◆◇◆ 多摩地区の降雪情報 13 (平成18年1月〜) ◆◇◆
1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 00:18:44 ID:v.wI5XjE
センター試験は、また雪ですね
3 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 00:36:13 ID:g9A2iK.g
どうなるかな
4 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 00:39:51 ID:mGm65hLg
雪雪〜♪
5 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 05:31:16 ID:g9A2iK.g
粒が
細かすぎる。だめぽ。
6 :
多摩っ子:2006/01/21(土) 05:32:53 ID:43Hs7dOg
現在、粉雪が降ってます。
道路以外は白く積もっています。@南大沢
7 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 05:44:42 ID:7ECOSs2o
芝生や木とかには積もってるけど
道路は平気みたいだね
本日センター試験の皆さん、気をつけていってらっしゃい!
あ、試験会場付近はどうなんだろ?
8 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:10:59 ID:x1iovQ5Q
9 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:10:57 ID:x1iovQ5Q
10 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:25:29 ID:A.1wtYSc
にゃんこが窓から雪見てます。
ガラスににゃんこの息がかかって、白くなってる。
11 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:28:57 ID:7ECOSs2o
12 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:28:51 ID:smENG3jo
高尾です。道路はうっすら積もってる。
ベランダの手すりのは3〜5cmくらい積もってる。
13 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:29:52 ID:/pMGiULU
14 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:35:18 ID:PPHAawto
雪が積もり始めたよ@町田
15 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:37:08 ID:.gzpP/mQ
粉雪→ぼたん雪だとつもるんだっけ?
現在粉雪。積雪1cm程度。
@同じく多摩市
16 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:40:43 ID:Uglz6ikg
ホントに起きたら雪積もってやんの
天気予報的中したね!良かったね気象庁の人よかったね
今日一日降るんだったら結構積もりそうだなあ
17 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:48:11 ID:7ECOSs2o
家の前の通りにある足あとを見る限り
2cmくらい積もってる感じ
@多摩市 もうちょっと積もりそうですね
18 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 06:53:35 ID:JrE9bhjw
人通りの少ないアスファルト上もうっすら積もってきた@立川市中央・南武線沿い
19 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 07:03:51 ID:EVDGPk8Q
センター試験は強いな
ゆっくり寝ようと思ってたのに窓の外見て起きちゃったよ。
20 :
◆DoBqTBMFUg:2006/01/21(土) 07:55:48 ID:akmDxKIM
公園に3cm程度の積雪@羽村
予想は5〜10cm。@読売新聞
21 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 08:03:44 ID:Eq6s93kU
中山競馬開催中止
22 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 08:41:17 ID:CfFkzhVA
手すりに積もった雪測ってみたお。3cm@立川
23 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 08:42:54 ID:sOHUdFwY
3〜4cm積雪@町田(限りなく高尾に近い)
雪かき憂鬱・・・。
24 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 08:46:50 ID:i3vofaZ6
立川競輪中止
25 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 08:46:57 ID:Np2zEdhk
こちら高尾山の麓@八王子
ゆうゆう積雪10センチ超えてます
26 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:04:16 ID:BKH/4NqQ
府中@一面雪景色 犬が喜んでいます
27 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:06:41 ID:3fTBhceQ
ベランダのサンダルが埋もれました。@三鷹市
28 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:07:32 ID:C5lBK7.A
一面、銀世界・・・。
積雪30センチぐらいです@調布
29 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:14:52 ID:/pMGiULU
30 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:16:00 ID:F20G61K6
今日、武蔵野市から東村山まで車で逝くんだけどノーマルタイヤで大丈夫かな・・・?
31 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:19:53 ID:ju4cYNsM
逝ってしまうと思います。迷惑かけると思うのでやめとけ
32 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:20:04 ID:zko21yks
只今4cm、気温1度です。
by 高尾観測隊員
33 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:23:01 ID:hyeM10jQ
既にタイヤ交換済だけど出かける用事が無い
34 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:27:53 ID:Qn8TeexA
35 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 09:39:22 ID:iH01WhYU
>>10にゃんこカワイイな(´Д`)
うちのチワワは生まれて初めて見る雪に
不思議そうな顔してました。
36 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 10:09:50 ID:m2rWPPdM
今日は土曜だし休みに人は変に自家用車は使わず
公共の交通機関を使うようにしよう。
朝から救急車のサイレン聞こえてたから
さっそくどっかでやらかした人がいる悪感
37 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 10:14:18 ID:Vu.4FWdw
東村山です在住です。新青梅街道が目の前ですが、道路は全然大丈夫ですよ。
今雪は大きなぼたん雪で、ふわふわと舞い降りてます。
家の屋根はもうまっ白だが。
38 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 10:47:07 ID:FlvE2gKg
39 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 11:01:03 ID:Ab7vyGeg
屋根の上はもう7〜8センチ積もってます。@狛江
道路も真っ白です。あまり車が通らない場所だからかな。
ものすごく吹雪いてます。
40 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 11:01:23 ID:mg6D72lk
朝寝る前は積もるとは思ってなかったんですけど、よく降りますね
41 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 11:08:16 ID:pLdUw772
八王子10センチ越えてる
どこまで逝くのかな?
42 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 11:12:48 ID:ezSCTA4U
わーいわーいゆきだーゆきだー
30歳男性
43 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 11:47:49 ID:2gHXrCCg
>42 テラカワイス
町田市多摩境付近積雪10センチ程度
コンヤガヤマダ…そうですね
夜に家を出ますが明日の朝渋谷から帰ってこれるかな…
44 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 12:06:42 ID:qPQ6u.tk
45 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 12:38:33 ID:BytdWtB6
早朝の坂は危ないよ
クルミ入りとかの雪用靴や長靴なら大丈夫
突っ込んでくる車に注意
46 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 12:49:29 ID:Z6./zQR.
小平(・∀・)
この一時間で急に温度が上がった('A`)
ベランダとベランダの手すりに積もった雪がいっきに透明に溶けた・・・
明け方から昼まで室温4〜5℃だったのが現在7℃。
47 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 12:54:48 ID:Np2zEdhk
48 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 13:00:48 ID:ApijEfMk
寝坊してさっき起きた@国立
( д ) ゚ ゚
こんな積もってるなんてビックリ。6cm位かな。
49 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 13:33:07 ID:by5IGb1s
雪をバケツに集めてきてビールを冷やしている。
今夜が楽しみ♪
酒も冷やしておくかな、勿論多満自慢か澤の井さ。
50 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 13:48:20 ID:h8W0ik02
わ〜いわ〜い雪だっちぃ〜♪ むさむら住民20歳
51 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 13:52:26 ID:fOzw/4hQ
雪だるま、、、つくってみるかな。。。
52 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 13:53:28 ID:IYn1d9YE
わ〜い わ〜い雪だ☆雪だ☆嬉しいな☆♪
・・・・・と20歳の南立川市民が言ってみる
53 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 14:18:49 ID:BKH/4NqQ
なんかさあ 遠足と勘違いしてネーか
54 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 14:21:27 ID:CfFkzhVA
雪だるま作ったお・・・1人で・・・orz
子等はぬくぬくゲームだお。。。
立川37歳
55 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 14:53:37 ID:smENG3jo
都心の方がつもってんじゃね?
56 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:29:19 ID:h3jMkGJU
世田谷も積もってる。さっき犬つれて多摩川行ってきた。真っ白だよ。
なんか解けない雪だね。低気圧がもっと近くとおったら大雪だね。
57 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:32:26 ID:Bdbm82fc
わ〜いわ〜い雪だ!だるまつくっぺ
58 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:35:42 ID:lDAjH92g
粉雪だね
59 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:37:23 ID:jAnVQVu.
降ってる割にはいまいち積もらないなぁ…
道路なんかちっとも積もってない@青梅
60 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:43:35 ID:IVvl6Qp.
夕方になってきたらウチの前の舗装路にも積もってきちゃったみたい。こりゃ
雪かきしないとだめかな。@立川
61 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:51:56 ID:h3jMkGJU
また積もりそうな雪になってきた。世田谷
62 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:52:10 ID:rbDM3miQ
今まで道路に積もる気配がなかったが、30分前から粉雪になって
真っ白になり始めた。
63 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:53:27 ID:8egCCcQc
日野界隈も
裏路地はアスファルトの部分
白くなってきた
64 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:02:16 ID:jAnVQVu.
雪止んじゃいました…@青梅
65 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:06:25 ID:rbDM3miQ
車の走らない所は真っ白になりました。
湿雪にかわって多くなった @府中
66 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:09:05 ID:64bzwia.
報告を致します!
時間を追うごとに、道路の積雪が着実に進んでおりまぁす
コンヤガヤマダ@町田山岳部
67 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:09:24 ID:JrIuHPew
雪の勢い増してきた。@町田
68 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:13:18 ID:ytKe.Wso
なんか雪の粒がでかくなってきた!
これ都心でも積もるかもしれないね(;^ω^)
69 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:18:25 ID:sOHUdFwY
10センチ越え@町田(限りなく高尾に近い)
朝とさっきと雪かき2回やった。
ボタン雪になってきたよ〜〜。積もりそう。
また雪かきか・・・。
70 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:24:19 ID:smENG3jo
都心積雪7センチ。八王子も7センチ。
しかし自宅前道路はゆうに10センチ。庭は15センチだ@高尾
・・・車も人も通らないからな。
71 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:27:55 ID:SX4haxVs
一旦粉雪になったが今はまたボタ雪。
11cmくらい@調布東部
72 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:28:13 ID:rbDM3miQ
>>69もうあきらめて夜中にやんだら、雪かきすれば?
今から仮眠して・・・
73 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:34:37 ID:64bzwia.
スレ違いだが津久井町の降雪情報を報告もらえると嬉しいのだが・・・
74 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:42:52 ID:Xniob4Ko
家の前積もってきたので日が落ちて凍る前にと
雪かきやっていて気づいたこと
子供が誰も雪遊びしてないや
俺らガキの頃だったら雪合戦っだたなぁ。
などとふと思ってしまった@府中
75 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:44:15 ID:xBW9AhD.
76 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:47:46 ID:WqtdKUIA
雨雲レーダー見たがもう止むみたい
77 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:51:01 ID:.xaTQi3Q
78 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 17:02:04 ID:WqtdKUIA
79 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 17:17:04 ID:JrE9bhjw
止んだ@立川
80 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 17:18:15 ID:HP73dvbI
止んだ@聖蹟桜ヶ丘
81 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 17:20:00 ID:ytKe.Wso
止んだ@西国立
82 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 17:24:41 ID:6y4R2fb.
大して積もってもいないのに雪かきなんかしないで欲しい。
変に固めないで積もったまま平らにしときゃ溶けるのも早いのになあ。
近所じゃ一家総出で楽しそうにやってるよ。バーカバーカ。
83 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 17:26:17 ID:ytKe.Wso
(゚Д゚)?
84 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 17:37:49 ID:gXP/3s.A
止んだ@中河原
85 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 17:46:39 ID:nnabsDrI
止んだ@東久留米
86 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:04:34 ID:nnabsDrI
これから本体がくるよ。
今までのはまだ序の口。
87 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:04:41 ID:dFcqqfDs
積雪8cmくらい@稲城市大丸
21時頃に府中まで行きたいんだけど、ノーマルタイヤでいけるかな・・・
川崎街道だから雪は積もってはいない(シャーベット)けど
88 :
◆DoBqTBMFUg:2006/01/21(土) 18:06:54 ID:akmDxKIM
>>86正解。雪雲が残っている。
朝起きたら悲惨な状態になってるかもね。
89 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:07:57 ID:ytKe.Wso
>>87ヒント:夜は路面のシャーベット嬢の雪は凍結
90 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:11:49 ID:8O3HITAw
91 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:11:41 ID:M3ANWP4A
橋の上は特に凍結し易いから注意!
92 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:16:56 ID:IVvl6Qp.
93 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:17:15 ID:A.1wtYSc
94 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:28:55 ID:MaDhy7ak
中途半端な凍結路面が一番怖い。
橋の上や立体交差では間違いなく凍結しています。
95 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:47:29 ID:gf1KeOHM
96 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:53:33 ID:BKH/4NqQ
もう止んだよね
97 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 18:59:05 ID:XJq9wHU2
98 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 19:14:52 ID:4V8g9cM.
午後5時現在の積雪
水戸 17cm、横浜 10cm、東京 9cm、金沢 4cm、熊谷 0cm、
前橋 0cm、宇都宮 0cm、新潟 0cm、仙台 0cm、福島 0cm
99 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 19:45:54 ID:VKdJ6yLw
高尾周辺はすでに凍結してる場所あり
100 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 19:50:04 ID:Uglz6ikg
101 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 20:20:33 ID:smENG3jo
明日の最低気温-6℃@八王子
NHKの天気予報をみてたら関東の中で一番気温が低かった。
完璧凍るなこりゃ。
102 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 20:29:48 ID:HuwlVk/o
今日所用で千葉の成田へ行ったが、明らかに多摩(ちなみに俺は立川市民)より積もってたよ。
千葉ってあんなに雪降る所だったっけかな?
103 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 21:16:37 ID:iH01WhYU
104 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 21:21:59 ID:KbTnAXNg
>>102もしかして、ルーカスとササお出迎え!?
違ったらゴメンなさい。
105 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 21:33:44 ID:HuwlVk/o
>>104残念・・・、親類の家です。
ルーカスとササってサッカー選手?
106 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 22:22:09 ID:zurM2Gjs
今回の雪は南東側がたくさん降ってる。
107 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 11:02:20 ID:E/FqtxP.
今日の昼のうちに除雪しないと凍ってつるつるに。
108 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 11:10:15 ID:XtGWVQXY
雪あんまり積もんなくて雪だるまつくれなかったぁ〜むさむら住民20歳女
109 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 11:29:48 ID:p2HS0Rkw
八王子の人、応答せよ!
−6℃は、乗り越えられましたか?
110 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 11:48:15 ID:eWt4ni8g
今朝の八王子の最低気温は予想されていた−6℃までは下がらず、−4.3℃。
これはこの冬13番目の冷え込みで、普通の寒さ。
−5℃以下は珍しくない八王子や青梅では、物足りない寒さ。
八王子の場合、−8℃以下までさがらないと寒いとは言えませんね。
111 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 11:49:32 ID:HGAKjOZI
都心の方が雪が多かった
112 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 11:53:41 ID:lh7aCLHM
>>110八王子のどこだ?氷点下5℃以下なんて例年そうそうないぞ。
たぶん。ソースはないけど感覚的に。
とはいえ暮れの寒さから比べると昨日はそれほどではなかったが。
113 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 11:55:23 ID:p2HS0Rkw
>>110調布は明日−3℃。
死んじゃうかもしれない。
114 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 12:34:00 ID:HGAKjOZI
>>112今シーズンの日野の最低気温はマイナス6度だったよ。
115 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 12:37:04 ID:kb93soJQ
路面は凍結してるのか?野猿街道とか下柚木とか
116 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 12:43:13 ID:lh7aCLHM
>>110は今冬について
>−5℃以下は珍しくない
って言ってるのか?それなら納得。
117 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 13:51:00 ID:eWt4ni8g
118 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 14:05:28 ID:oNMdVNfQ
八王子の気温って八王子市役所に設置された飴出すのことだろ
119 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 14:14:37 ID:eWt4ni8g
>>113調布で-3℃は普通。明治神宮や新宿御苑でも普通にそのぐらいまで下がります。
調布は1994年2月に-10.5℃を記録。(調布空港)
近年(たった12年前)でも、これだけの寒さを記録。
立川は1954年1月27日に-14.4℃を記録。
120 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 14:25:44 ID:eWt4ni8g
121 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 16:38:13 ID:p2HS0Rkw
>>119>調布は1994年2月に-10.5℃を記録。(調布空港)
そうだ!
昔は、窓ガラスの室内側が凍ってたな。
-3℃じゃ死なないや。
122 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 18:17:22 ID:yfN9drfo
>>117でもデータ見ると最低気温の記録なんかはほとんど70年代以前じゃね?
その中での平均が13日だし、寒い期間が約5ヶ月としても10日に1日。
普通じゃないと感じてもおかしくないだろよ。
過去には八王子でも−12℃を記録してんだね。
ここ数年だとどーなのかな。
123 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 18:54:31 ID:WVqUTEXM
今日の昼間、数分だけど昨日みたいな雪降ったね
124 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 19:18:07 ID:yDZ.g6as
明朝の八王子の最低気温予想−7℃
125 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 20:10:14 ID:RnlNrOwY
>>122平年値は1983年以降の値。
平均すると、1月は4〜5日に1回は−5℃以下。
1970年代以前は、もっと寒かったはず。
126 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 21:22:22 ID:5NXzSPu2
また雪ふってるんですけど・・・
127 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 21:47:29 ID:p2HS0Rkw
128 :
多摩っこ:2006/01/22(日) 22:00:57 ID:5NXzSPu2
129 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 07:18:05 ID:9EW9SlWY
八王子東部
現在−8℃
130 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 07:21:11 ID:9EW9SlWY
八王子東部
現在−8℃
寒いさむいサムイ・・・
131 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 07:57:25 ID:eYgeANx6
やっぱり夏は暑くて冬は激寒な八王子ってこと。
132 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 08:59:29 ID:9EW9SlWY
嗚呼・・・
やっぱし八王子って田舎なのね・・・
133 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 09:23:55 ID:0aZpDpT2
134 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 09:28:27 ID:6xiPZvOU
粉〜ユキ〜@小平
135 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 10:15:23 ID:tstdX45Q
今朝の井の頭公園は−6℃
渋谷の明治神宮は−4℃
やっぱり公園は冷える。
アメダス値より2〜3℃低いのは当たり前。
136 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 16:50:23 ID:ivcsHpQs
北海道出身者でも八王子は寒いらしいよ
137 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 18:06:38 ID:j3Fd.fWg
北国と東京の寒さって種類がちがうらしいな。
こっちは風がつめたいそうだ。
138 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 19:26:19 ID:9EW9SlWY
結局一日中氷点下だった八王子地方・・・
明日は氷点下超えるかな?いや超えて欲しい!
139 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 19:40:00 ID:zeqiHuLY
横浜線(町田→八王子)に乗ると相原駅あたりであきらかに気温が下がっている。
140 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 19:42:31 ID:9EW9SlWY
>>139同じ八王子市内でも山間部は更に寒いからね・・・
141 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 20:01:56 ID:i4dU9Bu2
八王子地方限定スレッとなりました(*^-^*)ひゃっこいひゃっこい八王子♪
142 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 20:06:07 ID:rxO3o2EI
明日の朝 予想
八王子 −6度
府中 −4度
あたったらご褒美ヨロ。
143 :
多摩っこ:2006/01/24(火) 08:47:29 ID:snOodxG.
>>134単に強風で屋根の上の雪が舞ってるだけだろうに。。。
144 :
多摩っこ:2006/01/24(火) 16:21:17 ID:BgmZPM8o
>>142 おめです^^
明日の朝 予想
八王子 −7度
府中 −5度
145 :
多摩っこ:2006/01/24(火) 16:38:31 ID:IaD/3VNc
惜しかった!ですね 明日、朝は氷点下〜?
146 :
多摩っこ:2006/01/24(火) 19:51:29 ID:XMxVrrW2
多摩北部、多摩南部に低温注意報。
−7℃ぐらいまで下がる予想です。
水道管凍結、雪が残っているところもあるので
路面凍結にも注意ですな。
多摩西部には、低温注意報は出ていませんが
かなり冷え込むと思います。
147 :
多摩っこ:2006/01/24(火) 21:10:15 ID:z3GBPyWE
水道管が凍ってたよ…。朝八時近くまで水が出なかった。
去年の夏水道管を地下から外にむき出しにする工事をしたせいもあるが。
緊急時用の六甲のおいしい水を沸かして顔を洗った。
自転車は鍵穴の水分が凍って鍵が刺さらない…。
今シーズンは本当に寒い。
148 :
多摩っこ:2006/01/25(水) 01:04:58 ID:J0YdvvFw
149 :
147:2006/01/25(水) 05:27:23 ID:5PsRZhYs
150 :
多摩っこ:2006/01/25(水) 08:37:26 ID:b5O1PSRE
151 :
多摩っこ:2006/01/25(水) 10:35:13 ID:B1IJldlg
>やっぱり公園は冷える
ホームレツの中の人も大変ですね。
152 :
147:2006/01/25(水) 21:35:01 ID:yXdJkTmQ
狛江に住んでます。
むき出しの部分に発泡スチロールをかぶせたり色々やってみたところ、
今朝は完全凍結は免れました。
153 :
多摩っこ:2006/01/28(土) 07:26:31 ID:wdBBBgTI
まだ雪が残ってる
154 :
多摩っこ:2006/01/30(月) 17:11:10 ID:/DxMAe2g
水曜日は雪か?
雨っぽいなぁ〜
155 :
多摩っこ:2006/01/30(月) 17:25:28 ID:RTa1raCo
156 :
多摩っこ:2006/01/30(月) 19:42:38 ID:bSF.9IoI
新潟や金沢が雨だから東京が雨とは限らない。
むしろ、東京で雪の場合は北陸は気温が上がり雨の場合も多い。
ただ、今回の場合は上空の気温が高いので東京も雨の可能性が高いが。
157 :
多摩っこ:2006/01/31(火) 19:21:47 ID:Vzqj0nBA
明日、雪降ると思う人 返事して!
はい
158 :
多摩っこ:2006/01/31(火) 19:24:22 ID:fLZlINik
159 :
多摩っこ:2006/01/31(火) 19:50:45 ID:jA4i0.iY
ふらんよ¥
160 :
多摩っこ:2006/01/31(火) 19:51:11 ID:PEDv7YZI
>>157受験?よし。兄ちゃんがてるてる坊主作って祈っちょる。
161 :
多摩っこ:2006/02/01(水) 15:52:01 ID:4ieBBzOI
雨結構降るなぁ
これが雪だったら・・・
162 :
多摩っこ:2006/02/01(水) 16:39:19 ID:jIC7gaTQ
ってか雨かよ・・・。
163 :
多摩っこ:2006/02/01(水) 20:57:57 ID:2ZfTSxeo
これから夏へ
ま っ し ぐ ら
164 :
多摩っこ:2006/02/01(水) 21:06:37 ID:EUmtjsG2
人生80年。だが30になるころには、あんだけ必死にやった勉強も
「受験なんてほんの一瞬の出来事」にすらなってない。
165 :
多摩っこ:2006/02/02(木) 01:07:22 ID:BWlE8ikA
2月1日、信州の2000m級のスキー場でも0℃位で雪やみぞれでした。
166 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 00:57:05 ID:wiOr2Gu6
町田方面雪降ってないか?
167 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 10:07:25 ID:9nO.dh6o
朝に干した洗濯物、今見たら凍っていた・・・。@多摩市
168 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 13:03:00 ID:LmDGXtj2
もう雪は降らないよ。
ザマーミロ!
169 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 13:07:27 ID:CwQYFtoU
暖かいほうがいい。
170 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 13:09:22 ID:FYbhttF.
梅の開花が遅い年は、3月にドカ雪が降るらしいよ。
171 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 13:17:23 ID:L6EjF7A.
関東・東京の気候は油断できない。
もう春の足音が聞こえてきた、と思えるような天候のすぐ後に、
思いっきり寒の戻りが来てドカ雪になるのは比較的多いパターン。
しばらく前には、四月なってから大雪降ったこともあっただろ。
忘れたのか?
172 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 19:34:31 ID:iN4XIsQc
173 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 19:36:59 ID:vm9/Fi0w
♪ドカ〜雪〜心まで白く・・・・
174 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 19:38:01 ID:.Tmg1BCE
明朝の予想
府中 −4度
八王子−5度
175 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 19:47:49 ID:ALZmQdO.
たまーにちょっと降るのはいいけど。通勤、通学に影響すると困るね。
176 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 19:52:47 ID:ELbx9A1U
一番いいのは土曜夜からの降雪か。
177 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 19:59:21 ID:iN4XIsQc
さきほど、18時30分前後に、町田市南部で降雪があった可能性がありますが...
178 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 20:14:42 ID:2CIs/B/U
小田急線、狛江で雪がこびり付いた上り車両を見て異様だった
179 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 20:21:17 ID:iN4XIsQc
>>178厚木近辺での降雪でしょう。平塚は5cmですって。
180 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 20:35:22 ID:d0rNDMK.
181 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 22:09:04 ID:rrHOUVEY
17:30時頃犬の散歩中に丹沢山塊の南側怪しい黒雲がわき立ってました。伊勢原上空@八王子にて目撃
182 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 23:32:01 ID:Xf9h9EhA
やっぱり雪降ったの?
21時頃町田のハンズ交差点で屋根に雪が積もった車を見てビックリしたのよ
183 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 23:56:50 ID:Ip2b9CWo
寒いのに雪降りそうもないな@こくぶんじ
184 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 23:58:15 ID:Mr5ueDEw
185 :
多摩っこ:2006/02/05(日) 07:51:01 ID:kA3T39NE
明日は曇りのち雪マーク出てるよ。
186 :
多摩っこ:2006/02/05(日) 17:56:33 ID:tNBo8P1c
月曜夜から雪か。ちょっと期待
187 :
多摩っこ:2006/02/05(日) 21:14:10 ID:9ZOIWK46
明日の夜の予報が雪に変わった!
これは振るかもわからんね
188 :
多摩っこ:2006/02/05(日) 23:06:08 ID:poYw95A2
↑
不振
189 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 12:12:07 ID:EuRk4PB6
都心で2cm積もるかもしれないって事は、多摩地区は5cmぐらいかな?
190 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 12:23:16 ID:.OuQ7M4g
今日マジ寒すぎw
191 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 12:31:50 ID:6A.nHRMI
おや〜、夕方から降るかもにゃ〜?
192 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 13:14:08 ID:goLv3oCA
今夜降るらしいね、しかし寒い!
193 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 14:03:11 ID:KHq6MMzQ
晴れてきた
194 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 15:06:46 ID:A1EbA/jc
青空でてますが?
天気予報外れたな
195 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 15:22:31 ID:6A.nHRMI
2月4日(土)夕方の、神奈川県南部の降雪も、天気予報ははずしてた。
196 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 16:07:26 ID:3yGRg17c
年度末は仕事の納期が重なるから雪は降らんでほしいね
197 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 16:11:33 ID:Rsvnq9PU
寒すぎませんか?ちょっと太陽出たけど。靴が固い足が痛い@八王子
198 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 16:32:10 ID:EuRk4PB6
明日は16℃
199 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 17:30:38 ID:6A.nHRMI
YAHOO Weatherで、雨雲の動きを見てみると、多摩地方は20時頃から雨雲に
覆われる。
200 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 17:57:15 ID:A1EbA/jc
201 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 18:04:48 ID:g.C3BQNA
今日は雪かもって言ってるけど、
明日は春一番が吹くかもしれないんだって。
202 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 18:05:43 ID:JCVDR/qg
多摩地区で5cm積もるかもしれないって事は、奥多摩地区は15cmぐらいかな?
203 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 19:36:27 ID:tgwJhPRE
深夜からみたいよ 午後11時過ぎ
204 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 20:33:58 ID:LnK.Zqs6
もう雪降る始めました。小平市小川町
205 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 20:36:33 ID:SHsVK9KI
206 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 20:50:06 ID:3ukLuM5k
各所随時降雪情報を求ム@町田
207 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 20:53:53 ID:Nhd5mRCY
町田市南部 降ってきました。
208 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 21:31:34 ID:.1JiNl7Y
八王子みなみ野とめじろ台の間 なんか降って来ました 顔に冷たいのが時々
209 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 21:32:14 ID:Z2DN6uKw
チラチラ降ってきましたよ〜@青梅
何センチ積もるかな?
210 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 21:45:07 ID:id8gglUA
小雪@東大和
211 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 21:47:35 ID:R4E3o0Yo
こちらも小雪@国立
212 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 21:52:56 ID:DAbKZ1rg
結構 降りはじめた@日野市南部
213 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 21:55:46 ID:jk/rBnYw
雨すら降っていない@高幡不動
214 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:00:03 ID:6zpFXyCc
東村山、こちらも小雪です。
215 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:00:16 ID:w4wJEir2
21時の段階で、東村山はみぞれ。22時現在は止んでいる。
20じの段階で、勤務先の入間では小雪だった。
216 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:01:06 ID:3ukLuM5k
地味ぃ〜に降雪@町田北部
217 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:02:46 ID:SMDPzRyg
今のところ積もる気配なし@多摩市
218 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:05:30 ID:fftGILh2
小雪が降ってきました@八王子西部
219 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:08:25 ID:itd2ivy6
東大和、完全に雪化&降雪はじまってます。
220 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:12:08 ID:ouJ24gzU
明日暖かいから、あっという間に消えちゃうね。
221 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:13:29 ID:6zpFXyCc
こっちも結構降り始めたよ、東村山。
222 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:18:11 ID:8Xbpp8SU
雨のような、小雪のような、ゴミのようなものが待っています。@玉川上水
223 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:19:01 ID:56qh23o6
多摩センター、小雪降りまくり〜
224 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:28:58 ID:b2XW2Nyg
窓から見た感じでは降ってないっぽい@昭島拝島駅近辺
225 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:32:42 ID:C2qBLDik
小金井、雨っぽい霙。まだ雪とは言えないかなぁ。
226 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:38:20 ID:3mZRRqBo
雨から霙になってまいりました!@くにたち
227 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:42:14 ID:R4E3o0Yo
>>226粒の小さい雪が結構降ってる。歩道がうっすらと白くなってきた@国立
228 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:42:55 ID:p9rOLzjk
細かいのが降っております@立川
229 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:52:49 ID:g/AmxEzc
八王子みなみ野周辺小雪〜♪薄っすら積雪。
230 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:58:45 ID:9eDpImRw
細かいの降ってる@稲城
231 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:59:42 ID:JCVDR/qg
福生降ってキター!
さて車のワイパーあげてくるかw
232 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:00:57 ID:5Ie5voeI
日野市役所付近、細かい雪。
ただし、寒くない。
ベランダで、すべった。
233 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:02:38 ID:aRXS7AXM
青梅は見事に雲が切れてる・・・
234 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:15:42 ID:f6.9GTe.
さっきまで雨っぽかったのが雪に変わってきました@調布
235 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:17:53 ID:b2XW2Nyg
いつのまにか降り始めたようだ。
車の上がうっすら白い@昭島拝島駅近辺
236 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:18:05 ID:xZDoqJ1c
粉雪ですが、土には微妙に積もり始めています@多摩市
237 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:20:03 ID:Ry.56CWI
雪降って来ました@調布市
238 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:21:44 ID:ws2VRNs2
うっすらと白くなってきた@調布東部
239 :
多摩っ子:2006/02/06(月) 23:26:21 ID:L1RoeRFo
屋根、車、土の上に割と白く積雪@京王堀之内
240 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:28:53 ID:aRXS7AXM
ようやく降ってきた@青梅
241 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:35:10 ID:JYTztRdU
まだピチャピチャだけど積もってきた〜@調布中央
242 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:35:30 ID:840DJIFA
こ〜な〜ゆき〜♪@瑞穂
243 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:43:58 ID:fftGILh2
屋根が真っ白!かなり強く降っています!@八王子西部
244 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:49:20 ID:Dk1TsYCs
立川ですが、家の周りが白くなってきています。
気温もどんどん下がってきている。
245 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:50:31 ID:EuRk4PB6
”並みの雨”キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
by東京アメッシュ
246 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:54:19 ID:ojEqCc8M
降り方、そんなに強くないけど
人通りのない道路が薄っすら積雪@町田南部
247 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:06:57 ID:WMtUnhjk
駐車場がマシッロダ@府中
248 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:14:07 ID:NGjtQm4k
道路が白くなってきたよ@青梅
249 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:27:37 ID:TRG1y86Q
車,真っ白 明日の通勤が心配@国分寺
250 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:28:49 ID:c7q2qIXQ
251 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:32:02 ID:c7q2qIXQ
252 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:32:42 ID:poSp05gw
雪景色キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! @府中
253 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:43:49 ID:U69N3bVs
東八、甲州なんかも車線が全く見えないくらい白くなって来て、
立ち往生車が複数あった。
かなりの雪の量につき注意したほうがいい。
ここぞとばかり調子に乗って飛ばしまくってる四駆事故って市ね
254 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:46:06 ID:RRDK9vp6
スタッドレスでもいきがって走ってるとあぼーんするよ
255 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:49:01 ID:MWkjegbo
かなり積もってます@国分寺
256 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:52:12 ID:NGjtQm4k
車の上に降り積もった雪…現在約2cm@青梅
明日の朝は少し早めに家を出るか…
257 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:53:19 ID:UW/Z6zkg
明日の電車通勤は30分早く家出た方が良いかもな。
もう今日か…
258 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:53:11 ID:NAjcoAKc
俺の車FRなんだけど、さっきまでドリフトみたいに滑っておもしろかった。
急な坂にとまったら登らなかった。さがってった。
北国のやつらはこんな楽しい事してるんだな!!
259 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:55:46 ID:JZtX.N3Q
現在の積雪10a@日の出
260 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:56:40 ID:Nb0q3wY2
都心の方、真っ赤じゃん。
by東京アメッシュ
261 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:15:55 ID:HsLPCV8Q
雪でBSの画面もチラチラと「雪」っぽい。
262 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:17:43 ID:qf.cbKiA
瑞穂2cm
263 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:21:23 ID:DejUzH/A
八王子20号バイパス@高尾寄り
現在3cm・・こりゃ明日大変
264 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:23:41 ID:X0Tx5zLg
もっと降れ〜〜〜
265 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:28:30 ID:9v40LMZQ
@めじろ台
5センチぐらい…
明日の電車は大丈夫かな?
266 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:31:55 ID:qf.cbKiA
外へ出て、よーく見たら5pくらい積もってるよ。
雪の降り方も激しい@瑞穂町
明日(もう今日だけど)八高線動くのかな?
青梅線もヤバそう。
267 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:35:24 ID:Zy2zTd0g
ハチ公線はだめかもな・・
青梅も・・
268 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:51:12 ID:wMwwd/bM
国分寺、道路に2〜3センチ。深いところで6センチ
269 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 01:56:57 ID:qCgV/nlY
小平市は、もう全滅だ。
積雪が5cmを超えている。
明日は、テニスができないな〜
270 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 02:07:16 ID:baN/3F6Q
思ったより降っている・・・
271 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 02:15:22 ID:Nb0q3wY2
天は我らを見捨てたかぁぁぁぁッ!
272 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 02:17:46 ID:V1v4hsfY
八王子堀之内
10センチくらいつもってます
273 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 02:37:59 ID:QNl1R9eU
町田南部
雨まじりになってきたよ。
274 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 02:39:06 ID:poSp05gw
降るペースが速いw
こんな積もるとは
275 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 02:41:58 ID:o3HLd7nY
川崎から町田まで車で帰ってくるとき、ヒヤヒヤしたよ。
ノーマルタイヤでスズキの軽自動車だったけど、先ほど無事帰還!
途中、自損事故、レッカー移動など目撃。事故が一番損だから、慎重に
運転しましたが、みんな仕事で疲れている中だから、集中力が途切れて
事故になっちゃったんだろうね。
276 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 03:08:36 ID:HaOlukps
調布雨になってきた
277 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 03:28:32 ID:.3avj1dg
多摩市も30分くらい前から雨に変わってる
どうせなら豪雨になって道路の雪だけでも溶かしてほしいな
278 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 03:55:59 ID:zW9LYSwA
八王子市役所付近はもうやんでる。
車の上に10センチ前後の積雪。道路も真っ白。
夕べ早めに寝た人は朝起きてびっくりだろな。
279 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 04:09:49 ID:z9liziSQ
280 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 07:00:00 ID:.j0wPzY.
おはよう!いつもの30分早く行動中。車、始動ー雪10センチくらい@八王子
281 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 09:41:12 ID:SubaaDoI
けっこう積もったね、もう随分溶けてるけど@西東京
282 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 10:00:27 ID:9pQILIqY
もうべちゃべちゃだよ
これじゃ雪だるま作れない
283 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 11:04:25 ID:K7DoIgA.
午後には春一番が訪れるらしい
284 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 11:16:13 ID:poSp05gw
元気があれば何でもできる。
行くぞー!
1、2、3、ダーッ!!!
285 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 11:53:01 ID:joqPwHNk
誰だ晴れるって言ったのは!!
むちゃくちゃ寒いじゃないか!
286 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 12:14:03 ID:V0fQQoAA
気象庁、最高気温予想8℃にしたな。
287 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 12:28:15 ID:4ipjZxKk
もうだいぶ溶けてなくなった@奥多摩
288 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 12:40:35 ID:qchHt9Ks
気象予報士なんて当てになんねぇ
289 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 14:54:36 ID:d3FKlEe2
春風は来ないのですね(>_<)
290 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 14:57:02 ID:5/8V2oak
いや、今夜あたり春一番くるかもよ。
291 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 15:27:22 ID:z9liziSQ
292 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 16:53:24 ID:2by6vR0k
いつもの夕方の凍みる寒さよ
大胆ーカムヒャ!(楳)
293 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 17:16:00 ID:9pQILIqY
16度と聞いて朝寒いのを我慢して薄着で出勤した俺が馬鹿だった
かえりたくね〜
294 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 17:30:14 ID:C2.NI5N2
>>293この時間になって千葉や、神奈川は南風が吹いて10℃超えてきたから、
こっちも南風が吹けば気温上がりそう。
295 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 17:46:40 ID:Fhi9nJ1I
凍らないね。
296 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 20:12:19 ID:8lYOOCGg
平井さんの嘘つき!
297 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 22:15:17 ID:JVnTnAco
よく外すな、何のために高い衛星飛ばしたりしてるんだか。
税金がもったいないから気象庁は民営化汁
298 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 22:32:45 ID:GcXj2yys
民営化すると外さなくなるのですか?
299 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 22:36:07 ID:1Iz4jRNM
次に降りそうなのは17日から18日だとか
週末の雪はやめて
300 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 22:43:47 ID:6yf4XSAM
パリパリ路面凍ってますが。ちっともあったかくないねーハズレ
301 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 23:00:23 ID:Ps1iNikA