☆★【町田で盛り上がろう 第七十五】★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
☆★【町田で盛り上がろう 第七十四】★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1120806029

★荒らしに対してスルーできないのが、一番タチが悪い
★聞くまえに検索汁
例 「漫画喫茶 町田」で入力
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.google.co.jp/
2多摩っこ:2005/07/26(火) 21:14:51 ID:rladTWDw
闘魂伝承〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
幸運への架け橋。。。
2GET!!!!
3神奈さん:2005/07/26(火) 21:24:06 ID:t/VEizQg
ナガシマシゲオの3 ゲト
4多摩っこ:2005/07/26(火) 21:26:34 ID:dT80Gm4U
>>1
少しは工夫しろ!
5多摩っこ:2005/07/26(火) 21:47:29 ID:IbxWj2Rs
町田 めし どこか たのむ

1 :('∀`):2005/07/26(火) 02:43:18
当方24歳。大学生。人生=彼女いない歴
大好きな女の子を映画に誘いたいんだけどなかなか
つれない彼女。メールで誘ってもゆらりくらりとかわされて。
しかし今度町田で一緒に会えることになった。
しかし店もわからないし、何をどうしたらいいのか
わからないことだらけ。町田でいい店あったら教えて!!
ネタとかじゃなくてほんとの悩みです。誰かよろしく。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1122313398/
6多摩っ子:2005/07/26(火) 23:54:15 ID:e92QQ.HE
↑柿島っう馬刺しが美味しいお店が有るよ
7多摩っこ:2005/07/26(火) 23:54:51 ID:SW0EKR4M
嫌韓流というマンガを売っている書店を知っている人いますか?
8多摩っこ:2005/07/27(水) 00:07:04 ID:BGuT/RrA

むしろ、どこの本屋にはないのかを先に書け。
それが礼儀だ。そしたら教えちゃる。
9多摩っこ:2005/07/27(水) 01:28:53 ID:xn84HVyA
>>5の場合、
女の子はどんなタイプでどの程度の付き合いなのか。
それが分からないと何とも紹介しづらいよなあ。

個室(っぽいの)が良いのか、静かな店が良いのか
ワイワイみんなが騒いでいるような店が良いのか。
雰囲気重視なのか、味重視なのか。
車で出かけるのか、駅近いのがいいか。
紹介するにも色々あるぞ。
10多摩っこ:2005/07/27(水) 01:37:30 ID:gYHvFyD.
>>7
森野の久美堂は並べてないけど店員に聞くと持ってきてくれた。
カバーをつけずにデニーズで飯食いながら読みたい。
11多摩っこ:2005/07/27(水) 02:15:19 ID:sAXdpoaE
>>10
どうどうとおけないのかね〜?
本屋にも不当な圧力が・・・???
12多摩っこ:2005/07/27(水) 08:25:01 ID:4EXNa6iM
教えてくださ〜い!
町田でビアガーデンってないですか?前は小田急の屋上でやってた様な気がしたんですが・・・。
13多摩っこ:2005/07/27(水) 11:26:03 ID:6m4CR.dU
>12
前スレに書いてあるから読みな。
14多摩っこ:2005/07/27(水) 12:13:10 ID:V4RIJ8Z6
町田住人が 二輪免許とるなら
オススメはどこですか?
出来れば女性でもいきやすいような・・・
皆様はどこでとりました??
15多摩っこ:2005/07/27(水) 13:00:15 ID:4EXNa6iM
>13
ほんとだ!ありがとうございます。
16多摩っこ:2005/07/27(水) 16:45:23 ID:Y/0VcxBE
町田教習所は?
新設して綺麗になってたから行きやすいんじゃないかの?
17多摩っこ:2005/07/27(水) 17:48:21 ID:VjtQh2Iw
町田教習所に2輪は無かったはず
18多摩っこ:2005/07/27(水) 17:56:09 ID:VjtQh2Iw
橋本の二輪専門の教習所が良いんじゃないかなぁ
ちなみに私は二子玉川に有る教習所で取りました。
19多摩っこ:2005/07/27(水) 18:54:43 ID:WmVrHv2I
>>17
こないだ入ったビラには二輪もはじめたようなことが出ていた。
20多摩っこ:2005/07/28(木) 00:07:23 ID:f4AXL2WM
そういえは、町田教習所の前を通った時、二輪もやってたね。
最近はじめたんだ。
21多摩っこ:2005/07/28(木) 00:17:01 ID:b.Qd8Fzg
AT二輪やっている教習所って知っていますか?
2210:2005/07/28(木) 00:43:35 ID:bLRJuiLQ
>>11
確認したがアンチ草加の本があるところを見ると圧力云々ではないと思われ。
まぁヨンさまファンのおばちゃんなら何か言いそうだが。
堂々と積んでる書店ないかな?在日が買い占めても売り上げ1位になるけど。
23多摩っこ:2005/07/28(木) 00:53:48 ID:LBk9U.6s
>>5
ちょこざいや系列が良いんじゃない?
三日月堂とか、ちょっ蔵(なんだっけ?)とか。
24多摩っこ:2005/07/28(木) 00:54:55 ID:b0/7XPSQ
>>22
>在日が買い占めても売り上げ1位になるけど。

実際そんなことあるの?
今回のブームにあえて一般のマスコミは乗らないように見えるけど、これが
不当な圧力(朝鮮系の)なのかな?それともマスコミの良心か?
25多摩っこ:2005/07/28(木) 02:11:18 ID:xHn8PtbA
〉23
コピペにレス付けてどうすんの?
26多摩っこ:2005/07/28(木) 09:32:51 ID:KDySpvPM
>>24
現実を知れよ
マスコミはどこから金をもらってると思うんだ
サラ金のCMは一昔前なら見かけることもなかったのに今はどうだ?
ちなみに朝○の書籍売上ランキングからは外されたなw
まあ朝○は日本人向けじゃないからいいんだろうけど
27多摩っこ:2005/07/28(木) 09:33:48 ID:hypEPPko
28多摩っこ:2005/07/28(木) 14:35:18 ID:.PsziJAo
町田教習所は未だ二輪の指定校ではないよう・・・
http://m-ds.jp/campain/nirin_bosyu.html

要普通免許・男性・東京都在住等の制限があるので問い合わせてからね。

>>21,>>27
大型MTを取りたいので代わりに調べたよ。
http://www.haragroup.co.jp/2school01.html

近場では橋本のココしかないみたい。
普通MT持っているけど大型MTは追加10万掛かるね・・・〈タカッ
29多摩っこ:2005/07/28(木) 19:17:32 ID:79XuRQZI
ゆれたー!!!!!
30多摩っこ:2005/07/28(木) 19:17:34 ID:qzPSQ/V2
地震来た〜〜!
31多摩っこ:2005/07/28(木) 19:50:57 ID:aOUPyCqU
市役所で震度3
32多摩っこ:2005/07/28(木) 22:05:15 ID:VT/a54tc
最近、関東地方で地震が多いのは、梅雨の時に雨が少なかったからです。
つまり、「雨降って地固まる」だから、雨が降らないと地が固まりません。
33多摩っこ:2005/07/28(木) 22:06:12 ID:I/cDi0Pg
>>32
( ゚д゚)…
34多摩っこ:2005/07/28(木) 23:07:28 ID:fXbtSDoI
>>32
おめっわけわかんねこといってっじゃねっぞ
35多摩っこ:2005/07/28(木) 23:18:34 ID:nWpEV23Y
赤いプルトニウムだw
36多摩っこ:2005/07/29(金) 00:28:18 ID:TPBxqlu2
俺も単車は橋本だった

>>31
「町田市役所」は震度2、「町田市中町」は震度3。
中町住民としては何を信じたらいいんだか判らん。

ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
37多摩っこ:2005/07/29(金) 01:18:57 ID:9IPCnuiQ
高校野球ネタですまんが、日大三が凄いことになってる。
強豪・優勝候補ひしめく山で、コールド勝ちを重ねていて、
明日の決勝もレイーププレイとの下馬評。
38多摩っこ:2005/07/29(金) 04:15:31 ID:4/INQNts
>>36
管理体制がその程度ってことじゃない、言い方悪いけど。
39多摩っこ:2005/07/29(金) 04:39:35 ID:sA20a0jA
川の傍に移転したら揺れが大きくなるかもねw
40多摩っこ:2005/07/29(金) 07:21:07 ID:DB3dZfpc
>>37
まぁ、今夏も西東京代表かな。
41多摩っこ:2005/07/29(金) 07:36:50 ID:1ynEjEFo
日大三というとnyで流れたエロ写真しか思い出せぬ
でも昔からそこそこ甲子園だっけ?出てなかったか
42多摩っこ:2005/07/29(金) 14:02:47 ID:USbCPAQQ
いどばたかいぎ?と言う情報誌の抽選で万葉の湯の無料券が2枚当ったけど、
万葉の湯って、一日に何回か湯元?から温泉を運んでいるんだよね?

何時頃に入れ替えているのかな?
43多摩っこ:2005/07/29(金) 16:05:58 ID:qdGqEXBg
うわー日大三高なつかすい。
現役時代ココとハマスタでアメフトの関東大会決勝戦やって
うちのほうが勝ったっけな。うへへ
44多摩っこ:2005/07/29(金) 16:22:13 ID:dySipxtY
>>42
確か湯河原、時間は知らない。
45多摩っこ:2005/07/29(金) 17:50:57 ID:w5vEKoFo
俺も知らないけれど、入れ替えるんじゃなくて
徐々に変えるんじゃないの。タンクかなんかに溜めといたのを。
46多摩っこ:2005/07/29(金) 19:00:31 ID:tgz4nXKc
今、花火の音がするけれど、どこでやっているのだろう?
47多摩っこ:2005/07/29(金) 19:51:52 ID:0u1znYMs
基礎団地?
48多摩っこ:2005/07/29(金) 21:11:59 ID:USbCPAQQ
>>44-45
そうそう湯河原。
そうかぁ・・・徐々にか・・・
とすると、いつ行ってもいいかもしれないね。

夕方から夜にかけて、比較的空いてる日時や曜日はいつ頃だろうか?
混んでいると温泉の効果も薄れそうですね。。。
49多摩っこ:2005/07/29(金) 21:46:35 ID:w5vEKoFo
俺も気になるので見てみた。
アド街ックによると一日三回運んできて
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050507/30.html#25
加水加温して使うみたいだ。
50多摩っこ:2005/07/29(金) 22:52:49 ID:USbCPAQQ
>>49
そうそう、3回だった。

>加水加温して使うみたいだ。

これだと温泉の効能が減っちゃうね。
51多摩っこ:2005/07/30(土) 00:09:13 ID:12IegIj.
駐禁取り締まりうるせぇよ。
この時間、拡声器でやらんでくれ!
黙ってレッカー持ってきて車持っていけや!
どうせ常習のアホだろうから。
52多摩っこ:2005/07/30(土) 00:12:31 ID:KI.PFyjo
ジャズよかったなぁ
53多摩っこ:2005/07/30(土) 01:06:42 ID:c5lj7jqk
さっき、町田カラオケ館で歌ってたら通路からバカ笑いが聞こえるから、
どっかのDQNが酔ってるのかと思ったら、2人の店員だった。
掃除道具持ってたから掃除でもしてたんだろうけど、マジメにやるわけでなく
客がいようがおかまいなしに大声でふざけた話をしていた。
ドアを閉めてても聞こえるんだから、相当大声なんだろうと思う。
なんか見苦しいんで気にしないで歌ってたら、ドアのガラス部分からジロジロさっきの店員が覗いてやがる。
で、この歌がどうとか、またキチガイみたいに大声で話してる。
すげえ不快で、すぐ店出たよ。もう2度とこのカラオケには来ないと誓った。

あの2人はいますぐクビにすべきだ。
一人は髪を立ててるメガネ、もう一人は少し太った短髪金髪デブ(そもそも店員の金髪はありなのか)。
もう一度言う。
この2人はクビにしろ。
誰でもいい、仕事仲間でも客でもいい、とにかくこの2人をクビにしてください。
髪を立ててるメガネと少し太った短髪金髪デブです。
クビにしてください。
54多摩っこ:2005/07/30(土) 03:46:52 ID:xfmvevRk
>>53
店に直接言え。その場で本人たちに言え。
こんなとこで泣き言言ってる時点で負け組。
55多摩っこ:2005/07/30(土) 04:00:30 ID:2b97n6f2
夏休みになると必ず「直接言え」厨が出てくるよな

直接いうことと掲示板で意見を出すことは全く別次元の話
小泉の靖国参拝について首相官邸に直接メールを送るのと
ネットで靖国問題について意見を出し合うのは全く別次元なんだけどな

リア厨にはわからないんだろうなあ
56多摩っこ:2005/07/30(土) 04:05:55 ID:2b97n6f2
あと俺はサッカーが好きでサッカー板によく行くんだが
直接言えなんていったらサッカー板の存在意義がなくなるもんな

「今日は選手交代のタイミングが遅かった」 → 「練習場に行って監督に直接言え」「チームにメールしろ」
「今日の○○選手はクロスの精度が悪い」 → 「練習場に行って選手に直接言え」「チームにメールしろ」

掲示板の意味ねえじゃんw
57多摩っこ:2005/07/30(土) 05:17:36 ID:ylX.9xeE
>>54
スレでわかりきった正論書き込むのは簡単だろうけどさ。
あなた突込みどころ間違ってる。

>>53
個人特定できるカキコはイクナイんだぉ
58多摩っこ:2005/07/30(土) 07:13:51 ID:5k2fQEwU
>>46-47
木曽団地は先週末に終わりましたが。
59でいとれ:2005/07/30(土) 10:10:50 ID:rmq0zjOs
そうそう。
本人が特定されるようなカキコは良くない(にゃっ・・・
60多摩っこ:2005/07/30(土) 10:39:12 ID:sYsJkz7.
ちなみにどっちのカラオケ館?

ドトール横か、オシュマンズ地下なのか。
61多摩っこ:2005/07/30(土) 11:07:22 ID:4XNPucNs
昨日の午後6時半ごろ、町田駅でかなりの人が騒いでいた様子
聞いた話によると「木村くーん」という声と携帯で写真をとろうと
する人がたくさんいたらしい
もしかしてキムタク来てたのかな?
62多摩っこ:2005/07/30(土) 11:10:09 ID:PBefIQ6U
>>61
オレだよ
63多摩っこ:2005/07/30(土) 13:12:52 ID:rmq0zjOs
さっき、駅前の久美堂?行ったけど、嫌韓流の本、置いてなかったな。
64多摩っこ:2005/07/30(土) 14:03:00 ID:6EyI5Q8I
>>61
2005年04月〜06月に放送していたドラマの撮影では
ちょくちょく町田に来ていたみたい。
今回もドラマかな?

http://loca.ash.jp/info/2005/d200504_engine.htm
65多摩っこ:2005/07/30(土) 15:12:59 ID:lxkMhxxk
木村太郎( ゚д゚)だろ
66多摩っこ:2005/07/30(土) 15:34:27 ID:OCNvkp6s
>>61
小田急の改札だよね。私もなんだろうと思いながら駅に入ったけど、駅の中は誰も
騒いでなかったよ
67多摩っこ:2005/07/30(土) 15:34:49 ID:12IegIj.
>>65
外野は黙っとけ
68多摩っこ:2005/07/30(土) 16:23:56 ID:lxkMhxxk
>>67
( ´`ω´)なによ!
69多摩っこ:2005/07/30(土) 21:00:06 ID:4/6XU9KE
高校野球調べたら
10年 桜美林      
11年 日大三          
12年 東海大菅生        
13年 日大三
14年 桜美林        
15年 日大三          
16年 日大三
17年 日大三

町田の高校しか出てないんだよね 西東京代表
70多摩っこ:2005/07/30(土) 21:28:38 ID:kihA3rl6
>>69
内野は黙っとけ
71多摩っこ:2005/07/31(日) 01:01:42 ID:YCIyeDvs
>>56
ゴル裏満員でもサポの戦うベクトルがピッチ上の選手と会っていないチームじゃしょーがないわな(oowwwrr
72多摩っこ:2005/07/31(日) 04:46:12 ID:iXSHVuyY
日大三高、
3年連続甲子園出場オメデト
73多摩っこ:2005/07/31(日) 10:28:04 ID:JTKPplkI
日大三高壮行会

日 時:8月2日(火)午前10時より
場 所:「ぽっぽ町田」正面広場
74多摩っこ:2005/07/31(日) 14:18:40 ID:0VXfhv1c
嫌韓流を町田市立図書館に入れて欲しいよな
駄目なら寄贈しようかなw
75多摩っこ:2005/07/31(日) 14:22:06 ID:n3BgA/4U
日大三高おめでとう!
我が母校でもあるけど
99年の時に同じクラスの香具師が四番打ってたな
香具師は座間の中学で鈴木亜美と同級生とか言ってた記憶がある
76多摩っこ:2005/07/31(日) 14:56:05 ID:wLJqtoEw
また地震来たね
77多摩っこ:2005/07/31(日) 15:13:04 ID:JTKPplkI
震度1 町田市役所* 町田市中町*
78多摩っこ:2005/07/31(日) 17:51:36 ID:X7/kHFC.
>>74
よろしく!

というか、最近の新聞?に出ていたけど、本をアチコチに置いておくという世界的な
運動があって、もうすぐ日本にもネットのホムペができるらしい。

韓国や朝鮮の非常識な考えや行動が世界的にも知られるのは、必要な事だと思う。

ただ、日本ってヤッパリスゴイ国だと思う。他の地域だと、紛争や戦争になるよう
なことでも、韓国や朝鮮や中国の非常識な声や行動にまで理解を示そうとしている。

日本と言うのは、アジアというか世界の中でもまれな国のように感じる
79多摩っこ:2005/07/31(日) 19:26:28 ID:z7t3LuHo
野球なんてみねぇよ、今時w
サッカー見ろよボケ!
80多摩っこ:2005/07/31(日) 20:25:26 ID:ivofqFAs
>>79
夏厨の誤爆か?
プププ
81多摩っこ:2005/07/31(日) 20:30:15 ID:kqyaVvxk
>>69
素顔は町田じゃないし。
82多摩っこ:2005/08/01(月) 01:19:13 ID:aTZCq0/.
>>78
俺は要らなくなった本とか雑誌をよくいろいろなとこに置いて来るよ。
近場だと恥ずかしいんで、電車でちょっと遠出したときなんかにね。
昔の秘密のカセットテープを電話ボックスに置いてきたりね。
83多摩っこ:2005/08/01(月) 01:41:53 ID:6MFgs3R6
>>75
http://www.sanspo.com/e_onna/idol/sa/su_suzukiami3.html

の彼のことかな?
三高のセレクションを陸上部出身でありながら野球部に合格して、
なおかつ4番として甲子園出場とはよっぽど才能があったんだね。
84多摩っこ:2005/08/01(月) 01:53:41 ID:6MFgs3R6
>>75
http://www.sanspo.com/e_onna/idol/sa/su_suzukiami3.html

の彼のことかな?
三高のセレクションを陸上部出身でありながら野球部に合格して、
なおかつ4番として甲子園出場とはよっぽど才能があったんだね。
85多摩っこ:2005/08/01(月) 08:54:03 ID:Nqtr88Tg
野球なんてみねぇよ、今時w
サッカー見ろよボケ!
86多摩っこ:2005/08/01(月) 09:43:09 ID:Gv1NzK86
夏休みになると坊ず達がはしゃぐようになるね
87多摩っこ:2005/08/01(月) 11:41:20 ID:Igy/hR5I
でも実際野球なんか見る人いないよ。
7/31(昨日)と8/3(水)は巨人戦の今期最低視聴率記録が更新される可能性が高いね。
88多摩っこ:2005/08/01(月) 12:33:36 ID:SMyix4II
プロ野球は最大6試合やるわけで。
最近は読売の試合だけしか中継されないことはないわけで。
読売みたいなゴミ球団の人気低下はある意味当然なわけで。
89多摩っこ:2005/08/01(月) 13:24:09 ID:5sIJoL1g
スカパーとかもあるしね!
90多摩っこ:2005/08/01(月) 14:06:09 ID:TUai2l1E
野球なんてみねぇよ、今時w
サッカー見ろよボケ!
91多摩っこ:2005/08/01(月) 18:37:55 ID:ED/VJQkA
マンセーに負けたじゃないかボケ!w
92多摩っこ:2005/08/01(月) 18:51:25 ID:.OcxS4hI
( ゚д゚)そうよ!そうよ!
93多摩っこ:2005/08/01(月) 19:29:00 ID:NaNWeo7U
今から女子が勝つから見とけ、野球バカども
94多摩っこ:2005/08/01(月) 20:11:20 ID:bRYF.Xvc
町田はどっちも盛んだよな 野球・サッカー
95多摩っこ:2005/08/01(月) 22:01:13 ID:9F9y5bPo
海行くなら町田っこはどこの海岸行きますか〜?
96多摩っこ:2005/08/01(月) 22:05:40 ID:EwLBMgLY
俺の海
97多摩っこ:2005/08/01(月) 22:22:07 ID:MFvh7FvE
あさぎり乗って沼津、そこから伊豆へ行くよ。
湘南は人多いだけで楽しめない。
98多摩っこ:2005/08/01(月) 22:25:57 ID:MFvh7FvE
ビアガーデン、車で行くなら御殿場高原ビールがいいよ。
食べ飲み放題で80分2000円〜(曜日時間による)
心配なら横にホテルも付いてるからいいよ。
結構、芸人も一般人に紛れて来てたりするよ。
99多摩っこ:2005/08/02(火) 00:30:30 ID:APvilx0Q
100多摩っこ:2005/08/02(火) 10:36:35 ID:pQLn8eBA
>>93
女子も負けたね〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
でもサッカー人気って代表だけでしょう?????
ちなみに俺はサッカーも野球もやるのも見るのも好きだけど!
101多摩っこ:2005/08/02(火) 10:43:23 ID:evtn/9Q6
>>100
一試合平均観客数もJリーグの方が上だよ。
今年からプロ野球は実数に近いとしている発表になったからJリーグの方が圧倒的に多くなるはず。
しかしプロ野球の発表はでたらめだと思う。
あんな発表なら虚数のままでよかったろうに。
102多摩っこ:2005/08/02(火) 14:18:09 ID:StfuFn1s
>>97
西伊豆だったら、まだましか。
東伊豆は湘南より人が多いし、駐車場の料金だとかがバカ高いw
103多摩っこ:2005/08/02(火) 19:34:45 ID:mDbm5UB6
町田駅って行ったことないんですが駅出ればラブホがどこにあるかすぐわかりますかね?
104多摩っこ:2005/08/02(火) 19:40:16 ID:istF3QZ.
はい。駅前はラブホだらけなので全然心配いりませんよ。
105多摩っこ:2005/08/02(火) 19:51:52 ID:yxn87YXw
町田もJ2ぐらいのクラスでチームできないかなぁ〜
監督は北澤で
106103:2005/08/02(火) 20:53:54 ID:mDbm5UB6
>>104
どもです。スレ汚しスマソm(_ _)m
107多摩っこ:2005/08/02(火) 21:32:13 ID:BVE7Aq.Q
>>101
延べ人数と言うのも重要ではないのかな?
108多摩っこ:2005/08/02(火) 22:46:01 ID:3LYyxINY
ちょっと質問なんですが、
町田にオカマバーかゲイバーってありますか?
109多摩っこ:2005/08/02(火) 22:53:21 ID:V6hJ3bnQ
>>103
「JR」町田駅の南口ね。小田急じゃないから。
ヨドバシカメラ以外は寂れた雰囲気だからすぐわかる。
他の出口はJRにしろ小田急にしろどこも賑わってるからね。

ホテルは「アイ○ーン・ドナン」ってところがオススメかな。
まあ今の時期は満室かもしれないが。

俺って優しいなあ
110多摩っこ:2005/08/02(火) 22:55:48 ID:3U3QYnhU
>>109
(・∀・)ティンコ!
111多摩っこ:2005/08/02(火) 23:22:13 ID:APvilx0Q
>>105
目指しているクラブがあります!
J2>JFL>関東リーグ1部>関東リーグ2部>東京都リーグ1部に所属しています。
元プロの選手も数名(年寄りではありません)いるようです。(公式サイトの選手紹介が去年のまんま更新されてないので詳しくはわかりません)
ttp://www.machida-zelvia.com/
応援団(あまり若くない)も少ないながらいます。

情報はこっちのほうが早いです。
http://blog.goo.ne.jp/zelvia/

ゲームは、待ったりした雰囲気から急に目覚めて点を取りまくるところが魅力です。
一度見に行ってみてはどうでしょうか?
もちろん入場無料ですから。
112多摩っこ:2005/08/03(水) 00:40:39 ID:hf3huF2w
>>99
戸田和幸は相模原出身だね。
町田ユースの出身ではあるけど。
ちなみに、親父さんは町田市役所勤務。
113多摩っこ:2005/08/03(水) 00:49:27 ID:6als9qyU
>>112
戸田は生まれは町田だよ。
114多摩っこ:2005/08/03(水) 00:55:21 ID:hf3huF2w
>>113
いや、相模原だよ。
北里の産科ね。
実は自分遠い親戚なんで。(笑)
115多摩っこ:2005/08/03(水) 01:17:40 ID:6als9qyU
116多摩っこ:2005/08/03(水) 01:22:50 ID:hf3huF2w
>>115
デタラメとは言わないけど。(笑)
生まれは北里の産科だから相模原。
ちなみに、生まれた頃は市の職員公舎だから町田。
両親は相模原の人。
小中の同級生だったって話し。
117多摩っこ:2005/08/03(水) 01:28:23 ID:hf3huF2w
もしも、職員公舎が撤廃されてなかったらそのまま町田にいたかもね。
もっとも、今の実家って両親の実家の近所でもあるから何とも言えないけど。(笑)
118多摩っこ:2005/08/03(水) 04:48:01 ID:kkfgbiro
嫌韓流、売っていないね
119多摩っこ:2005/08/03(水) 06:38:48 ID:9SXQ3GRE
>>118
売っていないんではなくって、売り切れているみたいだよ。
120多摩っこ:2005/08/03(水) 10:21:43 ID:AqiEVboU
>>116-117
できれば半年ロムっててください
121多摩っこ:2005/08/03(水) 10:58:32 ID:Mcbm5E5I
戸田イラネ
122多摩っこ:2005/08/03(水) 15:16:41 ID:abn.IIzM
>>107
試合数がまったく違うのに比較しようというのが間違っているのでは?
123多摩っこ:2005/08/03(水) 16:30:23 ID:9vQXvjwc
日テレで町田やってる。
名物おじさんって何だ?
124多摩っこ:2005/08/03(水) 18:50:07 ID:0NV0GlxA
浜線の改札口うぜぇ
バカ面したヤツが多いんだコレがw
125多摩っこ:2005/08/03(水) 18:54:00 ID:RcYbaBHQ
>>124
なるほど。
妙に説得力のあるカキコだ。
126多摩っこ:2005/08/03(水) 23:01:35 ID:qcuiaqUM
>>124
面はともかく、あれだけ人使うなら工事する人を増やして欲しい。
127森野で買った人:2005/08/04(木) 01:03:37 ID:NvXL2Ry6
>>118
ちゃんと店員に聞いてみ。
つか発売日から結構コミックの売り場を丹念に見て回る奴多すぎ。
ムック扱いになってると思うからいわゆるコミックスとは違うのよ。

そういえばこないだリブロ(西友の上ね)いったら売り上げランクの3位の本が
置いてなかった。クレームでもあったか?
128多摩っこ:2005/08/04(木) 01:30:41 ID:oFOvyVls
>>119,>>127
あそこに書かれている話はどれくらい本当なのかな?
少し立ち読みして良ければ買ってみたいんだけど、どこにも置いていないね。

それにしても韓国って、自分達が日本を攻撃するときはメチャメチャやっているくせに
自分達が逆の立場になると、なんでそんなこと言われるんだと、怒るね。

国家と言うかマスコミというか国民全体?がまだ、未熟なのかな?

こういう国家を隣に持っている日本って、本当に大変だね。
129多摩っこ:2005/08/04(木) 07:52:41 ID:2LyQT7jU
大野のスレに来ないでよ、くさいからさぁ
130多摩っこ:2005/08/04(木) 10:29:51 ID:YnYs4B7g
どれくらい本当っていうかすこし和らげて書いてるくらいだと思うぞ
あの国の本当の姿を知ったらアホ過ぎて笑ってしまうより
なぜこんなかわいそうな民族がいるんだろうとかんじるか
どんな形であれ関わるのも嫌になるかするはず
131多摩っこ:2005/08/04(木) 10:35:44 ID:nWTF5Y4w
町田悲惨・・・。
05年路線価
立川3160
吉祥寺3160
八王子1620
町田1550
立川、吉祥寺に2倍の差を付けられ、八王子にも負けてるのw
しかも町田だけ路線価下落に歯止めがかかりませんwww
132多摩っこ:2005/08/04(木) 11:21:02 ID:k6tyZAVI
>>130
( ゚д゚)詳しく・・・
133多摩っこ:2005/08/04(木) 14:58:02 ID:7fhgKk5o
過去ログにJR駅が小田急よりに移動する時の、某民族のバイオレンスが書かれていたけど、
あれは本当なのかな?
134多摩っこ:2005/08/04(木) 14:58:44 ID:6AWOiV9M
吉祥寺はともかく八王子より町田のほうがいくない??
135多摩っこ:2005/08/04(木) 15:08:50 ID:96cMdnDc
書店の店頭に東京生活〜町田大特集号〜あった。
手にとって読んだ人いる?
136多摩っこ:2005/08/04(木) 17:48:59 ID:4xQ0xtZE
何処か、評判の良い歯医者さんを知りませんか??(ノ△・。)
某高校前歯科へ行ったのですが、料金もめちゃくちゃ高い
先生の言葉使いも乱暴だし、助手は手荒い感じだし、、、それに、
治療後もすごく腫れてだいぶヒドイ目にあいました。。。

優しくて丁寧な歯医者さん知ってる方、是非教えてください!!
お願いします〜〜〜!!
137多摩っこ:2005/08/04(木) 17:52:19 ID:96cMdnDc
初診料についてもうちょっと勉強したほうがいいかもね。
138多摩っこ:2005/08/04(木) 19:23:19 ID:3m1.dgSQ
東京生活読んだ 
綺麗なところを見せただけって感じで物足りない
139多摩っこ:2005/08/04(木) 19:24:24 ID:/4Qrt3Eg
東京生活、あまり生活に根付いてない内容だった。
自分は漫画喫茶で読んだ。
140多摩っこ:2005/08/04(木) 20:13:01 ID:5t5ZJj6.
>>136
子供が多い歯医者に行きましょう
参考サイト
http://www.dental-clinic.com/
141多摩っこ:2005/08/05(金) 05:26:07 ID:viyopbxw
>>136
歯医者は周りの評判をちゃんと調べてから行った方がいいですョ
実は自分も行かなきゃならないのですが、どこにするかちょっと迷ってるとこです。

クチコミの歯科情報
http://www2.odn.ne.jp/good-dentist/tokyo-shi.htm#machida

http://www.kitanet.ne.jp/~lead/ プロが教えてくれる安心の歯科医院・歯医者さん
http://www.haitade.com/ 歯イタッ!でどっとこむ
http://www.nakamura-dental.com/indexpc.htm なかむら歯科医院(JR町田駅南口)
142多摩っこ:2005/08/05(金) 08:00:38 ID:yxrkwh4U
チッうぜぇな、まったく
143多摩っこ:2005/08/05(金) 08:37:34 ID:lLysNqZA
JR改札前の夜になるとダンスしてるガキどもなんなの?
すげえ邪魔なんだけど。
この前わざと近く歩いて踊ってた奴に軽くぶつかったから、思わず
「何すんじゃボケ!!」って怒鳴ったら小声で「す、すいません・・」だって。w
よええw
ダンスなんかで食えるわけねえんだし、何もあんな決して広いとはいえないところで
ダンスの練習なんかすんなよ。邪魔なんだよ。
ああ、自慢のダンスを通行人に見せたいのか?www
女もスパスパタバコ吸ってたなあ。古典的なDQNなんだろな。
警官や駅員もあれ止めないのかねえ・・・

今度ぶつかったら腹に蹴り入れてみようと思う。
144多摩っこ:2005/08/05(金) 09:17:01 ID:G3gJKa7w
>>143
同意
145多摩っこ:2005/08/05(金) 09:23:50 ID:Vxnzu/lI
>今度ぶつかったら腹に蹴り入れてみようと思う。
一掃の事やっちゃって下さいまし。
差し入れくらいはさせて頂きますので…
146多摩っこ:2005/08/05(金) 09:48:52 ID:5An1zEMU
暴力で返すっていうのも古典的なDQNだけどね。w
147多摩っこ:2005/08/05(金) 09:50:16 ID:ZWmK7isg
それだ
148多摩っこ:2005/08/05(金) 11:01:08 ID:yxrkwh4U
143ネタの現実

この前わざと近く歩いて踊ってた奴に軽くぶつかったから・・
ガキ「何すんじゃボケ!!」
143「す、すいません・・」
143「ちきしょう、町Bで愚痴ってやる!」
149多摩っこ:2005/08/05(金) 11:29:44 ID:n3jALyXg
↑てゆーか、揉め事を起こすと、警察や駅員が待ってましたとばかりに介入してきてダンス禁止にしかけないので、一応謝っておき、仲間が後をつけて暗がりになったらオヤジ狩りでボコボコにやられたりして・・
150多摩っこ:2005/08/05(金) 13:52:30 ID:R/t/Fb0E
JR町田の中央改札出てand YOUの横の階段降りて町田街道の方に
歩いてくるとビリヤードやダーツ店の入ったビルがある。
ココの2階の飲食店から出ている換気扇の口が歩道に向けて
出てるよね。地面は油汚れで黒く変色してるし・・・。
歩いてて何とも言えない臭いに悩まされる日々。
151多摩っこ:2005/08/05(金) 14:41:03 ID:fQ1uyMrU
久し振りに町田に行ったら
パチンコ屋の多さに驚いた。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153多摩っこ:2005/08/05(金) 20:13:40 ID:7gqkBHH2
196 名前:日出づる処の名無し :2005/08/04(木) 10:44:08 ID:AbB9acmH
ある左巻き掲示板よりコピペ(長文すまん)

東京都教育委員会の暴挙に怒りを覚えるすべてのみなさまへ

私たち、「つくる会」教科書採択を阻止する東京ネットワーク(略称:教科書東京ネット)
は、子どもの未来を損なう扶桑社教科書の不採択を願って、組織や団体の違いをこえて昨年
12月から活動してきた、東京都内54採択地区をつなぐ市民ネットワークです。(略

(2)8月1日現在、都内54採択地区の諸条件・諸情報を勘案すると、杉並区、町田市
が、東京都下でもっとも深刻な危機にある地域だと見られます。都内各地域および全国、世
界から、杉並、町田に、毎日1000通を越す規模でメール・FAX・電話を寄せ、扶桑社
不採択を訴えてください。
●町田市教育委員会(採択日は8月5日)
154多摩っこ:2005/08/05(金) 20:19:50 ID:IOJqnzag
俺が小中坊の頃は、町田にはブ左翼教師がウジャウジャいた。
「ソ連製の電球は長持ちするが、日本製の電球は企業が儲ける為に
ワザとすぐに切れるように設計されている」などの大嘘を教えてもらった。w
差別されて貧乏で強制連行された在日朝鮮人のハナシとか、デタラメばかり習った。
子供心でも、強制連行されて大嫌いな日本に住み続ける理由が、さっぱり解らなかった。
その後、あいつらの言うことがほとんど嘘だと気づいて、左翼と朝鮮人が大嫌いになった。
かつては町田市も左翼・朝鮮王国だったが、だまされていたことに気づいた人々が巻き返しに
がんばっているようで、心強い。
155多摩っこ:2005/08/05(金) 20:24:00 ID:kG.O19zk
>>153
今日の夕方、JRのルミネ?側の所で、小泉首相の靖国参拝反対運動やっていた。
賛成と反対のハコがあってボールを入れる投票形式だったんで、賛成の投票しに
行ったら、なかなか白いボール(反対はピンクのボール)を渡さない。

白いボールを奪って、ハコに入れてきたよ。

で、ルミネに嫌韓流の本を探しに行ったけど、置いていなかった。
東急にもなかったなあ。。。
この国の言論の自由にも、疑問が出てきた。。。
156多摩っこ:2005/08/05(金) 20:26:27 ID:Ibc/dhjI
嫌韓流は売り切れてるだけ。
amazon見てみな。中古でも倍の値段が付いてる
157多摩っこ:2005/08/05(金) 20:35:04 ID:/YLiVfLk
つーか売国系市民団体とかいらんわ
そーいうことをいってる市民団体とかってあと20年もしたら南京大虐殺とやらで殺された数が
1億をこえるかもしれないとかわかってるんだろうか
あと100年もしたら50億近くなる計算だぞwww
向こうのでたらめな話を信じて何が面白いのやら
158多摩っこ:2005/08/05(金) 20:44:17 ID:RhP2IjJ2
なんか急に板が質の悪い政治ネタになって来たなあ。
無いようみると一時成瀬板や鶴川板を荒らしてた
自称「市長候補」さんとこの社員さんぽいね。
159多摩っこ:2005/08/05(金) 21:10:08 ID:RhP2IjJ2
>>158

×無いよう
○内容

×板
○スレ
160多摩っこ:2005/08/05(金) 21:29:27 ID:WoZu.uUE
自称「市長候補」って、経営のプロだって自分で言い切っちゃってる人のこと?
あの美術館はいかがなものかと思うが
161多摩っこ:2005/08/05(金) 22:53:14 ID:1tioM5b.
>>157
アホな右翼もいらんけどな。
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163多摩っこ:2005/08/05(金) 23:48:18 ID:kG.O19zk
自分、左翼的な考えがあって、今の日本があると思うから、全く左翼的なものも
否定はしないけど、現在の日本にとって必要なのは、少し?右よりな思想だと思う。

今までの左よりな考えでは、もう通じなくなっているように思う。なにより、拉致
された日本人を取り返す事のできない現在の日本は、おかしいと思う。

逆にこれができるのなら、左側を支持しても良い。でもそれは無理っぽいね。
164多摩っこ:2005/08/05(金) 23:59:24 ID:7s.StO8Y
>154
無能な働き者乙
165多摩っこ:2005/08/06(土) 00:06:30 ID:oy1qah3A
嫌韓流、変だよ?

普通売れていれば、書店の前面に出てくるはず。こんなに売れているのに書店は
売り切れで、お詫びの言葉もない。

変な言論の統制が働いているように感じるよ
166多摩っこ:2005/08/06(土) 00:13:48 ID:0NXQxSbk
町田駅から徒歩15分以内でスポーツ障害に強い接骨院をご存知の方、教えてください。
(私はサッカーの元選手、今は市民ランナーで股関節に問題ありです。)
167166:2005/08/06(土) 00:19:07 ID:0NXQxSbk
スポーツ障害 ⇒ 傷害でした。
168多摩っこ:2005/08/06(土) 01:26:24 ID:zSz6ZHTA
>>166
ない!

って言うか、元サッカー選手が一般人に聞いてどうするの?
169多摩っこ:2005/08/06(土) 01:41:18 ID:u8E4cLGU
駅近辺ではないね。

厚木やら近隣ならスポリハいっぱいあるよ。
てか自分で足運んで探したほうがはやいよ。
170多摩っこ:2005/08/06(土) 01:42:58 ID:qmbmPJUg
嘘が通用しなくなったら黙ってればいいのに、164みたいに具体的な反論が
出来ないくせに他人のことを無能と罵るだけしか能がない奴ばかり。
だから、朝鮮人とブサヨクの評判がますます悪くなるんだよね。w
町田市は朝鮮人が多いしブサヨク行政が続いたから、その反動が大きいのは当然。
今後、その実態が明らかになるだろう。

>>166
整形外科でMRI撮って、有効な治療法無しなの?
171多摩っこ:2005/08/06(土) 06:45:55 ID:0Hd5ZMqU
>>166
町田市民病院行ってみれば?
駅からバスで10分位かかるけど。
172多摩っこ:2005/08/06(土) 08:55:38 ID:kkr0cCDo
>>170
軍隊の格言?に無能な働き者は銃殺せよってあるんだよ
>>164はそれを言ってるんでしょ
つまり>>164はウヨ。170テラハズカシスw
173多摩っこ:2005/08/06(土) 09:25:56 ID:nXbjSuNk
レッテル張りは止めようぜ。 御郷知れるから
174多摩っこ:2005/08/06(土) 09:48:58 ID:yIR.Kbjo
賛成。
成瀬板のように住民レベルの低さをさらけだすような
下らないネタはやめようよ。
175多摩っこ:2005/08/06(土) 09:53:32 ID:ZqqjFa76
三国人は、お里が知れると困るからねwww
必死な工作がテラワロス
176多摩っこ:2005/08/06(土) 10:32:18 ID:JxFNrKGM
>>160
> 自称「市長候補」って、経営のプロだって自分で言い切っちゃってる人のこと?
> あの美術館はいかがなものかと思うが

まあ個人的な趣味なら、成金の勘違いでいいんだけど、市長となるとどうかと思うよね。
町田の駅前でよく社員さんらしき人がテープで流れる宣伝の横で立ってるけど、
そういうの見るとお金はあるんだろうなあとは思う。
177多摩っこ:2005/08/06(土) 10:47:47 ID:veBlJfUg
漏れも嫌韓流をamazonで買おうとしたら売り切れで入荷未定だったな

>>165
言論統制というより、お店側の自主規制だろうね
チョンやサヨクに目を付けられたら、
何されるか分かったもんじゃないよ!

それにしても、サヨクってどうにかならないもんかね
町田市教育委員会GJ!w
ttp://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?kiji=4193
178多摩っこ:2005/08/06(土) 13:28:18 ID:.pdDmhlw
町田市は日大三高へ甲子園出場祝い金と称して100万円支出したという。
けしからん話である。
玉遊びごときに市民の血税を軽々しく注ぐものではない。
納税が馬鹿らしくなった。
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181多摩っこ:2005/08/06(土) 14:37:50 ID:JxFNrKGM
>>178
あんた誰よw
182多摩っこ:2005/08/06(土) 15:54:54 ID:1IacIVGA
どうりでチョンネタが多いと思ったら・・・
町田って多いのね
なんかキムチ臭いと思ったw
183多摩っこ:2005/08/06(土) 18:35:50 ID:jLLCg1KA
田舎者の程度の低さ丸出しのカキコばかりだな
変なのが増えて町田も犯罪の多い町になっているけど
この板みると理由がわかるね。
夏休みの子供の書き込みとは思っていても
そんな子供に育てた親も町田住民なんだよな。
184多摩っこ:2005/08/06(土) 18:40:42 ID:JxFNrKGM
>>183
いやどう見ても地元の人間じゃないでしょ。
程度の低い荒らしだし。

スルーしていつものマッタリした町田で行きましょうや。
185多摩っこ:2005/08/06(土) 18:43:43 ID:Dhjw6jJU
>>183
禿同
焼肉屋のアメ牛輸入再開運動とかパチンコ屋の存在が許されている現状をみるとよくわかるよな
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187多摩っこ:2005/08/06(土) 19:41:05 ID:fNyoxLMc
まあ小田急沿線はハングル表示がデフォだしね
188多摩っこ:2005/08/06(土) 19:46:05 ID:u8E4cLGU
JR改札んとこでDQNが喧嘩してた。
一緒に居た女も見るからに頭足り無そうだった。
189多摩っこ:2005/08/06(土) 23:32:26 ID:RlUtO5nM
>>178
日大はそれ以上の税金を町田市に納めてるんじゃないか?
190多摩っこ:2005/08/07(日) 00:43:11 ID:Mj3r9apY
郵政解散選挙になったら、反対派は絶対落としてやる。(怒

こんな事で足を引っ張る奴らは、地獄に行けよ(怒

全く、日本の改革を拒む、奴らにはホトホトあきれるなあ
191多摩っこ:2005/08/07(日) 01:24:33 ID:SSlzJqnY
>186
多摩いえば創価も多いっしょ
何せ創価高校と創価大学まであるしw
おいらはアイニク学会員ではないがな
192多摩っこ:2005/08/07(日) 01:26:47 ID:SSlzJqnY
ちなみに「狛江」って町田以上にチョソが多い
名前からしてアヤシイからわかるかw
193多摩っこ:2005/08/07(日) 01:28:06 ID:Mj3r9apY
自信あったね
194多摩っこ:2005/08/07(日) 05:47:57 ID:cvJDqrlo
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
195多摩っこ:2005/08/07(日) 07:46:09 ID:4dHlK83o
昨日、やけに浴衣姿が目立つと思ったら、駅前のカリヨン広場で夕方から
なんかやってたみたいだね。
ちなみに今日も、夕方6時頃からやるらしい。
和太鼓とかセットしてあったし、涼しくなる夕方からお祭り気分で浴衣姿
ってのも夏の風情があっていい(^.^)
196多摩っこ:2005/08/07(日) 08:06:26 ID:qNXjOxbw
>>195
そんなんやってたんだ。いいな。
197多摩っこ:2005/08/07(日) 08:22:40 ID:Mj3r9apY
>>195
夕方から雨降るようだよ
198多摩っこ:2005/08/07(日) 09:22:18 ID:34vnYiDk
前のスレで深夜、近所を不審者が徘徊してると書いた者ですが、
また同じ輩が来たので、再びそいつに声をかけ、そいつの言い訳が
あまりにも怪しすぎたので「警察呼ぶのでちょっと待ってろって」
って言ったら、速攻車で逃げちゃいました。

前回とは違いますが、またナンバーは横浜。で、そのナンバーを110番
に告げ、「その現場で待ってろ」って待っていたら、約1時間後に警官
が到着。既に逃走の不審者ってだけではあまり相手にされませんでした。
こちら(http://www.medianet-as.jp/safety/)の多摩市、稲城市では

「たかが不審者程度で・・」とか「もし違っていたら・・」という遠慮は
まったく無用です!ためらうことなくドンドン通報して下さい!110番
いただければ警察は素早く動くことをお約束いたします。110番通報こそ
が市民と警察をつなぐ命のダイアルなのです。

と書いてあるのに、町田はちょっと残念でした。まあ、週末でお忙しいのは
わかりますけど・・・。せっかく前回、今回と2台分のナンバー控えたのなぁ〜。
何か犯罪をしてるところを現行犯で取り押さえないとダメなのでしょうかね?
199多摩っこ:2005/08/07(日) 09:57:00 ID:E1FE9x3E
>>198 警察なんかそんなもんだよ。漏れもナンバーを取り外した不振単車(珍送仕様)を
通報したけど現場に着たかどうかも怪しい。なぜなら後日もその場所に止まってたことが
何度もあったからね。あんなのに跳ねられたりしたらしゃれにならんから通報しているのに
殺人事件でもないかぎりやる気無さすぎ。
200多摩っこ:2005/08/07(日) 11:03:49 ID:4zOJ/P8k
>>198
またそいつがいたら殴打&飲酒ロックで拘束。
あと韓国語で話しかけてみれば?
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202198:2005/08/07(日) 11:54:06 ID:34vnYiDk
未明の地震で目が覚め、庭に出てタバコを吸ってたら行ったり来たりする
足音が聞こえる(深夜なので音が響く)ので、道路へ出て以前に何度も
不審者を見た方向を見たら、いつもの輩でした。

その後、1時間近くも家の外で警察の到着を待って(こちらの名前や住所を
110番に言ったので、外に居ないとイタズラと思われるのも嫌ですし)、
以前控えたナンバーを報告しても、この辺では特に事件は起きてないから、
ナンバーを言われてもプライバシーの関係で調べられないとの事でした・・・。
不審者の辻褄が合わない会話の内容も言ったのですが、軽く流された感じで
ショックでした。眠気を抑えて1時間も待ったのに・・・。何より、何事も
起らないと良いのですが。
203多摩っこ:2005/08/07(日) 12:18:12 ID:gBLYsVBs
>>202
たぶんソレ張り込みだよ。
これ以上ジャマすると公務執行妨害で(ry
204多摩っこ:2005/08/07(日) 13:05:33 ID:R5/WaqgU
包装に使うエアーパッキン(透明のブツブツ)、
売ってるところ教えてください。
ハンズ以外で
205多摩っこ:2005/08/07(日) 13:12:12 ID:W7ydAr/E
カインズホーム、ホームピック、ドンキホーテ、ダイクマ
のどれかにあると思います。
206多摩っこ:2005/08/07(日) 13:15:02 ID:YBqik8NE
立川と町田なんて駅周辺が高いだけで平均地価は相当に低い。
207多摩っこ:2005/08/07(日) 13:21:00 ID:W7ydAr/E
>>206
都心から30K離れてちゃ普通。
常磐方面見てみろ。
町田の価値は土地が安く鉄道が便利。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209多摩っこ:2005/08/07(日) 13:54:57 ID:R5/WaqgU
>>205
思うじゃあ困ります。
すべてなかったらどうしてくれるんですか?
210多摩っこ:2005/08/07(日) 13:55:35 ID:qNXjOxbw
あえて釣られると路線価どうこうってそんなに気にしてる人いるのかね?
売る予定のある資産家くらいのもんでしょ。

都心に出やすいし、地元の町田で用事を済ませようと思えば済ませられるし、
緑は豊富だし、しかも物価が安いってつまり住みやすいって事じゃん。
211多摩っこ:2005/08/07(日) 14:03:04 ID:W7ydAr/E
>>209
今からカインズ行くから夜報告するよ。
OK?
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213多摩っこ:2005/08/07(日) 14:38:31 ID:BeR9s4hc
>>212
年齢構成とか家族構成とかが違うのに、所得だけ
単純比較されてもなあ・・・。
214多摩っこ:2005/08/07(日) 14:39:20 ID:PbXTzq1c
>>209
森野郵便局の町田駅側、50mの右側にある店
店の名前は解からんが梱包資材の専門店みたいです。
私はその店で買いました。
215多摩っこ:2005/08/07(日) 14:45:24 ID:xlpfD77k
町田が嫌ならすまなければいいし、町田以外に住んでる人から
町田を馬鹿にされる筋合いはないと思うのですが。
なんでそんなに細かく地域性を分析して馬鹿にしたがるの?
町田に住んでる人のほとんどが、食べることも寝ることも普通に生活してる。
貧乏街っていったい何?たとえあなたが裕福贅沢三昧の暮らしをしていたとしても
町田市民を見下す必要はないでしょ。
心が貧しいほうが余程かわいそう。
216多摩っこ:2005/08/07(日) 15:07:43 ID:FlfakUPE
まぁあれだ。

適度に放置する紳士さがほしい(このスレ
217多摩っこ:2005/08/07(日) 15:54:53 ID:YegFZk4.
>>214
パッケージプラザだね
ちなみに日曜は休みです
218多摩っこ:2005/08/07(日) 16:04:13 ID:W7ydAr/E
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221多摩っこ:2005/08/07(日) 19:12:49 ID:PFv4hNR6
町田 近隣で、
linkin park や greenday 等パンク系の音楽が
聞けるcafe or Bar ってありませんか?
もし、知っている人が居ましたらお教え頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします。
222多摩っこ:2005/08/07(日) 19:37:57 ID:pB8p2Ag2
昨日、日テレのナイナイ番組で、南町田のペットショップ出てたよ。
バカ面した町田市民が写ってたw
223多摩っこ:2005/08/07(日) 19:42:25 ID:W7ydAr/E
>>222
バカ面な町田市民を見ながら君はバカ面な顔してたんだろうなぁ。。。
ナイナイの番組見てる時点でキミは(以下略
224多摩っこ:2005/08/07(日) 19:47:06 ID:6ufoKcWs
>>178
町田市は朝鮮学校の生徒に補助金を支給してる。
こっちは良くても、商店街の売り出しとかで街が盛り上がるし
応援している市民も多い三高がダメというのは、ムリがある。
225多摩っこ:2005/08/07(日) 20:14:46 ID:qNXjOxbw
>>216
> まぁあれだ。
> 適度に放置する紳士さがほしい(このスレ

だね。
226多摩っこ:2005/08/07(日) 21:45:05 ID:slylW9eA
夏だな( ゚д゚)y-~
227多摩っこ:2005/08/07(日) 22:36:04 ID:Q3A1fQSA
どうも、町田に対してとにかく誹謗中傷する奴が多いなあ。
夏だから仕方ないのか。
228多摩っこ:2005/08/07(日) 23:14:47 ID:8qxk6.FE
夕方18:45、駅前のオリックスレンタカーの営業所前で捕り物騒ぎがあった。
警官5・6人が道路に黒人さんを押さえつけていた。
しばらくして、連行するパトカーが来てたけど、乗るまいと抵抗していたな。

何があったんだろう?

テレビや雑誌でたびたび治安が悪いと言われているね、町田。
住んでる身から見ても、誹謗中傷されても仕方ないね。
229多摩っこ:2005/08/07(日) 23:43:39 ID:4rHTsgGI
治安が悪いとは言うが首都近郊ではどこでも同じだぞ
程度の差こそあれどこでも変わらん
ただ目に付くか付かないかの差なだけ
例えば今どきチョソの武装泥棒はどこにでもやって来る
どこの町が安全だとかそんなものは無い
どこの町もキケンなのだよ
230多摩っこ:2005/08/08(月) 00:30:31 ID:O.M4.63Y
週刊誌やTVで取り上げられるからね。
木曽団地商店街の販売機荒らしまでやってたよ。
231多摩っこ:2005/08/08(月) 00:49:27 ID:Nv5f1ClM
人種云々と言っている程度の低い住民が多い板だから
治安が悪いとかバカ面とか言われても仕方ない
232多摩っこ:2005/08/08(月) 01:45:07 ID:1LTXIzJA
要するに、ココで治安が悪いとかバカ面とか言ってる奴は、
日本人とは人種が違うわけですね。
納得しました。
日本人に嫌われることをしないようにしましょうね。
233多摩っこ:2005/08/08(月) 07:02:30 ID:izfx7xE.
>221
ジョルナのナナメ向かい、オシュマンズのビルの向かいの
ラーメン屋の二階が、パンク系の居酒屋だかバーだよ。
上げてるような曲がかかるかどうかはしらんが
234多摩っこ:2005/08/08(月) 07:03:07 ID:pTfpClns
マスコミとかで、良いも悪いも取り上げられるってことは
それだけ知名度があって、注目されてる街だってことだよね。
だって受け手に興味がない話題ならマスコミだって取り上げないもんね。
235多摩っこ:2005/08/08(月) 18:00:35 ID:h3FgAQa2
PCの電源切れ!
236多摩っこ:2005/08/08(月) 18:32:34 ID:JM2ddOl6
>235
なんで?
237多摩っこ:2005/08/08(月) 18:36:07 ID:yzeYHQ4Y
>>236
ヒント へそ
238多摩っこ:2005/08/08(月) 19:44:03 ID:/uj4iG4A
今度の選挙で、郵政族っているか〜?

真っ先に反対投票してやりたい・・・アホ議員どもめ
239多摩っこ:2005/08/08(月) 20:14:55 ID:cUcQfiS6
自民分かれて政党がすっきりしていいよな

純日本
利権
中国
朝鮮
その他

みたいなかんじだろ
投票するとこ一つしかねーwww
240多摩っこ:2005/08/08(月) 21:00:05 ID:cH78Glic
どこいれるの?
241多摩っこ:2005/08/08(月) 21:22:31 ID:/uj4iG4A
小泉さんは、改革できないなら自民を壊すと言っていた。その通りをやろう
としている。男だ!

俺は生まれて始めて、自民を全面的に応援するぞ!
242多摩っこ:2005/08/08(月) 21:25:11 ID:/uj4iG4A
島村農水大臣は、何派?か知っている人いる?
243多摩っこ:2005/08/08(月) 23:41:41 ID:fLk1zPI.
>>242
亀井
244多摩っこ:2005/08/08(月) 23:46:00 ID:A4fKZCgI
>>241
壊すのか応援するのかどっちかに汁!
245多摩っこ:2005/08/09(火) 00:10:47 ID:ZgZadAVY
>>243
サンキュー、亀井ね。
どうりで解散に反対したわけだ。。。

>>244
古い自民を壊して、21世紀にあった新しい自民を作ると言う事。
246多摩っこ:2005/08/09(火) 00:30:06 ID:Q4EYPgj2
政局や政治を語る権利があるのは選挙に行って投票した人だけ
247多摩っこ:2005/08/09(火) 00:34:29 ID:EVGCd3B.
>>245
その自民に拘ったのが今回の騒動の元凶なんだわさ。
248多摩っこ:2005/08/09(火) 06:39:36 ID:wO05lxlU
自民を親公明と反公明とにはっきり分断するのが、今回のシナリオ。
僅差で分かれる郵政なんて「純」公明政権が出来たらどうにでもなる。
249多摩っこ:2005/08/09(火) 06:47:33 ID:Eat3y0Mc
純も半島系とは手を切りたいだろうが愚民が中国系政党に票を流すからしょうがないんじゃない
今回の選挙で純が単独で過半数取れば切るでしょ
250多摩っこ:2005/08/09(火) 08:13:57 ID:c6.eFRlE
町田で盛り上がりたいのですが・・。
251多摩っこ:2005/08/09(火) 09:31:13 ID:X7hOHE.w
>>250
だよねえ。
やりたければ2ちゃんの議員選挙板とか政治板とかあるのに。
252多摩っこ:2005/08/09(火) 09:50:44 ID:S0YBQb.E
選挙ネタで盛り上がる人ってちゃんと投票したことあるのか
疑問に思っちゃうよ
253多摩っこ:2005/08/09(火) 12:51:54 ID:gQx5ckQQ
つーかとりあえず韓国人と関西人は死ねってことだよ
254多摩っこ:2005/08/09(火) 18:13:10 ID:N7B4nQDM
↑おまえが消えれば平和になる。
低脳な奴は消えてくれ。
255多摩っこ:2005/08/09(火) 19:43:50 ID:ymi.ISGA
マクド人↑
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
256多摩っこ:2005/08/09(火) 20:22:18 ID:ZgZadAVY
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <あぁ…夏だなぁ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
        …町BBSの夏。 2chの夏。。。
257多摩っこ:2005/08/09(火) 20:53:04 ID:405wFsLQ
アブラムシのように湧き出てくる朝鮮人を見ながら
ヒットラーが在日朝鮮人もア○シュビィッツ送りにしておけばなあ
258多摩っこ:2005/08/09(火) 21:41:17 ID:PktcC1JA
>>257
> アブラムシのように

おまえ、関西人だろ
259多摩っこ:2005/08/09(火) 22:15:27 ID:A9/O3UO6
>>257
ヒットラーはユダヤ人の次には日本人を抹殺する計画だった。その前に戦争が終わってしまったが。
260多摩っこ:2005/08/09(火) 22:28:52 ID:zpnUTqd2
そいや、ヒトラーの映画視に行かなきゃ
町田とか新百合じゃやってないな
261多摩っこ:2005/08/10(水) 00:48:42 ID:KkYJPMRI
夏休みの厨房発生マジでウザイ
不快な書き込みで街B荒らさないで欲しいよ
262多摩っこ:2005/08/10(水) 11:20:16 ID:5LDh3Hx6
エスカで右側に立つなボケ関西人
263多摩っこ:2005/08/10(水) 13:45:12 ID:jOHxzrng
エスカってエスカレータのことかな?
それならどっちに立とうが問題ないと思うんだけど…
何か右側に立つことに問題でもあるのかな
264多摩っこ:2005/08/10(水) 13:48:49 ID:pdKmMv2s
通勤通学時に右側で突っ立ってると白い目で見られる。駅ではあんまり
見かけないけど、ルミネではよくいるよな。まあルミネなら問題ないけど。
265多摩っこ:2005/08/10(水) 14:02:41 ID:sBS6HgVY
東京くらいじゃね?エスカの左側に留まるの

欧米は関西同様
266多摩っこ:2005/08/10(水) 14:42:38 ID:MJw.6QHc
三高ガンバレ

ウチからは神奈川代表の桐光のほうが近いけどw
267多摩っこ:2005/08/10(水) 15:14:47 ID:5LDh3Hx6
>>265マクド人
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

ちなみに欧米は東京と一緒で左に立ちます。
関西、香港は右だとさw
268多摩っこ:2005/08/10(水) 15:16:25 ID:DH0c3DTA
>包装に使うエアーパッキン(透明のブツブツ)、

ハンズは値段が高いとか言ってる貧ボー人は、すなおに100ショップに行け。
269多摩っこ:2005/08/10(水) 16:00:14 ID:jOHxzrng
ていうかエスカレータで歩くのやめてほしいんだよね
何考えてるのかな歩く人たちは…
設置者もメーカーも歩くのはやめてほしいといってるのにね
270多摩っこ:2005/08/10(水) 16:09:23 ID:Eiy1Bxoc
>>269
同感。

歩いたところで大して時短的変わりないよね。
むしろ危険なだけで、ヒールで歩かれた暁には蹴り飛ばしたくなる。
271多摩っこ:2005/08/10(水) 16:40:04 ID:H7arMyS6
>>266
三高は明日?そういえば今日古淵で三高の応援バス?とすれ違ったな
272多摩っこ:2005/08/10(水) 16:53:22 ID:MJw.6QHc
>>271
今日だよ
勝った
273多摩っこ:2005/08/10(水) 18:58:06 ID:asVHGslk
みんな、ゴミ収集有料化&戸別収集の準備、してます?
274多摩っこ:2005/08/10(水) 19:31:24 ID:Eiy1Bxoc
準備って何するのよ?
275多摩っこ:2005/08/10(水) 20:01:32 ID:dH9xhWo2
今のうちにたくさん燃えるゴミ燃えないゴミ出しておくとか?
玄関先掃除しておくとか?
276多摩っこ:2005/08/10(水) 20:02:35 ID:fDWlZsV2
イギリスではエスカレーター乗降の際は右に立つのですが…
何時から変わったのでしょうか…
知ったかなんでしょうか…

エスカレーターで歩くのは絶対禁止ではないのだから自由だと思うのですが…
朝の一分は重要だってことを知らないのでしょうか…
歩いたせいで電車に間に合わないということはあると思うのですが…
ヒールで歩くと問題があるのでしょうか…
つまり女はエスカレーター歩いちゃいけないって差別なんでしょうか…
277多摩っこ:2005/08/10(水) 20:19:31 ID:twWlA3fw
エスカレーターでの歩行は危険です。やめましょう。
大きく書いてある所も多数です。

「朝」だとか「ヒール」だとか「女」だとかの話に摩り替えないように。
278多摩っこ:2005/08/10(水) 20:49:37 ID:T5DEfX2U
>>268
馬場くさっ
279多摩っこ:2005/08/10(水) 22:15:44 ID:GS4FrFWU
中央図書館の返却ボックスありますよね。
あれって深夜は開いてないんですかね?
昨日23時くらいに返しに行ったら開いてなかったんですよ。

もしやテロ対策で締め切っちゃったのかな。
280多摩っこ:2005/08/10(水) 22:31:29 ID:Eiy1Bxoc
ぼくちゃん!図書館の利用案内の頁よみましょうね。
平日は閉館後は午後10時まで。
281多摩っこ:2005/08/10(水) 23:43:39 ID:BnNSlxic
せっかちな人とホントに急いでいる人がいます。
東京都心のエスカレーターでは、右側にボーっと立っていると
ホントに急いでいる人に突き飛ばされて危険です。

エスカレーターで歩くな、走るな、という呼びかけはムリです。
急いでない人は左側に段の間隔をあけずに立っておとなしくしていましょう。
282多摩っこ:2005/08/11(木) 00:27:23 ID:xvvgpocE
逆だよね。エスカレーターにとまって乗っている人は右だろうと左だろうと
順番守ってのってるわけだかし、特に小さな子連れの人はしっかり手をつないで
横並びにのるのは当たり前でしょ。
だから後ろから急いでやってくる人が「すみません、急いでいるので通していただけますか。」
って一声かけるのが礼儀だと思う。
朝の急いでる時にいちいちやってられないとかいうならあと5分早く起きれば
いいわけで。
283多摩っこ:2005/08/11(木) 01:21:24 ID:F0wjpu5Q
ヨーロッパではこうだとか、先に乗ってるからとか、どうだってのかね。

特に朝の殺気立った時間帯に「エスカレーターの開発者も歩行するなと言ってるんだ!」
とか説いても突き飛ばされるだけ。
まぁその覚悟で体を張って主張するのもそれはそれで立派ですが。
284多摩っこ:2005/08/11(木) 01:26:49 ID:b.RZNCHk
>>279
テロ対策というより昔からそうな気がする。
いまいち使えないよね。
285多摩っこ:2005/08/11(木) 01:30:01 ID:KJo.16rM
まぁあれだ。

世の中には心身不自由で右側の手すりにつかまりたいもしくはつかまらないと不便
要する方も居るわけで。
右側なら歩いてかまわないなどとローカルなルールも無いからみなさんエスカレーターで
エスカレートしないようにたのんます。

ところで、先日ソフトバンクなんちゃらから電話勧誘きたんだけど・・・
同様にきた人って居ますか?
YBBにはきをつけましょう。
286多摩っこ:2005/08/11(木) 07:49:08 ID:6wciIkFM
まあエスカレーターで歩くのは少しおかしい人なんだろうね
で次スレまだ?
287多摩っこ:2005/08/11(木) 07:57:14 ID:mqRMLono
それは世の中のリーマンを敵にまわした発言だぞ
288多摩っこ:2005/08/11(木) 09:26:42 ID:Mld1b2x2
自分の考えと合わないからといって
他者を非難する人のほうがよっぽど頭がおかしいかと思われ
289多摩っこ:2005/08/11(木) 09:53:49 ID:iyDYnDCI
最近は町田以外のネタで盛り上がるのが流行ってるの?????
290多摩っこ:2005/08/11(木) 11:19:07 ID:6wciIkFM
>>288
その通りだよねぇ
歩くのは迷惑なのにわからない人多すぎ><
291多摩っこ:2005/08/11(木) 11:31:07 ID:2UgToPIM
邪魔するほうが迷惑だろうに。
自分を中心に世界が回っていると思わないほうがいい。
292多摩っこ:2005/08/11(木) 11:35:03 ID:uV0Pk8m6
☆★【町田で盛り上がろう 第七十六】★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1123727577

次スレ。
293279:2005/08/11(木) 12:13:36 ID:jCpNG.GU
>>280
わざわざすいませぬ。
>>284
一晩中あいてるといいんですがね。
294多摩っこ:2005/08/11(木) 16:26:23 ID:9NgnIRIg
>>290
すばらしい読解力ですな。
295多摩っこ:2005/08/11(木) 19:20:44 ID:6wciIkFM
どういうこと・・?
メーカーも設置者も普通にエスカレーター使う人も歩かないでほしいと思ってると思うんだけど
もしかしてエスカレーターで歩く人は他人に迷惑かけてるってことがわからないほどおかしい人たちなのかな
エスカレーターで歩く人は>>282とかにどう答えるのかな
296多摩っこ:2005/08/11(木) 19:34:54 ID:xTusarRQ
>>295
多かれ、少なかれ
この社会に生きている限り、誰でも
必ず誰かに迷惑をかけている。

小さい事であまりぐだぐだ言うな!
297多摩っこ:2005/08/11(木) 19:40:47 ID:akKHJxVw
>>295
直接歩くヒトに「あんたおかしいんじゃないの?」って聞けばいいだろう
左側に黙って立ってりゃいいんだよ。
急ぐ人間は右側を行く

そんなの暗黙の了解だろうが
298多摩っこ:2005/08/11(木) 19:45:07 ID:akKHJxVw
まあエスカレーターで歩くのは少しおかしい人なんだろうね
で次スレまだ?


バカかこいつ
299多摩っこ:2005/08/11(木) 19:45:15 ID:6wciIkFM
つまり答えられないわけね
マナーもモラルもない人たちなんだ…
300多摩っこ:2005/08/11(木) 19:47:59 ID:akKHJxVw
つまり答えられないわけね
マナーもモラルもない人たちなんだ…
301多摩っこ:2005/08/11(木) 19:51:23 ID:2UgToPIM
働いたことがない人には時間は限りあるものでみんながいかに時間の節約を意識しているかが分からないんだろうよ。