★★★★★ 吉祥寺スレッド part130 ★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2007/01/02(火) 11:49:31 ID:QPRq9pBA
【関連スレ】
武蔵野市役所
http://www.city.musashino.lg.jp/
三鷹市役所
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/
3多摩っこ:2007/01/02(火) 11:53:06 ID:QPRq9pBA
【関連スレ】

昔の吉祥寺について語ろう!Part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1165334893&LAST=50

■■■■■武蔵野市 総合スレッド Part7■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1165683071
4多摩っこ:2007/01/02(火) 12:04:47 ID:Cjc.oBhs
ロヂャースの店内って凄くマッタリした空気が流れてね?
あの無音な空気感が好きなんだけど
5多摩っこ:2007/01/02(火) 12:19:37 ID:XwmV0Ubc
ロヂャースの2階と地下がすきだな。
隠れ家みたいだ。
6多摩っこ:2007/01/02(火) 12:32:26 ID:JWiF64bs
私服警備員がナチみたいだな ロジャーズ ロジャーズは
7多摩っこ:2007/01/02(火) 13:12:41 ID:gHfnKaus
@ロヂャース
Aロジャース
Bドジャース
Cロジャーズ
Dロヂャーズ

正解はどーれだ?
8多摩っこ:2007/01/02(火) 13:54:40 ID:IgDhMT6o
正解はなし?
9多摩っこ:2007/01/02(火) 17:56:10 ID:Z4c9yA1Q
ロヂャースボール
10多摩っこ:2007/01/02(火) 18:33:11 ID:XwmV0Ubc
誰か福袋買った人いますか?
11多摩っこ:2007/01/02(火) 20:48:34 ID:/VU280K6
スタバ福袋3000円には何が入っていたのでしょうか

ビレバンのはコピーが面白かった。
1個づつ
「彼女いない人用」
「彼女いる人用」
「今、目があいましたね」
「透視してみます」 とか
12多摩っこ:2007/01/02(火) 20:52:03 ID:8Qr2c3hI
ビレバン、コピー通りに買ったら何が入っているのやら・・・・
>>11買ってきておくれ
13多摩っこ:2007/01/02(火) 22:16:52 ID:VoK1ETo6
いせや本店跡地の工事現場をシートの切目から覗く人が多い件
14多摩っこ:2007/01/03(水) 00:22:14 ID:wG/bDsDE
福袋厨うざっ
気になるんだったら買ってレポしてから言え
15多摩っこ:2007/01/03(水) 00:25:52 ID:hvcFLpyg
>>14
とりあえず、しばらく回線につながない方がいい
16多摩っこ:2007/01/03(水) 05:34:08 ID:3kMemel.
>>12
>ビレバン、コピー通りに買ったら何が入っているのやら・・・・

そう思わせるのが作戦なんだよ
17多摩っこ:2007/01/03(水) 06:29:37 ID:VR/MniQs
今日通ったらキムラヤのお兄さんが必死になってPS3を売ってた

相当余ってるんだろうなぁww
18多摩っこ:2007/01/03(水) 07:56:50 ID:r.mM4RSE
>>16
いや、それは当然わかるw
そこはビレバン、コピーに合わせて何が入ってるのか気になっただけよ
19多摩っこ:2007/01/03(水) 08:31:28 ID:dn2xsGOw
自らを慰める道具でも入ってるのかな
20多摩っこ:2007/01/03(水) 10:37:21 ID:rLPGTOTs
>>19
I Wantですね。なかなかいいのがなくて。
ところで風俗ってもうやってるのか?
21多摩っこ:2007/01/03(水) 13:01:49 ID:Uj6fuanA
スタバ3000円福袋は去年に引き続き今年のも鬱袋だそうです。
プミペイドカード入れるのなんでやめちゃったんだろう・・・。
22多摩っこ:2007/01/03(水) 19:23:38 ID:rLPGTOTs
吉祥寺の漫画喫茶で一番たくさん写真集おいてあるのはどこですか?
23多摩っこ:2007/01/04(木) 07:34:29 ID:1VbPLlJs
ロンロンのチーズ王国福袋はなかなか良かったよ。
普段値段が高くて手が届かないのが手に入る。
チーズの安売りはあまりないけど、紀ノ国屋や三浦屋で安売りしないのかな?
24多摩っこ:2007/01/04(木) 11:10:10 ID:0m9iJIQI
>>22
ダメだよ 個室でそんな事 してたら・・・。
25多摩っこ:2007/01/04(木) 15:14:08 ID:uRIMmLHk
監視カメラがあなたにズームイン!
26多摩っこ:2007/01/04(木) 17:29:30 ID:3.XzwoBU
盗撮カメラがあなたを全国スターに!
27多摩っこ:2007/01/04(木) 21:44:46 ID:EDwSlF0Y
漫画喫茶にはエロ本だってあるんだ。
だからokなんだよ。
28多摩っこ:2007/01/05(金) 01:22:08 ID:aeOsHrDk
盗撮ネタの腰を折ってすみません。

吉祥寺で手みやげにおすすめな銘菓って何がありますでしょうか?
以前は小ざさでモナカを買いまして、今回それ以外で何か無いかなと探しています。
同じ小ざさの羊羹は並ぶのも大変なので更にそれ以外が嬉しいです。
29多摩っこ:2007/01/05(金) 01:31:16 ID:wRJb/4HE
俺この間nyで個室ビデオでオナニーするリーマンというビデオが落ちてきたよ。
売り物だけあってイケ面だったよ
30多摩っこ:2007/01/05(金) 01:31:45 ID:c2yFKca2
和風じゃなくてよければ、多奈加亭の焼き菓子は?
31多摩っこ:2007/01/05(金) 02:16:59 ID:hMAJF03c
>>22
漫画喫茶に入るとおしぼりを渡されるので不思議だったんですが
謎が今解けました。
32多摩っこ:2007/01/05(金) 04:14:28 ID:1Oz8Is/I
>>29
個室ビデオでオナニーするOLというシリーズもあるね
3328:2007/01/05(金) 04:52:14 ID:aeOsHrDk
>>30
多奈加亭で持ち帰りですか。思いつきませんでした。
とりあえずオススメがお1人なので今回はそれにしてみます〜。
今後の為の情報もまだまだ募集しますので、良い情報ご存じの方教えてください。
34多摩っこ:2007/01/05(金) 06:06:21 ID:oKyknLE2
ケツ毛が生えてるんじゃなくて「生やしてるんだyo!」
そんな粋な女の店員はどこですか?
35多摩っこ:2007/01/05(金) 10:29:21 ID:HPnHqzn.
>>28
日持ちしなくても可なら、高円のどら焼き。
ちょっとした手土産にして好評です。
36多摩っこ:2007/01/05(金) 15:28:32 ID:YD5NE8aA
ホモ盗撮マニアvs田舎から越してきた短卒やンキー主婦の主導権争い、勃発〜
37多摩っこ:2007/01/05(金) 17:41:36 ID:MaAvg/LI
新年もクソレスばっかだな〜
38多摩っこ:2007/01/05(金) 19:08:52 ID:yTUcVaQ.
だいたい漫画喫茶のHPから18禁サイトがつながってんじゃん。
39多摩っこ:2007/01/05(金) 20:34:14 ID:4fHeeDPc
ご無沙汰しております。
新年あけましておめでとうございます。
その節大変迷惑をおかけしましたm(_ _)m
実は今度新年会の幹事をすることになったので
また皆さんの情報を募集したいと思います。
ご協力お願いしますm(_ _)m
条件は居酒屋で予算は1人2千円くらい。
できれば飲み放題がいいのですが…
ちょっと急ぐので締め切りは明日までとさせていただきます。
ご協力のほどお願い致しますm(_ _)m
40多摩っこ:2007/01/05(金) 21:02:18 ID:39.Cn8QQ
わー、また新年早々トバシてんなーおまえ・・・。
41多摩っこ:2007/01/05(金) 21:21:51 ID:pShXkzQg
>>39
三千円出せばあるが
井の頭公園でビニールシート広げて宴会することをお勧めする。
42多摩っこ:2007/01/05(金) 22:50:34 ID:fILFJdJw
教えてもいいけど、いつやんの?
43多摩っこ:2007/01/05(金) 23:57:55 ID:2AGn0eSM
社内でやれば?
44多摩っこ:2007/01/06(土) 00:24:08 ID:OH8.9cPM
>>39
飲み放題付きで2000円希望って、工房?
自分も41の公園案に一票だわ
45多摩っこ:2007/01/06(土) 00:25:09 ID:hxOxghig
日持ちしなくても可ならロンロン1Fのモチクリームは
どうですか?すごい行列ですが
46多摩っこ:2007/01/06(土) 00:35:40 ID:AmixwI02
47多摩っこ:2007/01/06(土) 01:03:49 ID:cJkp/0FA
>>45
どこでも買える罠・・・
というか一回喰ってみたいけど、あの行列並ぶ気しねぇ〜
4828:2007/01/06(土) 01:31:27 ID:56qh23o6
>>35
どら焼き好きなんですよ〜。
調べたら有名なんですね。
>>45
行列は大変ですが、モチクリーム美味しそうですね。
これは自分でその場で食べてみたいです。
>>46
コーヒーと大福という組み合わせが、想像つきませんが
こちらも評判のようで。
ちょっと遠いですがぜひとも食べてみたいものです。
手みやげガイドの方も参考になります。

たくさんの情報ありがとうございます。
さすが吉祥寺は良い店揃いですね。
美味しそうな物揃いで、これはまず手みやげの前に試食しておくしかないですねw
49多摩っこ:2007/01/06(土) 01:49:08 ID:QPnK837w
モチクリームの列はすごいね。一度は食べてみたいなー。
午前中に買いに行けば並ばなくてもいいかなあ。

スライムみたいなカタチw
50多摩っこ:2007/01/06(土) 02:06:16 ID:sgrnxc6E
>>48
吉祥寺で手土産といえば忘れちゃいやよなのが
女子大前、アテスウェイのガレット・ブルトンヌ(塩)。

発酵バターをふんだんに使った厚焼きクッキーで
フランス産の美味しい粒塩が入ってるのがポイント。
ガレット界では日本一とされています。
51多摩っこ:2007/01/06(土) 03:10:15 ID:YP/XltPA
>>40-44
落ち着けよ。>>39は前スレ荒した質問厨だろ。
まんまと釣られてるぞ。
52多摩っこ:2007/01/06(土) 04:28:26 ID:P1quL5cw
モチクリーム?
旨いのあれ?
53多摩っこ:2007/01/06(土) 04:41:04 ID:B9pOE64E
なんで行列までしてるのかわからん
ふつうのもちアイス
54多摩っこ:2007/01/06(土) 04:55:30 ID:CDV6Jfio
まぁ、一回は喰いたいな。
でも普段は高いし雪見大福で十分だが。

朝いちにそそくさと買ってみるか?
55多摩っこ:2007/01/06(土) 10:21:23 ID:0MXg70vc
昨日の花より男子2は成蹊と井の頭公園でのロケだったな
56多摩っこ:2007/01/06(土) 11:01:36 ID:uSMKbAzY
吉祥寺から高井戸IC行く抜け道ってありますか?
57多摩っこ:2007/01/06(土) 11:22:34 ID:3y4Ceev.
抜け道かどうか分からんが、三鷹台の駅を超えていくルートは?
58多摩っこ:2007/01/06(土) 14:51:27 ID:Mr.UyUtM
ありますが、細い道クネクネで危ないよ!
5940:2007/01/06(土) 15:07:50 ID:RiNhC4Ho
>>51
いや、わかってる上で落ち着いて書いたんだけど。
たぶん44までの人達もわかってる上でのその冷たさなんじゃないかと・・・。
60多摩っこ:2007/01/06(土) 15:51:31 ID:Hk.xiVSI
くぐつ草行ってパンプリンとコーヒーでマッタリして来ようかな。
雨だし寒いしちょっと億劫だけど。
61多摩っこ:2007/01/06(土) 16:11:39 ID:uSMKbAzY
>>58
細い道でもかまいませんのでなんとなくでも、
教えていただけませんでしょうか。

お願いいたします。
62多摩っこ:2007/01/06(土) 16:13:53 ID:KAoesrMY
生活道路を抜け道にされたら沿道の住民にとっては、いい迷惑だよ・・
63多摩っこ:2007/01/06(土) 16:52:06 ID:0MXg70vc
>>61
あそこを右にまがって突き当たりを左に曲がって
そのまままっすぐ行って高井戸ICにでるよ
64多摩っこ:2007/01/06(土) 17:51:07 ID:fQ.zIboM
昨日新年会の居酒屋を聞いた者です。
41さん
3千円ですか…
ちょっと予算オーバーですが、とりあえず教えてくださいm(_ _)m
42さん
火曜日です。ですのであまり時間がありません…
なにぶん、こういう幹事は始めてですので勝手がわかりません。
ご協力お願いしますm(_ _)m

皆さん締め切りが迫ってます。
われこそはというおすすめのお店情報をお待ちしておりますm(_ _)m
65多摩っこ:2007/01/06(土) 18:14:58 ID:hXQQ0afk
>>64
われこそわ!










ワッフルワッフル
66多摩っこ:2007/01/06(土) 19:03:11 ID:0MXg70vc
>>39さん
飲み放題で2000円でしたら食事も付いて飲み放題!
吉祥寺のとうぷう亭がオススメです。
67多摩っこ:2007/01/06(土) 19:48:49 ID:fQ.zIboM
66さん
ありがとうございますm(_ _)m
詳しい場所と電話番号を教えてくださいm(_ _)m
候補の1つとさせていただきます。
選ばれるといいですね。
68多摩っこ:2007/01/06(土) 19:51:42 ID:t8Sdnm0Y
>>67
>選ばれるといいですね。

なにヴォケかましとんじゃいw
てめえ何様のつもりなんじゃいww
ばーか
69多摩っこ:2007/01/06(土) 19:54:38 ID:uSMKbAzY
2000円で飲み放題なんて吉祥寺にはない。
70多摩っこ:2007/01/06(土) 20:10:14 ID:Hk.xiVSI
>>67
店の名前教えてくれてんだから、そっから先は自分でググれよ!

前スレに居た図々しい教えてチャン再来か?ムッカつく!

「選ばれるといいですね」だぁ?ナメンナ!
71多摩っこ:2007/01/06(土) 20:37:35 ID:POTdm9SQ
井の頭口から西方向行ったどっかで火事起きてない?
72多摩っこ:2007/01/06(土) 20:58:20 ID:IBe9X66c
なんかウザさ加減が同一人物っぽいよな〜・・・教えてチャン
73多摩っこ:2007/01/06(土) 21:05:54 ID:QPnK837w
教えて基地外チャンはからかってるんだろ。
いちいち相手にしない方がいいぞw
普通に考えて2千円なんてある訳ないし。以後スルーだね。
74多摩っこ:2007/01/06(土) 21:18:38 ID:rLNEWM3I
【どうぶつ/東京】象の「はなこさん」が還暦を迎えました/武蔵野市・井の頭自然文化園

TokyoZooNet 07/01/05
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ino&link_num=5950


祝・はなこ!!
まぁマターリしまっしょ
75多摩っこ:2007/01/06(土) 22:56:00 ID:uSMKbAzY
結局ロジャースの福箱買った人はいないの?
76多摩っこ:2007/01/06(土) 23:37:19 ID:EIdYw34M
二千円なんて出来ないYO 誰か家でヤルか? ちなみに家は鬼嫁居るから無理です。ごめんなさい
77多摩っこ:2007/01/06(土) 23:38:29 ID:w3v27SMY
今年はバカがいなかったって事でいいじゃないか
78多摩っこ:2007/01/07(日) 04:18:33 ID:yw/HlhVE
>>70
>>51>>59嫁。
79多摩っこ:2007/01/07(日) 05:24:23 ID:vWF0O81o
結局このスレッドって釣り人と地方から流れてきた行列が苦にならないヤンキー主婦が殆どなのね。。。
80多摩っこ:2007/01/07(日) 11:14:50 ID:1gfSLSeg
67 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/01/06(土) 19:48:49 ID:fQ.zIboM

66さん
ありがとうございますm(_ _)m
詳しい場所と電話番号を教えてくださいm(_ _)m
候補の1つとさせていただきます。
選ばれるといいですね。

めっさ笑った 選ばれるといいですね。ってなんだょ。
81多摩っこ:2007/01/07(日) 11:27:58 ID:bc9fQakk
2000円で飲み放題なんてナッシング!
吉祥寺なめんな田舎モン。
82多摩っこ:2007/01/07(日) 11:32:23 ID:1gfSLSeg
吉祥寺のとうぷう亭とは穴場ですね!!
83多摩っこ:2007/01/07(日) 13:43:55 ID:C37ZXbo.
ド田舎のバカが2000円での飲み放題したいとか・・・w
ハライテーwww馬鹿すぎてハライテーwww
釣ってるとしても周りに友達も何もいないサミシイ孤独なバカなんだろうな。
いっその事氏んでほしいw
84多摩っこ:2007/01/07(日) 14:17:59 ID:dj29X08E
住んでみたい街 懐かし新しい「吉祥寺」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000015-san-soci
マンション販売・仲介の長谷工アーベスト(東京都港区)が昨年、首都圏居住者を対象に実施した「住んでみたい街(駅)ランキング」調査で、
JR中央線沿線の「吉祥寺」が3年連続でトップとなり、不動の人気を見せつけた。
また、トップ10内には再開発が進む街が並び、「変わる街」への期待感がはっきりと表れた。
85多摩っこ:2007/01/07(日) 15:05:24 ID:v.ZAmPxo
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
86多摩っこ:2007/01/07(日) 15:12:49 ID:w.h9DMmU
田舎もんはメンチカツでも並んでむさぼり喰っとれ
87多摩っこ:2007/01/07(日) 15:34:02 ID:C37ZXbo.
2000円分食えばいいのに・・・メンチwww
88多摩っこ:2007/01/07(日) 16:14:35 ID:hrM2AZ7k
>>87
吐くだろw
89多摩っこ:2007/01/07(日) 17:10:18 ID:4ZvF.Zc2
>>86
二言目には「田舎」を口にする人って高い確率で自身が田舎出身。
90多摩っこ:2007/01/07(日) 17:11:41 ID:VCRmkfvg
釣れましたか?
91多摩っこ:2007/01/07(日) 17:17:47 ID:C37ZXbo.
>>89
たしかに!w
>>89の事でしょ?自己紹介乙〜w
92多摩っこ:2007/01/07(日) 17:22:02 ID:hv6ZxOb.
でも、ホントに地方出身の人、多いのも確か。「住みたい街ナンバーワン」じゃ
仕方ないのか、、、

あんまり人口増えて欲しくないなあ。
93多摩っこ:2007/01/07(日) 18:41:45 ID:bc9fQakk
ビレバンまだ福袋売ってるよ。
94多摩っこ:2007/01/07(日) 20:02:10 ID:8RQTriX6
>>92
「住みたい」で住めればナンバーワンにはならないから大丈夫。
95多摩っこ:2007/01/07(日) 20:33:54 ID:BKRMiln2
月が気持ち悪いですなぁ。
96多摩っこ:2007/01/07(日) 21:43:49 ID:RpsqB/nc
田舎者とは無粋で無神経な人の事で…地方出身の人が何も知らないでモタモタしてる様を例えてるけど どの土地にも田舎者はいるよ

先祖代々吉祥寺にすんでるから住みたい街に選ばれると嬉しい。
けどどこであっても地元が最高なんじゃないのかなぁ? 育った街とかさ
大事じゃん?
97多摩っこ:2007/01/07(日) 21:59:49 ID:JBJiPJyo
吉祥寺だってしょせん多摩
98多摩っこ:2007/01/07(日) 22:07:27 ID:bc9fQakk
チッ!風がやみやがった。
酒のんじゃったからでかけらんないじゃん。
99多摩っこ:2007/01/07(日) 22:12:30 ID:aylo44YM
成人式ってどこでやるんだ?
100多摩っこ:2007/01/07(日) 22:22:55 ID:bc9fQakk
>>99
中央図書館とこだろ。
暴れるんじゃないぞ。
101多摩っこ:2007/01/07(日) 22:43:28 ID:61tGU/ZM
先祖代々吉祥寺で農業をやってきた我が家に比べたらお前らもみんな田舎もんなんだけどな
お前らなんてどうせ震災か空襲で焼け出されて吉祥寺に勝手に住み着いたよそ者みたいなもんだろ
102多摩っこ:2007/01/07(日) 22:46:19 ID:VCRmkfvg
そりゃすごいすごい
へぇーすごいなぁー
103多摩っこ:2007/01/07(日) 23:15:18 ID:C37ZXbo.
ほんと、すっげ〜〜〜





プw
104多摩っこ:2007/01/07(日) 23:48:47 ID:61tGU/ZM
きたりものって言葉知ってるか?
105多摩っこ:2007/01/07(日) 23:56:01 ID:JlhDUVRI
いつまでやってんだか・・・・
>>104 口臭人?
106多摩っこ:2007/01/08(月) 00:23:02 ID:JkvVVIhU
>>101
武蔵野なんかもともと田舎だろ。歴史書嫁や、ぼけ。
107多摩っこ:2007/01/08(月) 00:38:29 ID:i0zZEdUA
自分はずっと吉祥寺が地元だ!
>>ママが生んでくれただけでおまえの手柄じゃない。自立して一人暮らししろ。

一人暮らししてもそのまま生まれ育った吉祥寺住まいだぜ!
>>一カ所にしがみついていないで、他の街に住んで視野を広げろ。

地元ってだけで選民思想抱いているやつ、それは錯覚だ。
もう少し世の中を知れ。
108多摩っこ:2007/01/08(月) 00:44:46 ID:mGetPVTE
>>101は田舎者にヒドイ目にでもあったのか?
109多摩っこ:2007/01/08(月) 00:58:21 ID:O9vCZsmw
駅前の混雑だけで充分ヒドイ目にあってる
110多摩っこ:2007/01/08(月) 02:27:22 ID:izMMDlFE
流石にそれは無茶な言いグサだ。
混雑は田舎者に限った事じゃない。お互い様ってもんだ。
それに田舎者が来て金を落として行くからこそ潤ってきた吉祥寺でもあるしな。
111多摩っこ:2007/01/08(月) 03:45:12 ID:.2enh5FA
だいぶ大人の意見が増えてきたな
112多摩っこ:2007/01/08(月) 05:09:05 ID:C7sgmxRQ
ジョージで2000円でセックルできる女の店員はどこですか?
113多摩っこ:2007/01/08(月) 10:11:48 ID:h8seDH9k
住んでみたい街「吉祥寺」が不動の人気 懐かしく新しい
マンション販売・仲介の長谷工アーベスト(東京都港区)が昨年、首都圏居
住者を対象に実施した「住んでみたい街(駅)ランキング」調査で、JR中
央線沿線の「吉祥寺」が3年連続でトップとなり、不動の人気を見せつけた。
また、トップ10内には再開発が進む街が並び、「変わる街」への期待感が
はっきりと表れた。調査は昨年、電子メールによる回答形式で実施し、回答
件数は4838件だった。
3年連続トップの「吉祥寺」は、「懐かしさと新しさに加えて、独自の雰囲
気を併せ持つ魅力的な街として引き続き評価された」(同社)。2位は都心
に近く、洗練されたカフェや店舗が並ぶ東急東横線の「自由が丘」。3位は
JR東海道線「横浜」、4位はJR横須賀線「鎌倉」とJR山手線「恵比寿
」となった
114多摩っこ:2007/01/08(月) 10:42:10 ID:AXTjqcVg
翠欄最悪

注文しようと声を掛けたら若い店員は「お待ち下さい」と言ってそのまま放置して賄い食べに行ってしまった。
お陰でこっちは放置。

しかも冬コースと定番の春麗コースの値段が一緒なので店員が間違えてテーブルに持ってきた。
おばさん店員は値段で言われたので錯誤したなどと嘘八百。

我慢して食べたけれど帰るときには店長が、またおばさん店員の主張を繰り返して客の私に注意してきた。
あの人たちは私の食事中ずーーーーっと言い返すことだけ考えて裏でぐちゃぐちゃ言ってたんだと
思ったら本当に嫌な気分になった。ここは文句も言わずただ食べる人だけが客なんだと思った。
115多摩っこ:2007/01/08(月) 10:48:28 ID:378n9IzI
我慢しないで突っ返せば良いだけでは?
後でごちゃごちゃ言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないです。
116多摩っこ:2007/01/08(月) 11:02:16 ID:0Y0Hc8SA
まあ、そんなDQN店員とDQN店長のいる店には行かないようにするよ。
口コミというか噂は怖いからね。
こういう馬鹿な店はどんどん晒されるべき。
117多摩っこ:2007/01/08(月) 11:16:04 ID:bTHR7gJE
翠欄ってどこにあるのよ?
118多摩っこ:2007/01/08(月) 11:25:05 ID:OB949WOY
>>117
馬鹿発見
119多摩っこ:2007/01/08(月) 13:29:59 ID:3k4cRjjw
ぞうの花子は独りぼっちで可哀想だ
120多摩っこ:2007/01/08(月) 13:37:21 ID:bTHR7gJE
さっき中央図書館の前通ったら成人式終わりの新成人がたくさんいたよ。
これから街で飲み会だろうから要注意だ。
121多摩っこ:2007/01/08(月) 14:48:38 ID:wN9lqRCc
そういや成人の日か。ちょっとブラッと出ようと思ってたけどやめよかな。
122多摩っこ:2007/01/08(月) 15:02:09 ID:hNV5Agyc
吉祥寺が田舎だろうが三多摩だろうが好きなら住めばいいし 所詮多摩などと卑屈になるなら出てけばいい。
卑屈な人はどこ行っても卑屈なんだろうね
123多摩っこ:2007/01/08(月) 17:51:08 ID:1V7Fqjrw
田舎とか、所詮多摩とか、そんなことをいう人間はどうせ地方からこられた方なので
相手にしなくて良いですよ
124多摩っこ:2007/01/08(月) 18:10:25 ID:4OZkyPmY
(´_ゝ`)
125多摩っこ:2007/01/08(月) 18:16:48 ID:i81l7V1E
>>119
担当の飼育職員との関わりがあるから大丈夫
ダンナや奥さん、子供がいても寂しい人よりマシ
126多摩っこ:2007/01/08(月) 18:24:21 ID:bTHR7gJE
もうそろそろアド街で吉祥寺特集するんじゃないの。
127多摩っこ:2007/01/08(月) 19:41:33 ID:b79uDbqY
本物の東京人は環7の外側に住んでたら恥ずかしがるものだよ
128多摩っこ:2007/01/08(月) 20:18:38 ID:0Y0Hc8SA
もうさ。いいじゃん田舎でも都会でもさ。。
まっとうに生きていればそれで良くない?
都会のDQNもいるんだし。。
129多摩っこ:2007/01/08(月) 20:42:29 ID:M9KEQeUE
>本物の東京人は環7の外側に住んでたら恥ずかしがるものだよ

自分がそうだからって、全てがそうであると決め付けるのは良くないと思います。

私の一族はネイティブ江戸っ子ですが、都内喧しさを嫌って相模に移住しました。
130多摩っこ:2007/01/08(月) 20:43:34 ID:XON/V3YU
山手線の内側の住人は変人が多いよ
特に古くから住んでる地主とかは
131多摩っこ:2007/01/08(月) 21:30:32 ID:HKIsjSek
田舎だとか都会だと騒ぐなアホどもが。
132多摩っこ:2007/01/08(月) 21:31:37 ID:Z.HyWsxU
また月が不気味だね。
133多摩っこ:2007/01/08(月) 21:45:06 ID:bTHR7gJE
>>132
昨日も言ってたな、ちょっと見てくる。
134多摩っこ:2007/01/08(月) 21:48:48 ID:Xm0ZAsIo
いや別にふつう
ただ空気が澄んでるから光輝いて見えるだけ
135多摩っこ:2007/01/08(月) 21:48:51 ID:n3fEUhdE
目くそ鼻くそを笑うみたいな言い争いはやめよう。
日本自体世界の歴史から見たら極東の田舎なんだからさ。
136多摩っこ:2007/01/08(月) 21:50:57 ID:IekmLaBM
そーそー、どんだけ努力して一生懸命生きてるかってのが重要だよ
吉祥寺だろうが環七だろうがよ
でもまあ吉祥寺に来る田舎者はボサーっとつっ立ってて通行の妨げ率は高いなw
137多摩っこ:2007/01/08(月) 22:07:10 ID:bTHR7gJE
今つき見てきたけど、ちょっと黄色いな。
なんかおこるんじゃないの??
138多摩っこ:2007/01/08(月) 22:18:30 ID:Z.HyWsxU
21時ころ、地平線から顔を出したばかりのときのお月さんは不気味だった。
突然巨大な電光看板でもできたのかと思ったのだよ。
139多摩っこ:2007/01/08(月) 22:58:30 ID:HdbJrizI
最近、駅周辺が下水臭いよね。
夕方くらいが特に。
140多摩っこ:2007/01/08(月) 23:26:00 ID:DdfMMWuQ
ちょい昔は常に臭かったイメージが
141多摩っこ:2007/01/09(火) 09:48:01 ID:6BdAy3nQ
39 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/01/05(金) 20:34:14 ID:4fHeeDPc

ご無沙汰しております。
新年あけましておめでとうございます。
その節大変迷惑をおかけしましたm(_ _)m
実は今度新年会の幹事をすることになったので
また皆さんの情報を募集したいと思います。
ご協力お願いしますm(_ _)m
条件は居酒屋で予算は1人2千円くらい。
できれば飲み放題がいいのですが…
ちょっと急ぐので締め切りは明日までとさせていただきます。
ご協力のほどお願い致しますm(_ _)m
142多摩っこ:2007/01/09(火) 10:07:07 ID:7w0h0/5g
もう終わった糞レスをコピペするんじゃねー
143多摩っこ:2007/01/09(火) 12:08:18 ID:ZwvSplN.
アンミラってまだある?
144多摩っこ:2007/01/09(火) 14:07:13 ID:.8CuKYiE
>>143
ない
セブンイレブンになってる
145多摩っこ:2007/01/09(火) 14:08:50 ID:NK8fVzWk
アニヲタロリコンが集ったからね。
普通の客がひいてつぶれるわ。
146多摩っこ:2007/01/09(火) 14:19:52 ID:vFacnVBQ
>>127
本物の東京人は山手線の外側に住んでたら恥ずかしがるものだお
147多摩っこ:2007/01/09(火) 14:20:54 ID:KYymqtzc
>>146 お前はもっと恥ずかしい人間だがな
148多摩っこ:2007/01/09(火) 14:22:23 ID:RDJTHizA
亀レス乙!!>>146
149多摩っこ:2007/01/09(火) 19:54:40 ID:amzpjxWg
今日の地震を昨日の月が予言してたんじゃないのかな。
150多摩っこ:2007/01/09(火) 21:45:31 ID:4fll27Hc
地震は103のプwの波動砲ダヨ。
寝てたのに失礼しちゃうw
151多摩っこ:2007/01/09(火) 21:49:22 ID:CgpD.pDM
>>146
その前にいい大人が「だお」とか使うのを恥ずかしがったほうが良いと思うんだよね
152多摩っこ:2007/01/09(火) 22:04:01 ID:XG.FlNWU
ギザカワユスだお
153多摩っこ:2007/01/09(火) 22:13:42 ID:4fll27Hc
波動砲ほ田舎門だっぺ。
154多摩っこ:2007/01/09(火) 22:38:02 ID:Ijj6145I
下らない争いだな。
155多摩っこ:2007/01/09(火) 23:11:27 ID:hLpKSVc.
わぁは青森出身だげども何か問題でも?
156多摩っこ:2007/01/09(火) 23:36:39 ID:yF3pem6o
何が問題でも?だ
157多摩っこ:2007/01/09(火) 23:38:08 ID:gJpXophk
上京して来てる人って何で自分の地域に残って地元でやってかないの?
それとも嫁に来た先が吉祥寺とか?

吉祥寺に限ったことじゃないけどどんどん上京して来るから過疎化とか進むんじゃん。
158多摩っこ:2007/01/09(火) 23:38:18 ID:4fll27Hc
メンチよりコロッケなら並ばずに買えるだお
並ぶのは田舎門だお
159多摩っこ:2007/01/09(火) 23:46:20 ID:kQOxP0M.
>>157の先祖はなぜ上京してきたの?
まさか有史以来武蔵野に住みついてるとか。
それはそれで当時としては究極の田舎者だったかもね。
160多摩っこ:2007/01/09(火) 23:53:24 ID:AJU3ToVQ
>>146
あと、田舎から出てきた人ほど都心部に住みたがる傾向もある。
161多摩っこ:2007/01/09(火) 23:57:26 ID:gJpXophk
>>159
wそれは先祖に聞いて欲しいなぁw

大昔のことまで知らないけど、親もその親も吉祥寺。当然いまも家族で吉祥寺に住んでるよ。

当然当時は田舎者なんじゃないかな?それがなにか?
162多摩っこ:2007/01/10(水) 00:01:52 ID:r5DmbvE6
>>146
月島のちゃきちゃきの江戸っ子も恥ずかしいですねw
163多摩っこ:2007/01/10(水) 00:21:14 ID:ZaKlcdAs
上京した田舎者は帰省するとなぜか東京面するよな。
オシャレても田舎の空気に溶け込んでないんだお。
164多摩っこ:2007/01/10(水) 01:11:37 ID:7SxNYK0U
161はきっと視野がとっても狭いんだね。
それってとても恥ずかしい事じゃない?
田舎から上京して色んな事見たり憶えたりしてるのに
ずっと吉祥寺?自宅ボーイ?まさか一人暮らしも吉祥寺?実家依存?
きっと何にもできないし(掃除、洗濯etc)親に感謝した事とか
無いんだろうな〜。
私は親元離れて全て自分でやるようになってから親に感謝する事ばっかりだったし
新しい事ばかりで新鮮だし刺激的で楽しかったよ。
ずっと吉祥寺に住み続けてたらそういう経験なーんにもしてないんだね。
ま、人それぞれだから別にいいけどさあ。
165多摩っこ:2007/01/10(水) 01:13:45 ID:7SxNYK0U
>wそれは先祖に聞いて欲しいなぁw

そんな事言ったらみんなそうだしw
166多摩っこ:2007/01/10(水) 01:47:27 ID:AYD3BUGo
まあマジレスするなら、仕事でも遊びでもみんな自分のやりたいこと、
東京でしか出来ないことをする為に奮起して上京してきているわけだ。
海外で生活しようとするのだってそうだろ。

過疎化とか部外者がもっともらしいこと言っても、自分がその立場でやりたいことも捨てて
家業を継ぐなんて早々出来る事じゃない。
代わりに自分が田舎に行って農業とかやって過疎化を防いでくれるかって話だよ?
それは日本という国全体で考えなければ行けない問題。

>>164の言うように、たまたまそこに生んでもらっただけと言うことにも気づかず、
何も考えずにただ地元が東京って事で親元にいるとかだったら
そういう自分の意志で何かをする為に来た人を見下すなんてとんでもない話、
むしろ「恥ずかしながら自分はずっと地元で親に面倒を見てもらっているんですよ」と
恐縮をするくらいでもいいくらいだ。
167多摩っこ:2007/01/10(水) 02:44:50 ID:Bx.o0yAE
自分のやりたいことのために元からいる人たちに迷惑をかけてもなんとも思わない
わがまま者が、親の気持ちに背いてまでも、住んでみたいよ吉祥寺ってか?
168多摩っこ:2007/01/10(水) 05:37:23 ID:NcHhqkI.
同じ日本民族でも出身が違うとこれだけの差別意識が出るんだから
人種が違えばそりゃー差別されるわな
ま、これが人間の性だわな
169多摩っこ:2007/01/10(水) 05:38:18 ID:mFNIbtVo
東京と京都はどちらを田舎というのですか?
170多摩っこ:2007/01/10(水) 09:37:17 ID:.bx5gzs6
>>158
サトウのコロッケって化学調味料キツくて全部食べられなかったorz
メンチではそんなに感じなかったんだけど・・・。
171多摩っこ:2007/01/10(水) 10:00:46 ID:nfBr75d6
化学調味料の味分かるの?
大抵の総菜には入ってるみたいだけど。
172多摩っこ:2007/01/10(水) 10:40:41 ID:MWlQyTQw
わーい(●⌒∇⌒●) 賑わってきたネ♪
173多摩っこ:2007/01/10(水) 11:42:36 ID:5pBGIT2M
東京は東の京都というあとづけ。
東京が田舎であったことは明らか。
今は?ともめるんだろうけどね。
174多摩っこ:2007/01/10(水) 11:57:06 ID:5YXOC59c
化学調味料の入れすぎは分かるだろ
俺の場合は舌がぴりぴりしてくるぞ
175多摩っこ:2007/01/10(水) 12:06:13 ID:Iz5rhqT6
近畿地方では、特に東京または東京人に対する蔑称として「東夷(あずまえびす)」を用いる事がある。これには明治以降、また戦後急激に進んだ東京への一極集中のなか、東京以外の地方(近畿も含まれる)を見下し無視する態度を取るようになった一部の東京人を非難するニュアンスが込められている。

なお「(東夷が)今なお東日本全般を指す」とする意見も見られるが、少なくとも現在の近畿地方ではそういう用法ではない。あくまでも、東京から発された中央集権的言動への批判・反発の意味で使われる。「東夷」自体が中央集権思想に基づく言葉だが、この用例では単に「東」という方向がキーワードとなっている。単に「東(あずま)」とも称するのは、その現れ(用例:「東下り あずまくだり」東京へ行くこと。いわゆる「上京」)。

一方、古代から近世まで政治的にも地理的にも日本列島の中央である京都において、京都人が東京を含めた他の地方を見下すような態度に対し揶揄して、中華思想ならぬ「中京思想」と言う事もある。
176多摩っこ:2007/01/10(水) 17:07:35 ID:LO2xRKfA
田舎論争は
そろそろ他行ってやってくれ。
177多摩っこ:2007/01/10(水) 17:29:44 ID:7SxNYK0U
>167
あんたどんな環境で育ったらそんな卑屈になるの??w
東京に来てる人全部があんたの脳内通りじゃないからwww

こんな視野狭いのが人の親とかだったら嫌だねー。子供を手元に起きたくて
縛り付けてそう!こわ〜
もっと色んなもの見なよw
178多摩っこ:2007/01/10(水) 17:41:06 ID:XtOvJzzw
田舎から東京に出てきて色んなものが見られるんなら、もとからこっちの人間は
それを既に見てるわけで、上京モノに今更、偉そうに言われたくねえよな。

177とか勝手に妄想モードだし。妄想乙w
田舎どこよ?
179多摩っこ:2007/01/10(水) 18:03:11 ID:Qnqu0jME
ID:7SxNYK0U
暇をもてあましたババァかなんか知らんけどこんなとこで管巻いてんじゃネーよ
どこ出身っていうかやってることが田舎くせーんだよ
180多摩っこ:2007/01/10(水) 19:00:46 ID:Cgv.V6rw
吉祥寺で旨い杏仁豆腐出す店ってある?
181多摩っこ:2007/01/10(水) 19:11:36 ID:/bgQvD.k
俺は京都(市内上京区)出身だがどう考えても京都の方が田舎。
そもそも東京以上の大都会なんてこの辺りじゃ上海くらいじゃないか??

ま、でも俺は東京も、京都も好きだよ。
吉祥寺の郊外的な田舎加減は京都っぽいかもしれん。
182181:2007/01/10(水) 19:14:23 ID:/bgQvD.k
あ、↑
>>169ね。
183多摩っこ:2007/01/10(水) 19:18:10 ID:Yy5ID/nE
>>180
吉祥寺の話題の美容室w
184多摩っこ:2007/01/10(水) 21:32:53 ID:7SxNYK0U
>178
なにその無能な発言www
東京もんって実際何にもできなくって使えないのが多いよねw
とりあえず狭い環境でしか生きてきてない奴は貴女みたいな
偏った意見しかできないんだろうね。
妄想モードwどっちがwww
あなたの小さい脳内でせいぜい妄想していてくださいなw
それから出身がどこか、関係あるんですか?聞いて何したいのでしょう。愚問ですなw

それから>179
178の腰巾着みたいだよ?www便乗するなってwww
ねーよ、ねーよってヘタレみたいだよw田舎連呼するまえにダサイよ?
自称都会人でも驚異的にダサイ奴がいるけどあなたみたいな奴なのかもねえw
185多摩っこ:2007/01/10(水) 21:40:25 ID:Qnqu0jME
ここって頭のおかしい女が棲みついてるんだな
186多摩っこ:2007/01/10(水) 21:54:51 ID:YKw/3fSE
それが吉祥寺ですって。
187多摩っこ:2007/01/10(水) 22:02:26 ID:XtOvJzzw
なんか184が必死だね。そんなに自分が田舎モノなのが恥ずかしいのかね。

このテンションの異常に高い必死の書き込みが気持ち悪ス、、、

分かったからもう田舎に帰っていいよ。キミ、東京暮らし向いてないよ。
188多摩っこ:2007/01/10(水) 22:06:38 ID:LO2xRKfA
>>184の取り乱し方が痛すぎる。
189多摩っこ:2007/01/10(水) 22:16:23 ID:7SxNYK0U
べつに取り乱してないけど・・・

最初は普通に田舎批判が面白くなかったけどだんだん吉祥寺にしか住んだ事無い人
が面白くて色々書いてたらこんな状況なんですわw
それに、私、と表記してるけど私だと吉祥寺では女扱いなんですか?
これだから視野が狭いって思われちゃいますよwww
地元は吉祥寺じゃありませんが故郷を恥ずかしいと思った事は一度も無いねぇ。
なんで田舎って言葉に吉祥寺の人は執着してんの?
いわゆる都会に居る事だけがステータスなのか?www

今日思った事だけど吉祥寺ってケチな年寄りが多い。さすが都会www
190多摩っこ:2007/01/10(水) 22:18:11 ID:.c/BOADI
wwwが多いと馬鹿にしか見えないね
191多摩っこ:2007/01/10(水) 22:35:45 ID:7SxNYK0U
馬鹿に馬鹿って言われちゃったよwww
192多摩っこ:2007/01/10(水) 23:30:14 ID:rEFkGNb6
吉祥寺原住民は23区民に対してコンプレックス抱いてるから
上京者を小馬鹿にすることでストレスを発散してるんだうね。
193多摩っこ:2007/01/11(木) 00:35:50 ID:wgnxPa3Q
>>192
「住んでみたい街(駅)ランキング」調査で、3年連続でトップになるくらい
なのに、なんで23区民に対してコンプレックス抱くんだよ。むしろ23区民対象
の調査でもたしか、住んでみたい街1位だったはず。吉祥寺に住めるくらいの
金持ちなら、23区内でもよほどのとこじゃなきゃ普通に住めるだろ。
194多摩っこ:2007/01/11(木) 00:49:34 ID:0JtbUx3Q
でも、三多摩・武蔵野・吉祥寺が・・・
好き!
195多摩っこ:2007/01/11(木) 01:45:05 ID:yj3YLgx6
>193
鼻息荒過ぎだし
196多摩っこ:2007/01/11(木) 04:46:42 ID:af2H/PM.
いくら住みたい街トップでもここにいる原住民の性格の悪さを知ったら
誰も住みたいとは思わなくなるだろうなw
197多摩っこ:2007/01/11(木) 06:20:15 ID:k2o7X7uE
鎌倉なんかもそうだって聞くけどね。
まあ、いつからここに住んでるなんて事しか拠り所が無い奴等なんて、
どこへ行ったってそんなもん。
198多摩っこ:2007/01/11(木) 06:28:04 ID:V7D6q4hI
漫画とか雑誌で良いとこ書かれすぎてるからだと思うが
一度住んでみたら、「こんなもんか。もういいや」で他に移るんだろうけどな。
199多摩っこ:2007/01/11(木) 08:30:11 ID:ckmb2SyY
江戸っ子だろうと田舎っぺだろうと
才能のある奴は有るし無い奴は無い
可愛い奴は可愛いしブスはブス
ケツ毛が生えてる奴は生えてるし生えて無い奴は生えてない
200多摩っこ:2007/01/11(木) 08:37:12 ID:gNz6joE2
というか他にもっといい街があるから、
地方の人はイメージだけでこんな街に執着しないで
頼むから他に住んで下さいよ。
あんたらだって自分の故郷にごちゃらごちゃらと
訳のわからないのがどんどん流入してきたらいやでしょ?
それと一緒なだけだよ。
あんたがたにうらみは無い。
201多摩っこ:2007/01/11(木) 09:21:57 ID:ADFeosPc
>>196
この掲示板で住民を判断するなんて・・・
ヒッキーなの?
202多摩っこ:2007/01/11(木) 09:34:12 ID:QIngS16U
十分に判断できる
203多摩っこ:2007/01/11(木) 10:32:49 ID:gQ5d8cJg
7SxNYK0U文面からして恐い。
事件起こさないでね!!
204多摩っこ:2007/01/11(木) 14:44:59 ID:IoTgl7.2
そうそう。読んでたけど 7SxNYK0Uはちょっとコワ。。。
なんか必死が痛すぎる。田舎にコンプレックスあるんだろーなー。

そろそろ街の話題に戻ろうよ。

吉祥寺ライブカメラ、面白いよね。
205多摩っこ:2007/01/11(木) 15:19:25 ID:ijkPSXI.
ライブカメラ、場所がなぁ〜
駅ビル正面とかだったら、楽しいのに・・・
206多摩っこ:2007/01/11(木) 16:12:46 ID:Nlnm8O0g
ライブカメラどk?
207多摩っこ:2007/01/11(木) 16:26:58 ID:IoTgl7.2
208多摩っこ:2007/01/11(木) 17:01:13 ID:yj3YLgx6
23区にコンプレックス持ってたのか...そうかそうか
武蔵野市、だもんな...
209多摩っこ:2007/01/11(木) 17:15:43 ID:xXUqwldw
おまいらの家賃はいくら?
210多摩っこ:2007/01/11(木) 18:38:21 ID:yj3YLgx6
203 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/01/11(木) 10:32:49 ID:gQ5d8cJg
7SxNYK0U文面からして恐い。
事件起こさないでね!!

殺人予告でもしたのか?それとも一人でもりあがっちゃってるの?>>203
211多摩っこ:2007/01/11(木) 19:03:41 ID:AH1mZwsw
>>209
北町一丁目8畳ワンルームで61,000円
212多摩っこ:2007/01/11(木) 19:25:15 ID:HxGj4WDM
ライブカメラなんてあったんだ
誰かコマネチやってきて
213多摩っこ:2007/01/11(木) 22:39:33 ID:vmdpBS2Q
3DKの12800円なりーーーーv(・・)v
214多摩っこ:2007/01/11(木) 22:51:38 ID:qlGJo0hY
>>213
kwsk!!!!!!!!!!
215多摩っこ:2007/01/11(木) 22:52:46 ID:0JtbUx3Q
2DK
徒歩15分 100,000−です。
普通だと思います。
216多摩っこ:2007/01/11(木) 23:55:31 ID:knlfADNU
本町3丁目、2DK、153,000円。
217多摩っこ:2007/01/12(金) 00:28:15 ID:OUfgfTzs
7SxNYK0Uって自分がおかしいって自覚してんのかなぁ?
218多摩っこ:2007/01/12(金) 00:40:24 ID:uQMhoLLc
田舎の人の都会暮らしは相当ストレスがたまるんでしょうね…

たかだか三多摩吉祥寺でそんなにもカリカリしている人は元々精神が不安定なのかしらね

無理して東京暮らしも大変でしょうけど…健康はお金じゃ買えませんよ

田舎へ帰ってみてはいかが…?
219多摩っこ:2007/01/12(金) 02:30:10 ID:doOzxR0.
うるせえ。終わった話をいつまでも。
荒れる元だから失せろデブス
220多摩っこ:2007/01/12(金) 04:17:40 ID:wZ9dMgTI
>>219
哀れだなあ、お前
221多摩っこ:2007/01/12(金) 04:56:30 ID:G1/9FC1E
>>220
かわいそうなやつなんだからおまえも突ついてやるなって。
もうそのくらいにしとけよ、7SxNYK0Uをいじるのは。
222多摩っこ:2007/01/12(金) 07:23:58 ID:GQNa8oRc
田舎ッペの住民税は2倍にしようぜ!
223多摩っこ:2007/01/12(金) 07:54:28 ID:3rplr0Wk
シッ!そんなこと言うとまた7SxNYK0Uが来ちゃうYO!ID違いで。

そんなことより今日は代休!喫茶店行ってノンビリしちゃおうかな。
武蔵野珈琲店のカフェクレーム飲みたひ。
224多摩っこ:2007/01/12(金) 09:38:41 ID:pIXqGWUE
所詮武蔵野市のくせに。笑。
田舎もんと同化してるのに気づけよー笑。区に住んでみろっての
お前らも田舎っぺなのにね
225多摩っこ:2007/01/12(金) 09:43:11 ID:pIXqGWUE
あ、言っておくけど自分は世田谷在住なんで。あしからず。
吉祥寺という田舎もんはレベルの低い事で盛り上がれて凄いよ。
田舎っぺをつついてるやつが田舎っぺだと気付けよ。あーおかしい。
俺からみたらお前ら全員田舎っぺなのにね。
226多摩っこ:2007/01/12(金) 10:01:18 ID:oTlLiUXg
>>224 >>225
釣り餌、安すぎ。
227多摩っこ:2007/01/12(金) 12:09:18 ID:QeCbh0/o
多摩ナンバーの車や電話番号03以外なんて嫌だなぁ
228多摩っこ:2007/01/12(金) 13:15:33 ID:nouU1Or.
>>227
狛江市なら条件満たすよ。
03地域で、喜多見の畑の隣の駐車場でも借りれば品川ナンバー。
229多摩っこ:2007/01/12(金) 13:40:38 ID:Lp9rKI1I
せめて目黒って言えよ
世田谷なんて大半が田舎じゃん
230多摩っこ:2007/01/12(金) 16:37:44 ID:doOzxR0.
>>226
安いエサに釣られてるのがいるよ。229が早速。
231多摩っこ:2007/01/12(金) 17:07:11 ID:nZDOqQrA
はいっ! これから魚釣り開始です。
232多摩っこ:2007/01/12(金) 17:24:23 ID:7KIfJBss
いい加減にしろよ。

さて、基地情事のライブカメラでも見てみるか。
233多摩っこ:2007/01/12(金) 17:39:37 ID:doOzxR0.
でも一番229が田舎という言葉にこだわってる気がする
234多摩っこ:2007/01/12(金) 19:37:16 ID:CY8JB0NQ
住んでいる場所で人の価値を判断するとは、トホホ…(´_`;
235多摩っこ:2007/01/12(金) 20:05:54 ID:GQNa8oRc
世界はフラット化したんだお
236多摩っこ:2007/01/12(金) 20:07:56 ID:SQZoxyk.
うんこっこ。
237多摩っこ:2007/01/12(金) 20:35:32 ID:V0VM6tOo
ライブカメラが見えない・・・
238多摩っこ:2007/01/12(金) 20:46:52 ID:ErALZCoI
>>213
桁間違いというオチじゃあるまいねw

>>215-216
やっぱそんなもんなんだなぁ・・

>>237
インスコしないと見れないとおも
239多摩っこ:2007/01/12(金) 21:23:02 ID:hIrHF9fY
年末年始に自分の田舎者っぷりを実感した方が、
早々に暴れていたのですね。
ネタじゃ無いんだよね、こういうの。
かくいう俺も田舎者だが、7SxNYK0Uみたいなのが知り合いにも居るよ。
大阪出身でもそう。妄想とコンプレックスが乗算で・・・
240多摩っこ:2007/01/12(金) 22:32:39 ID:cX8H0Wuk

まあ、わざわざ吉祥寺スレを覗いて中傷するという時点で好きという気持ちと何らか
のコンプレックスが綯い交ぜになっているんじゃないかな。まったく興味も関心もな
い街のスレなんて普通は覗かないもんだよ。
241多摩っこ:2007/01/12(金) 23:19:58 ID:3rplr0Wk
今日ライブカメラがあると思われる方向に向かって手ふったんだけど誰か見た?

白いジャケに白い帽子でした、、、って人、小さいからわかんねぇか。
242多摩っこ:2007/01/12(金) 23:47:29 ID:lDBRIPQA
>>241
お前かw
243多摩っこ:2007/01/13(土) 01:14:07 ID:Hxq8Ha9I
事後報告じゃなくて事前に書いといて
くれれば確認するよ
244多摩っこ:2007/01/13(土) 01:40:56 ID:SFnufSLs
なんだかんだ言って一番田舎って言葉にこだわってるのは>>233なんだけどなw
245多摩っこ:2007/01/13(土) 01:43:03 ID:qQ5Esi/A
言い方は違えど人種差別的なものを間近で見た気分だ。
結局は日本もまだまだ閉鎖的って事か。
田舎に過敏に反応するのが田舎者なのかな?
自分は相手がどこに住んでても気にしないけど田舎批判を必死にしてた人は
田舎人に振られたりでもしたのか?そこまで嫌う理由がわからん。
まぁ、、見てて気分は良くないね。
246多摩っこ:2007/01/13(土) 01:44:55 ID:qLiQXvwY
あ、ID変わっちゃった。じゃあ今度は何日の何時に手を振るって告知しようっと。
誰かスクリーンショット撮ってヨw

でもあのカメラ、微妙に時差あるよね?10分くらい?
247多摩っこ:2007/01/13(土) 02:20:27 ID:rX68L7jQ
地方出身の人同士でも、相手の出身地と自分を比較して
「私は市内だから」とか
「自分は関西だけどあの人は九州だから」とか
「自分は本島だけどあの人は宮古島出身だから」wとか
言って地域差別しているのを何度も見たことがある。
田舎差別は日本人のDNAに既に刷り込まれているのだろうね
248多摩っこ:2007/01/13(土) 04:36:17 ID:TqpPqNnE
東京人が田舎に住めば「よそ者」扱いされるよ
249多摩っこ:2007/01/13(土) 06:02:47 ID:wOgTs2RQ
>>247
「自分は湘南だけどあの人は湘北だから」とか
「自分は海側だけどあの人は山側だから」とか
他の事で自分が優位に立てるモノがないからじゃないかな。
自分の仕事がうまくいってて生活も安定してるとそんな事気にならなくなるもんだけどね。
弱い者がもっと弱い者を叩くみたいなもんか。
250多摩っこ:2007/01/13(土) 09:15:01 ID:FnjI8rgU
確かに地方人同士の地方差別の方がものすごいかもね。
差別に血道を上げている人間ほど、自分が差別される側になると途端に「差別反対」とくる。
役者になりたいとかCGがやりたいとかいって親を騙して
馬鹿高い専門学校に入る授業料を巻き上げて上京してきた人なども、
地元に残った同級生を見下して、芸能人をどこそこで目撃したとか
くだらない自慢話をして更に嫌われているのだろうね。
251多摩っこ:2007/01/13(土) 09:17:08 ID:XkO0wt7s

はいはい自己紹介乙
252多摩っこ:2007/01/13(土) 09:26:04 ID:kTYa.9Xk
↑ この反応の早さは。。。図星さんですね?
253多摩っこ:2007/01/13(土) 09:58:19 ID:8OgO56xY
>>237
インスコってなに?
254多摩っこ:2007/01/13(土) 10:11:48 ID:SFnufSLs
>>250
ひがみ根性丸出しだな
255多摩っこ:2007/01/13(土) 10:55:16 ID:5r0Gfcag
>>250
それってお前自身のことだろ?
256多摩っこ:2007/01/13(土) 10:59:17 ID:SFnufSLs
↑ハイハイ自己紹介乙
257多摩っこ:2007/01/13(土) 11:23:38 ID:8KyrUDnc
みなさんいろいろたいへんですね
258多摩っこ:2007/01/13(土) 11:36:36 ID:Jz2WL12g

すっかり吉祥寺の街の話題とは違う方向の話になってるね。
259多摩っこ:2007/01/13(土) 12:24:13 ID:qQ5Esi/A
田舎叩きスレと化したようです。

でも叩いてる人って自分に自信が無いのは当たってると思う
260多摩っこ:2007/01/13(土) 12:39:38 ID:Jz2WL12g

全く興味がないとか、気にもならない街なら通常は「吉祥寺スレ」の街スレは覗
かないですよ。ましてや、書き込みはしないでしょうから。何か好きだったけ
ど振られてしまった女に対する嫌がらせみたいな書き込みの印象をうけますね。
261多摩っこ:2007/01/13(土) 12:53:56 ID:JCRol.XI
そりゃ自分に自信のある人はテレビに騙されて上京などしないで
地元で勝負するだろうし、
上京しても吉祥寺などの知名度に頼らず家賃も物価も安い場所に住むだろう。
住むところも彼らにとってはブランド信仰の一部なんですよね。
262多摩っこ:2007/01/13(土) 13:01:28 ID:r19DMrjI
うーん。。。「都会人と思われたい」とかそういう理由で住むところを
選ぶのはやめた方がいいですよね。
全身をシャネルで固めた泉ピン子みたいなもので、
逆にコンプレックスがあからさまになっちゃいますねー。
263多摩っこ:2007/01/13(土) 13:15:12 ID:VLbyVWPo
そんなことよりおまえら、外は天気が良くて気持ち良いぞ
264多摩っこ:2007/01/13(土) 13:24:54 ID:XqIyZyxw
そう言われて見たらうちの会社のハイミスも、東北かどこかから出てきて吉祥寺で一人暮らししてて、ジムにかよってたっけか。
あれはオシャレな生活をしているつもりだったんだーww今やっと気付いたわw
265多摩っこ:2007/01/13(土) 14:18:41 ID:5r0Gfcag
そろそろ『ぽち』がでてくるぞっw
266多摩っこ:2007/01/13(土) 14:31:38 ID:jCpv6ao.
>>264
そうそう。
こっちはただ吉祥寺に住んでジム通ってるだけなのに、
周りはそういうのばっかで・・・orzなことあるwww
267多摩っこ:2007/01/13(土) 14:36:45 ID:cWalwEYU
吉祥寺ロンロンが「アトレ」運営の東京圏駅ビル開発に吸収合併
http://kichijoji.keizai.biz/headline/195/index.html
268多摩っこ:2007/01/13(土) 14:46:36 ID:8OgO56xY
マックのメガマックが小さすぎるよ〜。
269多摩っこ:2007/01/13(土) 15:37:08 ID:qLiQXvwY
>>267
ロンロンの長い歴史がぁ!名称変わって欲しくないな。
あの雰囲気も、、、
270多摩っこ:2007/01/13(土) 15:42:36 ID:J71QunEc
>>269
口ソ口ソに変更とかだったりして
271多摩っこ:2007/01/13(土) 15:50:45 ID:qLiQXvwY
>>270
うはは!それはちょっとイイぞ!
272sage:2007/01/13(土) 16:06:47 ID:DrBEDcUY
すいません。吉祥寺駅周辺でコンタクトが一番安い店ってどこですか?
273多摩っこ:2007/01/13(土) 17:06:51 ID:5r0Gfcag
>>272
吉祥寺でプライムコンタクトがHard・soft・使い捨て共々一番最安値だょ。
274多摩っこ:2007/01/13(土) 18:08:55 ID:8OgO56xY
ちょっと不思議なんですけど、井の頭通り沿い、
西コミやサーフショップのある交差点の南側にある
下着屋はなぜつぶれないのでしょうか?
275多摩っこ:2007/01/13(土) 18:59:17 ID:qQ5Esi/A
チョンが越してくるよりマシだと思う
276sage:2007/01/13(土) 20:24:22 ID:DrBEDcUY
>>273
ありがとう
277多摩っこ:2007/01/13(土) 20:51:35 ID:8KyrUDnc
>>273
横入りだけど情報ありがと!
ってググってみたけどプライムコンタクトってヒットしないよw
プライスコンタクトかなー。新光証券の上。それともまた別?
278多摩っこ:2007/01/13(土) 21:29:31 ID:K5vyvBLE
駅周辺は高いビルばかりで日当たり悪い。
食べ物屋のニオイが部屋の中まで入ってくる。
治安悪い。
そうでないところに住もうとすれば、駅から歩いて最低10分はするところになってしまう。
中特通りぎる。
都心から離れてる。
そのくせ、そんな負の面を知らない上京者が雑誌の情報鵜呑みにして住もうとするから、
やたら家賃高い。

よって住むなら三鷹が良い。
279多摩っこ:2007/01/13(土) 21:38:25 ID:8OgO56xY
練馬区立野町がいいよ。
280多摩っこ:2007/01/13(土) 21:41:48 ID:/kU.tt4U
>278
三鷹以外でもいいと思うのだが。三鷹の人?
281多摩っこ:2007/01/13(土) 21:48:15 ID:qQ5Esi/A
確かに三鷹はいいかも。
282多摩っこ:2007/01/13(土) 21:54:20 ID:P3G7MLyQ
深大寺
283多摩っこ:2007/01/13(土) 22:09:08 ID:1PE5TMvQ

三鷹はね、知ってる人には穴場的にいい場所。なぜか?都心部への通勤・通学
が吉祥寺より便利かも。中央特別快速が止まる点。あと、総武線、東西線の始発
駅なので、朝でも座って通勤、通学できる。駅周辺には店はないが、逆に住宅地
として静かで住みやすい。そしてちょっとした買い物では隣の吉祥寺へ自転車で
10〜15分で行ける。で、家賃も吉祥寺より安い。
284多摩っこ:2007/01/13(土) 22:22:01 ID:7ggj0VJg
そう、そういうことを言いたかった。

あと、眺めがいい。
吉祥寺にいると吉祥寺は見えないけど、三鷹なら吉祥寺全景が見える。
その横には井の頭公園の森林群が、その向こうに小さく新宿高層ビル群が見える。

静かだけど、田舎ではなく、適度に商店がそろっている。
先日テレビでもやっていたけど、日本で一番公共料金が安いらしい。
住環境としては最高。
285多摩っこ:2007/01/13(土) 22:24:34 ID:qLiQXvwY
三鷹か〜。井の頭公園沿いのあたりとか、夜こわくない?
高校の友人が三鷹駅付近に住んでるからよく自転車で三鷹まで行くけど夜、あのへん通るとちょっとなぁ。
286多摩っこ:2007/01/13(土) 22:30:29 ID:8OgO56xY
そんなこと言ったら西荻もいいぞ。
287多摩っこ:2007/01/13(土) 22:31:05 ID:ymA.gx9.
次スレ

★★★★★ 吉祥寺スレッド part131 ★★★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1168694838
288多摩っこ:2007/01/13(土) 22:35:27 ID:7ggj0VJg
井の頭公園の方は、昔バラバラ殺人事件とかあったくらいだから確かに怖いよね。
あの辺はもう田舎だからね。

大都市近郊の駅周辺ならどこででも言えることだけど、住むなら駅周辺の商業地から住宅へと変わっていくその境目あたりだと思う。
で、三鷹はその「境目」が駅から歩いていくとすぐ現れる。言い換えれば商業地の範囲が小さいの。
私は、むしろその適度な小ささが好きなわけね。
289多摩っこ:2007/01/13(土) 23:04:25 ID:qQ5Esi/A
友人が三鷹に住んでてジブリのバス停がある方で、駅から5分程。上連雀。
静かでいい。
井の公方面は夜怖いイメージ。暗いというか。
290多摩っこ:2007/01/13(土) 23:27:14 ID:erbfBvGs
ちなみに泉ピン子は銀座だか築地だかの都心ド真ん中の出身のハズ…
291多摩っこ:2007/01/13(土) 23:58:01 ID:CEhV0.Rk
>>285
なら、三鷹駅北口ならどう?駅周辺にはモスバーガー、松屋、ココイチカレー
など一応食事できそうなところはある。ただ、今は駅周辺はこれから再開発が
始まるので駐車場など更地が多いけどね。北口でも井の頭通り周辺はシズラー、
すかいらーくガーデンズ、フレッシュネスバーガーなどお店や住宅街で静か。

あと、駅近くに武蔵野警察署もあるから治安もいいよ。吉祥寺も井の頭通り真
っ直ぐで自転車で10〜15分でつく。
292181:2007/01/14(日) 00:30:30 ID:LGDQp0Zs
>>291
三鷹だったら南口が良い。
北口はなんか殺風景。

南口がほんわかとしいて私は好き。
293多摩っこ:2007/01/14(日) 00:37:19 ID:vY8nmgT6
吉祥寺って都会なイメージだったけど駅周辺だけだったと今日思った。
なんかここで田舎論争が勃発してたから今まで気にした事も無かった吉祥寺を
意識してみたら駅から東急方面をずーっと行くと畑とかあって驚いた。田舎っぽい。
だから田舎モンも自称都会派も同じじゃないかなあ。
ま、田舎の良さもあるし都会の良さもあるわな。
294多摩っこ:2007/01/14(日) 00:46:39 ID:H9wXotIg
213だす。
遅くなりました。腐れ公務員宿舎だからこの家賃なんだなー
以前はバーチー共同部屋6畳の3kで1部屋2500円でした。
しかし、エリート公務員ではないから汚い官舎暮らし・・・
TVとかで見てる高級マンションとはかけ離れてるよ。
295多摩っこ:2007/01/14(日) 01:36:47 ID:BRqCr35A
>>293
もともと吉祥寺の良さって、井の頭公園に代表される緑や池の自然と個性的な
お店の微妙なバランスにあるわけじゃない。本当に都会的なものだけを求めた
いなら、都心部の六本木などに住むのがいいんじゃないかなと思うよ。吉祥寺
の良さは丁度、23区と多摩の境にある地理的な関係もあって、都心部の都会的
な空気と郊外のゆったりとした空気がうまくまざりあって都心部にはない、な
んともいえないゆったりと雰囲気を醸し出してる点だろうね。こういうまったり
雰囲気が好きでこの街に住む人は多いんじゃないかと思う。まあ、そういう点が
俺は気に入ってるから吉祥寺が好きなんだけど。吉祥寺は吉祥寺らしく、他の新
宿や六本木のように都会的な無機質な街になってほしくないと思うよ。
296多摩っこ:2007/01/14(日) 04:56:50 ID:7EYAGTLc
東京は日本全国から色んな人間が集まるから新しい文化が生まれるんだよ
297多摩っこ:2007/01/14(日) 05:22:54 ID:Sz2CJUIc
江戸時代は吉祥寺が中心だったんじゃない?
武蔵野国って言ってたんじゃない?当時
298多摩っこ:2007/01/14(日) 09:48:35 ID:5JtySQdg
埋めましょ
299多摩っこ:2007/01/14(日) 10:09:24 ID:7EYAGTLc
バラバラにしてね
300多摩っこ:2007/01/14(日) 10:34:22 ID:vY8nmgT6
>>297
そんなに吉祥寺が中心でいてほしいの?