1 :
しゃっく:
2 :
多摩っこ:2007/04/12(木) 21:29:49 ID:b/MlLSRQ
[ br1019.jig.jp ] 2ゲット
3 :
多摩っこ:2007/04/12(木) 23:13:19 ID:ixsw29KM
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ]
4 :
多摩っこ:2007/04/13(金) 01:54:16 ID:r.HnrzpY
[ 134.146.hinocatv.ne.jp ] >>295その娘は多分 八王子に要るキャバ嬢じゃないかな?
5 :
多摩っこ:2007/04/13(金) 03:36:03 ID:Jfff8M2Q
[ FLH1Aes222.tky.mesh.ad.jp ]
6 :
多摩っこ:2007/04/13(金) 18:42:16 ID:kcRrCnWc
[ nttkyo574028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] くわはら歯科って移転しました?
店になっていた。
7 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 00:07:08 ID:c5Ft.OXA
[ softbank218133164080.bbtec.net ] 不動さんの塔って、今もライトアップされてますか?
8 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 00:18:23 ID:WARmQtxU
[ 134.203.hinocatv.ne.jp ] 消えてるよ
9 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 01:44:20 ID:4CIQl4bg
[ 136.076.hinocatv.ne.jp ] 密かにバーミヤンとスタバが開店してるよ。
10 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 01:53:48 ID:Cljfs7w.
[ FLH1Aes222.tky.mesh.ad.jp ] どちらかといえば万願寺スレだな
11 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 05:33:18 ID:VfPMra/.
[ 128.12.138.58.dy.bbexcite.jp ] バーミヤンはまだやってないだろ
12 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 05:40:15 ID:cOn63SMA
[ q026070.ppp.asahi-net.or.jp ] バーミヤン、15日開店、って窓に書いてあったけど
今日は普通にお客さん満員でした。
内覧会みたいのやってるのかね。
13 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 06:51:08 ID:uFzwJGbU
[ 136.113.hinocatv.ne.jp ] 営業時間を短縮してプレオープン。誰でも入れる。
14 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 08:03:33 ID:gW56aW3U
[ softbank219196196035.bbtec.net ] 昨日の集まりなによ?
it'sってジャージにかいてあったけど
サークルか?
15 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 08:16:56 ID:VfPMra/.
[ 128.12.138.58.dy.bbexcite.jp ] it'sは中大のオーランサークル
16 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 13:49:07 ID:193i6OaU
[ softbank218133164046.bbtec.net ] バイパスバーミヤンの道路挟んだ向かいの建物には何ができるんだろ?
食べ物屋にしては小さいようだし…観光案内所?
17 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 16:02:23 ID:MiLif7JQ
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ]
18 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 16:26:31 ID:/0quAMHw
[ PPPa1589.e18.eacc.dti.ne.jp ]
19 :
多摩っこ:2007/04/14(土) 23:49:30 ID:vdlvszqA
[ 246.184.net2.hinocatv.ne.jp ] やたら学生が多いと思ったら新学期なんだな。
20 :
多摩っこ:2007/04/15(日) 01:57:46 ID:jYZZ28ow
[ 246.184.net2.hinocatv.ne.jp ] >>18万願寺スレには日本橋屋長兵衛って書いてあるけど、どうなんだろうね。
21 :
多摩っこ:2007/04/15(日) 07:31:13 ID:sJNNhLbY
[ 136.076.hinocatv.ne.jp ]
22 :
多摩っこ:2007/04/15(日) 16:43:38 ID:1FB79H36
[ softbank218133164080.bbtec.net ] 駅と京王ストアの間にあったお茶屋、なにげに復活してるね。
しっかし、お茶屋って新しい建物似合わないな。
23 :
多摩っこ:2007/04/15(日) 17:17:16 ID:h0YCXZvE
[ nttkyo673054.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑お不動さんに来る、バアサン相手の商売だから・・
永遠にフメツ
24 :
多摩っこ:2007/04/15(日) 19:51:03 ID:0OfiYK96
[ FLH1Agx129.tky.mesh.ad.jp ] 金子園も長いな。
25 :
多摩っこ:2007/04/15(日) 22:33:47 ID:w0bonwUw
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] お茶屋も饅頭屋も駅ビルより参道沿いに店を構えた方がしっくりくるのにね
バーミヤン行ったけどスシローの時ほど混んでなかったね。
店員の応対も思ったほど悪くはなかった。
しかしこのスレって万願寺住民が多数派なの?
26 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 00:05:28 ID:7FnCurqw
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] 地名が高幡の住人は比較的年齢層が高いからじゃないのかな?
27 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 01:17:53 ID:XR28LtSo
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] それにしてもあんな所に高級和菓子って・・
交差点の角だから立地は良いけど需要あるのかな?
ところでいつオープン?
28 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 19:56:39 ID:9mM3sGyg
[ 246.077.net2.hinocatv.ne.jp ] 今日は寒いな…
29 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 20:39:40 ID:Wgz41c2w
[ p18212-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
30 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 20:41:02 ID:9mM3sGyg
[ 246.077.net2.hinocatv.ne.jp ]
31 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 20:43:21 ID:Z/sfcVGM
[ acc1-ppp149.tachikawa.sannet.ne.jp ] 多摩川超えると違うんだよな
この時季は着る物選びに悩むよ
32 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 20:43:50 ID:Wgz41c2w
[ p18212-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
33 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 21:04:04 ID:XR28LtSo
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] >>31どういうこと?
日野と立川で気候がちがうの?
それにしてもこの数日風が強いね
34 :
多摩っこ:2007/04/16(月) 22:15:48 ID:XH2ogjwE
[ tky20-p233.flets.hi-ho.ne.jp ] 雨降るのが一番困る
35 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 00:07:58 ID:pjMrhjhI
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 雨やまないね
36 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 16:17:28 ID:J0En0CSQ
[ 103.12.138.58.dy.bbexcite.jp ] 川を境に平野と丘陵という地形の違いがある
当然気候にも影響が出る
ちなみに平野の立川で雨
川越えて丘陵地際の日野で氷雨
丘陵地内のニュータウンで雪
なんてのは当たり前
37 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 20:11:36 ID:zu95u6MY
[ softbank219036172058.bbtec.net ] 立川駅で涼しいと持ってたら日野駅だと寒ッ!
高幡不動駅はさらにその傾向が強い
38 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 21:08:14 ID:biCs02h2
[ FLA1Aes168.tky.mesh.ad.jp ] 高幡そばはマズイままですか
39 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 22:04:31 ID:qGtFjjQI
[ q026070.ppp.asahi-net.or.jp ] 日野と立川比べると、日野のほうが南なのにね。
高尾からの吹き降ろしがあるのかしらん
40 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 22:22:54 ID:vpL3nwCo
[ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今の学生たちも、食人通りのことを
カニバリ通りと呼んでいるのだろうか
41 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 22:30:23 ID:p57hb/iA
[ barbatos.fjlab.ei.tuat.ac.jp ]
42 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 22:58:15 ID:pjMrhjhI
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ]
43 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 23:04:56 ID:pjMrhjhI
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ]
44 :
多摩っこ:2007/04/17(火) 23:07:41 ID:pjMrhjhI
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] すまん、エラー出たからやり直したら二重になってしまった
45 :
多摩っこ:2007/04/18(水) 00:27:23 ID:bIsJaXRQ
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 通りの名前ってどうやって決めたのだろう?
SC前の通りが「モノレール参道」だっけ?
変な名前だよね。
46 :
多摩っこ:2007/04/18(水) 11:24:32 ID:Fdz80r3I
[ FLH1Abq125.tky.mesh.ad.jp ] ちょうまんぴら公園
47 :
多摩っこ:2007/04/18(水) 22:30:19 ID:XBO2OZhY
[ 246.018.net2.hinocatv.ne.jp ] 源平島東公園
下田つつじ公園
北川原公園
大木島自然公園
川原附公園
大久保公園
緑ヶ丘公園
埴輪公園
水車掘公園
新坂下公園
よそう森公園
加賀塚公園
たちばな公園
やと公園
おおさわ公園
沢田公園
さいかちぜき公園
ねんも公園
河内公園
三角点公園
雨乞公園
御山の松公園
ほほえみ公園
全て知っていたら、あなたは相当の日野通。
ちなみに「御山の松公園」は正式には「おっさんのまつこうえん」と読む。
48 :
多摩っこ:2007/04/18(水) 22:52:44 ID:1ld47Me6
[ i125-203-113-9.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 高幡は自然と近代ビルの調和が取れてていいね。
49 :
多摩っこ:2007/04/18(水) 23:19:49 ID:vXAHv2AM
[ p8bb89e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 神明谷戸公園はマイナー
50 :
多摩っこ:2007/04/18(水) 23:24:47 ID:7FiXcHck
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] 調和は取れてないと思うが、
利便性と環境のバランスは良いと思う。
丘陵地と河川に挟まれているから広がりは狭いけど、
その分まとまりがあっていいかな?
まあ、高幡スレの住人は高幡不動駅利用者だろうから、
川を越えたり山を登ったりが大変なヒトも多いかも知れないが。
51 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 00:41:46 ID:kqOUDm46
[ 246.018.net2.hinocatv.ne.jp ] 名前見ても何処にあるのかさっぱりわからん
52 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 01:07:18 ID:GTZpwXw2
[ FL1-122-133-80-245.tky.mesh.ad.jp ] このスレ的には若草公園。
これしらないと高幡通とはいえん。
53 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 01:30:12 ID:AfZ98Bys
[ pd3336e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 名前だけ列挙すれば、公園多くて良さそうだけど
どれもこれもびみょーな、ちっさい公園しかない。
お世辞にも
「自然と近代ビルの調和が取れてていいね」
とは言えない。
府中のほうがその意味では遥かに立派。
54 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 01:42:53 ID:GTZpwXw2
[ FL1-122-133-80-245.tky.mesh.ad.jp ] でっかい財源があるからな
55 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 01:51:19 ID:AfZ98Bys
[ pd3336e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ちなみに
競馬場とかは財源にはそんなに貢献してないそうだ=府中。
56 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 08:58:48 ID:RuWxFJWM
[ 103.12.138.58.dy.bbexcite.jp ] > 39
高尾はちょと遠いよ間に八王子の盆地があるし
丘陵地は単純に標高が高いですからその分寒いですよ
その際の高幡不動も冷気が降りてくるから冷えてあたりまえ
立川は多摩川の谷を挟んだ反対側の段丘の上にあるので
丘陵地の冷気は届きません
でも実際のところ人工排熱量とか緑量の違いが一番大きいかもね
57 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 19:55:24 ID:IUtvFVNU
[ s197.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] 駅のガード下の通路に自転車から降りて下さいって書いてあります。
これって京王が指定しているような気がしますが、実際道路交通法?
的には歩行者専用何でしょうか?
通路の一部に穴が空けられ、京王の駐輪場からは便利になりましたが、
京王が占有しているようであまり良い気分ではありません。
58 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 20:55:37 ID:GuJXyOkw
[ t01083001.ictv.ne.jp ] 地下道は京王の土地になったって前に書いてなかった?
整備されてきれいになったし、京王のだろうが日野市のだろうがオイラは歓迎。
自転車って基本的に車道を走るものだし、歩行者の多いときなんかは危ないから自然に降りてるなあ。
59 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 21:52:39 ID:aOhS9Rv6
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 葦沼公園も存在感が薄い
前田公園は人通りの多い場所にあるけど知名度は低い
競馬の収入が少ないとすると
何が日野と府中の財源の差を生み出してるの?
人口の差とか?
60 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 23:15:24 ID:1DEYpMoc
[ 136.076.hinocatv.ne.jp ] 以前、万願寺スレか何かで20号バイパスに**通りって付けようって話があったけど、続かなかった。
片や全国区の2chで、20号バイパスがマンション通りと言われていると書き込んだのもいた。
私としては何か歴史的にもおかしくない、気の利いた通りの名前を付けたいな・・・。
思い浮かばないけど。
61 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 23:45:32 ID:aOhS9Rv6
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 歴史的におかしくないと言ってもなぁ・・
バイパスなだけあって沿道の街の歴史は本線に比べて浅いし
万願寺あたりの宅地化が急速に進んだのもこの十数年間の出来事だからなぁ・・
62 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 23:46:37 ID:MhLYCfSs
[ PPPa279.e18.eacc.dti.ne.jp ] 歳三通り
63 :
多摩っこ:2007/04/19(木) 23:56:44 ID:32NA8F6Y
[ FL1-125-197-192-32.tky.mesh.ad.jp ] 最近、地方の市町村合併でみられる痛い名称だけはカンベンして欲しいな。
ただ、区画整理で飛び地だらけになったので地名からとるのは難しいのはわかる。
64 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 00:36:02 ID:pVD6flYw
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 地下道の話だけど、駐輪場の入口である以上
二輪専用の車道を用意するべきだと思うんだけどな。
地下道が狭い上曲がっているので安全性の観点からそれが絶対に不可能なのはわかっているけど。
65 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 04:50:16 ID:5S0L02Iw
[ FL1-122-133-75-111.tky.mesh.ad.jp ] >59 競馬の収入が少ないと・・・・・・・・・・・
競馬場の収入は実際は国に入ってしまう。ただ固定資産税だけは府中市に
入ります。
ではなにが府中市の収入になっているかですが、確か競艇か(平和島?)何か
のギャンブルの開催権を持っているはずでその収入があるのでは?
後は、東芝とか工場の関係があるのでは。
66 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 16:49:12 ID:G7cLOA42
[ 132.165.hinocatv.ne.jp ] 高幡図書館の職員、感じ悪くなった。
67 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 21:38:31 ID:dCD23KY6
[ 219x120x156x237.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] 府中市が開催権を持っているのは平和島競艇です。
ちなみに府中市にある多摩川競艇は主として青梅市。
JRAは環境整備費という名目のお金を地元自治体に落とすけど、
それほど大した額じゃない。
国が設立した団体だから、基本は国庫財政に入る。
ただ、近年は公営競技も不調だから、府中市も大して金はない。
それと
>>53で府中市が「自然と近代ビルの調和がとれてていい」と
書いてた人がいるけど、どこが?って感じがするけどなぁ。
駅前は高層マンションが無秩序に林立してるし、
伊勢丹は客がほとんど入ってないし、南口のペデも意味不明な作りだし。
「くるる」とかって言う変な名前のSCの1階は信じられないことに
パチンコ屋だし、それ以外のお店も全然パッとしないし、
センスのかけらも感じない。
けやき並木の通りも銀行とパチンコ屋と飲み屋の印象が並んでて、
おしゃれなお店の一つもない。
土日になれば競馬の客がうじゃうじゃしてるし。
まぁ、そこが良いっていう感覚もあるんだろうけどね。
でも、少なくともビルと自然の調和がとれた街じゃないとは思うけど。
68 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:26:09 ID:lZxXNwuI
[ 129.229.hinocatv.ne.jp ] / ̄> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> ______________
| > ̄((●)) ̄ ̄\~ / |⊃
| > 3 (<>))=>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄\
| >_((●))__/_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⊃| | |
\_>_______>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | |
.| | |
ここは天井の低いスレですね | | |
.| | |
⊂__|_⊃
69 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:30:14 ID:u/FOfT0M
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ] 高幡スレで府中の批判をしてもね^^
伊勢丹府中は最近地味に売り上げ伸ばしてるよ。
70 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:33:04 ID:lZxXNwuI
[ 129.229.hinocatv.ne.jp ] すまん、全然違うところに誤爆してしまった。。
吊ってくる
71 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:36:06 ID:DmiTS6HU
[ i121-115-108-240.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 毎回どこに誤爆したのか気になってしまう俺ガイル。
最近は誤爆釣り師なるものも現れたと言うし、こわやこわや。
72 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:36:20 ID:u/FOfT0M
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
73 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:39:34 ID:u/FOfT0M
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
74 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:43:20 ID:DmiTS6HU
[ i121-115-108-240.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 逆に
>>72のレスに即突っ込みを入れたかったのに「これは新手の釣りかも知れない」とか思ってしまった自分ガイル件。
75 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:47:26 ID:lZxXNwuI
[ 129.229.hinocatv.ne.jp ]
76 :
多摩っこ:2007/04/20(金) 23:51:18 ID:v8Je9zk2
[ FLA1Abj008.tky.mesh.ad.jp ] 翠星石ですぅ
77 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 00:07:07 ID:ZHYnj74w
[ 129.229.hinocatv.ne.jp ] 府中の伊勢丹やペデストリアンデッキの話出てたけど
デパートもデッキもない高幡と府中を比較しても無意味だろww
78 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 00:24:41 ID:rXzLPp5A
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] >>75どんな誤爆だよww
しかしリンク先も凄いな。
ペット板の話題じゃないだろww
釣りが目的でないなら68も72も神レスだな。
79 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 00:28:51 ID:2Vtlnm1g
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>67から順に読んでいくと流れがシュールすぎて笑えるwww
80 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 01:07:27 ID:BeT1KnNw
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] ペデは街が暗くなるから嫌だなあ。
東西自由通路をSC内に収めたのは成功だったと思う。
81 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 02:46:43 ID:1b96fs2E
[ ntt3-ppp421.tokyo.sannet.ne.jp ] 今日の終電前の京王高幡駅にて。
知らないデブのおっさんにすれ違いざまに
「朝鮮人は嫌だね〜」って耳打ちされた!!!キモ・・・
私朝鮮顔じゃないし何の意図があったのかは不明だけど
ほんとに不愉快になりました。キチガイピザめ!!
おめーの方が嫌悪に値するっつーの。しね。
82 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 03:21:26 ID:/yPELoiQ
[ softbank219036086032.bbtec.net ] 終電近い電車で見かける不思議さん。
ロン毛のスーツ着たヤツがすごい勢いで車内を
闊歩しているんだけど知ってる人いない?
彼は謎人物グランプリです!
83 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 03:31:12 ID:5ziAuz0s
[ pd3336e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>67>それと
>>53で府中市が「自然と近代ビルの調和がとれてていい」と
>書いてた人がいるけど、どこが?って感じがするけどなぁ。
高幡が「自然と近代ビルの調和がとれてていい」
という人がいたから、それに対してレスされたのがこのレスでしょ?
府中の批判してるけど、じゃあ高幡のビルは自然と調和してるのかね?
84 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 07:56:23 ID:D6iziTOE
[ softbank218134002092.bbtec.net ] >>48大賛成!
この街の好きなところです^^
三路線ターミナルになったし、少し歩けばお不動さんも川も丘もあるよ^^
大好きな街です
85 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 08:18:04 ID:ujFBSnVY
[ eatkyo070025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>83多分府中の場合は大国魂神社は距離があるからね神社の鳥居まで。
高幡の場合は駅のまん前なんか丘陵がなければ大阪の道頓堀みたいに感じる俺
かいる
86 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 17:01:04 ID:rXzLPp5A
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] >>82その説明読んでもどこが不思議なのか全くわからんのだが。
>>85道頓堀行ったことのない俺には、道頓堀は「食い倒れ・かに道楽・ドブ川・タイガース」位のイメージしか湧かないんだが
こんな俺にも解る様に高幡と道頓堀の類似点を説明してくれないか?
それにしても66以降の流れは面白いな。
87 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 17:14:29 ID:P1n6R/PY
[ FLA1Abj202.tky.mesh.ad.jp ] 自分で道頓堀についてググレばいいじゃん
88 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 21:57:38 ID:985UzWaM
[ 219x120x156x237.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] 私は学生時代から京王線沿線に住み着いて、
府中→調布→聖蹟と渡り歩いて、今は高幡に住んでます。
もしもまた京王線沿線で引っ越すなら、
1番調布、2番聖蹟で、府中は対象外だなぁ。
ちなみに私は府中を道頓堀と同じイメージでとらえてました(笑)
高幡はこぢんまりしてるけど、
駅ビルが完成したお陰で日常必要なものはほとんど揃うし、
交通は便利だし、一歩外に出れば豊かな自然と広い空があるから、
結構気に入ってます。
ただ駅近くに大型ビデオ店がないのが不満です。
TSUTAYAを期待してたのに〜!
89 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 22:11:02 ID:IcXgxmL6
[ softbank219036172058.bbtec.net ] だいたいTSUTAYAが来るとかどこから情報来たんだ?
90 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 23:09:56 ID:af6gjxTU
[ 240.net220148220.t-com.ne.jp ] なぜ南平にはあって高幡にはないのか…
91 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 23:13:15 ID:2Vtlnm1g
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ] >日常必要なものはほとんど揃うし、
>交通は便利だし、一歩外に出れば豊かな自然と広い空があるから、
この観点で言うと府中が対象外なのがいまいちよく分からんな。
一歩外とは言わずとも、府中にも自然は残ってるぞ。
92 :
86:2007/04/21(土) 23:34:18 ID:rXzLPp5A
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] >>87地図は見たんだが街のイメージっていうのがよくわからないんだよ。
>>88駅前ではないがドラマがあるじゃないか。
>>90むしろ南平にあるから出店しないんだろう。
CDとか家電量販とか、高幡に無いものは南平がカバーしているんだよね。
ツタヤもいいが俺は日野市内に未だ一店舗もないユニクロの進出に期待
93 :
多摩っこ:2007/04/21(土) 23:42:10 ID:5ziAuz0s
[ pd3336e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >この観点で言うと府中が対象外なのがいまいちよく分からんな。
自分もそう思う。
府中の方が行政がしっかりしてたから(今は日野市もまあまあだけど)
街は高幡より遥かに綺麗で整備されてるよ。
美術館、綺麗で広い公園もあるし。
そもそも地価が高幡より遥かに高いっていうのもプロから見ても
府中の方が評価が高いって証拠だからね。
94 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 00:04:51 ID:rspZUyQM
[ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] このスレで日野市外の話なんか聞きたくない
95 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 01:14:22 ID:yz/Pz17g
[ 73.132.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 蔦屋は会員登録更新メンドイからGEOに来て欲しい。
96 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 01:17:30 ID:ih/UuAgY
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 聖蹟スレでツタヤが聖蹟出店を断念したって話が過去にあったな。
南平のがブックオフと一緒に駅前に移転して来ると便利なんだけどね。
97 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 01:28:01 ID:EcUYLyNU
[ i121-115-141-214.s04.a013.ap.plala.or.jp ] ドラマもツタヤもあるんだからゲオが来ればおk。
98 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 05:34:56 ID:rspZUyQM
[ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ビデオ屋だったら別にゲオでなくても
アコムレンタルでもいいし
サンホームビデオでもいいし
BOMでもいいし
……と思ったら、全部TSUTAYAに
呑み込まれているのか(´・ω・`)
99 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 12:32:46 ID:NaIMQ6FQ
[ 136.113.hinocatv.ne.jp ] >>93それは行政がしっかりしてたっつうか府中市は金持ちだかんね。
そもそも日野に中途半端な美術館なんか作ったって税金のムダにしかなんないよ。
せいぜい新選組関係の史料館が分相応。馬場ちゃんの対応は正しい
100 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 15:51:12 ID:.Pww/mxI
[ acc1-ppp80.tachikawa.sannet.ne.jp ] 高幡不動の「美豚」というラーメン屋さんの評判どうですか?
101 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 15:53:05 ID:8A.171hc
[ FLA1Acj181.tky.mesh.ad.jp ] 石焼らぁめんと違って概ね好評らしい
102 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 16:48:06 ID:h4MFkTFk
[ FLH1Abq125.tky.mesh.ad.jp ] レンタル屋ドリー夢復活キボー
103 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 20:10:47 ID:QchOuUQY
[ pd31d3b.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ] 出没!アド街ック天国の撮影が進んでるよ。
土曜日はお不動さんや京王レールランドを撮影したみたい。
今度は火曜日だよ。
104 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 20:12:05 ID:Gx9UU0o2
[ pd3336e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>99馬場ちゃんは良い市政してると思うよ。
過去のM田&K酸がダメだっただけ。
>府中市は金持ちだかんね
馬場ちゃん以前は日野とたいして変わらなかったよ。
府中はインフラ整備に、M田&K酸の日野は人件費に金をかけた、
というだけ。
105 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 20:47:20 ID:ih/UuAgY
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 何やら嫌な空気が・・
106 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 21:09:42 ID:rL7RbjMY
[ 64.41.102.121.dy.bbexcite.jp ] もう止めようよぉ〜(´・ω・`)
事実として酸も層も日野には存在するだろうけど
まちBBSで話す事じゃないじゃん
狂ったアンティセミティズムみたいでキモイ
107 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 21:13:19 ID:EoOHqkyM
[ KD125028222220.ppp-bb.dion.ne.jp ] 不動尊近くにあるらしいシチュー屋の名前ってわかりますか?
アド街のBBSに書いてあるんだけど名前がなかったので
108 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:19:41 ID:lWl5jU46
[ 219x120x156x237.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] >>93>そもそも地価が高幡より遥かに高いっていうのもプロから見ても
>府中の方が評価が高いって証拠だからね。
都心に近けりゃ地価が高いのは当たり前(笑)
109 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:24:28 ID:GGTLyfhc
[ p029481.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>108>都心に近けりゃ地価が高いのは当たり前(笑)
そんなに変わらないだろ=府中vs高幡。
そういう理由”だけ”で府中の方が高いわけじゃない。
不動産屋に聞いてみな。
それに近けりゃ高いって厨房か?
110 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:27:12 ID:2RHXdePA
[ ZC069086.ppp.dion.ne.jp ]
111 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:31:00 ID:tHQVDgrs
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] >>109公示地価でも路線価でもいいから確認してみたら?
あるいは、マンションの実勢価格でもいいし。
ただ、高幡はマンション供給不足で、やや高め。
というか、欲しくても中古はなかなか買えない。
新築で駅至近物件はもうほとんどあり得ないしね。
112 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:35:11 ID:GGTLyfhc
[ p029481.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>111いや、都心に距離近い=高い
と単純に決め付けてる108を馬鹿にしただけだが?
評価額=都心からの距離
だけで決まらないだろ、ということ。
113 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:35:30 ID:VSptPM0c
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
114 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:38:57 ID:VSptPM0c
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
115 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:42:48 ID:VSptPM0c
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ] ごめん、連投する気はなかった。
116 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:48:17 ID:tHQVDgrs
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] >>107高幡保育園の裏手にある店のことかな?
民家を改造したお店っぽい。
117 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:50:27 ID:NTQJPeIA
[ 201.112.102.121.dy.bbexcite.jp ] またゾッキーか
118 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 22:55:55 ID:NTQJPeIA
[ 201.112.102.121.dy.bbexcite.jp ] ゾッキーうるさいなぁ
119 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 23:20:31 ID:IGmH7tiM
[ w205075.ppp.asahi-net.or.jp ] 連投はうざいなぁ
120 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 23:25:12 ID:YZkzhxyU
[ z61.58-98-122.ppp.wakwak.ne.jp ] >>117昨日も走ってたな、珍走団
パトも追いかけてた。
121 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 23:44:11 ID:ih/UuAgY
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 日野駅スレでも随分と高幡の話題が出てるなw
122 :
多摩っこ:2007/04/22(日) 23:45:57 ID:YZkzhxyU
[ z61.58-98-122.ppp.wakwak.ne.jp ] >>117昨日も走ってたな、珍走団
パトも追いかけてた。
123 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 00:09:09 ID:KncIcDqk
[ z61.58-98-122.ppp.wakwak.ne.jp ] あ、ゴメン
書き込み失敗ってメッセージ出たから書けてないのかと思った(´・ω・`)
124 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 00:14:18 ID:96P2fuqc
[ KD125028222220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
125 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 01:29:58 ID:KR.5GNY2
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 15日の広報見ると右肩上がりだった人口が2ヶ月連続で減少してるね。
どうせまた増えるんだろうけど、将来的に人口が20万越えたら日野市は特例市になるのかな?
126 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 03:45:13 ID:0vrao55Y
[ 136.113.hinocatv.ne.jp ] >馬場ちゃん以前は日野とたいして変わらなかったよ。
いい加減なことを書くなよ。
府中市は収入源が多いんだよ。ギャンブルとか工場とか。
予算を人口1人あたりで比べてみると1割ほど府中が多い。
127 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 06:58:54 ID:eq8DlhSg
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] お前もいい加減なこと書くなよ。
予算イコール収入じゃないし、
そもそもいつの予算での比較だよ?
予算だとその時、市がどういう事業をやってるいるのかで
額が変わってくるしな。
128 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 12:58:13 ID:D.CFL6z2
[ nttkyo150069.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 財政が豊か時に箱物イッパイ造ったから
今後、維持管理が大変だ。
その点、びんボー市は心配が無い。
129 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 15:59:42 ID:eYrT6wl.
[ KHP059141231240.ppp-bb.dion.ne.jp ] まだ府中の再開発は終わってないけどね。
130 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 18:15:50 ID:NDLkyanI
[ FLH1Aca155.tky.mesh.ad.jp ] そんな赤の出るような箱もの府中にあったっけか
131 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 20:39:23 ID:QUNYJWV2
[ 246.075.net2.hinocatv.ne.jp ] 高幡スレに来たつもりだったが、どうやらここは府中スレのようだ。
高幡本スレはどこだろう?
132 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 20:48:53 ID:VlBnWwy.
[ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
133 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 01:01:08 ID:SxCRNOEo
[ 246.075.net2.hinocatv.ne.jp ] 何ィ!スレの流れが突然止まるだとぉ!!
134 :
府中市役所の出入り業者ですが:2007/04/24(火) 04:24:22 ID:bCEFNhK.
[ 136.113.hinocatv.ne.jp ] >>130府中の森藝術劇場、府中市美術館、郷土の森博物館、交通遊園、
グリーンプラザ、プラザ分館、市民会館(ルミエール)
図書館が13、生涯学習センター、体育館9、プール8、文化センタ12
箱じゃないがテニス場が14、野球場が11、運動広場4、サッカー場4
などなど。
約1割増しというのは17年度。前年度はさらに10%予算規模が大きかったしね。
公営ギャンブルの景気が良かった時代は近隣の市の5割増しで税収があった
らしい。
府中はあくまで特殊な例なので比較対象にすること自体が間違っている。
革新云々で比較するなら他の市でどうぞ。
135 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 17:53:17 ID:4keRJ3QQ
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] スレ違いではないんだろうけど高幡スレではないような流れだな
136 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 22:33:21 ID:W.xq.Ou2
[ 142.net220148213.t-com.ne.jp ] 図書館さえ充実してれば後の箱物は要らない俺
137 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 22:41:34 ID:rJksbhO6
[ softbank218132008006.bbtec.net ] 来月放送に向けてアド街のロケが進んでいるみたいですね。
私は一度も遭遇していませんがスタッフの方が情報収集をしていると
聞きました。
放送が楽しみです。
138 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 22:42:29 ID:BpU.aJgk
[ 235.net220148216.t-com.ne.jp ] かつては(30年位も昔の話)図書館の充実ぶりでは日本一とモデルにされたこともあるのだがなぁ。
これいうと、また市長うんぬんで揉めっからなあ・・・。
139 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 22:47:26 ID:MkFj8vZk
[ z48.61-45-81.ppp.wakwak.ne.jp ] >>137今日の夕方多摩Zooの前で3人くらいでカメラ回してたのはそれかな?
140 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 22:52:22 ID:HCUlqWNQ
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>134130は赤の出る施設と言ってるのに、
それは単に府中にある施設を並び立てただけだろ。
それらは市民の為になってる(不動産評価を上げる理由にもなってるね)
施設なんだから問題無いじゃん。
しかも単年度の予算をもってして全てを語っても意味無いし
何度も言うが予算=収入じゃない。
しかもらしいなんて言われても説得力ゼロ。
百歩譲って府中の収入が多いとしたら、
人件費は府中よりかなり下げなきゃいけなかっただろ。
なのに革新時代の人件費が高かった(給与を下げ始めた馬場市長1年目
で日本で5番目の高給だった)
のは革新時代の日野の行政の失敗(連中は失敗と思って無いだろうがw)
の証明だろうに。
府中を特殊扱いしてたら真実は見えなくなるぜ?
>>138日本一と言っていたのは強酸だけだよ。
図書館に職員を大量に投入する手段にしていただけ。
141 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:11:16 ID:LyJ9mqiI
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] >>140図書館に関してだけは、あんたは間違っている。
学会でも評価は高かった。
図書館学を学んだことがあれば、すぐわかること。
142 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:13:50 ID:HCUlqWNQ
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>141>図書館に関してだけは、あんたは間違っている
関してだけ、っていうのは素直に受け取っておくよ。
30年前は正直詳しくないからね。
でもその後の革新の24年でその一番は、単なる公務員の職場確保の場
になってしまったことは事実だ。
143 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:17:49 ID:A8dPhsbA
[ EATcf-699p60.ppp15.odn.ne.jp ] 137に関連で
ロケの対象に
聖蹟桜ヶ丘も入っていますか?
144 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:25:51 ID:qHsYK1Zg
[ FL1-122-133-86-237.tky.mesh.ad.jp ] >>140カラ残業や互助的福祉制度でいくらでも悪用できるから
ラスパイレスだけを見て判断するものどうかと。
145 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:29:17 ID:BpU.aJgk
[ 235.net220148216.t-com.ne.jp ] 箱造らないで本を野っ原に積んどくってわけにもいかんからなぁ。
かといってブックオフやイトーに民営委託するっちゅうのもなぁ・・・。
移動図書館や返却ポストのシステムは日野市が始めだっけか?
146 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:32:03 ID:HCUlqWNQ
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>144ラスパイレスだけじゃなく、市の広報見てれば日野市の人件費の高さ
が判るだろうに。間違いなく革新時代の人件費は高かったよ。
それとも低かったという証拠でもあるのか?
ラスパイレスも十分参考になるよ。日野だけ特別じゃなきゃな。
>カラ残業や互助的福祉制度でいくらでも悪用できるから
日野市が他市より悪用してたらその差はさらに開くぜ?
ちなみに保守市政の現在は東京の市の中で中間くらいにいる。
147 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:34:17 ID:qHsYK1Zg
[ FL1-122-133-86-237.tky.mesh.ad.jp ] >>146ラスパイ以外でどうやって判断するの?
全自治体の広報を見てるんですか?
なら納得です。すいませんでした。
148 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:36:42 ID:HCUlqWNQ
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ちなみに
いまだに職員給与の引き下げや民営化に反対してるのはK産党だけ。
これをもってしても、革新時代は職員給与が高かったことは容易に
想像できるだろ。
149 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:38:42 ID:qHsYK1Zg
[ FL1-122-133-86-237.tky.mesh.ad.jp ] >148
全自治体の広報(要するに情報公開)見てるんですよね。
なら納得です。
ちなみに
想像で物事は判断できません
共産党時代は公務員給与の情報公開は行われていませんでしたが、
調査したんですよね。なら納得です。
150 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:41:27 ID:HCUlqWNQ
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>147広報を見てれば、
他市との比較がよく載っていたよ(人件費の占める割合とか)。
で、
ラスパイレスが給与を下げ始めた馬場市長1年目で日本で5番目の
高給だった
というのは事実です。
日野市が高給でなかったという証拠が出ない限り、高給であった
事実は隠しようが在りません。
151 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:42:48 ID:qHsYK1Zg
[ FL1-122-133-86-237.tky.mesh.ad.jp ] >>150なんだ。ラスパイだけで判断してるのか。
なら納得です。
152 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:44:39 ID:HCUlqWNQ
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>150>共産党時代は公務員給与の情報公開は行われていませんでしたが
だから
馬場市長1年目で日本で5番目の高給だった
ということは、明らかに共産党時代が高給だった証拠でしょ。
>なんだ。ラスパイだけで判断してるのか
だから広報に人件費の占める割合が他市との比較で載っていたと何度言えばw
153 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:46:17 ID:qHsYK1Zg
[ FL1-122-133-86-237.tky.mesh.ad.jp ] >>152納得ですっていってるんだからもういいでしょ(笑)
154 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:47:09 ID:HCUlqWNQ
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] で、ID:qHsYK1Zgは
必死に強酸をかばっているが
強酸時代に高給でなかったという証拠でもあるのか?
ラスパイレスだけで判断は難しいが
判断出来ないというわけでもない、十分に参考になるデータだ。
155 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:51:16 ID:HCUlqWNQ
[ p020db8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] それと強酸が市政握ると、職員が高給になってしまうのは、
かれらが共産主義を理想とする団体である限り必然の結果なんだよ。
だって志井ちゃん自ら
民間は悪
公務員は善
って田原氏のTVでも語っていたんだからw
156 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 00:25:24 ID:5ExPX2Ek
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 次スレからテンプレとして市政ネタは要注意って書かない?
個人的にはNGワードでもいいんだけど、そうすると反発する椰子がいるだろうし
SCの歯科医院跡地の改装始まったね。
メガネスーパー横もあわせてどんなテナントが入るか楽しみだ
157 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 00:29:59 ID:g02G0DgA
[ p57c5de.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 他市のスレでは市政ネタ禁止なんてとこないよ。
国立スレ見てみ。
あそこは協賛擁護カキコが多いからだれも禁止って言わないのかもねw
>SCの歯科医院跡地の改装始まったね
工事のおっさんに何できるか聞いてみっか?
158 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 01:27:46 ID:jtpFdZus
[ p8bb694.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ラスパイレスを必死に否定して協賛擁護に走ってるやつは一体何なんだろうね。
ラスパイレスには色々批判があるのも知っているけど、
一応公的に認められた人件費の比較データだし、それを持って批判するのを
否定するのはおかしな話だわな。
ラスパイレスは信用できないから協賛時代は人件費は高くない、っていう
印象操作をしようとしてるのかな。
○△■というデータでは日野市の人件費は高くないぜ、
っていう批判の仕方なら理解出来るけど。。。
159 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 01:48:03 ID:yUzx4cLU
[ w205075.ppp.asahi-net.or.jp ] >>157それなら市政ネタ厨は他市スレに移ってやってくれると有難い。
それか2chの共産/公明スレに行ってもらうか。
とにかくここで市政ネタが始まると荒れるから迷惑。
160 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 02:02:39 ID:aIgpLoDk
[ softbank218133161041.bbtec.net ] 同意。市政ネタになると数名がムキになってひたすら長文を並べ雰囲気が悪くなる。
その数名だけいなくなってくれればそれですむのだろうけどそうもいかんだろうし。
しかも毎回同じ内容の言い合い。もうわかったから。層化叩きも協賛叩きも2chでやってください。興味ない人には迷惑なだけ。
161 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 02:05:08 ID:beK46Dyk
[ pd33391.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>159どう迷惑なの?
ID:yUzx4cLU(ID:aIgpLoDk)は今まで何も書き込んでないよね?
むしろ何もネタ振らずに
ただただ迷惑って書くだけの書き込みの方が
かえって迷惑と思ってるんですが?
162 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 02:07:11 ID:beK46Dyk
[ pd33391.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >数名がムキになってひたすら
迷惑って書き込んでるのも同じく数名”だけ”だと理解。
163 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 02:13:32 ID:beK46Dyk
[ pd33391.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] それよか市政ネタ嫌なら他のネタで盛り上がればいいと思うけど
全く理解に苦しむね。
きっと誰かを悪者にしないと気がすまない人達なんだろうと推測。
駅ビルに交番が出来るって噂?があったけど
どこの出来るんだろうね?
ぱっと見た感じだとそんなスペース無さそうだけどな。
164 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 02:27:02 ID:5ESaVwBU
[ FLH1Agg144.tky.mesh.ad.jp ] そういや高幡図書館が昭和55年にできたとき、テレビでもやたら取り上げられたな。
今思えばなにがすごくて評価されたんだっけ?
あの年って五重塔も建って東京百景に選ばれたりしてやたらとテレビが来た。
165 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 02:27:57 ID:fWZDXUVM
[ V124078.ppp.dion.ne.jp ] 久しぶりに高幡に行ったら すごい変わってて驚いた
166 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 02:35:05 ID:beK46Dyk
[ pd33391.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>164五重塔って一見昔の建物に見えるけど、
最新のプレキャストコンクリート製って聞いたとき
すごく萎えた記憶がある(笑)
高幡図書館ってすっごくショボイ気がするけど。
TVってすごくいいかげんだからな。
167 :
134:2007/04/25(水) 04:12:00 ID:2BOigvFw
[ 136.113.hinocatv.ne.jp ] >>140給与が高かったことは否定してないぜ。
財源の豊かな府中と比べるのは不公平だと言ってるだけだが?
百歩譲らなくても収入は多いよ
168 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 07:08:08 ID:mJiW6taU
[ q019051.ppp.asahi-net.or.jp ]
169 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 08:19:31 ID:foIw/82U
[ FLA1Adq124.tky.mesh.ad.jp ] いい加減スルーを覚えてくれ。
触れたらどうなるかは過去のログ見りゃ分かる。
170 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 11:50:45 ID:aIgpLoDk
[ softbank218133161041.bbtec.net ] >>169スマソ。じゃテンプレに「市政ネタは荒れるからスルー」を追加希望。
171 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 13:02:15 ID:2KjCL3vY
[ 142.net220148213.t-com.ne.jp ] 日野市の図書館がすばらしいとよく言われるんですが、
具体的にどの点が評価されてるんでしょうか?
貸し出し冊数無制限なのは良いと思いますけど。
特に職員の質が高いとも思わないし、極普通のレベルな気がします。
172 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 13:04:26 ID:W.eke93s
[ i125-203-13-178.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>168お前もうぜーんだよ!スルーぐらい覚えろやクソガキ
173 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 16:32:54 ID:LzvWWv5Y
[ 62.net220148217.t-com.ne.jp ] >>171評価されたのは昔の話。図書館のネットワークをつくる際に当時の新機軸を持ち込んだ。
それ以降、今では当たり前になっているこのモデルが全国に流布する際に、
時間を追ってそれ以上の施設やシステムが各地に導入され、日野の場合、
当時は先端を行っていたものが陳腐化し、ITの現代ではかえって旧い足枷になってくる。
174 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 17:03:58 ID:Y27XnfRo
[ v037133.ppp.asahi-net.or.jp ] 走り出した坂下もう誰にも止められないさ
175 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 20:30:36 ID:FdBebr6E
[ p16159-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>172 お前もうぜーんだよ!スルーぐらい覚えろや包茎ヤロー
176 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 20:31:42 ID:L4rs4FUU
[ 246.160.net2.hinocatv.ne.jp ] >>156賛成。NGでいいよ。
このスレだけでもやってみる価値はあると思う。
>>163交番は南東のエスカレータ前じゃない?
小さなシャッターがついてるところ。
>>174日野バイパスの話かとオモタw
177 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 21:08:19 ID:cBXjmXFo
[ FLA1Abh040.tky.mesh.ad.jp ] 超巨大オム焼きそば
178 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 21:24:21 ID:mfC.bHx6
[ PPPa1571.e18.eacc.dti.ne.jp ]
179 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 21:25:57 ID:AgppCUCY
[ softbank218132008006.bbtec.net ]
180 :
156:2007/04/25(水) 21:36:53 ID:5ExPX2Ek
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] テンプレは賛成多数と見ておK?
181 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 21:45:50 ID:CaZImYxE
[ w204165.ppp.asahi-net.or.jp ] 高幡スレは市政ネタで荒らすイカれた奴が居ることで有名なわけで
テンプレで禁止するほどでもないんじゃないか。
連続投稿とか汚い言葉で荒らすのもウザイが、まあ高幡の住人ならば
受け容れるしか仕方ないだろ。てことで一応反対しておく。
182 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 22:02:10 ID:a2xFu3LY
[ P219108008203.ppp.prin.ne.jp ] age
183 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 22:09:01 ID:iqXpSVpQ
[ p03834a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>180匿名掲示板で多数決って無意味だろ。
ちっとは考えろよ。
>>181テンプレで禁止しても無意味だね、確かに。
勝手に仕切るなって言いたいね。
国立スレや他市のスレでは普通に市政ネタは受け入れられてる。
禁止とか荒れる言ってるのは協賛批判されると困る連中だろう。
あんたの書き込みが一番ウザイんだよ。
184 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 22:12:43 ID:iqXpSVpQ
[ p03834a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ああ、最後の行は180(156)あてネw
185 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 22:26:16 ID:aIgpLoDk
[ softbank218133161041.bbtec.net ] 連投や市政ネタは基本スルーで賛成。
186 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 22:31:19 ID:I/6GRAs.
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] じゃあ黙ってスルーすりゃいいじゃん。
言ってるそばから全然スルー出来て無いではないかw
言ってる事が矛盾しまくりで笑える。
187 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 22:36:07 ID:xfy2vOHY
[ X045066.ppp.dion.ne.jp ] 長文、連続投稿なんてごくろーさんって感じで
飛ばし読みしてりゃいいだけ。
スルーするのが一番。
188 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 22:39:58 ID:I/6GRAs.
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] いちいちスルー宣言しなくていいよ。
そういうのはスルーって言わないだろ。
こっちのほうがウザイわ。
189 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 22:59:19 ID:I/6GRAs.
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ところで京王SC3階の歯科医院跡地の改装工事だけど、
まさか隣のパーマ屋が拡張するんじゃないよな。
だとしたら最悪だ。。。
190 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 23:04:47 ID:KhXKN7FQ
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] どうしてそんな悲観的な見方をするんだw
でも、そうだったどうしよう(´・ω・`)ショボーン
191 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 23:13:50 ID:I/6GRAs.
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>190いやね、工事用の養生シートがパーマ屋までかかっていたから
そういう悲観的な見方になってしまったんだよ。
だれかこの予想を否定してくれ。
192 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 23:13:53 ID:QKTtuf82
[ q019072.ppp.asahi-net.or.jp ] なんで
>>183みたいなウザイやつがいるんだろw
まったくショボーンだよな
193 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 23:26:00 ID:L4rs4FUU
[ 246.160.net2.hinocatv.ne.jp ] もうやめれ。
テンプレは次たてた奴が好きにすればいいだろ。
>>192同意だが、
ウザイってレスした奴にウザイってレス返してもきりが無いぞ。
194 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 23:32:51 ID:QKTtuf82
[ q019072.ppp.asahi-net.or.jp ]
195 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 23:32:45 ID:I/6GRAs.
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>193192は釣りっぽい気がするぜ。
1831人を悪者にしたいんだろうが、底が浅すぎ。
パーマ跡地のことだけど、おれは昼間見てないからなんとも言えないんだけど
パーマ屋は普通に営業してた?
196 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 23:57:00 ID:.0nPNyrE
[ softbank218133160114.bbtec.net ] 商店街にジェラート屋さんが開店した
けど、誰か食べてないの?
何て名前の店だっけなぁ。
お弁当屋さんの跡地ね。
197 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 00:04:14 ID:gWmeY1zg
[ acc1-ppp174.tachikawa.sannet.ne.jp ] >>196ジェラート屋ですか
場所が微妙ですが
認知されれば足を運ぶ人は居るかと思われ
隊士パレードや祭の時は賑わいそうですね
あの通りはビデオ屋が無くなってからメッキリ行かなくなりますた
198 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 00:09:09 ID:mRXeJaLk
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ジェラート屋って?
つまり弁当屋で復活はしなかった、ということ?
199 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 00:14:36 ID:nCmBFVUw
[ 246.160.net2.hinocatv.ne.jp ] ジェラートか。
31が強敵だな。
200 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 01:09:20 ID:5AcA3jhs
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ] 蔵造り風の建物にジェラートか。
ミスマッチだな。
201 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 01:25:59 ID:9SzekjxA
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] え?あの建物がジェラート屋なの?
202 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 07:56:26 ID:ocxQ8wls
[ softbank218133164080.bbtec.net ] 高幡界隈でパンチラすぽっとはない?
203 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 08:17:18 ID:HNtTtzyw
[ q019072.ppp.asahi-net.or.jp ]
204 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 08:33:53 ID:knNYVYYE
[ 53.79.147.124.dy.bbexcite.jp ] 31はちょっと敬遠するおばあちゃんもジェラートは食べるよ
やるねーあそのこの経営者
弁当はほっかほっかにゆずってってことでしょ
おそろしー
205 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 09:59:37 ID:I5pN72BU
[ softbank218133160114.bbtec.net ] そう、弁当屋は復活しませんでした。
弁当屋を直接経営していた開運堂は経営をせず、
ジェラート屋に店舗を貸したってことだよね。
206 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 10:05:26 ID:ja3i3H1c
[ nttkyo572120.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
207 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 11:00:20 ID:I5pN72BU
[ softbank218133160114.bbtec.net ] >>206間違えた。開運亭か。
開運亭自体はあるよ。蕎麦屋?だっけ。
あそこの経営者はあの商店街に何店舗も店を持ってるのよ。
天ぷら屋とか高幡饅頭のお店もそうだし。
弁当屋もやってたけど、それが潰れてジェラートになった
ってわけ。
208 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 11:57:07 ID:DRvnzj1I
[ FLH1Akf140.tky.mesh.ad.jp ] 高幡饅頭は違うぞ
209 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 13:12:56 ID:I5pN72BU
[ softbank218133160114.bbtec.net ] 違ったか。
失礼、失礼。
あそこの眼鏡のおじさん、いろんな
ところに出没してるからそう思っちゃった。
210 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 16:55:56 ID:NhTgpGiU
[ 181.net059086104.t-com.ne.jp ] 弁当屋は復活しなかったか。まぁほっかほっか亭があるから良いけど、
あそこは採算が合わないとすぐ撤退してしまうからなぁ。
三沢にあったのがあっという間に潰れたのには呆れた。
昔よく利用してた旭が丘店も久々に行ったら潰れてるし。。。
211 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 21:25:10 ID:.wrj1iTA
[ t01083001.ictv.ne.jp ]
212 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 21:48:48 ID:knNYVYYE
[ 53.79.147.124.dy.bbexcite.jp ] 高幡饅頭と開運亭は違う資本なの??おどろき!
213 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 21:51:58 ID:R8zCRXo.
[ FLH1Ahw077.tky.mesh.ad.jp ] そういや、ここ二年ほどこのスレに池田屋オヤジがこなくなったな
214 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 22:12:49 ID:Ve.9sHG2
[ softbank218134002092.bbtec.net ] ツタヤとオリジン弁当とブックオフが欲しいな
215 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 22:32:04 ID:VST1Zf5k
[ 198.net059086107.t-com.ne.jp ] ビデオレンタル店と弁当屋と新古書店はあるんだけどな。。。一応。。。
しかし南平のほうがこういった企業にとっては魅力的なんだろうか。
216 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 22:34:08 ID:XwhmOlbk
[ softbank218132008006.bbtec.net ] 確かジェラート屋さんの蔵は前のフルーツやさんの持ち物では??
新しい蔵がお弁当の油で汚れてしまうことを懸念したのでしょうか?
以前の開運弁当は開運そばの裏手にプレハブをたててやっていますよ。
ただ、宅配の弁当だけかと思われます。
217 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 22:41:25 ID:R8zCRXo.
[ FLH1Ahw077.tky.mesh.ad.jp ] まぁ、南平に代ゼミと中大の学生寮があることを考えれば
218 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 22:44:06 ID:bREbIZRI
[ 82.140.150.220.ap.yournet.ne.jp ] さっき書源の帰りに、薬局からパチ屋にかけての道路で
ひたすらチャリを漕いでグルグル回ってる少年達を見た。
年配の方が通ろうとしてたみたいだけど、お構いなしにグルグル。
色んなものが低下してる。
219 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 23:00:50 ID:RdCVtiXo
[ EATcf-87p126.ppp15.odn.ne.jp ] 今日のTVチャンピオン「お花屋さん選手権」
三沢のGRACEという花屋さんが出場
もう一歩というところで惜しくも優勝をのがしてしまいました
220 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 23:09:32 ID:9SzekjxA
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] シティホテル近くの建設中のマンションの一階、どんなテナントが入るのかな?
個人的にはコンビニ、美容院以外きぼん
221 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 00:23:56 ID:lfk7sLeM
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] 余計なお世話なんだろうがシティホテル高幡って経営どうなってるんだ?
閑散としてるし今まで一度も人が出入りしているところを見たことがないんだが。
222 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 00:37:44 ID:LTw6vFw6
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>221夜見ると、一応明かりが点いてる部屋が数室あるから、
”一度も人が出入りしているところを見たことがないんだが”
ってことは無いと思う。
それよりも、宿泊費高いと思うんだけど、ここ。
仕事で名古屋とか大阪とかの大都市駅前のホテルによく泊まってるけど、
大体5〜6千円くらい出せば普通に泊まれる。
でもここってシングルで7千5百円もする。
ちょっとボリ杉じゃないかな?
だってたかが高幡だぜ?
223 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 00:49:35 ID:jMFDos9g
[ 139.net059086114.t-com.ne.jp ] かといって、新鮮な魚を食わせる手ごろな民宿が高幡にあるか?
寅さんの泊まったような商人宿すらないぜ。
ちゃんとした寺なら参拝客用の宿坊てのもあるが。
224 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 00:52:10 ID:d9ay8tdk
[ nttkyo277005.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 地方から出てくる受験生やスクーリング等で
利用する。
225 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 00:55:59 ID:LTw6vFw6
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>223>かといって、新鮮な魚を食わせる手ごろな民宿が高幡にあるか
ちなみに7500円っていうのは食事代含んでないよ。
いまHP見たら通常は7800円だそうだ。
高杉ー。
経営者の顔見てみたいもんだw
226 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 01:10:36 ID:YIjKdTmU
[ acc1-ppp199.tachikawa.sannet.ne.jp ]
227 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 01:56:56 ID:d5J2zixs
[ s193.HtokyoFL23.vectant.ne.jp ]
228 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 04:13:24 ID:dbWYVOAU
[ 136.113.hinocatv.ne.jp ]
229 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 06:07:16 ID:eRE8tGV2
[ p001148.ppp.asahi-net.or.jp ] >>222駅1分で新宿まで特急30分の立地だと案外便利ってことじゃないかなぁ。
ちなみに府中駅1分のシティホテルだと8400円もしてるし23区内でも
駅へのアクセスが悪いと5000円台もいっぱいある。都心のビジネスホテルは
安くても高くてもとにかく空いていないことがあるから、そうなると
7500円でも俺なら泊まると思う、八王子じゃ都心に遠いし。
230 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 15:18:45 ID:6zA.Kttk
[ softbank218133162053.bbtec.net ] あのシティホテルは受験生がわんさか泊まるよね
あとカニバ通りから右手に寿司屋さん、左手に蕎麦屋さんがあるところを
左に行くとこじんまりした宿があった気が・・
231 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 17:08:03 ID:Y.vS4Azo
[ FLH1Ahw077.tky.mesh.ad.jp ] 富士旅館のことか?
シティホテルとは比べ物にならない老舗だが
232 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 23:54:38 ID:Tno4epPE
[ 134.166.hinocatv.ne.jp ] 富士旅館一泊
5,775〜6,825円(税込)
富士旅館よりシティホテルのほうが高かったのか・・・
233 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 00:15:02 ID:IlFB5EBc
[ 134.166.hinocatv.ne.jp ] >>226バイク屋かぁ。
言われてみれば確かにこの辺にはあまり無いね。
234 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 00:18:33 ID:EFm3VBng
[ softbank218133164080.bbtec.net ] ところで、宿坊ってのはどこにあるの?
235 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 00:22:14 ID:3A1Z0RxQ
[ nttkyo403238.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ところで、滝はどこにあるの?
修行の時、うたれるやつ。
236 :
140:2007/04/28(土) 00:42:34 ID:zQ1XQets
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>228随分と遅いけどレスありがとう。
でもちょっと考えが違う。
>市民サービスの一環なので黒になるような利用料は設定しないとのこと。
公共施設なんだから、これ前提で話をしてたんじゃないの?
つまり、130が赤の出る施設と言っているのは、財政にかなりダメージを与える
ような大きな赤字の出る施設ってことを指していると思っていたのだが?
そうでなく、だだ赤というなら確かに府中にある施設を並び立てただけになるね。
それに肝心の収入の件が”だいぶ”とか”多額・・・そうです”という曖昧な
表現ではわざわざ書き込むような話じゃないね。
そもそも職員と飲んだというのではソースにも何にもならない。
あと、給与水準についてもその参考ページは今現在の話であって、
おれが言ってるのは革新時代の人件費が高かった、
ということだから残念ながら参考にならない。
馬場市政の現在の日野市の給与水準は広報にも、228の示してくれたページ
にもあるように他市と比べて特別高い状態ではないよ。
市政ネタスマヌ、興味ない方スルー願います<(_ _)>
237 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 00:53:54 ID:yeubMwZ2
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ]
238 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 05:47:34 ID:iGFrnebE
[ 136.113.hinocatv.ne.jp ] 黒字の施設は平和島競艇。これは列挙に加えてないから単に施設を並べた
だけじゃないよ。ちゃんと赤字だけになってる。w
財政にかなりダメージを与える施設なんかふつう作らないだろ。それは明
らかに「失敗」の例。
飲んだ席での話だから曖昧になるのは勘弁してくれ。断言してもよかった
んだがあえてああいう表現にとどめた。
確かに市立病院の有無の違いは大きいという指摘は納得できるものだし、
参考になりそうなコンテンツの在りかも聞いて来られたし収穫がなかった
わけではない。
革新時代の給与の高さが具体的に判る資料を出してくれれば一目瞭然な
わけだがね。←これは否定してないよ。念のため。
こちらの意図としては比較相手としては合理的ではないということを指摘
したかったわけだ。人口も1.5倍近い差があるし。
239 :
140:2007/04/28(土) 11:08:09 ID:zQ1XQets
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>238>財政にかなりダメージを与える施設なんかふつう作らないだろ
であるならば、普通はあんたの言うとおり
>>市民サービスの一環なので黒になるような利用料は設定しない
んだからあえて並び立てる必要は無いだろ。
この文だけでいいじゃんw
府中に恨みがあるのか判らないがw
明らかな「失敗」が無いんだから140に書いたとおりだ ↓
>それらは市民の為になってる(不動産評価を上げる理由にもなってるね)
>施設なんだから問題無いじゃん。
>飲んだ席での話だから曖昧になるのは勘弁してくれ。
238の書き込みであんたが誰だか判ったから勘弁する(笑)
一応信用するよ。
240 :
140:2007/04/28(土) 11:18:27 ID:zQ1XQets
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 239続き。
>革新時代の給与の高さが具体的に判る資料を出してくれれば
馬場市政1年目くらいの市の広報だよ。10年近く前のだからもう持ってないけど。
気になるなら市に言ってもらってくればいいと思うよ。
あと当時の週刊ダイヤモンドにもデータがあったと思う。
>比較相手としては合理的ではないということを
こちらとしては革新当時の日野は人件費ばかりに税金を使っていて、
府中は市民に役立つ施設やインフラに税金を使った、
という差を言いたかっただけだから。
極端に言うと、府中の収入が日野市の倍なら日野の職員給与は府中の半分に
なっていてもおかしくなかっただろ、と(あくまで極端にだからね)。
でも、それどころか革新時代は(正確には馬場市政1年目)日本で5番目の高給取りだった
のは行政の失敗(とK産は思ってないだろうが)だろ、とそう言いたかっただけです。
241 :
140:2007/04/28(土) 11:25:49 ID:zQ1XQets
[ p02943f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 238の言いたい事は十分判ったし、自分も言いたい事は言ったけど、
もしこの後、レスがあるんだったら2ちゃんの
「緑と清流・住環境を守る合を支援する(日野市)」
スレにお願いします<(_ _)>
242 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 11:32:44 ID:Hpt9mpJw
[ FLA1Abf027.tky.mesh.ad.jp ] もうくんな
243 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 11:34:25 ID:Ey7smWo6
[ 17.115.102.121.dy.bbexcite.jp ] ID:zQ1XQets
あなた連続投稿&引用だらだらで目障りだから、あなたが2chのそのスレへ行って下さい
244 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 14:29:33 ID:0T/C8NGM
[ ZC122210.ppp.dion.ne.jp ] まー、そんな目くじら立てなくても......
おじちゃん達は市政に纏わる事を論ずるのが趣味なんだから
245 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 14:35:36 ID:Q2gxZsAk
[ p035187.ppp.asahi-net.or.jp ] 荒れるのわかってて何でやるかねぇ・・・
おじいちゃん達も周囲に不快感を与えない遠慮も大切だよ
246 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 14:46:18 ID:U9x919Zk
[ p933c67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 市政ネタでは別に荒れてはいないだろ。
おじいちゃん達とか煽ってる時点で
244,245のほうが明らかに荒らし。通報しよっとw
247 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 14:53:03 ID:0T/C8NGM
[ ZC122210.ppp.dion.ne.jp ] >通報しよっとw
この程度で笑えるんだ〜
何処が煽ってる?
どーぞ、通報してください
おばさん
248 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 14:58:35 ID:Q2gxZsAk
[ p035187.ppp.asahi-net.or.jp ] 市政ネタやめてけれ、それ守ってくれればどうぞ通報していいよ。
ほら変なこと言うから雷鳴ってきたじゃんか。
249 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 15:04:23 ID:spC.w.kM
[ p6e0a42.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >この程度で
じゃあ247は明らかに荒らしだよなw
通報しよっとw
250 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 15:06:41 ID:Q2gxZsAk
[ p035187.ppp.asahi-net.or.jp ] この先はまち会議室「多摩板 削除依頼・削除不服議論スレッド」でどうぞ。
251 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 15:10:34 ID:spC.w.kM
[ p6e0a42.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>250(ID:Q2gxZsAk)
じいちゃんとかどうぞとか煽ってないで、少しはネタでも振ったらどうなの?
たとえばだ、
おおた、外壁塗装しなおしたみたいだけど黄色はねぇよな?
とかwww
252 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 15:15:07 ID:Q2gxZsAk
[ p035187.ppp.asahi-net.or.jp ] あのね、ここは住民たちの情報交換の場所なの。何か勘違いしてないか?
意味の無いネタ出して盛り上がりたいのなら別なところへ移ってくれよ。
253 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 15:17:42 ID:SeBajbXY
[ i60-47-22-5.s04.a013.ap.plala.or.jp ] おじさんは流れってのが読めないから何言っても無駄だよ
254 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 15:19:19 ID:spC.w.kM
[ p6e0a42.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] じゃあ情報交換すれば?
ID:Q2gxZsAkの書き込みにそれは全く含まれていないなw
255 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 15:58:23 ID:FllA4zKk
[ p938b39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] おおたの話題は街の景観にも関係する話なんだから意味無いってことは無いだろ。
252はひょっとして高幡の人間ではないのか?
上のやり取りで判ったけどさ、市政ネタ嫌悪厨には2種類いるな。
・難しい話を聞くと思考停止する厨房or消房
・協賛関係者
256 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 16:39:15 ID:epCHQiok
[ q023204.ppp.asahi-net.or.jp ]
257 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 16:48:24 ID:yeubMwZ2
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] >>255そうやって決めつけるからスレが荒れるんだよ。
がんばれスレだって市政ネタがなければ消えずに済んだ。
前の共産政権に恨みでもあるのか知らんが、
それだけ強い意志があるならこんな掲示板に愚痴みたいに書き込むより街頭で共産批判ビラでも配った方がよっぽど効果がある。
258 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 17:03:45 ID:fR44/CIY
[ p9220c8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>257そうやっていちいち過剰に反応するからスレが荒れるんだよ。
国立、立川、八王子、稲城etc
どこのスレでも市政ネタ書き込まれてるが、日野みたいに過剰に反応
してるスレは全く無いぞ。
そもそも255の決め付けが原因っていうなら、
それ以前は荒れて無いってことでOKだな?
259 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 17:12:58 ID:epCHQiok
[ q023204.ppp.asahi-net.or.jp ] ついこの前市政ネタをうるさがると共産工作員だのレッテル貼って荒れたから
過敏になってるのがわからん?
別に市政ネタでも連投とかで目立たなければそんなに荒れないんでないのか?
260 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 17:16:40 ID:fR44/CIY
[ p9220c8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>259238と239、240の3つだけだろ?市政ネタは。
しかもこれらは荒れてない。
あとは嫌だ、スルーだ、荒れるだ、騒いでるヤツのレスしか
おれには見えないが?
過敏になるのも日野関連スレは異常すぎ。
261 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 17:18:56 ID:fR44/CIY
[ p9220c8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] いや、よく考えると反応してるのは単発IDが圧倒的に多いから
過剰に反応してるのは1人かもしれんが。
262 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 17:55:41 ID:3V/fa2bA
[ 129.208.hinocatv.ne.jp ] 市政ネタは板としては禁止されてないから本来なら構わないんだが、
日野関連のスレだと市政ネタが出ると協賛に対する批判レスが付く事が問題。
政党批判は完全に板違い。
以下、日野市がんばれスレより(ぽちによるがんばれスレの終了が確定したレス)
このスレの終了後、他スレへこれら「自分勝手な啓蒙活動」レスを持ち込む事
は絶対に容認しません。スレ住人の方々の御協力を仰ぐと共に密接な連携を取
り、全て削除の上で即刻アクセス規制の検討対象とさせて頂きます。
つまり、この様な自分勝手な啓蒙活動に使って頂く為のリソースはまちBBS
では一切御提供致し兼ねますので、「御自分でサーバを借りるなり、HPを開
設するなりして心ゆくまでお続け下さい」と言う事です。
今後、私から当スレにメッセージを寄せるつもりはありません。上記を良くお
読みになって、お察し下さいませ。
263 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 17:56:58 ID:oVE81UtU
[ p02098f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ぽちじゃあ参考にならないw
264 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 18:00:28 ID:jCxjVpBQ
[ p020e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 使い物にならない管理人としてクビになったぽちの長文貼るな、キモイ。
265 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 18:14:17 ID:4rkFuSg2
[ p02a158.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] マジメにレスすると
”政党批判は完全に板違い”
市政ネタはほぼイコール政党批判に通ずるから、これは絶対に不可能。
ちなみに258の言ってる国立スレとかでも、普通に政党批判が繰り広げられてるよ。
っていうか個人攻撃すらあるw
266 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 18:50:05 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] 実社会じゃ誰にも相手にされず孤独死するしかない老人は
ネットでしか憂さ晴らし出来ないんだからみんな放置してやろうぜ?
心を広く持とうや(頭ボケてるようだから注意してもどうせ無駄だってのもあるけど
締め出したら寂しくて万引きしたり介護の女性にセクハラしちゃうかもよw
267 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 18:53:28 ID:AmSVu5xA
[ p029121.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 266=典型的な荒らしの例。
268 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 18:54:43 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] どうでもいいけど単発IDが多いなぁ。
さすが高齢化社会w
269 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 18:59:11 ID:UW4iRnoo
[ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 高幡不動周辺の話題を扱うスレはどこですか?
270 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 19:01:51 ID:y8JGOjFA
[ i121-115-166-107.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
271 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 19:38:32 ID:UW4iRnoo
[ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
272 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 20:44:40 ID:38SRK0FI
[ softbank218133161041.bbtec.net ] 実際市政ネタから荒れてきたな。協賛批判も草加批判もずーーーっと同じ話の繰り返しだからな。しかも長文で連投。
荒れてほしくないから他所でやってほしいものだ。
273 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 20:54:33 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] ジェラート屋ってアイス以外にもいろいろあるみたいね。
274 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 20:55:25 ID:9fbcShPo
[ p57c5bc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >実際市政ネタから荒れてきたな。
市政ネタでは荒れていない。
荒れてるように見えるのは272(ID:38SRK0FI)のようなどうでもいい
感想の書き込みのせい。
275 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:06:36 ID:tVfP5P7U
[ p92b325.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 市政ネタで荒れた荒れた言ってるヤツもずーーーっと同じ話の繰り返しだなw
荒れてほしくないから雑談スレでも作ってそこで愚痴ってればいいよ。
276 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:13:24 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] 政治ネタ繰り返す痴呆老人はトリップ付けてくれると嬉しいんだがなぁ
NG登録あぼ〜んが楽だから。。。
まぁそうなったらスレの1/4は見えなくなってしまう可能性大だがww
277 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:14:13 ID:38SRK0FI
[ softbank218133161041.bbtec.net ] いつもこの流れ。市政ネタがないときはこんな流れにすらならないのに。
とりあえず削除依頼出してくる。
278 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:18:01 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] もうスレオワルから削除依頼なんてほとんど意味ねーよ。
279 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:19:37 ID:tVfP5P7U
[ p92b325.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] どう見ても市政ネタ嫌悪厨のほうが荒らしてるだろ?
例えば276。
痴呆老人とか馬鹿かよ?
280 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:22:41 ID:tVfP5P7U
[ p92b325.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] おそらく高齢化とか老人とか痴呆とか
似たフレーズ使ってるから同一人物だな、荒らしは。
281 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:26:08 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] 連レス老人キタコレw
残念だけど俺は
>>244や
>>245じゃないよ。
まぁ俺は老人の政治話書き込みは容認してやってるんだからそうムキになんなよw
ここでしか話し相手がいないんだろうからさ・・・
あ、でもトリップ付けてくれるとすげー嬉しいなw
282 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:38:18 ID:9fbcShPo
[ p57c5bc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
283 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:51:40 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] >はいはい、だれも君が244、245って言って無いのにねw
うわぁ、小学生並に読解力足りないなぁ。
284 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 21:59:28 ID:9fbcShPo
[ p57c5bc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] その調子でどんどん書けばいいよ。
だれが荒らしかハッキリするし。
でも次スレまで引っ張るなよな、頼むからさ。
285 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 22:06:38 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] 強酸認定の次は荒らし認定
老人はレッテル貼りが大得意なんだな。
さすが人生の大先輩!!
まぁ自信が草加関係者とか認定されてた時には
普段の自分の行いを棚に上げてやたらと必死になって反論してたけどw
286 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 22:16:54 ID:Gdss3U.M
[ EATcf-57p172.ppp15.odn.ne.jp ] FPIPl4Vc
↑
火 病 (o`∀´o)
287 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 22:20:44 ID:FPIPl4Vc
[ FLA1Adr171.tky.mesh.ad.jp ] 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:05:29 ID:???
しかし削厨も落ちたもんだ。
いくらしつこく削除依頼しても無駄ですよ。
バカ管理人クビになっちゃったしw
あと、食い物屋もう十分とか、共産主義者ですか?(藁)
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:07:36 ID:???
削厨、完全にアラシと化したね。
論破されて悔しいのは判るけど、自分が食い物屋必要ないからといって
他人にその論を押し付けるのはどうかと思うよ?
需要があるかないかなんて削厨が決めることじゃない。
市場が決めるさ。市長が店を出すわけじゃないんだからさ。
780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:05:59 ID:???
結局、削厨の飲食店十分発言は誰からも支持されなかったようだw
ぽちがクビになったから市政発言もかなりの期間残るようになったし、
また、多少の事くらいなら消されず残るようになった。
いい傾向だ。
壺から出張して高幡スレを連レスで荒らしてる老人の書き込み。
本当にぽちが居なくなってから流入してきたようだな。
288 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 22:27:26 ID:yeubMwZ2
[ 154.159.hinocatv.ne.jp ] もうやめようよ。
お互いに煽り合ってもどうしようもない。
289 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 22:29:22 ID:ZCft6Ifw
[ pd334c4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ID:FPIPl4Vcが1人で勝手に盛り上がってるだけでは?
290 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 02:00:06 ID:Vxdmte2I
[ FLH1Aij244.tky.mesh.ad.jp ] 一日家開けるとこれだ。そして読みにくい。
2chみたいに1スレ1000あるわけでなし
もうちょっと大事にスレを使って欲しい。
291 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 02:44:53 ID:ZQSA71q2
[ pd333f1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ID:FPIPl4Vcって頭悪そうなの通り越して精○異常者っぽいよな。
高幡で犯罪が起こらないことを祈る。
292 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 03:38:54 ID:gNcPXlRI
[ softbank218133161041.bbtec.net ] もうやめてよ。
293 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 06:20:02 ID:pOdDjYOM
[ q023204.ppp.asahi-net.or.jp ] おはようございます。暇だから昨日1日について数えてみた。
IDの数=29人
9回 FPIPl4Vc
4回 zQ1XQets
4回 Q2gxZsAk
3回 9fbcShPo
3回 fR44/CIY
3回 spC.w.kM
3回 yeubMwZ2
3回 tVfP5P7U
2回 4人
1回 17人
294 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 07:34:54 ID:Qdkc9826
[ 136.113.hinocatv.ne.jp ] >>140>府中は市民に役立つ施設やインフラに税金を使った、
>という差を言いたかっただけだから。
それはちょっと違う。
府中も人件費は実質的に日野以上。市立病院がないから低いように見える。
・・・・ということなんだとさ。
要するにカネ持ち。
比較相手としてはどうかと。
295 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 08:00:54 ID:O/l.4JXg
[ p8b9075.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>294>府中も人件費は実質的に日野以上
これは感想だから全くあてにならない話。
出直してきてちょうだい。
実質的にとか だとさ とかどうでもいい。
馬場市政1年目時点で日野市の人件費は日本で5番目だったという
のはちゃんとデータで示されていたんだから。
296 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 08:09:41 ID:O/l.4JXg
[ p8b9075.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] そうそう、それとやたら市立病院にこだわっているようだが
(これはその府中職員?が拘ってるようだが。。。)
公的データの平均給与を極端に上げるようなものではないから
そこに囚われると真実が見えなくなるよ。
297 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 08:35:31 ID:Z2VQGghs
[ p039b8a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>294>比較相手としてはどうかと
日本で5番目だったと言ってるんだから、府中との比較じゃなくて
全ての自治体と比較してるのでは?
298 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 08:38:27 ID:LoIdX8ik
[ p03c35d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ume
299 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 08:41:08 ID:qKK1Qnoc
[ p03cadf.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ume
300 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 08:44:16 ID:qKK1Qnoc
[ p03cadf.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ume