★★★★★三鷹市・野崎/大沢の話題なんてどうダイ!!PART8★★★★★
1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 02:44:48 ID:PHTY9wvo
その噂って本当!?
3 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 10:16:22 ID:78k/ttc.
武蔵野の森公園に行ってきました。
あんなところに車道を造らなければいいとこなのに
4 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 13:37:17 ID:uLj3E6Ns
3>>車道って?
5 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 18:02:11 ID:.b3OPnTs
>>4飛行場前のグラウンドから御狩野に突っ切る道ができるみたい
6 :
多摩っこ:2005/06/17(金) 00:40:46 ID:ZnTd15jE
大沢コミセン付近に明大明治中高が2、3年後にお茶の水から引っ越してくるっていう噂を聞きました。
住所的には調布になるらしいですが、最寄りのバス停がコミセン前だとか、、
そんな、広大な土地、あのへんに有りましたっけ?
7 :
多摩っこ:2005/06/17(金) 02:52:35 ID:Cr0jlgPs
飛行場の敷地内?
8 :
多摩っこ:2005/06/17(金) 04:35:05 ID:rFbHr.cE
天文台通りのコミセンのちょっと先の、たこ焼き屋がアイス売り始めた。
どうせたいしたことないかと思って食べたら、
ど え ら い 美 味 か っ た 。
9 :
多摩っこ:2005/06/17(金) 11:11:21 ID:o5KQ8tN2
>>8試合のとき、チャリで前通るから、次立寄ってみる。
10 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 08:07:51 ID:GhSfUcy2
>>6 元日本航空のグラウンドがある。小中学校と聞いたが?
あそこのアイス美味いか?レディーボーデンのはずだが?w
11 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 16:50:47 ID:DZsvx3pM
>>8問題は値段。8個300円がオレの判断基準。
あ、アイスか。アイスいません。
12 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 16:51:34 ID:BWepy4wo
今日は父の日なので我慢してやってください。
13 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 23:34:05 ID:0kQQonkY
14 :
多摩っこ:2005/06/23(木) 00:14:49 ID:o4m7nuLY
明大明治は2008年度から中高共学化(現在男子校)でコミセン近所に引っ越してくる。
現在の小4からやね。新校舎&共学化で偏差値が高くなると予想されている。
15 :
多摩っこ:2005/06/23(木) 09:54:54 ID:pfauJ5E.
法政一高も武蔵野から三鷹市・牟礼に移ってくるらしいな。
16 :
多摩っこ:2005/06/23(木) 17:28:30 ID:C.wTdXXM
法政一高も共学になるかもしれんらしい。共学がいいよ驚愕が。
17 :
多摩っこ:2005/06/25(土) 10:30:01 ID:iYYospTM
18 :
多摩っこ:2005/06/25(土) 15:30:55 ID:gvNrTKmI
上京して大沢6丁目に引越す事になったんですが、
食料品や生活雑貨はどこへ買いに行けばいいのでしょう?
車がないので徒歩か自転車かバスを利用することになるのですが。
東八道路まで出て行くことになりますか?
19 :
多摩っこ:2005/06/25(土) 22:11:34 ID:Xhm6soTQ
20 :
多摩っこ:2005/06/25(土) 23:02:10 ID:gvNrTKmI
>>19生協には入るつもりです。ただオートロックなので問題があるかも
しれないですが・・・。そういう場合のために、近くにあるスーパーの名前も
いくつか教えていただけますか?
Jマートには食料品はあまり売っていないと聞いたのですが。
21 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 01:09:10 ID:V5nKNJLg
jマートのすぐ近くに24時間スーパーのセイフーが
あるよ。
22 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 01:28:46 ID:V5nKNJLg
連投ごめん。
6丁目ってどこかわからなかったんだけど、地図で見たら
jマートも遠いね。6丁目が野川公園セブンイレブンの辺りと想定
して人見街道から東八に出てjマート方面に行くと次の大きい交差点
の手前に「ぐるっぺ」という食料品店があるよ。自然食品なので
高いけどさ・・・
23 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 01:32:53 ID:IvrlMlx.
>>22ラーメン屋ぐうたら、蕎麦屋和、パッパパスタのある辺りか。
あの周辺にスーパーないねえ。結局、セイフーか京王ストアになるのかなあ。
24 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 10:32:11 ID:l2hMAboU
この辺りに住んでいて、自動車持っていない世帯なんてあるのか?
どうやって生活するんだ?
25 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 10:34:43 ID:Em.bvP8o
>>226丁目の知り合いは、反対側の紅葉丘にある、さくらコマースに自転車で行ってる。
坂下に住んでるなら、意外と近い。
26 :
20:2005/06/26(日) 11:09:37 ID:6bPi6HPg
>>22レスどうもです。
自然食品に興味あるので引っ越したら見に行きたいと思います<ぐるっぺ
ちなみにセイフーと京王ストアだと、どちらの方が規模が大きい&
値段が安いですか?質問ばかりですみません。
さくらコマースもチェックしてみます。
車あったら便利なんだろうな・・・
大学生なので金銭的にきつい。
27 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 11:50:03 ID:74eBBdtw
>>26つ原付
セイフーの方が安い。酒の種類が多い。24時間営業。
京王ストアの方が小奇麗。生鮮食料品はセイフーよりいいか?
28 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 18:31:58 ID:l2hMAboU
大学にいかせてくれるような、ちゃんとした親がいるのなら、
自動車ぐらい買ってくれるだろう?
軽自動車なら年間3〜40万円で維持できるんだよ。
ましてや、この地域みたいに鉄道が走っていないところに
住むのならなおさらだ。たのむから犯罪だけはおこさないでくれ。
うちは小さい子供がいるから心配。
29 :
20:2005/06/26(日) 18:47:01 ID:6bPi6HPg
>>27レスどうもです。
やはりそういった情報は地元の方にしか分からないので
ここで聞いて正解でした。ありがとう。
原付ならなんとかなるかもしれない・・・
坂道登るの自転車だと辛そうだし。
>>28大学にはいかせてもらえますが「自動車ぐらい」って言えるほど裕福ではないですorz
私の貯金も収入も微々たる物ですし免許取得にも30万くらいかかるし・・・。
犯罪者になる気はありませんのでご安心ください!
小さいお子さんもかわいいからって誘拐したりしませんよー
30 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 20:24:18 ID:fNQF4pyU
天文台北のマック
早朝や夜 客が少ないのに
かなり待たされたよ
接客もあまりよくないし・・・
みなさんどう思います??
31 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 20:39:49 ID:VTv6ka4A
マックより、隣のOXの方が接客が悪いよ!!
32 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 22:49:49 ID:oHn.qs0Q
>>29うーん、週末にバスで三鷹に出てまとめて買い物するとか・・・
あなたの家の近くから武蔵境行きのバスがあれば
イトーヨーカドーがいいんだろうけど。
私の知り合い(5丁目在住)は車なし原付なしで、
電動アシスト自転車だけで、武蔵境や三鷹へ毎日買い物行っているよ。
国領のイトーヨーカドーにも片道30分で行ったってさ。
33 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 23:50:17 ID:XQdSutc6
六丁目在住ですが……普通に自転車で野崎のセイフー行きますよ。
どうせ学校行くのに坂の上いかなきゃしょうがないから慣れてるし。
多摩川線利用なんで自転車持ってないとかってことなら、
武蔵境で買い物してきちゃうしかないのかなあ。
34 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 01:15:32 ID:CfLqJ5AE
>>26近隣に知り合いがいるんで聞いてみたら(私は新川に在住)、
セイフーと京王ストアは商品の質が今ひとつなので(特に生鮮食品)、
三鷹市役所近くのサミットストアか、武蔵境のイトーヨーカ堂に
自転車で繰り出すそうです。
イトーヨーカ堂は他の店よりも明らかに高いですが、
商品の質がいいので回転は速いようです。
商品にこだわりがあって、お金に余裕があるのなら、
イトーヨーカ堂がよいのでは?
サミットストアは、セイフー、京王ストアとイトーヨーカ堂の中間くらい。
自分は、ダンブラウンというパン屋のパンがなかなか美味しいので、
普段サミットを利用しています。
35 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 01:49:26 ID:sw6QWs96
東八(西向きに)から、人見街道に入る際の交差点
の信号、どうして、左折をいったん待たせるのかな?
意味がわからん。
36 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 02:45:27 ID:6.DldZvI
歩行者との分離だろ?
あそこ角度薄いから、結構なスピードで入って来がちだからじゃん?
俺も不要と思うけど。
37 :
21:2005/06/27(月) 03:42:57 ID:ue2pAg1k
京王ストアもセイフーも似たりよったりだけど
セイフーはここ最近、魚介に力を入れてる。
まぐろの店頭解体なんてやってたし、魚の種類も豊富になった。
野菜は悪い意味でどっちもどっち。セイフーは期限ぎりぎりのを
安売りしているので、安いのが良かったら。。。
この辺じゃ市役所前のサミットが一番質は良いけど、jマートから
結構あるよ。ヨーカ堂もしかり。大沢6よりずっと近いセイフー近辺に
住んでるけど元気がある時しか行かない。
前述の人は凄いなー。値段は34さんが書いた感じ。
ヨーカ堂は買い物以外にも楽しめるから、休日の遠出におすすめ。
パンの話で思い出したけど、「ぐるっぺ」に代々木上原ルヴァンの
パンが売ってるよ。(パン好きでパン作ったりしてる人達には有名店)
でもやっぱり値段が高い・・・
38 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 08:44:41 ID:JWBegtpA
>>35それはね、あそこでY君がひかれちゃったからだよ。
20数年前の話だけど。
39 :
38:2005/06/27(月) 08:47:27 ID:JWBegtpA
ごめん、あれは反対側の方(東向き)だった。
40 :
まじゃ:2005/06/27(月) 09:13:51 ID:wvHt6hV2
大学に行かせてくれる親=ちゃんとしたおや=自動車くらい持たせてくれる
すげえ決めつけだな。
さらに、、犯罪だけは犯すなだぁ?はぁ〜っ?
初めて住む地に不安と希望を織りまぜて、これから一人で頑張って行こうとしている若者に、
こんだけ嫌みなスレ付けてるおまえさんこそ、せいぜい犯罪者にならない様にしろってんだ。ガチャン!ドゴン!(マイクが壊れる音)
41 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 09:35:38 ID:ly/yXtpA
大学に行かせてくれる親=ちゃんとしたおや=自動車くらい持たせてくれる
犯罪犯すな
この発想から中卒貧乏DQNと認定しました。
42 :
多摩っこ:2005/06/28(火) 15:35:59 ID:j3xaqoIY
パリジェンヌ閉店。
まあ当然だとは思うが、寂しい気もする。
43 :
多摩っこ:2005/06/28(火) 21:55:17 ID:h/0kxq2g
今日18:50頃カド付近を走ってた狛江駅行きの小田急バス、
停留所から出発する度に後続車へサンキューハザードを出していて良い運転手さんだとオモータ。
44 :
多摩っこ:2005/06/28(火) 23:10:07 ID:F5NJtuGU
>>42パリジェンヌって、三鷹だけで何店もあるけど。
貴方が言ってるのって、東八道路沿いのやつかな。
45 :
多摩っこ:2005/06/28(火) 23:49:05 ID:/zjXYTq2
野崎/大沢スレだから、そうだろうね。
46 :
20:2005/06/30(木) 01:00:23 ID:zDdFwDok
レスくださったみなさんありがとうございます。
とても参考になりました。
自転車で普通にセイフーまで行けそうで安心しました。
あと
>>21さんに前回レス頂いたお礼を言い忘れていました。すいません。
美味しそうなパン屋さんが二つもあるなんて幸せ・・・
47 :
多摩っこ:2005/06/30(木) 23:00:26 ID:6tm3RI5.
「寿司綾」が「ジンギスカン・焼肉の綾」に看板が変わった。
48 :
多摩っこ:2005/07/01(金) 01:18:18 ID:A2hSRXPA
>>46東八道路と天文台通りの交差点にある、
オオサワベーカリーのパンも自家製で結構美味しいですよ。
>>47釜飯→寿司→焼き肉ですか。
一体何がやりたいのかなあ・・・。
49 :
多摩っこ:2005/07/01(金) 02:53:03 ID:aiQlln2s
大沢コミセン通りの動物病院の隣辺りに出来た怪しい店はなに?前は確かゴルフ屋だった様な。
じっちゃん、ばっちゃんが沢山いたけど・・・騙されてなんか買わされるのかな?
>>47、48
そこの店まだなんかやるんだ・・・人みたこと無いけどな〜
放置車もあったし、夜逃げでもしたかと思ってた。
誰か行ったことあるのかな?
50 :
多摩っこ:2005/07/01(金) 05:02:23 ID:mxv9BX3Y
年中無休だったはずが…
年中休休…
51 :
多摩っこ:2005/07/01(金) 08:51:27 ID:n/n7wOoE
>>49あやしい店は、さくらに騙されてその場の勢いで買っちゃうってやつじゃないの?
高齢の家族がいる人は注意だね。
52 :
多摩っこ:2005/07/01(金) 09:59:36 ID:rgylvwQU
深大寺スレに、似たようなカキコが。。。
53 :
多摩っこ:2005/07/01(金) 17:09:00 ID:H66xodfM
>>47看板がダサすぎぃ〜〜〜
今度の味はどうなのけ?
(寿司は×だったからね〜〜)
54 :
多摩っこ:2005/07/01(金) 19:00:09 ID:m88YMKTc
>>51そうなんだ〜やっぱりその筋の店なんですな。
どうみても怪しいが・・・
>>52深大寺とは違う店じゃないかなぁ
でも同じ会社かも・・・
>>47やっぱり寿司まずかったんだぁ
なんか駐車場にまだ放置車あったが・・・
道路工事の人たちも行かないだろうなぁ
コロチャンコロッケの方がまだましなのか・・・
55 :
多摩っこ:2005/07/01(金) 20:41:14 ID:NdUTRHaE
何か表沙汰に出来ない事情を隠すための
隠れ蓑として店をやっているのだろう。
トンネル会社とかそういうマネーロンダリング系じゃないかな?
>綾
56 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 12:23:34 ID:OcFMIacM
いやいや、寿司は普通だったよ。衛生的だし味も悪くない。値段も¥1000(ランチ)だったが
その値段では出ないと思われる大トロも入ってた。かばうわけではないが
マトモだったよ。但し夜はしらん。高そうだった。
釜飯は食ってないが、いわゆる旅館のお膳に乗るような小さいのではなく大きめなやつで
目の前でアルコールランプ?かなにかで炊いてくれるやつだった。これも見た。食べてないがw
もうちょっと続けてればよかったかもしれないね。今度は焼肉か・・w
ちなみに当時の従業員は韓国系ではなかったような気がするが。。
57 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 16:55:00 ID:x0dcCHjU
>>56> いやいや、寿司は普通だったよ。衛生的だし味も悪くない。
マジかよ? あれで普通? 夜行ったけど。
> ちなみに当時の従業員は韓国系ではなかったような気がするが。。
と、いうより日系2世ってかんじだしょ?
58 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 17:42:26 ID:OcFMIacM
普通だと思うけどなあ?昼のランチで¥1000ってのが高いか安いかはわからんが
回転寿司よりは美味かったし握り方もちゃんとしてた。あ、思い出したが
天丼頼んだら「天重」で出て来た。さらにゴハンがササニシキ(寿司には最適な米)つまりお寿司用の
米でパラついててマッチしてなかった。
で、味がばらついてるんじゃないかな?と今思った。オレが食いにいったのはまだ開店祝いの生花があった頃。
調理場では多分二人ほど働いていた。フロアには二人、さらにもう二人ほどが計算?を端のテーブルでランチタイムにも関わらず
やってたw なんか常識外れてて笑った。南側の窓の外には灯篭が立ってて笑えたぞ。
なんかチグハグしてた。
そういや生花の送り主が自民党の政治家の名前で誰だったか忘れてしまったが
あんなえらい政治家から来る位だからさぞや高級店なんだろうと思った。
でもいつまでも店内に飾っているところを見て、これはヤラセと言う感じもするなと
思った。
そういや「韓国家庭料理店」じゃないんだね?(爆笑
59 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 09:23:08 ID:2pTKAPps
出てくるものがマトモかどうかはどうでもよい、
どうせたいした物は出ないだろう。
みんなが知りたいのは、開店即閉店、再開即改装、長期休業後の
脈絡の無い路線変更という不思議な経営が何に由来するか?だよ。
純然たる営利目的で経営されているんじゃ無いということが明白なので
そこを掘り下げたい。
あそこは店が出来る前は普通の民家だったっけ?
今のオーナーはあそこの地主だった人なのかな?
これがわかるといろいろ謎が解けるのだが。
60 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 12:51:51 ID:u3BfvOi.
もう、綾の話題はやめておけ
ヤバすぎるからな。
61 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 21:15:45 ID:OSs4gx4.
元は民家。もっと前は自動車の部品の卸やってたはず。
で、最近売った。買ったやつは元は都内、上野かどこかで商売やってたとか。
持ち主はそこには住んでいない様子。オレの知ってる範囲では
二階は宴会場のようになっていると説明を受けた。
>>60ヤバイらしいねw オレも色々知っているがw
62 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 23:14:54 ID:Wq8XOZ2I
どうヤバいの?
普通に客として行くのに問題はない?
63 :
多摩っこ:2005/07/06(水) 11:22:26 ID:QZKsWKEw
「普通に客として行って問題のある店」
暴力バー以外でそんな店あるのか?
北朝鮮に拉致されるとか、
睡眠薬飲まされて、剥製にされるとか。
ありえねー。
64 :
多摩っこ:2005/07/08(金) 16:05:04 ID:ZhhiNC92
マクドも24時間になればいいのに。
65 :
多摩っこ:2005/07/09(土) 00:49:57 ID:7Y6Aj2iQ
>64
ヤンキーの溜り場にでもなったら、最悪。絶対反対。
66 :
多摩っこ:2005/07/09(土) 01:48:39 ID:Ri8WB7Ow
ドラマ「電車男」で主人公がタクシーつかまえようとするシーンは
東八道路だったね。野崎1丁目辺り。歩道橋がうつってた。
67 :
多摩っこ:2005/07/09(土) 02:02:38 ID:7Tw4OO8Y
やっぱりそうだよね!
「これって東八かな〜!?」と思いながら見てたんだけど、
歩道橋の看板(?)が映ったときに「東八道路」って書いてあった。
68 :
多摩っこ:2005/07/10(日) 03:20:04 ID:HQLBDVOo
最近大沢に引っ越してきたんですが、アパートの部屋で携帯を使うと
電波が途切れる途切れる・・・
みなさんの所はどうですか?専用回線引いた方がいいのかな。
69 :
多摩っこ:2005/07/10(日) 04:19:51 ID:FUQ4MkJQ
自分のfomaはよく切れるが、どこの携帯ですか?
70 :
多摩っこ:2005/07/10(日) 04:36:48 ID:HQLBDVOo
>>69Fomaです。母のmovaも電話かけるたびに切れてました。
飛行場と関係あるんでしょうか?
71 :
多摩っこ:2005/07/10(日) 04:49:43 ID:/bL/eZyc
72 :
多摩っこ:2005/07/10(日) 18:12:17 ID:eOdrw9EE
>>71東八の時間規制が無くなって、よそ者のバカ走族どもがうるせ〜んだよ。
地元の低能はさすがに恥ずかしくてこの辺では、バカできないでしょう。
73 :
多摩っこ:2005/07/11(月) 12:05:48 ID:oSKew6ww
>>68大沢1はFOMA余裕でバリ3ですよー。
ADSLは、、、(哀しい目)
74 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 21:36:06 ID:Rs4DO3Jk
今日、この近隣の小学生がいたずらされるという事件があったそう。
犯人は金髪20代男で、銀色自転車で逃走中。
警察も動いていて、捕まる可能性ありだけど
上記の特徴で不審な男を見かけたら、通報しる!
75 :
多摩っこ:2005/07/13(水) 23:57:19 ID:GcyI8lPo
了解しました。
見つけ次第みんなで押さえつけてち○ぽの毛全部むしりましょう!
76 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 08:58:03 ID:eFPiTT7U
74の補足
犯人は畑に児童を連れ込んで犯行に及びました。
畑や見通しの悪い公園など、通りかかったら要チェックです。
77 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 23:00:50 ID:ausMvuNE
>>76正確な情報かい?
ソースを希望。
近所のお店の人が話しているのを聞きました、、とかはやめようね。
78 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 23:53:12 ID:ijpMXO0Q
ひさしぶりに5丁目にいったら大沢マーケットがなくなっていた
79 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 08:23:06 ID:ROELHH8E
80 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 09:38:02 ID:hcxs5DM2
>>77ソースは小学校からの緊急連絡と配布されたお知らせです。
調布の小学校でも保護者へ連絡がいっていますよ。
うちの近所の小学校は昨日から教員も一緒について一斉下校です。
近所のお店の人が話しているのを聞いたレベルの話をここに載せるわけありませんよ!
81 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 11:08:56 ID:kFqPqT3Q
>>80....犯人は畑に児童を連れ込んで犯行に及びました。
小学校からの緊急連絡とか配布プリントで、ここまで踏み込んであるわけ?
被害者は小学生でしょ?被害者の人権とか考えているのだろうか?
このような連絡をまわしているのは、調布の小学校なのですね。
82 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 12:22:30 ID:ROELHH8E
>>80そこまで書いて、どうして羽沢小と宣言しないの?
83 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 20:28:26 ID:fDyFF/iU
最近毎朝外から銃声のようなものが聞こえる(@大沢住民)
カラスに対して威嚇するのにエアガンでも撃っているのかと思うんだけど
朝4〜5時ぐらいから聞こえてくる…(カラスの鳴き声がしていない時も)
誰か音の原因を知っている人いない?
84 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 08:45:15 ID:L.QvRnhI
>>81北野台小では給食の時間に放送で「三鷹市内で痴漢が出ましたので・・・」
と流れたそうです。
>>82ここで小学校名を宣言する理由があるのでしょうか?
大事なことは近所でこういう事件があったから注意しましょうってことだと
思うのですが・・・
あえて小学校名を挙げた82さんはどうして羽沢小だとわかったのでしょうか?
85 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 19:05:55 ID:HU2s5jDc
今日のほたる祭りは何時からですか?
86 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 13:11:42 ID:oJQ/l7sM
>>83パンに餌あげてるおばさんじゃない
夕方はよく打ってるのみるけど
87 :
83:2005/07/17(日) 13:35:42 ID:mBqNoUoU
>>86レスさんくす
ところで、バンって何ですか?
打ってあげる餌…???
ますます分からなくなってきた…(;´Д`)
88 :
多摩っこ:2005/07/17(日) 13:59:12 ID:regdQsB.
パンじゃん
89 :
83:2005/07/17(日) 20:04:40 ID:mBqNoUoU
>>88 Σ(´Д`;)うおっ!間違ってましたか…
では改めて、パンって何ですか???
90 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 19:26:04 ID:6uqNkGns
パン、基本的にきらい。あれは、やってる本人だけの自己満。
91 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 22:29:42 ID:DCEq2ZmY
水曜日の件、わらわら警官がいるからどうしたのかと聞いてみた。
80さんほど突っ込んだ話は無かったが、ほぼ同様の回答。
子供を一人で遊ばせないようにと念をおされましたよ。
場所については某中学校方面だと聞きましたが
犯人捕まったんでしょうか?
うちにも小さい子がいるんで、こういう情報ありがたいです。
92 :
多摩っこ:2005/07/18(月) 22:42:08 ID:lrEU10j.
80の事件について、犯人の特徴に追加情報。
白と黒の縞模様のシャツ(Tシャツかも?)を着ていた。
犯人逮捕の情報はなし。
夏休み中も子供から目を離さないよう気をつけよう。
93 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 23:44:08 ID:X1n5kn6w
ジンギスカン綾行ってみたよ。
店員は感じがよかった。
かつ普通にというか、かなりうまかった。。
ラムなのに臭みがないし。タレと塩が凝ってる。
かつ安いんで、けっこういいです。
94 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 00:43:44 ID:PvdFRcEE
95 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 21:05:37 ID:BHowtPbs
結局「パン」ってナニ?(・∀・;)
96 :
多摩っこ:2005/07/20(水) 21:47:21 ID:nDWLtB7U
>>9493です。
「人擬す」ってなんすか?
とりあえず綾で出てきたのは生のラム肉でした。
ラムって臭みがあって苦手かなと思ったけど
ラムの臭みが出るのって、切って1日経ってからなんだって。
切ってすぐお客に出すので臭みがないとか店員が言ってたよ。
97 :
94:2005/07/20(水) 23:11:45 ID:PvdFRcEE
>>96人擬す=ジンギス(カン)の変換ミスでした。
臭みのあるのはマトン、ラムは臭みがないんじゃなかったっけ。
違ったらスマソ。
98 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 15:30:24 ID:1yZScTKs
カモに食パンをあげてるってことじゃない
水車の当たりのあの人は猫やカラスにエアガンを撃ってるし
99 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 16:49:22 ID:ND7Um2jE
おとといの夕方だったかな
大沢グランドでジョギングしてたら、かなり大きな犬を何匹も放してて
それがスゲーいきおいで突進してきてあやうくぶつかりそうになったよ。
その後犬同士がケンカ(?)になって一匹が集中攻撃うけて
流血になった・・・
こえーーーーーーーーー
100 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 22:08:42 ID:g.Vm/Kjs
おお!オレも今日見かけたんで食いに行こうと思ってた。
>切ってすぐお客に出すので臭みがないとか店員が言ってたよ
それで裏でめ〜め〜鳴いてるのが聞こえるのか?w
101 :
多摩っこ:2005/07/21(木) 23:53:09 ID:.yrEhcCU
かえで通りに弁当屋が2件ありますよね。
人見街道と交差するとこと、オレンジマンションの近く。
2件とも微妙な雰囲気なので買ったことないけど、
利用してらっしゃる方いらっさいますか?
かえで通りにオリジン弁当作ってほしいなぁ。
102 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 00:40:47 ID:Jc171D0Q
>>101人見街道と交差する所って、俺が最初「優香の店か?」って勘違いしたところだな(w
もう一軒は、レンタルビデオ屋の並びの店のことかなあ・・・。
ゴメンね。両方とも微妙だから、俺も買ったことない(w
103 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 14:28:59 ID:5Ib5zejo
>>101弁当屋に何を期待してんだ、どっちみちたいした値段じゃない。
興味があれば地雷を踏むつもりで買えばよい。
こういう事の評価は主観的なもの、自分で確かめるのが一番!
104 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 14:58:40 ID:HqJCb0Yc
>>99それ何犬だった?
最近、放れてる犬の被害にあったんだけど。
105 :
多摩っこ:2005/07/22(金) 19:07:58 ID:9vyB5nyU
ここいらのお母さん方の評判では、ゆみか亭は美味しいというのが定説。
106 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 01:47:17 ID:DnDNH0X6
優味香亭(こんな字だっけ?)は普通に美味しいと思う。
当方ダメ主婦なので休日の昼食でたまーに利用させてもらってます。
もう一軒の店はずいぶん前に一回だけ食べたことあるけど・・・ビミョーでした。
107 :
101:2005/07/23(土) 07:39:08 ID:no3rd1cU
弁当屋のレスありがとございます。
優味香亭を利用してみます。
108 :
多摩っこ:2005/07/23(土) 23:42:02 ID:3ZneuBKo
優味香亭近いから利用はするけど、うーん???て感じ。
オレンジマンションの近くは、もうお話にならない。。。
新川にある肉の小清水が無料でお弁当(トンカツもコロッケも有)
宅配してくれるから一番使うよ。
おかず(トンカツ弁当)だけで500円、ご飯つけた値段忘れたー。
弁当の種類は電話すると教えてくれるよ。
「お茶はありますか?」と聞いたら「隣で買っていくんでいいっすよ。」
とまで言ってくれた。小清水マンセー。
109 :
新川住民:2005/07/24(日) 01:36:41 ID:qhgJq94.
>>108小清水のコロッケ・カツは確かに美味いね。
「お茶は隣」って、となりのオリジン弁当で売ってる
500ml100円のお茶(安くてお買い得!)のことかな?
だとしたら笑える。
買う方としては有り難いけど。
110 :
99:2005/07/26(火) 09:49:51 ID:npwz2Lns
>>104レス遅れてスマソ
犬種はわからない(犬くわしくないの)
日本犬ぽい雑種みたいな犬と白黒の耳の垂れた毛の長めな犬
雑種と絡んでいた犬に白黒がとびかかり流血・・・
かわいくてしょせん畜生だと思いました
被害にあったみたいだけど?
111 :
99:2005/07/26(火) 09:53:38 ID:npwz2Lns
ごめん入力まちがい
かわいくてしょせん畜生
かわいくてもしょせん畜生
恥・・・・・・・・・・・
112 :
野崎3丁目住民:2005/07/26(火) 10:20:10 ID:Uf.gmW5E
引っ越してきたばかりですが、
さっき、銀歯がとれてしまいました。
この辺でオススメの歯医者ってどこでしょうか?
できれば東八道路より北で。
113 :
多摩っこ:2005/07/26(火) 15:02:21 ID:1xsi466Y
もうジョナサンの横の歯医者しかないと。
禿げてるけど、腕は確かかと。
114 :
多摩っこ:2005/07/26(火) 16:50:37 ID:soPuc9xw
宮川歯科はどうでしょう?
115 :
多摩っこ:2005/07/26(火) 20:47:18 ID:h7sBTV6Y
野崎だと、中川歯科ってあるけど、どうでしょう?
116 :
多摩っこ:2005/07/26(火) 21:53:48 ID:F1AMZgrw
>>1155年位前だけど通ってました。
腕はいいと思う。でもドクターは黒くてサーファーっぽい(笑)
117 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 21:55:53 ID:X0NRLrVM
もうすぐ大沢に引っ越すんですが、しばらくネット環境が整いません。
ネットカフェかマンガ喫茶に行こうかと思うんですが、この辺りか
東八道路沿いにそういう店はありますか?
118 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 22:16:07 ID:FKe95lV.
>>117野崎八幡交差点のマインマート2階の所がネットもあったと思う。名前忘れた。
行ったことないから良く知らないんだけど。
119 :
多摩っこ:2005/07/28(木) 22:20:14 ID:X0NRLrVM
120 :
多摩っこ:2005/08/02(火) 10:12:50 ID:9GTezhNI
は〜あ
たき火うぜえ/。。
農民よ時代を認識せよ!
121 :
多摩っこ:2005/08/02(火) 23:14:31 ID:9GTezhNI
「ぐうたら」の向かいに出来ている店、まさかラ―メン屋じゃないよな。
あそこは、なかなか繁盛する店が入んないからな、、、。
122 :
多摩っこ:2005/08/04(木) 21:58:54 ID:EdaJaabA
>>121ああ、あの真っ赤な怪しげな店ね。
よる遅くまでなんか作業してるよね。
123 :
多摩っこ:2005/08/10(水) 08:27:41 ID:87y/oBgI
ぐうたらラーメンといえば、2種類の味があるらしいですが、どっちが人気あるのか
ご存じな方いらっしゃいませんか?
124 :
多摩っこ:2005/08/10(水) 18:22:12 ID:8G8zGhwk
東八道路沿いで建設中のあのカラフルな建物は何なんだろう?
バーバパパたちが作った家みたいな感じでかわいい。
125 :
多摩っこ:2005/08/10(水) 22:01:07 ID:RA2lDxXk
マンション・・・なんだが内部構造があまりにヘンなので全く売れてないらしい。
126 :
多摩っこ:2005/08/10(水) 22:37:10 ID:8G8zGhwk
>>125あ・・・あれマンションなのか・・・!
内部構造が見てみたい。外観もあちこち丸いし。
住むにはアレでも見るのは楽しそうだなぁ。
小さい子とか喜ぶんじゃないだろうか。
127 :
多摩っこ:2005/08/10(水) 22:46:20 ID:FoJHDtFk
テレビの取材がよく来るからそのうちどっかの番組で見れるかも。
ちなみにまともに物を置けるスペースが極端に少ないのも特徴。
128 :
多摩っこ:2005/08/11(木) 00:31:30 ID:ropzNnVc
>>123たしか3種だったと思うが
・ぐうたら(とんこつ)
・本気正油(しょうゆ)
・豚爆(とんこつしょうゆ)
店の名前と同じ「ぐうたら」が一番好きです。
ここのラーメンかなり好きなんだけど、
ちょっと味が濃ゆいので、2週に1回ぐらいしか行きません。
(体質で夜眠れなくなるので)
129 :
123:2005/08/11(木) 00:35:57 ID:qgT7.3DU
>>128ありがとうございます。
「ぐうたら」から食べてみますね。
>>125どこで、販売されているのですか?
130 :
多摩っこ:2005/08/11(木) 10:01:07 ID:pn0752ko
131 :
トマト:2005/08/19(金) 10:08:29 ID:gTyF5OJw
温泉その後どうなったん?
132 :
多摩っこ:2005/08/19(金) 16:12:35 ID:jX.JwmpM
うるさい、うるさい、うるさい
えーねーしょん、うるさい
133 :
多摩っこ:2005/08/19(金) 16:14:47 ID:.2QmcIiU
もう始まったの?
134 :
多摩っこ:2005/08/19(金) 16:33:28 ID:jX.JwmpM
リハーサルが始まった。
本番はもっとうるさいだろう・・・
135 :
多摩っこ:2005/08/19(金) 21:41:43 ID:gTyF5OJw
「えーねーしょん」って何?
えーネーチャン達の小便でつか?
136 :
多摩っこ:2005/08/19(金) 21:52:09 ID:eebpt6b6
a-nationのことでは?
どこでやるんすか?味の素?
137 :
多摩っこ:2005/08/20(土) 06:57:57 ID:xd1RlXrw
>>136味の素らしいです。数日前に「ご迷惑をおかけします」みたいな広告が入ってた。
ところで、この辺(大沢6丁目)に引っ越してきて数週間でまだ銀行口座を開設してないんですが、
この近くならどこの銀行がいいでしょう?立地的に便利な銀行や評判のいい銀行など
教えて頂けると嬉しいです。
私の地元には2つしか銀行がなかったのに、この辺はたくさんあるようで悩む・・・。
138 :
多摩っこ:2005/08/20(土) 08:31:43 ID:SM4f73Uo
139 :
多摩っこ:2005/08/20(土) 09:14:37 ID:GZwCW2IY
>>137今はコンビニで下ろせるから、店舗の立地では
差は出ない。支店に行くことも少ないし。
むしろ、1,000万以上の預金持ってるなら
ペイオフ解禁だから、分散させた方がいい。
あと、預金残高○万円以下なら口座手数料有り、
○万円以上なら他行ATM取り扱い優遇なんてのも
あるから、その辺調べて決めたら?
140 :
多摩っこ:2005/08/20(土) 19:35:37 ID:xd1RlXrw
>>139なるほど。アドバイスありがとうございます。
なんかドゴドゴ音がしてうるさいなー、隣の部屋の人かなーと思ったら
味の素スタジアムだった・・・。
ずっと重低音が響いてくるのでイライラするorz
141 :
多摩っこ:2005/08/20(土) 20:27:50 ID:WnXqBAgE
>>140味の素スタジアムなのか。
ルーテルの前のアパート住いなんだけどウルサイよー。
142 :
多摩っこ:2005/08/20(土) 22:02:25 ID:pUlbVB0U
>>141信号のとこの、あのヨーロッパ風瓦屋根のオシャレなアパートでつか?
143 :
多摩っこ:2005/08/23(火) 21:49:25 ID:uaMnoq8U
7月の頭ごろ龍源寺付近で怪しいオバチャン
見かけた人いますか?
ものすごく強烈な…
144 :
多摩っこ:2005/08/24(水) 01:44:49 ID:SDdVqUB.
キャンディキャンディの様な格好のオニヒトデみたいな顔のおばさんなら、東八のマック付近で見かけますが、それですか?
エリア外ですが、怪しいおばちゃんと言えば、井口の安楽亭前の交差点の真中で、信号待ちをしてる車の前で、腰フリフリダンスを踊るおばちゃんなら知っていますが?
145 :
多摩っこ:2005/08/24(水) 03:43:03 ID:YBESfzUg
>>144あー、そのおばちゃん。車に乗っている人アレだが、
バイクで信号の先頭に止まっちゃったりした日には、
向かってくるフリとかするので、怖くて怖くて。
146 :
多摩っこ:2005/08/24(水) 03:58:04 ID:s5u0E6h.
どうやら違うようです。
男物の浴衣を着ているという情報
までは掴んでいるのですが…
でもオニヒトデとか、腰フリフリって…すごいですね…
147 :
多摩っこ:2005/08/24(水) 04:00:54 ID:s5u0E6h.
連投すまんです。
情報頂きありがとうございます(^^:
148 :
多摩っこ:2005/08/25(木) 09:56:49 ID:Xhm6soTQ
昨日、富士重工の前でグレーの車が思いっきり歩道突き抜けて
生け垣につっこんでた。
ちょうどバス停のあたりだけど、けが人いなかったのかな?
救急車が来てたけど、運転者は確実にけがしてるんじゃないかなぁ。
149 :
がいじん:2005/08/27(土) 14:45:52 ID:3WiP6RVo
150 :
多摩っこ:2005/08/27(土) 22:34:23 ID:f5WLDi1A
>>145俺もそのおばちゃん2回見たことある。
かえで通りの安楽亭の交差点で。
歩道の信号が青のときに、歩道のど真ん中で何かに必死に手を振ってた。
赤になるギリギリまで居たので、危ないなぁと思って。
151 :
多摩っこ:2005/08/29(月) 09:00:49 ID:5GdfPHGQ
ヴァレリーのことか?>安楽亭
ヴァレリーなら武蔵境の駅とか塚のサミットのあたりにも出没するな
旦那がいるらしいな。
152 :
多摩っこ:2005/08/29(月) 10:52:48 ID:b/H1Dx/2
>>229カラフルな土管マンションの事ですね。
東八の通行中の車の運転手が脇見運転をして事故が起きると予想しています。
153 :
多摩っこ:2005/08/30(火) 02:32:49 ID:VfiSPc2Y
154 :
多摩っこ:2005/08/30(火) 09:01:29 ID:2uZ2jCnM
ヴァレリーをキリ大の構内で見た。
行動範囲がかなり広そうだな。
155 :
多摩っこ:2005/09/01(木) 00:19:06 ID:ED43xlic
なんで、ヴァレリーって言う名前がついたのですか?
19世紀後半から20世紀にかけて活躍したフランスの詩人・思想家となにか共通点があるのかな。
それとも、ヴァレリー・カーター?
156 :
多摩っこ:2005/09/01(木) 09:10:28 ID:KbpEYICI
ヴァレリー・ソラナスというアンディウォーホルを狙撃した狂女にそっくり
なのです。映画化されていますから、ビデオを観てみてください、
笑ってしまうほど似ています。性格も同じなんじゃないかと思います。
157 :
多摩っこ:2005/09/02(金) 11:09:49 ID:TQWK0ric
サトームセン閉店のチラシが来たけど、後に何が入るのでしょうか?
158 :
多摩っこ:2005/09/02(金) 20:14:54 ID:GIBTAMa2
159 :
多摩っこ:2005/09/02(金) 21:23:05 ID:AW6SkUlM
のぞきに行ったが、しょ〜もない中途半端な閉店セールやった。
ばしっと全品半額にせんかい!
160 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 02:28:58 ID:sXcesgAk
ヴァレリーを初めて見たのは、10年以上前に吉祥寺東急のB1です。
何年かして境駅前のドムドムの2Fで見た。
最近はかえで通りジョモあたりまで出没。
安楽前では押しボタンを押して、自分が信号機を操作してると思ってるみたい
青になると今のうちだ渡れ!みたいに呼んでる。
あらら・・私って詳しすぎ? 本人? やめてよ〜!!
161 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 08:31:43 ID:.x2U9RdI
>>159売れ残っても他の店で売れるので、そこまで期待するのは無理でしょう?
162 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 09:07:08 ID:O.8GCsAc
ヴァレリーって、いつもなにやらわめいているけど
何を言っているのか不明。
しかし措置入院もせず、10年以上キチ○イやっていけるのだから
あんまり害は無いのだろう、わめいている内容も大人しいものなのだろう。
と思っていたら。
「今のうちだ渡れ!」
ですか。笑いました。
163 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 09:34:29 ID:YMDGTDLQ
>>157サトームセンって、すぐ向かいにドンキがあり、ジョーシンがあり、
ちょっと離れたところにコジマがあり、競合店と戦ってほしかったけど、
まったく価格競争についていけず、というか競争する気がないのか。
ジョーシンと比べて常に1割2割も高いような価格で売ってたら、
客が入るわけない。あんな店潰れて当たり前。
164 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 09:46:37 ID:YMDGTDLQ
追加。
5年くらい前?は、サトームセンが東側の棟、家具屋が西側の棟、でしたよね。
家具屋が撤退して、両方の棟ともサトームセンになった。
店舗の大きさが2倍になって、強力になるのかと思ったら、何も変わらない。
今は東側の棟を手放して、バイク屋になってますね。
つまり、東から西に移動しただけの無駄無駄。
この素人目にもダメダメな経営はどういうことなのか。
昔CMとかやってて有名だったけど、他の店はどうなの?
165 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 10:35:57 ID:O.8GCsAc
サトームセン撤退か、うれしいなあ。
あの景観を完全に無視したというか、景観に喧嘩売っているような
極彩色の外観が無くなるだけでも、地域にプラスです。
野崎八幡の森は、良いアクセントなのに、中古車屋といいサトームセン
といい、酷かった。日本人の景観に対する鈍感さを象徴するような
景色で見ていて息が詰まる。
166 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 13:00:52 ID:RHyjze.A
167 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 13:53:53 ID:P71nYpA.
サトー無線の前は東側がJマート、西側が家具屋のジュピだった。
そこのJマートは20年近く続いたんじゃないか?
7年くらい前に移転したけど。
168 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 14:00:33 ID:vEVe7dRE
ジュピもJマートの経営だったよね。
サトー無線、いまでも分厚くでっかい紙の手書きの領収書には、埃と電灯を感じるよ。
169 :
多摩っこ:2005/09/04(日) 22:28:54 ID:eBmtmYMY
野川が、ヤバイことになってるぞ〜〜!
170 :
多摩っこ:2005/09/05(月) 11:53:08 ID:B1gk3Mng
13日に新装開店とWebに案内されているけど?<サトー無線
171 :
多摩っこ:2005/09/05(月) 20:38:45 ID:sPqofuwQ
へー、ウチ新聞取ってないから知らなかった。
サトームセンは値段交渉して買うところだよ?
何年か前だけどエアコン買うんで周辺全部当ったが結局サトームセンが一万ほど安かった。
デジカメのメモリーも当時は一番安かったしね。
172 :
多摩っこ:2005/09/05(月) 20:53:10 ID:F7JCgH8A
>>171我家も同じですね。
何処の店が幾らだと言えば、必ずそれ以下にしてくれましたね。
無くなるのは残念です。
173 :
多摩っこ:2005/09/05(月) 23:22:53 ID:HHZvv3LY
>>172ということは、そういう交渉に長けてない人には定価で売るんですね。
クズ商法ですなぁ、関西人でも相手にしてくださいw
174 :
多摩っこ:2005/09/06(火) 10:33:19 ID:XlptPb06
(´-`).。o○( 定価って、、、標準小売価格の事を言いたいのかなぁ。
だとしたら、標準小売価格で売られている商品は殆ど見掛けなかったけど )
175 :
多摩っこ:2005/09/06(火) 12:17:44 ID:28RQ2Gi6
>173
15年位前の秋葉ではそれが当たり前だったよ
今じゃポイントカードで割り引いて
店頭表示価格よりビタ一文引かないってのが主流だからなぁ
昔は交渉できてある意味面白かったけど
野崎のサトームセンは感じ悪いから使ってなかったな
176 :
多摩っこ:2005/09/06(火) 19:55:15 ID:rahw5xYY
>クズ商法ですなぁ、関西人でも相手にしてくださいw
おいおいw
ジョーシンも昔はそうだったよ。というか元は関西だし<ジョーシン
クズとかいうひとはコンビニで生活全部まかなってて下さいw
標準価格からすでに値引いて販売しているがさらに交渉して負けてもらうんだよ>174
といってもすでに値引き後の価格が値札に暗号で書いてあったりしてて、電卓叩いてるだけ。
言葉で言わないで電卓差し出して「うーん、これぐらいででどうでしょうか?一杯なんですよ〜」とか
それをさらに-500とか打ち込んで「これなら買うけどどうよ?」とかやるわけです。
というか安く買いたいならネットで探せば?w昨日電話回線を安くひくので探したら
¥6000のところ見つけたぞ。値段交渉はいらないが検索に手間が掛かったけどな〜w
177 :
多摩っこ:2005/09/07(水) 01:32:30 ID:T2EAU152
他店の値段を持ち出せば、
ジョーシンでもコジマでもラオックス(吉祥寺)でも、
価格交渉に応じてくれるよ。
面倒なので、最初から安いほうがいいに決まってる。
何はともあれ、
サトームセンとジョーシンの客の入り具合を見たら、
どっちが勝ちか一目瞭然でしょ。
178 :
多摩っこ:2005/09/07(水) 18:26:21 ID:F4aBEKSg
某チェーンのコロッケ店以外で 揚げたての
おいしいコロッケ買える店ありますか?
179 :
多摩っこ:2005/09/07(水) 22:39:47 ID:XpWhtxec
新川の”肉の小清水”。
180 :
野崎在住:2005/09/08(木) 17:27:47 ID:4njUCloo
野崎の五十嵐精肉店
ラードで揚げてくれます。
一個65円だと思います。
181 :
多摩っこ:2005/09/09(金) 22:36:38 ID:bpPd2FdE
大沢台小入口の赤い店は支那そばの店らしい。うーん
182 :
多摩っこ:2005/09/10(土) 20:56:52 ID:grMs.f8w
すまん。世間知らずなのだが、
支那そば = chinaそば = ラーメン?
183 :
多摩っこ:2005/09/10(土) 21:02:34 ID:grMs.f8w
184 :
多摩っこ:2005/09/12(月) 07:43:20 ID:a1pRenFc
五十嵐精肉店の揚げ物は本当においしい。
遠くから自動車で買いに来る人も多いのだから
もう少し店頭を小綺麗にするとさらに売上上がるだろう。
五十嵐の親父はミーハーで。水谷豊との記念写真や相撲取りとの
パーティ時の写真を店頭に張り出している。ああいう性格は憎めないな。
185 :
多摩っこ:2005/09/12(月) 22:19:00 ID:OCaupkOQ
五十嵐精肉店はどのあたりにありますか??
すぐに買いに行きたいのですが・・・
186 :
多摩っこ:2005/09/12(月) 22:49:23 ID:kfazzI2c
サトームセンにヘッドホン見に行ったんだけど、全然安くねーじゃん。
今時、定価の1割引なんてどこの店でも普通にやってるだろ。
ミニコンポ等の商品もほとんど無くなってたけど、あれ、売れたんじゃなくて
東久留米に移動したんだろうな。
半額で叩き売るより他店で活用してもらえば、仕入れ値くらいは回収できるもんな。
とりあえず最終日にもう1回行ってみるか。
>>170「平成14年」の9月13日だ。
187 :
多摩っこ:2005/09/13(火) 09:38:01 ID:s5OHQig6
五十嵐製肉店
かえで通りと人見街道の交差点(弁当屋がある)を
市役所方面に30メートル、
188 :
多摩っこ:2005/09/13(火) 11:47:49 ID:D3Z2bsvY
189 :
多摩っこ:2005/09/13(火) 17:11:15 ID:95jblImk
190 :
多摩っこ:2005/09/13(火) 19:11:24 ID:umqKeKt2
>>144キャンディキャンディの様な格好のオニヒトデみたいな顔のおばさん、
調布パルコ近辺でも見かけます。
詳細キボンヌ
191 :
多摩っこ:2005/09/13(火) 20:36:08 ID:MfGHV1b2
192 :
多摩っこ:2005/09/14(水) 00:30:48 ID:bcEDhR7c
193 :
多摩っこ:2005/09/14(水) 18:04:57 ID:1h.IVWSs
>>180 184 187
さっそく買いに行きました
自家製コロッケ メンチ 揚げたてでとても美味しいですね
一人暮らしが長くコロッケなんて作らないので
ちょっと感動でした それと あのご主人いいキャラですね
また行きたいと思います
194 :
多摩っこ:2005/09/14(水) 21:32:12 ID:kK5AOsb6
五十嵐精肉店のハムカツは本当においしい。
死ぬときはあれを食べながら死にたいと思うほどだ。
トーストにバターを塗って、五十嵐のハムカツを乗っけて喰うと
もうたまらん。
あのハムカツは好みの厚さに切ってくれるという噂だが
本当だろうか?どういうふうに注文するとスマートなのか
だれかおしえてくれ。
195 :
多摩っこ:2005/09/14(水) 22:46:41 ID:RwtrEjB2
この辺りに、美容院はありますか??
196 :
多摩っこ:2005/09/15(木) 01:22:50 ID:CQmqjbkk
ないわけないだろ。
197 :
多摩っこ:2005/09/15(木) 15:10:28 ID:Fd9z3Z1k
俺もここの情報で知った五十嵐でコロッケ買ってみた。砂糖を使ってない家庭の
味がして感動、家で最初からコロッケ作ると大変なのに65円は安い。
これからは近所でコロッケを買うときはここに決まりだ。
198 :
多摩っこ:2005/09/15(木) 15:16:04 ID:uiHXovh2
三鷹は、治安が悪いの?
199 :
多摩っこ:2005/09/15(木) 15:57:23 ID:dOx/wJ9k
>>196そうですよね…。
最近引っ越してきて、近所で美容院を探していたもので。
どこか良いところがあれば、教えて頂きたいなって思ったんです。
200 :
三鷹のはずれ:2005/09/15(木) 17:19:35 ID:vk27ZBro
五十嵐のコロッケやメンチカツは温めなおしでもおいしい。あとキムチ焼肉はとってもお勧めです。
201 :
多摩っこ:2005/09/15(木) 20:47:06 ID:9GJgx2jo
>>199美容院。駅前に行けばあるだろうけど、あえて辺鄙なところを言うと、
東八道路と人見街道が交差するところ。
ガソリンスタンドJOMOの中に美容院があります。
ガソリンスタンドにあって、値段も安いので、
胡散臭いと思ってたけど、とても丁寧でした。
202 :
多摩っこ:2005/09/16(金) 23:22:08 ID:8t1CzoQU
トモエ美容室ってまだあるの〜?
203 :
多摩っこ:2005/09/17(土) 00:31:47 ID:YQ3LkuXI
美容院情報ありがとうございます☆
ガソリンスタンドの中に美容院があるんですね。
ちょっと覗いてみたいと思います。
あと、私的にマインマートの向かいにあるレンガの建物にある美容院が
気になっていたのですが、どんな感じか分かる方はいらっしゃいますか??
204 :
多摩っこ:2005/09/18(日) 18:01:28 ID:XPusu8r2
ラーメンやもう出来たのかな?
東八の・・・
205 :
多摩っこ:2005/09/19(月) 00:15:06 ID:VjCj7DXY
東八のド派手な色合いで、トッピな形のアパートみたいなのは、もう完成したのですか?
部屋の中見てみたいのですが・・・。
206 :
多摩っこ:2005/09/19(月) 14:09:10 ID:HXdFTF4s
五十嵐精肉店の裏には7〜8年前まで銭湯があった。(現在駐車場)
207 :
多摩っこ:2005/09/21(水) 23:54:20 ID:aXrSD1vI
サトーのあとは、温泉?それとも、野崎八幡移設?
208 :
多摩っこ:2005/09/22(木) 08:10:46 ID:L9cAMaI2
温泉だろ。物凄く騒々しくなりそうだ。
土日の東八道路は完全に交通マヒになるだろう。
武蔵境通りの拡幅が完了したら、深大寺方面が
発展しそうだな。
209 :
多摩っこ:2005/09/22(木) 09:09:09 ID:SyaOli.6
210 :
多摩っこ:2005/09/22(木) 16:45:56 ID:L9cAMaI2
温泉が出たのは明治屋の倉庫の敷地内だけど
サトームセンまでパイプを引くんじゃない?
211 :
多摩っこ:2005/09/22(木) 21:23:03 ID:SyaOli.6
>>210明治屋倉庫をそのまま温泉施設に使うと聞いた。
そのまま>まいったなw
212 :
多摩っこ:2005/09/23(金) 15:46:16 ID:N.LqW/VA
温泉は明治屋の権利なの?
それともあそこは借地?
倉庫を改造して温泉になるの?
なんか変わった趣向を考えているのかな?
温泉出たのちょっと前だけど、いつまで経っても
工事始まらないね。
213 :
多摩っこ:2005/09/23(金) 19:32:34 ID:n45S72pU
>207
八幡様って移動すんの?
214 :
多摩っこ:2005/09/23(金) 22:32:31 ID:dpKEzeQE
215 :
多摩っこ:2005/09/25(日) 17:04:53 ID:WeNf2Txk
太鼓の音が聞こえる。
どこかでお祭りですかね?
216 :
多摩っこ:2005/09/25(日) 17:12:25 ID:fhtVCMxg
今日の朝、かえで通りの
「奈良オオクワガタセンター」に行列ができてたけど、
何かあったんですかね?
というか、あそこはクワガタを売ってるの?
217 :
多摩っこ:2005/09/25(日) 21:23:56 ID:FE.XY58E
>>216あの店の周辺、路駐多くて迷惑じゃね?
少し駅寄りの熱帯魚屋のとこも。
218 :
216:2005/09/25(日) 22:35:35 ID:fhtVCMxg
かえで通りは道幅が広いので、
車で通るときは気になりません。
自転車で通るときは路駐邪魔。
それよりも、人見街道の道幅の狭さは困ります。
特に五十嵐精肉店のあたり。
バスなんかセンターラインはみ出て走ってるし。
自転車だと車にひかれそうで怖い。
219 :
多摩っこ:2005/09/26(月) 15:05:44 ID:F1AMZgrw
>>218人見街道のあのあたりは車で走っててもスリリング。
かえで通りから優味香亭(こんな字だっけ?)の交差点を左折する時なんて
対向車がちょっとでも停止線はみだしてたらガードレールにギリギリだし。
吉野・宍戸一族が敷地を道路拡張に提供してくれたらいいのに・・・
とよくダンナと冗談で話してます。
220 :
吉野・宍戸一族:2005/09/26(月) 19:15:56 ID:8O/FtXQ6
正規の値段+αで買って頂けるのでしたら考えます。
221 :
多摩っこ:2005/09/26(月) 19:18:24 ID:pFG/Vp1I
>>220一族はここに出てこない方が身のためだよ。
222 :
多摩っこ:2005/09/28(水) 18:19:59 ID:oVE81UtU
コジマで電化製品をかったぞ。ヨドバシの値段とポイントを調べて
店頭に行って交渉。表示価格との差があり、さらにポイントのパーセントも違うので
金額で3000円ほどだった。
チラシには「価格で勝負」とか書いてあったのに結局ヨドの価格まで下げて
ポイントはヨドより1%上乗せしかしなかった。
ポイントいらねーから値引きして欲しいんだよね。ポイントで他店より高い価格で
買わされるのはイヤ。
とかいいつつ買ったけどな(笑
223 :
多摩っこ:2005/09/29(木) 10:28:25 ID:NAGeCf1.
人見街道は西永福にあった武蔵国の旧国衙(現大宮八幡)と
府中に移転した国衙(現大国魂神社)を結ぶ官道だった。
奈良時代以前からある道路なのです。
224 :
多摩っこ:2005/09/29(木) 11:45:05 ID:TgupV/lk
225 :
多摩っこ:2005/10/02(日) 10:02:40 ID:i7H78UO2
吉野家の中でもランクがあると思うんだけど、
一番偉い吉野さんはなんじゃもんじゃ公園の横なの?
226 :
多摩っこ:2005/10/03(月) 12:25:16 ID:V.eteCwc
吉野家はチェーン店だから、ランクは無いんじゃのイの?
あっ、牛丼のじゃないのね・・・
別に他人が他所の家のことなんて気にしなくたっていいじゃん。
227 :
多摩っこ:2005/10/04(火) 09:56:07 ID:t.IHhdiE
武蔵境通りの拡幅工事、深大寺のほうはすっかり見違えるように変わったな。
ドンキのとこの交差点は、どっちを削るんだ?
Y家の墓所か?それとも高圧鉄塔を移動させるのか?
228 :
多摩っこ:2005/10/04(火) 16:32:27 ID:c7GWCWrU
229 :
多摩っこ:2005/10/05(水) 18:28:32 ID:SDEpB3rE
吉野さんへの粘着クンがいるな・・(W
230 :
多摩っこ:2005/10/05(水) 21:17:41 ID:HHZvv3LY
明治屋倉庫で温泉工事始まったね。
231 :
多摩っこ:2005/10/05(水) 23:35:29 ID:hU6FkJ1k
232 :
多摩っこ:2005/10/07(金) 09:44:51 ID:/YbBf5tY
233 :
多摩っこ:2005/10/08(土) 22:11:56 ID:wen.jddQ
三鷹新参者です
温泉って本当ですか?スーパー銭湯みたいなものが出来るの?
234 :
多摩っこ:2005/10/09(日) 08:45:11 ID:3YJse4HU
温泉やめてくれ。東八道路の渋滞が、ますますひどくなる。
風呂屋なら深大湯や千代の湯があるじゃないか、ゆかりや湯煙の里も
あるじゃないか。天然温泉という触れ込みだが、1200メートル
ボーリングすればそりゃどこだって熱水出るよ。
火山性の温泉以外は温泉と呼ぶのをやめろ。
235 :
多摩っこ:2005/10/09(日) 22:35:58 ID:hGGcbM/E
丘の湯なみの銭湯施設ができたら
大渋滞間違いなしだな・・・
236 :
多摩っこ:2005/10/09(日) 22:40:13 ID:pOzq.wAY
>>234深大湯、千代の湯、ゆかり、湯煙の里、どれも駅からの送迎バスがない。
237 :
多摩っこ:2005/10/09(日) 22:42:04 ID:4I66ZKv6
あれ?ゆかりのバスは時々見かけるけど、どこから出てるのかな…
238 :
多摩っこ:2005/10/09(日) 23:29:37 ID:Y4GmXNaY
調布の駅から無料送迎。。だったと思う。
239 :
多摩っこ:2005/10/10(月) 00:17:19 ID:bYnyi/bU
武蔵境でも見たような・・・
240 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 22:04:12 ID:NdvtI3dw
てか、、温泉とか作ってなくねぇ?
241 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 11:43:17 ID:vhJpsQZ6
かえで通り周辺でお勧めの歯医者さんてありますか?
過去レスにあったジョナサンの隣というのは白鳥さんでしょうか?
とっても大きい建物で通りかかって驚きました。
242 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 19:48:32 ID:ftnB14dI
243 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 19:55:58 ID:1Jcw6se2
>>242リビングが傾いてるなんて凄すぎるww
中見てみたいなぁ
244 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 20:37:27 ID:02.TcwZA
>>241かえで通りなら、京王ストアの向かいぐらいに中川歯科ってありますよ。
腕は平均以上だと思います。
あぼーん
246 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 20:40:47 ID:ouLrFIb2
中川歯科、腕はかなり良いほうだと思う。
外見はサーファーだけどね・・・
247 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 20:54:21 ID:kMsc72CE
>>243入居希望の人には、当たり前だが見学させてくれるらしい。見学のみは不可。
248 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 13:57:31 ID:xx64Rt/2
>241です。
>>244>246
ありがとうございます。京王ストア近くならちょうどいいです。
電話して問い合わせてみます。
>>242
あの建物、何かの店舗かと思ってました。
入居開始したらどんな人が住むのかじーっと見ちゃいそうだw
249 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 12:27:13 ID:hoDOSIfw
野崎の辺りで動物病院ていうとライオン動物病院くらいなの?
あんまり良いうわさ聞かないんだけど
250 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 13:54:56 ID:oK2UdrE2
>>249ウチも野崎だけど、4中の近所の「アルファ」さんまで行ってます。
251 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 15:41:48 ID:1U..4tNQ
>249
あそこって評判よくないんですか?
今度連れていこうと思ってたんだけど・・・orz
どの辺りがまずいのでしょうか?
252 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 01:16:31 ID:inOFgoNU
例の住宅です
★あえて不便な造りの住宅完成
床を斜めに傾けたり、段差をあちこちに設けたりして、あえて不便な造りにした住宅が
15日、東京・三鷹市に完成しました。分譲のため近く内覧会を開く予定で、興味を持った
人からすでに参加の申し込みが寄せられているということです。
完成したのはニューヨーク在住の建築家、荒川修作さん(69)のアイデアで作られた
3階建の集合住宅3棟で、円筒や球それに立方体のコンクリートを組み合わせて建築
されました。
253 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 01:20:26 ID:inOFgoNU
つづき
部屋は2LDKと3LDKの2つのタイプがあり、いずれも床は水平なところはほとんどなく、
斜めに傾いています。そのうえ高さ2〜3センチのコブや、段差がいたるところにあり、注意
して歩かないといけません。また、トイレは、シャワー室の裏にあるため、狭いすき間を体を
横にして通り抜けなければたどりつけません。さらに、ベランダに出るドアも高さが75センチ
しかなく腰をかがめなければ出入りできません。
「人間は楽をすると体の機能が退化する」という荒川さんの考えであえて不便な造りにした
この住宅、分譲のため近く内覧会を開く予定で、興味を持った人から参加の申し込みが
寄せられているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/10/15/k20051015000114.html
254 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 03:50:03 ID:1Ag9h7ww
最近セイフーが頑張ってるよな
ずっとサミット派だったけど、やっぱり近い所がいい
今後も頑張ってサミットと競争していいサービスを提供してくれ
京王? なんすかそれ?
255 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 00:39:16 ID:BTF74s8M
>>254京王は、冷凍食品の鶏つくね団子を買う為だけに行っています
しかし、天文台通りのセイフーはひどいね
腐った野菜を並べてあった。生鮮品は信用できないな
256 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 01:25:55 ID:WFeCb2TA
>252
かつては美術界の風雲児だったはずの荒川修作の時代も、もうとっくの昔に終わったということだね。
コンセプトのひとつひとつが、見事に時代と逆行してる気がする。
257 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 07:29:51 ID:nih153rw
アホちゃうか、まさに、それを芸術と言うんだよ。
時代を気にしてるやつらは、2流、3流さ
258 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 08:59:28 ID:ILCkxmNY
ふーん
259 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 17:33:48 ID:MWC6ySjk
ジャブ屋、今日ひっそりとOPENしていた。
支那そば6OO円台だ。
だれか喰ってみた?
260 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 17:44:25 ID:9lHxB1Jc
それどこ?
261 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 18:47:13 ID:MWC6ySjk
東八のぐうたらラーメンの前、歩道橋の下、芸術マンションのそばだよ。
262 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 20:32:38 ID:V77iXGlA
>>259やっとOPENしたのか。
近いうちに1回食いに行ってみるよ。
263 :
多摩っこ:2005/10/20(木) 06:07:58 ID:HkixqBB.
>>249ウチも気になるなあ
どんな話しか聞かせてくれませんか
264 :
多摩っこ:2005/10/22(土) 10:21:16 ID:6afhnpOU
>>249どんな悪い評判をきいているのかわからんが、
心配なら院長が居るときに行けばいいと思うが。
普通だと思うぞ。
265 :
多摩っこ:2005/10/24(月) 22:06:29 ID:Y3bMZFs2
東八マック付近で事故あったみたいだね
誰か見た人います??
266 :
多摩っこ:2005/10/31(月) 23:52:44 ID:cLyWZfoE
>>259 のラーメン屋の営業時間は何時まで?
夜通りかかると、いつも閉まってるんだが。
267 :
多摩っこ:2005/11/13(日) 09:47:38 ID:kcRrCnWc
書きこめない
268 :
多摩っこ:2005/11/14(月) 10:48:19 ID:.BxfY2Rc
天文台通りの「綾」が、このところお休みしてるのですが、何か知ってる方いらっしゃいますか。
いままでも新しいお店を開店したかと思うとすぐ閉店してしまうので、すごく気になっていたのですが。
269 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 01:42:21 ID:Nvn1sxXQ
>>259シャブ屋行ってきた。
全然期待していなかったのだが、まー不味くは無いかな。旨くもないけど。
支那そば醤油と塩があって、お勧めは醤油。ぐうたらに飽きた時にこっちで食べようかな。
店の造りは悪い。店員が歩くと床全体が波打つ感じ。オープンカフェみたいになっていて扉が開けっ放しなんだが、
この季節ちょっと寒かったぞ。店員の一人がタバコ吸うために頻繁に出入りするもんで締められなかった。
ベーシックメニュの支那そばで650円。価格は良心的かな。
こんな感じ。
270 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 16:59:13 ID:lj3WgMJM
東八道路明治屋倉庫跡に建設中の温泉は「鷹場の湯」という名称に決定
オープンはクリスマスごろ。
>綾
またか、挙動不審な店だな、トンネル会社みたいなものだろうな。
>シャブ屋
まずいよ。伸びた細めんほど情けないものは無い。
ひやく亭のほうが100倍マシ。
271 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 20:06:26 ID:D89BZT4w
温泉かー。
東八の渋滞がまたひどくなるのね。
272 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 20:45:32 ID:vNjEZhzA
温泉のオープン、クリスマス頃って随分早いねー。
間に合うのかな?
273 :
多摩っこ:2005/11/16(水) 08:57:11 ID:/qkXshz2
ひやく亭ってクリーニング屋と小僧寿しの隣にあるやつ?
274 :
多摩っこ:2005/11/16(水) 09:31:13 ID:k1qS.FmM
>>272隣の立体駐車場も出来てないし…
間に合わないに1000ペソ!
275 :
多摩っこ:2005/11/16(水) 23:55:15 ID:g/xsD6.6
>>268仕事帰りに前を通るが、いつも客居ない。
居ても1組、土日でもそうだからそろそろ破綻な希ガス。
というかあそこはまだ寿司も出すのか? いつも看板が出ている。
276 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 00:03:21 ID:7sND07Us
277 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 02:22:55 ID:DqxyR38I
>>276次はどんな業態にするつもりなんだろうか・・・(w
278 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 07:14:00 ID:a1BQABus
温泉は、駐車場自体、12月20日完成予定となっている。
279 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 20:57:45 ID:nnZ0De6A
たとえ間に合っても、やっつけ工事で問題が起きるに500ギルダー
280 :
多摩っこ:2005/11/19(土) 22:20:24 ID:aF.9pOXE
>仕事帰りに前を通るが、いつも客居ない。
やっぱ?なんか暗い感じがするんでそうかな?と思ってたんだが。。
ちゃんと経営すればいいのにね。送迎つきの居酒屋とかどう?
281 :
多摩っこ:2005/11/22(火) 13:17:34 ID:11ZTq0eY
世の中には複雑な事情で
「儲かってはいけない」
という商売がある。
282 :
多摩っこ:2005/11/22(火) 22:10:53 ID:eTpfQSxM
>>281儲けを求めないのならば「商売」ではない、趣味か道楽。
283 :
多摩っこ:2005/11/22(火) 22:19:53 ID:xVb7o/Eo
儲かってはいけない、ではなく、儲かったことも無いんじゃないか?
だいたい最初のすし屋だってほとんど客入ってないし、中身を全部引き払って(持ってかれた?)
今度も人が入らないってのは、商売じゃなくて道楽だろ?w
オレに家賃10万で貸してくれないかな?大繁盛させる自信あるぞいww
284 :
多摩っこ:2005/11/22(火) 22:37:30 ID:lLb3HKVg
綾っていつから閉まってんの。
11月の最初の土曜はやってて人が入ってるの見たけど。
285 :
多摩っこ:2005/11/23(水) 11:01:04 ID:pumOubzE
>>183少なくとも持っていかれたという事はないのでは?
あの「綾」という名前にこだわるのが悪いと思う、
寿司で裏切られた感があるから、そのイメージが残って行きたくないのでは?
286 :
多摩っこ:2005/11/23(水) 12:11:47 ID:8oLc8k0o
みなさん、せっかく綾という良い実例があるのだから
もう少し社会のことを勉強しなさい。
ヒント1:税金対策
ヒント2:融資の名目
287 :
多摩っこ:2005/11/23(水) 18:40:23 ID:f5x9AVlU
2Fの住居部分も全然電気ついてないな
288 :
多摩っこ:2005/11/23(水) 21:17:55 ID:n54Mqj9k
あ〜つまり、商売を始めるとウソこいて公的資金を借りて株にブチ込んでいるとか?w
あるいは、ヤバ目な金をクリーニングする目的で作ったとかか?w
三文小説を読みすぎてないか?
289 :
玉っこ:2005/11/23(水) 21:25:42 ID:Szr73bJM
三鷹市野崎の「野崎」の地名の由来をご存知の方いますでしょうか
290 :
多摩っこ:2005/11/24(木) 09:36:23 ID:cgSU1SwE
291 :
多摩っこ:2005/11/24(木) 10:17:19 ID:WC1oJ1R.
>>289つ「井の頭史跡散歩」 柳 公子 著 日新堂書店
292 :
多摩っこ:2005/11/28(月) 19:50:05 ID:fY3djYNg
なんか温泉横の立体駐車場チャチイなぁ…いまにも崩れそうで怖い。
293 :
多摩っこ:2005/11/28(月) 21:27:41 ID:i9hwQP.M
今、都立の団地の方から凄い煙(?)が
火事?
294 :
多摩っこ:2005/11/28(月) 21:35:33 ID:i9hwQP.M
綾の話題に乗り遅れたけど、あそこにコンビニが欲しいな
採算取れるか知らんけど。
295 :
多摩っこ:2005/11/29(火) 00:15:56 ID:dnTJo0X2
>>293それ結局どうだった?
セイフーの駐車場で遭遇したけど普通の煙じゃなかったよね
296 :
多摩っこ:2005/11/29(火) 04:24:57 ID:Ga18bxYw
最近、この周辺に越して来ました。
髪を切りたいのですが、おすすめの美容院はありますか??
よろしければ情報をお願いします。
297 :
多摩っこ:2005/11/29(火) 11:48:09 ID:9GuX0sw.
>>295セイフーの方まで煙が流れてたって、やっぱり尋常じゃなかったんだね。
消防車の音も聞こえなかったし、結局なんだったんだろ?
298 :
多摩っこ:2005/11/29(火) 11:51:50 ID:9GuX0sw.
>>296私も越してきて5年ほどなんで、私も情報が欲しいところ…
よくわからないまま、吉祥寺とか三鷹駅前とか武蔵境の美容室に
行ってます。
少し前に出来た、東八道路と人見街道交差点のGS併設の
美容院がイイってこのスレにあったので、今度行こうかなと
思ってます。
299 :
多摩っこ:2005/11/29(火) 23:28:22 ID:Ga18bxYw
>>298前にも美容院について書いてあったんですね。
ちゃんと読んでいませんでしたm(__)m
GS併設の美容院、初めて知りました。
あと、前に質問された方が書いていた、レンガの建物の美容院も気になっていました。
300 :
多摩っこ:2005/11/30(水) 08:47:44 ID:4ObpqVYU
総天然色土管集合住宅は完成したのですか?
301 :
多摩っこ:2005/11/30(水) 21:31:21 ID:4ObpqVYU