★★★★★ 吉祥寺スレッド part128 ★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2006/11/29(水) 12:22:11 ID:2h4E7.oc
2チジョーヂ
3多摩っこ:2006/11/29(水) 23:29:45 ID:fLUxIoj6
いちおつ
4多摩っこ:2006/11/30(木) 07:44:56 ID:wHtEHC6Q
人殺しても、自分はOK
なのでしょうかw
5多摩っこ:2006/11/30(木) 11:57:16 ID:05ZzDj7s
ごめ(TT)
前スレの最後に誘導間違えた・・・
最悪だw
6多摩っこ:2006/11/30(木) 12:04:51 ID:dYwWyG2o
もうお前はすっこんでろ
半年ロムってやり方とルールでも覚えてこい
7多摩っこ:2006/11/30(木) 12:35:38 ID:05ZzDj7s
まあまあ、あまり怒るのイクナイ
みんな、モモダチ
ヘイワ、いちばん

ルールは問題無いんじゃない?さっきの間違えたのは悪かったけどー
とか言ってると荒れそうなので、逝ってきます。
8多摩っこ:2006/11/30(木) 12:40:22 ID:dYwWyG2o
マルチ含めて言ってるんだが
空気読めない女って言われないか?
9多摩っこ:2006/11/30(木) 13:02:41 ID:XcJsLeNA
五日市街道のリベストギャラリーとか、藤村学園の先のギャラリーアスティオンとか
前を通るたびに入ってみたいと思うんだけど、ああいうところって無料ですか?
10多摩っこ:2006/11/30(木) 15:38:38 ID:tib7ae2g
マジレスするとマルチの何が嫌われるかって
マルチするやつは大抵の場合、何カ所かへの書き込みに対して
一つでも良い回答があったらそれで満足して、他の書き込みのフォローしないってのが問題なんだよ。

今回の件も何カ所にも一方的な書き込みをしているってことは
最初からその掲示板で対話を楽しもうとしているようには見えないし、
書いたのが店の人間だろうがただの客だろうが、宣伝としての効果しかないって事に気づくべき。
11多摩っこ:2006/11/30(木) 15:40:02 ID:mxZO5C3c
SPAMと同じだな
12多摩っこ:2006/11/30(木) 16:24:26 ID:WUEJDPGQ
ごみ有料になってから、分別マニアになった自分がいる
13多摩っこ:2006/11/30(木) 17:23:04 ID:BnKR23/.
>>5 の人は前スレで杏仁豆腐の店を紹介した人ですか。
  しかも「本当にお勧めですよ」ってフォローもしちゃった。
  そこまで必死なのは逆にちょっとカワイイかも。。。だが
 宣伝のセオリーからいうと
 こういう場所でのそういう書き込みは「逆効果」というものです。
 もうちょっと宣伝戦略を考え直したほうが。
14多摩っこ:2006/11/30(木) 17:25:40 ID:Arn8q8Ks
杏仁豆腐食べられるお店っ♪美味しいかな?
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16多摩っこ:2006/11/30(木) 17:36:39 ID:BnKR23/.
>>14  おいおい。この件終了〜!
17多摩っこ:2006/11/30(木) 17:37:03 ID:Arn8q8Ks
店舗宣伝→店員の仕業?と疑われるのを想定→あぼーんっていうライバル店の戦略じゃないの?
18多摩っこ:2006/11/30(木) 18:01:54 ID:EpSi1nAo
ライバル店の戦略じゃないの? と疑われるのを想定店舗宣伝
19多摩っこ:2006/11/30(木) 18:11:24 ID:OXWaHRQg
>>17
自分の尻拭いはいいからすっこんでろ
20多摩っこ:2006/11/30(木) 19:07:35 ID:7CW82niY
前レスで定食屋を聞いたものです。
皆さんいくつかのご解答ありがとうございましたm(_ _)m
前レスの261さん
ハモニカの店は1人で入っても大丈夫でしょうか?
なんか常連さんしかいないイメージがあるので。。
あと高架下の天ぷら屋の万兵はどこの高架下ですか?
台湾料理屋のワンワンの場所もあわせてお願いしますm(_ _)m
21多摩っこ:2006/11/30(木) 19:29:40 ID:M4WDoUPo
>>13
普通に信者なんじゃないの?
宣伝ならもっとうまくやるだろ。
事業の成功や金がかかっている人間のやる事とは思えんw
22多摩っこ:2006/11/30(木) 19:58:39 ID:l/Gbv./6
もうフォローは、いいって。
すればするほど墓ケツだっちゅの。
23多摩っこ:2006/11/30(木) 20:42:32 ID:CwUIR87o
>>20
お前のことなんか、誰も見ないから大丈夫だ。
中央線の高架だ。
ついでにもうここに来るな。
24多摩っこ:2006/11/30(木) 21:25:11 ID:vite3cWI
ここまでしつこい教えてチャンははじめて見た。
25多摩っこ:2006/11/30(木) 22:18:52 ID:taNXDngE
駅前のイルミネーションと共に流れているBGMが激しくウザイ・・・
子供の声の変なクリスマスミュージック。
あれじゃ路上演奏のアフォと大して変わんないよ。
26多摩っこ:2006/11/30(木) 22:21:13 ID:XAZ/pyoQ
甘えたい年頃じゃないの。
こういう性格の人は拒否れば拒否るほど
燃えると思われ.。。
27多摩っこ:2006/11/30(木) 22:40:37 ID:BgrebPGU
反応しないでスルーすればいい
ただそれだけ
28多摩っこ:2006/11/30(木) 22:48:09 ID:gq5RqM3.
掲示板で何の情報も提供しない「教えてクン」ほど
うっとうしく迷惑なものはない!
29多摩っこ:2006/11/30(木) 23:06:59 ID:7CW82niY
23さん
中央線の高架と言ってもいくつかありますが。。
でも、なんだかこれ以上書き込んではいけないような雰囲気なので
これにて失礼しますm(_ _)m おさわがせしました。
皆さん、僕に冷たくするのはいいですが、僕以外の人が書き込んだら
冷たくしないでください。お願いしますm(_ _)m
30多摩っこ:2006/11/30(木) 23:19:00 ID:IV837vcc
はい、お疲れっす。
キャラを変えていくらでも書き込めよ。
僕以外の人、ね。
31多摩っこ:2006/11/30(木) 23:31:45 ID:NwQYGlqg
中央線の高架が2本にも3本にも見えるようなら病院に行ったほうがいいぞ
32多摩っこ:2006/11/30(木) 23:50:05 ID:GdrMVmfY
>>29
こんだけ答えてもらっといて「冷たくしないで下さい」とはひどすぎる。
自分の非は全く認めないで悪いのは全て他人なんだね。信じられない。
33多摩っこ:2006/11/30(木) 23:50:54 ID:M4WDoUPo
情報を提供すれば「業者の宣伝」だし、
情報を提供しなければ「教えてクン」って酷いスレだなw
なんか嫌な事でも有ったのか?
34多摩っこ:2006/11/30(木) 23:51:54 ID:M/TcekM2
ワカラナイなら歩けばいいのにね。
つかググれ。
35多摩っこ:2006/11/30(木) 23:58:37 ID:q0P2Olh.
出どころは知れている。
荒らしは産婦人科スレへ尻尾巻いて帰れ帰れ!
36多摩っこ:2006/11/30(木) 23:59:25 ID:IV837vcc
>>33 また来たぁ。杏仁豆腐の人。
   だから、もういいって。ひっ張りすぎ。ひっ張りクンか。
37多摩っこ:2006/12/01(金) 02:15:16 ID:Z8ebs1n.
髪切るところで杏仁豆腐って・・不潔っぽいと思ってしまった。
38多摩っこ:2006/12/01(金) 02:53:32 ID:oG4.5nPM
この件終了〜だっちゅの。
39多摩っこ:2006/12/01(金) 06:42:52 ID:jl9h5o/E
>>37
それ、すごく同意。
髪の毛や液剤が舞い散ってる場所で不潔だよね。
飲物ならすぐ飲めるけど、食べ物はキモチ悪い。
それに杏仁豆腐で客釣ってる感もあるから、一番大事な「技術」が心配。
腕で客呼べって感じだね。
40多摩っこ:2006/12/01(金) 07:01:17 ID:3MXDTk8I
この話、お腹いっぱい・・・・
41多摩っこ:2006/12/01(金) 07:04:36 ID:W.dxq9MI
>>36  おいおい。この件終了〜!
42多摩っこ:2006/12/01(金) 08:19:08 ID:d9V/B0HY
なんでもかんでもツッコミすぎ、引っ張りすぎ。
年齢層が低い証拠なんだろうか。
自分も精神年齢は低いけどね。読んでいてうんざり。
43多摩っこ:2006/12/01(金) 09:25:47 ID:bcL4ztZY
うわ。またもの凄い叩かれてる。
5ですが、お店さんのために最後に言わせてください。
お茶を出された場所は、ちゃんと配慮して位置的に離れた場所で、
そういった非難は当てはまらないと思います。
前スレでお勧めと言っていたのも、お店の雰囲気やスタッフさんの接客の質、
技術等が、最近いくつかのお店を試した中で際立ってよかったからです。
(もちろん私の主観的感想であり、皆さんそれぞれのお好みが有ろう事と思います。
お店に特定されたくないので具体的な事は書けませんが・・・)

求められてももう書き込まないので、私もこの件は終了として頂きたいです。
不快な思いをした方には謝罪します。すいませんでした。
44多摩っこ:2006/12/01(金) 09:39:33 ID:nyNDQvk2
>>43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
45多摩っこ:2006/12/01(金) 10:29:04 ID:HegZ9NWw
>>43 了解しました。ご苦労様です。
   
  ところで井の頭の鯉が激減したのはヘルペス
のせいだという話があります。
  本当でしょうか? そのコンキョは。
46多摩っこ:2006/12/01(金) 11:01:53 ID:V1apT3T6
>>45
今年の春くらいだっけか、
「鯉ヘルペス発生の疑いあり。調査中。鯉を持ち帰ったり他に放流しないで。」
みたいな内容の掲示が公園内のあちこちにされてたよ。
47多摩っこ:2006/12/01(金) 12:29:17 ID:0Z3wvIhY
http://kichijoji.keizai.biz/
おまいら吉祥寺新聞知ってるか?
48多摩っこ:2006/12/01(金) 13:40:20 ID:Ee0g09yU
知ってるよ。
49多摩っこ:2006/12/01(金) 13:46:30 ID:/HHVpFrY
うん
50多摩っこ:2006/12/01(金) 15:09:02 ID:U.ZNzm3g
ほんっとに全然いないね、池の鯉
赤いのが一匹生存してるのは確認したけど。
51多摩っこ:2006/12/01(金) 18:41:55 ID:HTZZ1r8M
だからって放しちゃだーめー
52多摩っこ:2006/12/01(金) 18:53:49 ID:wZPCTes.
鯉ヘルペス説で決まりかな。
ところで鯉がいなくなったと思ったら亀が激増した。
と思ったらまたいなくなった。
亀ヘルペスか?
今はカモの天下。
鯉を見た人はラッキーコイコイ。
53多摩っこ:2006/12/01(金) 19:10:42 ID:m8ydAlNM
人間にもヘルペス持ちの人っているよね〜
54多摩っこ:2006/12/01(金) 19:28:28 ID:wZPCTes.
ヒトヘルペスには性病系と非性病系が
あるので誤解なきようにね。
55多摩っこ:2006/12/01(金) 20:10:34 ID:xvdAlM.c
>>52
亀ヘルペスって言葉に微妙に反応した私www
56多摩っこ:2006/12/01(金) 21:00:40 ID:aEgszkn2
おいおい。
57多摩っこ:2006/12/02(土) 01:42:33 ID:N45eVRcU
東南アジア系の家族が亀釣ってた
食われたのかなぁ?あの亀
58多摩っこ:2006/12/02(土) 02:23:22 ID:TnDPLTx2
顔に赤い線が入ってる亀、外来種だって隣にいたオジサンが教えてくれた。
みんなが餌バラ巻くがら、あんなに増えるんだよ・・・と言いながら
パン耳ぶちまけてたw
59多摩っこ:2006/12/02(土) 02:25:23 ID:Wy85tlT2
亀ってほっぺ赤いよね?
あれも外来種なの?
60多摩っこ:2006/12/02(土) 03:17:15 ID:zU/QZDXg
ミシシッピアカミミガメ?
61多摩っこ:2006/12/02(土) 03:58:58 ID:TnDPLTx2
62多摩っこ:2006/12/02(土) 04:49:22 ID:etEZgSXk
  伊勢丹新館B1の自然派バイキング わらべ に行かれた方います?
63多摩っこ:2006/12/02(土) 08:10:44 ID:smDXoqOM
水生生物園にいくと公園の池の全てがわかるぜ
64多摩っこ:2006/12/02(土) 09:21:11 ID:OLSb4dwE
>>62
行った
65多摩っこ:2006/12/02(土) 09:26:01 ID:DfF9Krn2
>>行ったよ。なかなか美味しかったし混んでいた。
でも料金がもう少しお安いといいなーとおもた。
66多摩っこ:2006/12/02(土) 09:34:23 ID:OLSb4dwE
>>65
バイキングにしては安い方だと思ったが
1000円とかにしたら行こうと思わない品になる悪寒
67多摩っこ:2006/12/02(土) 10:49:29 ID:UL2UaFaE
食材の品質と値段がつりあわないね
68多摩っこ:2006/12/02(土) 11:40:28 ID:d7.57b8I

俺は、いい食材を、おいしくだしてくれるなら、多少値段が高くてもOKだな。

逆に多少安くても、食材悪くてまずいなら二度と行かない。
69多摩っこ:2006/12/02(土) 17:31:17 ID:z1OQUbys
あと宣伝に精出すのはいいとしても、
匿名掲示板にまで出ばって怪しげな工作をしているような店も敬遠ですな。
本業にまず精を出して欲しい。
70多摩っこ:2006/12/02(土) 18:27:54 ID:N45eVRcU
バカな住人が反応しすぎなだけであって実際店の人が工作してるわけじゃないと思うよ
71多摩っこ:2006/12/02(土) 18:38:36 ID:wjAKydCY

何でも自演とか工作員とか決めつけたがる奴っているよな
72多摩っこ:2006/12/02(土) 18:49:20 ID:zmo4Rk3E
だって工作見苦しいじゃん!
73多摩っこ:2006/12/02(土) 18:51:59 ID:wtLeOq.6
匿名の限界です。
妄想の世界なんです w
74多摩っこ:2006/12/02(土) 19:45:48 ID:bl6kRPRw
宣伝とかはともかく、マルチやらググらず聞くからこうなるとおも
んなやつに限って悪いとは思ってない罠
75多摩っこ:2006/12/02(土) 20:09:18 ID:wySV3W.o
鯉ヘルペス説で決まりにしても
そもそも何故鯉がヘルペスになったのか?
まさか「デスのーと」の撮影をあのへん
でやったことと関係あり?
それとかつてあの巨大鯉を釣って
食べたことあるの猛者はいますか?
76多摩っこ:2006/12/02(土) 20:36:51 ID:K/QMdT8k
コイの生態はよく知らないのだが
常識的に考えて、鴨(カルガモ?)に食べられたんじゃない?
77多摩っこ:2006/12/02(土) 20:40:35 ID:bl6kRPRw
>>75
マズレスすると、外から放したのが原因では無いか、と言われてた
また、食べるなら清流(水)に何日間か流してた方がいいよ
78多摩っこ:2006/12/02(土) 21:24:38 ID:GBMRvnz.
常識的に考えて、カルガモに喰える大きさではあるまい<鯉
79多摩っこ:2006/12/02(土) 22:09:20 ID:FtAFvxHQ
物凄い数の鯉がいたと思うのだが
病死してぷかぷか浮いてるのも見たことない
んであんだけ見事にいなくなるというのも不思議
80多摩っこ:2006/12/02(土) 22:19:45 ID:bl6kRPRw
>>79
おいっw
見れてないだけじゃまいかっ
毎日毎日職員が大変そうだったぞ>鯉の市街回収

大量に浮いてるのを見たらさすがにドン引きしたーよ
81多摩っこ:2006/12/02(土) 22:32:53 ID:4o9LJVz6
あれー?さっき書き込んだのにうまく書き込まれてないや。

今日、池見たけど残ってる鯉も居るね。餌はやらないけどアイツらを眺めてるのが好きだったから全滅してなくてよかった。

でもこれから感染すんのかな?
82多摩っこ:2006/12/02(土) 23:46:28 ID:xt3ukA8o
地元(地方です)で鯉食べたことあるけど、
こりこりしてた。ゴマダレかなんかだった。
味はまあまあ。好きな人は好きじゃないかな。いや、どうでもいいけどね。
鮒寿司も食ったことあるから、鯉と鮒は食べ物の概念しかないのが悲しいw
83多摩っこ:2006/12/03(日) 00:27:11 ID:p.7gxssI
昨日のタモリ倶楽部で冬魚の皮を焼いて
のむ会をなぎらとかとやっていて
鯉も食べていたが
井の頭の鯉がどうたらって言ってた?
84多摩っこ:2006/12/03(日) 00:54:18 ID:M1xZWkLA
都のHPを探ってみたらビンゴでした

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/norin//syoku/koiKHV/koiKHV-press/koiKHV20060613.pdf
今年6月9日に井の頭恩賜公園でのコイヘルペス発生が確認されてます
85多摩っこ:2006/12/03(日) 01:14:58 ID:gK/llEpU
カルガモが食べたんじゃなかったんだ・・・ちょっと意外。
86多摩っこ:2006/12/03(日) 01:29:17 ID:RBp1W9QM
>>83
「鳥にやった餌まで食うから鳥よりブクブク太りやがって、
皆あそこで餌まくな」とか言われてた。
87多摩っこ:2006/12/03(日) 01:34:02 ID:p.7gxssI
ヘルペスことを知らないな。
ほぼ全滅したことを知ったら場が湿った?
88多摩っこ:2006/12/03(日) 01:36:57 ID:tsRISl7E
日本語でおk
89多摩っこ:2006/12/03(日) 02:19:39 ID:VR/MniQs
コイのあらい、鯉こく食いたいなぁ
90多摩っこ:2006/12/03(日) 02:37:57 ID:oNGD2rF.
どうした87w
91多摩っこ:2006/12/03(日) 09:36:47 ID:BqXYFP0c
>>86 そうか。
92多摩っこ:2006/12/03(日) 09:40:18 ID:pcCda34Q
ついでに鳩も全滅してくれりゃ万々歳なのに 北海道みたいに
93多摩っこ:2006/12/03(日) 11:27:14 ID:kCUFGvhc
地方の河川でもコイヘルペスのせいで、かなり魚が減ったよ。
自然の河川でそうなんだから公園の池だったら全滅しても不思議ではない罠。

生きてる魚でも、養殖場なんかでは池丸ごと処分していたし、
今泳いでいるのは捜索をくぐり抜けた生き残りなんじゃないか?
94多摩っこ:2006/12/03(日) 12:20:40 ID:gK/llEpU
でも、コイヘルベスが発声しなくても、
カルガモがコイを食べつくしていたと思う。
95多摩っこ:2006/12/03(日) 13:08:51 ID:VR/MniQs
カルガモは草食だっての
96多摩っこ:2006/12/03(日) 13:14:32 ID:RjUM3f0A
あの平たいくちばしでどうやって鯉をw
97多摩っこ:2006/12/03(日) 17:12:19 ID:Fe4FqoIg
人間のヘルペスも恐いよね
98多摩っこ:2006/12/03(日) 17:38:31 ID:XJi0Y4wY
南口の立ち食い寿司屋、行った人いる?
どんな感じ?
99多摩っこ:2006/12/03(日) 17:57:35 ID:eFqM.pv.
>>98
通りがかったらほんとにみんな立って食ってるんだね
いくら外観が綺麗で安くてもあんな状態で食う気にならん
立ち食いうどんのほうがまだましだ
100多摩っこ:2006/12/03(日) 18:02:32 ID:EzISZzBI
>>99
をーいっww
101多摩っこ:2006/12/03(日) 18:37:54 ID:LK/KEhU.
100げとー(^ω^)  ずざー
102多摩っこ:2006/12/03(日) 18:44:13 ID:gK/llEpU
カルガモって草食だったっけ?
でも魚も食べるんじゃないかな?
ウ飼いも魚食べるし。
103多摩っこ:2006/12/03(日) 20:09:53 ID:M1xZWkLA
>>102
ちょっとググればすぐ分かる話

>マガモと同様に、地上を歩いて草の実をついばんだり、逆立ちして水中の水草をとったりする。
ttp://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/bird/htmls/bird_10.html

>水面採食で、食性は植物食。主に水中の藻などを食べるが、水際に生えたイネ科植物などの実を食べることもある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A2
104多摩っこ:2006/12/03(日) 20:31:13 ID:tp71/MUE
>98
立って箸を使って寿司食うのは意外と難しい。
あと炙りをバーナーでやるんで、ネタからガスのにおいがするものもある。
Edyが使えるんで、マイラーの自分はたまに寄ってしまうが。
105多摩っこ:2006/12/03(日) 20:51:13 ID:4LnGlW6M

ちなみに10年以上井の頭池で鯉やカルガモ見てるけど、カルガモが鯉食ってる
の見たことない。というかあの大きさじゃ口に入らないだろ。
106多摩っこ:2006/12/03(日) 21:35:21 ID:9kRNG6UI
あの池の鯉は馬鹿でかかったからな
ちびカルガモなら飲まれてそーだ
107多摩っこ:2006/12/03(日) 22:12:23 ID:gK/llEpU
>>103
そか。サンクス。
いや、水鳥は魚を食うのが一般的なんで、カルガモもそうかなと思っただけ。
例外なんですね。。。勉強になりました。
108多摩っこ:2006/12/03(日) 22:23:52 ID:xQdVeW4c
井の頭公園の紅葉ってまだ見頃でしょうか?
あさってくらいに行こうかなと思ってますが
色々調べても今の状況を見れるサイトがなくて・・・
教えてください!
109多摩っこ:2006/12/03(日) 22:27:23 ID:L3VKIkiM
こればっかりは自然物ですので何ともですが
まだイケると思います
晴れてるといいね








カップルなら弁財天に行くがいいっ
110多摩っこ:2006/12/03(日) 22:42:31 ID:aGqNxm66
>>109
こらこら、弁財天は嫉妬深いからカップルで行っちゃダメだろw
111多摩っこ:2006/12/03(日) 22:44:31 ID:L3VKIkiM
>>110
しーっ
112多摩っこ:2006/12/03(日) 22:50:25 ID:gK/llEpU
そういえば井の頭公園の販売が今日から規制されてた
似顔絵とかまで規制くらったのはちょっと可哀想だ
113多摩っこ:2006/12/03(日) 23:27:55 ID:ohueYNu.
江戸時代の寿司は屋台の立ち食いだったんだぜ。
今で言うファーストフードだな。
魚がし日本一以外にも立ち食い寿司屋はあちこちにあるよ。
とはいうものの立ち食いはやっぱり食べにくいよな。
醤油の皿から口までの距離が長くなるから醤油が胸に垂れることがある。
114多摩っこ:2006/12/03(日) 23:30:48 ID:L3VKIkiM
まぁなんだテレ東でも見て、茶でもすすろう
115多摩っこ:2006/12/03(日) 23:44:34 ID:0DFajeec
>>108
3日前ですが、紅葉は赤くてキレイでしたよ。
鯉はいないけど。
116多摩っこ:2006/12/04(月) 00:03:42 ID:aTTwFj2w
鯉に恋してる人が多いスレですね。
117多摩っこ:2006/12/04(月) 01:43:55 ID:EdYohqCU
>>110
ボートに乗るに来るカップルに嫉妬するんであってお参りしていけば無問題なんだぜ?
118多摩っこ:2006/12/04(月) 01:45:00 ID:sZpM1g/s
>>108
遅く色づきが始まって、今からが見ごろです
毎年見事なのが、水生動物園の西側の入り口(弁財天の近く)
稲荷神社の入り口辺り。
119多摩っこ:2006/12/04(月) 02:39:30 ID:A6xeEahs
高尾山は紅葉の見頃はいつかな〜
見に行った方いますか??
120多摩っこ:2006/12/04(月) 03:00:13 ID:IP3qsaaI
全然スレ違いだよ。自己批判しろ。
121多摩っこ:2006/12/04(月) 11:26:13 ID:nwodV2/c
なんかさー。
もっともではあるんだけど、
もうちょっと優しい指摘の仕方をしない?

スレがこうだと、吉祥寺って街が荒んでるみたいでなぁー・・・
もうちょい、楽しい街だぜーって感じにならないもんだろうか。
122多摩っこ:2006/12/04(月) 11:43:50 ID:Vj0futyk
>>119
2週間前に行ったとき「来週辺りが見頃かねー」という感じでしたから
ちょっとピークは過ぎつつあるかも・・?イチョウはもう散ってるんじゃないかな。

井の頭公園は冬枯れもいいよね。西園の枯葉踏んで歩くの好きだな。
123多摩っこ:2006/12/04(月) 13:13:51 ID:0SebB6qg
>>121 どんな街、どんな掲示板にも口汚いヒト
ビョウキのヒトがいるので気にしないほうがいいよ。
もっと数多くのまともな人々が読んでますから
つまんない書き込みにはのっからないように
私はしています。
124多摩っこ:2006/12/04(月) 13:42:23 ID:2Mo7Mu7c
>>122 荒らしに反応するあなたもまた荒らしということで・・・
125多摩っこ:2006/12/04(月) 13:43:16 ID:kCpkeE1U
2chのノリに慣れきっている自分には120がちっとも口汚く感じない。。。
だって一応ルールはルールだもの。
119みたいな人がいるからイラっとするし、スレが荒むのでは?
126多摩っこ:2006/12/04(月) 14:12:49 ID:imIYw3xA
同感です。言うべきことは言った方がいいし。教えられた方は今後に活かすことができる。
耳ざわりのいいことばで善人を装い、きれい事で終始させてしまっては、
何事もすすまないし、始まらない。
127多摩っこ:2006/12/04(月) 14:17:07 ID:tZfHxIuQ
健全なコミュスレじゃないからw
しょせん始まりは2chですしねぃ

昨日の夜はテレ東の「みゅーじん」で吉祥寺ちょっと出てたね
128多摩っこ:2006/12/04(月) 19:37:03 ID:A6xeEahs
>122
ありがとうございます!週末行こうかと思ってマス。

言いたい事言うようにしてるみたいなのでスレ違いですが書かせてもらってます。
それにしてもちょっとした事でイラってするなんてw
まぁ、ここで言われても何ともないんで、何とでも言ってください♪
129多摩っこ:2006/12/04(月) 19:45:31 ID:tZfHxIuQ
ほらほら、擁護したやつ責任とれよw

スレ違いでも平気な方らしいから
130多摩っこ:2006/12/04(月) 19:58:41 ID:uY.lMXIg
じゃあ俺も新宿のおいしいお店とか、京都のおすすめ寺院とか
ここで聞くことにするかな
131多摩っこ:2006/12/04(月) 20:26:05 ID:mJzdrvqU
>130
気持ちはわかるが、それではA6xeEahsと同等の人間に落ちぶれてしまうよ。

伊勢丹の前に出来たヨゴリーノ?っていうアイス屋さんは、とても美味しかった。
でも出店の時期が悪いなー。来年の夏まで持つかな?
132多摩っこ:2006/12/04(月) 21:28:40 ID:VMzEb2PE
>>131
駅前の31の混雑具合を見ると、その心配は杞憂のような気がする。

男一人ではさすがに一人アイスはできん・・
133多摩っこ:2006/12/04(月) 23:16:59 ID:OhynlC6c
前スレの「自分はOK」も
「まぁ、ここで言われても何ともないんで、何とでも言ってください♪」も
つまりは、やりたい放題ですなw
134多摩っこ:2006/12/05(火) 00:23:46 ID:m4t1WflM
テレ朝で吉祥寺きたー
135多摩っこ:2006/12/05(火) 00:34:20 ID:aTx5757c
見逃したが、きっちょむでしょ?
136多摩っこ:2006/12/05(火) 01:04:30 ID:tsMd/23.
なんとでも言えばいいのに・・・w
137多摩っこ:2006/12/05(火) 01:42:31 ID:1Oz8Is/I

今度、LAに行くんですけど「ここだけは行っておけ」みたいなところありますか〜☆

あと、ID:A6xeEahsさんって、きんもーい☆

きゃは
138多摩っこ:2006/12/05(火) 02:03:49 ID:ofJoL23s
A6xeEahsは産婦人科スレへ帰れ
139多摩っこ:2006/12/05(火) 06:29:08 ID:q1/eu9qY
場違いなスレを書き込むのもどうかと思うが、それに乗じた馬鹿レスが見ていてうざい。
ついでに>>137みたいなのも改行してまで言う事かよって。俺も含めてスルーできないのが多過ぎなんだろうな。
140多摩っこ:2006/12/05(火) 07:36:25 ID:hU93qWnU
例えば、吉祥寺からアクセスの良い所で、
どういう所がある、とかは他の町の話題でも充分に話題として
スレ違いとは言えないのでは・・・とも思ってるんだけど。
もちろん、そういうあまり脱線が長いと良くないとは思う。
141多摩っこ:2006/12/05(火) 11:43:27 ID:zRhfgLAQ
あ、変な文章・・・訂正〜

× そういうあまり脱線が長いと → ○ そういう脱線があまり長いと
142多摩っこ:2006/12/05(火) 11:44:12 ID:zPm1xsdM
日本語でおk
143多摩っこ:2006/12/05(火) 18:19:20 ID:6n0EV0rI
三鷹市民が京都のおすすめ寺院について語り合う吉祥寺スレ
144多摩っこ:2006/12/05(火) 21:00:01 ID:15nOPzfU
>>143
吉祥寺ってなぁ全国に多々あるんだよw
145多摩っこ:2006/12/05(火) 21:08:56 ID:bsRxieaw
三越裏の湘太郎って焼き肉屋の店員が、いつも有料駐輪場に無断駐輪していく・・
146多摩っこ:2006/12/05(火) 22:03:50 ID:8TOPCEdU
広島行きたい!
147多摩っこ:2006/12/05(火) 22:07:46 ID:6n0EV0rI
>>144
何に反応したのか分かっているが、あえて書こう・・・。
ここは東京多摩地区の板だぞ、、、とw
148多摩っこ:2006/12/05(火) 22:52:05 ID:3YOfXE2g
>>145
焼き肉屋の責任者に、それが会社の支持かどうか聞いてみれば?
149多摩っこ:2006/12/06(水) 13:07:25 ID:ICYBB5o2
今日 吉祥寺の隣り合わせのK店とC店に泥棒入った詳細しらないかい?
150多摩っこ:2006/12/06(水) 13:07:25 ID:ICYBB5o2
今日 吉祥寺の隣り合わせのK店とC店に泥棒入った詳細しらないかい?
151多摩っこ:2006/12/06(水) 21:18:18 ID:u9yk7YVs
さっきえぬえっちけぇでやってた
152多摩っこ:2006/12/06(水) 22:27:11 ID:VwWnIj2w
外国人窃盗団みたいだね
153多摩っこ:2006/12/06(水) 23:08:00 ID:FqUuqlkw
> 22:18 高級時計5千万円相当盗難
東京都武蔵野市のキムラヤセレクト吉祥寺店。
外壁が壊されていた。「爆窃団」の犯行か。

↑ チャンコロが増えたのかねぇ・・
154多摩っこ:2006/12/06(水) 23:26:32 ID:tAZdgbCE
殖えすぎだな、チョン。土日なんか特に感じる。
155多摩っこ:2006/12/06(水) 23:35:01 ID:489Z6Bbk
>>153
怖いね・・・

>>154
ジブリからの流れで吉祥寺に来てるのでしょう
袋抱えたアジア系の方は確かに増えてますね
156多摩っこ:2006/12/07(木) 01:18:38 ID:6DKB4/Zk
157多摩っこ:2006/12/07(木) 06:21:08 ID:lFl/L26o
害国人だけでやってるんじゃなく
日本人とのコラボだよ!
158多摩っこ:2006/12/07(木) 09:30:53 ID:gDEGLBxk
>>155
ジブリはあまり関係無いと思うよ。
吉祥寺の昇降客数からしたら、あそこの集客力は小さいから。
159多摩っこ:2006/12/07(木) 12:47:53 ID:4wUWX3qU
>>158
おいおい、ツアーが組まれてたりするんだよ
キャパは小さいのは確かだろうけど、観光案内とかに組み込まれたのかね>吉祥寺
160多摩っこ:2006/12/07(木) 14:21:40 ID:/r5IT58M
>>159
それがとーしたのw
161多摩っこ:2006/12/07(木) 14:30:16 ID:ry/QLh0.
>>160
お前もどうした
162多摩っこ:2006/12/07(木) 14:47:39 ID:wcofSjr6
まあまあ・・・。
163多摩っこ:2006/12/07(木) 16:02:25 ID:QJVd3W2Q
ジブリにいくようなのはどうでもいいと思うけどな
あそこのグランウンド走ってるが
服がださいから一発で分かるな
164多摩っこ:2006/12/07(木) 16:30:08 ID:/r5IT58M
>>163
おまえの服がダサいって自分で言うなよw
165多摩っこ:2006/12/07(木) 17:33:43 ID:yw/HlhVE
【いじめを学校に相談した後輩を暴行、高3生ら4人逮捕】
いじめを受けていることを学校に相談した後輩を、集団で暴行したとして、
警視庁少年事件課は7日、東京都武蔵野市内の都立定時制高の3年生(18)ら
少年4人を傷害容疑で逮捕したと発表した。
4人のうち1人は小学校時代から、被害者にいじめを繰り返していた。
調べによると、少年4人は先月9日午後5時すぎ、武蔵野市内の公園で、
同じ高校の1年男子生徒(17)の顔を殴るなどの暴行を加え、
軽傷を負わせた疑い。
男子生徒は両親の失跡で、幼いころから乳児院や養護施設を転々としており、
小学校時代、4人のうちの1人から、言葉によるいじめを受けていた。
高校進学後も、この少年と同じ学校になったため、再びいじめを受けるように
なり、今年6月に、男子生徒は「上級生が絡んでくる」などと学校側に相談。
先月7日には、職員室で教師に「上級生に狙われている」と訴えている最中、
この少年が乱入し、もみ合いになった。
4人は2日後、男子生徒を公園に呼び出して暴行したり、全裸にして写真を
撮ったりしていた。
(読売新聞) - 12月7日15時38分更新
166多摩っこ:2006/12/07(木) 17:34:16 ID:BeeDfIuw
必死に粘着しております
167165:2006/12/07(木) 18:41:48 ID:yw/HlhVE
こっちの方が詳しかったかも。

(毎日新聞) - 12月7日13時21分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000043-mai-soci
168多摩っこ:2006/12/07(木) 20:49:45 ID:49CIeB3Y
サンロードにまた手相の人達戻って来たね
169多摩っこ:2006/12/07(木) 23:13:44 ID:AhzhwiSI
シャケかよ!
170多摩っこ:2006/12/07(木) 23:16:53 ID:bafWDIyk
遡上?
171多摩っこ:2006/12/07(木) 23:44:39 ID:8RQTriX6
産卵!
172多摩っこ:2006/12/07(木) 23:48:53 ID:pFH2KmhQ
産まれ育った川に、戻ってくるんだな。
173多摩っこ:2006/12/08(金) 08:53:07 ID:0Y0Hc8SA
手相もうざいけどオバサン相手にしつこくつきまとってる地味な女達もうざい。
化粧品を売りつけたいのかわからないけど、超笑顔(偽りのw)で近寄って行き
肌が綺麗ですね、と話しかけてうっかり話を聞いちゃうともう一人来て2対1で
逃げられない状況に。
毎日見掛けるけど邪魔なんだよね。駅の北口でよく見掛けて伊勢丹前で円陣くんで
朝の会議してたよ。きもい
174多摩っこ:2006/12/08(金) 12:36:35 ID:vxf0Dz8.
>>153
ちなみに「チャンコロ」は2ちゃんねらーの蔑称。
175多摩っこ:2006/12/08(金) 14:10:22 ID:66jt6qfY
チャンコロって、中国人の蔑称かと思ってた。
2ちゃんねるってたまにしか見に行かないから、知らなかったよ。
176多摩っこ:2006/12/08(金) 14:19:14 ID:XY42rW96
ちゃんころとは中国人(中華民族・漢民族)や満洲民族(清国人)のこと。カタカナで書かれ、また単に「ころ」ともいう。
語源については諸説有るが、清国奴の台湾語読み(白話字:chheng-kok-lo^)が、台湾の日本統治時代に訛って日本へ伝わり広まったとする説が有力である。その他に、留学生が用いた清国人(チンクォレン)説、中国人(チュンクォレン)説などもある。
177多摩っこ:2006/12/08(金) 16:08:55 ID:8yyBAXgU
今日はなんだか寒くないぞっ

事故の瞬間
http://ranobe.com/up/src/up155121.jpg
病院に運ばれた被害者
http://ranobe.com/up/src/up155120.jpg
車輪にまきこまれた痛ましい様子
http://ranobe.com/up/src/up155123.jpg
タイヤの下敷き
http://ranobe.com/up/src/up155124.jpg
集まった野次馬
http://ranobe.com/up/src/up155122.jpg
連行される容疑者
http://ranobe.com/up/src/up155125.jpg
178多摩っこ:2006/12/08(金) 20:03:13 ID:ck7aQTU6
>>177
こっこれは痛ましい・・・・・(*´Д`)ハァハァ
179多摩っこ:2006/12/08(金) 21:52:25 ID:XY42rW96
>>177
コピペ乙 w
180多摩っこ:2006/12/08(金) 23:45:45 ID:BOzjq5wE
シナ人の話しようぜ
181多摩っこ:2006/12/09(土) 00:38:31 ID:OE7Vo656
最近サンロードのABCマート前に数人の男達がたむろしてるけどなんなの?
182多摩っこ:2006/12/09(土) 00:39:41 ID:hLpKSVc.
どんな男?キャッチじゃないの?
183多摩っこ:2006/12/09(土) 01:15:06 ID:MbGynUiE
吉祥寺でエロゲ買えるところ教えロや
184多摩っこ:2006/12/09(土) 01:28:21 ID:hLpKSVc.
ロンロンでかいなさいw
185多摩っこ:2006/12/09(土) 02:17:14 ID:K4iWgpI2
人生こそが最高に面白いエロゲだろう
186多摩っこ:2006/12/09(土) 03:02:27 ID:iGwAgd4Y
この辺でうまいラーメン屋ベスト3を教えてください
187多摩っこ:2006/12/09(土) 09:26:33 ID:hLpKSVc.
1さっぽろ一番塩らーめん。
2カップヌードルシーフード
3同 醤油 
         以上かな
188多摩っこ:2006/12/09(土) 10:07:27 ID:OE7Vo656
>>182
駅前にいるキャッチとかホストとは違う感じなんだよね
あきらかにおっさんで黒い服着たやつらが5、6人くらいいる
189多摩っこ:2006/12/09(土) 11:34:54 ID:WxNQtJWk
ああマトリックスか
190多摩っこ:2006/12/09(土) 14:27:49 ID:NUx6tF6U
吉祥寺に越してきたばかりなのですが、
なんで行政施設が人口の多い吉祥寺じゃなくて
全部三鷹にあるんですかね?市役所とか警察署とか…
三鷹は三鷹市役所もあるから少しは遠慮すればいいのに…
191多摩っこ:2006/12/09(土) 14:32:32 ID:Sp6J6TTc
歴史的に見れば、今の三鷹駅周辺にまず集落ができていたのだから
そうなるのは、まあ当たり前といえば当たり前の話だな

地方都市でもかつての城下町周辺に官公庁が集まっていて、
経済的な中心は別の場所にあるというパターンはいくらでもある
192多摩っこ:2006/12/09(土) 16:29:37 ID:heNI1JpE
>>190
吉祥寺に越してきたばかりの椰子が
つべこべ言うなっつーな。市役所とか警察署の隣でも住めば?
193多摩っこ:2006/12/09(土) 16:34:56 ID:BR5rsSU2
>>190,191
何言ってんだか。
吉祥寺は武蔵野市。三鷹市とは何の関係もない。
市役所・警察署なんかが三鷹駅に近いから勘違いしてるね。
194多摩っこ:2006/12/09(土) 17:42:23 ID:NUx6tF6U
>>191
へえ、そうなんですね。なぜ三鷹が先に発展したんですかね?
つか吉祥寺はいつから発展したんですかね?
つか三鷹が発展してるように全然見えない…

>>192
三鷹は都会じゃないからイヤです。

>>193
ん?武蔵野市役所は三鷹市にあるでしょ?
195多摩っこ:2006/12/09(土) 17:48:08 ID:heNI1JpE
>>194
馬鹿じゃんw
なぜ武蔵野市の市役所が三鷹市にあるんだ?
三鷹市の市役所は調布にでもあるんか?それか三鷹市に2つも市役所あると思っているの?
っていうかうざいよ あんた
196多摩っこ:2006/12/09(土) 18:39:19 ID:3xTE0YTE
>>194

武蔵野市は東西が長く真ん中付近の北を頂点とするブーメランのような形をしてる。
で、武蔵野市の東西のほぼ中間地点の北寄りに市役所がある。
武蔵野市は、大ざっぱに言って東地区(吉祥寺駅周辺)中地区(三鷹駅北口周辺)
西地区(武蔵境駅周辺)の三地区に分けられる。
で東地区(吉祥寺駅周辺)の人口は市民総数の4割弱なので、三地区の中で突出して
人口が多い訳でもない。
 だから武蔵野市民全体の利便性を考えれば行政関連施設が三鷹駅北口(武蔵野市の
東西の中間点付近)にあっても不思議じゃない。

一度、地図やGoogleEarthなんかを見てみるといいよ。
武蔵野市のサイトも。
197多摩っこ:2006/12/09(土) 20:07:30 ID:Us1JcCJ2
>>195
おまいもうざす


確かに市役所があそこなのは遠い・・・・
行ったら行ったで感じ悪いしな
出張所の方が遥かにましだ
198多摩っこ:2006/12/09(土) 20:09:50 ID:UGtEaXIc
だったら引っ越せ
199多摩っこ:2006/12/09(土) 20:09:53 ID:UGtEaXIc
だったら引っ越せ
200多摩っこ:2006/12/09(土) 20:09:46 ID:UGtEaXIc
だったら引っ越せ
201多摩っこ:2006/12/09(土) 20:16:46 ID:/v74/Bsc
だったら引っ越せ
202多摩っこ:2006/12/09(土) 20:17:59 ID:Us1JcCJ2
みんなで市役所周りに引っ越したら大変でつね
203多摩っこ:2006/12/09(土) 21:13:18 ID:X7OWVuKk
武蔵野吉祥七福神めぐりの詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
204多摩っこ:2006/12/09(土) 22:03:29 ID:sn/.qYWE
205203:2006/12/09(土) 22:18:58 ID:X7OWVuKk
>>204
教えて下さって有難うございます。
バスを駆使して廻った方がよさそうですね。楽しみだなぁ。
206多摩っこ:2006/12/09(土) 22:56:40 ID:mzJonJkQ
最近、このスレに大型新人が続々デビューしてるなw
207多摩っこ:2006/12/10(日) 02:00:59 ID:DAC.frqY
三鷹っぺvs新人の対決を是非とも見たい。
208多摩っこ:2006/12/10(日) 03:33:41 ID:9Oq/XdW.
三鷹市に武蔵野市の市役所があるという発想はナイス!斬新!スバラシイ!
ちなみに三鷹駅の真下には玉川上水が流れていて、三鷹駅の一部は武蔵野市。
皆さんご存知かとは思いますが…
209多摩っこ:2006/12/10(日) 04:13:25 ID:i1lWB23g
それがどうした?ヨソモノか?
210多摩っこ:2006/12/10(日) 04:24:33 ID:Ekjxa3fg
三鷹事件の時は玉川上水に死体が流れてたな
211多摩っこ:2006/12/10(日) 09:06:07 ID:bshdMHuo
>>191
http://www.city.musashino.lg.jp/profile/rekishi/1-1.html
武蔵境駅明治22年開設
吉祥寺駅明治32年開設
三鷹駅昭和5年開設
212多摩っこ:2006/12/10(日) 09:06:08 ID:RsI/sw9E
>>210
有りえねえ。
しかしこんな錯覚がよく現れるのも、三鷹駅の立地が問題なんだな。
市の最北端に位置してるから、駅北に降りた途端そこは武蔵野市www
駅名変えた方がいいんでないの?
どぞ↓
213多摩っこ:2006/12/10(日) 09:10:31 ID:RsI/sw9E
つぎは〜「三鷹はずれー三鷹はずれー」
214多摩っこ:2006/12/10(日) 11:15:05 ID:CwTuUifg
最初の馬鹿が武蔵野市の市役所が三鷹駅って名前に惑わされて
三鷹市にあると思ったのが始まりだろ?
ようはお登りさんなんだよ
三鷹も武蔵野も市の中じゃ全国クラスでも相当な金持ちだってのに
ド田舎もんが何いってんだか
最初に言おうとおもったけどそいつに吉祥寺に住むのを遠慮してもらうが一番
ド田舎に篭っててほしいな

あと武蔵野市に箱物が多いのは市長が土建屋だったからだろう
215多摩っこ:2006/12/10(日) 11:53:25 ID:mYbMTgnI
駅名=市の名前という単純な思い込みだったとは思うけど、
1つの市に2つの市役所のという発想は笑える。
武蔵野市は土地が無いので、三鷹市の一部をお借りしていますって感じ。
たまにこーゆう、馬鹿であってもありえない発想から新しい事って生まれる。
216多摩っこ:2006/12/10(日) 12:03:48 ID:RsI/sw9E
武蔵野市に箱物が多いか?
217多摩っこ:2006/12/10(日) 12:20:28 ID:ibPXvZbg
武蔵野市役所は改築を重ねて、建物が地球防衛軍みたいになってます。
天災に備えろ!侵略に備えろ!って感じで。
218多摩っこ:2006/12/10(日) 12:23:27 ID:LO2xRKfA
>>194にとって武蔵境は何市なんだろう・・・w
219多摩っこ:2006/12/10(日) 12:29:26 ID:f/E4SDr6
>>190の人気に嫉妬
220多摩っこ:2006/12/10(日) 13:02:10 ID:TunN6qRM
醜い地方出身者が言いたい放題 w
221多摩っこ:2006/12/10(日) 13:09:29 ID:aYtzNkVM
吉祥寺に越してきたばかりなのですが、
吉祥寺は都会で田舎の三鷹には住みたくないですw
222多摩っこ:2006/12/10(日) 13:23:20 ID:QZcD1fso
商工会館が市役所になればいいのにと切に願った・・・・
まぁ無理だろうが

武蔵野も三鷹も双子のように、駅から離れた同じ位置辺りにあるよね
めんどいっちゃめんどい
チラ裏スマソ
223多摩っこ:2006/12/10(日) 13:35:48 ID:yIQj0c1I
>>195
三鷹市役所の敷地の一部は調布市にあるわけだが
224多摩っこ:2006/12/10(日) 14:37:55 ID:XtOvJzzw
吉祥寺が都会だ、とか憧れて住んでるヤツって、だいたい田舎もんが多いよね。
225多摩っこ:2006/12/10(日) 15:29:26 ID:xt2mXfdg
鼻持ちならんよ!
226多摩っこ:2006/12/10(日) 17:02:39 ID:HcuXb4UY
吉祥寺に住んでるが、田舎だよな。都心から遠いよ。
銀座で飲んでタクシーで2,000円くらいで帰れるあたりが限度。
「本郷もかねやすまでは江戸のうち」といってな。
吉祥寺も三鷹も目くそ鼻くそ。
でも両方とも好きさ。
227多摩っこ:2006/12/10(日) 17:04:08 ID:/apYb3Wk
なんちゃら急行は三鷹じゃなくて吉祥寺に止まるべきだろ
と考えてはや4年
228多摩っこ:2006/12/10(日) 19:21:37 ID:Ojt5SAG.
>>216
なんたらシアターとかいろいろ多いぜ

>>226
その通り渋谷から井の頭線で帰ってくると途中で急に寒くなる
実際3℃も低かったのにはワロタ
229多摩っこ:2006/12/10(日) 20:04:11 ID:sPvb5.qw
>>228
正確には文化事業団が作ってるわけだが・・・
まぁ、民間団体であっても押えつける武蔵野市だから一緒だけどね
230多摩っこ:2006/12/10(日) 20:53:05 ID:dNiUWjNc
>>227
小田急線では昔、急行は長後駅じゃなくて湘南台駅に止まるべきだろうという状況がありましたが、
結果現在では、快速急行は湘南台だけ止まり、急行は両方止まるようになったようだ。
急行の割合が減れば、干上がる。
中央線の場合は、杉並三駅もあるし、三鷹もそうもいかないだろうけど
231多摩っこ:2006/12/10(日) 20:59:29 ID:03KsYjo6
>>227
中央線の特別快速が三鷹に止まるのは、三鷹に車庫があるかららしいよ。
232多摩っこ:2006/12/10(日) 21:02:45 ID:BXSQCeN6
違うよ。
吉祥寺住民が結束して井の頭線を追い出すでもすれば、
特快は止まるようになるよん。
車庫自体は理由になってなんかないよん。
233多摩っこ:2006/12/10(日) 21:09:56 ID:cx/ghLR.
>特快の話
吉祥寺にはそもそも場所が無いし、無理に止める利点もあまり無いからな。
吉祥寺に特快が止まるなら少しは乗客を散らす事になるのでJRにとっては
良い事だろうが、ラッシュ時に特快が無いからなぁ・・・。
荻窪中野をすっ飛ばすなら、俺も使いたいとは思うが。
234多摩っこ:2006/12/10(日) 21:13:09 ID:sPvb5.qw
東京方面へ行くときは諦めてるが
吉祥寺へ帰ってくるときは、特快が止まれと心から願う
235多摩っこ:2006/12/10(日) 21:16:50 ID:XXOAmOLY
>>234
飛び込むなよ
236多摩っこ:2006/12/10(日) 21:23:45 ID:qqrMiqsg
旧三越裏(ヨドバシ出店予定の裏)に再開発計画が持ち上がってるんだってね。
コミセンも含めて商業ビルにするとか。
237多摩っこ:2006/12/10(日) 21:26:24 ID:sPvb5.qw
>>235
飛び込みはせんが、飛び降りたい気分にはなる
238多摩っこ:2006/12/10(日) 21:28:58 ID:6ZXm5.hU
JRに入社して偉くなれ
239多摩っこ:2006/12/10(日) 21:33:08 ID:sPvb5.qw
それはいやん
上司がジョージ君なら考える
240多摩っこ:2006/12/10(日) 23:40:46 ID:/K1SXqb2
>>236
へ〜そうなんだ。でもいいかもね。近鉄時代は近鉄裏はピンク街のイメージで
吉祥寺の恥部みたいな場所だったし、三越時代でも、まだまだ家族連れが行け
そうな雰囲気じゃなかったもんな。最近はあの辺も吉祥寺シアターとかジャル
ダン吉祥寺とか面白い場所になりつつあるし、これからの発展の可能性の場所
としては、実は一番の場所かもしれないかな。まあ、どんな商業ビルができる
かにもよるだろうけどさ。
241多摩っこ:2006/12/10(日) 23:41:10 ID:cx/ghLR.
>>239
キレイ好きだから、小うるさいかもよ。
242多摩っこ:2006/12/11(月) 00:00:26 ID:hgLRvAPU
>>241
いや、むしろ綺麗にしてもらおうかとw
243多摩っこ:2006/12/11(月) 01:50:24 ID:SNXjrkOA
>>226-228
じゃ中央区に住めば?
244多摩っこ:2006/12/11(月) 02:12:00 ID:5XHPfrO6
いや、田舎に帰って地元を盛り上げて欲しい。
245多摩っこ:2006/12/11(月) 02:15:35 ID:dfFa6Ayc
243 名前:多摩っこ[] 投稿日:2006/12/11(月) 01:50:24 ID:SNXjrkOA
>>226-228
じゃ中央区に住めば?

244 名前:多摩っこ[] 投稿日:2006/12/11(月) 02:12:00 ID:5XHPfrO6
いや、田舎に帰って地元を盛り上げて欲しい。


とりあえず屑には吉祥寺は遠慮してもらいたいんだが?
246多摩っこ:2006/12/11(月) 02:29:24 ID:MWrKMloE
おまえがクズじゃん
247多摩っこ:2006/12/11(月) 02:42:26 ID:dfFa6Ayc
>>246
社会のゴミはさっさと死ねよ
248多摩っこ:2006/12/11(月) 02:43:19 ID:229Q7K6o
三越なくなっても困らんし、ヨドバシは早くできてほしいが、
ターリーがなくなったのが痛い。
スタバは混んでて、待ち合わせに使えん。
249多摩っこ:2006/12/11(月) 08:15:25 ID:NGtb4c9Y
>>248
東急裏のタリーズは混んでるしね。
250多摩っこ:2006/12/11(月) 08:36:22 ID:XQ3W/paE
東急裏・・・ああ、藤村の方のタリーズね。
東急裏はスタバだよ、って思ってしまったw
251多摩っこ:2006/12/11(月) 08:54:25 ID:wEBfXDfU
>ターリー

・・・w
252多摩っこ:2006/12/11(月) 10:51:27 ID:XKILxZig
愛称としてはイケてる気もする。
253多摩っこ:2006/12/11(月) 12:06:25 ID:Ww0EbM5Q
ヨドバシになってもターリーとか飲食店も入るんじゃない
254多摩っこ:2006/12/11(月) 15:03:25 ID:9KhJv80I
三越だった建物が全部電器売り場になったらかなり広いね。
そこで品定めして、価格ドットコムで買おう。
255多摩っこ:2006/12/11(月) 15:59:44 ID:P4qH1uco
クッキーは消してからな
256多摩っこ:2006/12/11(月) 17:08:55 ID:nvo6yMjM
吉祥寺でおすすめのカレー屋おしえてください。
257多摩っこ:2006/12/11(月) 17:24:02 ID:AJ6YyHWA
松屋のカレー
258多摩っこ:2006/12/11(月) 17:53:47 ID:jUgtY0qo
>>256
せめて好みのカレーの種類を書かないと何とも言えん。
259多摩っこ:2006/12/11(月) 22:01:50 ID:rr4gaAqI
260多摩っこ:2006/12/11(月) 22:17:30 ID:V8WssfrU
まめ蔵ばんざ〜い!!!
261多摩っこ:2006/12/11(月) 23:11:28 ID:yj3YLgx6
ボンカレーだろーが!
262多摩っこ:2006/12/11(月) 23:15:49 ID:WopIO0P2
>>261
んじゃおまいんち集合な
263多摩っこ:2006/12/11(月) 23:32:22 ID:yj3YLgx6
ミスドでゲットしたポンデライオンのカレー皿でお待ちしています。
ただし、ボンカレー持参でwww
264多摩っこ:2006/12/11(月) 23:38:13 ID:WopIO0P2
作れYO

福神漬けなら任せろ
265多摩っこ:2006/12/11(月) 23:43:08 ID:yj3YLgx6
ご飯係募集中!
266多摩っこ:2006/12/12(火) 00:29:39 ID:wvTb/ULQ
いまだに無洗米に水を入れたら、掻き雑ぜて水を捨ててしまう俺。
267多摩っこ:2006/12/12(火) 01:21:59 ID:r5Rxi62Q
サンロードのガム剥がしの跡がなんかきもちわるい

剥がしてくれた業者の方はありがとうございます
ガムペッの屑は消えろ
268多摩っこ:2006/12/12(火) 06:33:25 ID:kEqd/DZM
ガムもそうだが、いまだに結構な割合で歩きタバコ&ポイ捨ての馬鹿がいる。
こいつらは本当に氏んだほうがいいよ。何悪びれずに立ち振舞ってんだよ、と。
この状況ならもっと厳重に罰を課してもいいだろうに。武蔵野市の行政が甘すぎる(もっと言えば日本という国が)
なんで非喫煙者の自分たちが喫煙者を気にして歩かなければならないのか、とつくづく思う。
喫煙者は非喫煙者が後ろを歩いた時の気持ちを察して歩いたことがあるんだろうか。

って書き込んだところで脳をヤニに毒された喫煙者には分からないんだろうね。
何気ない日常でも非喫煙者は歩きタバコ吹かしている馬鹿の真後ろを我慢して歩いているんだよ。
それがマナーも守れない喫煙者には微塵も感じ取れないんだろうな。
だから虚しいんだよな。

スレ違いではないよ。普段吉祥寺を歩いている住人としての苦情だよ。
役所の人間もヤニに毒されているだろうからこういう状況なんだろうな。
269多摩っこ:2006/12/12(火) 06:36:00 ID:kEqd/DZM
長文になってしまってごめんなさい。
ただ、普段の思いを陳情したらこうなってしまいました。失礼しました。
270多摩っこ:2006/12/12(火) 09:37:46 ID:pihY0vio
>>266
1回は濯いでおいたほうがいいかも。
271多摩っこ:2006/12/12(火) 10:49:49 ID:GQNa8oRc
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135508218/
ジョージでクリスマスケーキ割引情報あったらおしえれ
272多摩っこ:2006/12/12(火) 13:01:35 ID:8RhsSSKA
>>271
26日に安売りする店ならあると思うけど
273多摩っこ:2006/12/12(火) 14:05:30 ID:nZDOqQrA
>>272
26日のケーキって、昔はどこでも叩き売り状態だったけど、
今は予約制が多くなって、安売りってあんまり見なくなったのが残念。
274多摩っこ:2006/12/12(火) 21:13:50 ID:p6Oc2Q7c
三越裏のいせやがいい。
275多摩っこ:2006/12/13(水) 00:39:17 ID:7IvEZQGk
いせや?
276多摩っこ:2006/12/13(水) 02:07:34 ID:kUU9NrYk
久しぶりに某スーパーで買い物した。
レジでお金を払い、お釣をもらおうと手をだしたら、
下側からも手を添えられ、キュッと包み込むようにして渡された。
スーパーでこんな渡し方されたの初めてだ。
おばちゃんの冷たい手の感触がまだ残っている。
こういうのを「やめてくれ」って言いたい場合、
どのタイミングで言うのがいいんだろう?
277多摩っこ:2006/12/13(水) 03:10:21 ID:PfW3z5FM
普段投げるようにして渡されてんだからたまにはいいじゃねーか
278多摩っこ:2006/12/13(水) 03:15:31 ID:PfW3z5FM
若い子にはなwww
279多摩っこ:2006/12/13(水) 03:17:42 ID:OJFbdaFU
>>276
ベッドに押し倒すタイミングで。
280多摩っこ:2006/12/13(水) 04:31:19 ID:TqpPqNnE
ババーの野ションベンを見るよりマシだ
マジ吐きそうになった18歳の夏
281多摩っこ:2006/12/13(水) 09:13:31 ID:TCmaaqcg
ババセンにはたまらない。
282多摩っこ:2006/12/13(水) 11:30:53 ID:f5aMxQQ2
手を強く後ろに引く
283多摩っこ:2006/12/13(水) 12:30:47 ID:oK8fH1Q6
いせや 大食い 4ch生包装ラジカルっにて
284多摩っこ:2006/12/13(水) 19:44:03 ID:RQzCLoxs
>>276
オレは某コンビニで若い女の店員にそれをされて以来、
そのコンビニに通っている。
マシュマロみたいな女の子の手の感触…
285多摩っこ:2006/12/13(水) 20:03:57 ID:NxfUqaiQ
>>284
どこ??
286多摩っこ:2006/12/13(水) 20:05:12 ID:SnhHQqjQ
>>285
何故に聞くw
安心汁、おまいが言ってもタッチングはしてくれないから
287多摩っこ:2006/12/13(水) 20:08:25 ID:NxfUqaiQ
>>286
だよな〜
俺が行ってもタッチングはしてくれない・・・


>>284
で、どこ??
288多摩っこ:2006/12/13(水) 20:51:27 ID:4K5aGgEE
つるかめ
289多摩っこ:2006/12/13(水) 20:52:50 ID:SnhHQqjQ
の、おでんが食べたい
290多摩っこ:2006/12/13(水) 21:07:04 ID:HJ0mFFXA
次スレの季節
291多摩っこ:2006/12/14(木) 00:50:27 ID:tFxMplck
要するに手を添えられる行動よりもレジの子が若い子かおばちゃんかの問題だろ?
292多摩っこ:2006/12/14(木) 01:20:30 ID:CW3iS0PQ
次スレです〜

★★★★★ 吉祥寺スレッド part129 ★★★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1166026680

どぞ〜☆
293多摩っこ:2006/12/14(木) 06:26:40 ID:3yAcW.Zs
>>284-287
モテない男のキモ妄想は次スレに持ち込むなよ。
294多摩っこ:2006/12/14(木) 08:06:45 ID:icANeFNE
>>292
乙っす。いや〜〜爽やかな朝だなぁ。
295多摩っこ:2006/12/14(木) 15:10:53 ID:rH15dvTg
ネタはないが295
296多摩っこ:2006/12/14(木) 17:22:19 ID:Nl7E0fWo
おまけに296
297多摩っこ:2006/12/14(木) 17:36:32 ID:Nl7E0fWo
298多摩っこ:2006/12/14(木) 19:14:33 ID:3gYeqP0I
南口にあるセーラー服の女の子の看板が気になります
あれは何のサービスをしてくれる店なのですか?
299多摩っこ:2006/12/14(木) 19:59:09 ID:xvGBZaHs
2
300多摩っこ:2006/12/14(木) 20:38:26 ID:xT5KRYwo
★★★★★ 吉祥寺スレッド part129 ★★★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1166026680
301多摩っこ:2006/12/14(木) 21:55:10 ID:hRuycyYg
>>298
ファッションチェック。
302多摩っこ:2006/12/15(金) 08:56:48 ID:YfFrOn8g
302
303多摩っこ:2006/12/15(金) 08:59:13 ID:YfFrOn8g
303
304多摩っこ:2006/12/15(金) 09:03:45 ID:YfFrOn8g
304