1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2006/04/29(土) 15:29:44 ID:3ZIVH.sc
2
3 :
多摩っこ:2006/04/29(土) 23:20:22 ID:8gMe98vA
3
4 :
多摩っこ:2006/04/30(日) 13:33:45 ID:uq8ifNqA
どなたか本町に出前してくれるラーメン屋教えて下さい。
えびす菜館だけは知ってるんですが、美味しくないので・・・。
5 :
多摩っこ:2006/04/30(日) 20:07:36 ID:Q.Oz0ptQ
本町2丁目の「韓楽味」っていつつぶれたんですか?
6 :
多摩っこ:2006/04/30(日) 21:16:36 ID:m6lulLIA
6(ム)3(サ)4(シ)コガネイ
7 :
多摩っこ:2006/04/30(日) 23:32:40 ID:teozxxo.
8 :
多摩っこ:2006/04/30(日) 23:44:57 ID:yj5LRkCE
カラミ移転した
9 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 09:40:38 ID:Eb83bv/Y
>カラミ移転した
移転だか本店が最初からあったのか知らないけど、三鷹の店が張り紙してあった。
10 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 14:26:00 ID:Dwti3Rnk
11 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 15:13:53 ID:HF8EI922
もう一軒八百屋っぽいのが飛び出してたけどアレはまだ移転しないのかね
12 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 15:29:39 ID:DiDgF.0I
13 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 16:45:35 ID:173PxlSk
プーさんの隣の店が道路拡張で閉店しました。
同じ建物のプーさんはどうなるのかな?
14 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 18:31:43 ID:DiDgF.0I
>>13プーさんの隣の店は店主の体調が良くなくて閉まってたから、今後の事を考えて
閉店だと聞いたけど。
15 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 20:19:24 ID:1z66pCII
あの辺も道路拡張するのかな
16 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 23:22:48 ID:c1.2JlUI
>>14店に貼ってある閉店案内には道路拡張の為と書いてありますが?
17 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 01:00:24 ID:ZyjuUsQ2
18 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 01:49:18 ID:H9Gkb.r2
プーさんはどうなんの
19 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 09:56:08 ID:9muv2d4k
同じ建物の隣の店がやめるという事は・・・。
真相はプーさんに聞くしか有りませんね?
20 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 16:12:22 ID:WdZxm1FE
もうプーさん秋田
なくなってもいいよ
21 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 17:16:49 ID:j1wtmQuQ
プーさんが無くなったら小金井の名所が何も無くなってしまうじゃないか
22 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 17:56:36 ID:y/zppacM
プーさん閉店なら引っ越すよ
23 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 21:28:52 ID:5pTiPVyw
近所のシタールのカレーもおいしいじゃん
24 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 21:30:07 ID:WRKt6pUQ
坂の上のラーメン屋さんのカレーの立場は?
25 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 23:05:57 ID:EnrGj2G2
aaaaaa
26 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 04:48:00 ID:L5TUR5SY
プーさんの隣の閉店する店ってどんな店?
クリーニング屋とかケーキ屋があったような気がするんだけど。
27 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 08:20:55 ID:0I9O3c6c
パスタの店
28 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 12:11:57 ID:xzzezpgY
北口パン屋の2F以外にイタリアンってないの?
29 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 12:26:14 ID:qkGjlDvo
東小金井の北側で庭園のきれいなレストランって
ご存知の方いますか
何か学校のそばと聞きましたがどこだかわかりません
30 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 21:30:20 ID:e1dQ1oEY
ブックスチャージってもしかして潰れた?
31 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 22:21:19 ID:ytTubqX.
プーさんは5/17が最後で復活は3ヵ月後
同じ場所らしい
32 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 22:43:41 ID:9UApXb.U
若竹りょう子さんのことが好きで好きでしょうがないんだ。
どうすればいいのかな。
33 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 22:43:49 ID:w3Ld68Yw
若竹りょう子さんのことが好きで好きでしょうがないんだ。
どうすればいいのかな。
34 :
多摩っこ:2006/05/05(金) 07:47:49 ID:zZxRqCvc
35 :
多摩っこ:2006/05/05(金) 09:12:30 ID:eXGLzAm.
36 :
多摩っこ:2006/05/05(金) 09:43:51 ID:RGgQON/w
37 :
多摩っこ:2006/05/05(金) 22:16:11 ID:e9ArMMVc
武蔵小金井で評判のいい耳鼻科って何処でしょうか?
耳の中で炎症を起こしたらしく、腕のいい耳鼻科を探しています。
過去ログでは賛否両論だったのですが、モロボシさんはどうなんでしょうか?
また、他にオススメの医者ありましたら宜しくお願い致します。
引っ越し早々、耳にダメージ負って困っていますorz
38 :
多摩っこ:2006/05/05(金) 22:31:55 ID:ZMTb//xo
私も教えてチャンで申し訳無いのですが・・・
武蔵小金井に住んでいる友達のところに明日
遊びに行くのですが、愛犬を連れて一緒に食事が出来る所って
ありますか?友達の家には行かないで外で食事をしたいのですが
知ってるところがあったら教えてください。
39 :
多摩っこ:2006/05/06(土) 01:19:24 ID:6Xv5EpQY
40 :
多摩っこ:2006/05/06(土) 02:22:13 ID:9jy4LVhk
>38
小金井公園かな。
41 :
多摩っこ:2006/05/06(土) 02:42:29 ID:3h/KYTsM
>>313ヵ月後って毎年休んでる夏休みの真っ只中だが
42 :
多摩っこ:2006/05/06(土) 02:46:42 ID:zXco/JmU
そんな知らんよ
張り紙してあるんだから見て来い
43 :
多摩っこ:2006/05/06(土) 05:18:26 ID:i/MRAzqo
>>36おお、ありがとさん
友人からのおすすめで一度行きたいと思ってましたが
閉店ですか・・・とほほ
44 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 09:55:35 ID:Fh0qmzkc
味倶楽部のカレーって、どうですか?
45 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 19:31:35 ID:YqPbVZBg
武蔵小金井で、評判のいいクリーニング屋ってご存知?
詳細キボンヌ。
たかはしはアキレタ。
46 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 19:44:23 ID:gJinRu0k
>>44私は好き。
フルーツの比率が多いのか、甘口はほんとにカレー?ってくらい甘い。
辛口はそこそこ辛いんだろうけど、頼んだことない。
>>45詳細キボンヌ
47 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 21:25:53 ID:YqPbVZBg
私見ではあるが、現場はさておき、経営者そのものが顧客サービス
というものの本質を理解していない。
どこがいいんでしょう、ムサコのクリーニング屋。
48 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 21:25:59 ID:bBJgN3fs
評判がいいかはわからないが、太陽病院の横の富士クリーニング?は好き
49 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 21:38:47 ID:ilsZaKrQ
50 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 22:20:26 ID:YqPbVZBg
>>48>>49ありがとう。北側ではどうかなぁ?線路わたるの大変やし。
どうでっしゃろ。
51 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 01:07:11 ID:6494xzi.
52 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 11:17:47 ID:pzWUuunM
>51
大仏止めて小金井街道沿いの桜町病院に入るところにある
個人経営の店にした。
おじいさんだからちょっと不安だったけど、
きれいになって帰ってくるよ。
ドライクリーニングってきれいになった気がしなかったけど
ここは良いんじゃないかなあ?
53 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 13:02:40 ID:sVf0vulc
ケイヨーD2以外で園芸用品が充実してる店ってありますか?
愛用してた園芸用土がD2に無いのでプチ困ってます。
54 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 13:53:11 ID:.pf4RyoM
ちょっと遠いけどあと園芸用品があるのはオリンピックかな?
車があるなら三鷹?東八道路沿いのJマートは大きいからいろいろあるんじゃないっすかね〜〜!!
55 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 15:38:38 ID:sVf0vulc
>>54ありがとうです!
歩きなのでリュック背負ってオリンピック行ってみます。
56 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 17:03:12 ID:HbLMl0m6
>>55オリンピックから徒歩ドン位の距離?
園芸用品だと結構重いから、知人に車出してもらったり出来ればいいけど
あと、D2では軽自動車を貸し出ししていたから、店員に車貸してもらえるかどうか
聞いてみてはどうだろか。
気をつけて行ってらっしゃいノシ
57 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 23:39:40 ID:h2NW5Kz2
リヤカーもいいよ!そういえばこのごろたまに見るなあ
リヤカーのコーヒー屋さん
58 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 23:50:21 ID:rUlmHwYg
今日ムサコの商店街にFC東京の選手がきたらしいね。
59 :
多摩っこ:2006/05/08(月) 23:53:37 ID:rUlmHwYg
今日ムサコの商店街にFC東京の選手がきたらしいね。
60 :
多摩っこ:2006/05/09(火) 01:03:28 ID:MM4OwqxY
駅の発車ベル、「さくら」をはやくやめてほしい
61 :
多摩っこ:2006/05/09(火) 01:38:22 ID:RC9.3KLE
>>52情報ありがとうございます。昔、荻窪にいたんだけど、
個人経営のところ、利用してました。
やっぱり、クリーニング店は個人に限るのかなぁ。
>>51大佛の評判はどうなんでしょう?
62 :
多摩っこ:2006/05/09(火) 10:25:38 ID:6eURMrRA
>>55ただ、D2になかったらオリンピックもないかも。品揃えは
たいしてかわらないんじゃないかな。
無駄足になるから問い合わせていくといいよ。定休日も確認すべし。
63 :
55:2006/05/09(火) 15:35:30 ID:8IUk1fro
>>56>>57>>62いろいろありがとうございます!
オリンピックまでは2km位でしょうか、
そんなに重量物でもないので散歩がてら来週行ってきます。
D2の園芸用土は自社開発製品が多いみたいで、
品質に問題があるわけではないですが、目当ての物が無いんです(´・ω・`)
64 :
多摩っこ:2006/05/09(火) 19:31:19 ID:z./GWBxI
OK隣りのメガマンソンで何かあったの?
ケーサツの車がイッパーイ来てたけど
65 :
多摩っこ:2006/05/09(火) 20:35:22 ID:DuUIh4ac
まじで!?
なんだろう怖い…。(´Д`;)
66 :
多摩っこ:2006/05/09(火) 22:06:18 ID:A1qgOcHA
OKがどこだか分からん
67 :
多摩っこ:2006/05/09(火) 22:30:19 ID:7lUjnxEA
牧場
68 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 00:56:28 ID:6ZykhaIk
(゚Д゚ )
( ゚Д゚ )
69 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 03:09:25 ID:2ylZFfro
70 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 10:31:45 ID:/flgvsNA
>>55
>>62
そうそう。電話で確認できるよ。
以前キャンプ用のテーブルだったけど、メーカー名と商品名言って、
あるかどうか調べてもらって値段まで訊いたよ。
71 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 15:14:19 ID:bo7VjfAc
OKて南口駐輪場近く?
72 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 18:50:11 ID:Ynz1d4iU
>>64空き巣があったみたいですよ。
最近小金井も物騒だ。みんな気をつけよう。
73 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 20:31:11 ID:RdV9l9cw
本町4丁目辺りって、飛行コースなのかな?
最近爆音で飛行機が通っているけど、TVの音が聞こえないほどの轟音で参る。
これが飛行場の近くだとモット凄いんだろうな。。。
74 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 20:34:14 ID:DfEt6e22
やっぱりうるさいよね?何日か前から。
特に今日はさっきから何回も何回も…こえーよ
75 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 20:34:50 ID:PkLX1k1s
今日はやけにうるさいね。何かあったのだろうか。
76 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 20:35:34 ID:1B6wxdsU
今日はやけにうるさいね。何かあったのだろうか。
77 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 20:37:37 ID:1B6wxdsU
あ、二重投稿になってしまった。すみません。ちなみにうちは
おとなり国分寺の本多です。
78 :
多摩っこ:2006/05/10(水) 21:34:28 ID:yc9rMU92
79 :
多摩っこ:2006/05/11(木) 04:56:04 ID:hixJKg/.
80 :
多摩っこ:2006/05/11(木) 14:35:37 ID:2DBYayKU
昨日のはジェット機だよね。
81 :
多摩っこ:2006/05/11(木) 17:59:38 ID:bL/jFif6
小金井で母の日に家族で食事出来るおすすめの店ありますか?
寺子屋とリストランテ大澤は、かなり予算オーバーなんで
それ以外でご存じでしたら教えて下さい。
大人3人と子供1人(5歳)で2万位の予算です。
82 :
多摩っこ:2006/05/11(木) 18:16:08 ID:sGgzcadc
和食ではなく、イタリアンやフレンチでお探しなのですか。
Au bord de l'Eau(オー・ボール・ド・ロー)はいかがですか。
ディナーコースも3,500円ぐらいですし、落ち着いていて清潔感あふれる
お店です。オードブルやメイン、デザートは、何品か用意されている
ものから好みのものを選べますし。
小金井街道と北大通りが交わる、本町二丁目交差点を東へ数分進んだ
ところにあります。グルメぴあに紹介されていますから、詳しい場所などは、
そちらで見てみてください。
83 :
多摩っこ:2006/05/11(木) 18:30:02 ID:11lO.sOU
>>81ウッド・ストックはどう?
予算でOKだと思うけど、お母さんお肉はきらい?
84 :
多摩っこ:2006/05/11(木) 23:40:30 ID:/9ygmNGM
>>81っ「サンマルク」
味は悪くないよ。焼きたてパンおいちい
85 :
81:2006/05/12(金) 11:50:59 ID:SKCwGJvA
早速レス下さった方ありがとうございます。どこも予算内に
収まりそうでありがたいです。参考にさせていただきます。
86 :
多摩っこ:2006/05/12(金) 15:29:39 ID:4CdC1WEI
我が家の小5の子どもが和太鼓をやりたいらしいのですが、
小学生でも入れる和太鼓サークルはご存知ですか?
小金井では2小にあるらしいのですが、ほとんど2小のお子さんばかりなようなので。
車を出せるので、府中や国分寺、調布辺りでもよいです。
よろしくお願いします。
87 :
多摩っこ:2006/05/12(金) 19:10:05 ID:qgoli6CQ
88 :
多摩っこ:2006/05/13(土) 21:10:36 ID:RinR.A4o
ケタタマシイさくらさくらは勘弁してほしいね
89 :
多摩っこ:2006/05/13(土) 21:34:24 ID:AZ9V8lZo
もうシーズンは終わってるのにな
もしかして恒久的にさくらさくらなん?
90 :
多摩っこ:2006/05/13(土) 21:39:14 ID:Jfff8M2Q
>>89一応一年間の限定らしい
でも高円寺のように毎年4月だけ鳴らすようになるかも知れないね
91 :
多摩っこ:2006/05/13(土) 21:58:44 ID:RinR.A4o
そもそも大音量に向く曲じゃないんだよね
琴の音色で静かなら少しは救われるんだが
季節はずれいうならもうすぐ阿波踊りの季節ですね
「チャンカ、チャンカ、チャンカ、チャンカ・・・・・・」なんて発車ベルは
一部に受けると思うが住民としては恥ずかしいかなw
92 :
多摩っこ:2006/05/14(日) 00:13:14 ID:KszTY/YM
あの発車ベルは季節限定じゃなかったのか・・・
93 :
多摩っこ:2006/05/14(日) 10:38:11 ID:BTRpZb9c
晴れてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
94 :
多摩っこ:2006/05/14(日) 11:46:37 ID:KgLJVwro
のどが痛い。せきがとまらん。肺もいたい。
もうだめだ
95 :
多摩っこ:2006/05/14(日) 15:24:49 ID:wp/Jc9J2
96 :
多摩っこ:2006/05/14(日) 16:00:17 ID:LdqIYoI6
100げtt
97 :
多摩っこ:2006/05/14(日) 23:48:40 ID:uYouuFpE
>>89春以外に「さくらさくら」聞くと何かなーと思う。
八王子で朝に「夕焼け小焼け」聞くようなもんか。
>>90各駅ホーム「阿波踊り」だね。
阿波踊りシーズンの休日以外は、終日快速は高円寺通過してくれればなー。
98 :
多摩っこ:2006/05/15(月) 16:04:41 ID:afXw2XoU
前原坂の交差点の栄光ゼミナールの上のマンションで
強盗があったらしいですが
続報をご存知ですか?
99 :
多摩っこ:2006/05/15(月) 22:40:05 ID:j3Ns28X6
農工大のマンションでは、今日の昼過ぎ頃に警官と付近の住民がわらわら集まってたよ。
あれはなに?
100 :
多摩っこ:2006/05/16(火) 00:04:12 ID:oYdG4hUA
>86
一心会ってありましたね。おもに東町付近で活動してると思う。
あと、貫井南町あたりの貫井囃子とかかな?
101 :
多摩っこ:2006/05/16(火) 05:16:57 ID:/R2bSOZI
>94
同じ症状で1ヶ月以上悩まされています。
なかなか完治しません・・・
でも生きてます。お互いがんばろ。
102 :
多摩っこ:2006/05/16(火) 10:46:33 ID:A4cGpmp2
>>101病名はわかってますか?
わたしも同じような症状ですが、まだ病院に行ってません‥
103 :
多摩っこ:2006/05/16(火) 15:34:46 ID:aLGE/l7Y
>98
捕まったとかは、まだ聞いてない。
犯人は「作業着風を着た、普通の人だった」って聞いた。
104 :
多摩っこ:2006/05/16(火) 22:05:56 ID:3qXPCSXc
武蔵小金井で相続に詳しい弁護士さんいませんか?
近隣の吉祥寺〜国分寺(国立含む)で相続に強い
弁護士がいたら、ご紹介願います。
105 :
多摩っこ:2006/05/17(水) 08:57:27 ID:jq6s/oU2
俺も、労働問題、交通事故、離婚、とかなら、それぞれの得意なセンセを知ってるけど、
相続だったら、ほとんどの弁護士ならこなせるんじゃないの?
106 :
多摩っこ:2006/05/17(水) 10:59:51 ID:FVs0g20g
>102
咳の風邪、はやってるんですよ〜
というお見立て・・・
処方されたクスリが切れると悪化する感じ。
病院行ったほうが良いかもよ〜
107 :
102:2006/05/17(水) 11:19:29 ID:i2e6VLSg
>106
お気遣い、ありがとうございます〜
昨日、母にツムラの漢方の五虎湯飲んだら急に咳が楽になりました。
甘草湯じゃ全然らくにならなかったので、効きの違いにびっくりです。
108 :
多摩っこ:2006/05/17(水) 16:38:46 ID:Yl7ph5wM
109 :
多摩っこ:2006/05/18(木) 22:55:37 ID:FauvJxhs
>104
相続っていってもケースバイケースだからね。
知り合いにいなかったら、弁護士会の有料相談に持ち込むのがベスト。
(市の無料相談と違って、受任してもらえるし、弁護士会の方でも
きちんと人選している)
東京の場合、弁護士会の有料相談はいろいろあるけど、
家事専門となると弁護士会家庭法律相談センター(新宿・3弁護士会
共同)がある。
また、東京第二弁護士会では、弁護士アポといって、日時・専門分野を
見て予約を入れられるシステムがあり、そこでも家事問題を扱ってる。
以上 ご参考まで。
110 :
多摩っこ:2006/05/18(木) 23:23:22 ID:4PPbY2qA
GJ
111 :
多摩っこ:2006/05/20(土) 16:13:25 ID:so7bu1O2
暴風雨ですな
112 :
多摩っこ:2006/05/20(土) 16:23:13 ID:66j5RzC2
豪雨で東京アメッシュにつながらない
113 :
多摩っこ:2006/05/20(土) 17:19:39 ID:TKH0l.ds
暴風雨で養護学校の木が倒れてた
114 :
多摩っこ:2006/05/20(土) 18:12:11 ID:0VuWiZng
暴風雨で就職する気がおきない
115 :
多摩っこ:2006/05/20(土) 18:56:47 ID:AzEo3hjw
値上げっていわれて喜んじゃうのも珍しい。。。
116 :
多摩っこ:2006/05/20(土) 19:29:09 ID:5AY87QN6
>>113俺も見た。
T字路の角の桜の木。根元の部分からバキッっと折れていた。
五日市街道は水深20センチの川になっていた。
普通はセンターラインのところは高いわけだけど、センターラインも10センチは水没。
2時間後にはすっかり水が引いていた。
117 :
多摩っこ:2006/05/20(土) 23:41:30 ID:tctTHSpI
飛行機の音、うるさい!
調布飛行場?
118 :
多摩っこ:2006/05/21(日) 14:02:06 ID:lkLdY5OA
今日いい天気だね( ´∀`)
119 :
多摩っこ:2006/05/22(月) 22:31:14 ID:aDm6r8oQ
暑い
120 :
多摩っこ:2006/05/22(月) 23:05:44 ID:zJfqO0PU
>>117調布は夜間飛ばないでしょう。
自衛隊か米軍?
昼間も大型ヘリが南北に飛行していますね。
121 :
多摩っこ:2006/05/23(火) 14:56:49 ID:9sni8uD.
南口ホームまで遠くなりましたね。。
122 :
多摩っこ:2006/05/23(火) 20:15:17 ID:oN0unAPg
激しくめんどい。いつまで続くんだあの状態は。
123 :
多摩っこ:2006/05/23(火) 20:21:53 ID:DK1fY4lc
北口の大戸屋知っている?
他店舗と比べると酷いと思う。
・レジの残金によって客を断る
・サラダにドレッシングを付けない
・厨房は私服
かなり引いた。
124 :
多摩っこ:2006/05/23(火) 20:43:46 ID:FqKgHI4o
>>121エスカレーターの手前の通路【柱のある所】は右側通行にすべきだと思いますが?
125 :
多摩っこ:2006/05/23(火) 23:41:51 ID:Bb3evH9g
126 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 00:14:09 ID:L/zq1.Yg
人は心臓を守るために無意識のうちに身体の左側を安全な方に
持って行こうとするから、車道に右側を向ける左側通行が
人間の本能には馴染んでいるとか何とか
127 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 01:36:44 ID:UXuOT4fg
>>125 >>126124です。
右側通行にした方が良いと思うのは、その先のエスカレーターが右側だからです。
大きな柱も有るので人がぶつかります。
仮設とは言え最低の設計ですね!
128 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 07:58:38 ID:jIwbH5C2
>>123俺の場合は
・あきらかに前日のご飯を出す
・その件についてメールで質問したが返事が来ない
・お茶出しを差別する
129 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 10:36:24 ID:9/Fi8h4.
>>127同意。
上りエスカレーターの位置を考えると、右側通行が良いね。
いつまで、あの状態が続くんでしたっけ?
130 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 10:44:30 ID:xskILmgw
131 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 16:07:01 ID:xLZi1znI
>>128「お茶出しを差別する」っていうのを詳しく。
あそこはどの支店でもお茶は頼まれたら出すっていうのがデフォだと思ったが・・・
頼んでも出さなかったってことかな?
132 :
sage:2006/05/24(水) 16:15:36 ID:NQKTam6E
雨怖ぇー・・・
133 :
128:2006/05/24(水) 17:50:55 ID:jIwbH5C2
>>130それ!!そのフォームから送った。
俺を含め、複数人が感じたので、質問したかった。
>>131食事を食べ終わる頃に、お茶を持ってくるわけだが、一定方向でしか配らない。
配っている間には当然、入店客あり、料理の出来上がりあり、食器の引き下げあり、客から声かけられることあり。
そうすると店員はお茶配っている途中でも、それを忘れてリセットしてしまう。
その後は、厨房側のツイタテの裏に戻って私語。あそこは本当に使えないヤツばっかりだと思う。
134 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 18:01:06 ID:0MWXb4gM
わたしも食べ終わる間際に小鉢を一品出されたことあったなあ。
あまりに自然すぎて一瞬サービスなのかと思ったらただの出し忘れだった。
まあこっちも忘れてたからなにも言わなかったけど。
135 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 18:24:45 ID:cGjh.D/Q
そういう時は本部の秘書課宛に手紙で送ると良い
136 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 18:33:05 ID:WelzIXpU
さっき、瞬電なかった?俺ノートPCでバッテリー駆動だから無事だったけど
データ逝っちゃった人いる?
137 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 19:17:46 ID:BovMvxIY
2chのログが飛んだぐらいだなw
火使ってる最中だったからそっちのほうが怖かった
138 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 19:23:29 ID:jIwbH5C2
>>136あった。デスクトップだけど平気だった。
他の電気製品もOK
139 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 21:04:38 ID:sNSFXjQ2
停電、久しぶり。
数年前は、しょっちゅうあったような。
(時計を合わせるのが面倒くさかった。)
140 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 21:19:40 ID:F/1ZUULM
ドレッシングの出し忘れはワザとだと思う。
お茶もワザと出さないんだろうね。
先週の土曜日、北口の大戸屋に行ったけど、エプロン無し、制服じゃない人間がいた。
30代位の男性、服装は黒。
141 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 22:10:33 ID:A06bK9jQ
>>130まちBBSで話題になっていると、これを見た人が全員メールを出せば効果大ですよ!!
142 :
多摩っこ:2006/05/25(木) 01:28:02 ID:TdhuXTvQ
大戸屋だが、吉祥寺でも池袋でも、頼んでもいないのに向こうからお茶を出すことはないと思ったが・・・・
143 :
多摩っこ:2006/05/25(木) 09:02:09 ID:QKTtuf82
荻窪は出してくれたな
144 :
多摩っこ:2006/05/25(木) 10:02:37 ID:97GLBSWQ
小金井は食べ終わるころにお茶を出すようだ。だが、
サービスを受けられなかった客に不公平になるので、
徹底できないサービスなら止めた方が良い。
145 :
多摩っこ:2006/05/25(木) 16:18:12 ID:fc1gtId.
北口大戸屋か‥。半年ほど前に行った時にはそんなに酷くなかったけど。
バイトのメンバーが変わったりしたのかな?
どれだけ酷いか今度また行ってみるか。
146 :
多摩っこ:2006/05/25(木) 17:42:24 ID:fKB0gVgw
今日、炭火焼き豚丼食ってきた。
非常にうまかった。
147 :
多摩っこ:2006/05/25(木) 19:56:40 ID:fS3AS3H.
小金井市民新聞に武蔵小金井駅のイラストが出ています。
もう少しユニークな外観のほうが・・・。
148 :
多摩っこ:2006/05/26(金) 00:55:29 ID:.9H5HdZk
客を差別する店はヨクナイ
149 :
多摩っこ:2006/05/26(金) 03:49:25 ID:rPKGe64Q
前に通ってたころ、一人で来てるのに個別テーブル席が
空くまで延々と待ち続けるイカレタ客がいたんだけど>大戸屋
まだ居るのかな?
150 :
多摩っこ:2006/05/26(金) 04:04:56 ID:RQXtFOvk
ぶたぎりすみません。
学芸大や農工大でスキャナって使わせてもらえたりしますか?
図書館の一般開放みたいな感じであると助かるのですが……。
ネットカフェに問い合わせたらどこも置いてないようで。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
151 :
多摩っこ:2006/05/26(金) 12:11:19 ID:oHpIvdLY
>>150印刷・コピー業者に、スキャンしたデータをCD-ROM等で渡して欲しいと頼むことは出来るでしょう。
もちろん代金・手数料はいくらかかかるでしょう。
最近はスキャナーもかなり安いので、今後も必要なら買ってしまってもいいと思いますけどね。
ある低度量があるなら、「スキャン サービス」といった語句で検索するといろいろ業者は出てきますよ。
152 :
多摩っこ:2006/05/26(金) 16:50:07 ID:kr.0CBWA
>>147なんか東小金井の方が良さげだよね、新幹線とか止まりそうな雰囲気。
武蔵小金井の方は鉄の塊?ガードレールみたい。
下を車で通ると、いかにも高架下っていう感じ丸出しと思う。
ここ何年かでなくて、これから数十年を考えてデザインして欲しい。
153 :
150:2006/05/27(土) 06:53:16 ID:uxqdvzIA
>>151ありがとうございます。
入稿の期日がギリギリだったもので、データにしたら早いと思い
お伺いしましたが、今回は速達郵便で済ませることができました。
やはり購入を検討したいとおもいます。
154 :
多摩っこ:2006/05/27(土) 13:36:38 ID:MEBg9L4.
>>153スキャナを貸すということは、当然パソコンも操作させることになるので、
ネットワークセキュリティの観点から、まともな学校では外部の人間には
絶対に触らせないでしょうね。
貸出し用のスタンドアローンのパソコンを用意しているのなら可能でしょうけど。
原稿書きの仕事をしているなら、FAX・プリンタ・スキャナが一体になった
複合機がおすすめです。びっくりするぐらい安いですよ、最近は。
155 :
多摩っこ:2006/05/27(土) 14:00:47 ID:wZZw6aLI
小金井市とか三多摩地区の店って一見さんには嫌な店が多い。
店員が客を試し、凄く腹立つ。
156 :
多摩っこ:2006/05/27(土) 14:36:54 ID:nqhnpqUs
複合機だとSOHO向けだから、留守電機能がなかったり、家庭用としての使い勝手が悪かったりするのが難なんだよなぁ。
けっきょくそれまでの家庭用FAXを外付けして留守電機能させてみたり w
157 :
多摩っこ:2006/05/27(土) 14:58:44 ID:MEBg9L4.
>>156確かにそうですね。
うちでも留守電機能のあるコードレス電話を外付けにしてる。
158 :
150:2006/05/27(土) 23:27:32 ID:whzHUe7M
ちょっと調べてみましたが、ほんとにびっくり価格ですね。
使い勝手のご意見も、購入の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
159 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 02:31:04 ID:elTdurRc
あげ
160 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 10:07:36 ID:v.wt5iB.
駅周辺に、100円ショップないですか?
161 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 10:27:24 ID:OaR7.eTk
162 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 17:15:41 ID:v.wt5iB.
163 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 20:29:27 ID:ey0m4D/I
牛繁って前からあんな看板あったっけ?
164 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 20:37:08 ID:mrIzhOQI
ヘリうるさい
165 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 22:25:36 ID:URG6yeD.
警官が駅周辺を夜中にウロウロ
学生を捕まえて点数稼いでる
166 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 22:39:03 ID:mrIzhOQI
不審者が出たからうろうろしてんだよ
167 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 22:49:49 ID:JvaC4zdw
武蔵小金井付近のzoomって理容室(美容院?)いったことある人いないかなー?
どんな感じなんだろ?
168 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 01:26:07 ID:NUFsIru.
不審者って?
169 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 02:04:48 ID:.KfUGYts
kwsk
170 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 12:03:58 ID:e3gVVc82
私が業績不振者です
171 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 12:04:28 ID:p9z3to9w
池沼っぽい人なら何人か居るね
172 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 17:39:20 ID:.i8ny15g
西友のレジ打ちに10年前くらいに働いてた派手ねーちゃんが戻ってた・・・
173 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 19:41:10 ID:ddT7YMXc
>>165点数稼ぎってまた悪意のある書き方ですね。
捕まえられちゃった学生さんですか?
未成年が夜うろついてたらマズイにきまってんじゃん。
174 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 20:03:15 ID:vRHy/okI
武蔵小金井の住民はパトロール望んでないみたいだから、
国分寺市を中心にパトロールしたほうが良さそう。
小金井警察は小金井市と国分寺市を持ってるんだよね。
お巡りさん、見ていたら、我が町「国分寺市」をヨロシク!
国分寺の安全を確保して下さい!パトロール大歓迎!
175 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 20:16:49 ID:PtxOBBp2
妻欄
176 :
多摩っこ:2006/05/31(水) 20:33:00 ID:jzZKjCbk
>>167店内は広く、美容室のような雰囲気。
30歳前後の理容師さんが二人。
カット・シャンプー・シェービングで、1,980円。
自分的には、おkでした。
177 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 00:33:24 ID:AnDZIXV6
ここに来る前は千葉県の東京寄りに住んでたんですが、
そこと比べると警官の働きっぷりに驚きました。
深夜のガキは野放しだからやりたい放題。
酷い事件だとタクシー運転手殺して金奪うわホームレスは引きずり殺すわ。
空き巣被害や強盗ひったくりなんて日常だったから、こっちみたいに
パトカーで呼びかけながらパトロールすることなんてなかったし。
千葉県警が特別働かないのか、特別治安が悪かったのか、
どっちもなんだろうけど、ムサコに越してきて平和だなあとまず思いました。
178 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 01:07:53 ID:6v0iPgXw
俺も千葉県の東京寄りに住んでた。
確かにあっちでは夜中に巡回してる警官の姿を見ることはほとんど無かったな。
こっちに来たら頻繁に見かけるので驚いた。
179 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 01:18:46 ID:sBp5I/RY
俺も一戸建て買って引っ越して5ヶ月。こないだ警官が巡回してきたよ。
んで「何かあったらすぐに警察に連絡してください、例えば旅行で家を空ける時などは事前に連絡くれれば重点的に巡回します」と言われた。
ちょうど翌日から一泊家を空ける予定があったので伝えて、旅行から帰って来たら「XX時に巡回しました」とのメモがポストに。
練馬区でアパート暮らしをしていた頃、空き巣に入られて警察呼んだらあまりにぞんざいな態度で落胆したんだけど、今回の対応は頼もしかった。警察見直したよ。
180 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 01:52:58 ID:wp7i8LNc
警察の広報車みたいなのが
ひったくりに注意しろと呼びかけてたけど
早口すぎて家の中からはよく聞き取れなかったよ。
引っ越してきた直後に来たけど
もう10年近く巡回連絡きてないなぁ。
181 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 04:47:34 ID:SVTMuw8k
182 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 06:32:34 ID:YUUdOWnQ
以前、千葉の松戸に住んでたけど、確かに治安はあまり良くなかったな。
特にアホガキの野放しぶりはひどかった。
183 :
波平:2006/06/01(木) 14:32:00 ID:hOULiVAg
今日のニュースでやってたんですが、武蔵小金井の駅前に30分間無料のコインパーキングがあると放送していたのですが、詳しい位置とかわかる方っていらっしゃいますか?
184 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 16:58:38 ID:B9M.Mbkw
なにそのピンポイントローカルニュース
185 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 19:34:08 ID:.86OIOZU
>>183バスから見ただけなので外しているかもしれませんが、電話局の西側の駐車場に地域最低料金と書いてありましたが?
186 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 20:45:34 ID:oGq.5Hgk
187 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 22:06:46 ID:SijxIaq2
NHKの朝のニュースで中継してたね
何であえて小金井?と思った
188 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 22:49:30 ID:1n9HYjnw
>>185-186
NTTの西側のコインパーキングは有料。
あと、地域最安値も微妙。
確かに駅南側の定額料金では一番安い12時間1200円だが、
メガロス武蔵小金井近くの駐車場は当日中で800円。
停められる台数もNTT横は8台、メガロス武蔵小金井の近くは40台で、NTT横はほぼいつも満車。
駅南側に用があるのではない限り、メガロス武蔵小金井近くのコインパーキングをお勧めするよ。
30分無料のコインパーキングの情報でなくてスマン
189 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 23:08:39 ID:6d0HemEE
北口の駐車場は違うの?
190 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 01:07:31 ID:Om/oWzRs
新小金井街道の路駐はイマイチ減ってなかった('A`)
191 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 02:07:00 ID:A0pifhYQ
ぶっちゃけ、渋滞をなんとかしてほしいのは高速道路。
192 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 02:13:12 ID:0xLlwUPs
中央線の中野〜三鷹間の渋滞もなんとかしてほしい。
193 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 03:31:35 ID:CnLt5XkM
新聞店前のカブ歩道駐車は減ったんでしょうか
194 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 03:37:01 ID:BjgtjFfo
小金井市内で中学生が誘拐されたってのは本当ですかい??
195 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 04:24:59 ID:SYI4BypE
>>183東京都の外郭団体がやってる30分無料は
五日市街道寄りのファミマの隣だったと思ったけど
駅前はわかんないなあ。
196 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 10:00:53 ID:A0pifhYQ
197 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 10:48:50 ID:VZcVfzFo
198 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 11:32:06 ID:fJ0l3Zu2
ホントに誘拐事件があったとしたら、報道されるようになるのは
事件が解決したか、状況が悪化している場合ですね。
199 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 11:40:56 ID:foAnoUy.
小学校の運動会が市内であったけど、校門のすぐ外側で保護者(母親)
らしき人がたむろってタバコを立ちながらスパスパすっていた。
煙は門を通る度に流れてくるし、子供の行事の時ぐらい我慢できない
ものかね。みっともない。
200 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 11:49:20 ID:P98.lGoY
みっともないどころか、親の資格が無いし
全く常識が無さ杉。しかも母親かよ
喫煙者名一覧表でも作って回覧したほうがいいよ
201 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 12:40:50 ID:173PxlSk
202 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 12:51:23 ID:h0BWwEhw
治療出来ないような中毒患者は、毒殺が相当ってことだろ
203 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 16:52:17 ID:WMSQWWh6
最近の親はアホ多杉。
学校の先生にタメ口とかありえないから…。
そんな親を見て育った子供が目上の人を敬えるわけないよね。
つーかそうゆう基本的な事さえできない親が子供をしつけられるわけもなく。
そりゃDQNな子供増えるわけだ。
204 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 19:58:16 ID:5hg2Fq1o
子供なんて学校に出す時は
「先生、うちの子が何か悪さしたら殴っちゃってください」って
先生に保証を与えるくらいの親でないと。
205 :
多摩っこ:2006/06/03(土) 07:11:09 ID:PP/aXw3Y
194です
こどもが聞いてきたんだけど、
イマイチはっきりしないんですよ。
公園で不審者が出たとかね、話だけは来るんだけど
嘘かホントか、対処のしようもありゃしないって感じで。
まあ用心しておきますです。
皆様もどうぞ。
206 :
多摩っこ:2006/06/03(土) 08:54:59 ID:NscDBp1Y
>>205お子さんは中学生?それとも小学生?
うちの小学校だと、不審者が出るとプリントが出るけど‥
だから、友達同士の噂に過ぎないんじゃ‥と楽観的に考えてみる。
207 :
多摩っこ:2006/06/03(土) 16:19:35 ID:q3mdynWo
>>194もしそれが事実で
何かの事情で報道されていない事実なら
それは広く知らせない方がいいと誰かが判断しているのでは。
そういうのは不特定多数の人が見ているところで
しかも、自分の力では削除も編集もできないところには
無闇に書かない方がいいと思う。
事実だろうが事実でなかろうが
自分が気をつけることは可能なんだし。
208 :
多摩っこ:2006/06/03(土) 16:28:18 ID:WOR23Wwk
風邪が 風邪がね?
連続でひいてて、もうのどとか鼻がね
なんで今年はこんなに5,6月に風邪ひくのか
おしえて
209 :
多摩っこ:2006/06/03(土) 23:09:40 ID:fZurjPWs
詩か?
とりあえず病院池
210 :
多摩っこ:2006/06/03(土) 23:53:50 ID:tjiXf9Cs
>>194誘拐未遂みたいな不審者情報はあったみたいです。
でも実際の被害は 幸いなかったらしい。
ケーサツも もちろん市内学校にも情報は回ってるそうですよ。
211 :
多摩っこ:2006/06/03(土) 23:59:21 ID:NPT7NK6c
ケーサツが夜に自転車に乗ってる20代30代前半を
捕まえてるのは前世紀から普通にあったことだよ
212 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 00:15:00 ID:jQukF4cw
K札の職質はこの時期増えるね
多分、新たに配属された奴の訓練がテラに職質食らってると思う
年末、夏休みに多いのは分るが、訓練に付き合わされるのは真っ平ごめんだ
しかも、スーツだと職質しないくせに、ジーンズ履いてる時には
職質食らう確率高い
防御策も覚えたけど、鬱陶しい
213 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 00:21:41 ID:DyMDHRZ6
>>212無灯火の自転車に乗っているとか・・・。
それとも見るからに風体が怪しいのでは? m(__)m
214 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 00:21:53 ID:i96a3dbI
そういやうちの旦那も私服の時職務質問されてたな…。(´Д`;)
(夜に自転車でコンビニまで行った)
215 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 00:32:34 ID:7miDTKs6
>>210いつの話ですか?
うち、前原小だけど少なくともここ一ヶ月くらいはそういう情報きてないです。
216 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 02:38:36 ID:jQukF4cw
家の近くにコンビニがあるけど、コンビニではない雰囲気醸し出しまくり
公共料金の支払も出来ないし、24時間開店どころか臨時で休みやがった
コンビニエンスって意味しってるのかと疑問
中附の近くにFMできたからいいとしても、存在意義があるのか
甚だ疑問
217 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 03:41:37 ID:nHXJjZjc
dokoyo?>
218 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 04:09:38 ID:JoyoLa2k
ラフな服装で長崎屋西側〜郵便局までふらふらしてみても
職質されなくてつまんない。
あぼーん
220 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 12:39:07 ID:i96a3dbI
ガチで捕まるwwww
221 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 15:36:23 ID:ggLzChOg
>>215210さんではないですが(うちは幼稚園)、去年の秋と今年の初めぐらい
に貫井南4丁目のけやき広場近くで、自転車に乗った黒っぽい服装の男性
が小学生女児をつけねらうという未遂事件は回ってきました。
たぶん同一人物ではないかという話です。あと去年トミンハイム付近でも
中学生が車に乗せ連れ去られそうになった事件がありました。
あと回覧はありませんが、最近では神明宮付近でも子供を殴打しようとし
た不審者が居たという話も聞きました。
なんだかこういう話を聞く度に、不安になりますね。
222 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 17:02:02 ID:jbKFdPLY
桜町なんだけど、最近この時間になるとどっかで音楽流してるんだが、なんだろ?
223 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 17:03:19 ID:MnRWee0Q
なんか聞こえたね。
224 :
215:2006/06/04(日) 19:57:36 ID:7miDTKs6
>>221ありましたね、トミンハイムの誘拐未遂事件。
確かプリントか、連絡網が回ってきたような(記憶が曖昧です)
でも、けやき広場と神明宮の件は知りませんでした。
前原小、近いのに情報が回ってこないのは問題かも。
不審者見た方、話を聞いた方、このスレに情報を書き込んで下さると有難いです‥
学校とか市とか、頼りにならん。
225 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 20:26:19 ID:DyMDHRZ6
226 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 20:48:38 ID:Ev7YhifQ
227 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 21:18:41 ID:GYVA.q7A
さっき変な悲鳴みたいなの聞こえた。痴漢でも出たか@本町4
228 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 23:26:33 ID:jQukF4cw
229 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 23:55:14 ID:MXDq.L3I
眠れないので
深夜か早朝散歩でもしようかと思ってんだが
面倒なことに巻き込まれたくないから
やめておくのが無難かな
230 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 00:02:41 ID:.NYdXrlc
そうですね。部屋で静かに腹筋と腕立てくらいにしておきましょ。
でなければ、すばやく逃げられる自転車サイクリングとか。
231 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 02:21:16 ID:.wkvx53E
>>229上下トレーニングウェアでジョギングなら、
意外に誰にもからまれないよ。
金なんて持ってないのわかるし。
232 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 02:45:32 ID:kUZoOfWM
>>215線路北側、梶野町付近で先月末の夜だそうです。
ただ「誘拐未遂」なのかどうなのかは、いまいちはっきりしないです。
そういう情報って被害にあった子のプライバシー保護のためか、詳しく伝わってきません。
市内の小中学校には情報が回ってるはずですが、前原小だと地域的に遠いからか
またはあまり重要ではないと学校側が判断して、お知らせを出さなかったのでは。
233 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 03:17:38 ID:Zze2dB2U
>>2226月1日から午後5時にメロディチャイムを流すって
この前来た広報に書いてあったじゃん
市長のコーナーだったから目立たないけどな
234 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 07:53:46 ID:UYHTO5eY
>>233そうなのかサンクス。あの欄は読んでないから知らなかった・・
235 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 15:06:14 ID:7gqkBHH2
毎晩ジョギングしてるけど汗臭いからか誰も絡んでこないよ
236 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 17:07:14 ID:BLKdm1CM
234
なんか聞こえたね。
237 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 17:21:29 ID:OGgWatVs
ランチの女王をみたら洋食屋に行きたくなった。
ムサコにいいとこないかしら?
238 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 18:41:21 ID:Ifp6fRzY
長崎屋の北側のビル2階にある「葦」っていうハンバーグレストラン、美味しいよ。
239 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 20:06:06 ID:0ZG5sdRY
アシは10年前が良かった。
240 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 21:37:56 ID:m/qOxte.
>>237ちょっと遠いけど東八道路沿いののレストラン「ホーマー」は
正統派洋食屋でおいしいよ。
241 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 02:09:24 ID:qkY9QsgU
市役所のお向かいに、なんかコジャレタ店があったような気が。
242 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 04:25:08 ID:ZrLmfW1o
5時のチャイムって、役所の方が仕事終えましたよーのチャイムなのか?w
243 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 11:40:11 ID:KO4TkXjk
>>242仕事終了の合図は4時30分に庁舎内で流れてる。
244 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 13:22:56 ID:vR/Cwdz6
>>243二日完徹した仕事明けで見たスレのなかで
どのレスよりもへこんだ。
245 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 14:06:53 ID:w3YkcUD2
246 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 16:17:48 ID:5BOE0qYM
駄目押しです。
市職員は年収1000万、退職金は3000万円以上です。
職員の人件費に食われて小金井市の市民サービスは、近隣の市に比べ最低ですよ!
247 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 17:45:41 ID:17W2m7k.
小金井市の人件費比率の高さは日本一ってのが、しばらく続いていたからね。
今は多少良くなってるのかな?
248 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 18:17:09 ID:5omeGRQM
ホーマーは今度の休日にして今日は小川亭か葦に行きます
249 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 18:57:06 ID:wtvyBV5I
聞いた話ですが、団塊の世代の大量退職で退職金の財源が無い様で
又起債をするとかしないとか?
職員が多すぎるので採用を控えてスリムにして欲しいですね。
250 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 20:17:25 ID:SCUSCO8Q
251 :
多摩っこ:2006/06/06(火) 20:54:21 ID:4DIgjzjY
>176
その美容室はどちらにありますか?
252 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 01:20:40 ID:lckR3vJ2
>>247組合が強くて西の京都市、東の小金井市と言われるぐらい強かったので
職員の給与がどんどん上がり現在の状況になりました。
職員最高水準の待遇、市民最低水準の市民サービスです!!!
253 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 03:28:47 ID:Ps1iNikA
254 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 06:14:06 ID:daC0nkM.
>>251本町踏切を南に進む→T字路交差点のつきあたりです。(消防署の向かい)
理容室ですよ。
255 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 17:00:50 ID:MoIXg2UM
また5時のお知らせの変な音楽キタワァ*・゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゜・*!!!☆
256 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 18:35:01 ID:/bItg/Lk
変な音楽やめて欲しいわ。
なんであんなの流すんだろ。
音の公害だよ。
257 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 18:55:06 ID:V83XaaKM
「子供はもう家に帰りなさい」の音楽だろ。
三鷹とか小平は昔から流してるよ。
258 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 19:48:21 ID:TvXzjfvY
変な音楽ってどんなの?
なんかのメロディでしょ?
259 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 20:20:34 ID:vC42hAy.
>>258映画「いま、会いにゆきます」の挿入曲「時を超えて」
作曲は松谷卓
260 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 00:40:40 ID:LsBZJzhs
TSUTAYAの向かいに救急車とパトカー来てたけど、何かあった?
261 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 01:49:07 ID:dXUBAjxE
>>259げえ、そうなんだ。夕やけこやけでいいじゃん。
ゴミ収集車がなんであの曲を流してるのかも不思議だ。
262 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 14:35:47 ID:DqkZHILg
南口降りてモスのある通りをしばらく歩いて右手側に
クラブみたいなのが地下にあるんだけど
誰か行ったことある人いる?
たまに濃い人たちがたまってるんだけど・・
263 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 16:05:45 ID:.t5g4n4.
アートランド?
264 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 16:36:59 ID:XaK84CyY
なんかヨガとかライブとか、色々なことやってるね。
今日はヨガみたい。お香の匂いが漂ってました。
265 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 17:00:22 ID:5eFOcr6Q
また変な音楽キタ━(゚∀゚)━!
266 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 17:08:04 ID:Tw95Br/E
毎日聞かされていると其の内に良い曲に聞こえるかも?
267 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 20:01:01 ID:AgD8TzwA
268 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 22:12:12 ID:Xv7BtACY
今日ココバス乗ってたら現代座のあたりにおまわりさん2人と数人のおっさん?がいた。
なにがあったか知ってる人いる?
269 :
多摩っこ:2006/06/09(金) 09:45:51 ID:ItAeRUMc
クルマで行けるレストランを探しているんですが
どなたか野乃草茶房はいかれたことあるかたいますか?
大澤は高いしねぇ・・・
270 :
多摩っこ:2006/06/09(金) 10:52:30 ID:F/nYBtrQ
271 :
多摩っこ:2006/06/09(金) 12:31:25 ID:6eURMrRA
>>269よく行きます。蚊もまだいない今の季節ならテラス席がおすすめです。
季節のいろんな花をみながらランチ食べられるので、気持ちいいよ。
車もとめられるし。
味もお母さんの手作りといった感じで、食べた後身体にいいもの食べ
たなぁという満足感があります。
あと東八沿いのホーマーも車がとめられるし、おいしいですよ。
272 :
多摩っこ:2006/06/09(金) 16:25:58 ID:ortvF3..
夜10時〜11時にムサコ駅の踏み切り使うと、必ず何かしらのハプニングにあう。
この前は大学生っぽい男2人が、踏み切りくぐって警報機鳴らされ、しばらく
開かなかったし、一昨日は車が1台踏切内で立ち往生・・・。
ぽつんと線路内に隔離されてる車の運転手は、まぬけそのものでした。
開かない踏み切りにキレだすオヤジが警備員に怒鳴るお決まりの光景も・・・。
夜も開かずの踏み切りです。
273 :
多摩っこ:2006/06/09(金) 17:41:48 ID:ZGzgHtDA
274 :
多摩っこ:2006/06/09(金) 22:10:42 ID:sn/.qYWE
>>264ヨガは張り紙みたいなのに書いてありましたね
何ヶ月か前地下から「ウッキャー」とか悲鳴に近い声が聞こえたんですけどライブもやっていたんですね
275 :
多摩っこ:2006/06/10(土) 00:02:54 ID:rO/XvEa6
>>254情報ありがとうございます。行ってきました。
今まで駅前のQBだったのですが、同じような値段でだいぶいいサービス(標準的な理容室なのかもしれませんが)
を受けられたのでとても満足しています。
カット・シャンプーだと1700円。カットのみだと1200円(?)でした。
276 :
多摩っこ:2006/06/10(土) 03:37:19 ID:87DZ5Jlo
ムサコも何気に美容室多いよなぁ
277 :
多摩っこ:2006/06/10(土) 04:23:48 ID:IitQ2JjE
しゃべり掛けられない
顔そり可能な理美容
もしくは若い店主に若い客のお洒落床屋どっかにないかい?
278 :
多摩っこ:2006/06/10(土) 04:49:32 ID:rs1lJ6Qc
279 :
多摩っこ:2006/06/10(土) 12:37:46 ID:IitQ2JjE
>278arigatou
東小金井チェックしてみます!
280 :
多摩っこ:2006/06/10(土) 20:36:14 ID:bBPvxe8c
ヒガコのあの床屋さんはお洒落床屋っていうんじゃないかも‥。
ムサコ北口ファミマの並びにある床屋のほうが277さんの希望に近くないかな?
281 :
多摩っこ:2006/06/10(土) 21:13:42 ID:1r/TsxwI
あそこは床屋なのか?
282 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 04:13:49 ID:6w9PCM8I
しかし20時だってのに警官が陰に隠れてて、自転車に乗ってる
青年世代が来たら捕まて尋問しまくってるな。
何か基準なくやってるようにしか見えん。
無条件に捕まえるべきギャングファッションのやつは
いっぱいいるだろうに。
283 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 09:16:19 ID:niQYGQJ6
>>282ギャングファッション=無条件に捕まえるべき奴なのか?何の基準で?
何のきっかけでもいいから、街の中に姿を見せることで犯罪者からパトロールされていると認知され
ひったくりや泥棒、性犯罪を実行しようとする輩も諦めるだろ。
犯罪が行われてから捕まえるだけが警察の役目ではない。
284 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 09:30:22 ID:6w9PCM8I
服装は人格の基準だ。
一般の服装をしてる青年を取り調べるひまがあったら
ストリート&ヒップホップ系という名のスラムギャングファッションの
人間を
捕まえて調べるのは基準に照らして正当だ。
もし偏見をもたれたくなければ着なければよいし、
どうせ着るなら悪として偏見・白眼視される事は背負うべきである。
285 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 10:08:15 ID:nD.majvE
286 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 10:42:01 ID:BUQgPtm6
あのー、カレーのプーさんで、平日昼にやっている日はありますか?
水曜昼は営業だったと思うんだけど、やってなかった時があって…
287 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 13:00:51 ID:90fkXhQI
道路拡張で閉店なのでは?
288 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 14:26:55 ID:Y1gq.rDE
今度吉祥寺から引っ越そうかなと思ってるんですが
住んでる人どうですか?生活・交通など色々と
ってか家賃安くて広かったので・・・
289 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 14:48:06 ID:MHJzSD6I
>>288マイナス:
ゴミ出し面倒、図書館しょぼくて少ない、使えるスーパー少ない、
道がせまくて見通し悪い、大型店鋪がない、駅前渋滞
プラス:
緑が多い、畑の野菜直販がある、夜は静か、再開発に期待
吉祥寺から来たら、「不便だなあ」と思うかも。
正直、ムサコ周辺で探すなら、国分寺徒歩圏内で西国寄り、恋が窪寄りを進めます。値段も安いよ。
290 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 15:21:45 ID:GY5.1Yhk
>>288特快はもちろん通勤快速も通過、井の頭線と
総武線がない。これはかなり不便。
西武線に向けての縦の移動は悪くない。
電車に乗らないと洋服も化粧品も満足に買えない。
デパートがない。当然デパ地下もない。
外食するところが少なすぎ。
中食向けお惣菜売ってるところがほとんどない。
コンビニの種類が少ない。
スーパーはちょっと自炊するには十分。
HMVもタワレコもない。致命的なのは本屋がない。
単身向け賃貸はゴミ出しマナーが悪いところが目に付くよ。
もともとそこに住んでいれば悪くはないけど
わざわざ選んで引っ越すようなプラスは思い浮かばないわ。
291 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 15:31:51 ID:EsaieKJo
こどもが居るひとにとっては良い所だよ。
独身だったらちょっと・・・
292 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 15:58:04 ID:MHJzSD6I
あと、コンビニが汚い。
特に、貫井南町のふぁ○まのアレっぷりはどうしたことか
293 :
多摩っこ:2006/06/12(月) 19:42:50 ID:9aUeXQ7c
>>290うん、そうだね、もともと住んでる自分には「こんなもんだ・・・」って
思えるけど、吉祥寺や立川に住んでる人が来ても不便なだけかも・・・。
俺は南口が開発されても便利にはならないと思うよ。
294 :
多摩っこ:2006/06/13(火) 09:17:10 ID:l7kpZsc2
長崎屋の2Fは若い女の人向けの衣料品店がありそうだけど
3F紳士衣料にはオジサマ向けしかないね。
前は青年向けの店が入ってたんだけどなくなった。
あの階にせめてユニクロでも入れてほしかった。
まあユニクロの方が承諾しないだろうが。
295 :
288:2006/06/13(火) 18:02:00 ID:LhRwdolI
レスありがとうございます
多磨霊園がそばの物件で広くて安いんですよね
確かに不便ですね・・・でも自然が多くて落ち着きそう
国分寺かここか吉祥寺かのどっちかだなあ
296 :
多摩っこ:2006/06/13(火) 18:11:45 ID:6ZALqNBg
>>294確かにね。
青年向けだったら、まだ西友の方が「少し」ある。
297 :
多摩っこ:2006/06/13(火) 18:40:56 ID:G8B/uTpM
>>295タマ霊園のほうか。そりゃますます不便。
東府中とムサコの間の公園・霊園ゾーンは
自然が多いといえば聞こえはいいが、
スーパーひとつない、不便ゾーンだからなあ。
夜はちょっと怖いかんじ。廃墟はあるし。
バス代高いし。
同じ自然を求めるなら、
武蔵国分寺跡の方が、便利かつ落ち着いていていいかもよ。
298 :
多摩っこ:2006/06/13(火) 21:57:59 ID:zA5ZxpqM
299 :
多摩っこ:2006/06/13(火) 23:14:29 ID:kaZOJkSA
>>295墓地のそばにはあまり住まない方が良いよ。
風水学的にはお勧めできない。
300 :
多摩っこ:2006/06/14(水) 01:31:28 ID:542yQfpU
>>295ジョギングには最適の環境。
近くに広い公園もあるし。