1 :
梶野人:
中央沿線で唯一ポッカリ空虚な東小金井から北の一帯は梶野町。
在住10年の私は、
農家で野菜を買ったり、静かにノンビリ暮らせる梶野町から離れられないょぅ。
ご近所さん、お話しませんか?
2 :
多摩っこ:2005/10/01(土) 17:11:29 ID:cPX.yGXU
こないだ初めて小さいクワガタを発見。この辺って
結構自然豊かですよね。
3 :
多摩っこ:2005/10/03(月) 10:19:03 ID:izXbIG8.
ろーかるなすれだなあ
4 :
多摩っこ:2005/10/08(土) 14:29:39 ID:FcrixU6Q
警視庁のヘリコプターが飛んでいる。
5 :
多摩っこ:2005/10/08(土) 15:38:58 ID:EA04LCfw
6 :
多摩っこ:2005/10/08(土) 15:41:37 ID:0i3m006o
火事の著
7 :
多摩っこ:2005/10/09(日) 07:57:42 ID:FzJF5N.6
梶野町、意外と広いですよね。
桜堤寄りと緑町寄りでは街の雰囲気も違うし。
8 :
多摩っこ:2005/10/09(日) 08:15:55 ID:6QVQHoyI
割と地価が高いのが不思議な梶野町
9 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 12:07:02 ID:KeoBtggg
2丁目に越してきた者です。
雨続きで困っているのですが、
コインランドリーはどこが近いでしょうか。
2丁目から東小金井駅までの間には銭湯すらないような...?
武蔵境寄りでもよいので教えてください。
10 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 12:19:07 ID:tGyb41W2
11 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 12:23:46 ID:l0I60AGY
12 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 12:26:08 ID:l0I60AGY
13 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 14:57:16 ID:tGyb41W2
>>11あんな場所に銭湯あんのか・・・。
中はきれいですかね?広さはどのくらいでしょうか?
14 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 15:16:27 ID:l0I60AGY
>>13地図拡大すると、「あずま湯」と書いてあるが、・・・
壊していたような記憶も〜・・・・
中は入ったことないから分かりませ〜ん!
15 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 16:08:57 ID:l0I60AGY
今見てきたけど、あずま湯も無くなっていた。
16 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 20:35:29 ID:Jzu.YcWY
ホント雨続きで困るよ。
コインランドリー、南口の質屋の通りのが一番近いかなあ…
17 :
9:2005/10/10(月) 20:44:44 ID:KeoBtggg
18 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 21:14:39 ID:l0I60AGY
19 :
16:2005/10/10(月) 23:05:41 ID:Jzu.YcWY
南口と大丸ピーコックをつなぐ通りにあるよ。
私も、着るものが尽きたら行ってみるか…
(実はコインランドリー使ったことないんだが)
20 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 06:33:11 ID:kwF3MFJY
何でこんな狭いスレ立てたんだよ
東小金井スレでいいじゃん
21 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 21:29:11 ID:PbbZEkTk
今日、焼き芋やさんが廻ってた〜
速度が速くて買えなかったし。
22 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 23:17:02 ID:3iH5UmBI
そんな季節ですね〜。
冬は、たまにラーメンも着たな!
23 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 23:23:18 ID:R3f9FCVs
屋台でラーメン食うとウマインだよなー
24 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 23:25:52 ID:R3f9FCVs
明日も雨っぽい?!
なんか梅雨っぽい?!
25 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 23:34:18 ID:R3f9FCVs
梶野町FU---------
HG
26 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 23:58:48 ID:PVrmLtzA
少し前、電気代の前あたりで、餃子売ってな〜、最近見ないけど。
27 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 11:24:39 ID:gwtwM8KA
旧サンドラッグの建物は何になるんだろ?
28 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 21:01:21 ID://A01GHk
旧サンドラッグの横の細い抜け道、しばらく水道工事のよう。
テナント替えは工事後かな
29 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 21:52:38 ID:R2AiP/s.
旧ファミマも相変わらずなにもないし、旧サンドラッグあとも期待薄かな。
それより新サンドラックあたりでおまわりさんうろうろなんかあったの?
30 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 06:10:42 ID:UXY5z3tQ
焼き芋甘いかな?
でもあまりに大きい音だったので、
せっかく寝かしつけた赤子が起きてもた…orz
…お手柔らかに…。
確かに速度が早かったなぁー…。焼き芋屋。
31 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 10:31:05 ID:.rFVAN9k
旧サンドラック跡地に、また東急が入ると噂が流れてます!
これって本当なのかな?
誰か知っている人いますか〜?
32 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 11:37:57 ID:8374tpzs
早く何か作ってほしー
33 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 12:12:42 ID:3mTRTXi6
今日は小金井公園で「お月見」だけど、雨の予報が外れて、晴れてきた!
34 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 17:54:07 ID:8374tpzs
残念!雨降ってきた!!
35 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 19:18:07 ID:8374tpzs
って言ったらヤンデラ
36 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 19:41:32 ID:3mTRTXi6
って読んだら、又降って来た。
37 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 01:18:15 ID:W/rLT9bU
ヒガこ周辺で美味いラーメン屋ないですかね?
38 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 01:36:59 ID:6EhnaouI
美味しいかどうかは好みによのですが、行ったことあるのは、
北口:エフエフ、幸楽園、
南口:エフエフ、金のレンゲ、宝華、一平そば
行ったこと無い:味吉、のんき亭
39 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 05:03:10 ID:vu1GRXnY
のんき亭のあぶらそば結構好きだ
あぼーん
41 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 10:03:58 ID:lOPc5zrQ
緑町だけどバーミヤンw
42 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 14:07:49 ID:W/rLT9bU
なんかこの辺は油そばが有名みたいですね
吉祥寺のぶぶかにも油そばあるし
43 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 14:43:44 ID:6EhnaouI
亜細亜大の方の珍珍亭があぶらソバ発祥の地となっているらしい。
44 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 15:57:14 ID:W/rLT9bU
そこ行ったことあるけどめっちゃウマッカタ
45 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 22:28:48 ID:W/rLT9bU
中山美穂ってヒガコなの?
46 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 22:32:09 ID:6EhnaouI
47 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 23:34:49 ID:XFaeVdBY
緑小出身らしいね
48 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 23:41:23 ID:YenSzUyc
梶野町でカジノ
小金井市に落ちてた黄金石
49 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 23:46:33 ID:elUzi.rw
昔住んでた。何も無い所だけど、それなりに静かに暮らせました。
この前車で通ったら随分変わってた。
50 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 23:50:28 ID:6EhnaouI
51 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 01:18:17 ID:tlnyJDRQ
>>48あ、それ石原知事がカジノ開設を盛んに言い出した頃に思った。
東小金井の貨物駅あたりでね。
52 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 10:44:09 ID:uzpSIIp.
駅開発してほしーな
53 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 21:04:55 ID:.Mr4qClA
線路のそばに住んでるから電車の音が聞こえるんだけど
昨日の地震、ちょうど中央特快だかあずさだかが通過するのと
同じタイミングでビビったわ〜
54 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 22:23:44 ID:uzpSIIp.
雨ばっか
55 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 23:15:41 ID:emENCUD6
昨日駅とジプリの間にある公園に犬の散歩にいったら、警官がいた。
広場を1週していたら、雨が降ってきたので帰ろうとしたら、警官に話かけられた。
「何時ごろからいますか?」と聞かれた。
「さっき来たところです。」と言ったら。
「犬を放していると言う苦情の連絡が入ったのですが・・・」
俺の犬は臆病で、犬付き合い悪いから放さないけど、
夕方は放している人多いよね。
放したいなら、小金井公園のドッグ・ランに行けば良いのに!
56 :
多摩っこ:2005/10/18(火) 11:36:18 ID:/CODU2B.
YOU ARE THE ONE
57 :
多摩っこ:2005/10/18(火) 19:28:56 ID:/CODU2B.
もー雨イヤ!
58 :
多摩っこ:2005/10/18(火) 21:35:04 ID:USFDdtzY
それでおまわりさんいたのかな?
こちら2丁目ですがもうかれこれ5年以上前から近所で放し飼い
の白い犬がいます。特に深夜は、人が通ると吠え掛かってるみたい。
自分は犬好きなので、慣れてほえられなくなったけど、深夜帰宅する
主人は相変わらずほえられてます。
私のような犬好きばかりでないだろうし、かえって心配。
飼い主は故意に放してるのかな・・・?だろうな・・?
心配じゃないのかな?
59 :
多摩っこ:2005/10/18(火) 23:15:14 ID:H02jQXAE
60 :
多摩っこ:2005/10/19(水) 12:08:44 ID:5tPaXT62
すぐ武蔵野市との市境だから0422
61 :
多摩っこ:2005/10/19(水) 20:19:21 ID:fVCWok22
>>59そうです。
もしかして有名?
62 :
多摩っこ:2005/10/19(水) 22:22:38 ID:f62TONfg
でもな、小金井公園のドックランは小型ばかりわんさかで、
デカイ犬はすっごい肩身狭いって聞いたぞ?
まあ、あの白犬は怖すぎだけど・・・。
63 :
多摩っこ:2005/10/19(水) 22:44:18 ID:Sws8/6gQ
>>61白くて、狼系の顔している。けしてラブとかチャウチャウ系ではない顔!
うちの犬吠えられてビビッていました。彼(彼女?)がいるときは、近寄らず帰ってきます。
>>62人相(犬相)敵に怖いんだよね。
ドッグラン一回偵察に行ったことあるのだけれど、でかい犬は肩身が狭いって、
でかい犬は放せないの?
64 :
多摩っこ:2005/10/20(木) 12:21:52 ID:xtWrb0Fw
>>63なんかね、小型犬ばっかワキャワキャ放してて、
大型放すと小型飼い主が睨むって聞いたよ。困ったねぇ〜。
たまたま日が悪かったのかもだね。
65 :
多摩っこ:2005/10/21(金) 21:48:43 ID:aclDaNDE
ずいぶんとローカルなスレがあると思ったら、
犬の話ばっかりだねw
66 :
多摩っこ:2005/10/21(金) 22:43:24 ID:QqRwSZeU
67 :
多摩っこ:2005/10/22(土) 15:47:51 ID:3286iZgM
梶野会館で運転者講習会をするって、宣伝車が廻ってきたね
68 :
多摩っこ:2005/10/23(日) 12:37:46 ID:Se7MeR3Y
ジブリの隣の園芸ショップのおばあちゃんは
顔を覚えてくれませんね。
店のご主人とは顔なじみなのに
69 :
多摩っこ:2005/10/23(日) 15:08:48 ID:rem25arw
そういや、昨日21時ごろ、ジブリの前にTBSの中継車が停まってたっけど、何だったの?
70 :
多摩っこ:2005/10/24(月) 21:14:29 ID:lJSOHnLU
新作映画の取材だったらいいのにな
71 :
多摩っこ:2005/10/24(月) 23:23:29 ID:J8Pa8NUk
東京映画祭の取材か、美術館映画の取材じゃないかな?
あぼーん
73 :
多摩っこ:2005/10/28(金) 17:26:42 ID:FqGRe1aQ
ヘリたくさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
田無高校にセスナ不時着だと・・・
74 :
多摩っこ:2005/10/28(金) 23:24:12 ID:XYDuFrgU
75 :
多摩っこ:2005/10/30(日) 11:05:14 ID:62vUo9Zs
人身事故で中央線止まっている。
76 :
多摩っこ:2005/10/30(日) 12:18:21 ID:Wk5ZwChg
昨朝制服警官が田無高校の門で見張りしてたのはそのセイですたか。
柵にひかからないで良くぞ着陸できたものだと拍手ものです。
小金井公園のほうが良かったかもね。
77 :
多摩っこ:2005/10/30(日) 16:09:33 ID:xPJ1ZbXI
今度は武蔵小金井で人身事故!
78 :
多摩っこ:2005/10/31(月) 20:43:11 ID:RIxQfUaQ
>>76小金井公園は高圧線多いから・・・。
不時着なんてしようとすると・・・
79 :
多摩っこ:2005/10/31(月) 22:27:28 ID:DdJi4g7U
>>76何故はるかに広い隣の市営グラウンド(仙川調水池)ではなく
わざわざ狭い田無高校の校庭なのか分かりません。
市営グラウンドには夜間照明設備があって邪魔だったのかも知れませんが・・・。
いずれにせよ、脚を出さずに胴体着陸して50mの滑走で押さえ、
校庭の中央で止めたパイロットには脱帽です。
脚を出していればオーバーランして建物に激突炎上は免れませんでした。
二人乗りで仙台の帰りなら、燃料は1/3残っていたはずです。
ちなみに、機体はセスナではなくパイパーPA-18でした。
80 :
多摩っこ:2005/10/31(月) 23:00:19 ID:/Q0SeclY
81 :
多摩っこ:2005/11/01(火) 02:00:11 ID:Q4J/FhQ.
へえ、詳しいね
82 :
79:2005/11/02(水) 17:10:30 ID:T/nEpvLE
後の調べでは、左右の主翼にある燃料タンクの片側が空になっていたそうです。
すなわち、もう片方のタンクに切り替えるのを忘れたためガス欠になってエンジンが止まったと言うことです。
パイロットの腕に脱帽はしましたが、このうっかりミスは糾弾します。
ちなみに、私は航空関係者です。
83 :
多摩っこ:2005/11/02(水) 22:33:25 ID:wPcxWW.k
>>82燃料タンク切り替えて再始動できないものなのですか?
84 :
多摩っこ:2005/11/02(水) 23:45:38 ID:VfYjzStM
私も梶野町だよ。
ローカルスレ見つけてびっくりした。
85 :
多摩っこ:2005/11/03(木) 00:01:14 ID:92H0Tilg
>>84超ローカルだから、落ちない程度に、和やかにいきましょうヨ〜!
86 :
79:2005/11/03(木) 08:12:27 ID:VxHrH7C6
>>83その時は気がつかずパニックになっていたそうです。
87 :
多摩っこ:2005/11/03(木) 10:56:53 ID:92H0Tilg
>>86なるほど!了解です。ありがとうございます。
あぼーん
89 :
多摩っこ:2005/11/03(木) 23:23:11 ID:6mLRriX6
ネット回線の細さどうにかしてくれー
90 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 00:10:56 ID:siuc9J7s
何のネット?
ADSL、ケーブル、光?
91 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 19:57:29 ID:2EGcILgg
92 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 21:03:35 ID:vl8ThfIg
局から遠いからなのでは?
93 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 21:09:29 ID:siuc9J7s
94 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 21:52:46 ID:2EGcILgg
確かに4km離れてます・・・
光は料金がなー
まぁおとなしく我慢します。
95 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 22:14:02 ID:siuc9J7s
フレッツにすともう少し出るかも?
ひがこスレ27で実測してるが、梶野町でも武蔵野局だと遠いよね!
あぼーん
97 :
多摩っこ:2005/11/10(木) 07:34:35 ID:zP9F37wQ
旧サンドラック跡地にまた東急が入るっていうハナシ、どうなった?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
101 :
多摩っこ:2005/11/13(日) 20:35:34 ID:vYIQ1W2s
ところで・・・
梶野会館ってなにしてるの?
よく前とおるものの、なにか活動してるのかいつも
気になってるのですが。
102 :
多摩っこ:2005/11/13(日) 21:12:43 ID:WefDYWnQ
梶野町は越境地区だから…なにかと不便かも
電話は0422
ネットは局まで武蔵野も小金井・国分寺もどっちも遠いし
新聞折込広告も越境ということでどちらにも該当せずで少ないし
郵便物は局から遠いから一番最後に配られるし
でもこの不便さ、のんびり、まったり加減がたまらないのよね
あぼーん
あぼーん
105 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 01:56:36 ID:0JWwu4yE
東大と関係ないのに東大通り
106 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 02:51:10 ID:YJL.ljNA
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
107 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 03:50:53 ID:qVU5Hf.A
そんなに人数いないだろ
108 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 10:29:51 ID:oKqjOkXY
>>105「とうだいどおり」じゃなくて「ひがしおおどおり」
109 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 10:30:46 ID:mYTDZKkw
110 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 16:43:40 ID:jHngXfkE
>>105北大と関係ないのに北大通り
「ほくだいどおり」じゃなくて「きたおおどおり」
あぼーん
112 :
多摩っこ:2005/11/20(日) 21:48:00 ID:vEn2fnA6
北大通りにあったファミマ、なくなるちょっと前に強盗入ったって
噂にきいたけどホント?
もしやそれが原因で閉店・・・ってことはないか。
113 :
多摩っこ:2005/11/20(日) 23:09:12 ID:R7XoAfHc
>>1127-11開店の影響だと思う。
ファミマの方が近かった・・・。
7-11の方が食べ物おいしいと思うけど。
114 :
多摩っこ:2005/11/21(月) 01:57:45 ID:KGT9xvEA
強盗入ったねー、そういえば。
115 :
122:2005/11/21(月) 19:54:32 ID:aHTI5XgM
>>133
確かに。でも私的にはアルコールがおいてあるかないかで
旧ファミマは使えたのにな〜残念。
>>144
当時はパトカーもいっぱいきて大変だったとか・・・?
店員さんは大丈夫だったんですか?
犯人はつかまってないんでつか?
梶野町でもそんなことは起こるのですね・・・。
116 :
多摩っこ:2005/11/22(火) 02:06:17 ID:je4exBkw
レス番間違え杉
↓事件の記事拾ってきたけど、そういえば
その後犯人がタイーホされたとは聞いてない気が…
2004-01-15
コンビニ強盗/現金14万円奪う/東京都小金井市梶野町
15日午前4時40分頃、東京都小金井市梶野町2の
コンビニエンスストア「ファミリーマート小金井梶野町店」で、
入ってきた男が男性店員(20)に包丁のような刃物を突きつけ、
金を出せと脅した。店員がレジを開けると現金約14万円を奪い逃走した。
117 :
112:2005/11/23(水) 21:14:00 ID:avkEt29w
詳しくありがとうございます。
レス番の激しい間違いすいません。
晩酌中でした・・・。
118 :
多摩っこ:2005/11/23(水) 22:33:15 ID:6IOrb42g
昨日火事があった?
【火災発生】によると4丁目らいいけど、
今日探しに行ったけど、見つからなかった。
119 :
多摩っこ:2005/11/23(水) 22:38:54 ID:KZbSQmg.
レストランカジノだったかな?
そこのカジノランチが好きだった・・。
覚えている人いますか?
120 :
多摩っこ:2005/11/23(水) 23:04:36 ID:6IOrb42g
食べたことはないけど、前はよく通るヨ!
まだやっているのは?
121 :
119:2005/11/24(木) 00:04:50 ID:0NkmcMHA
えっ!まだあるんですか?
何しろ最後に食べたのが25年くらい前なもんで・・・。
15年くらい前に食べにいこうと行ってみましたが、
店はなかったので閉店したと思ってました。
122 :
多摩っこ:2005/11/24(木) 00:05:18 ID:KdLFlYbU
>119,>120
どこにあるのですか?
123 :
多摩っこ:2005/11/24(木) 00:12:21 ID:V0QbNapM
124 :
多摩っこ:2005/11/24(木) 00:17:50 ID:V0QbNapM
125 :
119:2005/11/24(木) 00:19:42 ID:0NkmcMHA
>>123さん
ありがとうございます。近いうちに行ってみます!
126 :
多摩っこ:2005/11/24(木) 00:21:26 ID:V0QbNapM
>>125 良く見てからにして!
昔と雰囲気違うから!
127 :
119:2005/11/24(木) 00:35:25 ID:0NkmcMHA
そうなんですか。
あまりにも幼かったので店の雰囲気とかはっきり覚えていないのですが、
当時はファミリー向けのレストランだったと思います。
ファミレスとかが全然なかった時代ですからね。
今はどんな感じなんでしょうか?
あぼーん
129 :
多摩っこ:2005/11/28(月) 12:21:20 ID:GMB4R.D.
タンデライオン?レストランブラウン?
あぼーん
131 :
多摩っこ:2005/11/29(火) 22:43:47 ID:tqbCBT8o
レストランブラウンって、夜に結構お客さんいるよね。
おいしいのかな?
行った人、いますかー?
132 :
多摩っこ:2005/11/30(水) 04:05:08 ID:87zrFHBw
>>131店内でゴキブリを何度も見かけたことあるけど味は結構好き。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
137 :
多摩っこ:2005/12/09(金) 00:08:19 ID:Glq8YUeM
ゴキがいるんじゃ 無理
138 :
多摩っこ:2005/12/10(土) 02:41:11 ID:eTq6p18s
ゴキブリなんて家の方が大量にいるから全然平気
一目でわかるでかいのが料理に入ってなければOKよ
139 :
和田新太郎:2005/12/10(土) 03:07:16 ID:IYMpJj0Q
>131
「ブラ」味はいいが、油が悪く胃がもたれます
140 :
多摩っこ:2005/12/10(土) 23:42:29 ID:jfJ1/.8Q
「カジノ」も「ブラウン」も経営者一緒。
昔は隣のクリーニング屋まで店だった。
>139
それはお金がないからだと思われ。
141 :
多摩っこ:2005/12/11(日) 01:22:58 ID:eh/l1g0c
ダンディライオン、入ったことある人は?
142 :
多摩っこ:2005/12/11(日) 10:27:04 ID:0s13OQ/o
ノシ
143 :
多摩っこ:2005/12/11(日) 12:50:33 ID:DYmGJ61A
盗聴電波大学
144 :
多摩っこ:2005/12/11(日) 15:23:49 ID:p8l4kviA
さっきサンドラックの駐車場の前にパトカーがとまってましたね!
何があったんですか?
教えて下さい!
あぼーん
あぼーん
147 :
多摩っこ:2005/12/18(日) 20:24:04 ID:jEjLbQmI
サンドラッグのオープンはいつでしょう?
148 :
多摩っこ:2005/12/18(日) 20:40:12 ID:lV1M9zl2
149 :
多摩っこ:2005/12/22(木) 17:27:29 ID:h8Gns7fw
なんだ
このローカルなスッドレはっ
150 :
多摩っこ:2005/12/22(木) 22:44:54 ID:6MotaHUE
150
151 :
多摩っこ:2005/12/22(木) 23:17:54 ID:RuiiYZoA
あぼーん
153 :
和田新太郎:2005/12/24(土) 19:51:41 ID:OW.DcnJ.
小金井市は、全国9位の金持ちが多く住む市です。
梶野町もその中でトップクラス。
あなたは?
全国1位は、芦屋で、以下の通り。
1 兵庫県芦屋市 2 武蔵野市
3 鎌倉市 4 千葉県浦安市
5 逗子市 6 国分寺市
7 大阪府箕面市 8 三鷹市
9 小金井市
154 :
多摩っこ:2005/12/24(土) 19:56:31 ID:tvZXPJ0A
155 :
多摩っこ:2005/12/25(日) 01:43:43 ID:Xz4N55Po
>>153マジで?嘘だろ。
そんな豪邸何処にも無いぞ。
鶏糞臭い迷惑屋敷は数軒あるが。
というか金持ち多かったら、税収高くて財政は楽なはず。
156 :
多摩っこ:2005/12/25(日) 02:43:15 ID:f4mBedIg
所詮個人レベルだからね
157 :
多摩っこ:2005/12/25(日) 05:59:33 ID:NfXbqnj.
金持ちが豪邸に住んでいるとは限らないぞ
昔からの地主は結構貯めこんでいるのでは?
158 :
多摩っこ:2005/12/25(日) 11:26:57 ID:Xz4N55Po
>>157豪邸はないにしろ、もうちょっと高級感ありそうなんだけど・・・。
だいたい、小金井の地主はセコい奴ばっかってイメージがある。
ほとんどが不動産収入だろうし、所詮は農民だからかね。
159 :
多摩っこ:2005/12/25(日) 14:31:21 ID:o0U7Zrv.
梶野町の豪邸って、東小金井の駅前にあったような・・・
それと、なんと言っても梶野町の地名にもなっている地主さんがいるし。
武蔵小金井方面にも豪邸あるよね。小金井街道の駅と桜橋の中間の右側。
40年以上前からあるものね。
貫井北町のサレジオ周辺にもお金持ち結構いるよ。
俺の友達のところ、庭に池があって、錦鯉がウヨウヨ泳いでいました。
160 :
多摩っこ:2005/12/26(月) 19:15:53 ID:7MhcXbTc
>>141お〜!よく行くぞ!
ナポリタンが昔なつかしの味でいいぞ。
洋食屋ファンのワシはダンデの味はなかなかどーよって感じよ。
ハンバーグもナイスね。気のやさしいサービスもいいね。
・・・混むと困るからあんまり行くなよ。
あぼーん
162 :
多摩っこ:2005/12/28(水) 14:15:09 ID:z839TaJg
梶野町ってジブリスタジオあるんですよね
宮崎駿がよく行くらしいエフエフ食堂?あそこっておいしいのかな
163 :
多摩っこ:2005/12/28(水) 21:35:45 ID:8GLj7/mg
エフエフってラーメン屋だったようですが、違いますか?
宮崎さん、真っ赤なオープンカーで梶野通り走っているの何度かみかけました。
164 :
多摩っこ:2005/12/28(水) 21:46:44 ID:x/oGCB/Q
エフエフはラーメンもあるけど、ラーメン専門ではないよね?
野菜炒め定食とかあるから中華じゃない?
165 :
多摩っこ:2005/12/28(水) 23:54:03 ID:nX7kXKDQ
でもエフエフのラーメンはうまいと思う。
エフエフ北口と南口のどちらがうまい?
オレは北口と思うけど。
166 :
多摩っこ:2005/12/29(木) 12:34:19 ID:pWGRf3TE
北口によくいく
マーボー丼が絶品
167 :
多摩っこ:2006/01/01(日) 08:54:56 ID:FSXccZz.
明けましておめでとう!
あぼーん
169 :
多摩っこ:2006/01/06(金) 00:14:47 ID:7E/3if4w
エフエフって北口のだけじゃなかったんですね・・
すんません、知らなかった〜
今度行ってみよっと
170 :
多摩っこ:2006/01/06(金) 00:47:26 ID:WEHW0dyA
めっちゃ、酢豚食べたくなってきた。
中華の美味しいトコ、どっかあるかな?
BYどっちの料理ショー
あ、ちなみにバーミヤンとかいう答えはナシでw
あぼーん
172 :
多摩っこ:2006/01/10(火) 01:05:28 ID:A4vc5dao
すみません。
わたし素人なんでお聞きするんですが、
「保守」ってどういう意味なんですか?
教えて下さい。
173 :
多摩っこ:2006/01/10(火) 01:28:51 ID:8UBrrLkQ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
178 :
多摩っこ:2006/01/26(木) 23:29:42 ID:0MaPyh2M
あげ
179 :
多摩っこ:2006/01/29(日) 19:16:10 ID:yCYQAMuQ
保守
180 :
多摩っこ:2006/01/29(日) 21:03:04 ID:LM7o6eAo
過疎スレほsh
181 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 00:55:30 ID:FEz0d8ZQ
保守
182 :
多摩っこ:2006/02/05(日) 17:38:00 ID:lCFRQUNU
キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
183 :
多摩っこ:2006/02/05(日) 17:45:52 ID:vd8ji5xg
>182 乙
184 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 00:34:25 ID:F3Qyx3vs
そろそろこのスレ、成仏させておやりよ・・・
185 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:03:57 ID:2TXg0wWk
成仏!
186 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:24:03 ID:6Xv5EpQY
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | このスレが成仏しますように・・・
/ ./\ \_____________
/ ./( 山).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
187 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 23:33:31 ID:2TXg0wWk
>184 上げてるよ!
188 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:34:52 ID:Oeqz0dmA
東小金井スレ302が次スレを自分で探せと書きながら、東小金井を語ろう[30]が未だ立っていない件
189 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 00:35:33 ID:Pij87SNw
190 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 11:26:14 ID:yuQ252YY
東小金井を語ろう[30]のかわりに。
191 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 12:21:38 ID:OdI2yXwg
192 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 12:42:53 ID:QrbxLef6
>>191関連スレも貼るように。
今回は俺が貼っといたからいいけどさ。
193 :
多摩っこ:2006/02/09(木) 14:37:51 ID:m0euoyWU
北口エフエフ前の外国っぽい感じのバー(?)すごく気になる。
行ってみたいが一人じゃなんとなく入れない。
194 :
多摩っこ:2006/02/09(木) 14:37:44 ID:m0euoyWU
北口エフエフ前の外国っぽい感じのバー(?)すごく気になる。
行ってみたいが一人じゃなんとなく入れない。
195 :
多摩っこ:2006/02/09(木) 21:53:41 ID:zUk5XuTg
>>193あそこは時にライブハウスになる「ジャズカフェバー」と言ったところ。
時々プロのミュージシャンが来て演奏するが、騒音トラブルで警察を呼んだこともある。
「アップルハウス」の外人が多く来ているところです。
196 :
多摩っこ:2006/02/10(金) 18:56:54 ID:6jHCZebU
踏み切りのとこにある本屋さん気になる。
あそこあんまりお客入ってないわりにはつぶれないよね。
197 :
多摩っこ:2006/02/10(金) 19:29:14 ID:MJw.6QHc
太陽堂書店だよね。あそこって、学校に教科書を卸す仲介書店だったと思います。
小学校の頃学研の雑誌を販売に来ていたのは太陽堂書店でした。
それでも、高架が完成すると、道路計画がかかって移転かな?
198 :
多摩っこ:2006/02/10(金) 22:25:11 ID:Yzu.7iQk
>179 かからないように引っ込めて立て直したと思う。
199 :
多摩っこ:2006/02/10(金) 22:48:29 ID:RMXKNGzw
>>179太陽堂さんは、東大通り拡張にあわせて10mセットバックして立て直しました。
地蔵通り以南はまだ買収交渉が行われていないため、セットバックの撤去・新築は自費ですが
元の店舗と学習塾の建物が老朽化したため、替えを早めに早めにやったようです。
なお、セットバック部分は東大通りの西側なので、土地は東京都が買ってくれます。
お向かいの加藤さんは3m道路に掛かりますが、区画整理地区のため無償提供です。
200 :
多摩っこ:2006/02/11(土) 00:28:09 ID:15KF2Bg2
そうでしたか。立て直したの知っていましたが、
しっかり道路よけていたのね。
201 :
多摩っこ:2006/02/11(土) 09:25:06 ID:p8l4kviA
北大通りの元ファミマ跡は、何が出来るんですか?
情報お願いします!
202 :
多摩っこ:2006/02/11(土) 14:00:21 ID:b6ZybqfU
>201 今見てきたら、靴脱いで上がるように段差が出来ていた。
奥はドアーで仕切られる模様。事務所じない?
203 :
多摩っこ:2006/02/11(土) 16:43:03 ID:15KF2Bg2
ヘルストロントか言う奴じゃないのか?
204 :
多摩っこ:2006/02/11(土) 17:38:23 ID:LY3uNWAY
ガソリンスタンド 土屋商事 3月末で閉店、
地下タンク老齢化と諸般の事情によりだって、張り紙してあった。
205 :
多摩っこ:2006/02/11(土) 18:53:27 ID:9zPgSmVE
>>204土屋商事って確か梶野通りの方のガソリンスタンドだよね?
地下タンク老齢化っていうのは大地震が来たら・・・
206 :
多摩っこ:2006/02/12(日) 00:15:04 ID:xc8R.Czc
旧サンドラッグ横の私道が通り抜けられなくて不便〜
大雪の後は一週間以上もカチコチに凍っていたけど
たくさんの人が滑りながらも通っていたのに。
工事は始まったものの相変わらず何になるのかワカラナイし。
早く通行可能にしてもらいたいっす。
207 :
多摩っこ:2006/02/12(日) 01:17:15 ID:hRH6roaw
>>205撤去すれば無問題。
むしろタンクそのままで跡地を中古車屋にしてしまう方が危険。
個人経営だとタンク替えだけでも大変だからな
208 :
多摩っこ:2006/02/17(金) 20:37:57 ID:QdV1DYdc
旧サンドラック跡地はライオンズマンション(地上5階建て)だね。
土地が東急の持ち物だから、再度東急ストアって噂があったのに。
マンションかぁ〜、なにかお店がよかったな
209 :
多摩っこ:2006/02/17(金) 21:16:44 ID:.gInCGG.
マンションばっかできるな
これから少子化で人減る一方なのに
210 :
多摩っこ:2006/02/17(金) 22:27:36 ID:gUdQMYC.
>>209地価下落→都心回帰→都心の地価上昇→再び郊外へ
211 :
多摩っこ:2006/02/18(土) 03:19:17 ID:RKmiy26.
それにしてもレンタル屋できて欲しいよ。
ツタヤまで遠い・・・
212 :
多摩っこ:2006/02/18(土) 14:24:37 ID:/ln8vhbk
>201 受付カウンターみないなのが出来たいた。
カラオケ?
213 :
多摩っこ:2006/02/19(日) 11:03:51 ID:OqvxUK/.
クリーニング店?>カウンター
214 :
多摩っこ:2006/02/22(水) 16:47:56 ID:A./PzZys
くろだ内科医院って先生倒れたって噂で聞いたけど
病院は、まだやってるんですか?
215 :
多摩っこ:2006/02/24(金) 11:27:14 ID:GBvzXfaY
>>214くろだ内科医院で今日診察して貰いました。
先生は去年不整脈で検査入院したことがありますが
今はお元気です。
216 :
多摩っこ:2006/02/24(金) 23:31:08 ID:DtKQoszI
梶野町おおきな事件もないね。
217 :
多摩っこ:2006/02/25(土) 00:18:59 ID:rquxHFII
良いことです。
218 :
多摩っこ:2006/02/25(土) 10:38:00 ID:b6bljYfM
>212
歯医者だったね
219 :
多摩っこ:2006/02/25(土) 10:44:31 ID:rquxHFII
>218
歯医者でしたか、乙
220 :
多摩っこ:2006/02/26(日) 23:57:57 ID:cejMVRH6
緑町1丁目にできる新築アパート気になるなぁ。
本当は梶野町ファミマ前にあるきれいな新しいアパート、空きがあるなら入りたい。
今のところ空きがないっぽいな。
221 :
多摩っこ:2006/02/28(火) 02:17:30 ID:61n1W0Is
町医者大杉w
222 :
多摩っこ:2006/03/02(木) 21:13:53 ID:4Z.bqh5g
age
223 :
多摩っこ:2006/03/04(土) 16:48:02 ID:83fzKpxE
梶野町の学校に住んでるものですっ☆
224 :
多摩っこ:2006/03/04(土) 17:15:40 ID:4NWS.RNc
225 :
多摩っこ:2006/03/04(土) 20:23:16 ID:KUPAsRcY
駅前サンクス前にある信用金庫?あそこってやってるの?
いつも閉まってるイメージあるんだけど。
226 :
多摩っこ:2006/03/05(日) 01:29:18 ID:StWlgIbA
>>225西武信金は武蔵境支店に統合されて、ATMだけの出張所になったよ。
中央線にしては駅直近に金融機関のない珍しい駅だ。
南口から5分くらい歩けばあるけど。
227 :
多摩っこ:2006/03/05(日) 09:59:37 ID:kY80lolE
>225
サンクス前って、北口では?
ATMだけの様な気がする。
228 :
多摩っこ:2006/03/05(日) 21:20:05 ID:Mabl0RyQ
>>226金融機関あるよね。
信用金庫だったっけか。
あそこもやっているのか不思議。
梶野町メンバー何人くらいいるんだろう。
梶野町メンバーでオフやったら楽しそう
229 :
多摩っこ:2006/03/05(日) 22:58:40 ID:IzhG1pZ2
最近、杉並から越してきたけど、街灯が暗い気がする。
230 :
多摩っこ:2006/03/05(日) 23:14:56 ID:wzC0GmzA
>>228そこの話だよ。
北口の階段降りてすぐの信金が西武信金。
武蔵境に統合されて、今はATMのみ。
駅前のサンクスと別に、法政大のほうにあるサンクスにはみずほ銀行のATMがある。
231 :
多摩っこ:2006/03/07(火) 07:46:20 ID:5G1Xh3no
そうそう、
三小交差点にあるサンクス、みずほがくっついてるよね
越してきたばかりの頃、
あの店舗形態に驚いたっけw
232 :
多摩っこ:2006/03/10(金) 22:22:55 ID:bcH1LOso
ピーコック高いな。
233 :
多摩っこ:2006/03/11(土) 11:08:55 ID:qlzzuY7A
ラオックス、このまま客入るかな?
234 :
多摩っこ:2006/03/13(月) 07:44:22 ID:KFdhxc82
お酒や、ペットボトルのジュース類を
安く箱買いできるのは、どこでしょうか?
235 :
多摩っこ:2006/03/13(月) 07:48:16 ID:/s5Gw6Xg
OKストアーかな?
236 :
多摩っこ:2006/03/13(月) 19:59:43 ID:JCRol.XI
駅に通路できてたね。ビデオ屋さん近くなってヨカッタ
237 :
多摩っこ:2006/03/16(木) 23:28:36 ID:vVIPSv.g
ツタヤ
五日市街道のツタヤ行くのとムサコ方面にあるツタヤ行くんだったらどっちが近いだろう。
当方駅周辺在住。
238 :
多摩っこ:2006/03/17(金) 00:09:21 ID:emENCUD6
ムサコのような気がする。
239 :
多摩っこ:2006/03/17(金) 10:37:03 ID:lCPH/J7c
>>237ヒガコ駅からの直線距離
TSUTAYA武蔵小金井店 2.3km
TSUTAYA境橋店 1.5km
240 :
多摩っこ:2006/03/20(月) 13:18:29 ID:g06jNzsE
241 :
小金井:2006/03/24(金) 21:08:54 ID:hrZVt0Io
法政の近くのサンクス便所でかいよね
242 :
多摩っこ:2006/03/26(日) 21:53:31 ID:0JlFgNAA
今日桜咲き始めていました。
でも場所によってはマダです!
243 :
多摩っこ:2006/03/27(月) 18:21:01 ID:e1TPYjRc
北大通りの元ファミマ跡に出来た歯医者。
4/1開院です。
昨日と一昨日、無料検診と内覧会してた。
最新設備と、3台の診察台。
先生はおひとりだそうで大学病院から来た、と仰ってました。
244 :
多摩っこ:2006/03/27(月) 19:32:16 ID:nUCLOhJA
>>243大体の先生が「大学病院から」来てそうだけどね。インターンとか。
「大学病院の"ほう"から来た」じゃないだけマシだが。
245 :
多摩っこ:2006/03/29(水) 22:42:22 ID:DLrJtfoM
御茶ノ水にある某国立大の歯医者さんだったそうですよ
246 :
多摩っこ:2006/03/30(木) 02:13:41 ID:OEPpzcmY
奥歯の形をしたライトがすてき
247 :
多摩っこ:2006/04/01(土) 00:20:49 ID:/DkUj6PI
あげ
248 :
多摩っこ:2006/04/01(土) 14:58:42 ID:/DkUj6PI
五日市街道 動いていない!
249 :
多摩っこ:2006/04/01(土) 15:28:39 ID:ngV5HgBQ
アジア大の前〜北大通り
大渋滞orz
裏道使ってやっと駅まで来れたお
250 :
多摩っこ:2006/04/05(水) 17:13:54 ID:xaf8MHwA
過疎ってるな、このスレ。
さっき、餃子の巡回販売してたね。
251 :
多摩っこ:2006/04/06(木) 13:53:13 ID:6S5gwjZk
252 :
多摩っこ:2006/04/06(木) 20:58:17 ID:eoLFGrZQ
餃子、美味しいの?
253 :
多摩っこ:2006/04/06(木) 22:49:10 ID:PqY.dmtE
岡○皮膚科いつも混んでてやだな
254 :
多摩っこ:2006/04/06(木) 23:18:40 ID:QrWyytF6
近藤皮膚科がおすすめ。
結構名医として評価されているよ。
255 :
多摩っこ:2006/04/06(木) 23:33:25 ID:6XCrwuT2
今週末桜祭りだが、桜は何とか持ちこたえそうですね!
256 :
多摩っこ:2006/04/07(金) 17:54:09 ID:LN00IrMg
>>245街の歯医者ってのは、大学病院でいらなくなった人が開業するのがパターン
医療機器メーカーも、器具のレンタル先を増やしたくて、大学に出入りしては
医局員に開業を誘ってるよ
なんせ、歯医者なんて、手先が器用で機械さえあれば、誰でも出来るからね
医学知識なんか、さほど必要としない
以前、小金井市内で、一、二を争う評判のいい歯医者が無免許のため逮捕されたことあるけど、
この先生、腕が良くて、患者に親身で世話してくれるいい人で、大人気だったらしい
で、嫉妬した同業者が密告だそうだ
なぜ、俺がこんなこと知ってるかというと、身内が都内で歯医者として病院に勤めているから
内容をよく聞いてるんだ
何をいいたいかというと、設備や学歴で医者を判断するな、ということ
257 :
多摩っこ:2006/04/07(金) 22:08:09 ID:NI5MhEt.
>>256じゃ腕が良くて、患者に親身で世話してくれる無免許歯科医は他にどこにいるの?
258 :
多摩っこ:2006/04/09(日) 10:47:46 ID:Gxb7hbHM
>256
近いので親が行ったが、なかなか親切で丁寧だったそうだよ
通っていた市内の歯医者とは「全然違う」といっていたぞ
259 :
多摩っ子:2006/04/17(月) 10:47:13 ID:w0WCySJ2
今パトカー数台と救急車がトヨタの近くに止まった見たいなんだけど、
何があったのかな?
260 :
多摩っこ:2006/04/17(月) 19:53:41 ID:elwtBGQ.
>>259それを聞いてあなたはどうしたいのでしょう?
261 :
多摩っこ:2006/04/17(月) 23:11:24 ID:eG2z7gqs
>>259どうやら男性がはねられたらしい。
家族に聞いたら、時計とか靴が落ちてたらしいよ。
262 :
多摩っこ:2006/04/18(火) 18:00:14 ID:jaEFbMLo
>>260・好奇心旺盛だから。
・人間って他人の不幸喜んじゃうもんなんだよ。
・事故事件特有のワクワク感を共有したい。
・・・etc
不謹慎だな。
263 :
多摩っ子:2006/04/18(火) 18:00:54 ID:CWqB8bp6
260>>
あまりにパトカーが多く何が起きたのかな?って思っただけです。
他になにかありますか?
別にどうしたくもありませんよ!
264 :
多摩っこ:2006/04/19(水) 08:27:22 ID:PsrS/7n6
265 :
多摩っこ:2006/04/19(水) 19:17:10 ID:bFOaY/Nk
266 :
多摩っ子:2006/04/21(金) 15:09:48 ID:ukK1AmYE
>>265そうらしいですよ!
通ってる方が言ってました!
267 :
多摩っこ:2006/05/01(月) 08:00:50 ID:CzPN/E6E
何のサイレン?
268 :
多摩っこ:2006/05/01(月) 11:28:23 ID:aFARZvXk
>>267ときどき すごいサイレンなるよね
私も気になります
269 :
多摩っこ:2006/05/01(月) 12:58:53 ID:rtXBuGlg
>>267毎月1日は8:00にサイレン鳴りますよ。
270 :
多摩っこ:2006/05/01(月) 13:00:00 ID:b2kbNdxk
>>267毎月1日に「防災設備点検」のため、午前8時ちょうどに婦人会館屋上にある消防用サイレンが鳴ります。
そのほかの時に鳴る場合は「小金井市内の火災」を知らせるためで、消防団員に集合をかける目的で鳴らしています。
271 :
多摩っこ:2006/05/01(月) 19:00:00 ID:CzPN/E6E
>>269、270
ありがとうございます〜
越してきて一年経つのに毎月1日のサイレンって知らなかった(´・ω・`)
272 :
多摩っこ:2006/05/01(月) 20:15:44 ID:rtXBuGlg
>>271あれを出勤時に聞いて「あ、また月が変わったんだな」と通勤してた頃が
ちょっと懐かしい。
今は…テキトーに仕事行ってるという感じ。フレックス勤務だし、サイレン鳴ってる
時間にはまだ寝てたり…
273 :
多摩っこ:2006/05/02(火) 23:19:33 ID:ZlRy/1ag
フレックス裏山椎名
274 :
多摩っこ:2006/05/03(水) 13:49:22 ID:lE1PgWyI
〜憲法〜会とかいうわけわからん盲目的平和主義団体が害戦車走らせてるんですけど。
どうにかなりません?貴重な休日の安らぎを大音量で妨害されて激しくウザイんですけど。
275 :
多摩っこ:2006/05/05(金) 00:34:02 ID:ZT9nALkQ
age
276 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 19:02:19 ID:OGT7nDwo
グレースの近くに産婦人科内科があるけど、あそこ男でも普通に行けますか?
家からすぐなんだけどなんか入りづらい…
277 :
多摩っこ:2006/05/07(日) 21:23:13 ID:82bAyop2
待合室で赤さんと一緒でも平気だったら大丈夫だと思う。
医者は男だし。
278 :
多摩っこ:2006/05/13(土) 20:54:51 ID:Zlfk/qw6
この前北口前の戸○で定食食べた。
結構普通に美味しかったよ
北口で定食食べるならエフエ○か戸○ってとこだろうか
279 :
多摩っこ:2006/05/14(日) 00:22:57 ID:ObYC1ZEw
>278 そんなとことでしょう!
280 :
多摩っこ:2006/05/15(月) 08:43:58 ID:ta7C20ug
土曜日、駅に車が突っ込んだの?
281 :
多摩っこ:2006/05/20(土) 09:30:14 ID:uZvihaZM
age
282 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 23:31:35 ID:VOM7WoY2
雷、どこかに落ちた?
283 :
多摩っこ:2006/05/27(土) 23:43:02 ID:uyTe2lnk
次スレいりますか?
284 :
193:2006/05/28(日) 09:33:36 ID:0jtvxZsA
285 :
多摩っこ:2006/05/28(日) 21:43:30 ID:61n1W0Is
梶野町の人って区画整理とかどう考えてんの?
東小金井駅北口ってほんとにな〜んにもないね。
286 :
多摩っこ:2006/05/29(月) 00:34:06 ID:jgoASbbc
287 :
多摩っこ:2006/06/01(木) 08:02:17 ID:TLLZ3v8g
>269
毎月1日は8:00の点検サイレン 鳴った!
288 :
多摩っこ:2006/06/02(金) 15:04:16 ID:1XBDOsEk
ほしゅ
289 :
多摩っこ:2006/06/04(日) 01:22:54 ID:nHXJjZjc
過疎
290 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 00:27:01 ID:BLKdm1CM
ほ
291 :
多摩っこ:2006/06/05(月) 00:35:25 ID:m778b0x6
ほ 2
292 :
多摩っこ:2006/06/07(水) 16:09:03 ID:MoIXg2UM
ho
293 :
多摩っこ:2006/06/08(木) 08:14:15 ID:7mu6jLnk
>287
私も気づいた!
294 :
多摩っこ:2006/06/15(木) 19:11:04 ID:/S.BJ.vs
過疎ってるな
295 :
多摩っこ:2006/06/15(木) 20:39:16 ID:EfLe5RHI
でももうすぐこのスレ終わるね。
296 :
多摩っこ:2006/06/16(金) 00:50:13 ID:VnxNW82g
次スレ作って下さい。
過疎は過疎なりに面白いョ。
297 :
多摩っこ:2006/06/16(金) 00:50:36 ID:wkvuhup6
ha
298 :
多摩っこ:2006/06/16(金) 06:10:42 ID:LE7FjOOE
300
299 :
多摩っこ:2006/06/17(土) 01:10:38 ID:h1ioX9QE
300 :
多摩っこ:2006/06/17(土) 01:20:06 ID:h1ioX9QE
300
301 :
多摩っこ:2006/06/17(土) 05:07:35 ID:h1ioX9QE
301