口、同じ曜日でオンエアーされた。
いい曲でした。素直な歌い方でした。
234 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 03:12:58 ID:cnF5UgfQ
[ 041.221132128.m-net.ne.jp ]
235 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 10:51:11 ID:D11Z0soU
[ z76.61-45-41.ppp.wakwak.ne.jp ] 国高って相当優秀な人しかいけないし、いじめとかはなさそうなイメージ。
236 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 11:11:05 ID:abQQvhnc
[ nttkyo321210.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] OBだす。
自分が在籍してたのは20年くらい前だから参考にはならないだろうけど、
イジメとかそんなのとは無縁の校風だったんだけどなあ。
生徒が背伸びして大人ぶってるというか「高校生にもなってイジメとかださいし、ありえねーよ」みたいな感じ。
学校側も生徒を大人として扱ってたし、それで特に問題も起きてなかった。昔はね。
今は・・・どうなんだろう?
237 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 12:14:25 ID:y0Hlqs7M
[ pl593.nas925.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 夕方くらいから下校した国高の生徒による書き込みがあると見た。
238 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 14:02:05 ID:ijXrKev.
[ 66.net220148252.t-com.ne.jp ] 事故は昨日だべ
239 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 15:39:39 ID:g1jbPbxM
[ EATcf-485p229.ppp15.odn.ne.jp ] 国立高校・・・
私が在籍してた頃は、イジメ激しかったなぁ。
なんか、イジメることで自分の格を上に見せようとしてるようなところがあった。
しかもクラス替えないから、3年間状況変わらないんだよね。
他の学校の人からは、エーあんな頭がいい学校でそんなバカらしいこと
するんだねって驚かれた。
勉強は多少できたかもしれないけど、頭はよくなかったよ。
ま、まだ学区が自由になる前の話だけどね。
240 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 17:23:23 ID:oGy5C15M
[ 019.221132159.m-net.ne.jp ] 国高の近所だが、何かの部活でマラソン大会みたいな事してるわ、
校内からロックみたいな音楽きこえるわ、昨日の今日だけに
すごい違和感...。
人一人なくなってんだぜ。理由はわからないにしろ、今日くらい
部活は自粛しろよ。
241 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 17:47:27 ID:vb.L56NI
[ softbank219015084043.bbtec.net ] 国立高校って、自由そのもの。
自由すぎるが故に、ヤンキーが少ない感じ。というイメージ。
242 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 18:47:19 ID:nkfexKk6
[ nttkyo715108.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日の夜(9時前ぐらいかな?)、テレビで国立高校の門が映って
女子高生が首吊り自殺と報道されてたのに全然話題にならなかったから
自分が何か勘違いしたのかと思ってたよ、昨日の夜。。
243 :
多摩っこ:2007/05/30(水) 21:51:58 ID:dAjMeHsA
[ p92b529.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 大雨に流されて、すぐに忘れられそうな自殺だなぁ
244 :
多摩っこ:2007/05/31(木) 12:33:52 ID:TSz7UkaU
[ P061204000006.ppp.prin.ne.jp ] 続くといけないから報道は控え目にしてる。
245 :
多摩っこ:2007/06/01(金) 10:56:35 ID:zKAGMCeQ
[ 220x151x85x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 最近は学歴とか偏差値とか関係なしに性格が悪くなっているような。
結局、団塊の世代までの公平さで平和が保たれる事で
学力が生きてきたって事かな。
246 :
多摩っこ:2007/06/01(金) 11:35:25 ID:ts4gM9bI
[ east97-p72.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 旭通の日本電計って会社が移転して、その前の美容院も移転して、レンタルボックス屋が閉店して
空き店舗が目立つんだけど、今度は何になるのかな
もう病院と薬局はいらない
面白い店が出来るといいのにな
247 :
多摩っこ:2007/06/01(金) 11:37:29 ID:Rq1XCxVk
[ softbank126112121074.bbtec.net ] 結局、ちゃんと日本国民としての自覚を促すような教育をしないとダメだな。
248 :
多摩っこ:2007/06/01(金) 12:19:47 ID:g4/VqxD2
[ router.hatake.co.jp ] レンタルボックスはネイルショップになるような噂を聞いたけど。
元布団屋も電計のフロアもわかんねー。結構高いのでなかなか
決まらないんじゃないかと。
それより、あのカフェ@(元てるてる)はいったんどうなるんだ?
249 :
多摩っこ:2007/06/02(土) 00:19:34 ID:ZB3n04I6
[ 183.221132138.m-net.ne.jp ] >>247愛国心がなんになるというんだよ。
ナショナリズムなんざ20世紀の過去の思想
250 :
多摩っこ:2007/06/02(土) 00:57:04 ID:L4DWvrbQ
[ east34-p69.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >あのカフェ@(元てるてる)
ってどこ?
251 :
sage:2007/06/02(土) 17:34:58 ID:g2UhjcyE
[ nttkyo325167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>249では、どんな思想が21世紀にてきしているんだろう?
批判ではなく前向きな提案を聞きたいな。
日本国民との自覚って書いてしまうとそれはどうかな?って考えてしまうが、
親兄弟を思いやり、地域を思いやり、国を思いやり、世界を思いやるって
考えればナショナリズムも悪くない気がするけど・・・
日本人らしく生きるってのは私も大事だと思って子供に何とか伝えたいなと
考えています。
司馬遼太郎の「21世紀に生きる君たちへ」のような考え方が一番近いかな・・・
252 :
多摩っこ:2007/06/02(土) 18:58:37 ID:mEbuXbQo
[ softbank219015088052.bbtec.net ] ぶった切り。
中央線沿い(南側)の道路に、やたら警官が立ってるんだけど、何かあるのかな…?
事件・事故があったって感じじゃなくて、警備の雰囲気。
誰か知ってたら教えてください。
253 :
多摩っこ:2007/06/02(土) 19:06:07 ID:nyuLJqGM
[ east97-p72.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>249 >>251国立と関係ないんで、他でやってください
もういいかげん思想や選挙関係はうんざりなんです
254 :
多摩っこ:2007/06/02(土) 21:37:37 ID:gs8BOooo
[ softbank218133150071.bbtec.net ] 大学通りの500円ランチがある焼肉店。
焼肉丼を頼んだら、明らかに牛丼(なんせたまねぎが入っている!)
写真とも全然違うし、これって詐欺?
店内は満員状態だったけど、あんなん出しててどうなの?って感じだった。
255 :
多摩っこ:2007/06/03(日) 12:54:09 ID:kBNx2Tyc
[ p125028001245.ppp.prin.ne.jp ] >>253国立で行った事件ですが。
こういう事件と教育問題は密接に関係あるのでは?
人間としての教育は大丈夫なのかとか?
256 :
多摩っこ:2007/06/03(日) 13:04:11 ID:SIiTExtA
[ 61.245.100.48.er.eaccess.ne.jp ] >人間としての教育は大丈夫なのかとか?
国立スレじゃなく、もっと広くあまねく伝わるとこでやればいいじゃん
257 :
多摩っこ:2007/06/03(日) 14:58:39 ID:hJqxEbw2
[ 080.221132140.m-net.ne.jp ] 教育方針って市の教育委員会が市ごとに決めるのでは?
都立だから都かもしれんが、その前の小中学校の方針もあるし。
258 :
多摩っこ:2007/06/03(日) 17:56:53 ID:G2XgUVw2
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ] >254
500円でも、牛丼だったら全然安くないね。
259 :
多摩っこ:2007/06/04(月) 18:01:07 ID:00LRRP6I
[ nttkyo158131.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
260 :
多摩っこ:2007/06/04(月) 23:08:47 ID:JBn8mEok
[ p62b45b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 食べながら抜く
261 :
多摩っこ:2007/06/04(月) 23:13:30 ID:mJzdrvqU
[ tcatgi145067.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ヒ、ヒドスwww
262 :
多摩っこ:2007/06/05(火) 11:32:24 ID:nGG2dSXQ
[ P061204000167.ppp.prin.ne.jp ] 威力業務妨害?
263 :
多摩っこ:2007/06/05(火) 12:13:46 ID:FzE6BBFI
[ nttkyo275160.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 失礼の一言。
264 :
多摩っこ:2007/06/05(火) 16:46:36 ID:y6G6uFBc
[ 155.221132133.m-net.ne.jp ] 風俗とかないだけに陰湿な方向に進むんだろうね
265 :
多摩っこ:2007/06/05(火) 16:59:48 ID:y6G6uFBc
[ 155.221132133.m-net.ne.jp ]
266 :
多摩っこ:2007/06/05(火) 18:13:34 ID:m9nKF5GI
[ OFSfa-03p7-14.ppp11.odn.ad.jp ] 既出だったら申し訳ないのですが…
以前、国立駅南口に夜間のみ屋台ラーメンが出ていたのですが、
ここのところずっと見ません。マスターがどうかされたのでしょうか。
・お亡くなりになった
・引退した
・余所へ移った
情報ありましたらお願いします。
ていうか好きだったんですヨあのラーメン。味噌のみ業務用缶詰
だったけど、醤油と塩は絶品だったなー。
267 :
多摩っこ:2007/06/06(水) 00:01:45 ID:HzwX4Zdc
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ] 味濃かったよぉー。あれ、食べると夜中にノド乾いて目が覚めた。
でも、暫くすると食いたくなる。不思議。
消息は不明です。
268 :
多摩っこ:2007/06/06(水) 00:43:01 ID:3mGgzGi.
[ softbank219015088052.bbtec.net ] 言われてみれば最近見かけないな…。
公衆トイレが駅前から移転しちゃったから、水場がなくて撤退。とか想像してみた。
269 :
多摩っこ:2007/06/06(水) 10:19:27 ID:FF.G8Z2o
[ kg69.opt2.point.ne.jp ] うまかったんだ、食べときゃよかった・・・orz
270 :
多摩っこ:2007/06/07(木) 22:15:06 ID:87A.xWjA
[ OFSfa-03p7-14.ppp11.odn.ad.jp ] 鶏を贅沢に使った白っぽい濃厚スープ。(1割は豚を入れていると
言ってました)
そのため、塩ラーメンが非常に美味かった。
醤油ダレは、昔秋葉原にあった「いすず」みたいな感じ。
習慣性高し。
500円にしては、すごくコストパフォーマンスがよかった。ていうか
家賃要らないからか。
常連や固定ファンもけっこういました。
常連と話しているのをよく聞くともなしに聞いていましたが、1回心筋
梗塞で倒れたことがあるそうで。またやったんじゃないかと心配です。
271 :
多摩っこ:2007/06/08(金) 00:46:35 ID:aDfoi0q.
[ eatkyo224105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 国立に安くていい定食屋ってないか?
谷保の心はなくなってたし、三幸は味付けがしょっぱ過ぎる。
大戸屋は飽きた。
272 :
多摩っこ:2007/06/08(金) 01:12:33 ID:SmH8LKZE
[ FLA1Abn200.tky.mesh.ad.jp ] 旭通りの三春。
273 :
多摩っこ:2007/06/08(金) 09:54:14 ID:MljMIjV2
[ P219108007250.ppp.prin.ne.jp ] 松屋
274 :
多摩っこ:2007/06/08(金) 14:37:53 ID:QEEL9JbI
[ nfmvno002001005.dd.ppp.infoweb.ne.jp ] >>271「おはち」
大戸屋のちょっと先、ぶぶかの手前。
275 :
多摩っこ:2007/06/08(金) 16:09:23 ID:gHNieUQ6
[ softbank126112121074.bbtec.net ] 「やよい軒」富士見通に曲がったダイソーの先。
ここもどんぶり物等はしょっぱ過ぎる。
谷保なら喜楽の隣は? やってるの婆さんだけど。
276 :
多摩っこ:2007/06/08(金) 17:53:05 ID:XCcILAYY
[ pd33a05.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ] >>274「おはち」はもう撤退したよ。
今は焼肉屋?になってる。
277 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 00:03:08 ID:h.GR1mwI
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ] その焼肉屋が254の焼肉屋なのかな?
話の種にいってみようか。
278 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 00:11:35 ID:BKsbv0g6
[ X188127.ppp.dion.ne.jp ] 国立市内で腕がよくて感じのいい歯医者があれば教えくださいな。
279 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 12:22:48 ID:Sbcyw1tY
[ ntceast037187.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] また歯医者か!
お前だよw
280 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 12:34:06 ID:gCI76/0k
[ X095126.ppp.dion.ne.jp ] これはなにかの罠か?
リモホ表示になったのに…
281 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 14:05:24 ID:vmKc6xmg
[ tcatgi147185.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>276あらそうだったの?
ゴハンが美味しい良い店だったのに。
282 :
民意君:2007/06/09(土) 17:32:30 ID:h.GR1mwI
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ]
283 :
民意君:2007/06/09(土) 19:44:21 ID:h.GR1mwI
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ]
284 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 20:23:48 ID:KfC34i.2
[ i220-99-137-124.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
285 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 21:01:32 ID:MUnhQRts
[ ntceast048123.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>282-283
しかしタイトルが変なスレを立てたように装って重複スレを立てさせ罠にはめ
それをネタに叩くとは・・・
まるで赤を緑と装って人を騙そうとするどこかみたいだw
286 :
民意君:2007/06/09(土) 21:32:43 ID:h.GR1mwI
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ] は? 誰か重複スレ立てたの?
意味がわかりません。誰が誰を罠にはめたって?
罠にはまった人なんているの?
悪質な捏造はやめてね♪
287 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 21:49:35 ID:sdRSzCj6
[ 155.221132133.m-net.ne.jp ] >>285はめられたのは、あなた。よく確かめましょうね。
288 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 22:15:21 ID:s93.zDO2
[ softbank219015088052.bbtec.net ] ただ単に、
>>282の冗談が下手だったということなのでは…?
289 :
民意君:2007/06/09(土) 23:40:37 ID:h.GR1mwI
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ] >287
そんなことより捏造と妄想での削除依頼はやめたほうがいいよ♪
>>288
すんません。
290 :
多摩っこ:2007/06/09(土) 23:54:20 ID:sdRSzCj6
[ 155.221132133.m-net.ne.jp ] >>289捏造と妄想。聞いてあきれるな♭
まただれが書いたか、管理してるのかわからない変なサイト紹介してるし。
もめるとやだから単に管理者に判断を任せただけですが。何か?
291 :
民意君:2007/06/10(日) 00:13:12 ID:1XCO4Khg
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ] 私がリンクを張ったのは
@【前スレ】国立 その86
A国立市公式HP
そして、
B国立ショッピング情報
C国立インデックス
D国立商工会
Eヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その25
F矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.4
ですが、何か?
どれも管理者ははっきりしてますよん。
「もめるとやだから」って、騒いでるの貴方だけよ。
捏造と妄想での削除依頼はやめたほうがいいよん♪
292 :
多摩っこ:2007/06/10(日) 00:25:24 ID:MOtVIh6o
[ 155.221132133.m-net.ne.jp ] 59秒で用意していたようなレスですかwww
言い訳見苦しいよ。
293 :
民意君:2007/06/10(日) 09:05:03 ID:1XCO4Khg
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ]
294 :
多摩っこ:2007/06/10(日) 11:45:33 ID:Cik.SN46
[ p125028001213.ppp.prin.ne.jp ] 君が書いたかどうかにかかわらず1分そこそこで出てるのは
関与を疑われて当然かと。
295 :
多摩っこ:2007/06/10(日) 12:47:18 ID:/K1.g9hA
[ softbank219015088052.bbtec.net ] あ、そういう話だったのか… ようやく理解。
296 :
多摩っこ:2007/06/10(日) 15:09:55 ID:Mef1j/H6
[ i219-165-242-93.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>266・余所へ移った
正確には田舎に帰った。東京じゃないから詳細は載せん
297 :
民意君:2007/06/10(日) 18:08:05 ID:1XCO4Khg
[ eAc1Afw040.tky.mesh.ad.jp ] いずれにせよ、もう食べられないわけですね。
ちょっと残念。
298 :
多摩っこ:2007/06/11(月) 23:54:47 ID:utrSX6bU
[ p62b45b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 埋めて〜
299 :
多摩っこ:2007/06/12(火) 11:27:14 ID:mGjWBe4s
[ OFSfa-03p7-14.ppp11.odn.ad.jp ] >>296そうですか。ご健在とわかっただけでもよかったですが、やっぱり
食べに行きたいので、いじわるしないで駅名とか教えていただけない
でしょうか。(_o_)
300 :
多摩っこ:2007/06/12(火) 12:14:21 ID:g1z8pfeQ
[ nttkyo120253.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]