▲☆▲三鷹駅29▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2005/08/25(木) 22:53:37 ID:usVcTQuA
◎★◎ 吉祥寺スレッド part94 ◎★◎
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1123034253&LAST=50
■□■武蔵境-Part53□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1124666509&LAST=50
井の頭公園/久我山/三鷹台PART10
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1095069309
3多摩っこ:2005/08/25(木) 22:56:25 ID:usVcTQuA
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part33▲▲▲
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1121357978&LAST=50

もっと知りたい武蔵野市♪♪♪♪♪第五幕
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1116043020&LAST=50
4多摩っこ:2005/08/25(木) 23:01:10 ID:usVcTQuA
三鷹市役所ホームページ
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/

武蔵野市役所ホームページ
http://www.city.musashino.tokyo.jp/
5多摩っこ:2005/08/25(木) 23:07:31 ID:usVcTQuA
★★★★三鷹周辺のうんまい店おしえて4★★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1092254637

武蔵境・三鷹・東小金井の美味なるラ-メン屋〜8杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117969866

ask Uレストランガイド
http://www.asku.com/KK/010R/index.jsp?_subarea_id=13071&area_id=13
6多摩っこ:2005/08/25(木) 23:26:54 ID:ab5q26WI
乙!!
7多摩っこ:2005/08/26(金) 06:08:51 ID:8WQdJI5A
バスにダイヤの乱れ
8多摩っこ:2005/08/26(金) 20:48:24 ID:YKzt0a4w
ケーブルテレビで三鷹の阿波踊りを放映してるゾ
見たか?
9多摩っこ:2005/08/27(土) 00:40:14 ID:e.xxTKRE
29スレ目おめでとうございます。
10多摩っこ:2005/08/27(土) 09:38:52 ID:3i0YSyLs
飛び入り連だっけ?
結構、飛び入り参加してる人が多かったよ
11多摩っこ:2005/08/27(土) 09:53:40 ID:01Zb4mA.
三鷹の阿波踊りは40年近い伝統があるらすぃ
12多摩っこ:2005/08/27(土) 10:42:08 ID:IXcvUlM2
何か北口でも祭りがあればいいのに
13多摩っこ:2005/08/27(土) 11:01:11 ID:93YsMlso
桜の時期には武蔵野市民桜祭りがある。
5年くらい前までは横河のグランドで
武蔵野祭りという夏祭りが行われてた。
14多摩っこ:2005/08/27(土) 11:11:14 ID:50IwL8o.
>>13
今は商工祭りだっけ。
それもやってない?
15多摩っこ:2005/08/27(土) 11:37:38 ID:93YsMlso
三鷹市
16多摩っこ:2005/08/27(土) 11:39:47 ID:93YsMlso
三鷹市役所のところで毎年やってるのが三鷹市商工祭りでは?
17多摩っこ:2005/08/27(土) 16:41:36 ID:31PXqJCE
駅北口、また軽トラ違法駐車で果物とか売ってたぞ
18多摩っこ:2005/08/27(土) 17:10:42 ID:GmLARdp6
>>17
メロンパンとかな。

やっぱさー、松戸並みとは言わんけど、民度低いよ。
東京とは思えない。23区じゃないから?
19多摩っこ:2005/08/27(土) 20:34:35 ID:bBlpFQQc
>>18
23区でももっとヒドイとこあるじゃん。
国分寺よりマシだと思うぞ。
20多摩っこ:2005/08/27(土) 21:02:34 ID:GmLARdp6
>>19
国分寺に勝てばいいってもんでもないわな。

確かに、北区・板橋区・足立区・葛飾区・江戸川区、そのへんよりはマシかも。
でもな、葛飾区なんか、隣はもう松戸だからなw
むしろ比較しなきゃいかんのは杉並あたりじゃないの?
中央線で2駅だよ?
21多摩っこ:2005/08/27(土) 21:06:58 ID:Oxl9bJaw
メロンパン食べたいな
22多摩っこ:2005/08/27(土) 21:30:25 ID:GmLARdp6
>>21
ぶっちゃけウマそうなのは否めないw
23多摩っこ:2005/08/27(土) 23:26:52 ID:MyvDNUbI
横河のグランドはフットサルとして一般にも開放しないのかな?
24多摩っこ:2005/08/28(日) 00:02:30 ID:B.nKYQrQ
急に何で横河電機は歩道とか整備し始めたの?
商店街の広告も横河FCバージョンになってるし。
25多摩っこ:2005/08/28(日) 00:06:22 ID:6skcnt1E
>>24
歩道の整備とともにロイヤルホストがなくなったのは残念だが。
でもグランドや歩道はきれいになったね。
また、あそこで武蔵野祭り復活しないだろうか。
26多摩っこ:2005/08/28(日) 01:48:35 ID:j8jLPGRM
横河電機の敷地周辺が全部ゆったりとした歩道になるんだね
27多摩っこ:2005/08/28(日) 03:49:31 ID:CjVmU7xg
武蔵野祭りでまた盆踊りが踊りたいな・・・
でもグランドは人工芝?にしたらからもう無理ぽだね。
28多摩っこ:2005/08/28(日) 08:23:44 ID:GaLhZSAg
東京ドームみたいに剥がせるんじゃない?
29多摩っこ:2005/08/28(日) 08:35:33 ID:Atce4G0k
三鷹駅〜むらさき橋間の玉川上水に橋が1本かかるそうです
30多摩っこ:2005/08/28(日) 10:38:04 ID:qjfHfxyQ
橋がかかったら、吉祥寺利用者が増えそう。
あの道は斜めに吉祥寺から遠ざかる道だから、大回りになってたし。
31多摩っこ:2005/08/28(日) 11:19:24 ID:Pv1WvRP.
井の頭公園に三鷹駅方向の入り口が出来たらジブリのように三鷹駅利用者が増えるとおもうんだけど
32多摩っこ:2005/08/28(日) 12:27:29 ID:PciXf1eg
ジブリバスなんか乗せないで、三鷹から歩いてと広報すれば
もう少し三鷹の良さが分かって貰えると思うんだけど。
33多摩っこ:2005/08/28(日) 15:44:11 ID:CjVmU7xg
バスに乗せないと収益が・・・。
ジブリの売り上げは三鷹市に入るわけじゃないんだよね。
34多摩っこ:2005/08/28(日) 15:48:56 ID:/JsrzPDg
>>33
バスなんて10円安いだけじゃん。
家族4人で延々とバスを待って、しかもギュウギュウ詰めになってるの見ると気の毒に思えるよ。
だって、タクシーと値段変わらないじゃんか!
35多摩っこ:2005/08/28(日) 16:51:03 ID:a68r2HSI
ジブリや明星学園行きのバスは距離が短いのに高杉!
客乗ってんだから安くしろ!
36多摩っこ:2005/08/28(日) 18:29:07 ID:6g/PFOY6
ババリン
37多摩っこ:2005/08/28(日) 23:34:07 ID:S9nyQ3Yc
ジブリバスに乗ってる人は駅から降りてすぐバスに乗って、
帰りもバスから降りたらそのまま駅へって人ばかりだもんな。
食事は美術館の中で食べられるし、お土産もそう。
38多摩っこ:2005/08/28(日) 23:47:20 ID:CjVmU7xg
ジブリ美術館のHPは意地でも三鷹駅からジブリバスで来させようと
するような説明だよねw 帰りは井の頭公園を通って帰った方が
絶対子供も喜ぶし楽しいのに。バスも吉祥寺からの方が断然、
本数が多くて便利。
39多摩っこ:2005/08/28(日) 23:48:00 ID:ZcQpewS6
南口にあるマルカワはやっぱり閉店?
40多摩っこ:2005/08/29(月) 00:05:05 ID:D47/4gEg
俺がジブリ来る人に来かたを説明するとき、
行きは風の散歩道を歩くことを薦める。
玉川上水沿いは気持ちいし。
ある程度年齢上の人なら山本有三記念館も。

帰りは? そりゃ、吉祥寺っすよ。
食事や買い物の選択肢が段違いだもん。
41多摩っこ:2005/08/29(月) 00:17:56 ID:9JssXCyw
>>40
どちらかが吉祥寺で、しかも金を落としてもらえなくても
歩いてもらって、井の頭公園や玉川上水の自然の多さ、三鷹の住宅街等を見てもらい
三鷹はこんな感じなんだって分かって貰えるだけで、市のイメージアップにつながると思う。
今の状況だと、本当の素通りだよ。
42多摩っこ:2005/08/29(月) 00:40:44 ID:zYOOKrcg
南口の玉川上水沿いは整備されて良くなったけど
北口側の玉川上水には沿道の整備計画とかないのかね?
43多摩っこ:2005/08/29(月) 00:46:18 ID:mOzr1SFI
>>41
素通りさせたい何かがあるんだろう。

つ【キャッチ】【托鉢】
44多摩っこ:2005/08/29(月) 00:47:39 ID:MGMCdwPw
玉川上水沿いはウォーキングの人達が激増してる。
こんな道が三鷹駅の下を通ってるんだから、宿場町的に利用してもらうって手もあるな。
45多摩っこ:2005/08/29(月) 01:25:16 ID:/rh7DiGg
玉川上水の世界遺産化計画はどうなったの?
46多摩っこ:2005/08/29(月) 01:31:26 ID:pyJsX5Ps
>>40
宮崎駿も三鷹から風の散歩道経由で行くことを勧めていたはず。
47多摩っこ:2005/08/29(月) 01:34:33 ID:mOzr1SFI
>>45
形だけは申請中ってことじゃないの?
世界遺産の真意を考えたら、現状じゃありえないと思うけど。
富士山だって却下されているぐらいだから。
あれは自然遺産でちょっと違うけど。
48多摩っこ:2005/08/29(月) 02:07:44 ID:HVOj4.u.
玉川上水はたまたま、長い間、国と東京都の権原がはっきりしなかったから
残った緑だからね。モリモリの木も誰も管理しなかったから残ったんだよ。
じゃなかったら、高度成長期に暗渠にされて道路にされていただろう。
最近になって、やっと東京都が調査や整備をするようになれた。(本当はいじって欲しくない・・・)
それが世界遺産だなんてw
49多摩っこ:2005/08/29(月) 06:28:20 ID:wlmx7ni6
昔は桜がぎっしり植えられてて、遠いところからも花見客が訪れていたらしい。
中央線の境停車場が出来たのもそのためだとか。
でも、今はケヤキが自然に生い茂り始めて、桜の勢力が衰えてしまった。
多少の剪定も必要かも。
世界遺産にしようとしてるのは技術面でじゃなかったっけ?
50多摩っこ:2005/08/29(月) 07:00:10 ID:DH0WOhAs
多摩地区で世界遺産候補は他にないのかね?
51多摩っこ:2005/08/29(月) 08:11:17 ID:06txHrQE
バスでも散歩道経由でもいいけど
観光バス、有三記念館の前に止められると本当に邪魔。
頼むから来ないで欲しい。
バスが止められるスペース作れよ。
52多摩っこ:2005/08/29(月) 08:30:08 ID:a69/9t5Q
>>51
それってジブリ美術館を誘致した三鷹市に責任あるよね
美術館近くにバス駐車スペースつくるよう市に言ったらいいかも
駐車場作る前にメイとサツキの家も持ってきたらもっと大変だよね
インフラ整備してから手をあげればいいのに
53多摩っこ:2005/08/29(月) 09:25:38 ID:kzzOFOjY
井の頭公園に駐車場あったよね
54多摩っこ:2005/08/29(月) 11:35:33 ID:MO7gMp3o
>>53
あれは武蔵野市の地所だし、休日は一般車だって入りきらないほどだからねぇ。

自分は、ジブリに歩いて行く人たちの中で、
さくら通りを南下してきて、仲町通りからジブリ方向に戻る人たちがいるのが不思議。
どっかでそんなMapになってるの? 結構ムダ歩きだよ。
55多摩っこ:2005/08/29(月) 11:47:35 ID:HVOj4.u.
山本有三記念館はちゃんとバスが停められる駐車場があるけど。
無料だからコースに入れられちゃうんだろうな。
200円ぐらいお金を取ればいいのに。
56多摩っこ:2005/08/29(月) 12:24:05 ID:fZtUWVE2
1時間ほど前三鷹上空にポカリの飛行機雲発見。
57多摩っこ:2005/08/29(月) 12:50:21 ID:FVuqpgdw
地震雲?
58多摩っこ:2005/08/29(月) 16:24:19 ID:WY4eGal6
ttp://ameblo.jp/sky-message/
こんなことやってるらしい
59多摩っこ:2005/08/29(月) 19:39:17 ID:PYyprTJA
小泉首相が明日、第一声を吉祥寺駅でやるらすぃ。
報道陣がいっぱい来るよ。
60多摩っこ:2005/08/29(月) 20:57:14 ID:Rwet83ts
三鷹にも今月は竹中大臣が演説しに来てたよね
61多摩っこ:2005/08/29(月) 21:53:05 ID:AmpKZZ2.
>>51
観光バスってことは団体さんなんだろうけど、ジブリってローソン個人予約でない
ツアー会社の団体予約もやってるの?
62多摩っこ:2005/08/29(月) 21:56:48 ID:cc5qRH2g
個人予約って何枚までチケット取れるの?
63多摩っこ:2005/08/29(月) 22:16:52 ID:J9GOpAtk
ポカリの飛行機雲は明日23区でも見れるみたいだね。
>>56は写真撮ったの?見たかった〜!!!
64多摩っこ:2005/08/29(月) 23:31:24 ID:EQBwYiuc
>>61
検察すると出てくるね
65多摩っこ:2005/08/30(火) 00:38:29 ID:oKayF4ZE
検索
66多摩っこ:2005/08/30(火) 01:13:12 ID:.8gHQVz2
公示後、三鷹駅には大物来ないのかな?
67多摩っこ:2005/08/30(火) 01:17:33 ID:hjaft5o.
>>66
当然、18区(三鷹駅北口側だけど)の候補者として管直人がくるんじゃないの?
この前の都議会選挙でも東急ストアの前で候補者の応援で来てたし。
68多摩っこ:2005/08/30(火) 01:22:50 ID:hjaft5o.
>>42
御殿山通りの整備計画としてちゃんとありますよ。これによると、むらさき橋と三鷹駅の間
にちょっとした橋もつくるみたいですね。

http://www.city.musashino.tokyo.jp/section/08010machizukuri/761/
69多摩っこ:2005/08/30(火) 06:59:56 ID:MZVdq3KY
>>68
便利になるね
70多摩っこ:2005/08/30(火) 10:01:48 ID:Nyd1czY2
なんか ヘリが3機とんでて かなりの音なんだけど
何してるの?
71多摩っこ:2005/08/30(火) 10:07:43 ID:t5RiWYiY
>>70
俺もめっちゃ気になっとる。うるさいんだけど。
72多摩っこ:2005/08/30(火) 10:21:49 ID:DyUPh.9E
つっちーの応援に小泉首相が吉祥寺駅前に来るらしいね。そのせい?

公示の30日。小泉首相は全国に先駆けて土屋氏の応援で吉祥寺駅前に駆け付ける。
菅氏は府中市で第一声を上げる予定だ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050827k0000e010015000c.html
73多摩っこ:2005/08/30(火) 10:24:55 ID:XwxDiQB.
吉祥寺の駅を中心に5機のヘリがグルグル廻ってた
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75多摩っこ:2005/08/30(火) 12:01:07 ID:U20rRykg
すいません。三鷹駅周辺でゲオ以外で中古ゲーム買えるお店しってたら教えていただけないでしょうか
76多摩っこ:2005/08/30(火) 18:55:37 ID:pNmfI7vI
>>75
吉祥寺か武蔵境に出たほうがよいと思われ
77多摩っこ:2005/08/30(火) 19:44:56 ID:EpSi1nAo
>>70・71
吉祥寺に小泉首相が来てたからみたい
78多摩っこ:2005/08/30(火) 19:47:20 ID:17joLETA
例のゲオの店員が嫌いだからゲオ以外ってやつか。
中古買取の際「こんなのどうすんだよ」とか嫌味言われたんか。
確かにあそこは態度悪いけど
79多摩っこ:2005/08/30(火) 22:40:12 ID:m004tlB6
そんな嫌味いう奴がいたら苦情いれろ
80多摩っこ:2005/08/30(火) 23:39:23 ID:EarkVzMw
>>78 俺もそれ見た記憶あるけど、相当古くないか?

しかし、75が必ずしもその人だとは限らないけどな
81多摩っこ:2005/08/30(火) 23:41:07 ID:.98SGUYw
武蔵野市の緑町までいけば、ブックオフがあるけど
82多摩っこ:2005/08/31(水) 00:11:41 ID:HO6UXmBY
三鷹は店の種類が偏ってて、あって当たり前の店が無かったりするよね
83多摩っこ:2005/08/31(水) 00:52:15 ID:EAtyamlg
北口にいくつか出来た変な黄色い鳥の灰皿がある喫煙所、
ほんと、あそこでタバコを吸ってる人が変な人に見えて笑えるw
鳥がバカにしたように上を向いて、晒し者ってあの事だね。
84多摩っこ:2005/08/31(水) 01:40:15 ID:WsrmcHrw
土屋市長は当選するでしょうか。
もうこれ以上市長に居座れないから立ったんでしょうが、
落選して欲しいけど、市長が替わるのは嬉しい。
85多摩っこ:2005/08/31(水) 03:31:38 ID:m4ZjSUpU
比例は?
86多摩っこ:2005/08/31(水) 03:37:30 ID:xqN0n/7Q
泰成マンションの一階のコンビニってなんで無くなったの?
酒に詳しい愛想のいい中年夫婦で、いい感じだったのに。
87多摩っこ:2005/08/31(水) 06:11:52 ID:VRlD0jco
>>84
何でうれしいの?
88多摩っこ:2005/08/31(水) 07:14:03 ID:.q43SoYs
>>87
また出たね
89多摩っこ:2005/08/31(水) 13:02:37 ID:2t/hbJ.U
>>84
土屋さん、比例で自民党の単独2位だから当選は約束されたも同然だな。
まあ、全国知名度の高い菅直人相手に小金井、府中じゃ知名度いまいち
の土屋さんにはやっぱ小選挙区では不利だしね。
武蔵野市長の職を投げ捨ててまで出馬要請したんだから自民党も
そのくらいの配慮はあったんだろうと思う。小泉さんの第一声が土屋さ
んの18区吉祥寺というのも配慮感じるし。
90多摩っこ:2005/08/31(水) 16:00:21 ID:l.1jJCU.
任期途中でやめて、無責任そのもの。
武蔵野市民は、なんて寛容の人たちなんでしょう。
91多摩っこ:2005/08/31(水) 18:15:45 ID:MVoAaQVU
西原みたいな糞も生かしてもらってんだから寛容でしょうよ
92多摩っこ:2005/08/31(水) 20:01:46 ID:d39wMiu.
今日の夕方、三鷹〜武蔵境の南口側に警官がいっぱい配置されてたけど何か事件あった?
93多摩っこ:2005/08/31(水) 20:30:00 ID:rk/Eqv..
天皇陛下の乗られた専用電車が長野から東京まで運行してたから、
それの警備だと思われ
94多摩っこ:2005/08/31(水) 21:40:42 ID:eh0LPyJM
>>90
問題は次の武蔵野市長に誰がなるかだ。
95多摩っこ:2005/08/31(水) 21:50:33 ID:HWed.X5A
>>90
知事選や国政選挙に出馬する人は、
市長や議員を途中でやめた人が多くない?
96多摩っこ:2005/08/31(水) 22:51:29 ID:pe0dHe6Q
>>93
お召し列車か
とはいえ、使ってるのは単なるかいじ号なんだよね
昔みたいに専用機関車で御料客車のお召し列車が見たいな
97多摩っこ:2005/08/31(水) 23:28:57 ID:MhAkvBHU
おれ、毎朝お召し列車で通勤したい。絶対座れるよね。ぐふふ
98多摩っこ:2005/09/01(木) 00:09:22 ID:RMi/sHoE
>>97
屋根裏か網棚がいいとこ
99多摩っこ:2005/09/01(木) 00:29:33 ID:NcRcewyc
そういえばお召し列車最近見ないな。
原宿の宮廷ホームもなんか寂れて見える。スレ違いですまん。
100多摩っこ:2005/09/01(木) 00:35:48 ID:NcRcewyc
>>93
原宿から中央線経由?まだ使ってたのか・・・スマン
101多摩っこ:2005/09/01(木) 00:55:41 ID:5kM6uJME
>>100
出発も到着も東京駅だったよ
NHKのニュースでやってた
102多摩っこ:2005/09/01(木) 01:19:22 ID:5UHdOuoI
原宿だと皇居から遠くない?
103多摩っこ:2005/09/01(木) 01:32:11 ID:zLGjwM06
明治神宮に近い。
104多摩っこ:2005/09/01(木) 01:49:16 ID:.yTQ0RVc
>>94
正直、衆議院選よりも市長選のほうが気になる。
105多摩っこ:2005/09/01(木) 07:39:30 ID:qTgMn0dk
市長選は何の噂も立たないね
106多摩っこ:2005/09/01(木) 10:35:02 ID:bRvOYRpM
>>102
原宿の皇室専用宮廷ホームって、皇室が明治神宮にするためと大正天皇のために作られたんだって
107多摩っこ:2005/09/01(木) 11:31:53 ID:M.an9das
>>105
これから騒がしくなると思う。誰が候補になるか興味あるね。
108多摩っこ:2005/09/01(木) 12:04:35 ID:vGIGYWs6
>>90
菅直人が任期途中で都知事選挙にでも出たら国政に無責任ということになるな。
109多摩っこ:2005/09/01(木) 13:02:18 ID:NcRcewyc
>>101
サンクス。原宿発じゃなかったんだね。
>>102
確かに皇居から遠いよな。俺もおかしいと思ってた。
スレ違いのスレにありがとう、みんな
110多摩っこ:2005/09/01(木) 13:19:10 ID:NcRcewyc
連続でスマン。「スレ違いのレス」だよな。訂正すm(__)m
投票当日仕事なので、期日前投票行ったよ。三鷹だが。
簡単丁寧だから投票日に行くよりいいかも。ただ開票は後日なのが残念。
111多摩っこ:2005/09/01(木) 13:59:30 ID:IeFRVsu2
>>86 あそこのご主人さんがなくなられたんですよ。ワインとか、いいやつ教えてくれてたのにね・・
合掌。
11286:2005/09/02(金) 00:06:48 ID:wFiNoDJo
>>111
毎日あそこの交差点通るから気になってたんだよね。
新作の酒入荷したら手書きの貼り紙してたのが懐かしい。
合掌。
113多摩っこ:2005/09/02(金) 13:50:35 ID:fZQTeg92
何で三鷹と武蔵野は別々の選挙区になっちゃったのかね?
114多摩っこ:2005/09/02(金) 15:14:20 ID:Al1eYRIA
民主党の党首だった菅の地元だから。
自民党にいじわるされた。
115多摩っこ:2005/09/02(金) 19:49:28 ID:fZQTeg92
武蔵野市長にとっては、府中よりも三鷹のほうが有利だったんじゃない?
菅直人はどこでも知名度が高くて万遍無く強いけど。
116多摩っこ:2005/09/02(金) 20:07:25 ID:GIBTAMa2
>>115
菅は三鷹では「ただの馬鹿」と認識されてますが、なにかw
117多摩っこ:2005/09/02(金) 20:59:01 ID:9wffvuB6
>>116
その論拠だと三鷹を切り離したのは菅に有利ってことになっちゃうが
118多摩っこ:2005/09/02(金) 22:47:33 ID:wiyMzOiQ
今日は朝から菅直人が演説してたね。
生で見ると顔色悪いなぁ。
119多摩っこ:2005/09/02(金) 23:50:00 ID:XzKmKAF2
>>118
菅直人が三鷹で演説してたんですか?
120多摩っこ:2005/09/02(金) 23:56:50 ID:8eWj6DLs
>>118
今朝三鷹駅で演説してたのは、岡田党首だろ。
121多摩っこ:2005/09/03(土) 01:21:24 ID:auWkfFoM
南口マックのそばにある台湾式マッサージの店って、
どんな内容でしょうか?
さっき立っていた客引きのお姐ちゃんは結構カワイかった。
客引きの子に頼めるんですかね?
122多摩っこ:2005/09/03(土) 02:46:57 ID:r5S8g2iM
>>121
スレ違いだ。多摩の風俗でも行っとけ。
あそこはやめとけとしか言わん
123多摩っこ:2005/09/03(土) 08:04:32 ID:8Qh/KKrM
>119
いたいた 取り巻きが多くて迷惑だった
124多摩っこ:2005/09/03(土) 09:05:48 ID:2BgPkt8I
>>48
下流のほうは暗渠されてるね
125多摩っこ:2005/09/03(土) 09:09:47 ID:Fj.uv/Ug
地震対策は大丈夫?
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhiro/
126多摩っこ:2005/09/03(土) 11:18:36 ID:0h/XD0G2
>>114
一票の重みの格差の是正で三鷹と府中が入れ替わった。
127多摩っこ:2005/09/03(土) 20:38:01 ID:gKmDr.5w
それにしても、三鷹と狛江、武蔵野と府中の接点は薄すぎるよね。
128多摩っこ:2005/09/04(日) 02:40:46 ID:RdVHeVBA
>一票の重みの格差の是正で三鷹と府中が入れ替わった。

それは建前で、実際は地元勢力を弱めるため・・・。
別に支持者じゃないけど、菅がまだ新人だったころ、
若くてイケメンだったために三鷹のおばちゃん達は
せっせと応援したものだ。
129多摩っこ:2005/09/04(日) 09:50:51 ID:oGoUl5Sk
結果として、菅直人には有利に働いた
130選挙まで1週間:2005/09/04(日) 11:27:47 ID:hENbZ2lc
131多摩っこ:2005/09/04(日) 11:44:58 ID:tTrFmBQo
井の頭公園西園で何があった?
朝9時ころから警察車両が集まり、黄色いテープで封鎖されてる。
132多摩っこ:2005/09/04(日) 13:41:13 ID:oGoUl5Sk
猿がカピバラに噛み殺されたんじゃ?
133多摩っこ:2005/09/04(日) 13:59:05 ID:mcSjWlUk
>>132
時事ネタ持ってきたつもりだろうが


ツマンネ
134多摩っこ:2005/09/04(日) 18:00:56 ID:6C3Vtt9s
まあ、所詮は松戸だからな。
135多摩っこ:2005/09/04(日) 18:50:12 ID:9nO.dh6o
maq
136多摩っこ:2005/09/04(日) 21:00:27 ID:ogH2cOhg
131の詳細カモン
137多摩っこ:2005/09/04(日) 21:23:50 ID:gntkF73g
東八道の昔オートバックスがあったところに今タクシー会社の事務所作ってるけど
その隣の企業の倉庫?だった所、浴場つくるのかな?やぐらたてて温泉掘ってる?
もしかして・・・
138多摩っこ:2005/09/04(日) 22:06:45 ID:SQb5cR6M
単なる調査ボーリングじゃねえの
139多摩っこ:2005/09/04(日) 22:54:22 ID:jU.S3QBo
>>138
すでに温泉を掘り当てている、年内には工事開始(浴場)だそうです。
三鷹駅から送迎バスも出る予定とか…
140多摩っこ:2005/09/04(日) 23:08:57 ID:2IlnczBw
>>136
西園、夕方には警察犬まで来てたよ
明日のニュースで何かわかるかな
141多摩っこ:2005/09/04(日) 23:44:02 ID:Wj2gmp46
たまにこのスレで話題になる讃岐うどん屋に行って来た。
まぁ、うどんの味はよく分からんが、しっかりしていて、
はなまるよりはずぅーーーっと美味かったのは確か。
142多摩っこ:2005/09/04(日) 23:45:14 ID:c5X0NZ4U
>>141
とよくにのことだね。
あそこは美味いよね。
食いたくなってきたぞ。
143多摩っこ:2005/09/05(月) 00:19:32 ID:K91C2OgA
今日の夜三鷹にいなかったんだが、帰ったらなんかすごいことになってるな。
南口の商店街みんな床上浸水じゃん。
三鷹通りは100mくらい膝下まで道路が水没。通行止めしてた。
そんなにすごい集中豪雨だったの? ニュース見てないんで。
144多摩っこ:2005/09/05(月) 00:31:28 ID:LUIJ2gVg
いやあ、すごかった。
11時頃の時点で
三鷹通りから大成高校、山中住宅を通ってICU方向に行くバスも
三鷹通りが連雀通りより向こう完全に水没してるので
無理矢理Uターンしてた。
今も関東地方全般に記録的集中豪雨みたいよ。
145多摩っこ:2005/09/05(月) 00:36:32 ID:.v/PiF/I
>>143
丸正あたりはどうでしたか??
146多摩っこ:2005/09/05(月) 01:56:27 ID:K91C2OgA
>>145
丸正は見てないが、あの様子だと1階で浸水を免れたところは
ないだろうな。
147多摩っこ:2005/09/05(月) 01:57:26 ID:TyjRmuz6
>>145
うちから見えるけど、今は道路が濡れているだけです
雷が凄いので家に篭ってたけど、こんなことになっているとは
148多摩っこ:2005/09/05(月) 01:59:06 ID:s.KRhQRE
なんか、こんなエラいことになってると思わなかった。
午後3時ぐらいから昼寝して、0時前後に起きたんだけど・・・
@下連雀の某マンション5F
149多摩っこ:2005/09/05(月) 02:02:48 ID:s.KRhQRE
なんか、こんなエラいことになってると思わなかった。
午後3時ぐらいから昼寝して、0時前後に起きたんだけど・・・
@下連雀の某マンション5F
150多摩っこ:2005/09/05(月) 02:20:17 ID:uUQ1ROaA
151多摩っこ:2005/09/05(月) 09:57:39 ID:H5qOCP2s
下連3・4あたりは水はけがいいから、そんなにひどいことにはなっていません。
でも、半地下の店舗はどうだか知りませんが…
152多摩っこ:2005/09/05(月) 10:08:27 ID:5QTIaWGI
さっき、テレビでは井の頭付近の社員寮に浸水して水浸しになっている室内と
呆然としていた社員が放映されてたよ。
153多摩っこ:2005/09/05(月) 10:14:05 ID:alR2GSVE
武蔵野市御殿山2 成蹊通り むらさき橋

タクシー水没
http://misao.web.infoseek.co.jp/0905/0001.jpg
154多摩っこ:2005/09/05(月) 12:17:22 ID:H5qOCP2s
下4丁目でも、連雀通りの方は低くなっているから、水が入った店も
あったみたいです。
155多摩っこ:2005/09/05(月) 12:26:31 ID:5QTIaWGI
やっぱり玉川上水沿いは他よりも低いだろうから、危険だよな。
156多摩っこ:2005/09/05(月) 12:45:30 ID:407q6cjg
>>155
玉川上水は飲料水を運ぶために作られた人工の川。
下水が流れ込まないように、むしろ高いところを選んでコースをとってある。
157多摩っこ:2005/09/05(月) 13:07:09 ID:5QTIaWGI
そっか
じゃ、危ないのは仙川や野川沿いとかのほうだ。
158多摩っこ:2005/09/05(月) 13:36:40 ID:tLe6jwus
昭和の頃までの話だけど、氾濫したのは千川沿いらしいよ。
井の頭病院付近は特にいつも氾濫するので、
どの家も門に板をはめる溝があったのを憶えてる。
場所で言うと上連雀4・6、下連雀4・7。
今は忘れられているけど、この辺の人は気をつけた方がいい。
159多摩っこ:2005/09/05(月) 13:41:12 ID:5QTIaWGI
そいえば、井の頭病院のとこって坂を下りた感じで低い位置にあるよね。
160多摩っこ:2005/09/05(月) 16:51:05 ID:EI.c61dg
上2は大丈夫だったんでしょうか?
161多摩っこ:2005/09/05(月) 23:29:25 ID:HHZvv3LY
>>160
ダメ、過去にも床上浸水何度かあった。
162多摩っこ:2005/09/06(火) 01:11:22 ID:0zmZvCGE
うそー!今家を空けているので。。心配。。
163多摩っこ:2005/09/06(火) 17:38:10 ID:ADU0Gkjg
そもそもハザードマップもないの?
ttp://www.parkcity.ne.jp/~daytrade/diary.htm
164多摩っこ:2005/09/06(火) 18:18:06 ID:jztDJlCE
三鷹市だと新川のほうが1時間に100ミリを越える大雨だったらしい。
台風本隊が来たら大丈夫かな?
165多摩っこ:2005/09/06(火) 18:28:44 ID:RVIr1zqY
166多摩っこ:2005/09/06(火) 21:04:27 ID:wn0p2KcI
三鷹市は油断してたのかな。
167多摩っこ:2005/09/06(火) 21:25:38 ID:bwwuUsc.
三鷹市内は仙川、野川、神田川、河川じゃないけど玉川上水と
川が多い
168キッカー:2005/09/06(火) 22:25:13 ID:QA0U7aI2
三鷹で仕事してるけど昨日休んだので雨の話題は初だ〜
個人的に頼み事を聞いてくれる人募集中!!
169多摩っこ:2005/09/06(火) 22:28:53 ID:Pnpi.TjI
>>168
何だい?
難題?
170キッカー:2005/09/06(火) 22:37:35 ID:QA0U7aI2
かなり・・・やばかったりして。意地悪するのが好きな人いない?
171多摩っこ:2005/09/06(火) 22:50:18 ID:By7sF.C6
>>170
怖い・・・。
何を企んでいるのだ?
172多摩っこ:2005/09/06(火) 23:18:51 ID:45vOAZNk
>>171
スルー汁
173多摩っこ:2005/09/06(火) 23:48:08 ID:79cW1Z1s
新手の荒らしか?
174多摩っこ:2005/09/06(火) 23:48:27 ID:nWYbCfc6
杉並や中野の川の氾濫はある程度予想されている場所だけど、三鷹なんかが水につかるのは
川の氾濫というよりも、雨水が下水道に流れる最大量を超えて単に水が溜まっただけだろ?

この前の大雨でも三鷹市内で水が溜まった場所に川があったわけではない。
175多摩っこ:2005/09/07(水) 00:07:35 ID:Y8CP5FTM
>>174
俺はてっきり玉川上水があふれたのかと思ったよ。
176多摩っこ:2005/09/07(水) 00:18:49 ID:X0.BkhPg
玉川上水もあふれそうだったけど
177多摩っこ:2005/09/07(水) 00:39:23 ID:OPpUCfDg
玉川上水は地域の雨水や下水は流れ込まないから
溢れることはほとんどない。
178多摩っこ:2005/09/07(水) 00:44:55 ID:zvC2C0aI
>>177
雨が降ったときに増水するのは何故?
179多摩っこ:2005/09/07(水) 02:50:24 ID:BWiKtwa.
ヒント:源流
180夜行列車:2005/09/07(水) 02:54:19 ID:9gDw4KMw
最近思うのですが、中神駅利用の女の子わりとカワイイ子が多いんですよね。
気のせいかな...?
181多摩っこ:2005/09/07(水) 07:15:24 ID:9J.YXwkg
>>179
このあたりの玉川上水は源流とは完全に切れている。
増水するのは、玉川上水自体の上に降った雨水のせいでは。
182多摩っこ:2005/09/07(水) 07:24:40 ID:1RdfvIk.
放水量が増えたのに加えて、雨水だろうね
183多摩っこ:2005/09/07(水) 10:01:28 ID:p8T31Smo
玉川上水は >>177 が書いたように、上水周辺『地域』の雨水や下水が流れ込むような
構造にはなってない。
しかし、当然ながら上水の敷地上や近接道路に降った雨が上水には流れ込む。
それで水量は増す。

三鷹近辺の上水は小平の浄水場からの水が流れている。
上水へ流れ込む雨水管は無い。
184多摩っこ:2005/09/07(水) 11:46:02 ID:tztSyzoY
>>183
玉川上水は羽村市で多摩川から取水した水が流れてきてるんじゃないの?
185多摩っこ:2005/09/07(水) 14:14:04 ID:k3e.kLlM
>>184
羽村で取水された水は、西武線の玉川上水駅横にある浄水場まですごい量の水を供給してます。
ここでその水は玉川上水の地下にあるパイプを通して武蔵境にある浄水場に送られます。
なので昔は玉川上水駅から下流は水が流れてませんでした。

玉川上水駅の浄水場の上流と下流では水量が100倍以上違いますので、一度見にいってみると良いですよ。
あと、立川市の武蔵砂川駅近くで玉川上水と浅掘川が交差するという場所があり、これは不思議な光景です。
186多摩っこ:2005/09/07(水) 14:18:49 ID:D1zNfdps
玉川上水をボートで下れるようにすれば凄い観光名所に・・・
187多摩っこ:2005/09/07(水) 14:22:00 ID:D1zNfdps
なるわけないか・・・
188多摩っこ:2005/09/07(水) 17:02:46 ID:Tf1VZbxI
>>186
花見の季節に、高瀬舟みたいな船で下りながら酒!(個人的願望)
189多摩っこ:2005/09/07(水) 17:11:20 ID:9J.YXwkg
>>184
昔はもちろんそうだったけど、今はちがう。
他の人も書いてるけど、源流は小平(玉川上水駅近く)で全部とられてしまう。
小平から下流は人工的に下水を処理した水を流しているだけ。

>>185
玉川上水の地下にあるパイプを通して、ではなく、
村山浄水場経由で「く」の字型に送水しているのでは。

>>187
いろいろ課題がありそうだが、ぜひ実現してほしいよね。
三鷹駅からジブリ(ほたる橋)までとかなら黒字が見込めると思う。
190多摩っこ:2005/09/07(水) 18:36:19 ID:OPpUCfDg
玉川上水、明治の一時期だけ船を浮かべて物流に
使った時期があったらしい。けれども上水の水が汚れるという理由ですぐに禁止に。
今は信じられないけど昔は(太宰治が入水自殺できるぐらい)とうとうと
水が流れていたそう。危険だから子供は近づいてはいけない場所だったとか。今も?
191多摩っこ:2005/09/07(水) 18:43:06 ID:WrV9IOuc
今は飲料水に使ってないから、観光や物流に使っても大丈夫そうだね。
問題は水が少なすぎるのと、橋とかの障害が多すぎることか。
192多摩っこ:2005/09/07(水) 20:45:48 ID:XG5lbBUw
三鷹駅南口の玉川上水側にイベントスペースが出来るんだってね
193多摩っこ:2005/09/07(水) 21:18:19 ID:F7t6m696
南口、コラル横のエスカレーターは何故&いつまで止まってるの??
帰りはコラルを突っ切れるからいいものの、行きがいちいち階段登るのマンドクサイ。
それじゃんくても朝は人多いし、急いでもいるのに〜。
194多摩っこ:2005/09/07(水) 22:06:06 ID:5hwDns/E
台風のせい?
195多摩っこ:2005/09/08(木) 08:29:52 ID:YyFFHsRw
法政一高が東女の三鷹キャンパスに移って
法政一高があったばしょに武蔵野美大が入るらしい。
天文台通りには明大付属高校も移転してくるし
学校が増えてくるね。
196多摩っこ:2005/09/08(木) 23:31:01 ID:4Qn8kh8A
>>195
えっ、天文台通りのどこらへん?
天文台通りって、俺んち面してるんだけど。・・・
197多摩っこ:2005/09/08(木) 23:38:20 ID:5FqmsRm.
198多摩っこ:2005/09/09(金) 00:10:19 ID:gveARx0.
明大付属高は既に武蔵境駅に看板が設置されてるよ。
スクールバスも武蔵境から運行されるって書いてあるし
最寄駅は完全に武蔵境だね。
法政一高は吉祥寺のままで、武蔵野美大は小平から吉祥寺へ移転。
199多摩っこ:2005/09/09(金) 00:21:28 ID:3e0T/PGM
>>198
住所はどのあたりになるのかな?
200多摩っこ:2005/09/09(金) 00:55:05 ID:rkOSo3OI
>>199
三鷹市の大沢コミセンの裏辺り
201多摩っこ:2005/09/09(金) 10:58:23 ID:rGddRr4o
武蔵野美大も移転ではないみたいですよ。
今と同じく、吉祥寺キャンパス、小平鷹の台キャンパス、新宿校舎ですね。
小平は拡張計画出てますし。
ttp://www.musabi.ac.jp/2004-2009/
202201:2005/09/09(金) 11:05:43 ID:rGddRr4o
法政一高の移転は決定されているので

ttp://www.hosei.ac.jp/general/ichi/iten.html

武蔵野美大、吉祥寺キャンパスの拡張はそのうちあるでしょうね。
203多摩っこ:2005/09/09(金) 13:25:22 ID:ey8ZUn1.
>>201
図書館とかにも置いてある地域新聞によると、学生4000人と共に小平から移転を検討中と書いてあったよ。
204多摩っこ:2005/09/09(金) 14:26:00 ID:Slkzdzhw
法政一高の学生が三鷹台の駅を使うようになるわけ?
わー最悪・・・・。
205多摩っこ:2005/09/09(金) 15:35:03 ID:4kw1FEYQ
>>204
基本的にバスで三鷹か吉祥寺利用でしょ。
徒歩で10分の三鷹台、15分の吉祥寺なら便利なほうを選びそうだし。
206多摩っこ:2005/09/09(金) 16:19:00 ID:AWq3LcDw
法政一高は牟礼移転と同時に男女共学になります。

東京女子大があった時もそうだったけど、徒歩の場合はほとんどは井の頭公園駅ですね。
バスならば、三鷹−久我山の京王バスか、吉祥寺からの吉12(本数少)。
207多摩っこ:2005/09/09(金) 16:29:05 ID:5fqknEpk
横河の元ロイホの建物は取り壊されずに改装されてるっぽい。
結局、ロイホ系のレストランが入るのかな?
横河の社員食堂もロイホが運営してるらしい。
208多摩っこ:2005/09/09(金) 23:47:16 ID:BoUHCjAQ
>>207
まさか横河の社員食堂になるとか?
209多摩っこ:2005/09/10(土) 06:50:11 ID:.M6fcb0Q
明日、道路(連雀通り等)を祭礼のため交通規制するって看板設置されてたけど
何があるんですか?
210多摩っこ:2005/09/10(土) 08:28:37 ID:PlXT9I0M
北口のベッカーズの前のところ、なんで入れないようになってるの?
なんかの工事中か事件か。
すごいじゃま
211多摩っこ:2005/09/10(土) 08:59:42 ID:fJozbujg
ただでさえ反対側のエレベータ工事でせまくなってるのにね
212多摩っこ:2005/09/10(土) 09:54:31 ID:avUOpKnk
>>209
三鷹住まい1年未満の初心者?
ほれっこれでも見な
http://www.mitaka-s.jp/mikoshi/hachiman.html
213多摩っこ:2005/09/10(土) 11:11:28 ID:TANmvLtc
今でも日本一の神輿なのかな?
214多摩っこ:2005/09/10(土) 12:08:10 ID:T5be8vaI
高校生来ないでくれ・・・

ただせさえ○成高校で。。。
215多摩っこ:2005/09/10(土) 13:39:44 ID:RzrC1Gy.
三鷹駅付近の不動産屋で評判がいいところ知ってる人いませんか??
216多摩っこ:2005/09/10(土) 15:25:26 ID:G7h.rpaM
吉祥寺の駅って変わった人が多いですね。
ぴっちり横分けの男のひとはタバコの自販機の横でブツブツ言いながら
一日中いるし。知ってる人いますかね?
217多摩っこ:2005/09/10(土) 18:41:58 ID:Xm37hNAg
>>216
一日何十万人も利用する駅だからね。
三鷹でも○○病院近くにいればそう感じるよ。
218多摩っこ:2005/09/10(土) 22:41:57 ID:QBxgZomo
>>214
三鷹駅利用の高校生って少なくない?
中央線の他の駅は三鷹よりも最寄に高校が多いよ。
219多摩っこ:2005/09/11(日) 00:00:35 ID:3LUtbGo.
三鷹駅利用で利用する高校生といったら、大成高校、武蔵野北高校、三鷹高校
調布北高校、ぐらいか?イメージ的には武蔵野大学(旧武蔵野女子大学)の学生
が三鷹駅北口のバス停に多いイメージだな。
220多摩っこ:2005/09/11(日) 00:05:03 ID:EIdqnpsw
大成高校以外は調布や吉祥寺と分け合ってる感じだ
221多摩っこ:2005/09/11(日) 01:04:54 ID:KATHjLXs
あと、ICU行きも三鷹駅南口から出てたよな。とすればICU高校も一応
三鷹駅利用に入るか。
222多摩っこ:2005/09/11(日) 03:54:36 ID:O5Ak9D2Q
ICUの高校も三鷹から行くより武蔵境の方が便利。
もちろん、調布からも。結果、三鷹駅にいるのは耐性高校のDQ(ry
223多摩っこ:2005/09/11(日) 07:25:14 ID:B/0WTv7M
ICU行きのバスは三鷹からしか出てなかったのに
今は武蔵境行きのほうが本数多いし利用されてる
新しく出来る明大付属高校も武蔵境からスクールバス出すみたいだし
天文台通り沿いは武蔵境エリアだね
224多摩っこ:2005/09/11(日) 08:49:25 ID:F5N7ueHE
南口郵便局裏に建設中の21階建てマンションには
スーパーとか入らないんですかね?
225多摩っこ:2005/09/11(日) 09:47:26 ID:Sq3ZG4Eo
南口のコラル前階段に「タクシー乗り場は撤去」と何箇所も書いてあるけど、
「タクシー乗り場は反対側に移転」と書くのが普通じゃないかな。自分は地
元民だからいいけど、知らない人は三鷹南口にタクシー乗り場がないのかと
思うかもよ。
226多摩っこ:2005/09/11(日) 11:52:54 ID:4cNhxI5I
昨日はかわいい子供神輿が出ていましたね。
ジブリの前で見ていたら、その行列に向かってすごいクラクション
鳴らした車がいました。
習字のような字で「三幸」って書いてある白いバンでした。
これってどこの車だろう?
227多摩っこ:2005/09/11(日) 13:44:23 ID:G9myUjcM
『三幸』どこでしょう?
>>226さんの書き込みみて何だか腹がたちました。。
祭りの時位おおめにみてくれても良いのにね。
ましてや子供になんて。
228多摩っこ:2005/09/11(日) 13:55:52 ID:CuZX0uQk
>>226
俺は最低、そのバン野郎を睨むくらいのことはしてやるが。
229多摩っこ:2005/09/11(日) 14:11:06 ID:Sq3ZG4Eo
その子供神輿に自分の子が参加したんでついていったが、ずっと先頭を
ハッピ着て誘導していたおばさんが、じつは市会議員だと聞いて驚いたよ。
230多摩っこ:2005/09/11(日) 14:15:28 ID:L.hga9H.
三鷹市長も私服で歩いてたら、気付く人は少ないだろうな。
231多摩っこ:2005/09/11(日) 15:18:57 ID:nUMXWau6
NHK総合で横河武蔵野のサッカー中継やってるよ
232多摩っこ:2005/09/11(日) 17:06:28 ID:j0Y8iNGc
RAUMって漫画喫茶の料金体系を教えてくれ!
233多摩っこ:2005/09/11(日) 20:12:21 ID:R7KTukdg
谷岡ヤスジ展なんてやってるんだな
234多摩っこ:2005/09/11(日) 21:03:13 ID:nGPHuxIs
選挙は接戦だね
235多摩っこ:2005/09/11(日) 23:00:18 ID:TGX2A3Oc
自民圧勝・・・
236多摩っこ:2005/09/12(月) 01:03:33 ID:dYxXIDFQ
北口は民主、比例復活で自民
南口は自民
だね
237多摩っこ:2005/09/12(月) 02:02:01 ID:zo8lacks
>>232
http://www.kaji-corp.co.jp/web/html/jigyou/manga/manga.html
並ですな。

北口の店の方が小ぎれいでいいよ
238多摩っこ:2005/09/12(月) 07:38:27 ID:3jTpCRHw
>>237
北口にあったっけ?
239多摩っこ:2005/09/12(月) 10:11:59 ID://wwSz6A
240多摩っこ:2005/09/12(月) 12:45:41 ID:M8lvpc7.
三鷹駅は特急止まるんだよね?
241多摩っこ:2005/09/12(月) 12:51:22 ID:g8CZtn2k
>>239
西武プラザには漫画喫茶や居酒屋とかが入ったけど
やっぱりビジネスホテルでは無くなったんだよね。
モンテローザが入ってるビルとかも、元々はホテルだったしなー。
242多摩っこ:2005/09/12(月) 13:00:14 ID:g8CZtn2k
243多摩っこ:2005/09/12(月) 14:15:52 ID:R4.38iXI
武蔵境側の、人と自転車用の地下道に監視カメラが設置されるみたいだけど、
何か事件でもあったの?まぁ、昔からあまり気持ちのいい空間じゃなかったけど。
とりあえず、落書きは減りそうでよかった。
244226:2005/09/12(月) 14:16:52 ID:vHLiRJBY
調べたけど「三幸」はどこの車だか分からなかったよ。
でも、>>229サンの書き込みを見て当事者は気にしてないみたいで
ほっとしたよ。また来年も楽しみにしてるよ!
245多摩っこ:2005/09/12(月) 14:21:14 ID:4WKO0FIs
>>243
ケーブルテレビでやってたけど、犯罪の予防のため設置
246多摩っこ:2005/09/12(月) 15:20:37 ID:j/zKhOPA
世界柔道で金メダル取った鈴木は三鷹のどの辺に住んでるんだ?
247多摩っこ:2005/09/12(月) 18:27:28 ID:Fk4YIHlY
>>246
個人情報保護法
248多摩っこ:2005/09/12(月) 18:45:32 ID:/S59VGpo
駅前で、傘100円!て言ってたおっさんの相方の野沢直子みたいな人を
みかけました!!眉毛ぶっとくて水色のアイシャドウとピンクすぎる
口紅で一瞬男か?と思ったよ。でもまだいたんだね〜。
ちなみに吉祥寺です。
249多摩っこ:2005/09/12(月) 20:08:00 ID:.RJnsUMk
武蔵境にいい皮膚科ってありますか?
250多摩っこ:2005/09/12(月) 22:37:24 ID:2xI0fgcI
>>249
何故三鷹スレで?
251多摩っこ:2005/09/12(月) 22:43:50 ID:I1VYOgy.
>>247
三鷹台のほうだよとか、牟礼のほうとかならいいんでないか?
個人情報保護法は、ちょっと範囲外だと思われ
252多摩っこ:2005/09/12(月) 23:23:09 ID:MPw37AEk
>>249
三鷹のほうが沢山皮膚科あるよ。
どれがいいとは言い切れないから、いくつか診察していい所を選ぶのがベスト。
253多摩っこ:2005/09/13(火) 07:52:57 ID:qdjmbe7A
三鷹電車庫の歩道橋から見える景色っていいですよね。
でもあれは古いから、地震来たら崩れそうで怖い。
254多摩っこ:2005/09/13(火) 09:03:33 ID:hDQQXfaI
 215さん  名前忘れたけれど、北口ツタヤ、横綱の並びの建築会社系の店は
感じがよい。へんに誇張したり、売り込んだりがないのに、丁寧で。
255多摩っこ:2005/09/13(火) 09:38:32 ID:vGBgw84w
>>253
太宰治もお気に入りの場所の様です。
256多摩っこ:2005/09/13(火) 11:10:23 ID:M4AAbNTY
>>255
玉川上水もね
257多摩っこ:2005/09/13(火) 12:11:14 ID:3hu/NkpY
南口の広場東よりに公園が出来る(広場内)みたいだね。
三鷹駅も南北で全くバラバラ、行き交う人も少ないから栄えない。
258多摩っこ:2005/09/13(火) 22:42:15 ID:YK8lpywI
太宰治は三鷹に住んでたの?
259多摩っこ:2005/09/13(火) 23:54:33 ID:eFfBwvJY
260多摩っこ:2005/09/14(水) 00:09:44 ID:ZKwi660k
三鷹は文学の街だね
261多摩っこ:2005/09/14(水) 00:29:14 ID:brmngJ9I
○教組がウザイ
262多摩っこ:2005/09/14(水) 00:49:43 ID:EOPVOnOE
北口のロイホ跡地が何になるのか知ってる人いますか?
263多摩っこ:2005/09/14(水) 10:34:57 ID:11lwHvb.
入水(=じゅすい)という読み方を知ったのは三鷹に越して来てからですた
264多摩っこ:2005/09/14(水) 11:17:17 ID:tMZRZHsQ
髪芝居ってお店のそばにカスタム専門?のバイク屋さんがあると思うのですが、
店名がわかりません。どなたか知ってる方お願いしますー
265多摩っこ:2005/09/14(水) 20:49:21 ID:icsV2loo
ロイホ跡地にデニーズが入ったらいいな
266多摩っこ:2005/09/14(水) 20:58:10 ID:54H4LCjQ
262> 丸井ができるそうです。
267多摩っこ:2005/09/14(水) 22:42:07 ID:OsTI8rUQ
 ロイホ跡地って、横河電気の向い、井の頭通り沿いのロイホがなんくなるんですか?
268多摩っこ:2005/09/14(水) 23:08:13 ID:i8S59lNQ
266>
丸井?もしかしたら場所を勘違いされてませんか?どう考えても、あの場所
に丸井は無理じゃないですか。


267>
もうすでに営業は終わってますよ。ただ、取り壊しときいてたのに、改装らしき
ことをしてるんですよ。何になるんでしょう?
269多摩っこ:2005/09/15(木) 00:52:30 ID:qu27.TTw
>>268
そうそう、あそこに丸井は無理でしょう
何か改装してるよね〜うつわ自体は壊さないって印象受けたけど・・・
270多摩っこ:2005/09/15(木) 01:13:56 ID:39V4kq7Y
だって改装してるんだから、壊さないだろ
271多摩っこ:2005/09/15(木) 01:23:18 ID:qu27.TTw
270はいはいそうですね
揚げ足とって得意だろ?一人嬉しいだろ?
そんでもってお前友達いないだろ?
272多摩っこ:2005/09/15(木) 04:07:58 ID:ZAFPTLUM
>>271
それじゃあ お前の方がレベルがレベルが低いぞ
273多摩っこ:2005/09/15(木) 06:05:47 ID:vdgeqrJY
>>272
んだべ。
274多摩っこ:2005/09/15(木) 08:09:52 ID:OEfqBcb6
で、結局ロイホ跡は何に変わるの?
275多摩っこ:2005/09/15(木) 20:51:06 ID:/2VNhHvE
BIG BOY希望 ・ ・ ・ しても無駄だな
276多摩っこ:2005/09/15(木) 20:58:09 ID:fqfn.7/6
ロイホは撤退し、あとは横河のスポーツクラブハウスになるらしいよ。
277多摩っこ:2005/09/15(木) 22:24:31 ID:.47zxcNE
>>276
あんなガラス張りで、外から丸見えのレストラン形式の建物が

ク ラ ブ ハ ウ ス ? ? ?
278多摩っこ:2005/09/15(木) 22:24:44 ID:YIg7YKvE
>>276
今日も、ロイホ跡前見てみたけど、横河の施設って感じだったね。
まあ、単なる通路になるよりはいいけど。
279多摩っこ:2005/09/15(木) 23:24:30 ID:YIg7YKvE
>>277
いや、窓のところは上げ下げできるサッシみたいなのがついてた。
280多摩っこ:2005/09/15(木) 23:55:59 ID:vdgeqrJY
横河資金あるね。
業績上向いてきたのかな。
281多摩っこ:2005/09/16(金) 00:19:18 ID:V/7/nwVo
ごきゅう書店の跡地に「ごきゅうビル」なんてのが出来てたΣ(゚Д゚;)
心配して損した。
282多摩っこ:2005/09/16(金) 07:00:35 ID:BiyKhsyk
また本屋出来たの?
283多摩っこ:2005/09/16(金) 09:00:20 ID:d5R0vV4k
ごきゅう書店て古本屋だったとこ?
284多摩っこ:2005/09/16(金) 15:18:32 ID:6/0Klka6
ごきゅう書店は新刊書店だね。
建物が年代物だったから扱ってるものも古そうに見えたけど。
古本屋はもうちょっと駅寄り(総武線のホームの向い側)にあった
下田書店。
285多摩っこ:2005/09/16(金) 21:23:34 ID:HHokh2Ko
>>284
列車が突っ込んだ?
286多摩っこ:2005/09/16(金) 23:03:07 ID:9z/bDmkg
三鷹は、治安が悪いですか?
287多摩っこ:2005/09/17(土) 00:05:56 ID:r34RWCV6
>>286
別に悪くないよ。
288多摩っこ:2005/09/17(土) 06:54:19 ID:B70PfVbM
夜間でも女性の一人歩きがやたらと多い
289多摩っこ:2005/09/17(土) 08:07:05 ID:4eeb0wxc
三鷹市の情報メルマガがあるよ

http://www.mag2.com/m/0000140173.html
290多摩っこ:2005/09/17(土) 19:09:49 ID:WrYx6RwE
花火が急に始まったけど、何?!
291多摩っこ:2005/09/17(土) 21:31:50 ID:ObZaqp/A
火事?サイレンの音が凄いんだけど。@大沢
292多摩っこ:2005/09/17(土) 21:42:32 ID:niVoMvNU
▲☆▲三鷹駅30▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1126959999&LAST=50
293多摩っこ:2005/09/17(土) 21:45:30 ID:niVoMvNU
Iモード■□■武蔵境-Part54□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1126959999&BBS=tama
294多摩っこ:2005/09/17(土) 22:08:14 ID:VQMOpgzE
>>291
野崎にある出張所から消防車が出動しただけなんじゃ?
295多摩っこ:2005/09/17(土) 23:03:02 ID:kv3P37cE
三鷹でおすすめな歯医者は??
296多摩っこ:2005/09/18(日) 07:50:15 ID:d7wIlWJ2
▲☆▲三鷹駅30▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1126959999&LAST=50
297多摩っこ:2005/09/18(日) 07:52:59 ID:d7wIlWJ2
Iモード■□■武蔵境-Part54□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1126959999&BBS=tama
298多摩っこ:2005/09/18(日) 07:55:56 ID:d7wIlWJ2
▲☆▲三鷹駅30▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1126959999&LAST=50
299多摩っこ:2005/09/18(日) 08:00:14 ID:d7wIlWJ2
Iモード■□■武蔵境-Part54□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1126959999&BBS=tama
300多摩っこ:2005/09/18(日) 08:03:31 ID:d7wIlWJ2
300
301多摩っこ:2005/09/18(日) 08:06:57 ID:d7wIlWJ2
301