八王子総合 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
煽り荒らしは華麗にスルーで
前スレ
八王子総合65
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1122462508
2多摩っこ:2005/08/04(木) 00:11:19 ID:WdLgQAfI
1乙
3多摩っこ:2005/08/04(木) 00:19:35 ID:7FXQheOU
「立川に負けているのはデパ(ry
4多摩っこ:2005/08/04(木) 00:45:07 ID:Hi9rwidU
>>1
削除依頼板では、荒しに対しては、

華麗にスルー( ´∀`)ノシ

というレスで対応してるみたいですね。
私はこのレスはちょっと疑問に感じましたが、
管理人も楽しんでやってるからいいんですよね!?
5多摩っこ:2005/08/04(木) 00:59:25 ID:/o6hru5c
華麗にスルーで。
6多摩っこ:2005/08/04(木) 01:01:15 ID:83eGQgaM
ていうか、ポチだろ。所詮ポチ。ポチ相手に正論は通じないからね。
7多摩っこ:2005/08/04(木) 01:13:20 ID:cc52hgms
前スレあぼーんの嵐きたねぇ
今回ばかりはぽちGJ
8多摩っこ:2005/08/04(木) 06:21:36 ID:u4sX2SN2
278 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/08/03(水) 23:28:26 ID:2Zi2xJqI

>>277
嫌な煽られ方されなければ、僕だって黙ってますよ
少なくともID:2Zi2xJqIさんには、人として、とても嫌な醜い悪意を感じます。
だから答えてしまうんです
僕だって論争なんかしたくありませんよ・・・





の、バカはどこ言った?
9多摩っこ:2005/08/04(木) 06:38:42 ID:XxG3bj1I
昨日の論争、すごかったですね。ばか男が去ったと思ったら、DQN学生が一人で興奮してるし…。もうこれ以上、荒れない事を願っております。
10多摩っこ:2005/08/04(木) 09:59:33 ID:bi21/hv6
>>8
おいおいもうやめとけって。せっかく平穏になったのに
それとも荒らしたいの(´・ω・`)?
11多摩っこ:2005/08/04(木) 10:19:03 ID:g7CpZXm.
明日お祭りだけど、またヤンキーとチンピラが集結するんでしょうか。
子供連れだとやめておいた方がよいかなぁ。
12多摩っこ:2005/08/04(木) 12:38:43 ID:2CgfvyfE
子供もいっぱいいるよ
夜遅くなるとDQNだらけになるけどね
久しぶりにあの歌が聞けるので楽しみ
13多摩っこ:2005/08/04(木) 12:42:50 ID:OhmBq7Cs
八王子で朝の7時くらいまで営業しているカラオケ店
もしくはカラオケ個室があるバーなどありますか?
過去ログやHPでいろいろ調べてみたのですが、なかなか見つけられなくて。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
14多摩っこ:2005/08/04(木) 13:11:20 ID:h003W1aE
>>13
ポパイでも言っておけ、もしくは旧丸井の満喫
両方ともカラオケあった希ガス
15多摩っこ:2005/08/04(木) 13:27:51 ID:9RBx7SDU
>>8
それにしても、変だよな。
自分のIDを晒して、それに対し悪意を・・・

終了
16多摩っこ:2005/08/04(木) 14:20:02 ID:bi21/hv6
>>15
だ〜から〜、やめとけっての!荒れの元だぞ?
そんなにDQN学生呼び戻したいのかよ

はいはい終了〜
17多摩っこ:2005/08/04(木) 14:24:27 ID:NY3oggjA
終了って言うなら煽るなよ・・・( ´д`)
18多摩っこ:2005/08/04(木) 16:33:03 ID:glwKuYrY
花火の後はいつも長崎屋の辺りに
特攻服を着たお兄ちゃん達がたむろしてるね。
19多摩っこ:2005/08/04(木) 16:43:49 ID:bi21/hv6
>>18
ああ、這い出してくるね爬虫類
20多摩っこ:2005/08/04(木) 16:50:58 ID:2HvszCwI
荒しは、

華麗にスルー( ´∀`)ノシ

でよろしく!
21多摩っこ:2005/08/04(木) 18:41:38 ID:qko6eHqY
へなぎスルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22多摩っこ:2005/08/04(木) 19:00:30 ID:H1y9ruuM
今日来たショッパーを見たら青木万年堂の小さい広告が入ってたけど
つぶれたんじゃなかったの?フクダビル2階って書いてあるから
服屋のビルかな?
23多摩っこ:2005/08/04(木) 19:51:38 ID:glBRafyw
これだけエサをまき散らしておけば
ぽち公がひっかかるだろう
24多摩っこ:2005/08/04(木) 19:56:23 ID:Jot4dGns
おろっ?

そろそろ帝京大生祭りの始まる時間じゃないの?

”そんな事実がどこにあるんですかぁ!!!!”
25多摩っこ:2005/08/04(木) 20:03:01 ID:bi21/hv6
>>23
>>24
しょうがないねえ〜君たちも、そんなに退屈な夏休みなんだぁ(´Д`)
26多摩っこ:2005/08/04(木) 20:05:33 ID:Jot4dGns
だって、夕べのヤツといい、ぽちといい
バカをからかうのは面白いからねぇ
27多摩っこ:2005/08/04(木) 23:19:40 ID:3BB54FOI
昨日の騒ぎがウソみたいな
静かな夜ですね
28多摩っこ:2005/08/05(金) 00:15:17 ID:JAwy0D0Q
八王子祭りの話でもしようぜ
29多摩っこ:2005/08/05(金) 00:16:38 ID:IpICiKh.
あらら
八王子の皆の衆ったらDQNが遊んでくれないから
寂しくてフテ寝しちゃったのかしら?
それはそれでワロスw
30多摩っこ:2005/08/05(金) 00:35:07 ID:H9ow7q9Q
八王子祭り   ×
八王子まつり ○
31多摩っこ:2005/08/05(金) 00:51:43 ID:nzd36hqw
八王子まつりは何日目が一番楽しいのかなあ
32多摩っこ:2005/08/05(金) 00:55:59 ID:H9ow7q9Q
実を言うと、20年の八王子住民だけど、八王子まつりは一回もみたことない。
ま、人それぞれの価値観という事で許してくれ。
33多摩っこ:2005/08/05(金) 01:56:18 ID:wDIArBzw
昔ボーイスカウトやってた時に
パレード歩いたことあるよ。
34多摩っこ:2005/08/05(金) 02:30:12 ID:7gCg.a0s
大人になったら八王子サンバスクールに入って
八王子まつりのパレードで
ジャンボマックスと一緒に行進しようと思っていた…
35多摩っこ:2005/08/05(金) 04:41:57 ID:6Ui2FjNQ
八王子祭りにジャンボマックスがいたのか!
36多摩っこ:2005/08/05(金) 10:03:26 ID:IpICiKh.
>>35
八王子祭り   ×
八王子まつり ○
37多摩っこ:2005/08/05(金) 11:32:30 ID:tF6LVkaY
毎年祭りには行くつもりなのだが、
いざ当日になると暑くて行く気がうせるんだよなぁ・・
3813:2005/08/05(金) 12:31:01 ID:A4RonsUo
>>14
ポパイにカラオケルームあったんですね。
HPみたら結構きれいそうだし、
24時間営業ってのも良いですね。
今度行ってみることにします。
どうもありがとうございました。
39多摩っこ:2005/08/05(金) 18:15:43 ID:Zp9z3m3A
Tバック&トップレスのHねーさんの出てくるイベントはないのか?
40多摩っこ:2005/08/05(金) 21:12:22 ID:yZ8/y7zQ
元ミス八王子
41多摩っこ:2005/08/05(金) 21:14:46 ID:7JPIoDqI
↑誰のこと?
一人、ミスになったねーちゃん知ってるよ。
ここでは、言えないが・・・
42多摩っこ:2005/08/05(金) 22:07:09 ID:.bQiBeeA
まつり一日目、終了・・・だけど、やっぱり道路で子供たちが騒いでる。
しかし年々酷くなるね。
屋台で売る食べ物は、歩きながらか、ところ構わず座り込んでかき込むか、だし。
小さい子連れが鳩の糞で汚れている歩道敷石に直座りしてるのも呆れた。
それどころか、歩道にたこ焼きのパックを置いて、犬食いしてる人も・・・
見た目は、普段ならいいところに勤めていそうな若いお父さん。

ゴミ問題だけじゃなくて。
まつりするなら、そぞろ歩きだけ強要しないで、どこかちゃんと休める場所を提供できないのかね。
だらしない食べ方するご当人方の教育水準も疑うけど、近隣住民として、あまりにも情けない。
見たくないが、どうしても買い物などのついでに目に入ってしまうしな。
43多摩っこ:2005/08/05(金) 22:37:58 ID:H9ow7q9Q
八王子まつり動員数=バカの数
44多摩っこ:2005/08/05(金) 22:38:02 ID:aapaYL1E
今日の氷の彫刻の結果知ってる人いる?
連れが具合悪くなって完成したところで帰っちゃったから気になって…
45多摩っこ:2005/08/05(金) 22:44:21 ID:Cz4Tk6Pw
氷の彫刻って今日だったの?
例年土曜日じゃなかったっけ?
見たかったなーショック。
46多摩っこ:2005/08/05(金) 22:46:57 ID:Cz4Tk6Pw
>>42
休む場所がシダックスの駐車場ぐらいだもんねー。
放射線の終わりのあたりとか、あの辺に椅子をガーって置くだけでも違うと思うんだけどなぁ。
祭りはそれなりに楽しいんだけど、あの歩道の混雑だけはカンベン。
47多摩っこ:2005/08/05(金) 23:43:43 ID:IpICiKh.
>>43
楽しく祭りを楽しんでる人々をバカとは何事だ!
どうせ、祭りにも参加できない引き篭もり君だろう!君は!
48多摩っこ:2005/08/05(金) 23:45:16 ID:eK5Y3vM6
>>43
華麗にスルー( ´∀`)ノシ
49多摩っこ:2005/08/05(金) 23:52:31 ID:IpICiKh.
47です。ちょっと熱くなってしまい失敬した。
祭りとは、一人一人の思いが一年に一度、団結し思いが結実する日なんです。
見物客の数が多かろうが少なかろうが関係ないですよね。
みんなが一年に一度バカになって楽しむものなんです。
43の方は、人生で一度もバカになって楽しんだことはないようですね。
いいもんですよ祭りは。43の方も一度参加されるといいですよ。
50多摩っこ:2005/08/06(土) 00:00:45 ID:auuSlv2k
おまいら一年に一回か知らんが、毎日「一度参加されるといいですよ」という集団に閉口しとるんよ。       ・・・この街は。
51多摩っこ:2005/08/06(土) 00:03:23 ID:msXbGSlk
夜店は混み過ぎて嫌だけど山車は大好きだよ
毎年母の実家のある町の山車引きます
あとお囃子の音や太陽音頭聞くと自然にテンション上がるよね!
52多摩っこ:2005/08/06(土) 00:06:46 ID:97M2wP26
>>50
確かに祭りの地域住民の方々には、ご迷惑をおかけしてると思います。
しかし、それはむしろ、「閉口」してるあなたと祭りとの心的距離感なわけで
すこしでもその距離が埋まり、一緒にバカになって楽しめればと思いますよ。
53多摩っこ:2005/08/06(土) 00:09:24 ID:auuSlv2k
そうじゃなくて、そのエナジーを一回限りのバカに集約してるおまいらが嫌いなんよ。

この落ちぶれた街で・・・。
54多摩っこ:2005/08/06(土) 00:12:25 ID:krMYDjRM
んじゃクニへ帰れよ
もしくは東京へ行けよ
55多摩っこ:2005/08/06(土) 00:12:53 ID:Gzj7q42Q
人が居なくなって、提灯の明かりがボンヤリ灯ってる道を歩くのが俺の八王子まつり。
56多摩っこ:2005/08/06(土) 00:15:21 ID:97M2wP26
>>53
落ちぶれたなんて、それはそういう気持ちが落ちぶれさせるんですよ。
いま八王子は新しく生まれ変わろうとしています。
若い人、特に多くの学生さんや旧住民が一体となって新しい街づくりを
しようと頑張っているんです。
特に、産・官・学共同で立ち上げたサイバーシルクロードはその魁になると思います。
http://www.cyber-silkroad.jp/about/index.html
57多摩っこ:2005/08/06(土) 00:23:15 ID:LKLmZkyo
はいはいわろすわろす
58多摩っこ:2005/08/06(土) 00:27:45 ID:97M2wP26
>>57
わろす?
わろすってなんですか。私は真面目に話しているのに。
59多摩っこ:2005/08/06(土) 00:30:00 ID:auuSlv2k
だから年に一回の瞬発のおバカじゃなく、毎日そのエナジーで継続的なおバカをやんなきゃ
この街は終わるよ・・・ってこと。
>>54みたいな歯痛性(←読めるか?)が駄目にするよだわ。
60多摩っこ:2005/08/06(土) 00:30:30 ID:iDUy3NzE
帝京君、また来たか
61多摩っこ:2005/08/06(土) 00:33:23 ID:9/e1riSc
どっちにしろ、俺は祭りのようなどうでも良いイベントに価値観を求めるようなバカじゃないから、なんとも思わない。
62多摩っこ:2005/08/06(土) 00:35:28 ID:YnXVPTLY
>>58
帝京大生イラネ
63多摩っこ:2005/08/06(土) 00:40:59 ID:auuSlv2k
第三者から見れば>>61のような「どうでも良いイベント」に会い伝手ティを見出そうとするおまいらが嫌いになれず、
都内からこの落ちぶれようとしてる街に週3回ほど通う俺でちた。
よろしく>>60の明星の講師くん。
64多摩っこ:2005/08/06(土) 00:49:06 ID:P7CAX2Mc
田舎っから出てきて八王子の事を、どうこうあーだこーだ言う人は・・・
じゃー田舎か都会へ行けばって思う。八王子が嫌なら。
生まれも育ちも八王子だしお祭りは、太陽おどりとかきくと自然とテンション
上がる。
65多摩っこ:2005/08/06(土) 00:49:53 ID:97M2wP26
>>61
「どうでも良いイベント」?
祭りは、地域の人たち、特に子供たちが毎年楽しみにしているんです。
どうでもいいイベントなんてあなたにとってでしょう。
いちいち分かりきってること言わないで下さい。

>>62
誰が帝京大生なんですか?
でも、帝京大生の学生達も祭りを楽しんで、手伝ってくれたりもしてますよ。
66多摩っこ:2005/08/06(土) 00:51:03 ID:9/e1riSc
>>56
その、若い学生さんたち 住民登録していない、つまり税金を払っていない人たちなんだよね。
それが八王子には20万人近くいたりする。
そういった人たちの出すゴミを処理するために八王子は財政が苦しいんですよ。
そんな状態で騒ぐだけ騒ぐガキどもを歓迎できないぞ。
67多摩っこ:2005/08/06(土) 00:56:36 ID:9/e1riSc
>>65
もしかして馬鹿?
だから、「俺にとって」どうでもいいイベント!って言っているだろうが。
わかりきったことを反芻しないでくれよ。

価値観は人それぞれだろ。
68多摩っこ:2005/08/06(土) 00:58:00 ID:97M2wP26
>>60
20万人も若い人たちがいる。
過疎で困ってる地方の村や町に比べれば素晴らしいことじゃないですか。
若いことは幼く未熟ですが、温かく粘り強く見守ってあげましょうよ。
少なくとも、若い人たちがいなければ、八王子の経済だって一方成り立たないんですから。
69多摩っこ:2005/08/06(土) 01:00:03 ID:97M2wP26
>>67
そうですね。ある意味「お祭りバカ」ですねw
70多摩っこ:2005/08/06(土) 01:04:34 ID:9Kz8O85Y
祭りは好き
山車も好き
はっぱきらきらも好き
だけど、嫌いな人もいるのは仕方ないよ
71多摩っこ:2005/08/06(土) 01:06:00 ID:9/e1riSc
68は大丈夫かな
誰に対して何を言いたいんだろうか
72多摩っこ:2005/08/06(土) 01:07:04 ID:97M2wP26
>>68

>>60
20万人も若い人たちがいる→間違えました>>66 でした失敬。
73多摩っこ:2005/08/06(土) 01:08:42 ID:sRp1zu.6
どーでもいーことについて、いちいち書き込むほど寂しいんじゃねーの?
74多摩っこ:2005/08/06(土) 01:11:12 ID:9/e1riSc
祭りを楽しむことができないような環境の人だっている。
それは、家庭的なことだったり、仕事的に楽しみたくても不可能な人だっている。
俺は、死別した女房の代わりに3人の子供を誰の力も借りず育てている状態。
祭りを楽しむ余裕なんてどこにも無い。
それを、祭りは楽しまないといけないなんて言われてもね。
卑屈になるな、と言われるのが一番つらい。
75多摩っこ:2005/08/06(土) 01:11:54 ID:97M2wP26
>>71
大丈夫ですよw
67さんに「もしかして馬鹿?」と揶揄されたから
皮肉で返しただけじゃないですか。

>>73
そういう73さんも、ある意味、心の寂しさからここに書き込んでいるんでしょう?
同じ穴のムジナじゃないですか。
76多摩っこ:2005/08/06(土) 01:13:38 ID:9Kz8O85Y
祭りを楽しむ奴がバカなんじゃなくて
祭りを楽しまない奴がバカなんじゃなくて
祭りに対する自分のスタンスをを押し付け、反対意見の人間を卑下する奴がバカって事
77多摩っこ:2005/08/06(土) 01:15:40 ID:97M2wP26
>>74
大変お気の毒であり、日々大変な思いで生活されてることに
敬服いたします。
ただ、「祭りは楽しまないといけない」とは言ってません。
あなたのような境遇の方々が、ひと時でも元気や笑顔が得られればとは
思っています。決して祭りを強制するような思いはありません。
誤解されてしまったのなら謝ります。
78多摩っこ:2005/08/06(土) 01:19:19 ID:9/e1riSc
>>77
人それぞれの祭りに対する思い出、とくに思い出すと辛くなるようなことばっかりという場合も考えたほうがいいよ。
一番避けたい季節であって、思い出すだけで元気や笑顔とは正反対の感情になるんだから。
79多摩っこ:2005/08/06(土) 01:20:11 ID:sRp1zu.6
「過疎で困ってる地方の村や町」がおバカだとすれば、そのおバカを受け入れ背負って立ってるおバカが八王子なんでつよ。
その両者をアウフヘーベンするちからをこの祭りで本当に具現化しえてるのかどーか? にしては、「余所者でてけ」の内にしか
向かわない「マツリ」なんだわ、この街の「まつり」は。・・・いまひとつ。宗教でもないし、商業でもないし。
80多摩っこ:2005/08/06(土) 01:23:23 ID:97M2wP26
>>78
そうですね。
季節がくるたび悲しい気持ちが思い出される方々もいるでしょうね。
でも、祭りは、あの世にいってしまった方々もお呼びして
一緒に思い出集めて一夜、燃やすようなもの。
そしてまた日々がやってくるのです。それが人生です。
81多摩っこ:2005/08/06(土) 01:25:40 ID:9/e1riSc
祭りは神社の行事であって、あの世つまり寺のイベントじゃないんだが。
82多摩っこ:2005/08/06(土) 01:26:20 ID:97M2wP26
みなさん、たかが祭り、されど祭りに
いろいろな思いでいらっしゃるんですね
感動しました!
83多摩っこ:2005/08/06(土) 01:31:36 ID:sRp1zu.6
>>81
そりゃそーだが、あんたの厳密性はこの21センツリにおいてはホワイトキックだわ。
いまさら廃仏毀釈でもあんめ?
84多摩っこ:2005/08/06(土) 06:09:15 ID:u62X87XE
ハァ、やっぱりこの自称”帝京大生”、救いがたいバカだわ。
この程度の内容で感動するなんて
ふだんよっぽど、退屈で暇な人生を送っているんだろうな
85多摩っこ:2005/08/06(土) 08:31:05 ID:yluzbR6w
騒ぎたい奴は、騒げばよろしい。
ただし、「祭り期間中、時間も場所も厳守」「街を汚すな」「他に無理強いするな」

んだけだ。
86多摩っこ:2005/08/06(土) 09:04:45 ID:97M2wP26
>>84
そんな書き込みする84さんは
そんなに充実した人に誇れる人生送ってるんですか?
土曜の朝6時から書き込みしてること自体、よっぽど退屈してるように思えますがね( ´,_ゝ`)プッ
87多摩っこ:2005/08/06(土) 09:17:56 ID:5/8WRMws
>>86
土曜の朝09:04:45 から書き込みしてること自体、よっぽど退屈してるように思えますがね( ´,_ゝ`)プッ
88多摩っこ:2005/08/06(土) 10:50:11 ID:DCX0nwH6
どうも今月一杯は帝京君祭りが続きそうだな。
89多摩っこ:2005/08/06(土) 11:49:02 ID:vRTKO4bI
>>35

いましたよ。毎年サンバスクールの兄さん姉さん達が
バンバンピーピー打ち鳴らすサンバのリズムに乗って
ジャンボマックスも一緒に練り歩いていました…懐かしい…

今日の民謡流しは雨降らないかな?
民謡流しって結構雨の降る確立が高いですよね。
90多摩っこ:2005/08/06(土) 11:54:06 ID:W8cmSceo
>84
>>86
>>87
こんな所で書き込みしてること自体、退屈してる様に思えるけど。



と、書き込みしてる僕も退屈だから人のこと言える立場じゃないんだけどね。
91多摩っこ:2005/08/06(土) 12:47:08 ID:Ps5X./5Y
今日交通規制になってるところ分かる方いらっしゃいますか?
92多摩っこ:2005/08/06(土) 12:50:07 ID:vRTKO4bI
93多摩っこ:2005/08/06(土) 12:52:48 ID:Ps5X./5Y
>>92
早速ありがとうございました。
94多摩っこ:2005/08/06(土) 15:54:51 ID:bXglWKcY
テレメディアでまつり生中継してるよ
95多摩っこ:2005/08/06(土) 17:18:19 ID:ztSe/JaU
民謡流しハジマタ
去年はほとんどやらなかった太陽踊りを、今年はもっとやってホスィ
クーラーの効いた家の中で、甲州街道見下ろしつつ踊るからさ
96多摩っこ:2005/08/06(土) 18:27:01 ID:y5D2BAME
太陽のーまちー
97多摩っこ:2005/08/06(土) 19:18:32 ID:lyZOrsrA
やっぱ太陽踊り(これが正しいタイトル?)が最高だよな〜
あんなノリのいい民謡聞いたことないよw
98多摩っこ:2005/08/06(土) 20:06:18 ID:nAPQ3dfA
>>96
つーか 心霊スポットのまちー
99多摩っこ:2005/08/06(土) 20:28:54 ID:hiCAEgqY
今日、ちょっとだけまつり行ってきた。
太鼓聞いた。あれは好きだ。
100多摩っこ:2005/08/06(土) 20:42:49 ID:pWQEeWgI
まもなく九時です。
帝京祭りの始まりです
101多摩っこ:2005/08/06(土) 23:09:52 ID:msXbGSlk
今熊太鼓すごくカッコよかった
あの熊みたいなおっさんがすごかったわ
子供も上手かったね
102多摩っこ:2005/08/06(土) 23:23:01 ID:NKeRf2Bg
明日は夜店どの位あるんでしょうか…?
103多摩っこ:2005/08/06(土) 23:24:59 ID:tpP6MPl6
>>102
まったくない
104多摩っこ:2005/08/06(土) 23:41:36 ID:pt1vJ7NY
しかし、八王子の花火大会は年々ショボくなってきてますな。
105多摩っこ:2005/08/06(土) 23:41:54 ID:NKeRf2Bg
>>103
一つもでてないんですか?!
106多摩っこ:2005/08/06(土) 23:45:54 ID:lCUbkbUY
パレードある日って基本的に夜店は全撤去だよ。
じゃないとパレード見れないからな。
夜中に少しだけ夜店出ることもあるけど、
あまり期待しない方が良さげ。
107多摩っこ:2005/08/06(土) 23:49:21 ID:7cgzOF3I
なんか三馬鹿国家の人々が増えたな。
祭りの人ごみの中で一団と出くわした際
何処の国かとおもったよ。
あと腹下した。
何食ったからかなー。
じゃがバタ、たこ焼き、牛串、のどれかしら。
皆さんも気を付けて
108多摩っこ:2005/08/07(日) 00:04:20 ID:L5UUK.t6
女の子の集団って全員浴衣とか、ギャル服とか、
その集団内でルールでもあんのか?
一人だけ違う服装ってあんまりみないよね。
かの国に行ったらいい人民になりそうですね
109多摩っこ:2005/08/07(日) 00:05:55 ID:A1IC395k
まつりは活気があって良いのだけれど、通行止め区域住民の俺としては
ちょっと迷惑。今年もバイクで避難してたんだけど21時に帰還したものの
車庫周辺に酔っぱらいの人だかりが出来ていて諦めた。揉めたくないからな。。。

結局、周辺走ったりファミレスで小腹を埋めたりして3時間も時間潰しをする
羽目になった。今日はツいてなかった orz

明日はまったりまつりを見物することに決めた。
110多摩っこ:2005/08/07(日) 00:13:12 ID:xB6DPa5U
八王子のお祭りと福生の七夕祭りはどっちが楽しいですか?
111多摩っこ:2005/08/07(日) 00:29:02 ID:pb5VhpLM
どっちにしろ、俺はバカじゃないから祭りなんか行かないけどね。
112多摩っこ:2005/08/07(日) 00:55:40 ID:73CLAbao
祭りを素直に楽しめないなんて可哀相な人ですね
113多摩っこ:2005/08/07(日) 06:36:33 ID:pb5VhpLM
>>112=祭りに対する自分のスタンスをを押し付け、反対意見の人間を卑下するバカ
114多摩っこ:2005/08/07(日) 08:22:50 ID:aYM6QzAQ
う〜、甲州街道全体が生臭せ〜
115多摩っこ:2005/08/07(日) 08:29:05 ID:HO9ixYgo
八王子まつり、つったって他所から人を呼び込めるほどの
盛り上がりや活気はないし、関係者の内輪だけの自己満足の
祭りって感じだよな。

高円寺の阿波踊りとかみたいにあちこちから人が集まって、
盛り上がれば別だが。。。
116多摩っこ:2005/08/07(日) 09:03:38 ID:5G1Xh3no
そりゃ観光客向けでやってる訳じゃないからな
117多摩っこ:2005/08/07(日) 09:30:09 ID:wD8NBazI
太陽踊りのイントロ

「♪はっぱきらきらふんどし〜」 って聞こえる
118多摩っこ:2005/08/07(日) 11:27:45 ID:G5LRGKOM
それでもでっかいまつりだよな
範囲が広すぎるw
119多摩っこ:2005/08/07(日) 12:20:35 ID:aZU3jZus
  ヽ(゚∀゚ )ノ  祭りフゥゥゥウウウゥウウウッ!
    )  )
((( < ̄< ))))
120多摩っこ:2005/08/07(日) 12:27:55 ID:sJCjlicQ
昨日駅の中でセカハン(エイブルのCMの二人)が路上ライブしてた。
いい声してるなと改めて思いCDを購入させてもらった
二人ともフレンドリーな方だったし
いやいいなぁ…いい曲だなぁ…
121多摩っこ:2005/08/07(日) 12:50:39 ID:xnoIhvBA
みんな、八王子音頭踊れる?
122多摩っこ:2005/08/07(日) 13:12:07 ID:WbmBEptk
祭りの奴ら、終わった後に、飲んで騒ぎたいだけだろ?
暇人のやること。
123多摩っこ:2005/08/07(日) 13:14:54 ID:DZ2RPFqY
チョコバナナ好き
124多摩っこ:2005/08/07(日) 13:15:13 ID:Hglo8Uuw
八王子に引越すことになったんだが、
このスレ見てると先行きが不安になってきた…。
125多摩っこ:2005/08/07(日) 13:26:57 ID:2Fgv4y22
いや実際にはそんな不安を感じるに値するものはソフトもハードも
持ち合わせていないのが八王子の現実だ
126124:2005/08/07(日) 13:46:33 ID:Hglo8Uuw
>>125
おお、そか。
ここまで読んでたら帝京&DQNマンセーな感じでびびってたよ。
127多摩っこ:2005/08/07(日) 13:59:55 ID:hj7HVcr.
DQNについてはソフトもハードも充実しているので心したほうが良いかも。
128124:2005/08/07(日) 14:08:50 ID:Hglo8Uuw
>>127
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
129多摩っこ:2005/08/07(日) 14:14:20 ID:on/EQGpQ
>>124
そんなにヤヴァイ街なら50万人も住んでねーって
130多摩っこ:2005/08/07(日) 14:16:03 ID:9p1IzlRg
東京一の犯罪歳だぜ
131124:2005/08/07(日) 14:19:50 ID:Hglo8Uuw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

JR八王子駅徒歩10分圏に引越すんだが、やばいかな…
犯罪マップ見たら真っ赤…
132多摩っこ:2005/08/07(日) 14:22:03 ID:AfjkX9ps
嫌なら引っ越してこなければ(・∀・)イイ!!

自分は都内からの移住組だけど、そこそこ便利で自然があって、気に入ってる。
DQNも多いけど、都内の繁華街近隣を考えればどこも似たようなもんでは。
まつりは、一度見てみるといい。
あまりにも大人数の民謡流しは圧巻だし、夜の山車は綺麗。
見ているだけでも楽しいよ。
これでゴミさえ散らからなければなーという感じ。
133124:2005/08/07(日) 14:30:08 ID:Hglo8Uuw
>>132
いや、もう契約したんで引越さなければいいとかいう次元じゃないんです…
ともかくおいらも来月から八王子市民でつ。
134多摩っこ:2005/08/07(日) 14:34:56 ID:1N8LGpPo
イメージは悪いがすめば都だよな
甲州街道沿いのマンションに住んでるがすごく便利だよ
人も多すぎなくてほどよい感じ。
DQNはいるところにはいるけどあまり気にならないな
ちょっと行くと高尾とかのあんな山に行けちゃうのは感激した
135多摩っこ:2005/08/07(日) 14:35:00 ID:on/EQGpQ
東京一の、ってのは違うな
都下一の、なら正解
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keiho/pdf/ken.pdf

まぁ人口が多いほど犯罪件数は増えるわけで
人口あたりの犯罪件数は、そう大差ないと思われ、計算面倒だからしないけど
ttp://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2005/js050f0000.pdf

ちなみに北口なら八王子署が割と近いから、電話すればすぐ来てくれるよ、たぶん
136多摩っこ:2005/08/07(日) 14:48:34 ID:9p1IzlRg
夜の駅前なんてロスみたいだから気をつけろ。たまに発砲音が聞こえる。
金は靴下に入れとけ。
137124:2005/08/07(日) 14:54:25 ID:Hglo8Uuw
おまいら優しいな。

>>134
ご近所になる予感w

>>135
北口です。少し安心。



>>136
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
138多摩っこ:2005/08/07(日) 14:55:49 ID:rNXg8n8Y
>>136
僕は腹巻の中に入れてます。だからコンビニでお金を払うとき女の子が
目を伏せます。靴下の中に入ってることを中国人は知っているので
だめだってママが言ってました。
139多摩っこ:2005/08/07(日) 14:59:28 ID:AfjkX9ps
腹巻きだ靴下だって、そんなところから金を出す奴を見た事が無い…
そんなに隠すほどの大金持ち歩いてんのか?
だったら一万ぐらい財布に入れて持っとけよw

>>134
ご近所の予感。ほんと、住めば都だよな。
繁華街のそばだからか、買い物とか外食とかで困る事が無いし。
140多摩っこ:2005/08/07(日) 16:23:32 ID:G6HG4K0E
駅徒歩四分に住んでるけど
DQNがこわけりゃ深夜に出歩かなければいいし
層化がこわけりゃ関わらなければいいし
駅前の便利さを思うと多少のことは我慢できるようになってきた
141多摩っこ:2005/08/07(日) 16:23:36 ID:rNXg8n8Y
>>139
八王子は怖い町だってママが言ってました。
僕は今一人暮らしでママはまだ大阪の西九条に住んでます。
142多摩っこ:2005/08/07(日) 17:05:26 ID:mVM1F.hc
木曜の「あしたま」で八王子祭りが出てたな。
意外だったよ。
143多摩っこ:2005/08/07(日) 17:20:04 ID:pb5VhpLM
駅前って、通勤通学には便利だけど日常生活となるとかえって不便だよね。
144多摩っこ:2005/08/07(日) 19:10:44 ID:q92H8NLQ
あしに、た○きんが・・・
145多摩っこ:2005/08/07(日) 19:24:06 ID:PFv4hNR6
八王子近隣で
linkin park や greenday 等パンク系の音楽が
聞けるcafe or Bar ってありませんか?
もし、知っている人が居ましたらお教え頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします。
146多摩っこ:2005/08/07(日) 20:23:40 ID:9p1IzlRg
女の子はよくさらわれて山に置いてかれるって聞くよ。
あと、八王子は格闘家の町だから喧嘩売らないほうがいいよ。
暴走族は2千人、本職は1万人住んでるから車の運転等も
気をつけたほうがいいよ。
147多摩っこ:2005/08/07(日) 20:23:46 ID:claax.O6
八王子祭りになぎらけんいちが来てますね。
148多摩っこ:2005/08/07(日) 20:58:47 ID:6Jsjwe1w
今日は駅周辺の裏路地パーキング満車。
よくみんな知ってるな、感心した。
149多摩っこ:2005/08/07(日) 21:02:04 ID:ZcLLzrO.
>>146
八王子で最も恐いのは、まじめそうに暮らしていて、
選挙の前になるとウロウロする三色旗軍団。
150多摩っこ:2005/08/07(日) 21:26:44 ID:5MoLwTdI
キティ根付けの八王子まつりバージョンゲット!!
151多摩っこ:2005/08/07(日) 23:00:12 ID:u8.xFRPw
駅前にヤレル女はいまつか?
152多摩っこ:2005/08/07(日) 23:05:17 ID:i9gWPYGk
>>145
どんなマイナーな音楽かと思ったら、そんなタワレコで普通に売ってるような音楽
家でふつーに酒呑みながら聞いたら?

八王子なんだし、ロリータやロティカが聞けるバーとか無いのかな。
そういう店があれば行くよw
153多摩っこ:2005/08/08(月) 00:08:29 ID:prqKjIUU
今 揺れた?
154多摩っこ:2005/08/08(月) 00:19:34 ID:Jy/2amRs
ゆれた
155多摩っこ:2005/08/08(月) 00:33:11 ID:2opY6Mlc
今日祭りすげー人多かったね
夜店少ないのにあんだけ人集まるのか
156多摩っこ:2005/08/08(月) 02:27:18 ID:pXKUUW4w
住んでる場所の関係で毎年三日間つき合わされるけど、祭りは三日目が一番いいね。
テキ屋で通行を阻まれる事も、デートの中坊に道を塞がれる事も無く、
山車&普通の店が出すまつり特別簡易飲みゾーンを楽しめるし。
道を通行止めにして普通の店先に机が出てて屋外飲みなんて、東南アジアの国みたいで楽しい!
こういう祭りの楽しみ方をダイナミックにできる町って、ありそうでなかなか無いと思う。
あと、八日町交差点の山車のぶつかりあいは見事だった。
途中神輿が傾いてたけど、ああいったトラブルもまた盛り上がるのかな。
見ててちょっとハラハラしたけど。

ただ、お囃子が早朝からうるさいのには閉口。
昼ぐらいからにしてくれ…。
157多摩っこ:2005/08/08(月) 02:48:01 ID:c/AN9QXg
そんなことどうでも良いジャン。
158多摩っこ:2005/08/08(月) 03:58:33 ID:OThkFPdA
>>150
俺も買ったー。
ありゃかなりレアっぽいな。
すでにヤフオクでちょっと高く売ってる。
159多摩っこ:2005/08/08(月) 12:49:08 ID:qBgxinV.
わー降ってきた 雷も
160多摩っこ:2005/08/08(月) 12:50:35 ID:jo1a2FO6
雷すげーなw
161多摩っこ:2005/08/08(月) 12:51:33 ID:DfKDbJqg
か・・かみなりが・・・・上野町
162多摩っこ:2005/08/08(月) 12:55:46 ID:qBgxinV.
この雨、昨日だったら最悪
163多摩っこ:2005/08/08(月) 12:59:12 ID:wjsLc1z.
雷が ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
164多摩っこ:2005/08/08(月) 13:00:26 ID:RU8LKHHM
うぉー近くに落ちた!!
165多摩っこ:2005/08/08(月) 13:04:31 ID:7/Pd1r12
八王子近郊で激しい雷雨
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/tiiki/201.html
166多摩っこ:2005/08/08(月) 13:04:49 ID:/YYZ/rs6
アトラクションみたいな雨だー@上野町
167多摩っこ:2005/08/08(月) 13:07:53 ID:VeI6aU1c
いやー激しい雷雨ですね・・・って、また落ちたやん!

昨日のまつり後がキレイさっぱり洗われているなあ。
168多摩っこ:2005/08/08(月) 13:09:57 ID:AgozdZAw
うちの前の公園の階段が滝のようになってるお
169多摩っこ:2005/08/08(月) 13:11:12 ID:/YYZ/rs6
階段の踊り場がびしょびしょになってると思ったら窓が開いてた…
170多摩っこ:2005/08/08(月) 13:30:49 ID:adK5B.fI
高尾駅が雨漏りしてました
171多摩っこ:2005/08/08(月) 14:41:56 ID:ViKyjNw6
もうやんだ。早いなあ
172多摩っこ:2005/08/08(月) 17:41:33 ID:U5E9jJ5s
所得指数ベスト30(全国平均100)
千代田区342.4港区312.6渋谷区240.7中央区234.7芦屋市213.3文京区204.9

目黒区195.9新宿区190.4世田谷区188.5武蔵野市177.7杉並区171.5国分寺市165.0鎌倉市162.3

品川区158.3三鷹市156.3逗子市154.4小金井市154.0大田区153.8中野区150.9

豊島区149.8調布市148.6台東区148.0国立市148.0浦安市147.4

練馬区147.0箕面市146.8町田市145.2西東京市143.5宝塚市143.2西宮市142.7
173多摩っこ:2005/08/08(月) 18:54:37 ID:afT7wVZ.
雨降り始めた時、すっげーカビ臭かったんだけど気のせい?
174多摩っこ:2005/08/08(月) 18:56:57 ID:SZi1QN3A
むらまつ良祥たん、ハアハア・・・。
175多摩っこ:2005/08/08(月) 20:38:15 ID:pkjlbqmw

誰それ?
176多摩っこ:2005/08/08(月) 20:58:37 ID:6bUjaHes
選挙ポスターなんとかなんないの?あっちぺたぺたこっちぺたぺた
第一段階:共産党がポスターはる
第二段階:民主党が隣にポスターはる
第三段階:市民ネットワークがポスターはる
第四段階:自民と公明がポスターはる
第五段階:バカが落書きする
八王子は後援会のモラルが低いですね
177多摩っこ:2005/08/08(月) 21:07:30 ID:6bUjaHes
とある公園では
第一段階:共産党がポスター取り付ける
第二段階:民主党が隣にポスター取り付ける
第三段階:市民ネットワークがポスター取り付ける
第四段階:自民と公明がポスター取り付ける
第五段階:バカがゴミを捨てる
八王子は本当にスラムみたいなところですね
178多摩っこ:2005/08/08(月) 21:13:23 ID:zT3.WIE6
>>176-177
で、そんなことして何が楽しいの?
179多摩っこ:2005/08/08(月) 21:35:58 ID:rfvRFztU
今回は急に選挙になったので、住民票の移動が間に合わなかった。
それで焦ってるんでしょ?(組織票に頼る三色旗党と紅一色旗党の2つのこと)
180多摩っこ:2005/08/08(月) 21:36:59 ID:/YHDvwKY
選挙になるといきなり電話よこす奴らなんじゃない
181多摩っこ:2005/08/08(月) 21:41:53 ID:cQbKA3lo
やめてくれー
前回の都議戦でも迷惑電話のせいで、一時ケータイが不能に。
仕事に差し支えすぎるってのに、厚顔無恥な三色旗の連中は攻撃してくる。

明日、機種変更してこようかな。
182多摩っこ:2005/08/08(月) 23:02:10 ID:6bUjaHes
どうでもいいが、ポスターは許可を得て1枚だけ貼れよ。
落書きとゴミを誘発してるんだから、やめれ
選挙に無関心な人間には公害でしかないんだよ
183多摩っこ:2005/08/08(月) 23:43:25 ID:A4fKZCgI
どうでもいいが、やまぐるまは話し合って1台だけにしろよ。
騒音とゴミを誘発してるんだから、やめれ
祭りに無関心な人間には公害でしかないんだよ
184多摩っこ:2005/08/09(火) 00:07:02 ID:c8Wu56fM
やまぐるま?
185多摩っこ:2005/08/09(火) 00:28:28 ID:UI2WeoMI
あ…
186多摩っこ:2005/08/09(火) 00:45:30 ID:HOQez.Mk
こないだ選挙があったような記憶があるが何の選挙だっけ?
187多摩っこ:2005/08/09(火) 02:06:16 ID:wujboWBg
>>183
それは釣りでつかん?
188多摩っこ:2005/08/09(火) 06:21:08 ID:Yn/oiKDo
>>183
町会ごとに山車を所有しているのは
全国の自治体でも数少なく
八王子まつりは、国の芸術大賞を受賞したほど
重みのあるお祭りです。
ご理解のほどを
189多摩っこ:2005/08/09(火) 08:50:42 ID:TVenLHpY
>>186
都議会だろ
190多摩っこ:2005/08/09(火) 10:01:24 ID:HOQez.Mk
>189
そんなの、もうとっくに思い出してるよ。
つまんないことに反応するなよ。
191多摩っこ:2005/08/09(火) 10:41:12 ID:JFm1CcBM
結局祭りのサプライズって何だったの?
192多摩っこ:2005/08/09(火) 15:05:48 ID:S/Tx0jwg
すみません。
ちょっとお聞きしたいのですが、以前、八王子の飲屋さん系の話題の掲示板で
「青犬」が自作自演とかで話題になった板があったと思うのですが、
見てみたいのですが、どこに残っているかとかご存じの方いらっしゃいませんか??
ちょっとした関係者なんですけど。。。。

お手数おかけしますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです(^^)
193多摩っこ:2005/08/09(火) 16:57:49 ID:v0HoTb3k
そういえば今、八面会主催
「夏休み八王子ラーメン・スタンプラリー」やってるよね
市内の正統派八王子ラーメン店まわって、スタンプ押してもらい
全部スタンプもらうとラーメン一杯無料券もらえるんだって♪
八王子の町中をスタンプカード持った日焼けした小学生が元気よく走り回ってるね(・∀・)♪
194多摩っこ:2005/08/09(火) 19:13:07 ID:NaAJMFog
>>182
どうでもいいが、ポスターは許可を得なきゃ1枚だって貼れないんだよ。
何も知らないのに判ったようなことを言うのは、やめれ
選挙に無関心な人間は公害でしかないんだよ
195多摩っこ:2005/08/09(火) 20:13:17 ID:6.bMfq5k
京王八王子駅って改札何個ありますか?
196多摩っこ:2005/08/09(火) 21:00:46 ID:6xIihHJM
>>195
もう少し日本語を勉強してから発言しましょうね
197多摩っこ:2005/08/09(火) 21:03:45 ID:GUFeTVII
>195
中央口と西口の2個
198多摩っこ:2005/08/09(火) 21:32:30 ID:r5WL.tD2
>>197
それは改札口で改札は合わせて11個くらい
199多摩っこ:2005/08/09(火) 22:27:35 ID:DK6sjtRw
八王子の水道水はどこの水を取水したものですかね?
200多摩っこ:2005/08/09(火) 22:28:38 ID:qTS60PUk
>>199
奥多摩ん湖
201多摩っこ:2005/08/09(火) 22:49:25 ID:/p5AS.X6
>>192 関係者、乙!
「八王子飲み屋総合スレ」現在はPart3(↓) 
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1112067896

過去スレ辿ってごらん、しばしばネタにされとる。
202多摩っこ:2005/08/09(火) 22:58:21 ID:rHX9RJt6
>>156
遅レスだが神輿が傾いてたのでは無く、傾けてたのだと思われ。
万灯神輿はたまにやってる。
203多摩っこ:2005/08/09(火) 23:32:04 ID:icg97KaA
青犬の嫁キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
204多摩っこ:2005/08/09(火) 23:57:42 ID:S/Tx0jwg
201さん、ありがとうございましたm(__)m
205多摩っこ:2005/08/10(水) 15:20:27 ID:RMXKNGzw
八王子駅周辺(半径3km程度)で自転車を買える店を教えて下さい.
ダイエーぐらいしかわかりません.
安くていいので,もっと種類のあるホームセンターとかありませんか?
206多摩っこ:2005/08/10(水) 16:48:35 ID:iTkvPW/o
>205
八王子駅南口のみずほ銀行の北側の店がよい。
207多摩っこ:2005/08/10(水) 18:10:29 ID:EQk2.yOk
>>205
南多摩高校の甲州街道挟んだ向かい側に
小さなチャリ屋があるよ。
208多摩っこ:2005/08/10(水) 19:33:43 ID:1Bx8RL4U
種類のあるホームセンターを尋ねているにも関わらず、普通の自転車屋を教えてしまう件について。
209多摩っこ:2005/08/10(水) 19:43:33 ID:BlOseJoc
>>205
駅から半径3km程度だとあとはギリギリでムラウチホビー本店が入るくらいかな。
安いママチャリとかを買うんだったらカインズホームとかドンキ行った方が安くあるよ。
免許があるんだったらケイヨーデーツーで買って無料軽トラに乗せて帰ってくるとか。
ちなみに無料軽トラはホビーにもある。
210多摩っこ:2005/08/10(水) 20:15:10 ID:9QR4tWvc
八王子駅近くで自転車といえばレジャーハウスミヤザキでしょう。
211多摩っこ:2005/08/10(水) 20:53:40 ID:5Ii.a062
安くて種類を求めるなら
ネットで探した方が賢いとおもうぞ
212多摩っこ:2005/08/10(水) 21:11:42 ID:CNrem1Gs
PIAの上にいつの間にかドコモショップができててびびった!
あれってK8の方はまだあるんだよね?
213多摩っこ:2005/08/10(水) 21:27:35 ID:yuDIwOx6
高い自転車といえばブリジストンと思ってたけど、
キャノンディールとか50万に驚き。
214多摩っこ:2005/08/10(水) 21:43:39 ID:DCw7ruY.
アレックスモールトンとか買えよ
215多摩っこ:2005/08/10(水) 22:14:00 ID:ixZha/dA
たかが自転車ですから
216多摩っこ:2005/08/10(水) 22:25:48 ID:nRKRuXbs
八王子まつりも終わったし、もう夏も終わりって感じですね。
217多摩っこ:2005/08/10(水) 22:45:34 ID:z5mcHpzg
>>205
安くていいなら北野のあったかホールはどうでしょう?
リサイクル品だけど自転車以外にもいろいろあるですよ。
218多摩っこ:2005/08/10(水) 22:50:26 ID:ixZha/dA
>>216
帝京まつりは面白くなかったね
選挙もはじまるし
挿花まつりスタートです!
知らない人からの電話に要注意
219多摩っこ:2005/08/11(木) 04:49:51 ID:ylbtzRz6
知ってる人からの電話のが要注意だろ。
特に学生時代の同級生。
220多摩っこ:2005/08/11(木) 06:00:13 ID:NwfqmcYs
小宮から新宿に通うには京王と西武どっちがお勧めですか?
(中央線は座れないので却下でお願いします)
221多摩っこ:2005/08/11(木) 09:16:03 ID:irEadtD2
西武線がいいよ。
京王だと乗り換えがつらいっしょ
222205:2005/08/11(木) 09:35:29 ID:o5rQS87A
>>皆さん
ご親切にありがとうございます.205です.
駅からはそれなりに離れたところにあるようで,どこに行こうか迷いますが
(免許はありますが足がないので)いくつか回ってみようと思います.
回るだけの意味があるかは疑問ですが(^^;
223多摩っこ:2005/08/11(木) 09:48:47 ID:NwfqmcYs
>>221
前から思ってたんですが、JRの駅前にある地下通路って京王八王子まで繋がってないんですか?
あと京王に乗り換えると定期は2枚になっちゃうんでしょうか?
西武新宿より京王の新宿の方が若干近いんですが・・・八王子での乗り換えの方が面倒ですかね?
224多摩っこ:2005/08/11(木) 17:58:53 ID:Ye6n5MPg
あついね
225多摩っこ:2005/08/11(木) 18:19:40 ID:0VGgWxKw
>>223
中央線でも八王子始発か豊田始発に乗り換えれば座れますよ。
京王八王子駅まで八王子駅から5分くらい歩かなきゃなんないので
不便ですよ。定期も2枚になるでしょ。JRと私鉄だから。
226多摩っこ:2005/08/11(木) 19:17:17 ID:KGtFs0yo
同一駅の高尾乗換えならJR+京王で定期まとめられると思うけど
八王子と京王八王子は別の駅だから無理なんじゃないの?
227多摩っこ:2005/08/11(木) 19:34:16 ID:S9aivcyQ
>>220
定期の件で考えたら拝島が同一だから西武線の方がラクだと思う。
ただ本数で見たら京王線の方が多いんじゃないかな?
最近 電車乗ってないからうすら記憶だけど
西武線は20分間隔が多かった希ガス。

>>222
京王線で堀ノ内かめじろ台に行ってドンキで買って乗って帰ってくるに1票。
ママチャリで7000円台からあった希ガス。
めじろ台ー八王子駅の方が帰り道 下りが多くてラクかな。
228多摩っこ:2005/08/11(木) 20:03:02 ID:E3wydkP6
流れを変えてすみません。
仕事を辞める時って、残ってる有給休暇は全部使えないのでしょうか?
職場の事情で有給を断られたら、それまでなのでしょうか?
229多摩っこ:2005/08/11(木) 20:12:49 ID:rCAiuGmw
>>228
使えるよ。
辞める一ヶ月前に辞表を出して、有給が二十日残っているなら
あと10日出社すればいいんだよ。

もちろん、引き継ぎとかはしっかり終わらせないとね。
230多摩っこ:2005/08/11(木) 20:14:51 ID:69M4le7E
        ∠ ̄|〕<http://jp.pg.com/febreze/index.html多摩っこはファブリーズ好き
         Vヽ
         」 L
       /  \
       (ファブリーズ)
       \__/
231多摩っこ:2005/08/11(木) 20:19:26 ID:NwfqmcYs
>>225-227
中央線の八王子始発って何本も無いですよね?
豊田で乗り換えはダルすぎるし、高尾まで行くならそのまま折り返したほうが・・・。
やっぱ中央線は却下です。
西武だと定期は1枚だと聞いたんですが・・・京王は違うんですか。
本数は京王の方が多いですね。西武は昼間15分に1本しか無いみたいですし。

そんなわけで西武にしてみます。
ありがとうございました。
232多摩っこ:2005/08/11(木) 20:20:24 ID:s0aBldzg
>>231
同じ敷地にある駅を使うなら定期は1枚。
乗り換えで駅の外に出なきゃいけないなら定期は2枚。
233多摩っこ:2005/08/11(木) 20:25:07 ID:5glYWgas
ここで有給休暇の質問をする228って‥
私にとって、今年最初の謎。229に乙、と言いたい。
234多摩っこ:2005/08/11(木) 20:57:23 ID:E3wydkP6
>>229
ありがとうございました。
辞めるのは自分ではなく同僚なのですが、有給を全部取るのは断られたそうです。
断られたらそれまでなのかな・・・って思って。
235多摩っこ:2005/08/11(木) 21:08:57 ID:q7wFBEYo
236多摩っこ:2005/08/11(木) 21:11:10 ID:E3wydkP6
>>235
どうもありがとうございました!
237多摩っこ:2005/08/11(木) 21:21:46 ID:keLOQsc.
みんな往路の事しか考えてないみたいだけど、復路のことも考えれば、
中央線より、京王線をおすすめする。
西武線は拝島線は本数すくないし、西武新宿から直通なくて、乗換えが
必要っしょ。
238多摩っこ:2005/08/11(木) 21:35:38 ID:rCAiuGmw
座れなくても中央線が一番便利だと思うよ。

定期を買う前に
実際に3路線とも試してみれば?
239多摩っこ:2005/08/11(木) 21:45:10 ID:SdzHlXe2
>>237
西武線は一部を除いて全て西武新宿まで直通のはず。(確かに本数は劣りますが)
最近は便利になったみたいですよ。
でも、京八も拝島も座るなら並ばないとダメでしょうね。(始発の着席事情はよく知りませんが・・・。)
中央線は若干速いけど往復座れないから論外だと思います。
240多摩っこ:2005/08/11(木) 21:45:28 ID:FDOsxlUI
どんな目的(出発地目的地)かによって何が便利かは決められない。
241多摩っこ:2005/08/11(木) 21:55:07 ID:/rMGotLQ
最近引っ越してきた者です。
ひよどり山でサブちゃんの家を見つけたのですが、
携帯とかで撮影しまくったら、通報されまつかね?
242多摩っこ:2005/08/11(木) 22:01:48 ID:dM59Gri.
家の中とかを撮ったら。
243多摩っこ:2005/08/11(木) 23:13:59 ID:OruTzRww
>>239
たかだか新宿まで通うのに
なぜそこまで”座る”ことにこだわるのかが分からない。

そんなことにこだわるなら小宮みたいな不便なところから
引越せばいいのにと思う。
244多摩っこ:2005/08/11(木) 23:29:38 ID:b4nRshiY
>>243
あまりひどいこと言うなよ。
最寄りの駅が”小宮”だなんて
まともな感覚の持ち主なら口が裂けても言えないような
恥ずかしいことを告白できたんだから
それだけでも、褒めてあげなきゃかわいそうだよ。
245多摩っこ:2005/08/11(木) 23:42:13 ID:SdzHlXe2
>>243
八王子〜新宿だけでも1時間近く立ちっぱなしだし十分遠いでしょ。
小宮からだと更に・・・乗り換え時間とか合わせれば1時間半立ちっぱなしとか有り得ますよ。

てか、小宮から電車で通うのと八王子や京八までバスで来るのってどっちが便利なんだろ?(どっちも不便だと思うけど)
どっちも長時間立ちっぱなしですよね。
246244:2005/08/11(木) 23:48:31 ID:b4nRshiY
>>245
マジレス、サンクス
やはりオレとしては西武線を薦めるね。
小宮−拝島間は朝と帰りの本数は少ないが
西武線なら往復座れるだろうしな。

バスで八王子まで出るのはオススメしない。
雨の日何かだと時間が大幅にずれる。
予定している電車に間に合わなくなることが多くなるだろう。
247多摩っこ:2005/08/12(金) 00:41:55 ID:ZLkWDcFY
免許あるんだから原付買って豊田までいけばよくね?
八王子でもいいけど豊田のほうが混まないし
248多摩っこ:2005/08/12(金) 00:55:24 ID:CtgJuUvc
豊田に行くまでが混むんじゃないかと
249多摩っこ:2005/08/12(金) 01:23:10 ID:0aYEGhqo
拝島から青梅特下位。
250多摩っこ:2005/08/12(金) 01:25:37 ID:8E.GOAd.
原付なら渋滞は平気では。
長い目で見れば西武線周りなんてかったるくてやってらんない気がする。
いつも定時や早い時間に終わる仕事の人ならいいのかもしれんが。

でも、あんなしょうもない、正直「てめぇで一度試してからここで聞けや!」ってな質問に
結構親切に答えちゃうおまいらがちょっと好きだ。
251多摩っこ:2005/08/12(金) 11:50:42 ID:xZzgi.Tg
>>247
免許あるなんて書いてあったかい?
252多摩っこ:2005/08/12(金) 22:33:13 ID:TBQ.euH2
大雨警報が出たらしいが…
253多摩っこ:2005/08/12(金) 23:14:41 ID:EeEXl8sw
これから、ドパッて降るぜ。
254多摩っこ:2005/08/13(土) 01:09:51 ID:8RBs76IE
一瞬ザーッと降ってやんじゃったな。
まあ予報では夜の間だから、
まだ降るのかもしれないけど。
255多摩っこ:2005/08/13(土) 01:19:14 ID:OCby8mvI
酒飲んだあと、居眠りしている間に降ったらしいな。
256多摩っこ:2005/08/13(土) 02:53:01 ID:rcB2jmRc
八王子駅近くであまりお金をかけずにヒマ潰すならどこがいいでしょうか?
できれば・・・いちゃつけるとこで。
257多摩っこ:2005/08/13(土) 03:23:38 ID:ALzTL1tM
>>256
カップル席のある漫喫。
うまくやればやれる。
258多摩っこ:2005/08/13(土) 05:14:29 ID:WiOGG6JA
そんなところでまんこする貧乏くさい男は嫌われるだろうけどな。
貧乏でもいい、せめて公園→ドルフィンぐらいしる。
259多摩っこ:2005/08/13(土) 05:34:55 ID:Xyi1KX1c
漫喫でHなんてDQN丸出しじゃん。
八王子にはお似合いか。
260多摩っこ:2005/08/13(土) 15:07:35 ID:1GdOrQyM
カラオケボックスとか漫喫でエロするなんて
深夜バイトの店員喜ばせるだけじゃんw
261多摩っこ:2005/08/13(土) 15:22:52 ID:SPyQQhAk
そこで富士森公園のトイレですよ
262多摩っこ:2005/08/13(土) 16:14:26 ID:DMOKc4t2
帝京ならやってるかもw
263&&rrlo;←→:2005/08/13(土) 16:54:02 ID:Yp/27GOo
子王八
264多摩っこ:2005/08/13(土) 19:21:37 ID:/znzwht2
俺がネットカフェでバイトしてたときに、個室でHしてた客がいたな。
最中に止められて、その個室を全部雑巾で水拭きさせられてたよ。
もちろんその後は強制退去。んで迷惑客リストに加えられてた。
265多摩っこ:2005/08/13(土) 22:48:12 ID:em3RsxC6
>>258
公園→ドルフィンってなんだ?
266多摩っこ:2005/08/13(土) 23:07:29 ID:dCljBcd6
>>265
非八王子人?
ドルフィンは南口にあるラブホ
267多摩っこ:2005/08/13(土) 23:12:44 ID:32lDtjP6
八王子はカップルで遊べるようなところが少ないから、
必ずしもみんなが地元のラブホ使ってるわけじゃないっしょ。
268多摩っこ:2005/08/13(土) 23:15:19 ID:dCljBcd6
>>267
でも、八王子駅から見えるラブホなのに知らないのならビックリだw
269多摩っこ:2005/08/13(土) 23:29:36 ID:hjpGrmPI
俺も27年八王子に住んでるけど、
ドルフィンは知らなかったよ。
つーか南口行かないしな…。
270多摩っこ:2005/08/13(土) 23:42:35 ID:JCRol.XI
あゆみ→シャノ→コンビニ→ドルフィン
271多摩っこ:2005/08/14(日) 06:59:31 ID:GFj4izOY
八王子は創価学会が多いと聞いた件について。
272多摩っこ:2005/08/14(日) 09:05:02 ID:D82ChNXs
ttp://www.tau.jp/
このバスこころあたりある?
273多摩っこ:2005/08/14(日) 10:29:55 ID:6hyFQhVs
>>271
× 創価学会
○ 創価学会員
◎ 拝み屋
274多摩っこ:2005/08/14(日) 12:22:25 ID:dtEeEgPE
三色旗
275多摩っこ:2005/08/14(日) 19:11:01 ID:jnfmFNFk
フと気がついたけど
三色旗を掲げている家って以前より減っていない?
特に普通の学会員の住宅
276多摩っこ:2005/08/14(日) 20:35:25 ID:2Bfn1/dQ
かわりに絞命塔の選挙ポスターが…
277多摩っこ:2005/08/14(日) 21:47:27 ID:Orut/0cU
>>275
そうか?
なんか、窓の内側からポスターみたくベタッと貼り付けてある家が増えてるような気もするけど。

それより、層化大がいつのまにかデカくなった気がしてならん。
滝山街道から山みると、木々をを切り倒したのか、建造物が目立つようになってきてる。
278多摩っこ:2005/08/14(日) 23:48:53 ID:QxadbTxI
八王子駅前のドコモショップってどう?
279多摩っこ:2005/08/14(日) 23:52:44 ID:N6Rfe4Bo
>>278
どうって?対応は悪いけど・・・
280多摩っこ:2005/08/15(月) 00:21:48 ID:b4g52gGw
やっぱりそうか。他のドコモよりレベル低いよね。
281多摩っこ:2005/08/15(月) 08:31:53 ID:TddLwRrw
朝早くから、大音量放送で・・・と思ったけど。
早く見つかれ、中坊。
282多摩っこ:2005/08/15(月) 11:02:09 ID:ccLcQiI6
厨房の無事を祈る
283多摩っこ:2005/08/15(月) 13:22:08 ID:G0R2t./6
行方不明者?
284多摩っこ:2005/08/15(月) 13:56:27 ID:pXKXb976
285多摩っこ:2005/08/15(月) 14:31:03 ID:yW2sH5cs
雷うるさいぞ!
286多摩っこ:2005/08/15(月) 15:12:56 ID:TddLwRrw
>>282
>>283
放送されて20分くらいで見つかってたよ(笑)
287多摩っこ:2005/08/15(月) 15:22:07 ID:VfGOqyVw
まだ降ってないけど雨のニオイしてきた
夕立きそうだな


放送された中坊の内容教えて。
288多摩っこ:2005/08/15(月) 15:24:59 ID:LskKjZUg
見つかって良かったな
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290多摩っこ:2005/08/15(月) 19:39:45 ID:uDEQomxo
そうだな
291多摩っこ:2005/08/15(月) 19:40:50 ID:9zpe0G2w
朝の放送何時にやってたの?
夢の中で何か言ってるなーぐらいにしか思ってなかったけど
実際放送してたんだね。

ところで今日市民プールに行ったら閉鎖してた。
41年間ありがとうございましただとさ。
これからどこにいけばいいんだよ・・・
292東京都名無区:2005/08/15(月) 20:02:11 ID:BW566k0c
293多摩っこ:2005/08/15(月) 21:22:26 ID:CckymcWw
>>291
どの市民プール?
294多摩っこ:2005/08/15(月) 23:58:51 ID:/ofGI0bI
今日は萩生田が結構テレビに写ってたな。安部さんの横の光一をGETしてたよ。
295◆2LLfCgVf7Y:2005/08/16(火) 00:00:00 ID:4IwVK3vs
うよでぶ
296多摩っこ:2005/08/16(火) 00:09:13 ID:31icnv6U




294です。

萩生田光一の「光一」と「好位置」をかけてみたんですけど、いかがでしたか?
297多摩っこ:2005/08/16(火) 00:11:29 ID:jgosczvA
八王子、学生が多い。大学生に限らず。
298多摩っこ:2005/08/16(火) 00:15:57 ID:WqUwTmFM
今年の八王子祭りってどのくらいのひとでだったんだろう
去年より2割くらい多いとか聞いたけど
299多摩っこ:2005/08/16(火) 00:18:08 ID:4IwVK3vs
萩生田うよでぶ
300多摩っこ:2005/08/16(火) 00:20:43 ID:4IwVK3vs
うよでぶ萩生田
301多摩っこ:2005/08/16(火) 00:23:01 ID:evaD6BhA
302多摩っこ:2005/08/16(火) 00:23:20 ID:4IwVK3vs
裁判所八王子支所の移転反対を演説するときに、
八王子医療刑務所の入所者に対して差別発言を繰り返した萩生田。
303多摩っこ:2005/08/16(火) 00:26:14 ID:4IwVK3vs