教習所とかドコ行ったの&変わった体験談とか Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2005/08/12(金) 15:45:30 ID:eZxb.Ipw
d
3多摩っこ:2005/08/13(土) 10:48:25 ID:w05nlfQo
次スレになってなんですがpart13の293は223と224
と同一人物かな?なんておもってみたり。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5多摩っこ:2005/08/13(土) 12:35:45 ID:rY9Koer2
小事が万事。
たかが車の運転でも、その人の人柄を表すもの。
一生使えないヤツの今後を憂う。
6多摩っこ:2005/08/13(土) 21:37:19 ID:r522W7l2
( ´_ゝ`)
7多摩っこ:2005/08/13(土) 21:56:39 ID:r522W7l2
まあ、同じ指導員でも良いという人と悪いという人がいますし、
合う合わないはありますからしょうがないですよ(^^)
でも293氏の言い分も一理あると思っています。
常に最良の指導方法をめざし努力することが大事なんだとは思います。
指名制になってからそう思うようになりました。
8多摩っこ:2005/08/14(日) 00:34:25 ID:UjiYxUBA
>>7 自作乙!
97:2005/08/14(日) 07:46:31 ID:lR4hFZaw
>>8
自作?私が293氏ということですか?
そうだとしたら残念です。そんなこといってるから苦情がでるんですよ。
苦情を書き込んでいるのは、ひとりだけじゃないじゃないですか。
それにこの掲示板だけでこれだけあるということは他の人でもおなじような
不満や苦情をもっている人がもっといるということですよ。
指名数は上位で苦情という苦情もないようで充実して仕事をしています。
10多摩っこ:2005/08/15(月) 17:50:36 ID:OKSwlFC2
とりあえず今日卒検終了しました。その足で先程府中で申請をしてきました、帰りに雨降られたけどね。

教習所は中央線の脇の所です。
11多摩っこ:2005/08/15(月) 18:48:48 ID:to/0N0uQ
多分武蔵境ですね。
卒業生の死亡率が少ないらしいですね。
12多摩っこ:2005/08/15(月) 20:24:35 ID:YdgtXS3I
境は脇じゃないでしょ。
13多摩っこ:2005/08/15(月) 22:48:34 ID:to/0N0uQ
あれ、そうだっけ?
中央線に乗っててみえるところじゃないの?
これ↓
http://www.bbb-bike.com/kyousyu/school/A/musashisakai/musasisakai.htm
14多摩っこ:2005/08/15(月) 23:01:17 ID:TghIR/Tg
>>11 >>13
関係者乙!
脇は、尾久かムサコじゃねーの?
15見えるトコなら:2005/08/15(月) 23:04:36 ID:aOsNZMLs
16多摩っこ:2005/08/15(月) 23:47:51 ID:to/0N0uQ
武蔵小金井か。混同してた。
>>14
馬鹿は死ね
>じゃねーの?
気色悪い
17多摩っこ:2005/08/16(火) 00:18:54 ID:4HLiqjrc
>>16
見苦しいなぁ、みんなコッパズカシイイやつとか思ってるよ
18多摩っこ:2005/08/16(火) 00:34:28 ID:VuBZPeao
>>16
大人気無い関係者・・
19多摩っこ:2005/08/16(火) 14:06:04 ID:cZ388j8.
関係者じゃねぇつってんだろうがヴぉけが!!
似たような位置でまぎらわしい社名つけるのが悪いんじゃ
でも俺は教習所の教習官にいい印象が無いから、関係者と思われて
馬鹿だと思われたほうがいいのか・・・
20多摩っこ:2005/08/16(火) 19:47:47 ID:4HLiqjrc
>>19
ヴぉけは当然お前に決まってるだろ。
関係者じゃないのは分かるけど、自分でリンク貼った時点で地図見てないのか?
あの位置じゃ電車から見えないことぐらい分からないの?
つーかお前、間違えといて悪態ついて逆ギレすんなよ、この場を使ってきっちり間違い認めて
素直に詫びろ、それが出来なきゃもう書き込みするな。みんなお前に怒り心頭だぞ。
21多摩っこ:2005/08/16(火) 20:32:11 ID:cZ388j8.
何で俺様がお前らごときにわびなきゃなんねぇんだよくそぼけ!!
お前は”みんな〜”っていうけどどうしてみんなってわかんだよこの妄想中毒者!!
現に>18は関係者っていってんだろうがよたこ!!
22多摩っこ:2005/08/16(火) 20:52:51 ID:4HLiqjrc
武蔵境とむさし小金井の区別の付かない池沼が、俺様だってよ、バカも休み休み言え。
23多摩っこ:2005/08/16(火) 22:32:55 ID:cZ388j8.
お前も粘着するねぇーw
自分が一番最後に攻撃しないと気がすまないタイプだろ?
俺は超暇でやってるけどw
24多摩っこ:2005/08/16(火) 22:35:22 ID:4HLiqjrc
その言葉そっくりそのまま返してやるよ。
25多摩っこ:2005/08/16(火) 22:42:05 ID:4HLiqjrc
>>23
ところで、教官にいい印象ないって前に書いてあったけど何で?
26多摩っこ:2005/08/16(火) 22:43:49 ID:18gSPb6w
下手糞の逆恨みでしょ。
中国韓国人の日本に対する印象みたいな
27多摩っこ:2005/08/16(火) 22:48:01 ID:4HLiqjrc
だろうねぇ
28多摩っこ:2005/08/16(火) 23:43:07 ID:cZ388j8.
>>25
俺様がおまえごときの質問に答えてやるとでも思ったのか?
たわけが!!
>>26
お前にいたっては何をいってんのかわかりゃしねぇ。
おい>27、お前は賛同してんだから皆がわかるように説明してみろ。
29多摩っこ:2005/08/16(火) 23:44:53 ID:AT6WYLWw
夏休みは面白いね、子供が多くて
30多摩っこ:2005/08/16(火) 23:53:05 ID:4HLiqjrc
>>28
ぼけ、タコ、たわけ、二言目にはこんな言葉しか出てこないのか?やっぱ免許もろくに取れない低脳ぶり炸裂だな
最初の>>11の発言からエライ変貌ぶりだし、よっぽど悔しかったんだね
明日以降も相手してやるから、もう少し、ない知恵を搾り出して考えてこい、暇なニート君!

で、考え抜いた挙句に発した低脳発言がこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
31多摩っこ:2005/08/17(水) 00:46:42 ID:fbBnR7yY
>>30
>ぼけ、タコ、たわけ、二言目にはこんな言葉しか出てこないのか?
>やっぱ免許もろくに取れない低脳ぶり炸裂だな
二行目にぼけ、タコ、たわけがでてくると低脳であるということを証明してみろ
この妄想中毒が!!

>最初の>>11の発言からエライ変貌ぶりだし、よっぽど悔しかったんだね
いや、別に悔しくないよ。前にも書いたように超暇だからかいてるだけだし、
お前いわく変貌してるのはおまえにあわせた表現をしてるからだから。
>ない知恵を搾り出して考えてこい、暇なニート君!
おまえごときに搾り出す必要もないだろ、妄想中毒君!
あと残念ながら俺様はニートじゃないんだなこれが。俺も養ってもらいたいのに。

>で、考え抜いた挙句に発した低脳発言がこちら!
>↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんかお前の必死さが伝わってくるよ(藁
32多摩っこ:2005/08/17(水) 00:53:51 ID:pzn.4tJM
言っとくけど、匿名掲示板だからって好き勝手言ってると痛い目にあうよ、
たとえば、お前が一橋学園近辺在住だってこと・・・
33多摩っこ:2005/08/17(水) 01:16:04 ID:fbBnR7yY
(・0・。) ほほーっORE様が伝説の99だとみぬきやがったな
ORE様も有名になったもんだぜ
_( ゚Д゚)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!

じゃあおれ様が超暇だってことも知ってるな?
俺様から2ちゃんをとりあげたら発狂するかも知れんことも知ってるな?
ここの管理人が感情むき出しにやたらめったら削除することも知ってるな?
くれぐれも管理人にちくるんじゃねぇぞ!!わかったな!!
わかったというなら今回のところはこのへんで勘弁してやる。
ありがたく思え!たわけども!!
_( ゚Д゚)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!
34多摩っこ:2005/08/17(水) 01:29:55 ID:6QbpPHCs
若気の至り
35多摩っこ:2005/08/17(水) 01:39:47 ID:fbBnR7yY
若くも無いんだなぁこれが困った。おいちゃん困ったよ。
36多摩っこ:2005/08/17(水) 01:45:35 ID:6QbpPHCs
いくちゅ?
37くれちえい:2005/08/17(水) 02:05:35 ID:Lo9Jba.s
このスレは、すべからく馬鹿ばかり
38多摩っこ:2005/08/17(水) 02:45:44 ID:gYoP8AJ.
豊田駅そばの八王子に15年位前に通ってた。
指導員は・・・・・低脳・チンピラ・知的障害・チン走上がりみたいなのがいたなー。
教習後に「指導員の教え方はどうだったか」のアンケート出すんだが、
バツをつけると、その指導員は上からこっぴどく怒られてたらしい。
俺も一回バツをつけて出した。
ここからが信じられない話なんだが、他の指導員から
「バツをつけたやつはこっちでチェックしてるからな・・」と言われた。
どうもバツをつけた生徒には、報復として高圧的に接することにしている一派がいたらしい。
なわけで、俺も標的にされてたらしいな。
10人中7人位は明らかに高圧的な感じだったよ。
でも、卒業直前にある方法で仕返ししてやったけどね。
今でもやってるのかな、あのアンケートは。
よくつぶれないなあんな教習所。
39多摩っこ:2005/08/17(水) 03:49:10 ID:h8XS971Q
>>38
俺もやられたよそれ。
昔、アンケートで「評価:悪い」にした教官に再び当たった時、
「てめぇこの前アンケート悪いで出したろ!!」って超キレられた。
無記名なのに、なんでバレてるんだよ・・・
40多摩っこ:2005/08/17(水) 08:54:31 ID:JDk86PSI
>>38
俺が豊田で四輪卒業したのは10年も前の事だからあれですが、そんなことがあったのか。
行った人なら誰のことか解ると思いますが、言葉遣いに悪いつけた事はあるけど、何も言われなかったな。事実だし。
あと、路上の時に居眠りしてる教官には悪い付けた。こないだ二輪取りに行った時には見かけなかった。

俺としては、二人ほど気になる教官がいたけど、あとはそれほど気にならなかったな。
概して教え方は丁寧だと思ったよ。あの教官含めて。

>>39
無記名でも、いくらでも特定する方法なんかあるでしょ。例えばハンコの押し方とか。
41多摩っこ:2005/08/17(水) 10:22:18 ID:fbBnR7yY
はんこおしてたら匿名じゃないジャン。何だよそのアンケート?文句言った方がいいよ。
こういう馬鹿集団の教習所が潰れないのは免許制度の性質にあるね。
免許って1回とったら二度と教習所に行かないジャン。だから皆不満が
あっても自分がもう行かないもんだから対策や改善をもとめたりしないんだよ。
だから録音機まわしながら教習うけたらいいんじゃない?
今のICレコーダーは性能いいよ。内ポケットにいれておいてもよゆうで録音できる。
90時間くらいはいるやつでも量販店で3万弱。安いのは数千円です。
専用のイヤホンコード(2000円弱)みたいの買えば携帯電話での通話も録音でき
たりするから後々も役に立ちます。録音突きつけて戦う気力のある人は
ためしてみてみてよ。
42多摩っこ:2005/08/17(水) 11:48:27 ID:JDk86PSI
>>41
録音の用意なんかしてるヒマがあったら教本でも読んどけと思うが。

しかも俺は四輪と二輪で二回行ってるし。いい教習所と思うよ。
褒める義理はないんだけど。
誰とは言わんが、口の悪い教官もいるけど、安全確認はめちゃくちゃ
うるさかったな。なんか知らんが結構人気もあるみたい。

文句があったら最後のアンケートでめちゃめちゃ書いたらいいかと。
43多摩っこ:2005/08/17(水) 13:50:20 ID:fbBnR7yY
>>42
なにいってんの?真正馬鹿。
>録音の用意なんかしてるヒマがあったら教本でも読んどけと思うが。
余計なお世話。頭の悪い君はそうしたらいいんだろうけど。
もとい論点ずれてるから。頭大丈夫?
>四輪と二輪で二回行ってるし。
四輪と二輪は環境が違うから一緒に考えるのはどうかと思うけど。頭大丈夫?
四輪は密室。二輪は周からみえるし人もたくさんいる。
>文句があったら最後のアンケートでめちゃめちゃ書いたらいいかと。
これではなんの問題解決にならないよね。頭大丈夫?

何も自分から八王子の職員は馬鹿ですっていわなくてもいいのに(藁
44多摩っこ:2005/08/17(水) 17:54:37 ID:iUeF3Kic
アンケートですが、誰が書いたかわかるように印つけてるみたいですよ!
45多摩っこ:2005/08/17(水) 18:10:37 ID:fbBnR7yY
はんこってのは指導員のはんこか?
といことはそのアンケート用紙は各指導員が渡すのか?
だとしたら激馬鹿だな八王子は。
俺が通ってたらがつんとやってやるんだけどな。
46多摩っこ:2005/08/17(水) 21:01:50 ID:w0jP.Xls
>>33
ここは2ちゃんじゃねぇよ、バーカ。
自分で伝説とかぬかすな、このチンカスが
4799:2005/08/17(水) 21:31:41 ID:fbBnR7yY
(・∀・)なんだお前かまってほしいのか?
48多摩っこ:2005/08/17(水) 21:43:53 ID:w0jP.Xls
つーか、お前ココに何しに来た?
免許持ってないやつは消えろよ。
第一、論点ずれてるの他の誰でもない、お前だよ。
あ、前スレの293もお前だったな
49多摩っこ:2005/08/17(水) 21:48:55 ID:w0jP.Xls
教習所の教官なんて誰に当たっても、言われたことキチンとやってれば誰だって全然関係ない。
普通に出来れば次の段階にそのまま進めるんだから。
指名制とか、教え方悪いとか言うのは自分がヘタクソということを暗に認めてて、
論点すり替えにすぎん。
50多摩っこ:2005/08/18(木) 00:24:19 ID:ZSBRtMv6
ムサコ。尾具。境。どれもいいみたいだね。値段も変わらないし。
どこにしよ〜〜
51多摩っこ:2005/08/18(木) 01:21:59 ID:rw.4TrXI
立川のトヨタに行ってました〜
52多摩っこ:2005/08/18(木) 10:12:52 ID:g2cTD.Gg
>>49
君はがきだねぇ。考え方が幼稚だよ。自分のことしか考えてないねぇ。
いいかい?人間というのはね優れた人がいれば劣った人がいる。
個人差があるんだよ。これはあらゆる分野でいえることだよねぇ?わかるかな?
自動車教習もしかりなんだね。自動車教習は教習生がたっかーいお金を払っているから
完全にサービス業なんだね。だから教習所側は”安全に””分かりやすく”
”丁寧に””親切に”教えないといけないんだね。社会通念上ね。
当然言葉遣いも乱暴であってはいけないんだね。
密室であること、免許制度の性質を悪用してこの当たり前のことができないから
不満や苦情が殺到してるんだね。だから、せめて指名制にしろというてるんだよ。
わかったかな?
53多摩っこ:2005/08/18(木) 12:15:59 ID:XBRe7xRI
免許をとってから、教習所に挨拶に行った人はいますか?
みんな挨拶に行くものなんですか?
テレビで生徒が教官に挨拶に行ってるのを見たので気になりました。。。
54多摩っこ:2005/08/18(木) 14:01:31 ID:g2cTD.Gg
人によるだろ。ありがたかったと思えて律儀な奴ならいくだろう。
大概の奴はうらみ持ってるからいかないだろうな。
まあ恐らくそれはテレビむけの演出だろ。
55多摩っこ:2005/08/18(木) 17:28:58 ID:gQZBeZSY
まあね
56多摩っこ:2005/08/18(木) 21:33:24 ID:ew1wcObU
>>52
「サービス業なんだから丁寧、親切に、指名制云々・・・」そんなに文句あんなら、はっきりと教習所行って言えばいいじゃん。
分かるかな?って、そんなこと俺に言われてもぜんっぜん関係ないんだから、お門違いもいいトコ。

お前、よっぽど、教習所にコンプレックスと恨み持ってると見えるし
手取り足取り教えてくれないから免許取れなかったのは教習所のせいだって、はっきり言えよ。

情けないやつだなぁ、ホント・・・
57多摩っこ:2005/08/18(木) 21:41:42 ID:A3iFfibE
運転くらいまともな人間なら誰でも出来る。
法規を覚えるだけだよ、教習所なんて。

試験場で試験するのが面倒だから近くの教習所へ行くだけの事。
58多摩っこ:2005/08/18(木) 21:55:23 ID:g2cTD.Gg
>>56
わからなかったみたいだねぇ。
可哀相なくらい脳が未熟なんだねぇ。
もっとも君自身は自覚できてないだろうけど。
馬鹿は自覚できないところがいたいところなんだよねぇ。
レスの半分以上が妄想というところからも馬鹿がうかがえるよねぇ。
まあ、他の部分も的をいてないんだけどねぇ。
君の投稿に対してレスつけたんだから関係ないわけないんだけどねぇ。
わからないんだねぇ。
かわいそうな奴だなぁ、ホント・・・
59多摩っこ:2005/08/18(木) 23:02:23 ID:b.A.a3e2
書き手にいちいち喧嘩腰で絡んでる馬鹿がいるスレはここでつか?
60多摩っこ:2005/08/18(木) 23:05:37 ID:ew1wcObU
>>57
そうだよねぇ。
誰かさんみたいに、そんな過剰にサービスなんか求めるヤツって女か中年ぐらいなもんだよなぁ。
ま、ごく普通の漢ならそんな下らない事にこだわるほうがおかすぃ。
しかし、免許もないヤツがなかなか懲りないトコだなここは。
61多摩っこ:2005/08/18(木) 23:32:41 ID:sIqKGOzQ
>>58
ねぇねぇ気持ち悪い…
6210:2005/08/18(木) 23:39:16 ID:Q7lV3Qvw
ちなみに豊田の所ね。
腹立つ指導員は一人いたが(イヤミが酷い)、ハイハイ言ってれば判子もらえた。
良いか悪いか別としてね。
問題は混みまくっててなかなか予約が取れない所だな。
63多摩っこ:2005/08/18(木) 23:50:38 ID:g2cTD.Gg
>>59->>61
( ̄ー ̄)やれやれだな。
別にわからないっていうのならそれまでだよねぇ。
馬鹿にこれ以上わかれっていったって無理なんだから。
馬鹿がたくさんいる。ただそれだけのことだからねぇ。

>>60
>そんな過剰にサービスなんか求めるヤツって女か中年ぐらいなもんだよなぁ。
根拠をしめしてねぼうや。こんなんじゃ妄想中毒になっちゃよ。
>免許もないヤツ
妄想しかいえないのかな?

>>61
だから何?
64多摩っこ:2005/08/19(金) 02:34:32 ID:d/gi8iHM
豊田は指名が出来ないからそう言うことあるかも
この近辺で他の教習所は全部指名出きるのか?
65多摩っこ:2005/08/19(金) 12:47:43 ID:HlkeGyH2
ジサクジエン君 >>7

   (・∀・)ニヤニヤ         (・∀・)ニヤニヤ
          (・∀・)ニヤニヤ          (・∀・)ニヤニヤ
   (・∀・)ニヤニヤ         (・∀・)ニヤニヤ
66多摩っこ:2005/08/19(金) 16:16:47 ID:AXnOhjDI
(゚∀゚)ノとりあえず、小金井に今行ってます

ちなみに所内は2速までです
67多摩っこ:2005/08/19(金) 16:21:51 ID:i/TrJMzU
>>65
なんもわかってないねぇ
 (・∀・)ニヤニヤ         (・∀・)ニヤニヤ
          (・∀・)ニヤニヤ          (・∀・)ニヤニヤ
   (・∀・)ニヤニヤ         (・∀・)ニヤニヤ


>>66
まじで?ネタだろ?普通4速だろ?
68多摩っこ:2005/08/19(金) 17:51:03 ID:OMK3SvFA
>>67
うちも所内は狭いから2速まで@八王子中央
69多摩っこ:2005/08/19(金) 19:48:18 ID:i/TrJMzU
驚いた。
でも所内は二速までのほうが覚えるのに効率がいいかもしれない。
四速のところだと安全確認とか覚えたり実行するのも大変なのに
ここは三速、ここは四速でてきめられてるから二重で大変。
まだハンドルさばきもおぼつかないのに四速(40キロ/H)で走ってると
結構ドキドキもんでした。
だから逆に所内は二速でしっかり安全確認とか覚えてからのほうが楽かもしれない
と思った。
70多摩っこ:2005/08/19(金) 19:51:28 ID:TPtKPvrk
調布も2速まで。
呂嬢教習でいきなり甲州街道、4速はビビル。
50`がメチャクチャ速く思えた。
71多摩っこ:2005/08/19(金) 19:58:26 ID:i/TrJMzU
ちなみに二速が制限の教習所はバイク教習は40きろM/Hだしてたでしょ?
俺の通ったところは四輪と同じコースで四輪が40KM/H、
二輪が60KM/Hでした。
72多摩っこ:2005/08/19(金) 20:57:54 ID:lu3YPqhA

i/TrJMzU
こいつと関わるのやめたほうがいいよ。一橋学園スレ
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1111634437
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1115546454
ここの99って言われてるスレ荒しだから
ちなみに、ぽちにもISP通報、警察に相談されるぐらいの超粘着バカだからね
73多摩っこ:2005/08/19(金) 21:04:59 ID:352OAK0Q
西武に通ってます。
皆さん親切、丁寧で優しい方々ですが一人だけ意地悪な教官がいます。
泣いてしまいました。
74多摩っこ:2005/08/19(金) 21:17:12 ID:hojkfHkw
>>67
4速当たり前と思って自ら墓穴。そのあと苦し紛れのアフォレス、カッコワル!
75多摩っこ:2005/08/19(金) 22:55:15 ID:i/TrJMzU
>>74
>>4速当たり前と思って自ら墓穴。そのあと苦し紛れのアフォレス
もはや何をいってるかわからないよ君。大丈夫?
煽るにしてもせめて日本語くらいはしっかり理解してくれていないと
相手にしようがないからね。
76多摩っこ:2005/08/19(金) 23:01:19 ID:i/TrJMzU
>>72
>こいつと関わるのやめたほうがいいよ。
関るかどうかは各自がそれぞれの裁量で決めるんだよ。
頭悪いなお前。人間をなめてる証拠だよ。人権の勉強をしっかりしてから
公の場に出て来い。
1人ではこころぼそくて何にもできないタイプだなお前。

>超粘着バカ
お前がな
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78多摩っこ:2005/08/19(金) 23:58:15 ID:i/TrJMzU
>>77
ん?どうした?どの投稿にいってるかも指定しないで。
図星だったもんだから自信がなくなっちゃったか?
挙句に赤ちゃんみたいなこといいだしちゃってどうちまちたかぼうや?
7966:2005/08/20(土) 00:37:12 ID:biGNct2k
>>70
俺も路上はいきなり東八でビビった
80多摩っこ:2005/08/21(日) 17:01:40 ID:u0atkew.
>>53
私は行きました
卒業後も試験場に受けに行く間に
ペーパーテストをやるために何日間か
通っててお世話になったので
81多摩っこ:2005/08/21(日) 19:05:55 ID:7.sJmFRM
>>79
大変だったでしょ?うちも調布だったんだけど一回も東八でなかったどー!!
甲州とか人見街道ばっかだったよー。
82多摩っこ:2005/08/21(日) 21:42:13 ID:wlyB.2dk
>>78(99)
おい、お前また一橋学園スレでクソレスオール削除されたな!ザマーミロバーカ!
83多摩っこ:2005/08/21(日) 22:34:14 ID:ab05.vmY
>>73
西武で免許取ったけど、
みんなとても親切で優しかったよ。

意地悪な教官ってのが誰か気になる・・・
84多摩っこ:2005/08/21(日) 23:10:37 ID:UqVYx7do
ぽちは感情的になりやすい性格だからすぐに削除するんだよなぁ
>>82
つくづく幼稚だなお前。くそかわいそす(´・ω・`)。

>>83
ひとによって態度かえてんだよ。
85多摩っこ:2005/08/22(月) 01:08:44 ID:uCHuXXrE
もしかして、初めての路上経験が、路上教習とかだとかなり悲惨だな。
二輪なり、原付なり一般道路を走ることを進めるね。
確かに、二輪で初めて外を走ったときはかなりビビッたけど、四輪では
それほどでもなかったなぁ。周りがゆっくり見えて楽だったよ。
逆に、二速で引っ張りすぎだとか、シフトダウンが早すぎだとか、
運転に慣れすぎてるとか注意はされたけど^^;
86多摩っこ:2005/08/22(月) 17:45:54 ID:OdFuVfRE
>85
オイラは初めての路上は車だったよ!!怖かったと思うけど忘れた・・・。
で最近中免を取ったんだけど原チャリ経験が無いんですっげ怖いよー!
車では40キロとか状況にもよるけどそんなに早いと思わないけど
バイクの体感速度はハンパじゃない!!
中免考えてる人は原付乗ってからだと楽だと思うよ!特に第二段階が。
87多摩っこ:2005/08/22(月) 18:27:39 ID:vMLsiFJg
俺も普通自動車免許とってから普通自動二輪車免許とりにいったんだけど、
60km/H走行とかめっちゃこわかったよ。
他にもスラロームとか傾けなきゃいけないやつはまじで体が固くなったよ。
スラで前輪ブレーキかけてふっとんでる人とか見ちゃったからなおさら怖かった。
四輪車(以下車)と違ってエンストさせるとまず即転倒するし。
ペーパーとはいえ車の免許もってるのにバイクは難しいと感じたねぇ。
運動音痴はまじで無理だろうねぇ。俺も危なかったけど・・・
88多摩っこ:2005/08/22(月) 23:24:00 ID:WgebgjSw
ところで、「大和教習所」なんて評判はどうなんでしょうか。
89多摩っこ:2005/08/22(月) 23:38:15 ID:sa1Ecz5A
音痴は免許取るな運転するな世のために
90多摩っこ:2005/08/22(月) 23:51:04 ID:l.bLL3Ls
カスは黙ってろよ
91多摩っこ:2005/08/22(月) 23:51:16 ID:tWgbyuyQ
>>87
どこで取りました?
92多摩っこ:2005/08/23(火) 00:23:14 ID:Trr4m00g
俺はAT限定自動二輪取りたいな。この辺でやってるんだろうか・・・
93多摩っこ:2005/08/23(火) 01:30:52 ID:N.LqW/VA
トヨタでやってるよ!400と125。
94多摩っこ:2005/08/24(水) 18:16:34 ID:DhjYPp1Q
>>92
AT二輪はやめとけって。
スラロームとか一本橋とかが激しく難しいから。
四輪はMTでもATでもドラポジ変わらないから良いけど、二輪は
ポジションが操作しにくい方向へ変わるから厳しい。
スクーターに慣れるよりもギアに慣れる方が時間かからないと思われる。

あと、MT二輪の方がキャンセル待ちで有利かもしれない…。
95多摩っこ:2005/08/26(金) 14:14:11 ID:0eki6lGU
昨日、念願の普通車免許を取りました。
卒険合格後そのまま試験場へ行き学科免除なのでその場でGET!
長かった・・・。
96多摩っこ:2005/08/27(土) 05:04:51 ID:5wpMdxOM
免許取得おめでとう。事故・違反等気をつけてください。
誰もが、必ず経験する事なんだけど・・・
はっきり言って、ホント、車は怖いです。
97多摩っこ:2005/08/27(土) 19:28:11 ID:w3E/i88Q
>>73 
私も西武で取りました。一人だけ評判良くない方がいましたよ。
私も一度泣きそうになりました。Sさんではありませんか?
Yさんはとても優しいですよね!
98多摩っこ:2005/08/27(土) 19:52:06 ID:utAfRb/E
>>97
やっぱりねぇ。前にも書いたけど俺は睨み付けて黙らせてたけど、
君みたいなひとも絶対にいるだろうなと思ってンたんだよねぇ。
99多摩っこ:2005/08/27(土) 20:41:44 ID:1JBeqK/I
>>98
仲間がいてよかったな!ヘタレ君
100多摩っこ:2005/08/27(土) 20:45:22 ID:utAfRb/E
>>99
なにその中身の無い挑発w
かまって欲しいっていってるようにしか聞こえないけど、
そうなのかなぼくちゃん?(・∀・)
101多摩っこ:2005/08/27(土) 22:36:34 ID:PF4FkX1k
>>88
俺も取ったけど、評判はいいんじゃない?
誰に当っても親切だったし、値段もかなり安いし近くに住んでるならおすすめ
102多摩っこ:2005/08/27(土) 22:43:16 ID:5wpMdxOM
「睨みつける」と言う行動に出た時点で、コミュニケーション障害のおそれ有りだよ。
必要な説明(サービス)であれば、要求すればいいことだし、逆であれば、教習所側に
当該教官の問題点を訴えればいい。ただ単に、自己の向上を考えても、「睨み付ける」という
行動形態は無意味で合理的じゃないと思うよ。
こんなところで、無駄なエネルギーを使うことも、合理的じゃないと思うね。
103多摩っこ:2005/08/28(日) 02:37:41 ID:ky5s8vhc
こんな場所があったのか。
もっと早く知ってれば豊田なんか行かなかったな。
予約取れないってのは普通の状況じゃないのか
しかも指導員最悪なの多いしな。
前○さんなんかは最高にいい人だけど、
高○なんかクズだ。
104多摩っこ:2005/08/28(日) 18:04:09 ID:mSWzSosM
>>73  >>97

俺の友達も西武だったが良かったと聞いてるよ

意地悪された、泣かされそうになったって
内容によるとも思えるが
どんな事でどんな意地悪とか泣かされそうになったの?
詳細教えて
105多摩っこ:2005/08/28(日) 19:59:39 ID:Nmh.iFQ.
>>102
>「睨みつける」と言う行動に出た時点で、コミュニケーション障害のおそれ有りだよ。
根拠をしめしてねぼく。
>必要な説明(サービス)であれば、要求すればいいことだし、逆であれば、教習所側に
>当該教官の問題点を訴えればいい
せめて中学生レベルの日本語くらいみにつけようねぼく。何を言ってるのか伝わらないよ。
>ただ単に、自己の向上を考えても、「睨み付ける」という
>行動形態は無意味で合理的じゃないと思うよ。
にらみつけるという行動形態ってどんな行動形態ですか?w
日本語おかしいですよw
無意味で合理的でないっていう根拠を示してくださいw
ちなみににらみつけた後は暴言を吐いてこなくなりましたから即効性があって
合理的で意味はありましたよw

レスまってるけどせめて中卒レベルの日本語ができるようになってからにしてね。
106多摩っこ:2005/08/28(日) 23:48:55 ID:.lQmdxKc
>>102
激しく同意
なんか、約一名読解力ゼロの人いますけど放置プレイということでヨロシコ
107多摩っこ:2005/08/29(月) 01:23:15 ID:EqBS75s.
どうでもいいけど荒らすなよ。
空気嫁。お前らの喧嘩のための場所じゃない。
こんなとこで言い争ってる奴全員DQN。
108多摩っこ:2005/08/29(月) 09:49:22 ID:nAoXVUok
>>102=>>106
何もいいかえせないからって自演に逃げるなよへたれw
109多摩っこ:2005/08/29(月) 11:27:27 ID:huzkmpPA
>>97
わたしも西武でしたが、
みんな親切でいい教官だと思いました。
評判のよくないSさんというのが気になります。

ちなみにYさんというのは湯浅さんのことですか?
110多摩っこ:2005/08/29(月) 11:33:21 ID:27Qgpmn6
2T7EQSgTpmn6
111多摩っこ:2005/08/29(月) 11:59:13 ID:nx9zCFVs
>>104 >>109
97です。西武の事を悪く言うつもりは全然ないので、
詳しくは言えませんが、S木さんは怒鳴るんです。
これだけだと、自分の運転を棚に上げて、と言われそうですが。
他の指導員は、厳しい事を言う事はあっても、怒鳴ったりはしませんでしたよ。
怒鳴られると、その後色々言われても、頭に残らないんですよね。
卒業まで二度とあたらないように、と本気で願ってました。
高速教習や卒検で一緒だった方々も、
皆悪い印象だったみたいなので、気性が激しい方なんでしょう。
Yさんも何人かいらっしゃいましたね。
私は湯浅さんは存じ上げませんが、Y里さんY沢さんY田さん、
みなさん良い方でした。
S木さんを除けば、みなさん親切でしたね。学科もわかりやすかったし。
73の方は、誰に意地悪されたのかな?
11298:2005/08/29(月) 16:16:16 ID:nAoXVUok
前にもかいたように、指導員の中には神様きどりのやつがいて、
サービス業をやってる自覚がない馬鹿がいるんだよねぇ。
俺は日立だったけど。

自分がちょっとはやく終わって建物に戻ろうと歩いていたら、
女の教習生に怒鳴りつけて泣きべそかかせてる馬鹿指導員をみましたよ。
停車した車のなかから声が漏れていました。色黒で細身の年配の指導員でした。
密室であること、免許制度特性を悪用した馬鹿どもが指導員にはうじゃうじゃ
います。
録音機をもって乗車されることをおすすめします。
所長に書きお越しを送りつけ謝罪と改善を求めることができます。
それに従わない場合はほかに転入することをお薦めします。その際は前払いしている
料金の残りの分は返してもらえます。そして、その録音をインターネットなどで
公開して社会的制裁を加えると良いと思います。
113に続く
11398:2005/08/29(月) 16:21:23 ID:nAoXVUok
112の続き
明らかに教習とは関係なく意味不明な攻撃の場合は債務不履行や精神的損害などに
たいする賠償請求をするべきだと思います。少額訴訟は簡単にできるので
弁護士をたてない本人訴訟でだれでも行なえます。証拠がしっかりとあれば
専門的なことを知らなくても裁判官が考慮して進行してくれます。
でも1回くらいは傍聴にいっておいて裁判のながれや雰囲気を把握しておけば
本番も楽な気持ちでのぞめるのでよいと思います。
教習所で受ける苦痛に比べればちょっとの労力と勇気で裁判は行なえます。
肝心なのはしっかりとした証拠を入手することです。
我慢している人がいるのなら泣き寝入りしないで下さい。教習生はお金を支払っている
”お客様”なのですから。
114多摩っこ:2005/08/29(月) 20:51:27 ID:aUmg5ySI
すんごい歪んだ人生だなこいつ。相手にしてらんねぇ。
もはや人格障害としか言いようがない
115多摩っこ:2005/08/29(月) 21:25:42 ID:mYVaLTko
>>113
債務不履行…?
運転を教えるという債務は最低限こなしてるんじゃないか?
きちんと民法を読んだほうがいいんじゃない?
11698:2005/08/29(月) 22:18:20 ID:nAoXVUok
>>114
相手にしてくれなんて頼んでないけど何でレスしてんの?頭大丈夫?
>>115
>運転を教えるという債務は最低限こなしてるんじゃないか?
なぜこういいきれる?こなしてないことが証明できる場合は訴えればよいと
いってるんだよ。馬鹿なくせに妄想して他人を馬鹿にするな。
117多摩っこ:2005/08/29(月) 22:34:09 ID:mYVaLTko
>>116
そんな証明しにくいことやるくらいなら名誉毀損に対する損害賠償を考えろや。
そっちの方が裁判で取り合ってもらいやすいぞ。
118多摩っこ:2005/08/30(火) 00:44:42 ID:T0WWkqj2
だからどっちも馬鹿だよ、お前ら。
自分たちのことしか見えてないな。
いい加減止めてくれない?空気悪くなるだけだから。
ここは喧嘩するためにあるわけじゃないんですけど。
どこのDQNですか。
119多摩っこ:2005/08/30(火) 00:57:19 ID:En2vIvdA
カスみたいな指導員は確かにたくさんいる
しかし良い指導員が沢山いるのも事実だ
それはどの業界でもいえることだがな・・・
120多摩っこ:2005/08/30(火) 00:59:13 ID:9YFkbW0o
スラロームの際倒れたとき瞬時にアクセル開けてますか?
それともハンドル左右に傾けてるだけで通過できる??
傾けて通過するのは出来るんだけどアクセル開けるのが難しいよね!
普通・大型・AT問わずにお伺いしたいです。よろしくお願いします
121多摩っこ:2005/08/30(火) 08:57:19 ID:oeNGLMwM
>>117
法律を知らないのに知ったかぶりしてる君、いたすぎるよ。
122多摩っこ:2005/08/30(火) 09:03:00 ID:oeNGLMwM
>>120
スラロームは傾けた瞬間にアクセルを開ける。
傾けて開ける、傾けて開けるの繰り返しだと習いました。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124多摩っこ:2005/08/31(水) 01:12:14 ID:bs6UCSCs
>>122
その通りですね。ハンドル操作だけで、スラロームはクリアできません。
言葉にすると、ほんの少しハンドルを切って傾ける(このとき完全にアクセルを戻している
訳ではありません。ワイヤーの遊び分はアクセルを当ててください。言ってる意味解るかな?)。
傾きが大きくなるにつれてアクセルを空けていきます。
車体が起きあがろうとするので、その反動を利用して、ハンドル操作をほんの少しだけして
反対側に車体を傾けます。これをリズム良く繰り返す感じです。
はじめは半クラを使って、スムーズに曲がれるように練習をします。
慣れると、1速に入れたまま、アクセル操作だけでスムーズに出来るようになりますよ。
でもあまり傾けすぎると、でっかいガードがパイロンに当たって不通過です^^;
125多摩っこ:2005/08/31(水) 09:43:24 ID:3LUUAGmU
(´・∀・`)ヘー、アクセル開けると車体が起き上がるんだぁ。
じゃあ、結構おもいっきり開けてみよう。
126多摩っこ:2005/08/31(水) 23:44:12 ID:QkDQVOMc
つり氏
127125:2005/09/01(木) 13:22:12 ID:oL7irDd.
>>126
えっ!?俺のこと?つりじゃないよ。
というか、本当にアクセル開けると起き上がるんですか?
128多摩っこ:2005/09/02(金) 08:44:35 ID:8HBgBbCg
>>127
マジレスすると、起きあがる。
というか開けながら起きあがろうとすれば、起きあがりやすい。
倒すときは閉じて、回ったら開けながら起こす。
アクセルは戻しきってしまうとギクシャクしてしょーがないので
スロットルワイヤを引っ張り始める直前のところまでは開けておく。

と、>>124氏が既に言っておられた……orz
129多摩っこ:2005/09/02(金) 09:54:53 ID:cbf.UN/k
昨日、府中でめでたく免許とったお
小金井の狭っくるしい所内で走ってたから
大和のだだっ広い教習所にびっくらこいた。
130多摩っこ:2005/09/03(土) 21:36:29 ID:rEU1LC42
日立行ってますけど、順調に進んでます。早く免許ほすぃ
131多摩っこ:2005/09/04(日) 23:37:50 ID:l/wS3XxY
>>130
バイク?
132多摩っこ:2005/09/05(月) 18:10:51 ID:yyCrJCeY
明日二輪の教習入ってるんだけど行こうかなあ・・・。
雨だからオマケしてくれるかな??
133多摩っこ:2005/09/05(月) 19:50:36 ID:YgmIiJlE
バイクは音をよく聞いてるとうまくいった気がする
スラロームで一度判子をもらえなかった俺が教官から
もらったアドバイスだけど…

なつかしいなぁライ○ーズスクール…
134多摩っこ:2005/09/05(月) 21:24:59 ID:ejx0m4Y2
>>132
俺、台風の日に乗ったけどおまけなんぞないぞ。
突風でバランス崩しそうになってスリリングだった。
というかおまけって何をまけるんだろう・・・
おまけどころか、腹がっぽこりでたブサキモ茶髪指導員がからんできてうざかったなぁ。
それみてたもうひとりの年配指導員が馬鹿指導員にけげんな顔してた。
まさに金貰ってる自覚の無い能無し単細胞野郎だったな。日立。
135多摩っこ:2005/09/05(月) 23:03:14 ID:yyCrJCeY
>>133
たまに「ハッ」とすることいってくれると急にできるようになるよね!!
・・・ところで明日どうしよう・・。悪天候なら中止らしいんだけど、askして。
136多摩っこ:2005/09/05(月) 23:28:57 ID:Uf3YL6Fg
二輪の教習所探してるんですが、
これ(↓)行ってる人いますか?
受かれば無料って事でしょうか?
ttp://m-ds.jp/campain/nirin_bosyu.html
137多摩っこ:2005/09/06(火) 00:01:17 ID:n81wASxE
まさに習いに来てる自覚の無い能無し単細胞野郎だったな。>>134
138多摩っこ:2005/09/06(火) 08:20:46 ID:RW0S4Fsk
>>137
お前のそのレスが”日立自動車教習所”の評価を下げていることに気付かないかな?
激馬鹿キモス指導員よ。
139多摩っこ:2005/09/06(火) 08:59:23 ID:r1QQsLJM
>>136
受かれば無料ですが『二輪指定校になるための特別教習生』の募集です。
これは、教習所が二輪の営業資格を取るために、指導員が教習生を
ちゃんと指導できるかの試験に付き合う事になります。
詳細は教習所へ問い合わせてください。
140多摩っこ:2005/09/06(火) 22:19:36 ID:Li/XomA2
>>136&139
なんだこのリッチな教習所は!!すごいね!!
141多摩っこ:2005/09/07(水) 12:27:29 ID:xTuA4dcM
>>140
最近校舎を建て替えたようです、こないだ通り掛かってびっくりしたw
建て替える前は結構年季の入った建物でした(^^;
でも俺はコヤマのほうがオススメ、教習も楽しいしね。
142多摩っこ:2005/09/09(金) 22:24:00 ID:L88jyBR6
>>141

コヤマとやらも二輪2万の合格時2万バック?
143多摩っこ:2005/09/09(金) 23:46:05 ID:PCLbBUTA
>>142
残念ながらコヤマは既に二輪公認校なので、普通の料金です。
時々キャンペーンをやっていて割引だったりとか……ってのは、どこでもやってるな。

町田の2万円は特殊な事情でやってるんですよ。
144142:2005/09/10(土) 00:13:39 ID:QI0Ev6Xo
>>143

ありがとうございます。コヤマって沢山あるのですね。
145多摩っこ:2005/09/13(火) 02:34:28 ID:m8PKASNk
今、尾久行ってます。
尾久は厳しい面もあるけど、かなりいいですよ。
楽しくてしょうがない♪

1段階でいろんな指導員みて、ウザイ奴がわかった
から2段階では、決まった指導員を指名してます。
上達が早くなります。

若くて、さわやかなイケメン指導員が、
丁寧に優しく、わかりやすく楽しく教えてくれます。
教習所のイメージが変わりました。
146多摩っこ:2005/09/13(火) 03:03:53 ID:Gqd0B9DI
CM開けのレス、ドゾー↓
147多摩っこ:2005/09/13(火) 07:16:02 ID:Yuud3nQY
( ´_ゝ`) 奥さんも必死だな
148多摩っこ:2005/09/13(火) 19:49:28 ID:kueZ8eaU
西○に通っています。前のほうにもありましたが、確かに自分にとって
嫌な感じがする人が数名います。
まぁ免許が取れればいいんだけど・・
教習所の教官なんて自分の感情をあらわにするって思っていたので
通ってみたらまぁそうでもないけど、何を基準に良かったって評価すれば
いいのかわからない。友達を○武に紹介しようという気にはならないねぇ
149多摩っこ:2005/09/14(水) 02:29:48 ID:MBjGvbuM
私はこないだまで西○通っててとても楽しかったし、良い教官に出会えてよかったよ。
励ましてくれたり、雑談で盛り上がれる教官がいて嬉しかった。
二度とあたってほしくないような教官も約一名いたけど。
あと受付に電話したとき、おばさんの対応がうざかった。
若い人はいつも良かった。
でも、なにもかも完璧な教習所なんてないんじゃない?
糞すぎるとこはダメだけど。
自分と合わない教官が一人もいない教習所なんてないと思う。
私は西○好きだったから紹介する機会があればするかも。
ないと思うけど。
150多摩っこ:2005/09/14(水) 07:47:55 ID:lrWrcDuY
いかにも関係者ってレスはさすがに萎えるな・・・勘弁してよ
151多摩っこ:2005/09/14(水) 08:45:34 ID:7OiJ9SZE
何処とか言ってしまうと「宣伝乙!」とか言われちゃいそうだけど
自分が行ってる所はすごく楽しいよ。たまたま良い指導員に当たってるだけかもしんないけど
152多摩っこ:2005/09/14(水) 08:55:38 ID:UCoeD4.2
>>149
馬鹿丸出しですよ、西部の職員さんw
153多摩っこ:2005/09/14(水) 22:16:34 ID:Cyrd13Y2
>>152
毎日誰にも相手にされない糞レスごくろうさん♪
154多摩っこ:2005/09/14(水) 23:10:21 ID:UCoeD4.2
>>153
何を言ってるのかわからないよ。
日本語大丈夫?
もとい君の頭は大丈夫じゃないから病院に言ってみれば?
治らないとは思うけどねw
155149:2005/09/15(木) 12:12:35 ID:7iEbTxa2
良い感想を書くとすぐに関係者扱いとか笑える。
これ以上書くと職員乙とかまた書かれそうだしw
普通に良いなと思っただけなんだけど。
156多摩っこ:2005/09/15(木) 13:16:08 ID:IVVPyMSA
>>155
昼休み中の西部の職員乙
157多摩っこ:2005/09/15(木) 22:24:40 ID:fP63xAVU
>>155
西○の率直な意見を書くとすぐに西○を絶賛する意見が出てくるよね。
西○のHP見ても卒業生の・・・って絶賛することしか出してない
ところがちょっとね。それが普通なのはわかるけど。
悪い意見がありましたが、こういう風に改善しましたなんてHPに
出したら信用できると思うけど、そんな馬鹿なことしないよね。
158多摩っこ:2005/09/15(木) 23:44:08 ID:34gUJJ7E
普通に考えて良い所しか無い教習所なんて無いよな。
良い所も悪い所も含めて総合的に判断して良いか悪いか決めるのが普通。

ただひたすら大絶賛で、俺は職員じゃないとか強調されても・・・
一昔前のこのスレは情報源として役立っていたが、最近じゃ業者の宣伝場と
化してしまっている。

それが残念だ。
159多摩っこ:2005/09/16(金) 01:41:16 ID:kjjohcHU
日立の話題あんまりないけどどーなんだろ?
ここ見てなかったんで入所しちゃったよ・・・
160多摩っこ:2005/09/16(金) 02:05:41 ID:PoA0b9Ec
>>159
四輪は年配者に気をつけて。理不尽に威張り腐ってくるからなめられないようにね。
若い奴にも言葉使い悪かったり、不親切な奴いるから油断しないで。
基本的に金を貰ってるという自覚の希薄なひとが多いと感じたね。
わざと理不尽なことをいったり嫌がらせして教習生を混乱させて落として
追加教習を受けさせて金を稼ごうとしてんじゃないのかと俺は思ったけどね。

よそは指名制とか担当制など取り入れて指導員を競争させたりして、工夫してるけど
ここはなんもやってないことからもうかがえるでしょ。
161多摩っこ:2005/09/16(金) 07:25:14 ID:.IgD4nJE
>>158
確かにそのとおりです。どうみてもそこの職員じゃないって書き込みが
目立つよね。この書き込みに一票!
批判的な意見が出たときに、○○の職員です。今後こういう風に対策を
講じていきますなんてのがよっぽどイメージアップになると思うのだが・・
162多摩っこ:2005/09/16(金) 22:59:45 ID:Ni2G2Yls
飛鳥に行ってます。
目と鼻の先に安い非公認の練習所があるのとアクセスの良さで
拝島にしようかと迷ったけど・・・
今のところ結構楽しいです。
若い女性とオジサン教官が多いです。
他に飛鳥行っている人、いますか?
163多摩っこ:2005/09/16(金) 23:24:47 ID:mfRisPc2
ノシ

私も西多摩と拝島で悩んだけど、最終的に飛鳥。
料金、高速教習、指名制度とかで悩んだ結果です。
んで、内容はなかなか満足しています。
なぜなら教官にいい人が多い!不快な思いはほとんどしていません。
評価はちょっと甘めな気がしますが、こんなものなのかな?

あとはあのアクセスの悪さと、
周辺坂道だらけなのがどうにかなれば・・・。
164多摩っこ:2005/09/16(金) 23:52:10 ID:i7XHZRcA
みんな頑張ってるね、早く免許欲しいよ。
誰か、尾久行ってる人いないの〜?
マイナーなのかな?
165多摩っこ:2005/09/17(土) 01:25:50 ID:8Tq96ycU
>>163
職員乙。
166多摩っこ:2005/09/17(土) 02:25:11 ID:E7gQ2Vww
>>165
と、ツッコミを入れたくなる気持ちわかる。
>>162-163の流れが余りに不自然というかなんというか・・・。

飛鳥がここまでべた褒めなんてありえないって。
このスレの過去ログ読めば、それがよくわかる・・・。
167多摩っこ:2005/09/17(土) 03:14:56 ID:KWJMK9aE
職員に侵食されてんなこのスレ
168多摩っこ:2005/09/17(土) 03:21:00 ID:ma3cZh.M
最近の傾向として、飛鳥と西○関連の書き込みは信じないほうが良いよ。
特にべた褒めのレスは。

まずほとんどが職員の物だと思ったほうが良いね。
169多摩っこ:2005/09/17(土) 04:00:40 ID:KWJMK9aE
>>160
指名制であっても問題は起こってるからねぇ・・・
効果はあまりないといえる。
170多摩っこ:2005/09/17(土) 07:42:04 ID:mbtVmx0k
>>166

あ、やっぱりそう見える?
でも何でもかんでも職員職員つってたら、教習所のスレなんて存在できないよ。
結局そう言って騒いでるから、
このスレから有用な情報が減ってきたじゃない。

教習所なんて、基本的にひとつのところしか通わないから、
意見がすごく主観的なのは認める。比べる要素がないから。
でもだからこそ、どこに行きたいか迷っている人にとっては、
何でもいいからその教習所の雰囲気が知りたいんじゃないのかね。

別に職員乙だろうが批判まみれだろうが何でもいいから、
情報はたくさんあるほうがいいと思うのだが。
だってそんなの嘘を嘘と見分けるのは読む人じゃないよ。

つーか普通に信じてもらえなくてショックだお(´・ω・`)
171163:2005/09/17(土) 07:49:15 ID:mbtVmx0k
あ、スマン。
上の書き込みは163です。
172多摩っこ:2005/09/17(土) 08:38:34 ID:j8KBLbcY
>>170
もちろん率直な意見は多数あると思うけど、自社に自信がない教習所の
職員が否定的な意見を打ち消そうとして書き込んでくるから、読む人が
見分けるしかないんじゃないかな。マスコミの情報でも読む人が見分け
ていないと情報がやらせだったり、デマだったりってことがしばしば
あるしね。
過去スレを見てきたけど、悪い意見が出るとそれを打ち消すように大絶賛
する意見が数時間〜数日以内に必ず出てくる教習所があるんだよね。
>>168には賛同するよね。必ず出てくるってところが怪しいと思う。主観です。
悪い意見を参考に改善する自信がないから職員乙は打ち消すのに必死なのかな。
173多摩っこ:2005/09/17(土) 10:55:20 ID:WxXggeow
個人名を出すのはルールとして(掲示板の)倫理としていくないところは
あるかも知んないけどそうでもしないと悪い奴は増長し一生懸命やってる
(よくわかんないけどここでたたかれてるH立とかS武とか)人が朝礼とかで
漠然と注意されたりすることもあると思うし、うーん難しいね!!
でも具体的にどんな人の指導がわるいとか分かれば教習所的にも生徒的にも
ピンポイントで分かることがいろいろあるとは思う
174多摩っこ:2005/09/17(土) 14:39:02 ID:emPfv/0M
>>158
>>普通に考えて良い所しか無い教習所なんて無いよな。
>>良い所も悪い所も含めて総合的に判断して良いか悪いか決めるのが普通。

おまえにとっての「普通」を押し付けるなよ。
押し付けてないというならば、
なぜ「普通」だと言い切れるのかその根拠を述べてみな。
175多摩っこ:2005/09/17(土) 14:54:41 ID:KWJMK9aE
>>174
社会一般の普通ですが。

教習所の職員はここで必死になってないで教習体制を改めるのに必死になれ!!
お前みたいな馬鹿な職員が書き込むことでますます教習所の評価が下がることに
も気付けないのか!?
簡単で一般的な人の心理も読めないお前みたいなのは教える側には向いていないと同時に
今の教習所が糞であることを証明している。
今すぐ辞めたら下衆。
176多摩っこ:2005/09/17(土) 15:15:31 ID:QjGOyK7.
>>174みたいな考えの教官がよくこのスレで叩かれてるんだよな
俺には悪い所は一つもない、良い所しかない、そんな俺のやる事は間違ってない、

まあ、こいつが飛○関係者にせよ、西○関係者にせよ、お先真っ暗だな。
177多摩っこ:2005/09/17(土) 16:04:31 ID:WP9Rkkac
ひばりヶ丘のカクタスが飛鳥って名前も変わったけど、ここはどうなの?
↑の飛鳥と同じ会社?
家が近所だから通おうかと思ってるんだけど…。
178多摩っこ:2005/09/17(土) 16:13:44 ID:j8KBLbcY
>>176
確かにそのとおりだ。教え方をやさしく丁寧にしている教官の方が多いのは
感じるが、実際、俺や私の教え方が一番正しいって態度が見え見えなんだ。
教習所の評価って元々低いと思っているのは俺だけか・・
179多摩っこ:2005/09/17(土) 17:16:18 ID:t2.8Fcz2
>>177
親会社は同じ飛鳥ですな。
180多摩っこ:2005/09/17(土) 18:00:39 ID:8Tq96ycU
ここで飛鳥とか西武その他教習所をむやみやたらに叩いてる人って
過去にこの教習所でなんかあったの?
褒めてるレスがあると必ずと言っていいほど「職員乙」だし。
叩く理由があるなら通っててダメだった点を書いてよ。
実際のところ通ってる人にしか長所短所はわからないんだから。
叩く→褒めるがループするのは、自分が通ってたとこが叩かれたら嫌だからじゃん?
誰だって自分の行ったとこは擁護したくなるのではないかと。
まー、この辺りの教習所なんて似たり寄ったりだと思うが。
181162:2005/09/17(土) 18:12:26 ID:cCfNtPJU
今日も行ってきました。
過去のログ読んでないんでわからないのですけど・・・
もちろん、私は通っているだけで職員じゃないです。
他の教習所に行ったことはないので他と比べてどうかというのは
わかりません。

でも、少なくとも飛鳥に通っていて嫌な思いをしたことはないです。
>>163
お仲間ですね^^
周囲に喫茶店みたいなのがあるといいんですけどね。
待ち時間が長いときに、ちょっとだけ外に出て一休みできる場所が
あるといいなと思います。
ロイヤルホストは少し入りづらいです。
182多摩っこ:2005/09/18(日) 00:22:13 ID:lEKCy0zY
>>180
通っている人の書き込みが否定的だと、その貴重な意見を打ち消そうと
時間的に早いうちに絶賛する書き込みがあるから怪しいと思うのだ
叩かれている教習所にその傾向が多いのが怪しいと思わせるのだ。主観
>>180も素早い対応だと思う。ご苦労様。自分が通っているところに特に
思い入れはないので叩かれても何も感じないけど・・・自分だけ?
183多摩っこ:2005/09/18(日) 01:37:27 ID:qlhRM1Cw
182は>自分が通っているところに特に
思い入れはないので叩かれても何も感じないけど ということは教官でつか??
184多摩っこ:2005/09/18(日) 02:45:08 ID:SS4Xy9ew
ようやくある教習所を卒業しました。
ここの教習所は、以前にこのスレでかなり叩かれていたみたいです。
入所してから知ってショックでした。でも実際通って、本当に嫌な指導員
はごく一部でした。愚痴を聞いてくれて、威圧的指導員&検定員の代わりに謝ってくれる
指導員の方もいて、その人のおかげで嫌な思いを引きずらないですみました。

でも代わりに謝ってくれている同僚がいることに、なぜ気付かないのでしょう。
威圧的指導員に限って、アンケート用紙にどの教習生が書いたのかわかるように
細工をするし、ひどいです。一部の指導員のせいで、一生懸命丁寧に仕事を楽しみ
ながら指導してくれる指導員の生活まで危うくなってしまうのは、許されません。

このスレを含めて批判はきちんと認めたほうが良いです。「卒業だから水に流して」
ということはできても、そのままですと誰も紹介したくなくなってしまうし、教習生
が減る一方だと思います。
良い指導員の方のためにも、きちんと改善すべきところは改善してください。
185多摩っこ:2005/09/18(日) 04:01:01 ID:6wR.JrUM
>>184
>威圧的指導員に限って、アンケート用紙にどの教習生が書いたのかわかるように

アンケートがあって、威圧的な指導員がいて、以前に叩かれてたところって・・・。
バレバレな気もするが・・・。
186多摩っこ:2005/09/18(日) 07:12:03 ID:qLFDtKow
>>180
>ここで飛鳥とか西武その他教習所をむやみやたらに叩いてる人って
>過去にこの教習所でなんかあったの?
なんかあったから叩いてるんだよ、馬鹿丸出しの職員。

>叩く理由があるなら通っててダメだった点を書いてよ。
前スレから全部読んできなね。こんなんだから馬鹿だって言われるんだよ?
わかるかな?馬鹿にはわからないかな?
187多摩っこ:2005/09/18(日) 07:56:49 ID:qlhRM1Cw
馬鹿とかいうのいくない。
188184:2005/09/18(日) 08:40:49 ID:7Pv.pLcc
あ、アンケートってすべての教習所でやってるわけじゃないんですか・・・。
じゃあ、なおさら教習生のために行ってほしいのに・・・。
189174:2005/09/18(日) 11:35:29 ID:bBQkmvlQ
俺は教官でも職員でもないけど、
そう思うなら勝手に思ってていいよ。
ほんとのことなんて俺にしかわからないんだからな。

ただ、「普通」とかいうことばはむやみやたらに使うもんじゃねーぜ。
ああいう場合「私は〜と思う」ぐらいにしておくことをすすめる。

教習所云々じゃなく、「普通」ということばを普通に使っていたのが
気になったから書き込んだだけ。それぐらい読み取れ。
190多摩っこ:2005/09/18(日) 12:49:59 ID:qLFDtKow
>>189
前スレから呼んでくれば普通だって分かる。
逆切れきもい。
191多摩っこ:2005/09/18(日) 13:52:53 ID:spTIhB4s
教習をしている時横に乗っている教官にお前はレーサーにでも
なりたいのか?って言われて(路上教習中)車を降ろされた事があります!!
多摩センターの小高い見晴らしの良い所に来たら教官にタバコ吸っても良いよって
言われてタバコを吸いながら教習を受けた事があります!
192多摩っこ:2005/09/18(日) 19:45:40 ID:lEKCy0zY
>>183
182>の書き込みが職員くさい意見と思わせたらスマンかった。免許が取れたら、
貰えるものはどこでも同じものだから、ただ単に近いからで選んだ自分には
180>の >誰だって自分の行ったとこは擁護したくなるのではないかと
誰でもそうなのか?、自分がそうだから他人も同じってことはないと思うんだが

擁護したいとは思わんのだが、間違っていたらスマン。
数週間で終わってしまうところに帰属意識はそんなに強くはないんだ。主観
193多摩っこ:2005/09/18(日) 19:57:39 ID:lEKCy0zY
日産跡地のテストコースが教習所になってたら、多少遠くても、少しぐらい料金が
高くても通ってみたかったと思うのは俺だけか。でも、仮免のとき周回を100キロ
出せなくて落とされたら、ショックだよな。
教習所を選ぶときにここら辺の教習所はどこも同じようだから、結局は近いところ
が便利だよね。
194多摩っこ:2005/09/19(月) 21:14:33 ID:BytQ4wow
>>193
教習所ではないが、日産ドライビングパークという施設が村山工場内にありました。
安全運転のための運転教室で、急ブレーキや緊急回避、滑り易い路面でのアクセルワーク
などから始まって、上級コースはGT-Rで外周全開走行やらドリフトやらあったそうな。
初〜上級コースは最後に検定があって、合格するとピンバッチがもらえました。
僕は初級までしか取れなかったけどね。
中級以上は費用が高いのと、開催数が少なかったから都合が・・・。
195多摩っこ:2005/09/19(月) 21:53:53 ID:6LGxc9kM
前スレであれだけ否定的だった飛鳥が何故今急に大絶賛されてるのか不思議なんだよなぁ

数ヶ月のうちに急に中身が変わったの?
196多摩っこ:2005/09/19(月) 21:56:22 ID:6LGxc9kM
前スレから抜擢してみた。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1110680698
19 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/04/18(月) 18:01:47 ID:fClXZiig
飛鳥は甘いから誰でも免許取れます。

20 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/04/18(月) 22:49:49 ID:ZrrG112I
>>19
それってよく聞くけど、飛鳥の宣伝の気がして仕方ない。。。
つーか、通えば誰でも免許なんて取れると思うのだが。

21 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/04/18(月) 23:44:21 ID:fClXZiig
>>20
残念ながら宣伝ではないんだな〜。
卒業生の初心者事故発生率を見れば甘さがわかる。
飛鳥の事故率の高さと甘さは国際時代から有名。
197多摩っこ:2005/09/19(月) 22:01:14 ID:6LGxc9kM
後はこのレスか。一応このスレのレスと同様の大絶賛レスは省いておいた。

29 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/04/26(火) 22:15:44 ID:xtxBE58M
>>28
「ちょ○ふ」のことでは?

>>21過去スレより
67 名前: 50 投稿日: 2004/02/05(木) 01:35:05 ID:2XMp.KlM
>>51
『教習所どこに通いました&変わった体験談』の初期の頃のスレに
国際はすぐハンコくれる・国際は教官がすばらしい等々、礼賛カキコが
多かったからわざわざ自宅から遠い飛鳥に行ったけど、意外と厳しいし、
意地悪な教官もいて戸惑ったな。
68 名前: 51 投稿日: 2004/02/05(木) 14:34:33 ID:Uf3YL6Fg
>>67
ありがd
てゆうか、俺も思いっきりその口なのだが・・・
過去スレ見てここは(・∀・)イイ!と思って、
自宅から遠い飛鳥にしたのに・・・_| ̄|○

つまり、近くて通いやすいとこ通えっつーことだな。
198多摩っこ:2005/09/19(月) 22:08:10 ID:6LGxc9kM
最後にこのレス。

250 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/07/22(金) 18:57:08 ID:kYqiw0VM
飛鳥DSの教官は おじさん度高いが みんな好感度良好です
若い女性教官も2輪楽しそうに乗ってる
多少場内で渋滞するが
BMWの新車もはいったし 高速教習ポイント高いと思います

ただ 教官小○和は最低で 外周だけを20回も回された。
体でかいし 態度ももっとでかい くだらん話を聞かされ続けて参った
口は臭いし あくびはするわ 最低だった
あぁ早く卒業したいw
199多摩っこ:2005/09/20(火) 07:53:28 ID:zX4WFeKU
体験談とかでなくて悪いんだけど知り合いがとある教習所に勤めてるんだけど
ブサイクな奥さん(コイツも知り合い)がいるのにさあ、教習にきた女の子食い荒らしてるんだって
見た目はかっこ悪くは無いけど今風ではないし、ちょっとトークが巧かったりすると喰えちゃうもんなんですかね??
うちの教習所でも頻発してんのかなー、ちょっとやだなあw
200多摩っこ:2005/09/20(火) 23:42:37 ID:L/S6XcDw
なんか普段傲慢で嫌味な教官が
高齢者講習とか受け持ったときに突然かしこまって
無理して敬語使いつつ教習してるの見ると
ウザくもあるがウケるわw
201多摩っこ:2005/09/21(水) 00:21:38 ID:Fsi92Jls
結局月曜日は職員休みだったのかな?
いつも飛○の擁護してる人出てこなかったね。

今日は出てくるかな?
私は職員じゃないけど飛○は最高ですとか言ってw
202多摩っこ:2005/09/21(水) 20:14:01 ID:SjZya8Ks
さすがに、出てこれなくなったようだ。職員さんは出てくるときは
某職員ですがって名乗ってね。じゃまだから
203多摩っこ:2005/09/22(木) 01:51:37 ID:ckM73qME
橋本の教習所と八王子の教習所の丁度中間くらいにある某美大生でつが距離的には
どちらも同じくらいなので悩んでいます。
両方通ったなんて人はもちろんいないと思うのですがもしそんな人がいたら
教えてくださいませんか。
204多摩っこ:2005/09/22(木) 15:09:36 ID:3vw3DPkA
某職員ですが・・・
指導員が教習生に手を出すのは本当です
どんなキモ指導員でも2年に一度は言い寄ってくる女がいます
独身で入社した指導員は9割以上、教習生と結婚します
205多摩っこ:2005/09/22(木) 15:17:24 ID:3vw3DPkA
某職員ですが・・・
昨今、少子化の影響により経営状態が悪化をたどる一方で
昭和30年代〜50年代にかけての教習所バブルにあぐらをかいていた経営者は集客ノウハウも知らず
(昔の地元の名士と呼ばれた方々、地主が多い)経営に関してはずぶの素人であります
教習所は経営者の怠慢経営によりサービスの向上をまったくせずに現在の状態に陥ったものです
206多摩っこ:2005/09/22(木) 15:22:17 ID:3vw3DPkA
某職員ですが・・・
もちろん職員の中にも現状を理解せず、怠慢教習を続けているものもいることは
事実であります。
教習所の発展のために皆様の厳しいご意見、ご要望などを
真に受け止め業務の改善を行って行く次第です

厳しい意見お待ちしております
また何か相談ございましたら気軽にご相談ください
207某職員ですが・・・:2005/09/22(木) 17:05:45 ID:3vw3DPkA
>>201
教習所の職員は自分の教習所を最高なんて行ったりは絶対しません
ほとんどの職員が会社に不満を持っているからです

おそらく飛○をよく言われている方は、
アンケートに良いこと書いてくれそうだから、
指導員が余計親切にしたんでしょう。
ちなみに指導をしなくても世間話ばかりして楽しんで帰ってもらったほうが
アンケートに良く書いてくれるので真剣に指導する指導員が減っています
208多摩っこ:2005/09/22(木) 21:57:14 ID:ZqMqC4Uc
厳しい指導と乱暴な言葉遣い、横柄な態度は
直結しないですよね。
209199:2005/09/22(木) 23:15:12 ID:jyxf0U0s
某職員殿 レスありがとうございました

うーん・・。学生時代から飢えてる人だったから指導員は天職だったのかも!
ブサ嫁は生徒じゃないですよ。じゃあ、モテないけど運転が上手い人には有難い職場ではないですか!!
210多摩っこ:2005/09/22(木) 23:47:13 ID:7HyZtt/Y
飛鳥の指導員は見たとこ50歳以上のおじさんと結構若い女の人ばかりだよ。
若い男の人は見たことがない。
言い寄ってくる女の人なんているのかな。
211多摩っこ:2005/09/26(月) 00:25:57 ID:x/R1x0PA
飛鳥ばっかじゃん!!
212多摩っこ:2005/09/29(木) 02:03:16 ID:9GuX0sw.
やっと八王子という名の豊田を卒業できた。
KさんOさんMさんSさん等々や学科専門の人みたいに、いい人も少しいたけど、
7割方がクソだったな。たかが自動車の運転であそこまで横柄になれるとはね…。
Nみたいに態度ウザイ奴でも教えるの上手い人は別にいいんだけど、
両方駄目な奴も結構いたな。。。TとかHとか…。
それにしても若葉マークくれないんだな、豊田は。
213多摩っこ:2005/09/29(木) 22:50:29 ID:rZxgnmQg
私以前そこに通い、卒業しました。学科にいる方は本当にやさしいし親切でした。
技能の指導員の方も、そこまで嫌な思いをしたことはなかったです。いい人もいました。
一部の人を除いて…。威圧的な人はやっぱりいましたね。改めてほしいです。
他の指導員にとっても良くないです。でも良い指導員の方には本当に助けられました。

ところで他のとこは若葉マークくれるのですか?
214多摩っこ:2005/09/30(金) 00:22:28 ID:XdvOkJio
213さんは女性でしょ?

前スレ読みましたか? と釣られてみました。
215多摩っこ:2005/10/01(土) 12:44:18 ID:urWV/RTs
飛鳥にも変な教官はいるよ。(I教官)
嫌味っぽくて嫌な教官もいました。(Y教官)

でも、たいていの人はいい人でした。
梅宮アンナそっくりの女性教官がいます。
教習所の周辺に坂が多くて、坂道発進がうまくなりました。
216多摩っこ:2005/10/02(日) 13:49:46 ID:dEhctNlU
○央で最悪な教官に当たった。
「お前はあんぽんたんだ、アホだな」とか
「脳使えてないな」とか暴言言いまくり

これで課長なのかよ…と思ったよ。
○野とかいう奴だった。

もう二度と当たりたくないね。
217多摩っこ:2005/10/02(日) 20:18:07 ID:D3O2N5o.
もう一回当たったりしてw
218多摩っこ:2005/10/02(日) 20:21:59 ID:zzerW.Ec
>>216

担当教官の指名とか拒否はできないの?
219216:2005/10/03(月) 00:05:34 ID:8DjtD8yc
一応出来るけど、今日が12回目の路上で
後は複数と自主経路1回とみきわめだから、複数で当たる確率があるなぁ、って感じかな

複数終わった後の二回で当たったら絶対拒否するよ
指名は出来ないと思う、集中コースっていうのにしてるから
220多摩っこ:2005/10/03(月) 18:27:23 ID:duGwlB86
漏れは山梨の合宿で取ったけどそんな暴言いう教官いなかったな
うちの大学は◎央いくひと多いけどけっこう評判いいみたいよ
けどほんとに課長なのか?
221多摩っこ:2005/10/03(月) 19:14:02 ID:U.8o8qek
○央って八王子○央?それとも違う?

わからん…。
222多摩っこ:2005/10/04(火) 18:09:54 ID:1ERC.xuk
>>221
それ以外の○央は都内になっちゃうような…
223多摩っこ:2005/10/05(水) 00:31:14 ID:kY80lolE
高速、応急、危険予測教習でお世話になったコマツドライビングスクールのHPが見られません。
現在通っている人いますか?
224多摩っこ:2005/10/05(水) 23:32:15 ID:AlnKh6dU
二輪の免許取りたいなって思っているんだけど、自分は身長が
かなり低くてそれってやっぱり厳しいのかな…。ちなみに145pくらいしかない女です。
なんか条件があるのかな?ひっかかる?

でも原付からは卒業したいし…。二輪免取った方教えてください。
225多摩っこ:2005/10/05(水) 23:48:31 ID:vtud7tSs
>>224
条件はないけど、引き起こしはできないとまずい。
とりあえず普通二輪の教習車にまたがってみて、
厳しかったら小型へ。

教習所で相談すれば、それくらいはどこでもさせてくれるはず。
今は小型のAT限定もあるから原付を止めたいだけなら
それでもいいかも。
226多摩っこ:2005/10/05(水) 23:59:21 ID:AlnKh6dU
 ありがとうございます!やっぱり起こせないのはまずいですよね。
できれば普通が良いのですが、原付卒業の道は開かれてるみたいでうれしいです。

早速教習所で相談してみます。ってどこにしようかも悩むな…。でもこのスレ見てると、
普通車と違って二輪は教習所によって指導員の態度が良い悪いとかがあるわけじゃなさそうですね。

とにかくまたがりに行くことにしますね〜
227多摩っこ:2005/10/06(木) 00:40:06 ID:IXmYTXQs
>>216
それが事実ならひどいと思います。
正直言って、ネタじゃないかって思うほどです。
228多摩っこ:2005/10/06(木) 04:01:40 ID:VLUyaXA6
まあその程度の事でカリカリするような性格なら
車の運転はやめておいた方が利口だな
229227:2005/10/06(木) 08:18:34 ID:3g6UtCGI
>>216
運転する人の立場ではなく、客や商売やっている人の立場として
考えるととんでもないよ。
いくら何でも、そこまで言われる筋合いはないと思う。
230多摩っこ:2005/10/06(木) 12:41:17 ID:ru6ionLk
町田教習所の二輪に行ってる人いますか?安いね。
http://m-ds.jp/campain/nirin_bosyu.html
231多摩っこ:2005/10/07(金) 20:28:16 ID:xlE1E9AA
>>216
次から録音機まわしておきなさい。
そして、所長にきかせて、誠意ある対応がないようなら公表して社会的制裁を!
232多摩っこ:2005/10/07(金) 23:00:48 ID:jU35fCRw
>社会的制裁を

って、おまえが受けてんじゃねーか、アク禁!
233多摩っこ:2005/10/08(土) 00:10:03 ID:dXesUW26
確かに飲み込みが悪い教習生もいるかもしれないけど、そういう人を
指導するのだって指導員の仕事だし腕の見せ所だよ。
そういう教習所は内部でも外部でも告発するべし。
淘汰されるべきだ。
234多摩っこ:2005/10/08(土) 14:46:11 ID:8E4c2fFU
拝島はよくないよ〜。
235多摩っこ:2005/10/08(土) 23:06:30 ID:umpMz0xc
>>234
マジですか?
236多摩っこ:2005/10/09(日) 05:59:29 ID:l/pkH116
HP載っけときます>拝島
http://www.haijima-ds.co.jp/

ここはインターネットで予約できないのかな。
237多摩っこ:2005/10/10(月) 02:18:04 ID:34uFVvhA
只今、普通二種免許取るため一発試験に挑戦中、3回失敗、確実に教えてくれるとこ誰か知ってますか?
238多摩っこ:2005/10/10(月) 02:42:00 ID:FdesNsW6
飛鳥がいいです。
239多摩っこ:2005/10/11(火) 00:04:25 ID:691bt4J2
飛鳥卒業しました。
選んだ理由は、拝島か飛鳥かで迷って大学生協に加入しているほうが
安くて安心だと思ったから。

27万円、明日クレジットで引き落としです・・・
240多摩っこ:2005/10/11(火) 00:23:47 ID:8r9EooVY
調布で取りました。と言っても規定のカリキュラムに基づいた教習プラスαの練習をして試験場で合格したんですけど・・・調布は合格者の実績が欲しいとのことで費用は一万円弱で取れたよ。まだやってるかもしれないから問い合わせてみたら?
241多摩っこ:2005/10/11(火) 11:24:53 ID:DxcgD6q.
レス238,239,240の方、サンキューです。一応問い合わせてみて検討します!
242多摩っこ:2005/10/11(火) 19:27:24 ID:RyTEVia6
>>237
手間暇考えたら二種やってる教習所がオススメ。
ただし公認の教習所の場合、一発試験向けの『練習』はやってないので
教習の全課程をクリアして卒業することになります。
243239:2005/10/12(水) 22:41:45 ID:3DPmm3to

>>241
私は普通一種で通ったので、参考にならなかったかもしれません。
でも二種で通っている人も結構いたような気がします。

二種免許って、取るの難しいようですね。
頑張って下さい!
244多摩っこ:2005/10/15(土) 13:05:26 ID:ZYTEZtzw
秋川駅近くの非公認で取った人、いますか?
16万と安いので公認にいくかどうか迷ってます。
貧乏なんで・・・
245多摩っこ:2005/10/16(日) 19:23:41 ID:bpXg6ACo
試験場の実技はキツイよ。
普通の人間にはおすすめできない。
246多摩っこ:2005/10/17(月) 01:22:32 ID:Mp1XsL.A
調布って最近はどうですか?
今も甘めなんですか?
あと予約の取り具合ってどうですか?
取りやすいですか??
247多摩っこ:2005/10/17(月) 01:25:20 ID:9J8lvLvE
38歳のおばさんですが
勤めを辞めた後、非公認、試験場の実技でとりました。
仮免は3回目、本免許は7回目で合格しました。
非公認は、本免許取得の途中で行かなくなり、
家族にみてもらい、スーパーの駐車場で夜練習ました。

若くて運動神経がよくて素直ならもう少し早く合格すると思います。
データ上では、事故率も少ないようです。
時間と根性があるならお勧めします。
248多摩っこ:2005/10/17(月) 01:43:51 ID:FkMT9dps
>>246
うちの妹が今調布に行ってる

彼女曰く


「予約が全く取れない」

これが繁忙期ならまだしも、この時期に・・・・・・
249246:2005/10/17(月) 01:53:49 ID:Mp1XsL.A
>>248
情報ありがとうございます。
そうなんですかー…。
妹さんはエコノミーコースなんですかね??
短期集中コースだと、まだ取りやすいのかな…。

教官は良さそうですか?
もし知ってたら教えてください。
250多摩っこ:2005/10/17(月) 04:07:18 ID:0WXqp37s
二輪の免許とりに多摩ドラ通ってるけど、ここも混んでるみたい。学科の先生
が言ってたけど、例年はこの時期が年間を通して一番すいてるはずなんだけど
今年はなぜか混んでるって。
251多摩っこ:2005/10/17(月) 17:05:50 ID:15UWQCVg
今月の初め、拝島卒業したよ☆
252多摩っこ:2005/10/17(月) 19:26:09 ID:8ns8hs9s
南大沢に住んでる私は、一番通いやすかった橋本でとりました。
じいさん教官どもが気さくで結構楽しかったな。
253多摩っこ:2005/10/17(月) 21:21:47 ID:JCs25fuw
調布一週間前なららくらく予約とれますよ。俺は二輪だったけど、あまかったっすね。
254多摩っこ:2005/10/17(月) 21:38:58 ID:xjFOGnYU
>>244
おそらく16万で卒業できる人は誰もいないと思うよ。
ATかMTかにもよる。
そこの人に、平均してみんな試験を何回受けてるのか、
結局いくら払うことになっているのか聞いてみるといい。

知っていると思うけど、仮免も最後の試験も実地試験だよ。
試験に落ち続けると精神的にもきついだろうし、ローン
組むなりして公認に行った方がいいような気がする。
営業妨害するつもりはないけど。
255多摩っこ:2005/10/18(火) 18:00:41 ID:caEemLzM
豊田駅にある所はつぶれると言われたのですがほんとうですか。
256多摩っこ:2005/10/18(火) 18:11:19 ID:caEemLzM
飛鳥のにわとりおじさんはいまだ健在だろうか
ぶつぶつ言いやがるやつ 女にやさしいらしい
配車にときどきいてばすにものるさいていのやつ
257多摩っこ:2005/10/18(火) 19:10:17 ID:xRLbTugw
>>255
本当かね?
去年通ったばかりだよ。
予約がぜんぜん取れなくて苦労したが…。
確かあそこは有限会社だったな。
258多摩っこ:2005/10/19(水) 21:59:58 ID:BN8rzynw
中央のチラシがポストに入ってました。
優待割引券付き。
少子化なので、どこも必死ですね。
259多摩っこ:2005/10/19(水) 22:29:50 ID:StaUBgM6
立川のトヨタに行こうと思ってるんですが、卒業生の方とか居ますか?
どんな感じでしたか?
260多摩っこ:2005/10/19(水) 22:51:59 ID:ZK/J1j3.
>>255
豊田のライダーズスクールはなくなって、八王子自動車教習所と
合併したらしいですよ。
261多摩っこ:2005/10/19(水) 23:57:21 ID:vv2Gwwns
>>260
ライダーズスクールってなんでダメになっちゃたんですか?卒業生なので気になります。

八王子教習所は大丈夫ですよね?母校がなくなっちゃうと寂しい・・
262多摩っこ:2005/10/20(木) 10:17:14 ID:Rys5cPS.
私も卒業生。もしそうなら本当に寂しい。
263多摩っこ:2005/10/20(木) 12:28:53 ID:fhgCq.t2
>>259
10年以上前、まだ『日本自動車学校』だった頃に通ってましたが…。
当時は『中の中』〜『中の上』という印象でした。
苦手な教官は居たけど、態度がNGな人はいなかったと思います。
とりあえず、説明を聞きに行って校舎見に行ったりとかしたらどうでしょう?
264多摩っこ:2005/10/20(木) 14:02:20 ID:O4C4cnHM
府中は?
教官最悪なの?

府中の方が近いんだけど
調布の評判の方がいいから迷ってる…。
265多摩っこ:2005/10/22(土) 00:36:30 ID:bJ5.5V7A
女の人にはどこも優しいかも。
266多摩っこ:2005/10/22(土) 10:29:24 ID:.8cdDgeo
調布に行ってる人に聞きたいんだが貰った教本って
技能教本、学科教本、安全運転の知識、応急救護処置だけ?
交通の教則ってもらわなかった?俺それだけないんだよなぁ
267多摩っこ:2005/10/22(土) 13:41:26 ID:ODhRLHu2
>>247さんの情報大変為になりました。
で質問なのですが247さんは結局どれくらい費用掛かりましたか?
それと行った非公認の所もどのへんにあるのでしょうか?

私も同じような年齢ですが非公認にしようか
公認にしようか悩んでいるので。よろしくお願いします。
268多摩っこ:2005/10/22(土) 14:50:32 ID:qCb3XecM

ここ見ると大抵の教習所は載っているだろう
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~lds/aid/tsugaku/link/toukyou.html
ここも非公認
ttp://www.akiruno-ds.com/
269多摩っこ:2005/10/22(土) 16:09:23 ID:oHjHoRRo
>>265
ホントですか?
女なんですけど
近くの府中に行こうかと思ってるんですけど
甘めと言われてる調布にしようか迷ってるんですよね…。

府中は予約も取りやすいんですかね??
270多摩っこ:2005/10/22(土) 19:10:04 ID:.8cdDgeo
>>248
簡単に予約取れるお
まぁ根気がいるけどさ
271多摩っこ:2005/10/22(土) 21:18:33 ID:M35NCIms
>>269
まず値段
そしてネット予約ができるかどうか
教官の指名や拒否はできるか
遠い方は通うのに無理はないか
高速教習の有無(実地かシミュレーターか)
それと口コミ

そんなとこかな。
どこの教習所も今の時期は比較的すいているはず。
272多摩っこ:2005/10/22(土) 22:53:47 ID:qxXCPszE
>>267
247では、ありませんが私も非公認で取りました。
歳も同じくらいです。
私の場合は、仮免学科2回目、本免学科1回目。
実技は、仮免本免とも2回目に合格。
掛かった費用は、特定教習料なども含めて20万くらいでしょうか。
非公認の場合は、府中で受ける試験料は、教習料に含まれていません。
あと、ATだったら簡単だけどMTを取るつもりなら教習所に入った方が良いかも〜
ちなみに私が非公認を選んだのは、
教習所にいって学科の授業を何時間も受けるのが嫌だったからです。
非公認にするにしても公認にするにしてもがんばって免許とって下さい。
273多摩っこ:2005/10/22(土) 22:55:04 ID:7DlXHsq6
なんでそんなに甘めの教習がいいんだ?
そっちの方が後々怖いと思うが。
俺は多少厳しい方がいいと思う。
ただ、厳しいのと態度が無茶苦茶なのとは違うけどね。
274247:2005/10/23(日) 00:20:58 ID:eqBRK0KE
>>267さん
費用は、非公認の方への払いと、
府中免許センターのコース7回くらい借り賃と、
試験にかかった実費等トータルで19万ほどです。

私はMTでしたので、ATでしたらもう少し安く済むと思います。

私が行っていた非公認の方なのですが、
今現在HPがなくなっています。

教習を受けていた場所は高幡不動の多摩コースです。
275多摩っこ:2005/10/23(日) 19:40:08 ID:/pM8aQm2
>>273
事故起こすか起こさないかは教習が厳しいとか甘いとか関係無いよ

大事なのは学科教習だから学科の先生の評判が良いところがオススメだね
276多摩っこ:2005/10/23(日) 21:00:22 ID:5eTN0QDU
学科の講義は勉強になりますよ。
交通事故の現状や保険の話、事故のビデオも参考になりました。

教本や問題集を読んでるだけでは得られないことも、
たくさん勉強させていただきました。
これも自分次第。
自学自習は公認に行くとしても必要だし、学科の講義に
出て寝てるだけじゃダメ。

公認がいいか非公認がいいかは人によると思う。
非公認に行った友達もいるけど、そこの教官は公認の悪口ばかり
言って感じが悪かったと言っていました。
公認でも嫌な思いばかりしたって人もいる。
でも最終的にはみんな、免許取れたみたい。
277多摩っこ:2005/10/23(日) 21:27:42 ID:/pM8aQm2
普通車免許取得者の約95%以上が指定自動車教習所を卒業している。

って先生がいってた、やっぱし学科をちゃんと教えてくれる公認教習所がいいんじゃない?
それに遠い試験場に何度も行くのかったりー
278多摩っこ:2005/10/23(日) 22:00:26 ID:mNrrjRIU
>>276
学科にでて居眠りする奴がいるのか!?
ウチは見つかった時点で判子取り消しで即退場だよ
279多摩っこ:2005/10/23(日) 22:16:37 ID:5eTN0QDU
>>278
寝てる人・・・いませんでした。
大学の講義の雰囲気に慣れていたので、結構みんな
真面目に見えましたね。
280多摩っこ:2005/10/24(月) 00:06:00 ID:ASS8od.g
>>266
学科教本、運転教本、地図、安全運転の知識、応急救護を
もらいましたよ?
281多摩っこ:2005/10/24(月) 00:34:41 ID:kr4H9n2c
非公認か、なつかしいな
日によっては練習時間が30分しかないのに1.5h分の料金を何度か取ったり、
勝手に予約の時間を変えてくれたボッタ栗の新○○に見切りをつけて
公認のまともな教官ばかりの教習所に通いなおしたらストレートで免許がとれた
相性もあるから値段だけで選ばないほうがいいよ
282多摩っこ:2005/10/25(火) 18:10:26 ID:cIrbQKz2
おすすめの非公認はありませんか。
安くて
設備は公認に劣らない
試験場での合格率は平均2〜3回
指導員の人柄もまあまあ
そこそこはやっている

そんなところはないのだろうか。
283267:2005/10/25(火) 18:28:42 ID:moIAtU7.
243さんはじめ、非公認について沢山の情報ありがとうございます。

運転試験場が近いのと時間が沢山あるのとで一発で取れと
回りからは言われています。でもなんせ年齢が年齢ですし…。
そんなときに非公認の情報を知り公認と一発のあいのこなら
そこで!wと安易に考えてしまいました。
なまじ近くに教習所が沢山あるので何処にいくかも悩みの種で。
いつまでもダラダラと何処にしようか決められない状態です。
284多摩っこ:2005/10/26(水) 17:23:50 ID:7h.guvs2
時間がたくさんあるなら公認が無難かも。
今すいている時期だから予約も不自由しないだろうし・・・
↓多摩地区じゃないけど、似たようなとこ多いかも。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1070112960/l50
285多摩っこ:2005/10/26(水) 21:00:54 ID:NwSTTmeg
>>281
>勝手に予約の時間を変えてくれたボッタ栗の新○○に見切りをつけて

新東京は非公認じゃないだろ。公認だと思っていたが・・・
教習所を転校したってこと?
286多摩っこ:2005/10/26(水) 21:57:42 ID:dfIGriGQ
http://www.h2.dion.ne.jp/~lds/aid/tsugaku/link/toukyou.html
281じゃないけど、ここ見ると公認ではない。
公安委員会届出自動車教習所というのは、すなわち非公認。
287多摩っこ:2005/10/27(木) 21:23:33 ID:SyZjwsvw
>>282
あったらとっくに公認されてるんじゃないか
288多摩っこ:2005/10/28(金) 09:39:56 ID:cmuLUnGc
>>285
新東京は公認だよ。
公認じゃない新○○は……>>286のリンクで確認しておくれ。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290多摩っこ:2005/10/30(日) 01:37:44 ID:vom0Tq2w
>>289
学科は八王子○央がいいってことでつか?
291多摩っこ:2005/11/03(木) 15:00:52 ID:U1RQhet6
最近の東府中の教官はどうですか?
292多摩っこ:2005/11/05(土) 02:19:57 ID:0pRVJkTE
普通二輪取ろうと考えているのですが
八王子自動車教習所
八王子中央自動車学校
どちらがお勧めでしょうか?
293多摩っこ:2005/11/06(日) 22:46:40 ID:wDUYjZT2
東府中の教習車変わったよね??

さすがにあのダサダサの茶色は
評判悪かったのかな。
294多摩っこ:2005/11/09(水) 23:20:12 ID:Tsfk0uqA
>293
タクシーと間違えちゃいそうな車だったよね。ダサダサ茶色
295多摩っこ:2005/11/12(土) 11:19:44 ID:yhjUG3Zg
昨日、八王子自動車教習所申し込んで来んですけど(二輪)
カートレーチャー教習終えないと技能教習って始めれないんですか?
296多摩っこ:2005/11/12(土) 15:16:21 ID:P0/kC512
>>139
なんだ、まだ本格的には始まってないってことか
私は町田に住んでいるから一番近くで調べたら橋本かな〜と考えていたところ
>>136を見て町田が始めたんだ〜資料でも取り寄せようかと喜んだのに
これって男性だけなの?やっぱり素直に橋本の二輪に行こうかな〜

あと町田って昔すごい評判が悪かったけど今はどうなのかしら?
ここに町田の書き込みがないってことは、まだ悪いのかな
橋本の二輪は話だけ聞いてみたけど受付の人と教官の人…二人だけだけど
感じがすごくよかった。あとはもう少し近ければいいのに
297多摩っこ:2005/11/12(土) 15:41:57 ID:m56VyvOg
>>296
そこの車の教習、何でこのへんの相場より数万も高いの?
298295:2005/11/12(土) 18:29:23 ID:yhjUG3Zg
二輪でもカートレーチャー教習ってあるんですか?
299多摩っこ:2005/11/12(土) 20:51:59 ID:P0/kC512
>>297
そこって町田のことですか?町田は通ったことないので詳しくないです

昔々、母が町田に通ったのですが教官の態度があまりにも悪くて
所長室に怒鳴り込んだことがあるのです
で、私は恥ずかしいし友人からの評判も悪かったので
別のとこに行きました
数万も違うなら通う人も少なそうですね
300多摩っこ:2005/11/12(土) 21:03:06 ID:5JyP4e/o
次スレ建てました。

教習所とかドコ行ったの&変わった体験談とか Part15
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1131796796