■□■武蔵境-Part68□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ■□■武蔵境-Part67□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1152834885&LAST=50
2多摩っこ:2006/08/24(木) 09:11:14 ID:A0/ZZUB6
乙です
3多摩っこ:2006/08/24(木) 09:31:31 ID:w15ganww
昔武蔵境に住んでいたけど今どうなっているんだろう
たいらやや、どっぽの森は青年の家は今もあるんだろうか?
相変わらず畑は残っているのだろうか?
武蔵野第2小学校出身です
4多摩っこ:2006/08/24(木) 15:04:33 ID:x8bhEbOs
>>3

たいらやはエコスという名前になり、24時間営業になりました。
中に入っている肉の宝屋は健在です。
独歩の森も青年の家も昔のまま健在ですよ。

畑は少し減ってしまいましたが残っています。
現在、道路工事をしていて道路が一つできました。
その影響で畑が少し減りました。

ただ、立川電気はもうないですよ。
私はあそこでクーラーを30万で買いました。
20年前です。今でもそのクーラーを使っています。
5多摩っこ:2006/08/24(木) 20:44:57 ID:JuXC395.
柳橋近辺、消防車がすごい。なんだろう?
6多摩っこ:2006/08/24(木) 20:47:33 ID:mnzzIElU
駅の方から消防車4-5台、警察PC4台通過。
はしご車通過。
サイレンの音具合からすると近所っぽい@境2丁目
7多摩っこ:2006/08/24(木) 22:07:41 ID:243KvK5o
>>5
消防車が凄きゃ火事かそれに類いするモンに決まっとろーが。
馬鹿かよw
8多摩っこ:2006/08/24(木) 22:13:44 ID:TW5O/Hjc
こうしてすれちがっていくのである
9多摩っこ:2006/08/24(木) 22:53:05 ID:GFZS5btQ
>4
「青年の家」はなくなりました。
独歩の杜との境界のフェンスが取り除かれ、公園に整備されました。
あのあたりは緑に恵まれていますね。
10多摩っこ:2006/08/24(木) 23:14:15 ID:JuXC395.
>>7
そうなのかぁー。消防車がサイレン鳴らして走ってたら
火事かそれに類するモンにきまってるのかぁー。
勉強になったよー。
11多摩っこ:2006/08/25(金) 16:20:08 ID:Zf1v6mt.
大学で一人暮らしはじめてから武蔵境暦はかれこれ9年になるんだけど
ずいぶん前からやたら気になることがあったので、ここに書き込みます。

南口のイトーヨーカドーや100円ショップ近辺にスポーツ刈りでスーツ着てる
さわやかなお兄さんがたがよく団体でいたりするけど(年中)。あの人たちは何者?
この間も、この近くにゲーセンないですか?と聞かれたり、時間がまだあるから買い揃えて・・とか
聞こえてくる。研修か何かで来てる人達だと思うけど、毎年毎月いろんなところで
見かけるので気になって。
12多摩っこ:2006/08/25(金) 16:46:30 ID:/MYT75pg
>>11
きっと大きくなりすぎて本部じゃ飼育できなくなった小僧寿しの小僧たちだ。
13多摩っこ:2006/08/25(金) 19:14:23 ID:Zq3BH2/U
>>11
多摩駅の警察大学校の人たちじゃないですかね。
よく多摩線乗ると、そういう人たち見かけなすが,,,。
14多摩っこ:2006/08/25(金) 21:52:54 ID:S6A5k1Ug
明日で23年間過ごしてきた武蔵境から引っ越します。
ありがとう、武蔵境。ありがとう武蔵境スレ。

今後は、ここの掲示板をみながら
武蔵境の発展を心から望んでおります。
15多摩っこ:2006/08/25(金) 23:10:54 ID:XZGNFt9A
>>14 小金井に引っ越す人?
ま、ご近所だし・・っつっても、住んでなきゃ
わざわざ来るような街じゃないモンね。元気でね。
16多摩っこ:2006/08/25(金) 23:11:21 ID:Zf1v6mt.
どちらに行かれるんですか?お元気で。
17多摩っこ:2006/08/26(土) 00:03:48 ID:eFR5E5eQ
>>14
行かないで下さい!私らを置いて行ってしまうなんてあんまりだ。
あなたのいない町で私らはこれからどう生きていけばいいのでしょう。
18多摩っこ:2006/08/26(土) 00:17:05 ID:9gJQH.Ug
>>17
あとついてきゃいいんじゃねw
19多摩っこ:2006/08/26(土) 01:30:52 ID:RZc5v2g6
ここじゃ話題になってないけど
北口で激安を競ってたレンタルビデオ屋の片方が
一週間ほど前から臨時休業のままなんだけど、どうなったのかな?
20多摩っこ:2006/08/26(土) 02:32:10 ID:SG2tfAbM
>>4
たいらやが24時間ですか、スゴイ。
23年前に3年ほど少年時代を武蔵境で過ごした者ですが、
23年前はコンビ二もなかった気がする。
買い物といえば、一番近いのがたいらやで次がいなげや、駅の反対がイトーヨーカ堂で、
家の前に自転車に乗ってラッパを吹きながら、豆腐を売りにくるおじさんがいたんだよ。
21多摩っこ:2006/08/26(土) 02:47:53 ID:SG2tfAbM
>>9
青年の家なくなりましたか。何年か前までHPがあったような気がしてたんですが
ずっと前になくなっていたんですかね。よく青年の家を通り抜けて近道しました。
当時小学生で、武蔵高校の前の道でスイミングスクールに行くバスに乗るため、
どっぽの森の前の道を毎週通りました。
行きはいいんだけどね。帰りは暗くて怖くて・・・・「痴漢に注意」とか書いているし。
今は自分が痴漢と間違われないように、いろいろ気をつかって歩かないといけないんだけど。
夏はカブトムシを採りに木に蜂蜜を塗ったりして・・・・でも、カナぶんやスズメ蜂ばっかり群がっていたり。
どんぐりとか松ぼっくりとか普通にあったな。
22多摩っこ:2006/08/26(土) 02:50:49 ID:mP7eNPew
>>20
今でも荷車を引いてラッパを吹きながら豆腐を売りにくるが
23多摩っこ:2006/08/26(土) 03:03:01 ID:3Ej2H9ok
>>22
それは違う人でしょ。
20が言っているのはたぶんちょっと小太りのおじさん。
豆腐を入れる器を持参して買ってた。

たまに玄米パンを売りにくるおじさんもいた。
24多摩っこ:2006/08/26(土) 03:05:06 ID:SG2tfAbM
ほんと!昔はかなり太った特徴的なおじちゃんだったんだけど、同じ人かな?
東京の郊外でもあれはかなり珍しいと思う・・・・やっぱ武蔵境いいねえ
油揚げとかも一緒に売ってんだよね
25多摩っこ:2006/08/26(土) 10:38:41 ID:q3yH441k
>>22
それって野口屋とかって豆腐屋でしょ?
若い人が売りに来るよね。
26多摩っこ:2006/08/26(土) 12:57:37 ID:4LhzN6SQ
1丁400円するらしいよ
うまいかどうかはわからん。
27多摩っこ:2006/08/26(土) 13:27:19 ID:8s8WdGOE
野口屋の木綿一丁(360g)で 300円だった。
美味いっ!というわけでもないが悪くない味だった。
300円という値段がまぁそんなもんかなと思える程度。
28多摩っこ:2006/08/27(日) 01:12:18 ID:pXeH3ONk
教習所の花火はどうでしたか??
29多摩っこ:2006/08/27(日) 02:00:34 ID:N9YuSMI.
ちょいと玉の規模縮小。
まぁまぁじゃないですか。

それにしても席の取り合いは醜いね。
自分がよい所で見れないからって、
近くの建物の住人はすぐそばで見れてるのに、
見に来た自分たちが入れないのは不公平だとか・・・・
自分勝手にもほどがあるよ・・・
30多摩っこ:2006/08/27(日) 08:31:04 ID:sAOEPUpo
>>24 昔はかなり太った特徴的なおじちゃんだったんだけど…
おそらく,星豆腐店のおっちゃんでしょう。だいぶ前に亡くなりました。
大きな身体で自転車こいで豆腐を売っていました。
当時からのお豆腐屋さんで,バイクを使って売ってるおっちゃんは,健在です。
「ププッ,ププッ,ププッ」という特徴的なラッパを鳴らしてます。
31多摩っこ:2006/08/27(日) 13:20:33 ID:FvKecYDk
(●´C_,`●)ププッ,ププッ,ププッ
32多摩っこ:2006/08/27(日) 16:59:19 ID:.mipNC9M
武蔵境北口スキップ通りをまっすぐ行った所にある
ビデオ屋「ワールド」・・・なんでずっと休み?
33多摩っこ:2006/08/27(日) 22:11:24 ID:FugHkYNs
>>30
星豆腐屋のおっちゃん・・・
ひそかに心の中でサモハンキンポーと呼んでました。
いなくなって残念です。
34多摩っこ:2006/08/27(日) 23:43:45 ID:.DxVm8cs
>>19 >>32
この話題はスルーなのか?
大手レンタル店よりかなり割安の店なのに・・
35多摩っこ:2006/08/28(月) 00:03:14 ID:brdTeoO2
>34
誰も理由が分からないからなのでは?
答えたくても答えられんのだよ。
36多摩っこ:2006/08/28(月) 00:04:58 ID:RZXnwuyg
そうそう、星豆腐店とかいってた気がする。
ガキんちょの俺にも優しく接してくれた。
いつもニコニコ、愛嬌のあるおじさんだったな。
あのおじさんのことを知っている人がまだいるんだな。
37多摩っこ:2006/08/28(月) 04:34:01 ID:kjd.Q8sY
こんな時間(月曜の午前4:30)に打ち上げ花火(尺玉級を十数発)みたいな音がした。
こちら境南町3丁目だけど、そこから聞いて、たぶん三鷹方面。
なんじゃこれ。もしかして幻聴?
38多摩っこ:2006/08/28(月) 10:37:42 ID:Hr.QMwnk
幻聴です
39多摩っこ:2006/08/28(月) 11:00:03 ID:Me2wSb2E
34 名前:多摩っこ 投稿日:2006/08/28(月) 04:33:15 ID:HrsRnL2M
誰だよ、武蔵野公園で大きな音の花火上げてるバカは?
警察に通報したぞ
40多摩っこ:2006/08/28(月) 15:03:47 ID:0HMQg/wQ
>>11
13の方はちょっと惜しい。
あれは警視庁の警察学校の人々、つまり警察官のタマゴ。
警察大学校っていうのは、その隣にある警察庁の訓練施設。
警察官が昇進したりするとあそこで研修やる。


豆腐屋といえば、最近よくリアカーで売りに来てるな。
当方境南町3丁目だが。
って、>>37の人ご近所さんか。俺その音気付かなかった…。
41多摩っこ:2006/08/28(月) 16:17:33 ID:Hr.QMwnk
>>40
やっぱりあの人達はこれから警察になるタマゴだったんですね。
年齢も比較的若い人ばかりだし、何より普通の会社員とは違って
スーツを着てても何か真面目さというか堅い感じがした。
42多摩っこ:2006/08/28(月) 20:45:41 ID:cnHFIT5Y
ハンカチ王子っぽい?
43多摩っこ:2006/08/28(月) 23:39:11 ID:Hr.QMwnk
ハンカチ王子って言うより素朴なイモ系w
44多摩っこ:2006/08/28(月) 23:55:00 ID:Me2wSb2E
手拭い玉子ってとこかなw
45多摩っこ:2006/08/29(火) 02:38:37 ID:H5uRflJ6
昨日、イトー●カドーの食品売り場で非常食が
めっちゃ品揃えされてた。
まるで目玉商品扱い・・・・何か起るのか?
なんて邪推しちゃうくらいの陳列だった。
46多摩っこ:2006/08/29(火) 04:08:15 ID:9u6QCNgw
>>45
防災週間
47多摩っこ:2006/08/29(火) 07:29:54 ID:0ADKLL8Y
9月1日は防災の日さ。
48多摩っこ:2006/08/29(火) 10:41:49 ID:Uoj/j5TE
>>43すなわち、ハンカチ王子から「ンカチ」を取った感じかな
49多摩っこ:2006/08/29(火) 21:08:27 ID:dGw22MG6
>48
 「ンカ」だろ?
50多摩っこ:2006/08/29(火) 21:12:12 ID:ukAEGJBQ
>>49

ハ=八(はち)と読ませるんじゃないかな?
ハチ王子じゃなく、ハ王子(はちおうじ)
51多摩っこ:2006/08/29(火) 21:17:24 ID:3gXT0q2U
>>49-50 なにマジメに議論してるんだよw
52多摩っこ:2006/08/29(火) 22:00:06 ID:ukAEGJBQ
>>51
スマン
53多摩っこ:2006/08/29(火) 22:52:10 ID:CVpu9T3c
閉店中のレンタルビデオ店のプリペイドカード
はどうなるんだろう・・
54多摩っこ:2006/08/29(火) 23:20:17 ID:6E6I6pdo
お盆に桜堤団地の仙川水辺公園あたりに救急車が止まっていたのですが、
何があったか知っている人いたら教えてください。
すれ違いの中学生が救急車が来てすごかったんだから、、とか
話していたので気になりました・・。
自転車ですれ違ったので詳しく聞こえなかった・・。
55多摩っこ:2006/08/29(火) 23:38:42 ID:Hr9v4LBo
病人か?
56多摩っこ:2006/08/30(水) 04:18:50 ID:9hvBFixg
>>53
私もワールドでプリペイドなんだ・・・まだ結構金額残ってる。
どうなるんだろうね?

代わりのレンタル屋どこにします?
TUTAYAないのかな武蔵境orz

数年前に南口のTUTAYA潰れたままかなぁ・・。
57多摩っこ:2006/08/30(水) 09:16:42 ID:656PbNMQ
>>56
南口にあったツタヤ、品揃え貧弱だったから在りし日も使ってなかったよ。
俺は境南町3丁目だから自転車でツタヤ深大寺店まで行ってる。
58多摩っこ:2006/08/30(水) 09:50:24 ID:GVXFMXPo
もう4年くらい使ってないから今もあるか知らないけど、北口のツタヤはどうなん?
あそこけっこう在庫豊富だったような。
59多摩っこ:2006/08/30(水) 10:05:14 ID:MK8d48qs
>>58
それって結構駅から遠いとこ?
60多摩っこ:2006/08/30(水) 10:22:42 ID:GVXFMXPo
五日市街道の合流点、ガストの近くっていえばわかるかな。
境橋店っていうらしいけど。
自転車だと駅からそんなに時間かからないかと。
61多摩っこ:2006/08/30(水) 12:29:00 ID:FGckZUJ6
南口に住んでる人の大半は深大寺のTUTAYAに行ってると思う。
62多摩っこ:2006/08/30(水) 21:04:48 ID:dp0wdzvQ
>>54
お盆のことは知らないが、高齢者の多い団地なので救急車が
来るのは日常茶飯事。中学生の話してることなので、あまり
気にすることないのでは??

>>58
北口…というには遠すぎ。歩いて20分、自転車で6〜7分くらい?
それなりに大きいけど、ア○ルトの品揃えはTSUTAYAのような
チェーン店では期待できないような…って見当違いなレスならスマソ。
63多摩っこ:2006/08/30(水) 21:48:12 ID:NobCC4nY
エリジアの横でボーリングしてるんだけど,温泉でも掘っているのかな?温泉ジムでも狙っているのか…。詳細キボンヌ!
64多摩っこ:2006/08/30(水) 22:14:09 ID:RMZSvP26
>>63
300点を狙ってがんばってるんだよ、きっと。
65多摩っこ:2006/08/30(水) 22:26:56 ID:X5/dXGN6
おそらく温泉だと思われる。同じ系列の施設にも温泉があるし。
66多摩っこ:2006/08/30(水) 23:03:03 ID:cDLL9KIE
閉店中のレンタルビデオ店の代わりなら、50メートルも
離れてないところにあるLOOKはどう。
本数は少ないけど、この両店で張り合ってて
当日なら50円一泊でも100円だったと思う
67多摩っこ:2006/08/30(水) 23:35:06 ID:7GFPnrVo
>>64
そっちはボ[ウ]リングw
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73多摩っこ:2006/08/31(木) 08:01:01 ID:CeSkjddE
テスト
74多摩っこ:2006/08/31(木) 23:53:32 ID:diFZ0/gc
エリージアは温泉掘削中です。完了は来年になるそうです。
75多摩っこ:2006/09/01(金) 16:09:57 ID:C0Xxolj6
イトーヨーカドーで買った電気ストーブがどうのこうのいうニュースで、
武蔵境のイトーヨーカドーがテレビに映ったような気がするが気のせいか
76多摩っこ:2006/09/01(金) 16:37:53 ID:XiCM0b3Y
>>53
あきらめれw
77多摩っこ:2006/09/01(金) 17:14:46 ID:uI6eS7s2
温泉掘りすぎても汲み上げ規制があるから天然+足し湯でミックス温泉だな。
78多摩っこ:2006/09/02(土) 05:51:10 ID:c12I8GSw
>>76
53じゃないけど レンタル店やめたの決定ですか
79多摩っこ:2006/09/02(土) 10:39:36 ID:J8Q37Prs
武蔵境ってラーメンの有名店が多いんだってな、実は
80多摩っこ:2006/09/02(土) 11:37:02 ID:kC0Tz0Bs
レンタルやさんって、通勤とか通学の通り道にないとねぇ・・・
北口住人だけど、ビデオ店は二件とも通勤経路からずれるので使えない。
仕方ないので、DMMの通販みたいなレンタルビデオ使ってる。
81多摩っこ:2006/09/03(日) 16:49:47 ID:p4dMxmOI
武蔵境で有名なラーメンってなんていうお店ですか?
是非行きたいです。おしえてください♪
82多摩っこ:2006/09/03(日) 17:04:36 ID:bXHdJT1U
ワイルドフラッグで本買ったらマグカップもらえた。
10周年記念キャンペーン中。
何かセインカミュのトークショーもあるらしいよ。なぜ今さらセインw
83多摩っこ:2006/09/03(日) 17:14:14 ID:gLOXS3tc
○鉄つぶれた?
84多摩っこ:2006/09/03(日) 17:23:01 ID:WULPjqek
セインって今事務所トラブルで干されてるんでしょw
変なところでがんばって営業してるんですねwww
85多摩っこ:2006/09/03(日) 17:30:47 ID:zQPZd4gs
からくりTVで有名になった外人では、もう一人トラブってましたっけ。
86多摩っこ:2006/09/03(日) 17:54:42 ID:92VeTZPo
モス!
87多摩っこ:2006/09/04(月) 08:00:10 ID:jjT/w1w6
>>81
境南町3丁目の「きら星」とか?
今年の冬は行列凄かったね。
今はだいぶ落ち着いた。
88多摩っこ:2006/09/04(月) 14:42:30 ID:0518dWZI
今週の祭りはどうかな
89多摩っこ:2006/09/05(火) 19:10:56 ID:wTBWW7Fg
今週の祭りって何処?杵築?
90多摩っこ:2006/09/05(火) 20:04:14 ID:HPnHqzn.
スキップ通りの「舞祭」ってやつ?
大江戸ダンスとか、サンバとか・・・・期待薄orz
91多摩っこ:2006/09/05(火) 20:16:14 ID:mTXcw5Z6
教えてください。
心療内科と看板にあったのでスイングビルの野崎クリニックに行ったところ、
逆に体調が悪くなってしまいました。
他に良い病院があったら教えてください。
92多摩っこ:2006/09/05(火) 20:51:13 ID:Q/9UOeic
>>91
ありゃ、あそこは地雷ですよ。
三鷹の高橋医院とかどうでしょ?
93多摩っこ:2006/09/05(火) 21:39:52 ID:oUOnikvA
91 心療内科に行って体調が悪くなったからって、電車には飛び込むなよ。
94多摩っこ:2006/09/05(火) 21:43:57 ID:7Ll9riTQ
>>93
ここのことですかい↓w

【グモッ】人身事故スレ◆Part164【チュイーーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156889341/l50
95多摩っこ:2006/09/06(水) 08:04:14 ID:/ID7eF1A
>>89
杵築さんは10月とかでしょ、確か。
まぁ、昔の「へそ踊り」よりは…大して変わらんかorz
96多摩っこ:2006/09/06(水) 21:14:34 ID:U4kwJaHs
>>91
あそこはボーダー野郎にはとことん厳しいからな。
エレベーターの前で院長に殴られたボーダーがいるという噂。
ボーダー、人格障害、にせウツは行くとひどいめにあうぞ。
それにしてもなんで野崎クリニックはあんなに混んでるんだろう?
97多摩っこ:2006/09/07(木) 13:34:58 ID:LmF7Numw
ボーダーって何??
98多摩っこ:2006/09/07(木) 13:41:28 ID:.U23W7FU
「デスノート」の小畑健って武蔵境在住だったの?知らんかった。
99多摩っこ:2006/09/07(木) 15:21:38 ID:DFIw51tE
どのへんに住んでるんだ
でかい屋敷か?やっぱ
100多摩っこ:2006/09/07(木) 16:14:44 ID:LmF7Numw
えー 初耳〜。どこどこ??
101多摩っこ:2006/09/07(木) 16:54:09 ID:Qpnt7nt6
逮捕されたんだよね。自分も境在住と知ってビックリした。
102多摩っこ:2006/09/07(木) 17:39:31 ID:1NA1ZdHA
そのうち白いのも見つかるんじゃないだろか…
103多摩っこ:2006/09/07(木) 17:54:03 ID:HXrpI1Ho
104多摩っこ:2006/09/07(木) 18:36:12 ID:LmF7Numw
ヒカルの碁もやってる人なんだと今知った・・

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
105多摩っこ:2006/09/07(木) 19:07:27 ID:w9h.PdTc
>>91
野崎クリニックは患者余っているようだから面倒おこす人格崩壊患者は行かないでほしい。
まったく風邪で熱出して行ったのに、30分もゴネている奴がいて、迷惑この上なし。
風邪治すの早いからよく行くけど、待つの大変。
あそこ心療内科やめればいいのに。といっても院長の趣味で、ボダいびるのが好きみたい。
で、野崎で小畑さんに会ったことあるよ。
106多摩っこ:2006/09/07(木) 19:19:09 ID:T1Sr.Wog
>>105
よく漫画家の顔覚えてたね
107多摩っこ:2006/09/07(木) 19:31:18 ID:w9h.PdTc
>>91
実は自信ない・・似たような人がいるなと思っただけ。ごめん。
108多摩っこ:2006/09/08(金) 01:36:17 ID:pvsA7Xm2
武蔵境駅の高架工事、西武線側はかなりできてきてるね!JR側含めて
駅の高架化が完全に完成するのはいつ頃になるのかなぁ?
中央線も新型車両になるし・・楽しみなんだよね、ひそかに。
109多摩っこ:2006/09/08(金) 10:30:51 ID:v7WYI2lA
漫画家、コンビニでよく見かけたな
110多摩っこ:2006/09/08(金) 15:07:46 ID:Vlea0e2c
明日のお祭りのタイムスケジュールなんぞ知ってたら頼む
111多摩っこ:2006/09/08(金) 18:34:57 ID:sTEL8GIo
112多摩っこ:2006/09/09(土) 21:33:20 ID:kNhdpYdw
祭行ったけど、牛角の看板がじゃまで蹴飛ばしたくなった。
路上にひいた黄色のラインを越えないように殆どの店が守ってたけど、
牛角店員が祭の実行委員にイチャモンつけて、堂々とライン越え。
店の食べ物も法のラインを超えてないか心配になるよ。
113多摩っこ:2006/09/09(土) 22:04:21 ID:05DmodEY
焼肉屋なんてまともな人間じゃないからね
どーせ在日でしょ。スルーしな、そんな基地外。
114多摩っこ:2006/09/09(土) 22:48:31 ID:p/8YUa5U
よかった。
行ったら県下沙汰だったな。
115多摩っこ:2006/09/09(土) 23:32:47 ID:ag0Ld/I.
武蔵境 舞祭、結構、盛況だったよ。
衣装も踊りも音楽も本格的だったよ。
いいね、ああいうのも。
116多摩っこ:2006/09/10(日) 00:34:55 ID:XLPTfpBk
サンバエロスバラしかった いつもやってるの?
117多摩っこ:2006/09/10(日) 00:52:39 ID:d1UBfS0s
太鼓のドン!ドン!ドン!っていいね
心臓に響く感じが心地いい。
118多摩っこ:2006/09/10(日) 03:24:58 ID:eL39b6VE
祭やなかったら、即、逮捕やな!
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120多摩っこ:2006/09/10(日) 14:09:48 ID:TEWG9OyY
119がしょっ引かれたな。
121多摩っこ:2006/09/10(日) 22:22:15 ID:s1b2jIKg
>83
○鉄は自分で焼く形式のステーキ屋になるようです。もちろん、ハナマサの。
122多摩っこ:2006/09/10(日) 22:43:14 ID:5LJ6D2LM
スキップ通り出た所のビデオ屋、移転だってね。
123多摩っこ:2006/09/11(月) 04:44:05 ID:RwVp8vAg
数ヵ月後に移転再開みたいだね。
プリペードのことも張り紙に記載されてたけど・・・
「携帯に連絡しろ・・・」みたいなorz
どんだけめんどくさいんだよ!
124多摩っこ:2006/09/11(月) 10:34:38 ID:ElCNyfzw
ムーバス、境〜吉祥寺間もあったら便利なんだけどな…。
125多摩っこ:2006/09/11(月) 10:49:45 ID:WZnxCO4k
同意
126多摩っこ:2006/09/11(月) 11:23:52 ID:MTDlnLm2
セピア亭って何でなくなっちゃったんですか?
もう一度食べたい!
127多摩っこ:2006/09/11(月) 12:31:50 ID:XhwwcXS.
ヨーカドー最近人気なくなってきたよね。
西館とかもうひどいし
128多摩っこ:2006/09/11(月) 17:37:29 ID:MTDlnLm2
>>124
ムーバス「武蔵境−三鷹」間と「三鷹−吉祥寺」間は新設されることが決定したけどね。
直通にして欲しい。しかも北口で。
129多摩っこ:2006/09/11(月) 18:56:47 ID:iAs38I6E
何かとお騒がせだった北口のビデオ屋、今日から
ビデオ200円で売ってるぞ!(DVDは除外)
早く行かなきゃ!
130多摩っこ:2006/09/11(月) 19:11:15 ID:e6VDlzT.
武蔵野市の税金使って通り道とはいえ三鷹市にムーバス通すのかや?
131多摩っこ:2006/09/11(月) 20:51:10 ID:P5y3jnfA
>124
ムーバスのコンセプトからすると距離がありすぎると思う
それぐらいの距離なら普通の路線を開通するでしょ。
132多摩っこ:2006/09/12(火) 00:19:06 ID:xTxkvMcA
境ー吉祥寺は小田急バスが通ってるしね。
133多摩っこ:2006/09/12(火) 01:05:17 ID:YNcfHKmU
>>129
「ワールド」な。
134多摩っこ:2006/09/12(火) 02:03:49 ID:9S7McOGI
>127
店内でかかってる曲が「サザエさん」だもの、行くたびに死にたくなるよ。
「サザエさん症候群」って言葉、知らないのかな、ヨーカドーの偉い人は。
135多摩っこ:2006/09/12(火) 02:40:18 ID:OhGl.dBc
>134
あの音楽がかかるときは、とても混雑してきたじゃない?
「スリに注意」とかの店員むけ合図なのかと思ってた。
「お魚くわえたドラ猫〜♪」ってことで。よくある話じゃないかな。
136多摩っこ:2006/09/12(火) 07:33:38 ID:CiqqP4NA
境南町3丁目在住だけど、
けさアパートの駐輪場のバイク数台がぜんぶ、
カバーをめくって左ハンドルに引っかけた状態にされてた。
物色しているのではないかと個人的に警戒中。。。
137多摩っこ:2006/09/12(火) 12:20:57 ID:qWLl5c5.
>>134
サザエさん症候群???
138多摩っこ:2006/09/12(火) 12:31:35 ID:XJkiUZiw
サザエさんシンドロームとも言うな
139多摩っこ:2006/09/12(火) 13:46:05 ID:9JYiWq/w
日曜日はみんな鬱・・・わかってくれよヨーカドー
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142多摩っこ:2006/09/12(火) 19:34:30 ID:N5pnoTZI
>>130
東小金井の時と同じで共同運行
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145多摩っこ:2006/09/12(火) 23:38:33 ID:AHXGKSy6
武蔵境から市役所とか保健所に行くルートが欲しいところ。
特に市役所は武蔵境から行くのにけっこう不便だ。

武蔵境〜吉祥寺は中央線があるから、
「交通不便地域を巡回」というムーバスの理念からはちょっと外れるのかもね。
146多摩っこ:2006/09/12(火) 23:44:30 ID:aA1HHmss
2-3日前、興栄マンション(だっけ)一階で、無料で自然食品を配りますみたいので、
爺婆がわんさと並んでたが・・・
あれは流行のあれかい?
147多摩っこ:2006/09/12(火) 23:58:57 ID:9JYiWq/w
市役所にまで行かなきゃいけないことってそんなないじゃん
ほとんど北口の市政センターで済むし
148多摩っこ:2006/09/13(水) 00:06:59 ID:DQpJYHm2
昨日の明け方の雷雨でふっとんだマンホールの蓋は,連雀通りサランバンの辺りです。いかにも応急処置って感じで痛々しいです。
149多摩っこ:2006/09/13(水) 10:14:43 ID:sOJJa4wU
>>145
数年前まで境北口と市役所を結ぶ関東バスの路線があった。
市の要請で試しに運行してみたようだが利用客が少ないので
わりと短期間で廃止路線となった。
150多摩っこ:2006/09/13(水) 11:02:09 ID:koELboD2
>>146
まぁ、あれだ。場所を転々としながらやってる。
前にドンキ近く、いなげやの近くでも見かけた。
数日やってすぐ撤収。前に近所の手ごわいオカン風味が
行って無料で3斤パンをゲトして帰ってきてた。
消費生活アドバイザーだか薬剤師だか忘れたが、
そんな仕事してるんですよー、自然食品屋さんですかぁーと
笑顔で行ったら、笑顔で商品手渡され実質追い返されたと。
151多摩っこ:2006/09/13(水) 11:52:31 ID:PfW3z5FM
年寄り狙った悪質な販売ってのがほとんど。
152多摩っこ:2006/09/13(水) 16:57:43 ID:Rs3FTiHs
好好は移転するんでしょうか?
153多摩っこ:2006/09/13(水) 18:42:14 ID:arne3nnM
過去スレ読んでなくてごめんなさい
この辺て、動物病院どこ行ってますか?
野良猫連れて行きたいんだけど、どこが良いですか?
154多摩っこ:2006/09/13(水) 21:58:41 ID:LtdKsakI
>>147
そうでもないんだよ。
子供生まれてから市政センターでできないことが結構あるのが判明したし。
155多摩っこ:2006/09/13(水) 22:28:44 ID:.0NYovOs
>>154
オマエは俺か。

市政センターの中の人が手続きとかよくわかってなくて、
けっきょく市役所とのやりとりになっちゃったこととかもあった。
156多摩っこ:2006/09/14(木) 00:56:39 ID:mTEoufhI
>>154
ムーバスを市役所に通すことで解決しちゃ困るよね。
手続きなら市政センターで出来るようにするのが本筋だと思うし。
個別な相談で、いろいろ込み入ったことなら別だと思うけど。
157sage:2006/09/14(木) 02:18:28 ID:juPIqB7.
>153
野良猫だったら獣医大でイイじゃね。

>ムーバス「武蔵境−三鷹」
武蔵野市主体のムーバスが三鷹市を通ることは快挙。
CATVで両市の市長が調印式の模様を放映してた。
158多摩っこ:2006/09/14(木) 08:35:21 ID:sKWehj/w
中央食堂のご飯はいまだ大盛りでしょうか?
159多摩っこ:2006/09/14(木) 10:05:21 ID:/FnKFnAQ
>ムーバス
赤字になった時はそれぞれの市内を走行する距離に応じて補填するらしい。
武蔵境−東小金井路線も同様ですが。
160多摩っこ:2006/09/14(木) 16:52:03 ID:7JMmw4rY
>>157
野良ごときで大学病院はどうだろと思って。
行きたいけどね
161多摩っこ:2006/09/14(木) 20:31:57 ID:YbZUxrDo
>>160どこが悪いか知らないが大学病院だから人の場合と同様
難治のガンとかだったら連れてけば?
検査だけで万札がガンガン飛ぶけどね。
162多摩っこ:2006/09/14(木) 22:42:57 ID:sKWehj/w
いい精神病院があったら教えてください。引っ越してきたばかりなんで。
163多摩っこ:2006/09/14(木) 23:52:33 ID:riiivBGk
このスレ、やたらと基地外が多いよね。
164多摩っこ:2006/09/15(金) 00:40:09 ID:.6qjYZe.
精神科なら井の頭病院へ。あの病院の前ってよだれ垂らしたり
お漏らししたり、一人で喋りながら歩いてるメンヘルっぽい人が
大勢歩いてるぞ。たぶん、人気なんじゃないの
165多摩っこ:2006/09/15(金) 01:33:12 ID:ien1FJtE
リサイクルセンターとかってありますか?
できたら引き取りに来てくれるお店教えてください!!
166多摩っこ:2006/09/15(金) 02:46:47 ID:V5CDhSlI
>>163
お前もな〜
167多摩っこ:2006/09/15(金) 17:46:22 ID:I4WvupGU

>>158
はい

>>165
亜細亜大の近くにあるけど引き取りはどうだったかな
168多摩っこ:2006/09/15(金) 21:49:58 ID:/Ebcjgyo
>>161
言葉足りずスマン。
健康診断程度なので。
ありがとう 消えますノシ
169多摩っこ:2006/09/15(金) 22:06:06 ID:9R/dnrok
>>168
今度から何をするのか書いてから聞いた方がいいんじゃいかな?
野良猫と書かれてたので避妊手術か何かだと思ってたよ。
170多摩っこ:2006/09/15(金) 23:38:59 ID:WDUyJUvs
週刊新潮に載っていた「武蔵境に出来た犬専門の
肉屋」ってどこだか知ってる人いますか?
電話番号も住所も掲載無しの記事でした。
171多摩っこ:2006/09/15(金) 23:46:36 ID:9R/dnrok
>>170
中国とかアジア圏の料理具材の店?
172多摩っこ:2006/09/16(土) 00:11:22 ID:0No9teGw
>>171 わらた
173多摩っこ:2006/09/16(土) 00:19:27 ID:Qqad1U/g
>>170
犬に食べさせる肉を売っているお肉屋さんということですか?
174多摩っこ:2006/09/16(土) 00:36:55 ID:dOfMKHdA
>>172
普通に >>171 だと思った俺...。
175多摩っこ:2006/09/16(土) 00:49:38 ID:cYynPAG2
私も思った。>アジア料理具材
前に、犬の頭がたくさん川に捨てられてて騒ぎにならなかったっけ。
176多摩っこ:2006/09/16(土) 02:33:28 ID:nEAJ0sNs
>>170
悪いが犬ごとき何でも喰うだろ?
マスコミに踊らされて財産なくすなよw
177多摩っこ:2006/09/16(土) 03:13:33 ID:Yi8pvn0w
味付きしてなくて骨付き肉ならワンコは喜びそうだけどな。
骨だけでも喜んでガジガジするんじゃないか?
チワワみたいな小型犬には向かないのかもしれんが。
178多摩っこ:2006/09/16(土) 03:25:12 ID:iAJYxnRI
>>176
散々いい肉を食わせた挙句にそのワンコを鍋にすると絶品ニダヨ
179多摩っこ:2006/09/16(土) 09:24:00 ID:4jo3fdpE
残酷に殺すほどワンコの肉はおいしくなるらしいニダヨ
180多摩っこ:2006/09/16(土) 09:49:55 ID:PmxfcIHs
170です。「愛犬に食べさせる為の安全な食肉専門店」だそうで。
誤解招く書き方でごめんね。
犬の健康に良い馬肉やカンガルー肉など生肉や五穀を
ミックスしてその場で加工するんだって。
売れ残った肉は店員が食べるんだって!

そいえば吉祥寺のハーモニカ横丁には、犬専用のケーキ屋がある。
甘味抑えたケーキってあるから買おうとしたら、人間は駄目だと
言われた。誕生日ケーキも注文できるらしい。
犬を飼ったことが無いからわからないけれど「お犬様扱い」に
びっくり。
181多摩っこ:2006/09/16(土) 10:23:10 ID:nM8AYFDA
>>170
亜細亜大の南側の通り沿いで、境1丁目あたり。大きな白木の看板が出てる。
材木売ってる会社の近くだったと思うけど。
182多摩っこ:2006/09/16(土) 11:06:49 ID:93Nid.TQ
なんだそういうことか…安心したーとおもたら

>売れ残った肉は店員が食べるんだって!

・・・
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184多摩っこ:2006/09/16(土) 17:40:38 ID:Yi8pvn0w
>>180
犬を飼ったことないのに愛犬用の食肉専門店を知りたいって…
ただの興味本位で人を動かすなよ。
それとも「お犬様扱い」なのがどんなものなのか知りたかったの?
185多摩っこ:2006/09/16(土) 18:34:24 ID:SUqb657U
>>184
お騒がせしてごめんなさい。
今度、愛犬家の友達が遠方から来るので
吉祥寺散策(犬のケーキ屋や犬も入れるカフェなど
含め)と併せて案内できたらと思ったので。
>>181どうもありがとうございます。
186多摩っこ:2006/09/16(土) 23:26:27 ID:aMtCZVuA
>売れ残った肉は店員が食べるんだって!

武蔵野市の住人のこういうとこが時々無性にイヤだと感じる・・・
187多摩っこ:2006/09/17(日) 02:10:13 ID:fsTsNm0M
>>185
説明不足のまま物事を聞こうとするからだ
次聞くときは有る程度でいいからちゃんと説明してから質問する事
188多摩っこ:2006/09/17(日) 07:36:33 ID:khl7CHTY
ずいぶん釣れたな
189多摩っこ:2006/09/17(日) 09:08:13 ID:0d/oPfIk
>>182 >>186
なんでそこにつっこみが入るのかがわかんない。
人間が食べても大丈夫な肉を売ってるってことじゃないの?
190多摩っこ:2006/09/17(日) 10:27:52 ID:5qGHk8oU
>>189
それならば普通の肉屋で問題ないと思う。
そのへんが突っ込みの元なんじゃねw
191多摩っこ:2006/09/17(日) 11:49:01 ID:iPzjIpF6
>167
サンクス!!
やっぱこの辺ではりそこしかないみたいです。
192多摩っこ:2006/09/17(日) 16:26:15 ID:0P1lYZLM
また日曜だからか、駅周辺のヨーカドーや100円ショップに
刈上げ、スーツ姿の警察のたまごが大量にいました。でもいくら
警察だからってあんな野球少年のような髪型にまでしなきゃいいのに・・
193多摩っこ:2006/09/17(日) 21:03:02 ID:AvOSpfiU
めぐみクリニックはどんな感じでしょうか?
194多摩っこ:2006/09/17(日) 23:48:47 ID:ogFHGOhQ
先生との相性次第だけど、いつもそれなりに混んでいるから
悪くないんじゃないかな。
カウンセリング中の会話が結構聞こえてしまうのが難かも。
195多摩っこ:2006/09/18(月) 00:42:25 ID:FBEko/0o
今日で武蔵境を去ります。いい場所でした。
ありがと境、ヨーカドー
196多摩っこ:2006/09/18(月) 00:53:12 ID:GjNR2Y6c
その辺の肉屋さんで売ってるのでも、スーパーで売ってるのでも、犬にとっていいヤツも悪いヤツもある。
それを飼い主自身が勉強しないで、店に任せるというのは、本当の愛情とはいえない。
197多摩っこ:2006/09/18(月) 01:14:28 ID:WmsfkNFE
>>195
シクシク・・・ 次はどこへ?達者でな!
198多摩っこ:2006/09/18(月) 03:37:19 ID:MaNMAAn2
朝のラッシュ時に武蔵境駅から座って通勤できますか?
199多摩っこ:2006/09/18(月) 04:59:40 ID:BFigalA2
>>198
"朝のラッシュ時"なら混んでて座れないとは思わないか?
というか何時頃にどっち方面に行こうとしてるんだい?
200多摩っこ:2006/09/18(月) 06:46:35 ID:otporWaw
母さん。これは話題転換のツリですよね。
確か朝のラッシュ時に座って通勤できるテクニック本がありましたよね。

<<犬のエサ屋が北口の材木屋さんをちょっと三鷹駅に行った所に
新規開店するお。したのかな。
数ヶ月前、老人相手に催眠商法をやっていた空きテナントを改築しただす。
201多摩っこ:2006/09/18(月) 09:31:45 ID:mD9hn3kg
私はこの前武蔵境から引っ越したものです。
今のところは水がまずい・・・

むしろ武蔵野市の公園の水の方が
今のところよりおいしいのではないか・・・。
202多摩っこ:2006/09/18(月) 10:00:30 ID:bz9Tv8kU
何処と比べてまずいのでしょう?


私は明日武蔵境に越して参ります。
これからとても楽しみにしています。宜しくお願い致します。
203多摩っこ:2006/09/18(月) 12:47:54 ID:IqFsVSAI
と言っても浄水器は必須ですよぉ武蔵野だって
204多摩っこ:2006/09/18(月) 13:03:46 ID:brD5TK1.
水は直結給水か、貯水槽などのタンクに溜めて使うタイプでは
同じ水でも味が違います。
公園の水は直結です。自分の家でタンクなどあるようでしたら
浄水器など付けた方がいいでしょうね。
水の味は好みの問題なので、直結でもまずいという方もいます。
205多摩っこ:2006/09/18(月) 13:12:56 ID:ez3.j6Jc
>>203 おまえ、どこのお嬢様だよ。
206多摩っこ:2006/09/18(月) 13:15:12 ID:o8m8QBp6
>>205
田舎者のほうが水にはうるさいよ。
207多摩っこ:2006/09/18(月) 13:16:06 ID:GaMP0lVI
浄水器はいるよね
ふつー
208多摩っこ:2006/09/18(月) 13:40:49 ID:unjoiVKc
武蔵野市の貯水しない水は他よりは美味いと感じてるよ。
もちろん浄水器を使うのは目的次第だが、蛇口の水が美味いのはちょっとうれしいな。
209多摩っこ:2006/09/18(月) 14:18:46 ID:HFH9hwHc
駅前の吉野家はどうなってますか?
210多摩っこ:2006/09/18(月) 15:30:27 ID:6TxZ4.mo
>>209
今見たら売切御礼になってた。11時ごろには大雨の中東大楼まで行列が出来てたし、
正直びっくりした。
211多摩っこ:2006/09/18(月) 15:31:45 ID:Ubp19tkU
いつからみんな、そんなに牛丼好きになったんだ・・・。
212多摩っこ:2006/09/18(月) 17:05:24 ID:9IGvXD.w
去る者もいれば来る者もいる…か
ってか今そんな時期だっけ。

部屋に浄水器勧めにくる怪しい奴も出てくると思うが、(そんな経験あり)
普通に東レのやつ買うだけでも違うと思うよ。ヨーカドーへGo
213多摩っこ:2006/09/18(月) 18:46:15 ID:iSwRUA4U
め○みクリニック行っている人いますか?
214多摩っこ:2006/09/18(月) 23:17:38 ID:kZ7aRVu6
>213
いるよ。
メンヘラ板でも聞きまくってるね、おタク。
そんなに心配しなくても大丈夫だよ。
一度予約とって行ってみなよ。嫌なら変えればいいだけ。
215多摩っこ:2006/09/19(火) 00:21:17 ID:CGGmdiH.
ヘンタルヘルス・・・怖すぎる
216多摩っこ:2006/09/19(火) 00:50:45 ID:7PN.W01.
前レスにあったUR住宅のCMはじまってるんだね
さっきフジでCMやってた
桜堤団地が綺麗でおどろいたよ
217多摩っこ:2006/09/19(火) 12:58:15 ID:JLFyiMAs
みたいな、何時頃がおおいですか?CM
218赤飯:2006/09/19(火) 20:20:02 ID:M18R4fIk
中央線三鷹駅から小金井駅間で「ちに点々」のよい病院があったら、教えて下さい。どこに行ったらよいかわからなくて困っております。
219多摩っこ:2006/09/19(火) 22:10:34 ID:bqmEjc92
ちに点々?
220多摩っこ:2006/09/19(火) 22:20:51 ID:CGGmdiH.
痔です
221多摩っこ:2006/09/19(火) 22:22:58 ID:hgzmUxn.
し”
222多摩っこ:2006/09/19(火) 23:03:52 ID:z4qn8FkM
>>217
前スレで質問した者ですが、
夕方のフジのニュースみたいなののCMで見ましたよ。
綺麗過ぎて最初気づかなかった・・・
223多摩っこ:2006/09/20(水) 00:39:31 ID:L30F72uk
>>217
フジのニュースの17時45分前後に流れてました。
他の時間帯で違うパターン(大森南朋が出てるやつ)のも
見たけど…何パターンあるのかな…
224多摩っこ:2006/09/20(水) 01:51:09 ID:6En5IP32
>218
いぼかい?
225多摩っこ:2006/09/20(水) 07:48:19 ID:Nrpz.i22
>218
ちょっと見せてみい
226多摩っこ:2006/09/20(水) 12:46:03 ID:A1PELpHU
>>218
三鷹駅南口中央通と連雀通りの交差点に、コウモンカの医院があるよ。
いいか悪いかはわからないが。
227多摩っこ:2006/09/20(水) 14:54:40 ID:bKt/5QV6
>218
武蔵境南口、富士見通り沿い(境南町)、境南小徒歩3分くらいのところに
「後藤胃腸科」があります。胃腸科となっていますが、しっかりこう門科も
あります。夫が診てもらいましたが、なかなか良かったようです。
その病気の患者さんが多く来院されているようです。
228多摩っこ:2006/09/20(水) 18:08:51 ID:cvKfrPyo
後藤胃腸科ってすごい綺麗だよね。開業とは思えないぐらい立派な建物だし
ものすごいお金持ちなんだろうなーっといつも前を歩くと思ってしまうw
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230多摩っこ:2006/09/20(水) 23:55:47 ID:HdZyACPk
武蔵野市には富裕層が多いからな・・・。
231多摩っこ:2006/09/21(木) 01:25:03 ID:j4kJXvLI
北口ですが、今、消防車と救急車が何台も通って大騒ぎに。
どこで何が?
232多摩っこ:2006/09/21(木) 01:30:17 ID:ImvcLQFo
南口も大騒ぎでした!なんだろう?
233多摩っこ:2006/09/21(木) 01:33:57 ID:HuwlVk/o
スイングビル周辺にパトカー2台、救急車1台、消防車5台確認。
でも、何があったかは解らない。
234多摩っこ:2006/09/21(木) 07:01:57 ID:bN7OfDQY
↑なんだったの?
235多摩っこ:2006/09/21(木) 21:09:10 ID:OBOyAd7A
>222
>>223
ありがとう、見れました!綺麗でしたね。
住民ですがあんなに挨拶はしないけど。
236多摩っこ:2006/09/21(木) 23:53:13 ID:1r90wcvA
>>235
おお^^ 自分も住民。仙川水辺公園あたりが出てましたね。
確かに、わりと挨拶はするかな…。
けどあんまり濃密な近所づきあいは望んでいないんだけどorz
237多摩っこ:2006/09/22(金) 02:28:39 ID:gHuzP.KQ
>>198
 遅レスでスマソ。三鷹まで根性入れて歩くという選択肢もある。
 ムーバスも30分に1回らしいし…。
238多摩っこ:2006/09/22(金) 03:16:51 ID:ABOh0xD6
朝の中央線各駅を快速の車中から羨ましく眺める日々・・・
239多摩っこ:2006/09/22(金) 22:07:15 ID:CiHEQY0A
最近毎日南口に手相の女がいるね
なんなんだ?
240多摩っこ:2006/09/22(金) 22:48:01 ID:ylF0QGUE
>239
あれ、統○協会でしょ。

何人か散らばってて、はじめは各々ひとりで通行人に声をかけてるけど、
ひとり捕まえたら他の誰かが、近くから現れるから。

あそこも昔社会問題になってたことなんて、知らないひとが多いのかもね。
何をどう信じるかは構わないけどさ。
241多摩っこ:2006/09/22(金) 23:07:03 ID:Il4xOJZY
その手相の勧誘、統一教会ですか?って聞いたら
かならず否定するかとぼける。

勧誘に乗ったひとのところに
しばらくして統一教会があらわれて
妙なお布施でも請求したとしたら、
これ、立派な詐欺ではないですか?

世の中本当に宗教に甘い。
宗教だろうがなんだろうが
ああいう正体隠した勧誘は卑怯だから
国が動いて法律でも作って
犯罪として全部検挙して欲しい。

実害を伴う迷惑行為なのに何故野放し?
242多摩っこ:2006/09/22(金) 23:15:12 ID:V/L4QTes
わけわからん人に手相見せて人生アドバイスされちゃうような人も問題ありだけどな。
243多摩っこ:2006/09/23(土) 00:46:56 ID:dtmfqfEk
手相うざい
カモ顔なので、イヤホンしてないと100%声かけられる
ものすごく気が立ってた時に怒鳴りつけてしまったことがあるけど
仲間が出てこなくて本当によかった

寒くない時期だと、深夜12時過ぎてもまだやってる
ノルマ?
244多摩っこ:2006/09/23(土) 00:52:57 ID:S5eLjpSU
統一教会だったんだ、あの人達。
いつもはシカトしてたんけど
なんとなく気分で見てもらっって
何事も無く済んだ自分はラッキーだったんだな。
245多摩っこ:2006/09/23(土) 01:05:56 ID:IrgVhglE
>国が動いて法律でも作って
>犯罪として全部検挙して欲しい。

中国に住むといいよw
246多摩っこ:2006/09/23(土) 11:30:55 ID:00BZ4y22
その中国は国が認可している怪しい商売もあるわけだが…
247多摩っこ:2006/09/23(土) 15:18:44 ID:yNrcUoBQ
お彼岸のお墓参りかな?
JR⇔西武線がやたらこんでたよー
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271多摩っこ:2006/09/24(日) 16:38:04 ID:ny26ZP5s
武蔵野市長が募金コンサートで挨拶したんだってwwwwwwwwwww
272多摩っこ:2006/09/24(日) 16:41:47 ID:vgEDdsYk
それってなにかしらの『力』が働いてるね。
市にメールで問い合わせよう!!だいたい、他にもいっぱい
高額医療費払えなくて困ってる人いっぱいいるのにNHK職員だけ
こんなに待遇いいのはおかしいでしょ。それに一市民のために
市の長が出てくるなんて言語道断。選挙ではもう入れません
273多摩っこ:2006/09/24(日) 17:48:57 ID:rmUSTb/s
武蔵野市周辺スレが今皆これの話題なんだよな・・
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276多摩っこ:2006/09/24(日) 19:57:57 ID:WCTM852.
昨日の「電車男」見たけど、
電車男の住所って武蔵境だっけ?
一瞬「境」の番地表示が映ってたけど、街並みは知らんところだった・・・
277多摩っこ:2006/09/24(日) 20:40:48 ID:aswU/epM
>>276
そう、昨日も武蔵境ってワードがでまくってたw
278多摩っこ:2006/09/24(日) 21:32:17 ID:GKYoCR06
美術スタッフが作った架空の番地(や町名)の標識を使用するのがデフォ。
電車男はどうかわかんないけど。
279多摩っこ:2006/09/24(日) 21:45:53 ID:kHwjhOXU
境なんて地名は日本にいくつあると思ってんだよ
280多摩っこ:2006/09/24(日) 21:47:02 ID:FZVMhwW6
>>274
今日ヨーカドー行ってきた。東館の入り口2箇所でやってたね。
募金ですか? ええ、当然してませんw

>>276
電柱の表示は「境-6」だったけど、6丁目は無いよね。
281多摩っこ:2006/09/24(日) 22:31:14 ID:WCTM852.
シリーズだったときの電車男の住所が国分寺だったので
ちょい気になったわけ。
「境-6」とか在りそうで無い住所なんかで工夫するんだね。
282多摩っこ:2006/09/24(日) 23:50:40 ID:9Vp93e8E
最近、NHKから電話が掛かって来ます。
出掛ける前の忙しい時間なのですぐ切るのですが、
募金関係かしらん。
ちゃんと受信料は払ってます。
283多摩っこ:2006/09/25(月) 00:06:41 ID:C1/nBJUk
電車男の住所はシリーズの時から武蔵野市境6丁目(架空住所)で、エルメスは吉祥寺在住。
ちなみに、昨日のドラマで武蔵境とされていた場所のロケ地は別の場所らしい。

NHK、この前BSの契約料払ってくれというのが来た。
うちのマンションに共同アンテナが立ってるかららしいんだが、チューナー持ってないと言ったら
ビデオデッキやTVに内蔵されてませんか?って…
されてたとしたって繋いでないし、見るつもりもない(事実)って追い返したが、なんか腹立った。
ちなみに通常の受信料は私も払ってます。
284多摩っこ:2006/09/25(月) 01:46:28 ID:789oukQM
>>283
エルメス、今話題の三鷹市井の頭4丁目だったりw
285ぽち:2006/09/25(月) 07:11:14 ID:.jMyfFJk
おはようございます、ぽち@多摩板管理人です。


個人をあげつらい、揶揄または中傷する行為は、削除FAQに示されておりま
す通り、まちBBS上での禁止事項に該当し、削除の対象となります。

今回、上記趣旨の発言を削除させて頂きましたが、今後も繰り返される様です
と、発言の削除のみならず、直ちにISP通報やアクセス規制等の対象とさせ
て頂きます場合も御座居ますことを、予め御了承下さい。


ルールとマナーをお守り頂きました上で、まちBBSの御利用を賜ります様、
宜しくお願い申し上げます。
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288多摩っこ:2006/09/25(月) 10:37:23 ID:iqtPTtzc
うーん、管理人さんの立場も分かるけど、
さすがにごっそり消すことはないのではないかと。
たとえば>>248は残ってても何の問題もないし、
具体的に会社名(って会社じゃないが)や人名が出てるの以外は、
残しておいてほしかったな。
289多摩っこ:2006/09/25(月) 10:58:17 ID:/fBB.XKA
ふつうの一般市民(地主さんも)の苗字が
当たり前のように出ているのはまずい。
ルールはきちんと守らなきゃ。
皆さんの好きなまちBBSの存亡にも関わることだとおもう・・・
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294多摩っこ:2006/09/25(月) 13:20:09 ID:9bFr2zTo
次スレの季節になったので
■□■武蔵境-Part69□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1159157882
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296多摩っこ:2006/09/25(月) 13:27:57 ID:dVGRFXGA
次スレ Iモード■□■武蔵境-Part69□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1159157882&BBS=tama