立ったよ!羽村市民part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
2多摩っこ:2006/07/10(月) 21:02:58 ID:X3k3gdvA
2GET イエーイ羽加美
3多摩っこ:2006/07/11(火) 01:33:52 ID:Ss6tv87I
元サンクスの携帯屋安いの?
4多摩っこ:2006/07/11(火) 12:34:10 ID:h2Lep/Lg
元ミニストップの携帯屋じゃなくて?
5多摩っこ:2006/07/11(火) 13:33:32 ID:i7xzkemM
羽村に眼科ってありますか?
6多摩っこ:2006/07/11(火) 19:36:05 ID:hJR.78S2
前スレ>>275
> プライム情報システム

キングナツカシス。

まだ元気に逃げてんのかな。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8多摩っこ:2006/07/12(水) 13:11:54 ID:IRNSauxI
>>5
あるよ
9多摩っこ:2006/07/12(水) 16:32:45 ID:2lSuaXJ2
>>8
あるよね
10多摩っこ:2006/07/13(木) 10:19:06 ID:2dIJdYbA
このスレの年齢層ってどれくらいなんだろう?
俺25です
11多摩っこ:2006/07/13(木) 18:11:51 ID:wZ8CCoXs
俺10です
12多摩っこ:2006/07/13(木) 18:20:20 ID:2dIJdYbA
mjsk?
13多摩っこ:2006/07/13(木) 20:17:00 ID:9ea9QKVw
某○師は43歳だったか?
14多摩っこ:2006/07/13(木) 22:58:33 ID:MheQH6jc
グッドランが安いから、そこでばっかり携帯買ってたけど、そんなに安くないの?

羽村の眼科は、羽村駅と小作駅から近いとこにあるよ。
混んでるけど…。
15多摩っこ:2006/07/13(木) 23:31:53 ID:S/O5TV3Y
>>14
そこってオプション付けさせられんだろ?
16多摩っこ:2006/07/13(木) 23:47:58 ID:MheQH6jc
>>15
オプションつけさせられます。
でも、最新機種が一般市場価格の半額以下なら買っちゃう…そしてオプションは解約する。
17多摩っこ:2006/07/14(金) 13:45:49 ID:JshPL/YM
ドックランってどこにあるの?
18多摩っこ:2006/07/14(金) 16:02:40 ID:FuA9L9X2
はぁ?
19多摩っこ:2006/07/14(金) 16:04:00 ID:NV6hcIoA
ランランってかわいい?
20多摩っこ:2006/07/14(金) 16:48:42 ID:CbYTyz8E
>>17
瑞穂のエコパーク逝け
21多摩っこ:2006/07/15(土) 03:01:51 ID:9aSgG2hM
ドラッケン?フィンランドだかスウェーデンの戦闘機のことか?
22多摩っこ:2006/07/15(土) 10:36:37 ID:ClM7StvM
あれはいい戦闘機だ。エスコン厨なぼくには最高デス
23多摩っこ:2006/07/15(土) 12:12:38 ID:LUWFOqiE
つまんね
24多摩っこ:2006/07/15(土) 12:45:34 ID:E1p30zh.
窓にひょうがガチガチ当たってきて怖いんですけどw
25多摩っこ:2006/07/15(土) 12:46:08 ID:PVFj3RDk
外に出ればだいじょぶ
26多摩っこ:2006/07/15(土) 12:49:22 ID:PVFj3RDk
ちょっと一中の校庭ダッシュして、ひょうと雷と風雨と戦ってくるわ
27多摩っこ:2006/07/15(土) 12:51:34 ID:rWjMDSfw
雨に雹が混じってるぞ!
まるで銃撃を受けているようだ!
28多摩っこ:2006/07/15(土) 13:23:17 ID:fT0K7B3g
涼しくなったね
29多摩っこ:2006/07/15(土) 13:29:11 ID:IGkfgRhQ
>>26
校庭一周どうだった?
30多摩っこ:2006/07/15(土) 13:50:50 ID:lyd7vn8U
はい、俺の家の廊下、水浸しー

ああもう、めんどくせ
31多摩っこ:2006/07/15(土) 18:01:01 ID:btRbDijQ
>>30
いったい何処住んでんのよ?
32多摩っこ:2006/07/15(土) 19:41:53 ID:GtMEqifk
産業道路沿い元イレブンの所あれなに?ケッター一杯止まってたけど
33多摩っこ:2006/07/15(土) 22:24:04 ID:0fRDED/Q
先ほど、川崎街道の神明台2丁目の信号のない交差点でぶつかっていたあなた達、
お怪我は大丈夫でしたか?
3430:2006/07/16(日) 03:45:03 ID:HXBsuS1E
>>31
いや窓開けっ放しにして買い物行ってたら
見るも無残な光景になってたんだよ。
35多摩っこ:2006/07/16(日) 04:09:13 ID:OuF0Ex16
32>>
ここでも読んでみたら。参考になると思うけど。
ttp://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg110826.html
36多摩っこ:2006/07/16(日) 18:11:46 ID:1g0Btv4A
1中出身者いる?
37多摩っこ:2006/07/16(日) 22:18:25 ID:ajOZUVp.
なんでしょうか
38多摩っこ:2006/07/16(日) 22:27:13 ID:YD6MAmiM
>>32
また・・・家に来たなぁ・・・
粗品渡すとかなんとかってw
39多摩っこ:2006/07/16(日) 22:54:45 ID:n/TntbEc
コンビニの撤退した所は後にロクなのが入らないな。
如何わしい業種ばっかり。
まともなのはショップ99ぐらい。
40多摩っこ:2006/07/17(月) 08:56:52 ID:W9ycvcG6
>>39
神明台の99?
41多摩っこ:2006/07/17(月) 22:32:57 ID:VbgYcHZY
「レシートブロック」
コンビニで店員(主に女性店員)がお釣りを渡すときに、
自分の手が客(主に男性客)の手に触れないようにお釣
りと客の手の間にレシートをはさむこと

コンビニ用語?
42多摩っこ:2006/07/18(火) 02:38:49 ID:sMktvzmI
そんな用語あるのか。
富士見平周辺の某コンビニだとお釣りを落とさないようにするためなのか
ぎゅっと渡してくれる女性店員さんがいたよ。
43多摩っこ:2006/07/18(火) 23:27:39 ID:QQflYYas
歯が3本折れました
小作周辺で、腕のいい歯医者紹介してくれませんか?
44多摩っこ:2006/07/19(水) 13:47:05 ID:9q.V9tXA

>>41
コンビニで代金渡そうとするとよくいる、
手を触れたくないのか、手を下によけるやつ…。
渡し損ねたお金が下に落ち、なぜかこっちが謝ってる。

超感じ悪い。
手に触りたくないなら、店員の仕事なんか選ばなければいいのに。
45多摩っこ:2006/07/19(水) 14:04:08 ID:HOrPvDOM
あーそれ男でもやるよ
レシートって捨てるの面倒なのよ。
だから手とお金の間にはさんで
「ちゃんと持ってかえれ、捨てるの面倒だから」という意識が働いてる。
捨てるより手渡す方が早いし楽だから。
手避けてくる人って潔癖症か、避けられたやつがキモイやつかのどっちかだな。普通は。
46多摩っこ:2006/07/19(水) 14:14:44 ID:YDjSgw/k
>>43
小作在住だが、新町のさ○ら歯科はぼったくりなので
やめたほーがいいよ。
保険の範囲内でって言ったのに、法外な値段を言われたんで
2回通ってやめました。
4744:2006/07/19(水) 22:13:42 ID:yWVkFlmU
>45

潔癖症ならさ、こっちが頼んだおでんとか中華まんとか、
食べ物を扱う時も手をきれいに消毒してくれるかもしれないね。

でも、感じ悪いし傷つくけど。自分はキモくないほうだと思うよ…orz
48多摩っこ:2006/07/20(木) 16:20:45 ID:OU9j6COM
>>47
あ、書き忘れてたけど、
触れちゃいけないっていう気持ちが働いてる女の子って多いよ。実は。
触れないように意識してますって前よく言ってる子いたしね。
キモクないのなら自信持て。きっと喪前なら大丈夫さ。
49多摩っこ:2006/07/20(木) 23:44:08 ID:sCHNiOUo
今日、本屋の姉ちゃんにやられた。
釣り銭とレシートを乗せようとした手のひらから小銭がこぼれた。
そんなに客の手が嫌なら売るな、もうここでは買いたくないと思った。
50多摩っこ:2006/07/20(木) 23:54:46 ID:iloQwWmk
お前らレジのバイトしる!
レシートの上に金を置いて渡すのは基本中の基本。
特に意味はない。

よく考えろ。
どうでも良いレシートとおつり、どっちが重要か。
金の上にレシート乗せたら不自然だろうが。
51多摩っこ:2006/07/21(金) 00:25:25 ID:DpYndLSQ
ダイエーが不採算会社を解散させるらしいね。その中の1つが
ダイエーロイヤルクックなんだよ。
栄町にあるのはダイエーロイヤルクックだっけ?
あそこどーなっちゃうんだろうね
52多摩っこ:2006/07/21(金) 01:19:14 ID:9Owq5vko
コンビニでレシートいらないと言ったら

お釣りの小銭を手のひら5cm位からチャリンチャリンと落とされた

俺がやって来ましたよ orz
53多摩っこ:2006/07/21(金) 09:37:49 ID:LqJ/FN3k
触ってほしいのか?w
54多摩っこ:2006/07/21(金) 17:11:50 ID:LUMbL8eA
>>
そら、そうだろwwwww
55多摩っこ:2006/07/21(金) 21:08:00 ID:14lyHZ.I
今日の夕方4時半頃に羽村団地のある号棟の前にパトカーが3台止まってたけど何だったんだろう。
駐車違反をチェックするためかもとも思ったけども3台も連なるのかなって。
事件性はなさそうだけど気になってしまった。
56多摩っこ:2006/07/22(土) 01:03:04 ID:W2lejCr2
たいていレシートブロックされるから知らないんだけど、
レシートブロックしない場合の
一般的なレシートの渡し方ってどういうふうにするの?

っていうか、レシートブロックが普通の渡し方で、
包括方が特殊だと思ってるけど間違ってる?
57多摩っこ:2006/07/22(土) 02:14:19 ID:A.e4xfzU
>>56
いや、それで正解。
俺はコンビニで働いてたとき店長にそう指示されたよ。
58多摩っこ:2006/07/22(土) 10:41:09 ID:G7MQOqaQ
>>55
交通事故みたいに、外からでも見える事件的なものがなにもないのに
パトカー3台って、空き巣とか、覚せい剤とか

駐禁なんかよりよっぽど事件性があるケースが多いんだけど・・・
59多摩っこ:2006/07/22(土) 13:27:40 ID:8bBULxVk
まだひき逃げ犯捕まってねぇのかよ
どーせDQN車だろ
60多摩っこ:2006/07/22(土) 22:34:32 ID:1H6rkkCo
で、来週は祭りなわけですが・・・
61多摩っこ:2006/07/22(土) 23:37:45 ID:lihpiwFA
>>55
昨日、午後4時過ぎに、2◯号棟に友人のおばあちゃんが住んでいるんだけど、
買い物帰りのおばあちゃんへ、「荷物を持ってあげる」と、20代半ばの男に
無理矢理荷物を家まで持って行って、家の中まで上がり込んで、おばあちゃ
んのサイフを持って逃げてったの。

そいで、福生警察を呼んだんだって。
6261:2006/07/22(土) 23:42:03 ID:lihpiwFA
てか、そのその友人と今日、富士見平の盆踊りに行ったんだけど、
二人並んで帰っている途中で、自転車に乗った男に、胸を触られたんだか
胸に下げていたがま口をスろうとされたんだか、とにかくもうひったくり
みたくされたの!
浴衣着てたから追いかけられないし、すっごい悔しい!
なんか富士見平周辺、物騒だよ…。

おばあちゃんも友人も、けががなかった事が幸いだけど、本当に許せない!
6361:2006/07/22(土) 23:45:21 ID:lihpiwFA
>>61
なんか日本語変…orz
たびたび書き込んでごめんなさい!
64多摩っこ:2006/07/23(日) 06:48:03 ID:WHlgMy6M
はむら夏祭りて何?
人来るの??
6555:2006/07/23(日) 11:55:54 ID:M95dLZFY
>>61
そんな事があったとは・・・。自分もその2○号棟に20数年住んでるんだけどこんなにも物騒になってるとは普通にショックだわ・・・。
うちの母も1〜2年前に近所でひったくりに遭ったりしたから他人事とは思えないよ。
その友人もおばあちゃんも怪我がなかったのは良かったけど盆踊りの日のその男も最低だな。
6661:2006/07/23(日) 20:05:57 ID:WHlgMy6M
>>64
7月29日、30日に、羽村駅東口でお祭りがあるんですよ。
福生の七夕祭りには及ばないかもですが、結構人は来ますよ。
数年前より、出店が良くなってる気がします。

>>65
ご近所さんだ〜(笑)
お母さんは怪我を負わされることはありませんでしたか?最近の事件とか見てると、
たった数千円のために命を奪われたりで、ほんっとに怖いです。
でも、たった数千円でも、ひったくりも強盗も許せない!
ちょっと前ですが、セブンイレブン周辺の独居高齢者の家に強盗が3件ありましたし、
団地周辺夜はとても暗いですから、お互い気をつけましょう。
67多摩っこ:2006/07/23(日) 20:42:02 ID:ZcssabtU
64=66
自作自演必死だな
6866:2006/07/23(日) 21:16:05 ID:oMX2NwWM
>>67
自演じゃないですよ〜!
6967:2006/07/23(日) 21:20:33 ID:oMX2NwWM
>>68
ごめん。俺が悪かった!
70多摩っこ:2006/07/23(日) 21:30:27 ID:Q0iCz2wM
祭り実行委員会、乙

あの祭り、ただの地域祭りだよね
71多摩っこ:2006/07/23(日) 21:39:52 ID:R94ISayU
>>64=はむら夏祭りて何?
人来るの??
>>66=7月29日、30日に、羽村駅東口でお祭りがあるんですよ。
福生の七夕祭りには及ばないかもですが、結構人は来ますよ。

どう見ても自問自答だが。
72多摩っこ:2006/07/23(日) 21:46:38 ID:R94ISayU
>>68>>69もな。
こいつは何がしたいんだ?
73多摩っこ:2006/07/23(日) 23:54:32 ID:/jIP4rvg
>>70
実行委員会じゃなくて、出店者だろうな
74多摩っこ:2006/07/24(月) 00:04:47 ID:pV3ynV7A
ただいま大規模ホスト規制中
75多摩っこ:2006/07/24(月) 00:07:24 ID:pV3ynV7A
あら、、、書けたわ。

66あたりから同じ人、もしくは同じPCからの書き込み。
ID:Q0iCz2wM  72さんだけじゃなく、何がしたいか不明で痛いわw
76多摩っこ:2006/07/24(月) 03:29:20 ID:oLI7PkXI
>>75
明らかに宣伝だろ。
しかも69では自演だけでは飽きたらずなりすましまでかます厚顔ぶり。

イメージ低下だとも気づいてないだろうな…
77多摩っこ:2006/07/24(月) 05:24:52 ID:LDJNIzls
はむら夏まつり
阿波踊り、サンバなどなんでもありの節操のないまつり。
商店街に活気がテーマらしいが
どうみてもそうはなっていない。人はある程度くるが。
地元の商店街の人はどう思ってるんだろか。
78多摩っこ:2006/07/24(月) 07:48:51 ID:EPCbFWgQ
64=
質問したのはオイラです。自作自演じゃないぉ!
答えてくれた人ありがとう!m(_ _)m
ポスター見たんですけど、七夕祭りと一緒かと思ってました。

越してきたばかりの学生なのでご迷惑をお掛けします。

サンバはぜひ見てみたいですね!!
79多摩っこ:2006/07/24(月) 07:54:53 ID:LmUokWWk
IDは、削除人が操作したり
怪しいからね。
8055:2006/07/24(月) 09:52:26 ID:W.KQ9A7Q
なんか意味なく疑ってる人がいて不思議だけど私も自演じゃないですよ。
というかこういう内容で自演してなんの得が・・・。と書くとまた自演にされるのかな。まあいいけど。
8155:2006/07/24(月) 10:00:09 ID:W.KQ9A7Q
>>61
お、ご近所なんですね。
母は怪我はなかったけどお財布の入ったカバン丸ごと盗られたから被害届けは出しましたよ。
怪我がなかったのは幸いだったけども羽村って結構物騒なところなのねぇ・・・。怖いなあ・・・。
82多摩っこ:2006/07/24(月) 10:24:07 ID:nUEu0Esw
前は家の鍵かけないで出掛けられた田舎だったのにね。
ほんと西多摩全体物騒になったもんだ。
83多摩っこ:2006/07/24(月) 13:28:20 ID:oThqpTmg
>セブンイレブン周辺の独居高齢者の家に強盗が3件ありましたし、

うげぇマジこれ?コワイ・・・ひき逃げもあったし
怖すぎるよー羽村
84多摩っこ:2006/07/24(月) 14:35:08 ID:xt6p7guE
田舎はそんなもんだよ
TVでやると真似する輩がおっぱいでてくる
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88多摩っこ:2006/07/24(月) 22:28:21 ID:EPCbFWgQ
>>78
サンバだけじゃなく、是非是非流し踊りも見てくださーい!
イチョウの着物で羽村音頭やらにんばやら…!
羽村市の舞踊連盟と、町内会の人たちが頑張りますからー!
89多摩っこ:2006/07/24(月) 22:41:47 ID:U5RqCrjY
おいっ!また一人芝居が始まった・・・・


ID:EPCbFWgQ・・・・
90多摩っこ:2006/07/24(月) 22:54:04 ID:oLI7PkXI
>>89
もしかしたら家庭内LAN組んでる人かもしれんぞ…

それはそれでマヌケだけど。
91多摩っこ:2006/07/24(月) 23:31:50 ID:xt6p7guE
ただいま、無線機能開放中!明日起きるまでだから6時まで
お好きにどうぞ
9288:2006/07/24(月) 23:42:04 ID:EPCbFWgQ
>>89
家庭内LANなんて組んでないし。
88の内容のどこを見て、一人芝居って判断してるんでしょうか?
意味わかんない。
93多摩っこ:2006/07/25(火) 00:45:03 ID:iIm3GNx2
>サンバはぜひ見てみたいですね!!

>サンバだけじゃなく、是非是非流し踊りも見てくださーい!


両方ID:EPCbFWgQの書き込みだろ?
誰が見てもオカシイじゃん。
94多摩っこ:2006/07/25(火) 01:09:01 ID:Q3u8y0CU
ID:EPCbFWgQ・・・・

イタイよおまい。。。
95多摩っこ:2006/07/25(火) 01:52:19 ID:Sy29Ha.c
IDって同じになる条件ある?
フレ光マンションタイプとか
96多摩っこ:2006/07/25(火) 03:35:10 ID:5mPrgIc6
俺はもう少し一人芝居を見てみたい気もする。
97多摩っこ:2006/07/25(火) 09:38:11 ID:OtYGhZIc
西友の前にある五の神社境内に住み着いていた野良猫?の姿が、ここ数日
見えないのですがどなたかご存じないですか。
98多摩っこ:2006/07/25(火) 10:04:59 ID:zrK/q/1s
>>93
ほんとだ!IDおんなじだ!なんで…orz
朝の7時なんて仕事に出て家にいないのにっ!
携帯からだとIDはいつもおんなじみたいだけど、パソコンでしかも全く別の人が
書き込んで、同じIDって!
78さんどうやったんですか…留守中のウチにあがたんですか…orz
この書き込みも、ID:EPCbFWgQになったら、ほんとに私痛い人じゃん(鬱)
99多摩っこ:2006/07/25(火) 10:33:09 ID:NVqW10jA
IDが同じになるのはごく稀にあるらしいが
もしかしたらレオパ住人だったりするかもな。
100多摩っこ:2006/07/25(火) 14:13:19 ID:MZTKw.a.
同じID同士、同じ話題で受け答えしてるんだから
一人芝居認定されても仕方ないべw
101多摩っこ:2006/07/25(火) 16:51:26 ID:dnw4q/ac
去年羽村祭りに●年ぶり(中学以来)に行ったけど
あんず飴の出店が無かった…食べたかったのにorz
102多摩っこ:2006/07/25(火) 17:04:39 ID:Sy29Ha.c
まだ福生の七夕の方がいいよ
103多摩っこ:2006/07/26(水) 02:58:22 ID:nTx8kHvc
雨ふったら中止になるのかな?はむら祭り
サンバて土日するの?露出度高い?笑
104多摩っこ:2006/07/26(水) 09:09:20 ID:43/af9I2
今度の土曜
ゆとろぎ
チャイコフスキー弦楽四重奏団ってどうよ?
って、ここで聞いてもわからんか・・・
105多摩っこ:2006/07/26(水) 10:41:01 ID:.npUZUhg
サンバサンバ、うるさい件。
しかも若干、日本語が変。
106多摩っこ:2006/07/26(水) 12:46:37 ID:qGk9NtQ.
>>95
ローカルアドレス振られてるCATVとか。
107多摩っこ:2006/07/26(水) 22:25:36 ID:nTx8kHvc
>>104
羽村祭りだから、全然席が埋まらないって、ゆとろぎ職員が嘆いてたよ。
108多摩っこ:2006/07/26(水) 22:31:20 ID:nTx8kHvc
今日は本町で青壮年の盆踊り!
明日もやりますから、皆さんふるってご参加下さい。
109多摩っこ:2006/07/26(水) 23:43:08 ID:lGnDA32A
>104
席が指定じゃないので、前売り買わなかったひとりです。
110多摩っこ:2006/07/27(木) 02:32:47 ID:lFqAIpzs
ゆとろぎの応対はサイテーだった。
客と接してるって考えがないね。
111多摩っこ:2006/07/27(木) 03:48:27 ID:IwjmAEFc
サンバてっ ブラジル人 くるの?
浅草みたいに?
112多摩っこ:2006/07/27(木) 21:22:16 ID:re5Wvuwo
>>111
なあ、お前、一人芝居の奴だろ?

「サンバて」もおかしかったが「サンバてっ」もかなりおかしいぞ。
113多摩っこ:2006/07/27(木) 22:42:05 ID:IwjmAEFc
>>111
ブラジルの人はいなかったと思う…。
と、マジレスしてみる。
114113:2006/07/27(木) 22:44:35 ID:IwjmAEFc
てか、111の人と本気で違う人なのに、なんかIDがまた同じなんですけど。
団地でADSLってネット環境は、そんなにアカの他人とIDがかぶるものなの?
わからん!
115113:2006/07/27(木) 22:58:02 ID:IwjmAEFc
111さんも、同じ団地で棟もプロバイダも一緒とか?
116多摩っこ:2006/07/27(木) 23:23:38 ID:uavWPOKU
>>111
以前女子大生のグループが参加したことがあったらしいけど、
観衆に触られたとかで来なくなってしまったとか…。
見物者側のマナーが問われるところですね。

>>113
だから、貴方自身かその家族、あるいは無線なら勝手に傍受してる人だって。
117多摩っこ:2006/07/28(金) 07:46:23 ID:kjd.Q8sY
>>111
で質問したのは私です。
回答してくれた人ありがとう。

でも誰が踊るのサンバを??一般人?

多摩ケーブルのネット使ってます。だからかな??
この間もあったよ。同じID
118多摩っこ:2006/07/28(金) 09:33:36 ID:gq710f2Q
皆さんサンバってカタカナで書いているけど、参場踊りなんだよね。
つまり本場物のサンバじゃなくて、踊りの場に参加するって事じゃないかな?
119多摩っこ ◆ERH7YzbaOs:2006/07/28(金) 12:01:25 ID:U8p.zqtg
たぶんケーブルTVのネットだからだろうね。

私も団地に住んでいてケーブルとADSLの2回線あるんで
試しにIDが同じになるかケーブルから書き込んでみます。
トリップはその為と思って下さい。
120多摩っこ:2006/07/28(金) 12:02:44 ID:zqnA93cY
IDなんてどうでもいいんじゃん
意味無いし

生ログを公開すりゃいいんだよ
121多摩っこ ◆ERH7YzbaOs:2006/07/28(金) 12:10:01 ID:zm3cf8Ug
ケーブルからの書き込みです。

>>120
生ログなんて公開できるの?
レオパみたく多摩ケーブルもIDが同じになるって分かるだけでも十分だと思うけど。
122多摩っこ ◆ERH7YzbaOs:2006/07/28(金) 12:12:50 ID:U8p.zqtg
あら、ID違いますね・・・。
同じ棟だとIDが一緒になるとかそういうのかも知れないですね。

スレ汚し失礼しました。
123多摩っこ:2006/07/28(金) 12:16:27 ID:ZBUjLr0s
ID,IDって五月蠅い!
124多摩っこ:2006/07/28(金) 22:24:47 ID:9eptKRqw
いいじゃん別に
落ち着け
125多摩っこ:2006/07/29(土) 01:57:31 ID:qhKAPWiI
明日は はむら夏祭り だね・・・
天気も問題なさそう!嬉しい!

名前を
サンバ祭りとか名前を変えればいいのに〜ね。
そうすれば他の市町村からも来そうだしね。

また同じIDの人は出てくるかな? 多摩ケーブル使用
126多摩っこ:2006/07/29(土) 08:36:54 ID:arZ6/MGQ
>>116
以前もなにも、ウニアン・ドス・アマドーリスっていう大学生の
サンバグループが毎年来てる。
もちろん女子大生もいる。触ったからこなくなった?
そんな話ないでしょ?

ウニアンのBBS↓
http://8329.teacup.com/uniao/bbs?OF=0&BD=10&CH=5

羽村営業 投稿者:営業担当 投稿日: 7月24日(月)08時50分4秒
昨日の花小金井営業にお越し下さった皆様、ありがとうございました。
駅前ロータリーでのアピールやパレードコースの変更など、私たちにとっても初めての試みではありましたが、楽しくパレードすることができました。
さて、昨日ご連絡いたしました熊野前営業に引き続きまして、羽村営業の詳細をお知らせ致します。
第31回はむら夏まつり
・場所 JR青梅線 羽村駅東口前
・パレード時間 一本目 16:10〜16:40
        二本目 19:00〜19:30
・17:00〜18:40に、地元の方々で組んだチームによるサンバコンテストが行なわれます。ウニアンは審査員として参加させて頂きます。

2日間連続営業となりますが、皆様、お時間が合いましたらぜひお越し下さい!
127多摩っこ:2006/07/29(土) 11:38:25 ID:U5z7XSs2
コンビニ店員でつり銭を客の手に落とすように渡す奴
おまえさんがいかに上等で高潔な人間かは知らんが、それならコンビニなんかでバイトしてんじゃねえよ
頼む、氏ね
128多摩っこ:2006/07/29(土) 11:43:47 ID:2qhsPBwo
>>127
すげー自分好みの相手にでも言えるか?
または自分の恋人にそうされたら言えるか?ん?

む し ろ 自 分 か ら 手 を 掴 ん で け ♥
129多摩っこ:2006/07/29(土) 12:30:27 ID:mWRkjv.o
雨大丈夫かな。

今日は花火大会のところ多いね。
隅田川も立川も八王子も同じ日だし。
130多摩っこ:2006/07/29(土) 18:31:06 ID:7KRNBFPg
七夕祭のように芸能人ゲストとか呼ぶの?この祭?
最近羽村住民になりました
131多摩っこ:2006/07/29(土) 19:17:56 ID:rvrh95W.
有名人は来ないよ。
お囃子に、サンバに、阿波踊りに、パレード…と
色んな地域の祭りをただゴチャ混ぜにした祭りだな。
年々変になってきてる感じがする。
132多摩っこ:2006/07/29(土) 20:20:44 ID:8GDCkTrY
今朝5時半頃急に「ちょっと待ちなさいよ!」って女性の声が聞こえたから何事かと思って窓から見たら走り去る白いシャツ着た若い男の姿があった。
どうやら団地のベランダに勝手に入り込んだ洗濯物泥棒らしい。
犯人はうまく逃げ切ったみたいだけど絶対に捕まってほしい。
本当にここんとこ犯罪が多くて物騒すぎるよ。
133こつぶ ◆eRhmL4.oJg:2006/07/29(土) 23:15:00 ID:qhKAPWiI
町内会とかで、流し踊りやにんばに参加された方はいらっしゃるんでしょうか?
私は、羽村に生まれて24年目にして、やっと念願の流し踊りに参加できて本当に最高でしたー。
みなさんは楽しめました?

>>132
…自治会でも、もっと積極的に防犯対策してほしいですよね。
早朝からパトロールしろとは言わないけど…。
自治会費おさめてる自分としては、もっと地域の事に関わりたいのに、
何も動きがないような気がする。>団地の自治会

ご親切な皆さん、IDを確認してくださり、本当にありがとうございました!
他の板で聞いてみたら、そういうことがなきにしもあらずなようで…。
あと、ごちゃごちゃうるさくてごめんなさい。
134多摩っこ:2006/07/29(土) 23:24:18 ID:R1OiNcXE
こつぶさん

いきなりコテハンで謝られても・・・・(^^;;

125さんと同一人物なのか、別の人なのか?
何に対してごちゃごちゃうるさかったのか?

現段階で複数の人で同一IDになる可能性があるといことが判明しているのだが・・・
135こつぶ ◆eRhmL4.oJg:2006/07/29(土) 23:37:05 ID:qhKAPWiI
>>134さん

ごめんなさい…。66、88、92、98、113-115で発言していた者です。
ID IDって、うるさくして申し訳ありません。
私が、どなたかとIDかぶってたんです(号泣)
136多摩っこ:2006/07/30(日) 17:48:42 ID:bhuDIVO2
やっぱりタコ焼きはテキヤの方がおいしいね
137多摩っこ:2006/07/30(日) 19:36:16 ID:DdM3qYEo
昼寝て夜働く人の事も考えてくれよ、うるさくて寝れません
138多摩っこ:2006/07/30(日) 22:25:29 ID:Lw.YLu.w
サンバ日本人だったけど、衣装ちゃんとTバックだったな
綺麗な人多くて最高だった 目の前でダンスしてくれたし
139多摩っこ:2006/07/30(日) 23:02:46 ID:4c2Xb9Ko
羽村市民じゃないんですが、ちょっとお聞きしたいことが。
先日、羽村駅周辺を車で通ると、軒先から「青」、「黄」、「赤」の紙で出来た花
(学校の運動会の看板周りに付いているような)を棒に3個くらいくっつけたものが
突き出ていたのですが、あれは一体何なのでしょうか?

通ったのが夜だったので、人にも聞けず。ググっても出てこないもので。
お祭りか何かでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。
140多摩っこ:2006/07/30(日) 23:27:39 ID:pY495nYg
くわしく知らないけどお祭り関係がある時は出てるね。
新住民はほとんどしないけど、昔から住んでる人はやってるかな。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142多摩っこ:2006/07/30(日) 23:49:46 ID:PIIov8.M
ちょwww
「青」、「黄」、「赤」の組み合わせって・・・
層化みたいじゃん。
143多摩っこ:2006/07/31(月) 00:12:36 ID:CalIRxrI
子ども会で購入するお花の事?
場所によって色が違うみたいだよ。
144多摩っこ:2006/07/31(月) 00:23:59 ID:jE5lS7Ow
>>139
「花万灯」っす!
145多摩っこ:2006/07/31(月) 00:51:33 ID:TXCFlnPg
>>140>>144さん
レスありがとうございます!
初めて見かけたんで、142さんが言うような関係のモノかと
思ってしまいまして。スミマセン(笑。
「花万灯」で探すと出てきますね。
146多摩っこ:2006/07/31(月) 12:06:28 ID:piopaW3s
朝、駅前でたむろっている人たちは何のバスを待ってるの?
147多摩っこ:2006/07/31(月) 12:48:35 ID:YBYokrGs
天国行きの。
148多摩っこ:2006/07/31(月) 13:20:32 ID:piopaW3s
仕事の送迎バスを待っているような雰囲気でした。
149多摩っこ:2006/07/31(月) 13:37:08 ID:cm0CvkbI
日野の社員かな
150多摩っこ:2006/07/31(月) 13:41:02 ID:piopaW3s
ローソン前にたまってるんです。
若い人たちが多かったです。
羽村は今朝初めて行ったのですが、
妙な違和感がありまして。。
151多摩っこ:2006/07/31(月) 13:53:15 ID:cm0CvkbI
あーそれたぶん横河グループの社員だ
小作駅の近くは青梅線じゃ大手企業が結構多いから
人の数が朝は特に多いんだ。
152多摩っこ:2006/07/31(月) 16:54:24 ID:IegGq50.
>>147
カルト教団かと思ったよ。
153多摩っこ:2006/07/31(月) 22:27:14 ID:bE4bI4Uc
モールの送迎じゃねぇの?
154多摩っこ:2006/07/31(月) 23:31:17 ID:RSSQOPj6
>>153
モールの送迎は西友の前。
155多摩っこ:2006/07/31(月) 23:43:56 ID:YBYokrGs
羽村地元の人間によるサンバコンテスト、てっきりパレードのチームみたいに、地元の子がTバックの本格的なダンサーになるのかと期待してしまったw
156多摩っこ:2006/08/01(火) 00:32:34 ID:WuzYziU.
トピックストアってもう撤退した?
車で通るんだけど張り紙読めない
157多摩っ子:2006/08/01(火) 19:10:14 ID:QWNL.rwM
今、7時のNHKニュースで羽村の水上公園の安全対策が褒められてたよ
排水溝の柵が2重構造になってるんだって
158多摩っこ:2006/08/02(水) 15:45:40 ID:1XBDOsEk
>>157
娘が友達とよく泳ぎに行っているので心配でした。
安心しました。
159多摩っこ:2006/08/02(水) 15:56:59 ID:gySGQ4U6
まあ、あそこは安全なんだろうが、逆に管理が厳しすぎて、楽しくない。

監視員が異常にうるさいよね。常に走るなとか柵にもたれかかるなとか
怒っている。そういう方針なんだろうが。
160多摩っこ:2006/08/02(水) 17:16:03 ID:VMy8dTuE
そんだけうるさいから事故が起きないんだろ。
161多摩っこ:2006/08/02(水) 18:14:57 ID:TUSCDcS6
いや、ホントしっかりした監視員さんだよ
子どもを遊ばしている親として頭が下がります
162多摩っこ:2006/08/02(水) 18:18:01 ID:BcJZjw6E
走って転ぶと、プールではとんでも無いけがになりますよ。
滑りやすいし皮膚が柔らかくなって裸だから。

「管理が厳しい」って言いながら自分の子供がケガしたら
切れるタイプなんでしょうね。

走りたいなら公園で気が済むまで走ればいいのに。
163多摩っこ:2006/08/02(水) 20:29:26 ID:fnpKWM8A
まあまあ
>>159は言われた張本人なんだろ。オコサマなんだよ。
あるいはオコサマのままの大人。
こんな事故の後で、まっとうな人の子の親ならそんな事絶対思わないね。
管理厳しくて何より。
164多摩っこ:2006/08/02(水) 21:29:54 ID:h./FHz/g
165多摩っこ:2006/08/05(土) 21:47:53 ID:UKtfinhM
神明台上の盆踊り、おつかれさまでしたー!
毎年にぎやかで、とっても楽しいです!ゆかた音頭が踊れて大満足なのでした。

神明園とかもやってたみたいですねぇ。
知らない人同士の輪が広がって、盆踊りって本当に楽しい!
166多摩っこ:2006/08/05(土) 22:48:24 ID:7LH4oVkI
灯籠流し行ってきた。青梅の花火がみえるおまけつきで満足。
167多摩っこ:2006/08/06(日) 23:51:20 ID:rkjQh2MY
以前羽村にも花火大会があったと思いますが、
今はもうやっていないのでしょうか。
168多摩っこ:2006/08/07(月) 03:04:41 ID:W4GIWQP.
ずいぶん昔はやってたよね多摩川から見える花火
169多摩っこ:2006/08/07(月) 06:25:58 ID:2/vbYfmg
昔は富士見公園で打ち上げ花火やってたけど、そこが中止になってからは灯篭流しの時に宮下公園でもやってたんだけどな。
170多摩っこ:2006/08/07(月) 16:10:47 ID:R6bPJwjA
そういえばやってたね
もうここ7〜8年上げてないんじゃない?
171多摩っこ:2006/08/07(月) 23:28:00 ID:WMtUnhjk
住人が増えて危険ってことでやらなくなったって噂聞いたことあるよ。
172多摩っこ:2006/08/08(火) 08:05:58 ID:p4NjmFWE
不況で協賛金が集められなくなって中止になったと言ってた。
173多摩っこ:2006/08/09(水) 23:53:52 ID:cZ..LjWA
>>172
正解。
協賛金集めるの大変だったみたいよ。
174多摩っこ:2006/08/10(木) 00:32:49 ID:vZJQ0mPE
そりゃそうだわ
おまいらがホケーと花火を観ている時間
協賛金を捻出してくれた中小の皆さんはまだ働いているんだから
175多摩っこ:2006/08/10(木) 09:06:03 ID:uG.BYcbw
>>174
禿同
176多摩っこ:2006/08/10(木) 10:02:09 ID:pumfpsb2
新奥多摩街道?の川崎にセブンイレブン羽村川崎1丁目店があったんだけど
あそこまえからあったっけ?
177多摩っこ:2006/08/10(木) 10:13:18 ID:mtBNAO5U
去年の暮れ頃だったかな。
その後、スポセンの前にもできたよ。
178多摩っこ:2006/08/10(木) 12:22:47 ID:IikhKoRE
小作駅入り口にあるサンクスの店員さんの対応は◎
おにぎりや弁当もマジ旨くなった
179多摩っこ:2006/08/10(木) 13:17:15 ID:7amcTluM
>>177
ありがと。
ちかくにファミマもあんのに大変だな。
セブンイレブンの方がキレイだからそっち行っちゃうよw
180多摩っこ:2006/08/10(木) 14:06:04 ID:h1yQ1pqE
川崎と羽加美にできたと思ったら神明台と栄町の店が
潰れたな。サークルKも羽村に出てきたし入れ替わりが激しい。
181多摩っこ:2006/08/10(木) 15:34:28 ID:j1.up4ww
そのサークルK、駐車場がムダに広すぎ。
あれだけ広いと、お客さんが入ってても閑散と
してるようにしか見えない…。オープン3日間で
も、ほとんど車は無かった。おにぎり50円引き
を目当てに3回くらい行っちゃったけど、もう行
かないだろうな。
182多摩っこ:2006/08/10(木) 22:48:44 ID:i01DKn1.
>>181
今度はどんな工場が建つのかと思ったら、コンビニとは…。
つか、あんな所で客入りが期待できるのかホント謎。
183多摩っこ:2006/08/11(金) 10:53:33 ID:ENDqSnxM
羽村グリーンゴルフってどうですか?
184多摩っこ:2006/08/12(土) 21:24:31 ID:UrhTTXH2
【調査】 「義務教育だから給食払わない!」…小中学校・園の8割、「親らの無理難題増えた」回答★3
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155368294/
185多摩っこ:2006/08/13(日) 01:11:57 ID:WNAHbT3I
さっきからやたらとサイレンが鳴り響いてるけど何かあった?
186多摩っこ:2006/08/13(日) 01:17:23 ID:7Dh9cbCg
なんか日野自動車のまわりに集まってるんだけど
なによアレ?
187◆orzK3ypG0I:2006/08/15(火) 15:17:26 ID:uTY7Jl9k
おまいらなん中卒?
ちなみに俺は1中だが(高1)
188多摩っこ:2006/08/15(火) 15:54:48 ID:QloQ3xvk

ゎたしも1中卒です!
今高2です!
担任だれでしたヵ?
189◆orzK3ypG0I:2006/08/15(火) 21:35:23 ID:uTY7Jl9k
>>187
間違えたそういえば、今高2だ(;^ω^)
190◆orzK3ypG0I:2006/08/15(火) 22:05:35 ID:uTY7Jl9k
>>188
てか本当に1中卒かお?
191多摩っこ:2006/08/15(火) 22:53:44 ID:QloQ3xvk

本当ですょ!☆
◆orzK3ypG0Iさんも高2ってことは同じ学年!?
何組でしたヵ?
男??
192多摩っこ:2006/08/16(水) 08:47:14 ID:1kED9KX2
ネタ切れアゲ
193◆orzK3ypG0I:2006/08/16(水) 10:09:49 ID:LxlCcq4.
>>191
自分は男です
何組か言ったらけっこう特定されちゃうじゃんwwwww
194多摩っこ:2006/08/16(水) 15:42:35 ID:lOd6A38A

いいぢゃんw
何組か教えてよ〜!
195多摩っこ:2006/08/16(水) 17:53:42 ID:1kED9KX2
夏休みだから、こんなネタしかないのか・・・
196◆orzK3ypG0I:2006/08/16(水) 20:48:25 ID:LxlCcq4.
>>194
まずは、そっちから教えてくれ!!
197多摩っこ:2006/08/16(水) 21:20:38 ID:lOd6A38A

仕方ないなぁ〜
2だよ〜!
そっちは??
198多摩っこ:2006/08/16(水) 22:36:23 ID:IWMyCgw2
うぜえからやめろ。
199多摩っこ:2006/08/16(水) 23:01:26 ID:gkXPmzwY
羽村にただようこの臭いは何?ちょっとドブっぽい。

こちら駅前だけど、このあたりだけだろうか?
200多摩っこ:2006/08/16(水) 23:07:48 ID:h3bKrFsM
団地周辺もくさーい!
201200:2006/08/16(水) 23:11:00 ID:h3bKrFsM
さっき、上水地区に行ってきたけど、なんともなかったよ?
なにこれ、ホント臭い!
実家のある、神明神社のあたりも臭いみたい…。
202196:2006/08/17(木) 21:26:11 ID:LtTP1ur6
>>197
何年のときに2組だったの?

おっと、PC違うからID違うや

ヒント:1-2
203多摩っこ:2006/08/18(金) 00:08:19 ID:EwsKlRZ6
>>201
工場だろうか?たまに臭くなるんだよね。
204多摩っこ:2006/08/18(金) 00:42:35 ID:kZ7aRVu6
市役所通りシャトレーゼの向かいの、ほか弁屋さん
いつの間にか、閉店してるぅぅ〜 いつ閉店したの?
205多摩っこ:2006/08/18(金) 09:41:13 ID:5vhvKAXU
小作はくさくないな。羽村駅方面だけな希ガス
206多摩っこ:2006/08/18(金) 13:29:09 ID:MEIKOSlc
>>202
1−2だったの!?クラス同じぢゃんw
207◆orzK3ypG0I:2006/08/18(金) 13:39:19 ID:8q3YyORI
>>206
大島さんのクラスキターーー
208多摩っこ:2006/08/18(金) 14:00:24 ID:EwsKlRZ6
>>205
そう言えば、3年ほど前まで小作にいたけどその時は臭いようなこと
はなかった。

羽村駅周辺に越してきてからだ、臭いの。
209多摩っこ:2006/08/18(金) 14:08:41 ID:MEIKOSlc
>>207
やっぱ同じクラスなの!?
だれー?
210◆orzK3ypG0I:2006/08/18(金) 14:12:18 ID:8q3YyORI
>>209
誰でしょう???
211◆orzK3ypG0I:2006/08/18(金) 21:16:37 ID:8q3YyORI
ぶっちゃけよーぜ!!
212多摩っこ:2006/08/18(金) 22:31:13 ID:MEIKOSlc

そっちから!!
213多摩っこ:2006/08/19(土) 01:03:35 ID:dsyhSX/2
何この流れ
214多摩っこ:2006/08/19(土) 01:16:38 ID:SNKIvrQo
なんだその中原めいこ
215多摩っこ:2006/08/19(土) 10:25:21 ID:YQIYDY8w
>>208 チビ・デブ・カバ面のホモが犬連れて散歩してるせいだろ?
216多摩っこ:2006/08/19(土) 21:17:13 ID:WS3QHLEs
市役所通りにあった「アンティパスト」っていうイタリア料理店、
なくなっちゃったんだね。
お盆に帰省して、行こうと思ってたのに・・・。
カルパッチョがおいしかったんだよなぁ。
217多摩っこ:2006/08/19(土) 23:27:23 ID:lJAxKTAQ
え?うっそ・・・
代替わりじゃなくてイタリア料理屋自体なくなっちゃったの?
218多摩っこ:2006/08/20(日) 18:40:16 ID:V4H..DOA
水上公園にひとりで行ってきた。案の定さびしかった・・・
219多摩っこ:2006/08/20(日) 20:33:00 ID:f21LjVo.
花火の音がするけどなんか祭りでもあったのかしら。
220◆orzK3ypG0I:2006/08/20(日) 21:04:25 ID:xIbG7eDk
横田じゃん?
221多摩っこ:2006/08/20(日) 22:16:44 ID:cBDXV27s
昨日今日、カーニバルだったのね。
222多摩っこ:2006/08/23(水) 16:04:23 ID:WQIAxsXM
僕も一中卒です!今高2なので同じですね!
1−2ではありませんでしたけど。。。
223多摩っこ:2006/08/23(水) 16:23:47 ID:gxocJ3QU
俺も一中卒です。
もう25orz...
224◆orzK3ypG0I:2006/08/23(水) 20:56:22 ID:93wXuOBw
>>222
じゃあ1年何組?
同級生が3人も集まって、マジウケルなwwwwwwww
225多摩っこ:2006/08/23(水) 20:59:26 ID:93wXuOBw
224
1−1でした
1−2ってよく覚えてないんですけど、たしかいい先生でしたよね?
226225:2006/08/23(水) 21:01:41 ID:UbhrI8TM
あれ、IDがおなじだ。。。
227& ◆R7PNoCmXUc:2006/08/23(水) 21:05:07 ID:UbhrI8TM
あれ、直った?
ここってよくIDがかぶりますね。。。
228多摩っこ:2006/08/24(木) 14:29:35 ID:6hx35QKA
レオパレス住人?
229◆orzK3ypG0I:2006/08/24(木) 14:37:01 ID:QBDJlq4M
>>225
って結構しょぼいクラス(′・ω・)
230多摩っこ:2006/08/25(金) 16:38:25 ID:GOnWQEYs
同じ中学だとか言っているおまえら、




マ ジ う ざ い ぞ
231多摩っこ:2006/08/25(金) 18:59:35 ID:IJgbLPnI
同意
うざすぎ。
特に◆orzK3ypG0I。無意味なトリップ&VIPPERもどき
正直きもいわ。最近掲示板始めましたって感じの工房だろ?
まったくもーっ
232229:2006/08/25(金) 20:53:45 ID:kkqZOfOQ
じゃあ無意味なトリップやめるよー
まったくもーっ
233多摩っこ:2006/08/25(金) 22:23:45 ID:oC/.O00g
痛いよ!羽村市民part33
234多摩っこ:2006/08/26(土) 17:44:36 ID:OhfjkQ8g
トリップとか以前にスレ違いってことが分からないんだろうか。
235多摩っこ:2006/08/26(土) 20:10:00 ID:E.iMNhm.
今やってる花火 どこの?
236多摩っこ:2006/08/26(土) 20:20:31 ID:r0kJTle.
>>235
今日は武蔵村山。
237多摩っこ:2006/08/27(日) 08:47:10 ID:U86Mah3o
うちからは音だけだった。<花火
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239多摩っこ:2006/08/28(月) 15:25:25 ID:U9x919Zk
羽村の西友も24時間になるみたいだな。
ファミマ、松屋、オリジン、99も24時間営業だけど
羽村駅前深夜に人いるのかな?
240多摩っこ:2006/08/28(月) 16:56:48 ID:0oP/4LXA
>>239
ソースきぼんぬ
241多摩っこ:2006/08/29(火) 16:58:16 ID:b9UfpQfk
一戸建ての家に蜂の巣ができたからと、消防車がきていたと聞きましたが、
本当ですかね。
消防車って、税金で動いているんでしょ。
蜂の巣駆除なんてしてくれるのかなぁ。
242多摩っこ:2006/08/29(火) 17:17:18 ID:UJTTXAUs
スズメバチの巣は駆除してくれるよ。
243多摩っこ:2006/08/29(火) 19:54:01 ID:LJJMpXRQ
羽村に住宅の購入を考えているのですが、
駅まで徒歩圏の物件は高いですねー。
昭島辺りと坪単価変わらないんじゃ?と思う物件もありますね…
住環境や税金など周辺の市町村より良いって本当ですか?
244多摩っこ:2006/08/29(火) 20:48:19 ID:0Fc4KojE
>>243 
本当です。小学生までの子どもはほんと金がかからないで育てられる。
245多摩っこ:2006/08/29(火) 23:22:13 ID:5FqrG.qY
それに羽村は、水がおいしい。
246多摩っこ:2006/08/30(水) 00:27:35 ID:EDva9HY.
じゃあ俺もそろそろ羽村に戻るか・・
247多摩っこ:2006/08/30(水) 11:07:24 ID:MmMs6F2s
>>246
おいでおいで。
羽村で生まれ育ったから、この町が一番落ち着くな。やっぱり
248多摩っこ:2006/08/30(水) 15:28:38 ID:uhumBDf2
23区出身だけど羽村は住環境いいよね。向こうには戻りたくないな。
249多摩っこ:2006/08/30(水) 16:29:03 ID:MmMs6F2s
歩いてて臭いのがアレだよね。
こっちで臭いのは豚のにお(ry
250多摩っこ:2006/08/30(水) 18:01:12 ID:c9SxyD2A
神明台のあさひ公園の前はやめたほうがいいよ・・

高校中退のくそガキどもが深夜までさわいでいるからね・・・

くそがきを注意したらばか親がきて怒られたよ・・
うちのかわいい息子になにしたんですか!!!ってね・・
251多摩っこ:2006/08/30(水) 20:21:47 ID:KgJVhsIc
騒いでうるさいと通報で終了だろ
252多摩っこ:2006/08/30(水) 21:39:11 ID:RFBvrxfU
なんか飛行機五月蝿くね?
253多摩っこ:2006/08/30(水) 21:45:48 ID:xJWo.Im.
>>250
119に通報してやれ
「おかしな・・・」って
254多摩っこ:2006/08/30(水) 21:53:45 ID:KgJVhsIc
公園リスト・評価付き
東京都全公園データ(写真添付)・羽村市編1
ttp://koueninfo3.fc2web.com/koueninfo3-shichouson-all-name/hamura-shi-1.html
255多摩っこ:2006/08/30(水) 22:16:04 ID:vakykwho
>>248
俺と逆だ。羽村出身、23区在住。
環境は羽村の方がいいよね。いつかは羽村に戻りたい。
田舎もんが東京に憧れる意味がわからん。
256多摩っこ:2006/08/30(水) 23:01:58 ID:EDva9HY.
戻って来ようとする人を暖かく迎える人がいる町はいいな。
結婚を機に移った千○県○川市はどうも合わないや。
人が荒んでいる気がするよ。空き巣も多いし実際被害あったし・・・
257多摩っこ:2006/08/30(水) 23:40:14 ID:2KOQsw3o
千葉は結構犯罪都市です。薬物取引とか、チャリ・バイク盗難も結構あります。
東京の方がまだマシかもね。
258多摩っこ:2006/08/30(水) 23:49:23 ID:3PsFikXU
どこも一緒だよー。
羽村だって…薬物取引はどうかわかんないけど、駅前に深夜たむろってる若者がいたり、
強盗、ひったくり、盗難、破壊…。
住みやすいかもだけど、犯罪被害者にいつなりかねないってのは、今の時代どこも一緒。
259多摩っこ:2006/08/30(水) 23:57:45 ID:3PsFikXU
どうでもいいけど、
>>254 の公園で、東公園載ってなくね?
それに、神社公園と中央広場が、聞き慣れない公園名前で紹介されてた…てか、それが正式名称
なんだろうけど、今になって初めて聞いた。
260多摩っこ:2006/08/31(木) 13:59:14 ID:1vqc2u6A
千葉、埼玉、神奈川辺りの都に近い地域の方が犯罪のニュースが多い印象がある
確かに都内の方が落ち着いた雰囲気があるのはあらゆる整備が整ってるからか。
261多摩っこ:2006/08/31(木) 17:00:19 ID:oVokbnyw
>>239-240
本当みたいだね。深夜のレジバイト募集してた。
食品売場だけかな?
24時間やっても客いないと思うけど。
262多摩っこ:2006/09/04(月) 12:23:52 ID:E3bkV6Pk
9月のはむら祭りは屋台でますか?
263多摩っこ:2006/09/04(月) 20:47:37 ID:TeclE/J2
小作のふるさと祭り?屋台出ますよ。
264多摩っこ:2006/09/04(月) 21:44:32 ID:E3bkV6Pk
>>263
小作のです。屋台出るんですね。
今年こそは行ってみようと思います。ありがとうございました。
265多摩っこ:2006/09/07(木) 21:30:22 ID:f/jyUGFw
テレビ買い替えたいんだけど
この辺で地上デジタル放送見られますか?
羽村市役所近辺とか
266多摩っこ:2006/09/07(木) 21:57:16 ID:lUK.m7bU
>>265
あ、私もその情報知りたいです!
あと光はどこまで来てますか?
267多摩っこ:2006/09/08(金) 00:38:48 ID:bp6hf/IA
>265
仕事がらくわしいのでお答えします。
率直に、地上デジタル放送を見ることは可能です。

ただし、UHFアンテナ必須です。
ボタン1つで視聴者参加もしたい、ということになると、
ブロードバンド環境もあった方がいいでしょう。

あと一つ気になることは、今まで見ることのできていた
UHF放送が見られなくなってしまう場合があることです。

>>266
NTTもTEPCOもきていますよ。おそらく市内全域OKかと。
268多摩っこ:2006/09/08(金) 07:22:45 ID:73dlQVVw
>>267
これ↓を見るとTEPCOは羽村には来てない様だけど?
http://www.tepco.ne.jp/service_area/area_list.html
269多摩っこ:2006/09/08(金) 18:58:32 ID:wsTK9wVE
地デジ、テレビ埼玉は入らないけどテレビ神奈川は入るよ。
アンテナの向きなんだろうけど。


TEPCOはわからんけどGyao光は来てるらしい。
うちはNTT。
270多摩っこ:2006/09/09(土) 09:42:42 ID:RqBPFQug
>>267
嘘はいかんよ。テプコは立川、昭島、あきる野、八王子、東大和までしか
来てない。福生や羽村、青梅、瑞穂はエリア外。拡大予定らしいけど。
271多摩っこ:2006/09/09(土) 12:09:43 ID:dETvZO/w
深夜1時すぎぐらいに駅前のファミマの前で、当たり屋らしきおっさん(無傷)とトラックの兄ちゃんが言い争いしてた。
あの後どうなったんだろう...。
272多摩っこ:2006/09/10(日) 15:15:07 ID:34muwY1g
今日ゆとろぎで消防団結成?周年記念式典があったみたいだけど、
正面玄関前に多数たむろして、灰皿の無い場所で喫煙する関係者多数。
やっぱDQNなのね。
273多摩っこ:2006/09/10(日) 17:24:59 ID:wQY7Au2k
消防署隊員じゃなく消防団なんだからその辺にいる親父だもん
274多摩っこ:2006/09/10(日) 20:09:18 ID:LChSZxKw
羽村駅西口の新駅舎
みんなダサいって言ってるな。
東口の駅舎との全く統一感がないし・・・
275多摩っこ:2006/09/10(日) 23:37:54 ID:cunItBMQ
>272
ごめんなさい。
私は関係者ですが、あれは奥多摩から福生までの消防団の幹部を集めた会合でした。
確かに消防団というのはDQNの集合みたいなものですけれど、それが因に務まる任務でもあります。
なにとぞご理解くださりますよう、お願い申し上げます。
276多摩っこ:2006/09/11(月) 01:35:32 ID:6yZtvkXQ
家を建てるのにも、火事を消すのにもDQNが必要。
DQNは社会の底辺かも知れないが、必要悪なんだなぁ。。。

消防士は知らん。
277多摩っこ:2006/09/11(月) 09:57:11 ID:I.DvGENg
東海林のり子が来てたらしいね。
278多摩っこ:2006/09/11(月) 20:25:50 ID:QHz8iQmU
今の放送、
火事??
279多摩っこ:2006/09/11(月) 20:26:11 ID:yPSkWyJ2
火事はどこでおきてるの?
280多摩っこ:2006/09/11(月) 20:38:31 ID:5YnDIiw.
小作台2丁目付近らしい。詳しくは聞き取れなかったorz
281多摩っこ:2006/09/11(月) 20:45:08 ID:ZhJ94.do
バイゴーの向かい側の新しく出来たビルみたいですよ。
282多摩っこ:2006/09/11(月) 20:51:21 ID:sSIic0WM
消防車とヤジがやたらと来てたぜ
283多摩っこ:2006/09/11(月) 20:58:15 ID:sSIic0WM
火災ではなかったと今放送中
284多摩っこ:2006/09/11(月) 21:42:44 ID:rI/iLKvk
火事ではなかったら、何だったの?
あれだけ大騒ぎして
285多摩っこ:2006/09/11(月) 21:49:18 ID:gAj4mObk
オザックっていいよね!
286多摩っこ:2006/09/11(月) 21:55:39 ID:5YnDIiw.
自宅の近くが工場なんだが、防災放送がエコーして聞き取れないのよね・・・
287多摩っこ:2006/09/11(月) 22:46:09 ID:1nsD6rmU
何か遠くから花火(運動会の朝にあげる様なやつ)みたいな音がドンドンゆってて怖い…(((( ゚Д゚;))))
288多摩っこ:2006/09/11(月) 22:53:16 ID:5YnDIiw.
また、消防車が近く通っていった・・・今日はヤケに多いな
289多摩っこ:2006/09/11(月) 22:58:06 ID:q08T.9B2
横田じゃない?時間からして9.11関係かも。>音
290多摩っこ:2006/09/11(月) 23:21:07 ID:NIxFA5LE
瑞穂だそうです。
291多摩っこ:2006/09/11(月) 23:38:32 ID:vNSXGdxw
新青梅街道のエネオス向かいの工場でボンベが爆発したらしい
292多摩っこ:2006/09/12(火) 05:26:06 ID:y2U7Jvbg
小作のふるさと祭り?て いつ どこで やるんですか?
人は来るんですか??商店街の余興か??
293多摩っこ:2006/09/12(火) 22:52:58 ID:3qwpkoPQ
>>284
誤報か悪戯でしょ。ちょうど帰り掛けに949前で消防車が見えたので何かと
思ったら、消防団の方が「通報された方、居ませんか?」と通報者を探してた。
294多摩っこ:2006/09/13(水) 00:14:43 ID:NBgOh/4I
【社会】 「無料の商品に惑わされないで」 催眠商法の被害、東京で急増
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158058443/
295多摩っこ:2006/09/13(水) 14:58:09 ID:ijWbUPlg
また来たよそれw
パン無料だかなんだかw東京エコハウスwww
しかしあっちこっちにできてヤバスwwww
296多摩っこ:2006/09/13(水) 16:18:18 ID:hx7Xgt8Y
東京都消費生活総合センターに相談増えてるみたい

高齢者を狙った催眠商法の被害が急増!
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_060912.html

昔からあるよねこの手口
297多摩っこ:2006/09/13(水) 17:09:14 ID:/vctsLx6
産業道路沿いにできた店?
今日チラシ入ってたね。
298多摩っこ:2006/09/13(水) 21:22:03 ID:L2hUDX3Q
今度羽村に引っ越す。今はBフレッツのマンションタイプだが、次は戸建なの
でBフレッツにすると高くなってしまう。お勧めの方法、誰かえろい人教えて。
光じゃなくてもいい。
299多摩っこ:2006/09/13(水) 23:39:35 ID:HcKo2x6g
多摩ケーブルなんてどう?
300多摩っこ:2006/09/14(木) 08:51:58 ID:EzH29hns
GyaO光。

光じゃなくてもよければT-COMのADSLとか。