1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2005/07/10(日) 17:36:37 ID:MVGb/3YE
3 :
多摩っこ:2005/07/10(日) 17:41:04 ID:MVGb/3YE
■前スレ運用中の多摩センの話題■
・烏が騒ぐと地震が起きる?
・京王観光多摩センター店店舗分裂(駅リニューアルの影響)
・テレビ朝日で多摩NT特集放送
・多摩センター三越が5割増床 ヤングミセスを対象とした店舗作りへ
・治安が悪い最近の多摩センター
・落合4丁目で夫が妊娠中の妻を殺す殺人事件
・Brillia多摩センターは総戸数530。多摩市最大
・多摩市役所多摩センター出張所カリヨン館へ移転
4 :
多摩っこ:2005/07/10(日) 21:58:30 ID:d9bidaBs
>>京王観光多摩センター店店舗分裂(駅リニューアルの影響)
これはせいせきのお店でも同じ現象が・・
5 :
多摩っこ:2005/07/11(月) 08:05:41 ID:E53.VkfQ
>>1最近のスレ立てがとても丁寧なんだけど、永山スレでやってくれてる人?
とにかく、おつかれさんです。
6 :
多摩っこ:2005/07/11(月) 16:46:25 ID:o8VaP29Y
祝 その50!
7 :
多摩っこ:2005/07/11(月) 23:15:51 ID:Q4GNVLXE
8 :
多摩っこ:2005/07/11(月) 23:33:53 ID:zUXsDiL2
今後の明るい話題
・ワーナーマイカル多摩センターオープン
・三越がワンフロア拡大/大塚家具がワンフロア縮小
9 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 08:42:52 ID:PLrO0Dm.
今日、松が谷トンネル近くのセブンイレブンオープンらしいよ。
10 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 09:10:10 ID:xc8R.Czc
11 :
9:2005/07/12(火) 10:10:03 ID:PLrO0Dm.
ごめん、昨日だった。orz
12 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 11:40:14 ID:3VxuwP7g
開店直後からコンビニとは思えないような活気と客の入りだった。
13 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 13:56:07 ID:tFT7bHwo
前スレ297です。
勘違いしちゃってごめん。
14 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 16:10:16 ID:3nc94JFo
すぐ近くだがまだ行ってない>セブン
もう少し駅寄りにあるローソンはメチャクチャ店員の質が悪いから、できるだけそちらを使うことにしよう。
15 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 18:23:09 ID:lDG4TAl2
セブンイレブンはおとといあたりのちらしにフランク無料券がついてた。
16 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 18:23:47 ID:djl8Nz/g
あのセブンイレブン、建物が水道局の付随施設みたいでなんか面白い。
17 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 20:06:29 ID:JV75MAJE
開店日に行ったが駐車場に車が入れやすかった。ただし日頃事故が多い交差点に面しているので
事故に注意!
18 :
多摩っこ:2005/07/12(火) 22:51:59 ID:AGYK19/Y
近所に7-11できて嬉しい♪
>>14の書いてるローソンまで行かなくて済む〜w
19 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 01:14:33 ID:SBZU3M7I
開店日が7.11なんだね。
20 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 02:54:20 ID:6hPSjcBY
明るい話題に鶴巻の大規模マンション建設は含まれないの?
21 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 03:18:28 ID:GJl6SLZk
みんな、案外近所に住んでるんだね。私もセブンの近所です。
22 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 03:47:27 ID:vYIQ1W2s
自分は徒歩1分です
23 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 07:37:16 ID:FN45U26s
セブンイレブンは俺も徒歩1分。
ローソンの店員さんは、早朝から日中の人はすごく良いよ。
夕方から深夜にかけてはどうか知らない。
24 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 09:53:14 ID:rd50d6ac
今朝新しいセブンに行ったら、おにぎり全部50円引きでしたよ。
他のものも色々安かったのでつい一杯買ってしまいました。
駐車場が広くて入れやすかったので、ここはこれからお世話になりそう。
セブンは他のコンビ二と比べていつも作る場所がいい!って
思うのは私だけ?西愛宕小学校と大谷幼稚園の間にも作って〜。
25 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 09:59:06 ID:5UBkNLbE
このスレの住人はあそこラ辺に集中してるわけ?
南野とかいない?
26 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 10:24:17 ID:cziEtL5g
>>25南野の住人ではないけどよく行くね。
恵泉の学生の騒がしさは嫌な思いをするが…。
通学は全員送迎バスに乗れと言いたい。
徒歩で駅まで歩かれるとうるさくてたまらない。
ただし路線バスには乗らないでほしい。他の客が嫌な思いするから。
27 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 13:14:28 ID:mmf9X4Ec
新しくセブンが出来た交差点、なんであんなに事故が多いんだろう。
鶴牧の三徳の近くの交差点といい、ちょっと不思議。
28 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 15:17:05 ID:OoR0A5Cw
29 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 18:15:58 ID:mmf9X4Ec
>>28その交差点は思ったよりも、車の往来が多いんだよねー。
そこも事故が多いんだね。気をつけます。
30 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 18:35:44 ID:cziEtL5g
>>29唐木田駅方面から南大沢方面への抜け道になってるからね。
時間帯によっては進入禁止。
31 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 18:50:22 ID:5UBkNLbE
セブンの話題の裏に隠れちゃってるけど、カリヨンの出張所行った人報告キボンヌ。
32 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 20:30:12 ID:oc8s30B.
つーか新スレ立てるの早すぎじゃねーか?
33 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 20:42:00 ID:A/IuCJQ6
>>28あの交差点の右直事故ってニュータウン通りを赤になっても
交差点突っ切ろうとする車大杉。東側の交差点を黄色で
突っ切ってきた香具師がそのままの勢いでまだいけるっ!って
スピードも落とさずに来る。松が谷団地からくる道の信号が
青になってもびゅーん!ってよく見る。
34 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 20:53:20 ID:KGOzm4aM
多摩センターというのは広い地域を指すんだね。
駅周辺だけだと思ってたよ。
35 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 21:24:38 ID:GJl6SLZk
36 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 22:04:04 ID:5UBkNLbE
>>35行った事はないけど、ホームページで見る限りとても多摩とは思えないよね。
ちょっとした気分転換によさそう。
37 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 22:09:17 ID:qoZKxnn2
すばらしい!
DQNのふいんきが全くない
タマセンがすべてこのようになって欲しいよ
38 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 22:13:16 ID:m8lQJ8Vk
↑DQNが来ましたよ
39 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 22:36:23 ID:Km/Pl5sk
またまた新開店の7-11ネタすまそ。
さっき行ってきますた。
ついつい買い込んでしまった。冷蔵庫充実( ゚д゚)ウマー
賞味期限との格闘だがw
おにぎり50円引き今日の日付変わるまでらしいでつよ。
急げ(`・ω・´)
40 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 22:48:33 ID:mmf9X4Ec
>>30いつも唐木田方面から堀之内行く時は、アライモータースの所を
左折しているので、(若しくは、D2方面から行ってた。)なので
あの場所がそんなに、車の往来が多いと思ってなかったんだ。
たまたま、散歩してて気づいたんだ。 抜け道だったんだね。
41 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 22:57:24 ID:GJl6SLZk
でもさ、結局道は細いし、通勤時だと結構歩行者いるし、
住宅内は一時停止が数箇所。
アライモータースで曲がった方が無難な気がする。
42 :
40:2005/07/13(水) 23:25:10 ID:mmf9X4Ec
>>41同意です。信号が上手く行けばその方が早いかもしれないよね。
43 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 23:33:18 ID:5UBkNLbE
自分は新店舗の7−11の近くじゃないからよくわからないけど、
これほど盛り上がってるところを見ると、それほどなにかすごいもんでもあるの?
あ・・・・安いってことか?
44 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 23:35:09 ID:MEFL2ARA
>>35フロント(女性が2人いた)の愛想がイマイチだったような。
たまたまかもしれない。
風呂だけ入れるみたいだから、自分で確かめてみるのがいいね。
45 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 00:42:08 ID:HT7qVsCw
>>43皆、会話したいのさ。この殺伐とした世の中で、
気を煩わせずに、自由に話ができる数少ない場所なのさ。ここは。
46 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 02:31:48 ID:D1HlJn.I
山晴、以外と食事がウマいよ。
ランチだけ(風呂無し)で、行ったことがある。
47 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 09:29:30 ID:UD8ogrkY
ゲルマニウムって無関心だったけど痩せ効果もあるみたいですね。
そういうことなら半信半疑で今度行って見ます!
48 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 16:13:31 ID:aCbLFUVM
先週の話だけど、夜の十時すぎくらいに千歳屋前に30代のカップルがいた。
普通に通過したところ、背後で「じゃあどうしたいんだよ!」という声とぱちん、という音がした。
驚いて振り向くと、女性は頬に手をあてて少し前にかがむような格好をしていた。
それにかまわず男はすごい勢いで女性をどつきながら刺々しい口調で何か言っていた。女性は抵抗しなかった。
周りには少し人がいて、ちらちらとそれを見るか無視していた。
わずかな視線に気付いたのか男は無理やり女性を後ろから押して私とは反対側の道へと去っていった。
あの女性は大丈夫だったのか、やっぱり止めるべきだったのか今でも考えている。
49 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 16:23:46 ID:vLbku76M
>48
ドラマの撮影ですた
50 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 16:24:09 ID:oMSJJ5dI
そんなの止めないでいいよ
51 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 16:40:20 ID:vLbku76M
民事不介入
52 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 18:05:51 ID:VBaZt/hw
歴史不介入の原則
53 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 19:58:41 ID:HU7v14tM
>>山晴
東京都下では唯一のゲルマニウム全身浴が可能な施設らしいです。
(他は手足のみの入浴が多いそうです)
54 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 20:16:04 ID://A01GHk
朝顔がたくさん咲いている所、ご存知内ですか?
55 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 20:33:24 ID:F6qU.1.g
最近、話題の”アスベスト”だけど調べたら多摩セン周辺の昭和60年くらいまでの
公団団地にも使われているらしいよ。
昨日の報道ステーションでやってたけど、アスベストの含まれている住宅の場合、
壁に開いた小さな穴も何かでふさがないと
場合によっては、そこからアスベストが出てくるらしい・・・・。
最近のマンションは使われてないから大丈夫らしいけど。
壁に小さな穴が開いている人!注意してください!!
56 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 22:00:52 ID:kTmClKWk
報ステなんてみてるんだ・・・
57 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 23:02:45 ID:Sz2CJUIc
邦すてい
58 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 23:57:57 ID:Ubz96ohw
カロリーが低いお弁当のあるコンビにはどこ?
59 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 00:33:16 ID:8QXH/8mk
コンビに
60 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 01:01:51 ID:DpUdXyuI
>56ニュースとか見ないの?
61 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 03:40:58 ID:8QXH/8mk
7-11、さっそく小僧どもの溜り場になってますね(^_^;)
62 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 10:23:59 ID:9f6Pepkk
高校野球の応援がうるさい。
住宅地なんだから鳴り物は禁止してほしいが…。
遠くまで応援に行かなきゃいけないからストレス発散のつもりなのかな。
63 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 11:14:05 ID:NjBldHlI
ひとをころした犯人は つじ のりお です。
多摩市の 落合 3−10−12
〇四二(三七五) 八八九〇 〇九〇(一六五九) 七二一七
64 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 12:49:38 ID:j35UTl9.
>>山晴
ゲルマニウム温泉特集とかで、テレビで取材していたのを
何度か見ました。
テレビで見たときは「えぇーっ!あの山晴!?」と、びっくらこいた。
65 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 14:12:23 ID:LeBmZ.PE
昨夜8時半くらい、松が谷中学の下あたりに
パトカーが何台も来てたみたいだけど、あれはなんだったんだろ。
66 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 09:26:49 ID:svcbGKNU
>>65事故かなんかじゃん
そういえば松が谷駅のそばにも新しい大きいマンションが出来るみたいだね。
67 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 13:34:44 ID:Rj2qaQAk
68 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 23:31:27 ID:ODzbAClk
>>66なんだか、やけにマンションが立ち並ぶよね。
結局、元をたどれば国費だったりして・・・。
贅沢し過ぎると周りが見えなくなるんだなあ。
69 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 23:38:47 ID:h3H3qpHs
マンションに国費??
70 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 23:40:04 ID:yz.nGLUk
青木場にイタリアンがあると聞いたがどこにあるの?
今日探したけど見つからないかった。もしかしてあこ庵の隣のピザ屋のこと?
71 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 23:43:05 ID:I9fH0rws
明日カレーを食べに行くのですが、どこか美味しいカレー屋があれば
教えてください。ナンではなくご飯にかけるカレーです。
72 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 00:03:31 ID:X4nozht6
73 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 00:31:07 ID:QYOXDDr6
>>71店も決めずに「カレーを食べに行く」ことが決定されている
なんかワロタw
74 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 01:20:11 ID:dsM/BcEA
>>71かなり遠いんだけどダメ?(^−^;
武蔵小金井駅の南口出て、まっすぐ
商店街抜けて信号渡った右側
お店の名前忘れた〜
75 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 02:08:53 ID:amdrNaMc
76 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 04:38:44 ID:QCOJSEk2
>>74タマセンタ板なのに武蔵小金井って・・・・・(´・ω・`)
77 :
タマネコ:2005/07/17(日) 06:54:36 ID:8EgTrndg
ライオンズプラザのテナントって何が入るのか知ってる人いませんか?
78 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 10:07:56 ID:nh62KnCo
>>72情報ありがとうございます。京王プラザの樹林に行こうと思います。
>>74今日午後から用事があるので武蔵小金井は遠すぎかな。
いずれにせよ情報ありがとうございました。
79 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 12:25:31 ID:Fgo9hHnE
>>70いや、そこじゃなくて、あこ庵向かい側の
ヤマザキのコンビニ?みたいな看板のある店の近くだったと思う。
名前忘れた・・・インターネットタウンページで探してもワカランかったゴメン。
80 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 13:12:20 ID:X4nozht6
>>77何が入るかは知らないが、ライオンズのショッピングセンターは8月20日にOPENらしい。
81 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 17:10:47 ID:pavjPgWY
82 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 21:07:33 ID:X4nozht6
落合の花火大会っていつ?
83 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 23:25:01 ID:nD45mtuQ
今日、21時から、西落合小学校のグランドで行われたよ。
しかし、今日の鶴牧商店街の夏祭りは、それなりに面白かったけど、
出店のレベルが低すぎるよ。
焼き串(塩タン、豚…)の出店最低!塩タンなんか、食べた瞬間に
しょっぱくて舌がしびれた。一口食べた瞬間に、焼き手に思わず「
自分で食べてみて」と言ってやりたくなったぐらい…
モダン焼きも、野菜が半分な生だし…
それから、何で市議会議員があんなに出しゃばって、出てくるのかわ
からない。「あんたの顔と声は、朝の多摩センター駅での街頭演説だ
けで充分。」
84 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 23:48:20 ID:vICeNm2c
あのショボ花火西落の校庭でやってたのか
85 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 00:08:07 ID:/qtLQbko
>>83そうか。
あわてて飛び出たんだけど間に合わなかった。
しかしあそこの花火はだんだん質が落ちてってるよね。
打ち上げ時間なんて15分もなかったんジャン?
10年前は凄かった。あの感動をもう一度・・・・・・・。
86 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 00:41:27 ID:xoSWgVZ2
>>85自分が10年前の夏祭りのように開催すれば良いのでは?
昔のようにやってくれた人達は引退してるよ。
今度は自分達がやるかやらないか、かな。いつまでも子供ではいられないよ。
87 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 03:58:03 ID:UdeAArfI
花火しょぼくてもがんばってるなと思ったよ。
不景気だし、やってくれるだけえらいっつーか。
ところでそのイタリアンの店よさげだね
>>81いつも車で通るたびになんの店かと気になってた。
ぜひ行ってみる!
88 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 07:18:14 ID:s0gMZm6g
スポンサーが沢山つく有名な花火じゃないのによくやっているよ。
89 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 13:49:03 ID:tD3KVP9E
>81
ヤマは2回ほど行ったことある。最初の時はまだ知られてなくて空いてた。
2回目の時はネットで紹介されたせいか混んで。料理はいかにもホテルの
味という感じ。味は◎。ただしメニューが少ない、特にランチは日替わり
なので同じものが出る可能性もあり。行くんだったら事前に予約とメニュー
の確認をした方が無難。それと夜の方が雰囲気があっていい。(リゾート
へ行った気分になる)ただし店が狭いので小さな子連れで行くと気を使うかも。
90 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 16:34:09 ID:LTEchXes
91 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 23:58:40 ID:8csTjxDU
多摩センターと永山間の高架下のマンキツだめね。
92 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 17:48:19 ID:jFfxQ74g
だれか多摩センに世界堂呼び戻せ
93 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 18:47:47 ID:p0CWgJuU
>92
何故自分で呼び戻さない?
94 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 19:01:52 ID:yDsbmvbU
世界堂って何ですか。素敵な名前ですね。
95 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 20:10:26 ID:A/F2X7/k
>>94世界堂=素敵な画材屋。この近くだと桜ヶ丘のアートマンの中にある。
かつて多摩そごうの4階に入ってた。
確か本店は新宿。
何年か前に新宿本店が火事になったり社長が船から落ちて死んだりと、
素敵なミステリーも提供してくれたはず。うろ覚えだけど。
96 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 22:54:54 ID:B19vqABs
>>81,89
青木場のイタリアン行ってきました。料理は美味しかったです。
89さんのおっしゃるとおり正統派の味という感じでした。
でもそれ以上に雰囲気が良かったです。(夜行きました)
たしかにリゾート気分になれました。ただもう少し客席が多い方が
かえって落ち着くような気もしました。情報ありがとうございました。
97 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 23:14:20 ID:BQFsWGQc
今日の報道ステーションで、2007年から始まる「団塊世代の大量退職」で、多摩市
の財政破綻の話題が出ていた。
多摩市役所のバカな課長が、「これからは、行政だけではなく、住民参加型の…」
とか言ってたけど、あんたたちの計画性のない、政策が今の現状なのに何をバカ
なこと言っているんだか。
一層のこと、統廃合して、使用していない小中学校は、全て公営のカジノか、介護
老人施設にして、とにかく金儲けしないとね。
た方
いいんじゃないのか。石原さんも喜ぶと思うよ。
98 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 23:17:52 ID:BQFsWGQc
今日の報道ステーションで、2007年から始まる「団塊世代の大量退職」で、多摩市
の財政破綻の話題が出ていた。
多摩市役所のバカな課長が、「これからは、行政だけではなく、住民参加型の…」
とか言ってたけど、あんたたちの計画性のない、政策が今の現状なのに何をバカ
なこと言っているんだか。
一層のこと、統廃合して、使用していない小中学校は、全て公営のカジノか、介護
老人施設にして、とにかく金儲けしないとね。きっと石原さんも喜ぶと思うよ。
99 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 23:21:45 ID:ATxDam5.
わかったよ
100 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 23:32:25 ID:O0M7YeSY
わかったなら改善しろよ!
101 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 23:40:16 ID:ATxDam5.
2回も言わなくていいよ
102 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 09:42:52 ID:wmKD5R6k
多摩市内に新築マンションががんがん建つよね。合計で1000戸くらい。
それで、「団塊世代の大量退職」の分をある程度補えるのでは?
2007からの「団塊世代の大量退職」は何人くらいっていってたの?
数万人レベルだったら焼け石に水かー。
103 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 09:57:43 ID:oCGfe6hY
税金が退職金に消えていくって・・・
それで大赤字?
退職金や年金を減らすべきだな。
104 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 10:20:18 ID:IMe8rYdo
>>103結局、いろんな意味でやる気のない人たち増えた結果かな。
楽な形で問題を解決しようとする。それは「金」での解決。
拝金主義の典型・・・。
住民もなんだかだと、当たり前に今までどうりやってくれると思っているが
実はやってくれていた人は既にいない・・・。
ボーっとしていると単に騙されるだけ。
105 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 10:26:58 ID:IMe8rYdo
このBBSの書き込みを見ればわかるけど、好意でいろいろイベントとか
やってくれてる方達がいるけど、それをただ中傷するような言葉で終わらすなんて、
誰だってバカバカしくなるよね。みんな自分が情けない人になっているのに
気づいているのかな。
106 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 11:54:10 ID:xtWrb0Fw
WMC。ずいぶん形が出来てきたね。
もうそろそろ外観は完成ってとこかな
駐車場棟はまだ着工してないみたい。
107 :
多摩っ子:2005/07/20(水) 12:33:20 ID:spPj9oJM
次の選挙、投票に行こう。
108 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 19:07:33 ID:jjvFUw82
そうそう、先ずは市長の交代からだな。
109 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 19:39:30 ID:jK.MA9Vc
小田急駅内のパチンコ店だって普通ならあり得ないような・・・。
多摩市役所が小田急に、返って不利益になる事を教えてあげなければ
いけないのに。その為の役所では?
110 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 22:39:09 ID:QB6djMPM
多摩センターのドトールには可愛い娘いないけど、スタバは粒ぞろいだねー。
ライオンズプラザの建設がはじまってから、その横のレンガ道が波打ってるような気が
する・・・。
111 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 22:44:29 ID:QB6djMPM
多摩センターのドトールには可愛い娘いないけど、スタバは粒ぞろいだねー。
ライオンズプラザの建設がはじまってから、その横のレンガ道が波打ってるような気が
する・・・。
112 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 10:55:16 ID:lDNwP4u2
>>102ニュースくらいみろよ・・・
団塊の世代、合計で700万人くらい。
そのうち20%〜30%が現在就労中として、
2007年からの3年間で180万人が全国で定年退職する。
そのうち40%以上が首都圏。
113 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 12:24:08 ID:YWqbRNnI
多摩市の「団塊の世代」の状況を知りたいということでは?
114 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 13:11:37 ID:4RpGYInk
0
115 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 13:14:23 ID:4RpGYInk
97-98
うざいね、キミ。
116 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 14:59:44 ID:Xz3ylr2U
>>95亀すまん。確か、夫人が船から社長を突き落として、自分も自殺したはず。
新宿に二店舗ある。あとは町田とか。画材がとても豊富。
って昔は多摩にもあったんだorz
117 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 18:32:38 ID:BPh0wPQs
>>116確か多摩そごうの撤退が2000年の夏だと思ったので、そんなに昔というほど
昔でもないはずなんですけどね。
世界堂で初めて、ファーバーカステルやステッドラーの色鉛筆や鉛筆を買って
その書(描)き味に感動した遠い日。
118 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 23:35:10 ID:0fUhryOM
今日、午後にペンタ裏でCM撮影っぽいのやってましたが、詳細分かりますか?
miraが止まってましたが・・
119 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 01:36:29 ID:1ILAvuW2
>>118表じゃなくて裏?
工事現場のシーンの撮影でもやるんだろうか?
120 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 02:04:57 ID:nevASkWI
埼玉に住んでるんだけど、多摩センター大好き!住みたい!!
中央公園なんかサイコー。池のほとりのベンチに座って、目を閉じて木々のざわめきに耳をすます…至福の時。
わんにゃんワールドもいいなぁ… こころに安らぎを与えてくれる街。
121 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 02:46:24 ID:mK1By.Jw
122 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 05:37:13 ID:kX1R75bM
123 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 14:28:53 ID:eG26s2qo
>122
おもしろいね。
124 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 15:46:05 ID:1ILAvuW2
美意留裂社
125 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 17:40:41 ID:lh7aCLHM
途中下車できるんか?トイレ行きたくなったらどうすうんだ?
てか、まさか全車禁煙なんじゃ?
126 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 18:03:47 ID:6fNVbjNY
全車禁煙。途中下車無効。
まるで がまん大会だな
127 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 18:21:08 ID:kAy0m5YE
ビールなんて、しょんべんしながら飲むものなのにな
128 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 18:31:54 ID:lh7aCLHM
やはり3セク
所詮低務員の考えた企画だな
129 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 19:41:47 ID:WgebgjSw
あれ? 去年も一昨年も似たようなことやってなかったっけ?>ビール列車。
気のせいだったかな。
あと、クラリネットフェスタに行った人います?
どんな按配なんだろう?
130 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 20:39:07 ID:EmmGVROo
131 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 21:13:11 ID:/C6xcJsQ
3000円w 大雨キボンヌ
132 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 21:58:43 ID:NOyMcOcg
でも、モノレールの写真、きれい!
133 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 23:20:02 ID:Wm.M.R5I
高校の教科書に第三セクターの例にこのモノレールがのってた、
しかし、失敗した例としてorz
134 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 23:22:10 ID:m47nDBgE
135 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 23:22:24 ID:2Qy4L5DQ
大学の教科書に都市計画の例に多摩センターがのってた、
しかし、失敗した例としてorz
136 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 23:24:30 ID:eG26s2qo
外涼しい〜
137 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 00:25:56 ID:6vZuWH1E
つか、成功した都市計画なんてあるのか?
都市なんてまさに100年のレンジで見ていくものだろうに。
138 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 00:35:41 ID:L3WFRwpw
simcityの携帯アプリが今多摩ニュータウン状態w
139 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 01:24:26 ID:9QC2cTU.
140 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 02:42:15 ID:VJotYF0Q
>>121そうか?良い街だぞ。
そう言う事ばかり言っていると人生がつまらなくなるぞ。
所謂、鬱だ。
141 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 03:37:59 ID:fIF7hipc
>>135当初の計画に近い形で完成したという点では、成功だろう。
愛知の桃花台なんか縮小に次ぐ縮小で、新交通システムは破綻寸前。
142 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 04:17:02 ID:yqScINso
>>137うちのレンジでは100年もチン♪できませぬ。
143 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 14:08:33 ID:fhzxb.uA
>63
辻は刑務所から出所した?
144 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 14:55:36 ID:l2hJBfYs
あの丘の上パティオの裏に立ててるのは何?
パチンコ屋?
145 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 15:08:37 ID:pgsxr0Bk
>144
大丈夫か?
146 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 20:20:36 ID:9qBmwWvk
祭囃子が聞こえるけど、どこかお祭りしてるの?
147 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 21:53:19 ID:19ue2EVw
どのスレが適切なのかわからんから、
ここで聞くけど、多摩ケーブルテレビネットワークで
ネットしている人いる?
ここ最近死ぬほど重い時がない??
148 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 22:04:04 ID:6rPjKugQ
駅北側で改装中のパチンコ店を今日通りかかったんですけど、
ゴードンが入るみたいです。C館ですか…orz
149 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 22:09:30 ID:LdqIKYrw
そんなにパチンコ好きが多いの?
貧乏人に限ってパチンコ好きなのは、何故?
パチンコ好きな性格だから、貧乏になるんだろうけど。
150 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 23:42:08 ID:08X090Gk
おもしろいからだろ。
君も何回か行って見。
151 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 00:39:16 ID:Xp/iVIDo
ただの依存症だよ自覚しな
152 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 09:06:42 ID:A0P4MonE
小田急と多摩市ではどちらの権限が強いの?
客観的にみると小田急のようだが・・・。
153 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 09:12:15 ID:A0P4MonE
金を持っているほうが権限が強いのか?
徐々に何でもありになってきているようだが・・・。
報道ステーションの多摩市の報道からすると金に困っているから…。
自分達の退職金は確保?
154 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 10:01:04 ID:L4V5Cwlw
155 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 11:54:28 ID:ZxUzpPyw
地震のとき私はベネッセでプラネタリウムを見ていた。
突然 夜空の星が全て流れ星に見えた。
156 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 11:55:24 ID:xM6OogYo
昨日、夜九時半頃、多摩センター駅近く多摩ニュータウン通り沿いのローソンそばの
イタリア料理屋にパトカーが大量に止まってたんだけど、あれなに?
157 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 15:41:01 ID:k8KUK2dM
ラ・パーラ?何かあったの?
158 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 17:06:48 ID:zUpRrD7I
多摩センターで年齢チェックの無い飲み屋ってどこがあります?
知ってる方教えてください〜 m(_ _)m
159 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 17:09:22 ID:zovFSoNs
>>158に答えると犯罪幇助になるような悪寒がするよ。
160 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 17:11:42 ID:zUpRrD7I
>>159これって幇助になるんですか?(・∀・;)
事実を伝えてくれるだけで・・・orz
実は幹事まかされて困ってるんですよ・・・
魚民とか駅前にありますけどチェックあるんでしょうか・・・?
161 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 18:29:20 ID:IaZxfcYs
周りのパチンコ屋潰して自社の物にするのはパチンコ屋じゃ普通のこと
一般の人にとっては迷惑だけどね
162 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 20:20:42 ID:7j.rrFEI
幹事ならなおさら飲ませちゃいかん。
自分も罪に問われかねないよ。
163 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 20:52:27 ID:Suv9AhlM
菊間になっちゃうよ
164 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 21:05:28 ID:rj.oDIBA
■■同居妊娠女性を転落死させる、32歳男逮捕■■
妊娠8カ月の同居女性をベランダから転落させ死なせたとして、
警視庁多摩中央署は6日までに、傷害致死容疑で東京都多摩市落合、
職業不詳の男(32)を逮捕した。男は「弁護士を通じて話す」と
話しており、同署は動機などを追及する。
調べによると、男は5日午前4時10分ごろ、5階建て自宅マンシ
ョンで同居する職業不詳、斉藤くるみさん(23)と口論になり、
殴るなど暴行。ベランダから転落させ、死なせた疑い。斉藤さんは
妊娠8カ月だった。向かいのマンション住人が、直前に斉藤さんが
「助けて」と叫びながら逃げ回り、腰の上ほどのベランダの手すり
をまたぎ転落するのを目撃していた。斉藤さんはベランダ伝いに逃
げようとしたが、力尽きて転落したらしい。
この事件で、職業不詳の男(32)は、一度は、逮捕されたが、証拠
不十分、斉藤さん本人が自分で飛び降りたということもあり、釈放され、
現在も事件発生の住居に住んでいる。アンビリーバボー!
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070617.html
165 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 21:38:01 ID:lfxG0/ng
↑ZAKZAKに掲載の記事・写真などの無断転載を禁じます。
166 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 21:53:01 ID:5Jezdig6
本当に釈放されたの?
167 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 21:58:43 ID:lnjwH7CM
なんだか迷惑を考えず自分の事だけを考えたほうが得だと
多摩市に教えられた気がするのは私だけでしょうか。
168 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 21:59:51 ID:jVClGm5s
警察まで発展して、都営なんかすんでられんの?
169 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 22:30:38 ID:Ltcl9sCo
幽霊がでるんじゃないの?
夜中、ベランダで音がする。なんだろう?
布団からでて、カーテンを開けてみると、そこには。
血まみれの顔に、
潰れた眼球が飛び出た女が、
アルミサッシの窓ガラスに貼りついて、苦しそうに嗚咽している
170 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 22:52:10 ID:5Jezdig6
>>169おいおいそういうこと考えるのはやめろ。
このスレ住人の中にも近くに住んでる人はいるだろうし。
やっぱり近所で殺人事件(正確には事故?)となると心理的負担は大きいだろうね
171 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 23:00:15 ID:PkKHLWy6
眼球がつぶれてたら、アルミサッシの窓ガラスに貼り付けないと思うんですが・・・。
都市計画については、多摩センターというよりも、ただ多摩ニュータウンが当初の計画
通りの人口が定住してないというだけで判断されてないかなあ…?
その辺で東急田園都市とかと比較はされるけど、イメージ先行だと思うなあ。
172 :
多摩っこ:2005/07/24(日) 23:32:00 ID:2uTYS4e6
計画通り人が定住したら、永山みたいにある年から一気に高齢者率が上がるんだろうね。
多摩センターは、ほどほど売れ残って今また売れ出してるから、いい具合に高齢化が押しとめられるかも・・・ってのは希望的観測しすぎ?
173 :
多摩っこ:2005/07/25(月) 01:47:28 ID:FFZBLtaU
はっきりいって年寄りのほうが金を持っているんだけど。
これからの若いサラリーマンは増税の連続で資産形成なんてとても無理だよ。
174 :
多摩っこ:2005/07/25(月) 13:32:21 ID:08IfEQhM
MagicFLAKESっていうクラッカー売ってるとこどなたか知りません? 以前は
駅近くのつるかめで売ってたんだけど、最近見ないんですよね。聖蹟オーパの
ダイソーでも見かけなくなったし。安くて重宝してたんだけどなぁ
175 :
多摩っこ:2005/07/25(月) 13:51:32 ID:bqF7/Fdk
煉瓦坂は完売したの?
176 :
多摩っこ:2005/07/25(月) 19:52:46 ID:9NmM7mTM
まだなのでは?
実は何げに駅から遠かったり。
おまけに駅からの道、夜はコワイヨ
177 :
多摩っこ:2005/07/25(月) 21:26:03 ID:KKItNqa6
レンガ坂はまだいい方だと思うけどなぁ。何も中央公園の中通る必要も
バス通りの脇の歩道通る必要もないし。
レンガ坂は人通り多いほうだと思いますよ?
駅からなにげに遠いってのは同意。あとバス停も微妙。
タクシーで1メーターなのは確実ですけど、中途半端に近いから
なんか使う気にもならんと言えばならんですよね。
178 :
多摩っこ:2005/07/26(火) 18:08:12 ID:L1ps6uGc
買えなかったからといってひがまないことね。
残り、1戸だよーん。5210万。
そんな高いの買ったらローン地獄が待っているぞ。
公団賃貸が一番気楽。
179 :
多摩っこ:2005/07/26(火) 18:09:41 ID:y61W0idg
いいね公団賃貸
都営賃貸だと近隣に怖いもの無しの奴が住まうおそれがあるし
180 :
多摩っこ:2005/07/26(火) 18:11:06 ID:Ahh5HNlE
ブリリアはどうかな?
ブランドもんだからよさそうだけど、実際の計画みてみないとわかんないな。
それにしてもマンション売れるのか。こんなに
181 :
多摩っこ:2005/07/26(火) 20:18:31 ID:vgHaTfcQ
最近、多摩市って議会そっちのけで事が進んでいるって聞くけど本当?
市長が公務員あがりだから甘くしているのか?
182 :
多摩っこ:2005/07/27(水) 08:29:33 ID:SNgGqpoY
昨日の夜、北の空が光ってたように見えたけどなんだろ?
台風の中イベントやってたとも思えないが。
183 :
多摩っこ:2005/07/27(水) 18:32:17 ID:JkhA6QjE
雷じゃねえの?
184 :
多摩っこ:2005/07/27(水) 22:58:59 ID:3L/dcb3I
もしくは多摩クリスタルのサーチライト。
185 :
多摩っこ:2005/07/27(水) 23:54:00 ID:LcDk/uxM
曇空の時に北の空が光っている様子は昨夜を含めて何回か見たことがある。
雷のような光量の変化もないし地上からの光を雲が反射してる感じで光源は多摩テックと勝手に解釈してました。
ちなみに多摩クリスタルのサーチライトは別の(いつもの)場所でしっかり光ってました。
186 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 03:16:51 ID:Ad3YGtO.
雷だよ。とくにこの季節はよくあるよ。
夕立ちのような雷じゃなくて、遠くの空で雲が放電してる
187 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 03:27:04 ID:hekECB4c
ベネッセ前に建設中のはただのマンション?
それとも商業施設入るの?
188 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 03:33:48 ID:0gut91hU
新聞折り込み見ろ。
189 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 10:25:00 ID:IMVUZbJs
190 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 14:07:06 ID:kXqShaJM
なんだか日本人急激におかしくなってきてるような。
海外からそろそろ孤立?思いやりという概念が消えていっている。
所謂、ノイローゼ状態。
191 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 14:11:31 ID:71OKYWjk
192 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 14:18:04 ID:53ufw9b.
市長は自分の意向に沿わない職員を片っ端から飛ばしてしまうらしい。
飛ばされたくない職員はみんなおとなしくしているので、市長のやりたい放題。
関戸の花火に補助金なんか出さずに、もちっと有意義な使い方を考えて欲しい。
早く任期切れてくれ...
193 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 14:25:00 ID:KXkDH69E
歴代でマトモだった市長は冨澤さんと臼井さん。
最悪は鈴木邦彦…多摩市役所を初めて街宣車が取り囲んだ。
194 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 14:56:23 ID:gueBxvzM
鈴木は邪魔な街路樹を切ったからエライ
195 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 14:59:15 ID:aYWBXvAA
欝で使えない職員は自動観の浣腸へ。
ちなみに花火が川の増水を無視して決行したのも
視聴がごり押ししたためらしい。延期すれば警備代やら
予算が余計にかかるからということで。
しかし、本位は自分が朝から浴衣着てせっかく着飾ったのに
中止なんてけしからんてことらしいよ。
議会そっちのけというか、議会がだめ。何も文句言わない。
196 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 15:30:11 ID:5GrVdlpY
197 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 15:37:55 ID:uiNL/rwc
鈴木氏は市民派だったのに。
今の市長よりまともだったよ。
今の市長は女というだけで当選してるから。
収賄を肯定する気はないが。
198 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 16:13:08 ID:hekECB4c
199 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 19:35:55 ID:O.22BnnU
200 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 20:58:26 ID:r8QR8Rmk
200
201 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 22:26:46 ID:3KCkCVlA
>>178,179
公団賃貸が一番気楽。と、言うけれど、一生賃貸暮らしも大変だよ。
年金もらう頃になっても賃貸はね…
収入がなくなったら、どうするの?やっぱ戸建てだね。
202 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 03:35:33 ID:O4OyTWw2
203 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 12:44:53 ID:.J2S/7UE
本当に市長を替えたいと思うならまず投票に行こう。
投票になると「誰がやっても同じ」なんて理由で行かない奴多いし。
(結局行くの面倒なだけのくせに)
もちろん現市長を倒せるだけの対立候補者を立てられるかってのもあるが。
204 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 12:59:22 ID:F/jsxwgY
多摩市はヴェルディに資金を出してるが市民のほとんどはこの事実を知らない。
Jリーグで最も忌み嫌われてるヴェルディへの資金捻出は非常に恥ずべきこと。
対立候補はヴェルディへの資金提供を打ち切ることを公約に掲げればかなりの票を獲得できると思う。
若い人は市長選などどうでもいいと思ってる人も多いがヴェルディへの出資の賛否を問う選挙になれば若い人も関心を持つと思う。
205 :
ヴェルディファン:2005/07/29(金) 13:07:07 ID:iMzIF0kA
>Jリーグで最も忌み嫌われてるヴェルディへの資金捻出は非常に恥ずべきこと。
ひどい。世界最強のレアル・マドリードに圧勝したんだぞ。
しかし理由も無く資金提供しているんなら、やめるべきだな。
206 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 13:47:39 ID:.J2S/7UE
ヴェルディに出資していることがそんなにマイナス要因になるかな?
地域密着を掲げるJリーグの中で、ヴェルディはもともと近場にあるチーム。
そこに出資しているというのはむしろ好印象を与える可能性だってあると思う。
「Jリーグで最も忌み嫌われてる」なんていうのはサッカー好きじゃなければわからん話。
若い人が選挙に関心を持つ、という面では有効だとは思うけどね。
むしろ財政難を理由にありとあらゆる補助制度を廃止し、周囲の意見に聞く耳をもたない事実を
明確に指摘できる候補者が出てくれば勝てると思うな。
まあ選挙絡みの話は荒れるからこれくらいにしておこっと。
207 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 13:59:13 ID:F/jsxwgY
>>206あなたはサッカーにまったく詳しくないようだがヴェルディは地域密着を否定してサッカークラブを親企業の宣伝媒体としてしか考えていなかった。
ヴェルディは移転騒動を繰り返し川崎や調布からも嫌われどこの街も引き受けなかったので無理矢理稲城に受け入れさせた。
何度もJリーグの理念を否定し、新リーグ構想をぶち上げるなど執拗にJリーグを崩壊させようとしたため日本中のサッカーファンが嫌っている。
仮にヴェルディの思惑通りになっていたなら今のサッカー人気はなかった。
一時的なブームで終わっていただろうから。
208 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 14:33:52 ID:.J2S/7UE
>>207いや、だから。それはサッカー好きな人にとっての問題でしょ?
サッカー好きじゃなきゃ、ヴェルディが地域密着を否定しようが、
Jリーグを崩壊させようとしようが、サッカー人気が一時的で終わろうが続こうが、
そんなの関係ないしどうでもいいし知らない話だ。
一般人にしてみれば「地元(に近い)チームに出資」は悪い印象はないんじゃない?ってこと。
有権者はサッカーに詳しい人やサッカーファンばかりじゃないからね。
もちろん財政難なのにそんな金があるのか!?っていう視点では別だけど。
209 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 14:35:53 ID:.J2S/7UE
今気付いたけどIDがJ2だ。なんとタイムリー。
210 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 14:57:04 ID:zLHdHHVE
サッカー好きじゃなきゃ余計なんで金出すんだって話にならないか。
211 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 14:59:09 ID:F/jsxwgY
>>208ヴェルディがずっと稲城にいるという仮定ならそうかもしれないが。
ヴェルディは常に区部への移転を狙ってるから散々金出して捨てられるだけという結果になる可能性が高いよ。
そうなったら多摩市(稲城も日野も)は笑いのネタにされるだけ。
捨てられるのが分かっていながら金を出してたって。
2007年度以降は極端に財政が悪化するそうだからなおさらあんなクラブに金出す必要はないよ。
何も見返りないでしょ?
212 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 15:11:52 ID:wxX69qvQ
ってか今日は・・・・・
ワーナーマイカルの建設が発表されてちょうど1年。
213 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 15:49:17 ID:iyjf001M
で、多摩市は年間いくら位出資してるんだ?>ベルデーに
214 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 15:57:24 ID:.J2S/7UE
>>210ごもっとも。それなら話はわかる。
最初の書き込みの論点が「ヴェルディへの資金捻出」と「ヴェルディ」であることが問題って書き方だったからね。
サッカーなんかどうでもいい人からすれば、
そもそも問われるのは「サッカーに金を出す」こと自体の是非。
まして多摩市の財政難は市長が機会あるごとに公言しているからね。
ヴェルディと他のクラブの違いなんかわからんし、
仮にヴェルディだったら使い捨てされて何の見返りもない、
他のクラブなら利益をもたらすなんて選挙で説明されてもサッカーファン以外にはわからんよ。
たとえヴェルディだって「Jリーグの地元チームに出資している」ことのプラスイメージを買う人も多いと思うし。
ときに江戸川競艇にも金を出してるのだがほとんど知られていないなぁ。
215 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 18:50:08 ID:Ppf/Q8n6
>ひどい。世界最強のレアル・マドリードに圧勝したんだぞ。
日本人としてあんな恥ずかしい試合は初めてでした。
ヴェルディと聞くだけで反吐が出ます。
216 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 19:08:19 ID:iuMj4UbE
サッカー・競艇なんでもいいけど、自分の、その競技への興味の有無で資金提供の
是非が語られるのはかんべんな。
真の意味で地域密着型のチームになら資金提供するのもみんな納得するんだろうけどね。
つーか、ヴェルディはどっかから資金提供されなきゃやっていけないようなチームなの?
217 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 22:02:19 ID:9e3SrQOY
それってもしかして例の多摩ドーム建設も絡んでるのかな?
218 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 23:36:29 ID:2h4E7.oc
ま、繭ドームはどうした?(w
219 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 23:42:41 ID:L091dncY
220 :
多摩っこ:2005/07/29(金) 23:48:07 ID:sd97nb/Y
サッカーに金出して、何か多摩市の為になるのか?
俺は、全くサッカーには、興味ない!
なのに、何で俺の税金が知らないうちに、訳のわからないサッカー
チームに使われているんだ?納得行かないね。
221 :
多摩っこ:2005/07/30(土) 05:58:35 ID:x/hJZC8s
サックを配れ
222 :
多摩っこ:2005/07/30(土) 06:34:46 ID:Tqhplv0c
まったく政治屋も役人も人の金(税金)を使うことしか考えてないよな。
さんざん金を使いまくり借金して挙句の果ては大増税だ。
金を使うだけなら誰でも政治屋や役人になれる。たまには自分らで稼いでみろ。
223 :
多摩っこ:2005/07/30(土) 07:59:09 ID:JjPjpJ5U
多摩市の歴史教科書は、どこのを使うんだろう?
224 :
多摩っこ:2005/07/30(土) 19:41:08 ID:zFrWXgMw
そういえば京王にあるスパゲティ屋のドナにランチで久しぶりに行ったら
おばさん達でいっぱいだった。
チェーンだけど、どれもうまいよね。
225 :
多摩っこ:2005/07/30(土) 20:25:46 ID:O1WIwGks
パ○○コ屋は、おばかさん達でいっぱいだった
226 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 00:01:34 ID:yq93n9C2
ワーナーマイカルっていつ来るの?
227 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 00:52:56 ID:u2ecogo.
228 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 01:59:57 ID:QtBlp5po
229 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 03:29:58 ID:RvO166GI
Brillia多摩センターを狙っていますが、
昼間窓をあけていると、わんにゃんの犬の鳴き声
が相当うるさいと思うのですが、如何でしょう?
230 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 10:41:11 ID:EFj8EB6M
最近は、お客があまり入ってないようなので、そのうちなくなりますよ。
231 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 11:56:01 ID:KrIiEpTo
日大三高、甲子園出場おめでとう!
ガンガレ!
232 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 13:14:12 ID:vyXVIrK6
>>228煉瓦坂住人だけど、窓開けるとワンニャンうるさい。我慢できないほどではないけど。
ということは、もっと近くのBrilliaは・・・。
夜は怖いくらいに鳴き声がしない。どうしてるんだろ。
というか、Brilliaの工事がめちゃくちゃうるさい。
まあ、煉瓦坂の建設中に近隣の方々もそう思っていただろうが・・・。
233 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 15:19:14 ID:RvO166GI
>>232229です。やはり、わんにゃんがうるさいですか・・・。
・・・予想通りです。昼間、わんにゃんの近くを通ると
犬たちの吠える声がもの凄いですから。
しかし、煉瓦坂、Brilliaが建つと、富士山方面の
西の視界が、Brilliaの壁面で一面塞がれてしまいませんか?
234 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 16:12:30 ID:g6ri26xg
わんにゃん横通ると少し獣臭もするし。。
235 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 16:24:39 ID:3JLZRApU
犬屋の傍になんて住むもんじゃねえな
236 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 17:55:49 ID:vyXVIrK6
>>233アンカー打ち間違えてました。スマソ。
西側の視界については、さすがに全く影響がないという事はないですが、、うちの部屋は深刻な問題ではなさそう。
事前説明、および日照の配慮は、さすがに会社を通して調整をしているみたいだし。
237 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 19:53:36 ID:82n4Y9Es
わんにゃんに関しては犬、猫が飼えない人が多いから
よく思わない人も多いのかな?
私は癒されますけど。
238 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 20:51:33 ID:QtBlp5po
多摩ドームってどこに出来るんだよ?
239 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 20:56:42 ID:OAltRNeg
犬猫には罪は無いからね。
こういっては何だけど、レンガ坂にしろ今度できるマンションにしろ
先にわんにゃんがあるだから、ある程度予測は出来たはず。
20年以上住んでると、予定とは違う事がたくさんある…
それにはマンションも含(ry
240 :
多摩っこ:2005/07/31(日) 21:01:04 ID:u2ecogo.
241 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 01:16:07 ID:/iVxKmUs
>>240思いっきり山を削るつもりなんだね
多摩ドームを作ってサッカーでもするのか?
242 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 10:57:37 ID:GN5zWVt2
多摩ドームなんてできるわけないよ。
そもそも駅から離れすぎ。できたとしても赤字は確実。
243 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 11:25:32 ID:Igy/hR5I
十五年前ならねえ…。
244 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 11:27:59 ID:zF0MO0/6
玉ドーム よりも コンドーム!
245 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 20:43:20 ID:wcNEP.UQ
でも昔、科学が発達すると人間は運動量が減るから体は退化して頭がでかくなる
なんて子供雑誌に書いてあったけど、なんか体より前に精神が退化しているような…。
すぐ切れたり、欲求を抑えきれないというか。
周囲に年齢と一致しない、幼い人多くないですか?なんか怖いけど。
246 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 21:37:46 ID:xZ3tehMU
なに?ここじゃ
私だけは違う
みたいな事カキコするのが流行ってんの?
247 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 21:47:48 ID:HbptkuMI
周りと一緒じゃないと不安で同じフリする奴は多いな
248 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 22:20:20 ID:n5ADSno6
多摩ドームってさ、前どっかのHPで見たんだけど、
Jリーグを多摩に呼ぶ会が多摩市と近隣大手企業と手を組んで
多摩ドームを建設させる。
その後、ベルディなどのJリーグを入れるという話。
249 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 22:33:33 ID:2SAu603g
駅前にすげえでかい銀色の帽子被ってびっこひいてあるいてる奴あれなに?
250 :
多摩っこ:2005/08/01(月) 23:04:27 ID:yqGObWHI
246さんの事だったり・・・。
251 :
多摩っこ:2005/08/02(火) 01:15:25 ID:hPNpUuTI
>>249私は彼の事知ってるけど、ちょっと変わった奴でね。目立ちたがりというわけではないんだけど、
そういう格好をしてるだけだし…「びっこ」はちょっとあまりいい言葉じゃないなあ。
フラボアをあそこまで固めて使うのも、珍しいんじゃない?
ま、そっとしてあげて置いてくださいな。格好はあれだけど、中身もおかしい奴じゃないから。
252 :
多摩っこ:2005/08/02(火) 02:56:28 ID:J1UC.apo
京王線沿いの居酒屋って『きちんと』系列けっこうあるよね?多摩センも3店舗あるみたいだけどどこが1番いいかな?今度飲み会するんだけど多摩センは初めてなんでどんなカンジでしょうか?(料理、酒の種類、料金etc)
253 :
多摩っこ:2005/08/02(火) 20:19:37 ID:sSDXjOtI
>>248飛田給に味の素スタジアムがあるんだけど・・・・
254 :
多摩っこ:2005/08/03(水) 01:36:07 ID:ayNFR.RI
>>225お馬鹿さんの1人ですが、何かあるならメールしてね。
リアルのみ対応しちゃうよ。
255 :
多摩っこ:2005/08/03(水) 15:49:43 ID:eIPabk0.
多摩スタ
256 :
多摩っこ:2005/08/03(水) 17:26:24 ID:0GmHDoqg
バンダイがスポンサーで
多摩ごっち
257 :
多摩っこ:2005/08/03(水) 23:10:20 ID:zuQD.A4M
映画館もできるしここに来る人を繋ぎとめられる商業施設が欲しいね。
今の三越じゃ・・・
街をトータルで計画できる人はいないのかねこの市は。
258 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 00:11:18 ID:aUjG9lU2
ていうかモノレールの連絡橋の空き地、
あそこ絶対何か立てたら集客見込めるこれぞと無い好立地なのに・・・・・。
一体どこに目がついているんだ。関係企業は
259 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 00:47:56 ID:oF4PrXxM
地代が高すぎるんじゃないの
260 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 02:05:43 ID:s6BJCBas
いや、所有者が、手放さないだけじゃないの?(あそこらへんはURかな?)
何気に駅前のニッポンレンタカーが24時間営業で便利なことに、住んで10年目
にしてはじめて気が付いた。
ライオンズプラザできてきて、思いっきり圧迫感を感じるような景色になって
しまったような希ガス。
261 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 16:10:33 ID:0llvI19o
>258
昔あそこにラフォーレと言う喫茶店が建っていたことを知る人は
どのくらいいるのだろう・・・
あそこがお立ち退かなかったばかりに、当初の計画が変わってしまった。
本当なら小田急・京王の駅とモノレールは隣接する予定だったのだが
あんなに離れてしまったのは「ラフォーレ」が頑固に居座ったせい・・・
262 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 16:40:06 ID:oF4PrXxM
ラフォーレの経営者が三国人だったから強い姿勢で
追い出せなかったんだよな
263 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 21:31:33 ID:AoKnznrw
その昔5月に行われる祭りをコミュニティフェアと言っていた頃に
出来たコミュニティ館と呼ばれていた建物ですよね。
当時は旧そごうも無く、マグレブの駐車場のビルのところは
住宅展示場でした。昔話すまん。
264 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 22:08:48 ID:1hkzImDM
マグレブの駐車場があるところに、サーカスが来たの
覚えてる人いる?
265 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 22:26:12 ID:sHv8kL4U
>>264カキヌマ大サーカスのこと?
俺は小学校の頃に見に行った記憶がある。
約二十年前の俺の絵日記にも書いてあった。
266 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 22:27:10 ID:SRDnyJCM
ふぃーりんぐ おおお ふぃーりんぐ おおお ふぃーりんぐ
なかないで〜♪
267 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 22:44:53 ID:1hkzImDM
>>265お、なかーま発見。
おいらは中学生だっかかな?、あの頃はやたら空き地が多かったよな。
鶴牧西公園のあたりなんか、地盤がゆるいし、傾斜は結構あるし
ある意味サバイバルだった。
それが今じゃ大型マンションラッシュだって、嘆かわしい。
この自然が好きで、住んでいたのになぁ。
マンション建設にもある程度の。線引きが必要だよ。
売れれば良いってもんじゃやない、と古くからの住民は思うんだけどな。
時代の流れとはいえ昨年からあまりにも急速に、変わろうと焦っている気がする。
268 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 23:35:58 ID:0llvI19o
>>263そのコミュニティー館は当時からガランドウで何にも使われてなかったね。
そこに予防注射(日本脳炎?)しに行かされたのを覚えている・・・毎回会場だった。
269 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 00:53:26 ID:X0Ux7kEo
>>261-262
そうだったのか。衝撃的な事実を知った。
子供のころはあの喫茶店が、とても高級な感じに
見えて、よく親にあそこで食事したいとねだったな。
しかしそんな大事な計画があるなら、土地収用法で
何とかできなかったのかな。
270 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 00:56:12 ID:OLsVtUSM
すいません、昔あったあのモノレールの駅の近くにある上が丸いガラスになった
建物がコミュニーティー館ですか?
271 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 00:59:42 ID:OEIEdicE
そうです。
272 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 08:28:42 ID:E/OatlHk
マンションを急いで建てる理由に市税の増収があるんだろうね。
聖蹟のパシーナという高層マンションも議会をほとんど通さず
建築が始まったとかなんとか・・・。いきなり決まってビックリらしい。
多摩市の公務員ってすごいよね。
273 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 08:32:04 ID:a/07Z2Qw
>>267おいらも入れてくれ。
今の西公園あたりは、長靴履いていかないと危険だったよな。
笹取りに行ったりした。
『探検』って言葉がぴったりな場所だった。
大型マンションは、本当にイラナイ!
鶴牧に建設予定の大型マンションの場所は
ヒバリやスズメなんかが、ススキの間で休んでた。
いわば鳥達のマンションだったのに。
そんな風景が好きだった。
274 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 08:35:26 ID:E/OatlHk
これでは駅にパチンコ店も開店するよな。
パチンコ店の件で役所に電話した時もシドロモドロだったが。
税収を上げる前に公務員をリストラ(退職金減額など)をすべき。
275 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 08:38:23 ID:Vxnzu/lI
>大型マンションは、本当にイラナイ!
それ言ったら多摩センターそのものがイラナイ!
少子化で人口が減り始めるのに、山を削って狸を追い出し…
276 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 08:42:39 ID:duyqZtgM
確かコミュニティ館の機能は新しく出来たヴァンサン館に移ったんだよね。
まぁ両方無くなったわけだが・・・・。
277 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 08:50:08 ID:E/OatlHk
>>275極端ですね。多摩ニュータウンの開発がはじまった頃は
少子化は問題になっていないですよ。これから本気で対処しなければ
いけないのにマンション乱立。根本的な解決ではないような。
金の事しか考えていない?
マンションの事はある意味公務員が自分たちの収入を維持するために
公務員と言う特権を利用して商売を始めたようなもの?最近の行動からすると。
278 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 08:56:32 ID:Vxnzu/lI
結局世の中、金なのさー
279 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 09:15:10 ID:a/07Z2Qw
>>275どちらにお住まいで?
まさか自分でイラナイ!と言うところには、所には住んでないよね。
と釣られてみる。
>結局世の中、金なのさー
だから、世の中荒んで来たんだろうな。
280 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 09:31:09 ID:ogkhHqHk
落合の商店街の上州や(字こうだっけ?)7月末で閉店。
焼き鳥を買う子供たちがたくさんいて、地元のお店って感じだったのになぁ。
ドラマ「光とともに」のロケでも出てたし。ちょっと寂しい。
281 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 09:45:18 ID:3dDFt0fo
民間企業がマンション開発してることに対して、どのように公務員の利権が
絡んでくるのか、わかりやすく説明してくれ。
282 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 10:10:04 ID:duyqZtgM
>>280えぇぇぇ!? マジ?
昔は結構お世話になったよ・・・・・。
なんかいいかんじの駄菓子屋だったのになぁ
焼き鳥おいしかったよね。
283 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 10:25:17 ID:yMRn2aZg
少子化なんだから、マンション建設は歓迎すべきことなのではないかー? 何で反対なのか分らんねー?
もともと造成していた土地を有効利用するだけだし、山を削って環境破壊してるわけでもない。
あとは、サンピアの南側の学校跡地と、市民プール跡地だね、あれも将来大型マンションだろう。
284 :
トータルテンボス:2005/08/05(金) 10:28:20 ID:Ozqz0uhw
おやおや、穏やかじゃないねー
>>276コミュニティー館懐かしいね。
コンサートホールとか河合楽器などもあったね。
最後まで喫茶店が立ち退き拒否していたんだけど、生ビールは安かったな。
>>277マンションを立てるのは公務員の収入の維持?
何行ってるんだよ。収入は税金だろ?マンション住民が増えたくらいじゃ変わらん。
儲けるのは建設会社だ。
土方のアンちゃんだって収入維持できるだろ?
一切そういうことを止めたら食ってけない民間人もいるんだから、
決め付けるなよそんなにさ。
厨房だったらごめんな。きちんと就職して、大人になれば分かるさ。
>>多摩ニュータウンの開発がはじまった頃は
お前そん時生まれていたのか?だったら40位か?
乞田川が真っ直ぐじゃない時知っている?
多摩センターなかったんだよな。若葉台どまりで。
多摩ニュータウンのない多摩の方が、よっぽどよかったぜ。
静かで。でも買い物は不便だった。
桜ヶ丘の西友(今はない)に行くしかなかったからなw
唐木田なんて地元民のみだったな。
夜はすげー怖かった。
285 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 11:22:57 ID:SI/4kFPs
cfdcf
286 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 11:56:14 ID:e9PTbiew
すいません、銀色の帽子の彼のこと、もう少し知りたいのですが。
危ないとかそういうことはないのですね?
287 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 12:28:53 ID:3D6heDrU
そもそも鶴牧周辺にはマンションなんかできる予定じゃなかった。
もともとは商業地区だったんだからね。住都公団が火の車になって
見境もなく売り出しやがった。
マンションこんなに増えるなら西落合中は潰す必要なかったんだよ。
人数多いときは学校乱立させて、減ってきたらどんどん統廃合。
おかげで母校なくなった。
それなのに、今度はマンション乱立で、絶対に学校数足りなくなる。
また新設校を作るのか?
いいかげんにしろ。税金の無駄遣い。
288 :
多摩っ子:2005/08/05(金) 12:45:20 ID:Cdh4avmY
新設校はないと思う、使ってない校舎をまた利用するだけ。
てか、マンションの一棟・二棟くらい増えても子供はそんなに
いないんじゃないかな?
289 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 13:09:38 ID:3D6heDrU
>>288マンションの一棟・二棟って・・・
多摩セン周辺に今後3年以内にどれだけマンションが建設されるか知ってる?
290 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 14:01:05 ID:34r6ocWg
上州のババァの態度が悪い件について
291 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 14:13:55 ID:voXcTgNw
292 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 15:06:15 ID:le32jJYk
上州やなくなっちゃったんだ・・・
私も子供の頃すっごくお世話になったなー
焼き鳥うまかったし・・・特にタレより塩が好きだった
なつかしー
でも
>>290に同意
おばさん、いっつも態度悪かったw
293 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 15:55:43 ID:3D6heDrU
294 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 16:16:37 ID:duyqZtgM
>>291289じゃないんだが、教えてあげる。
マンション名@総戸数
------------------------------------------------
(済み)D’グラ多摩センター煉瓦坂@132
ラインズプラザ多摩センター@157
D’グラ多摩センターガーデンサンクタム@129
グレイスフォレシア多摩センター(松が谷より)@169
Brillia多摩センター@530
※100戸以上のみ
建設総戸数:1117戸
295 :
294:2005/08/05(金) 16:19:29 ID:duyqZtgM
おやかぶった(汗
しかも数が微妙に違った(スマソ
296 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 16:41:01 ID:/YJ1.IwE
297 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 17:16:21 ID:yMRn2aZg
サニーコート多摩センター壱番館(乞田) @37戸
サニーコート多摩センター弐番館(豊ヶ丘1) @31戸
ちょっと小ぶりだけどこれらも加えてねー!
298 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 17:49:03 ID:GJUT7Cug
バブル世代か・・・。厄介ですね。アニメの悪役みたい人がマジでいるからビックリ。
金銭感覚麻痺してる人多い。
最近、読売新聞やNHKってすごいなあ。って思う。社会問題かなり突いてきてる。
299 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 19:53:19 ID:7eO9g4aE
治安と町並みが落ち着いた戸建街に引っ越したいのだけど
どの辺りがおすすめですか?
300 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 20:08:32 ID:Wlwukvaw
>299
それは皮肉ですか?
301 :
多摩っこ:2005/08/05(金) 20:10:11 ID:Vxnzu/lI
挽肉で301げと