1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 01:36:29 ID:NUTj.iLg
関戸橋の下あたりに住んでいる浮浪者なんで退去させないのだろう?
他人に迷惑をかけないで暮してるのなら良いが、辺りにブルーシートや
ゴミを錯乱させてるし。。
かつて汚い川の代名詞だった多摩川をせっかく綺麗にしたのになんで浮浪者
に汚されなくてはいけないのか。。
3 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 02:17:51 ID:o3GCh2n2
ラーメンとチャーハンは興味ないんだけど餃子が好きなので
例の大門に食べに行こうと思ったらなんか入りにくさ満点の店だったので断念・・・
常連ばっかしだったらこっちは更に肩身せまいし・・・
アートマン5F製菓材料売り場(とみざわ?)
・・・なんかやたら爽やかイケメン兄ちゃん店員が多いぞw
女性客意識して顔で店員選んでるとしか思えない。(ブサメンの俺のひがみ・・・)
本当にアルカンシェルが亡くなってた。OPA店もスクエア本店も。
ショック!ショック!ショック!バージンショック!!
食パン無添加なのに安くて好きで20年近く食べ続けてたのにOTL
4 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 10:31:10 ID:caMs.NcY
大門、確かに奥まってるから入りづらいかもね。
常連だけとか全然そんなことないよ。
オヤジも見た目は怖いけど、本当に怖いし。お客さんには全然怖くないよ。
何よりオヤジの教育が行き届いているのでバイト君たちがみんな愛想がいい。
ゴルフ練習場で練習して、立花浴泉で風呂はいって、大門で餃子とビール、最後にチャーハンってのが
俺の最高の休日の過ごし方。
チャーハンは有名だけど餃子も皮がパリパリ、もちっとしてて中の餡はジューシーで本当に美味いよ!
5 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 13:22:49 ID:caMs.NcY
一応住民同士の話し合いでホームレスの方に退去いただくより先に帝京大学の移転を
市に申し入れするほうが急を要しているという結論に達したようです。
ホームレスの方は景観を損なうだけで済みますが、帝京大学の場合は女性や小さな子供の
安全が危うくなりますので。
6 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 13:25:27 ID:zW0mT3QM
誰も
お前の休日の過ごし方まで
聞いてない
7 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 13:27:48 ID:zW0mT3QM
8 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 13:37:04 ID:JxihiMck
>6
いいんじゃないの。
そういう休日をこの街で過ごしている人がいるってのが分かるって言うのは。
この街に住む人の生活が描かれるのがこの掲示板の良さでもあると思うよ。
9 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 13:41:52 ID:JxihiMck
それから一つ情報。
河原のニセアカシアが満開になりそうですよ。
甘い香りを風が運んでいます。
駅前まで来たら、河原に足を運んでみてくださいな。
C館の裏あたりね。
10 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 15:19:50 ID:9sZY1OBI
スクエアの書店って、夜、客が少ねーなー。
あのままだと大赤字じゃないか?
サイゼリアみたいな集客力のある店を増やして、援護射撃してやれ。
11 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 16:48:51 ID:69CdoKEs
そういえばスクエアの本屋は行かないな。
マンガにカバーしてくれる店だったら行ってもいいんだけど。
12 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 18:55:05 ID:JxihiMck
13 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 21:17:52 ID:Es8.fB36
>>12綺麗ですネ。
せっかくの休日だし、明日あたり河原を散歩したいとおもいます。
14 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 23:06:51 ID:cvWXygJ2
15 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 00:07:42 ID:n3jALyXg
スクエアの中に犬連れて入ってくるな!
特に飲食店の周りにいる奴ら。
16 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 01:02:02 ID:wiaVKjPs
犬は家族の一員で汚いものではないし家族なんだから一緒にどこへでも行くのが当たり前。
な〜んて平気で言うばかがいるんだよな
17 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 08:51:35 ID:G3gJKa7w
アルカンシェルの閉店は残念だった。。。。
小学生の時から行ってたのに。
ウラ事情としては、新しく雇った職人さんに問題があったらしい。
いわゆるガンコってやつらしい。
昔は三笠会館にパンを納入していたみたいだが、味が落ちて仕入先を変えられた
こともあった。店のダンナさんが焼いてた頃はおいしかったんだけどな。
その他いろんな事情があるんだろうけど、残念。。。
長い間お世話になりました。ありがとう。
18 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 09:20:54 ID:k9SEqlN2
えはらの味噌汁はうまい。
19 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 10:21:29 ID:nF1LHpfw
聖蹟駅周辺で喫茶して休むとき、皆様はどこ利用するんの?
20 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 10:29:39 ID:n3jALyXg
>19
マクドです。
21 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 10:56:16 ID:rqtwB1zI
関西人wwwwwwwwwwww
22 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 11:19:06 ID:YvmBSzSI
>19
缶コーヒーを買って
スクエア地下の無料休憩コーナーとか
OPA地下の無料休憩コーナーとか
OPA7Fの無料休憩コーナーとか(←ここは眺めが良くてオススメ!)
お金がある人はOPAのスタバ、京王B館のアフタヌーンティー、
神戸屋キッチン、ユーハイムとかなら軽食やケーキ類もあるにょ。
23 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 11:21:25 ID:cyFBplh.
マクドって何のお店ですか?
24 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 11:38:08 ID:rqtwB1zI
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
25 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 11:39:16 ID:bSs9bhXs
関東はマック、関西はマクド。
26 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 12:06:31 ID:nF1LHpfw
じゃ、セブンイレブンは、セブンって言う?
27 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 12:21:48 ID:90fpxIek
本当にどうでもいい話題だよな
28 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 12:58:33 ID:12NIwSnI
来月結婚してこの街を出ます。
嫁ぎ先は遠いので、これからは年に2回ぐらいしか帰れないと思います。
今から聖蹟桜ヶ丘の美しい景色をしっかりと目に焼き付けておこうと思います。
29 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 13:11:25 ID:wiaVKjPs
関西人嫌い
30 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 13:14:40 ID:AjkKKNRU
>>28後悔はないかい?今なら間に合う。俺と結婚するんだ
31 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 13:52:44 ID:rqtwB1zI
>>30 ∧∧∧
< 待 >
< っ >
< た >
< !! >
∨∨∨
32 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 14:11:37 ID:tSPeBXPg
33 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 14:44:01 ID:VMrVzjiw
>>28くだらないことでも盛り上がるこの掲示板だけど、
聖蹟桜ヶ丘の今の一面が表れる掲示板でもあるから、
ときどき見てみてね。
34 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 17:39:35 ID:Pd4wU9zc
アルカンシェル閉店、ショック…。
>>19
アルカンシェルでパンと飲み物を買って、目の前の無料休憩所でお茶したことも
あったなぁ…。
時間がたくさんあるときは、「おておて屋」でのんびりコーヒー。時間無い時は
フレッシュネスバーガーで、バナナケーキと共に…というのが私の定番です。
35 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 18:33:26 ID:E86Saaq2
36 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 18:49:22 ID:3Bx9Ash6
カラオケA・BOXの店員はホモ率が高いって本当ですか
37 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 18:52:14 ID:ixsTxViw
高かったらどうだと言うのだね。
38 :
28:2005/05/05(木) 19:03:10 ID:WVyr2.j2
ちょっと感傷的になっているのか
>>32さんのたった一行にジーンときたりしてます
聖蹟桜ヶ丘!いい名前だな〜楽しかったな〜
クラブのとき多摩中のグランドにさす夕日が一番心に残ってるかな〜
39 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 19:05:00 ID:62Bq1E.g
ジェット機うるせーー
40 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 19:25:04 ID:tIfRcB2A
28ではないが
せいせきにすんで俺 子持ち一人(男)
二人目がほしいと思ってます。
作ったほうがいいのだろうか?
物価高いし、ひとりっこじゃ・・
41 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 21:21:44 ID:XFOueKDM
駅近辺で紅茶が美味くて、そこそこ長居して寛げる店を探しています。
いくつか挙げて頂けないでしょうか?
42 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 21:42:55 ID:EbXXPPJM
>>41京王3Fアフタヌーンティー
アルカンシェルはぱっとしなかったな。
ルパにない特色を出すべきだった。
43 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 21:47:04 ID:oea69aPE
「ルパ」はタバコ臭い。
いまどき、回転寿司屋やラーメン屋だって禁煙なのに。
パン屋が喫煙OKとは。
44 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 22:15:48 ID:bSs9bhXs
今から約670年前、関戸で大きな戦があった。
昔の戦は首切りで、首級をあげることが勝利だった。
約10万の軍勢同士の対決だったので、多摩市民と府中市民の半分が
対決するといった感じです。
想像するだけでもすごいですよね。
旧鎌倉街道、大栗橋付近にお地蔵さんがあるそうです。
45 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 22:35:32 ID:AjkKKNRU
んなもんねえよ。すごい妄想だな
46 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 22:50:53 ID:bSs9bhXs
45 あなたは無知です
T大か K大か
47 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 23:00:15 ID:IWxwFc5M
鎌倉幕府滅亡の年だね。
分倍河原の戦い、関戸の戦い、などで検索するとでてくる。
48 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 23:07:53 ID:Pe.9mLDI
>>30はい、そこでサイモン&ガーファンクルの
「サウンドオブサイレンス」を流して。
49 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 23:09:42 ID:bSs9bhXs
45 あなたは日本史を勉強しなさい。
馬鹿め
50 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 23:10:05 ID:IWxwFc5M
大塚はくどう
51 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 23:22:56 ID:DwfBu8p6
49 あなたは他人とのコミュニケーションの取り方を勉強しなさい。
馬鹿め
52 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 00:52:07 ID:f1LVhcAE
ID:bSs9bhXs
53 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 01:17:02 ID:tp5QO9x6
>>44>約10万の軍勢同士の対決
これは、いくら何でも大げさだろ。関が原がそのぐらいだから。検索してないけど。
つっこんでよかった?
54 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 03:16:04 ID:qgrsdY3.
>41
OPA横の赤い看板のスロット屋?のさらに2軒ぐらい隣に
花屋とカフェが一緒になってる隠れ家っぽい店があるはず。
(最近チェックしてないので今もあればの話です。ごめん)
ここの隣のケーキ屋・プリムヴェールのバニラロール(ロールケーキ)はうまいよ。
>>42
アルカンシェルはぱっとしなかった、てゆーか堅実&地味だったからね。
でもそこが好きなファンも結構いたはず。
だってスクエアが億ションだったころからの古株だもん。
フォションのパン屋が突然なくなった時より驚いた。
今日も閉店の張り紙を見て呆然としてる人を複数目撃。
55 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 06:53:14 ID:wn/L1k8M
分倍河原の戦いで逃亡した武将たちが連光寺付近に住み着き、付近との交わりを避け、小さな畑を耕して
細々と暮らし始めたそうです。白山神社は彼らの氏神です。
56 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 07:27:57 ID:mx8KiEXY
プリムヴェールのおかーさんは無愛想でヤな感じ。
57 :
おかーさん:2005/05/06(金) 08:10:17 ID:Wx5SMd6I
ごめんね。見てますよ。
58 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 09:39:46 ID:wn/L1k8M
59 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 10:25:46 ID:lepGB36w
>>53大概クラスの一人に人から聞いた話を大きくして他人に話すやついるじゃん?
そういうやつって頭バカだし嫌われてるしずっと孤独なんよ。
ほっといたほうが本人の為っすよ。
60 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 11:36:47 ID:aOXzkzEY
大概クラスの一人に自分の無知を指摘されたら、逆切れして相手の揚げ足取るやついるじゃん?
61 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 12:09:36 ID:FEUC/hx2
大概クラスの一人に自分の弁当を隠して食うヤシが居るじゃん?
62 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 14:58:26 ID:Ok6WXn5k
大概クラスの一人は教室でゲロ吐いちゃうじゃん?
63 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 15:02:34 ID:302raKVM
大槻ケンヂ
64 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 15:08:22 ID:hB6kIVeg
たいがいにしてくだしゃい
65 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 16:20:43 ID:auuSlv2k
きれいに決まったね
66 :
帝京大学の教授:2005/05/06(金) 19:37:18 ID:zAhmLq7Q
聖蹟桜ヶ丘の陰気なイメージが蔓延してしまいます。
67 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 20:41:49 ID:YqgHF8.c
バカ大学があるからね
68 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 22:34:54 ID:qNfdazpA
帝京大学は確かに知的水準を疑う。あと永山にある国士舘大学。
69 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 23:19:10 ID:eS0ddu0A
>>44たしかに旧鎌倉街道、大栗橋手前に市役所側から歩いてきて左手に
簡単な由来碑とお地蔵さんがあります。
今あのあたりを散歩していると、ここが合戦場だったとはちょっと
想像できないですよねえ。土地に歴史ありですなあ。
70 :
多摩っ子:2005/05/06(金) 23:33:58 ID:fSt1d6WI
あぁ、アルカンシエルのごぼうの入ったパン好きだったんだけどなぁ
71 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 00:21:57 ID:UEDkPhXI
72 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 00:54:07 ID:IRcw3w1I
私もアルカンシエルの食パン好きだった!!!
あと、アップルパイも!
図書館で勉強に疲れたときとか、
暇な昼間とか、お世話になったな〜。
73 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 05:07:38 ID:jIYu8hOM
地震でした。
国分寺と川崎市麻生区で震度3。
ということは、聖蹟桜ヶ丘あたりが震源地?
74 :
& ◆4rJ3mrxKI2:2005/05/07(土) 05:49:54 ID:dqUTm56E
多摩東部になっている。立川断層の最南部の谷塚ってとこらしいが。
しかし、このスレの住民は、地震のときはいつも書き込みがないよねw
75 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 10:04:01 ID:jpyGRAro
時間が時間だからな
76 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 11:56:45 ID:MwJ/Wrrw
確かに立川活断層があるから危険性はあるけど、関東ローム層はわりとしっかりした地盤だからそんなに心配することはないってゼネコンの基礎屋の社長が言ってたよ。
ただ昔は河に近いあたりは怖いね。
四谷橋の東側の造成地は(大東学園グランド跡)は20年ぐらい前までは窪地で、建築資材の捨て場だったから、業者には悪いけど地元民としては「買わないほうがいいんじゃない?」って忠告したいですね。
77 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 12:06:03 ID:ENha14Ig
実際、ここの住人って数人だと思うよ。
あとは定期的にウソネタや煽りで喜びを感じる人が書き込むだけ。
78 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 12:25:05 ID:jIYu8hOM
住人です。
この街に家を求めるときに、市役所に行って
過去の災害の歴史を調べました。防災地図のようなものが
市役所にはあります。それを見ると地盤がどのようになっているか、
また、川の洪水の歴史などがわかります。
購入前には調べてみることをお勧めします。
79 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 12:42:12 ID:f6gRNuEM
>>77あなたは定期的に煽りネタを持ち出している方ですね。
80 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 14:31:22 ID:iAopBfeQ
81 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 15:38:44 ID:kT.O04hw
地震だ
って書き込みしてナニが面白いの?
82 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 15:48:33 ID:SewnMg2M
ナニが面白いの?
って書き込みしてナニが面白いの?
83 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 16:43:58 ID:nVYRo9t6
ここは俺の日記帳みたいなもんだ
84 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 16:44:41 ID:y5x09rQ2
聖積の引っ越そうかな〜。
比較的家賃の安い連光寺付近って住みやすいですか〜?
公害とか犯罪とかどうです?坂は多いのですか?
教えてクンでごめんね〜。
85 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 16:47:14 ID:y5x09rQ2
「聖積の」じゃなくて「聖蹟に」の間違いでした。しみましぇん。。
86 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 17:34:03 ID:HUiWJ6Zw
トラストとかいう、しつこい不動産セールスが回っているので注意。
しつこいので、インターホンにも出ない方がいいかも。
あんなことして、マンションが売れるとは考えられないなあ。
今度きたら、消費者センターへ苦情だな。
87 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 18:44:49 ID:sr7zrp1s
>>84和田いいよ、静かで。坂も場所によってはほとんどないし。
88 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 19:23:19 ID:ENha14Ig
>>84聖蹟周辺でたぶん連光寺が一番環境悪いと思う。
永山と聖蹟の間で駅まで遠いし、コンビニもほとんど無い。
しかも超高層ライオンズマンションが建設予定で場所によっては日光が来ない。
丘だらけで坂多し。なぜか区画整理がまったくできてない。
最近は利益重視の有限不動産会社が残った土地の崖にさえ家建てて微利益得てる。
だから多摩市で一番土地が安い
89 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 20:00:54 ID:gDEGLBxk
>>84「公害とか犯罪とか」なんて失敬なこと聞いてる時点で釣りだと思うが。
坂は多いというか坂の上なんで原付か電動チャリ必須。家族がいるなら車も。
まあ不便ではある。
聖蹟付近に安く住みたいなら
>>87の言うように和田が結構お勧めじゃないかな。
90 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 20:04:22 ID:x55sb.sE
連光寺には
>>55のような歴史もある。
だから何だとは思わないが今でも気にする人もいる。
91 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 20:17:46 ID:2xeYW2ss
>>88>永山と聖蹟の間で
便利だよ
>超高層ライオンズマンションが建設予定で場所によっては日光が来ない
ずいぶん狭い範囲の話ですね 連光寺は広いですよ
>丘だらけで坂多し
それが多摩
まあいずれも、「環境が悪い」とは言わないね。
92 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 20:40:00 ID:VJsBcGnc
>>91>>永山と聖蹟の間で駅まで遠いし、コンビニもほとんど無い。
>便利だよ
車とか、原付以上の交通手段が必要なのは事実。
深夜バスはないし・・・。歩くと距離はあるし・・・。
24時間営業のお店がないから深夜静かといえば静かだけど。
>>超高層ライオンズマンションが建設予定で場所によっては日光が来ない
>ずいぶん狭い範囲の話ですね 連光寺は広いですよ
そうなんだけど、バスなんかを考えると座れる機会は凄く低くなりそう。
停留所1つ2つの距離なので増発されるかもわからないし・・・。
>>丘だらけで坂多し
>それが多摩
そうなんだけど、一ノ宮とか丘の下にすれば良かったなとたまに思う。
93 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 20:51:27 ID:RqevoGvU
確かにバスは心配だよね。大栗橋までワンコインだし。
永山行きのかなちゅう(かなちゅうもワンコインなのかな)もあるけど
連光寺方面も混雑してくると思う。
乗る人が増えることにより乗車、降車の時間が長くなりそうだから
電車への乗り換え注意しないといけないかも。
94 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 21:29:52 ID:1VLwYxjI
覆面パト走ってるけど何かあった?
95 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 21:35:55 ID:.qRuxTLM
一ノ宮、関戸二丁目、東寺方一丁目、東寺方、桜ヶ丘の大栗川近く。
このあたりが、駅から近くて住みやすいような気がする。
しかーし。
関戸二丁目は、夜の歓楽街(キャバクラの呼びこみ)の中を歩くのウザそう。
96 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 23:13:54 ID:lWsOEUvs
関戸一丁目じゃだめですか。
97 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 23:51:36 ID:lWsOEUvs
>>95多摩一小と東寺方小ってどっちがいいの?
子どもがいるならそれにもよるんじゃないかな。
98 :
84:2005/05/08(日) 00:03:29 ID:C0H3xVdA
84です。
みなさん親切でありがとです。とても参考になりました。
連光寺を選んだ理由は家賃(敷金礼金も踏まえ)、駐車場が安い。
たまに多摩川の夜風を受けながら帰宅&散歩したい(京王線利用退勤時)
とか、考えて、選びました。駅まで徒歩20分(約3km)位だったらヘッチャラっす。
この間多摩市内探索したのですがサミット&トイザラス周辺が「和田」みたいですね。
便利そうです。明日聖蹟桜ヶ丘の不動産屋回ってみようと思います。
>>89マジで聖蹟桜ヶ丘へ引っ越そうと考えてはいます。
自分、鎌倉街道沿線すぐ脇に住んでるのですが、車がすぐに汚れます。
洗濯物だって長時間干してたら埃がすごいのです。
それを踏まえて公害についてお聞きしました。
また、車上荒らしなど犯罪多発地区も避けたいと。
自分の住む街はこの間の週刊朝日に載ってた犯罪多発地帯だから…。
99 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 00:08:47 ID:IILnS29.
>84
借りるだけではなく、買うという選択もあると思う、、、
一度ローンのシミュレーションをしてみては、
、、昨年夏に中古マンソンを買った者の独り言です
100 :
84:2005/05/08(日) 00:12:42 ID:C0H3xVdA
>>99実は引越しが趣味(笑)
如何にお金をかけず(損をせず)に引っ越すかが勝負なのです。
ここ5年で横浜方面から徐々に北上して来てます。
ぶっちゃけ仕事も不安定だから買うという選択は不可能ですw
でも親切にアドバイスありがとう。
101 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 00:14:28 ID:Pr9j/L26
スクエアの裏で飲酒検問やってるよ〜
102 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 00:43:30 ID:iVVMfbzY
裏ってのはサンクスの前の通りかな。
時々やっている気がする。
103 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 02:40:33 ID:xjzJLrnc
>>100連光寺のココイチの先の坂の途中はやめたほうがいい。
俺がチャリで坂を下る時ブレーキの物すごい音が響くんだ。
かといってノーブレーキじゃ怖くて下れないし・・・
近くの人、うるさくしてごめん。
104 :
聖跡って:2005/05/08(日) 02:51:29 ID:/JvtptuQ
聖跡って、何が聖跡なの?聖凱布とか?
105 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 03:17:46 ID:wen.jddQ
またむきになって指摘する人が来ますよ
106 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 03:40:59 ID:gjMuoZ9Q
ひょっとして聖蹟記念館があるから?
107 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 04:22:13 ID:JpbbFXnA
言いたいけど言えないんだ。
うわ、やめgrそ@〜ギ迷…蹟万歳
108 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 07:47:56 ID:TelDy8ek
天皇陛下が起こしになったところは、遺跡でなく聖蹟なのだ。
聖域の跡(あと)、でも蹟の字を使う。ぱそこんでも、「せいせきさくらがおか」
まで、打たないと、蹟、の字は出てこない。
連光寺に明治天皇が、狩りに、お気に入りで何度も訪れた。
明治天皇は当時、神様ですからねえ。
そこで記念館まで作っちゃたのよ。
簡単に以上。
109 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 08:46:39 ID:/sbz7nHQ
>>96関戸一丁目って、住居あった?
駅とショピイングセンターと駐車場だけだと思うが。
スクエアのこと? スクエアは、んんんん・・・・
1人暮しだったら、悪くはないかも。
110 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 09:34:41 ID:iVVMfbzY
>>108ちと不正確。
明治時代に聖蹟になったわけではない。
明治天皇の神格化が進んだ昭和初期の前後に
各地で明治天皇の行幸の地を「聖蹟」として
記念するようになった。
111 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 10:01:04 ID:etUpyFmI
>>84和田に1年半前に引っ越してきました。静かでいいですよ。野猿街道沿いは
少し車の騒音がするかもしれませんので、奥に入ったところがいいかも。
スーパーもところどころにあるし、ドラックストアも。駅までチャリで5分くらい
だし、便利だと思います。
112 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 11:48:15 ID:xjzJLrnc
いろは坂の下、旭鮨奥にツタの絡まるホラーちっくなアパートあったよね?
今もあるんだろうか?あそこなら家賃安そうかな、なんて思ったり。
113 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 11:59:04 ID:1c0B2bIQ
関戸一丁目はいいですよ。
電線のない川の上の広い空。
ニセアカシアの甘い香り。
銀河鉄道のような京王線の夜景。
まあ、なんと言えばピヨピヨが煩いぐらいかな。
114 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 12:19:34 ID:TelDy8ek
旧鎌倉街道、関戸バス停の裏山は、「関戸の戦い」の無名戦士のお墓です。
決戦の日は今から約672年前の5月16日。
新田軍が北条軍に勝ちました。この6日後に鎌倉幕府の滅亡です。
NHKで話題ですが、滅亡の歴史がここ関戸に・・・
正式な死者の数はわかりませんが、10数万の軍勢同士の決戦だったので、
死者の数は数千人かと思われますが・・・
家は一生に一度の買い物ですし、借りて住むにも
その土地の歴史は勉強しましょう。
気にしないのならそれまでですが・・・
無名戦士のお墓(裏山一帯でした)は衝撃的でした。
安らかに・・・
115 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 13:30:19 ID:M5aYrtho
116 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 15:33:25 ID:0ppLCiYQ
地震だった
117 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 16:11:23 ID:1c0B2bIQ
だよね。弱かったけど。
118 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 16:16:38 ID:w5GKEJHw
119 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 17:26:24 ID:WPH2f8Wg
なあ10数万の軍勢同士ってことは合計20数万だよな?
そんな戦い日本じゃ聞いたこと無いよ
120 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 18:18:05 ID:bLE.xu/k
つか、双方10数万が戦って数千ぐらいの死者じゃ決着つかねーw
121 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 20:04:54 ID:JMpkVes.
7世紀の日本で双方10万の兵士が揃うわけねーw
122 :
84:2005/05/08(日) 20:27:40 ID:C0H3xVdA
今日、初めて聖蹟桜ヶ丘の駅前に降り立ち不動産屋さんを徘徊してきました。
良い街ですね!惚れました。この街で生活出来る事がとても楽しみです。
物件は連光寺や和田、東寺方や落川を中心に探してみました。
手頃な物件が多かったですよ。とても迷ってます。。
サミットが近い和田、落川を中心に探そうかと検討。
所で、宮崎映画の「耳を澄ませば」となった聖蹟桜ヶ丘ですがあの図書館はいろは坂付近なのですか?
ちょっと気になってます。ただいま映画鑑賞中。
123 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 20:35:53 ID:NQ1.Zhkg
>>1222あの図書館は実在しません。
アニメの中では色歯坂の中ほどにあるみたいですね。
(個人的には、あの映アニメ画はイマイチ。「千と千尋」は好きだが)
124 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 20:40:11 ID:gi1PLXho
>>122私も聖蹟に引っ越す前、情報集めのために、耳すまみました。
やっぱり住む前って、いろいろ情報集めしますよね。
125 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 20:40:18 ID:NQ1.Zhkg
126 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 20:43:21 ID:8lVisNkg
さっき関戸のサンクス行ったら上戸彩がいた。うそじゃない、ほんとに。
例のバレーのジャージを着ていたから近くで撮影と思われる。
車に入ってしまいカーテンで隠されたし。でも普通って感じだった。
繰り返すけどうそじゃない、本当だから。もういないけど
127 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 20:49:38 ID:C0H3xVdA
>>123,125
なるほど、なるほど。
いいサイトですね!何だか聖蹟桜ヶ丘の街が益々好きになっていきます。
早く引っ越したい!
>>124貴方もですか(笑)
自分はミミスマ好きです。
聖蹟桜ヶ丘の存在を教えてくれたのもこの映画です。
128 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 20:51:09 ID:TelDy8ek
119 10万全てが兵隊ではない。炊事班その他もろもろ遊女まで・・・
日本の戦を勉強しなさい。
120 諜報・裏切り・敗走等、10万同士が正面衝突するわけではない。
また雑兵より武将の首級(読めますか?)をあげること。
日本の戦を勉強しなさい。
121 論外。7世紀っていつ?馬鹿丸出しです。
インターネットしてるんだから、歴史サイトにも興味を持ったら・・・
129 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 20:51:36 ID:8lVisNkg
確かにいたぞ。自分もPUMAっぽい感じでちょい違うジャージ着ていて似てると思って帰ってネットで調べてみたらFUJIMIだった。
ほんもんだったんだ、瞬間しか見れなかった。
130 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 21:38:46 ID:Xh/c4qWk
131 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 21:50:33 ID:gi1PLXho
マンガ喫茶いくなら、どこ?
132 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 22:13:14 ID:bLE.xu/k
敗走戦の関戸において
>>10数万の軍勢同士の決戦
な場面はありませんよね?細かいツッコミはしないけど、これはウソですよね?
北条側が寝返りまくりのさ中で正確な数字が
ってな野暮はおいとくにしても
>>10万全てが兵隊ではない。炊事班その他もろもろ遊女まで
雑務要員はともかく、遊女wまで兵数に加える勘定の仕方があるとは知りませんでした
遊女加えても10万(仮)の全体に対してその他雑務員が占める割合って大きな数字じゃないでよね?
別に10万全部がほぼ兵隊でもいいんじゃないすか?
大体この頃の戦話しって60万とか80万とかの数字がバカバカ出てくるいい加減さが普通なんだから
10万に対して119や121ぐらいのツッコミでそんなに青スジ立てなくてもええんでないの?
133 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 22:18:32 ID:Ud4cXcaM
まぁ・・・正直どうでもいいわけだが
134 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 23:06:16 ID:gNOp6LfI
135 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 01:18:05 ID:FWCJcA8Q
>>132その戦いと連光寺の白山神社の関係を教えてください。
136 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 01:26:35 ID:8LywPsUo
「インターネットしてるんだから、歴史サイトにも興味を持ったら・・・ 」
という
>>128に一票、差し上げる。
137 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 01:28:39 ID:8LywPsUo
138 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 01:46:57 ID:iZCSz7bQ
端的に言うと「自分で調べろ」ってことですね?
白山神社関連の情報は歴史から意図的に削除されている形跡があってなかなかたどりつかないのですよ。
139 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 02:48:54 ID:FnnxVk6Y
てゆーか・・・
>>132と>135はいつもIDが替わる零時をまたいで
別人のふりして自分に質問(=自演)するんだよね。
ワンパターン乙!
140 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 03:40:06 ID:eZoycbsE
すぐに10万単位の話になるのはまるで中国人だな。釣られてやるよ。
確かに戦場付近には非戦闘員もいるわけだが、一般的に両軍の戦力には
人数として繰り入れないだろ。
そもそも歴史に詳しいと自負しているのなら、その時代の両軍は「何騎」
だったのかをあげるべきなのではないのかい?
総人数で表現するのは日本史の慣例に反するし、後から「総人数でした」
なんて見苦しい言い訳はやめれ。
141 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 06:18:17 ID:M/TBmhIw
みんな必死すぎ
142 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 06:25:41 ID:EzcIk/8Y
花火大会情報
3月の議会では新年度予算が暫定になってしまったので、心配でしたが、
4/27の議会でゴーサインが出ました。
これで、花火大会の予算的裏付けができました。
143 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 07:07:18 ID:rwxhYY7U
人数より、「無名戦士のお墓」の方が気になる。
そこって、例の新築してるマンションの所じゃねえか?
144 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 08:07:47 ID:5OofyEqQ
春日神社の由来のほうが気になるな。あの頃の神社って、そもそも調べるのが
難しいんじゃないの。当時の名将なんかも参拝してたのかな、と思うと、DQNの
たまり場にしておくのは、罰当たり。
145 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 09:38:30 ID:z/v04L4Q
話ぶった切ってスマソ。
マルフジ、いつの間にか営業時間が12時までに延長されてる。
サミット効果なんだろうね。
でもまだ1時間負けてますよー。>マルフジ
1時まで延長されてもサミット言っちゃうけどね・・・
146 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 09:44:09 ID:gVgskQeo
中河原の西友も11時過ぎまでやってた。
寄らなかったけど何時までやってるんだろう?
147 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 17:44:04 ID:MfeBk0g2
148 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 21:00:54 ID:IOFV0P5w
さっき駅前でパトカーが2、3台いて人だかりがみんな上見上げていたんだけど
何かあったのか?
149 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 21:02:49 ID:lp9LqKfg
飛び降り
150 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 22:01:58 ID:MfeBk0g2
151 :
帝京大学の教授:2005/05/09(月) 22:53:22 ID:DqGfWPsQ
新情報
今年も花火中止です!!
152 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 23:33:14 ID:vqNUamRQ
>>148-149
飛び降りじゃないよ。二台のパトカーがサイレン回しながら、
かけつけたところから見てた。一台は回り込んで、もう一台は
なんと逆送して車を付けてた。
警官が美容室マキシムのあるビルの中に入ってって、暫く戻ってこなかった。
結局誰も連れてこなかった。
死体の跡なんてどこにも無かった。
なんだったんだろ。あのビルの中にはマンションがあるが、
デートクラブとかそんな怪しい部屋があるのか?
153 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 23:50:38 ID:w9BqydBE
>151
かなしいなあ。
ハンドルだけで信憑性無いぞ。
私の情報源は市議会議員だよ。
154 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 23:52:59 ID:UBAdXL6Y
利権の醜い奪い合い
あんな花火なんていらねーよ
駅前のビルは殺人事件とか凶悪犯罪が多くて
本当に危ないね
警察はきちんと取り締まって欲しい
155 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 00:01:05 ID:XBQxMBws
>>154ホントに?例えばどこでどんなことがあるの?発砲事件とかあるの?
京王とかスクエアとか大きなところではないよね?
一度ゲーセンのある裏どおりの小料理屋かなんかの前でDQNが
殴り合って救急車がかけつてた。酔っ払ってて、一度は収まるかなと
思うと、片方のDQNがまた挑発して、またボコラ
れるというような感じ。脳にダメージを負って、寝込んでる人もいて
恐かった。
156 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 00:03:43 ID:XBQxMBws
ところで、この辺りに深夜の1時?までやってるスーパーがあると聞いたの
ですが、なんというスーパーでしょうか?
聖蹟より少し離れているかもしれませんが、最寄駅は聖蹟だと思います。
KOJIMA電気とかあの辺りの方角にあると聞いたのですが。
157 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 00:11:15 ID:zWZufvNY
158 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 00:11:26 ID:XBQxMBws
あっ自己解決しました。サミットですね。
159 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 00:12:47 ID:CuPveiPU
>>157嘘?wこれまたどうもありがとうございました。
160 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 00:13:51 ID:8kinQu42
>>157嘘?wこれまたどうもありがとうございました。
161 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 00:29:52 ID:8kinQu42
ただフジではなく、正式名称を教えていただけ
ないでしょうか?百草、フジ
などで検索してもなかなか出てきません。
162 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 00:55:11 ID:zWZufvNY
163 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 06:53:29 ID:gU42i1zs
優しいインターネッツですね
164 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 07:33:53 ID:jKppmYT6
駅前のパチンコ屋で3人くらい殺されたのはショックだったよな。
165 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 19:10:39 ID:z5mcHpzg
霞ヶ関橋の少し上流にリサイクルセンターがありましたけど、
今はどうなっているんでしょうか?もうやってないですか?
166 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 21:09:27 ID:Z/WoNk/M
聖蹟桜ヶ丘でマンホールから死体が発見されたと聞きましたがどの辺でしょうか?
しかもそこには「出る」と聞いたのですが・・・
167 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 21:30:32 ID:yvaTzFw2
桜ヶ丘じゃなくて、たしか貝取かどこか、丘の上のほうだったような気がする
168 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 21:32:43 ID:BMT6zgzY
それより、無名戦士のお墓だよ。
みんな知ってるの?
169 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 22:02:05 ID:zWZufvNY
聖跡周辺ででおいしい料理出てくる店教えて
170 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 22:16:06 ID:pm7hK4wg
大門のチャーハンがオススメ。
171 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 22:19:56 ID:QYYwxX2A
>166>167
丘の上じゃなく、
貝取のオリンピック(今のコモディイイダ)脇の側溝だよー。
未解決。
出るのはそこじゃな
172 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 22:30:53 ID:zWZufvNY
173 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 22:31:30 ID:Z/WoNk/M
やはり怨念ありますか?
174 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 23:33:56 ID:ntUJm2Y2
>165
先週土曜に行ったところ、ちゃんとやっていました。
宝蔵橋と明神橋の間にあるプレハブ群ですね。
175 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 06:07:16 ID:RMAfCEwE
>>171マジかよ。でも側溝じゃなくてマンホールだとおもたよ。
当時、よくもまあマンホール外して元に戻せたなあと
思ったもの。あそこは家族連れとか当然多いし、そんなところに
あったのかあ。
>>164もっと詳しく。
ちなみに桜ヶ丘って多摩というより、府中の雰囲気の方が強いと
思う。ニュータウンって感じがしないし、少しガラが悪い
イメージ。永山もガラはよくないけど、ニュータウン
な感じはある。
176 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 10:05:14 ID:fhkzCRUQ
川崎街道のココイチ近くのトンネル以外で心霊スポットありますか?
177 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 16:30:08 ID:6rzrk5Go
関戸橋は?
自殺多いし
178 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 16:46:53 ID:JwMTJrC.
>>172駅から川崎街道百草園方面に200m位の左
179 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 18:14:48 ID:gCLHETUM
>166>167>171>175
当時その近くに住んでいた
刑事が3回位来た。新聞社も来た。
そのマンホールはもう埋められていて無い。
容疑者が報道されたが間違いだった。迷宮入り(たぶん)
180 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 18:17:43 ID:hZdhQ6FM
マンホールでOK、水があふれ出して水を抜いたら出てきたんだよ。
そのころ近くに住んでいて刑事が来たよ。
181 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 18:33:52 ID:WQJjaMuU
>>179警察は真実はつかんだが事情により迷宮入りにした…らしいよ
182 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 19:38:57 ID:kTLWd4MA
183 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 21:08:39 ID:DFwmcJvk
>>181その事情ってウワサに聞いたことある
怖くてここでは言えないが
184 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 22:28:12 ID:6rzrk5Go
大丈夫だから言ってみて
185 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 23:25:07 ID:lQ3SdNT.
貝取の事件。
当時中坊だったんだが。
見つかる前日、ちょうどそのマンホールの上チャリで走って、滑って転倒したんだわよ。
後輪が乗った瞬間、何かに掴まれた様に、動かなくなってさ。
なんでこんなとこですべるんだ?何がタイヤに挟まった??
って思ったが、その時は無視して走っていったが。
翌日ニュース見て、鳥肌立ったわ;;
一緒に走ってた妹に「姉ちゃん、そっち系あるからな〜」言われたが……
やっぱ呼ばれたのか??
186 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 23:26:44 ID:W7UT.Izw
まぁマンホールは滑るけどなw
187 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 23:51:28 ID:/H5AupTw
>>185お前、少し作ってるだろ?
今すぐ謝れば許してやるw
188 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 00:01:50 ID:nZDOqQrA
189 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 00:16:56 ID:IXiDQnaw
流れ切ってすまそ。
>>169駅前にある牛角の向かいの路地を入ったところのまんだらやがおいしいよ。
190 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 00:51:53 ID:WO.ACrp6
聖蹟桜ヶ丘のクリエイトって何処にありますか??
191 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 01:06:32 ID:lBVx7Ocg
川崎街道を日野方面へ5分ほど歩いた右側
っていうか調べろよ。なんの為のインターネッツよ
192 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 07:47:17 ID:M0MfOFFQ
差別はよくないってことだな
193 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 12:07:18 ID:Jfn9hjA.
194 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 13:14:55 ID:M6UVkmew
夕方近くのマ○クは、DQN高校生だらけ。
昼前後は、DQNヤンママの溜まり場。
さすが、MAcDQNaLD!
195 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 14:13:28 ID:wuhE5FKY
Aイラネ
196 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 14:56:46 ID:lBVx7Ocg
197 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 15:08:50 ID:62PmSo1I
朝一は水一gに柔軟体操しよう
もうブリブリッスよ
198 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 20:11:13 ID:DPlkU2Qg
ゆっくり歩け
たくさん水を飲め
199 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 21:32:48 ID:UjtTbIsk
去年引っ越してきたんだけど、中止になってる花火大会って結構規模
大きいんすか?何発??
200 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 21:44:08 ID:mLg7LhBE
6600発だったかな。
201 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 21:46:09 ID:nZDOqQrA
660発
202 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 21:47:46 ID:UjtTbIsk
6600だと結構大きい規模って感じますが、660だと1時間弱で終了って感じですね。
どっちでしょうか?
203 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 22:06:26 ID:mLg7LhBE
正確に6600発だったかは覚えてないけど、
6000発以上だよ
204 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 22:23:02 ID:UjtTbIsk
このスレッド見てると、2年前くらいの増水による取り残され事件があったから
中止が続いてるらしいですが、また今年も中止にするって厳しいですね。
実は財政難に理由があるとか。
205 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 22:44:02 ID:wuhE5FKY
花火見たい
206 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 22:52:12 ID:dIFGVHKw
去年は金の無駄だから中止賛成派が多くなかったか?
まあ花火ぐらいしか人を呼込める要素がないからなあ
207 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 22:54:32 ID:n0rFrFH.
>>204あのですね、花火は今年決行される事になっています。
(GWにて多摩センターでビラ配っていました)
HPは在るのですが、アドレスが不明です。
208 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 23:01:44 ID:r.5WvGc2
あのー。
今年も花火中止なんですが。。
209 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 23:02:47 ID:hMasUZ26
どっち??
210 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 23:13:00 ID:IG3N8U9c
帝京が花火禁止の公園で毎年花火をします
去年はパトカーがきていました
211 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 23:16:08 ID:mLg7LhBE
だからいちいちそこで「帝京が」とかいうなよ。
馬鹿の一つ覚えみたいに
212 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 23:20:23 ID:IKsHmUqg
岩城 滉一
織田 無道
田村 亮子
ともさかりえ
山口 紗弥加
213 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 00:00:50 ID:vVLGD2Lo
>>211馬鹿の一つ覚えみたいに帝京ネタに反応するなよ。
214 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 03:32:34 ID:2iSvQ4Vk
はじまりましたねw
215 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 05:48:27 ID:T9nuSz5.
そうです、恒例の…
パーっと行きましょうや
216 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 06:07:45 ID:sA5EXfH2
市議会議員に確認したら、花火大会の予算は
可決されたとのことです。ですから、今年は実施です。
6600発、20万人の人出というのが発表でしたが、
打ち上げの数は、多少減るのではないかというのが
予想です。
217 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 07:17:16 ID:1N6fObms
リアルなカーチェイスをしてた。
平山城址で軽自動車が大量のパトカーに追われていたんだが…、
詳細知ってる人いない?朝3時くらい。
218 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 07:45:30 ID:lZ428mcE
聖跡に住んで、初めての花火大会、楽しみです。
どの辺でみるのが、オススメですか?とりあえず初心者は、群集にまぎれた
ほうがよいでしょうか?
219 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 07:54:32 ID:1UzFaySY
>>188事情とは…テレビドラマでよくある理由の1つでつ。
これ以上書くと自分の身が危ないので…でも事情を知ってる人は割といるみたいよ!
220 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 07:57:02 ID:c.7d4FF6
身内か権力者関係か
221 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 08:48:59 ID:yaT84sGA
>>218川崎街道沿いのココ一番館というカレー屋をご存知でしょうか?
駅から川崎街道を川崎方向に行き、向の丘を上ったところです。
花火の日にはカレー屋がはいっているビルのオーナーの好意で、カレーを屋上で食べることができます。
値段は普段と同じで、カレーが500円ぐらいです。
カレーを注文して屋上に上がって待っていると、店員が屋上までカレーを持って来てくれます。
そこからだと花火がすごくよく見えますし、
人も少ないのでのんびり見ることができます。
222 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 08:51:21 ID:lZ428mcE
でも、あそこはマジーからなァ
223 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 09:55:58 ID:RWCvNWto
屋上は無い。ツマラナイ ウソ。脳ノヨワイヒト。
224 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 18:44:02 ID:hmwmyjYA
例のラーメン屋ガセネタ野郎と同一人物だからな。
一ノ宮のスポーツクラブができるとうわさの場所、
バスから見たら工事の内容みたいなのが貼ってあったようだが、
誰か近所の人何作ってるのか確認してください。
225 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 22:37:47 ID:STzSx5f2
>>224先月頃見たときは「スポーツジム」って書いてありましたよ。
226 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 23:00:54 ID:Y9BPCBqc
桜ヶ丘神経内科クリニック行こうと。思うのですが。
どんな感じか知ってる方教えていただけませんか。
227 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 23:28:14 ID:6xiV6f7Y
228 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 23:37:21 ID:6xiV6f7Y
229 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 23:39:09 ID:Y9BPCBqc
>227
あ〜orz
予約が入らないわけだ。明日行くから。変な風に言われたら
インターネットですごい評判悪いですよ。
だから、患者が永山メンタルクリニックに流れるんだ!
って言って帰ってきますw
230 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 00:25:55 ID:ddhc0EU.
231 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 00:28:13 ID:ddhc0EU.
%a5%e5%a1%bc%a5%bf%a5%a6%a5%f3&.dnm=2-5.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
232 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 00:30:39 ID:ddhc0EU.
↑あ、失礼!
233 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 08:48:29 ID:W4D1Hnmk
>>225ありがd
じゃあスポーツジムは確定なんだ。いつ完成するんだろ?
234 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 08:50:19 ID:WivSp2xk
>226
自分も前にパニックでいったことありますけど
「なんだ、仕事してるの?ならだいじょぶじゃん」って言われたことあります。
すっげーむかついたけど二度と行ってません。
それより記念病院の方がまだまし。
クリニックも藤澤先生の日はいいかもしれないけど
何曜日かはわからない。
記念病院の先生です。
ともかくクリニックの院長は絶対ダメだわ。
ホントにこっちがおかしくなるから
235 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 10:57:07 ID:gZ.MflsQ
>>234>>226ではありませんが、マジですか?
自分もそこへ行こうかと思ってたので…止めておきます。
236 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 11:16:01 ID:5UdT2lQk
2ちゃんオカルト板より・・・
こわっ!
115 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2005/05/13(金) 22:35:44 ID:+znIE/FV0
多摩屈指の高級住宅街の聖蹟桜ヶ丘の一画が姥捨て山だったと聞いたのですが本当ですか?
116 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2005/05/13(金) 22:53:47 ID:eHVZWmxF0
>>115
桜ケ丘団地の開発前の場所に、伝染病の隔離病棟があったのは事実。
237 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 11:50:36 ID:4h36sPhk
>>115処刑場も10キロ圏内にあったと聞く…
結局、
がらっと帰ればすべてチャラ
238 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 12:05:53 ID:npzgoPGw
>>235検索するとクリ●ックは悪い評判しか書き込みがなかったので、
私は記念病院にしました。先生によっては待ち時間が長いときも
あるけど、少なくとも嫌な思いをしたことはないです。
239 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 12:12:01 ID:gZ.MflsQ
240 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 12:30:33 ID:YycwXdUg
>>233最初の看板には6/30完成予定でスポーツジムと記載され、
新しい看板は10/30完成で何も書いていなく、6/30完成の
看板が移動されている。近所の人にもどの会社のジムで、
大きさも内容も知らされていない。
以前あの場所は葬儀場を建てようとして近所から猛反対
された経緯を持つ土地。今回もなんか怪しい・・・。
241 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 12:55:06 ID:ha21yqEI
スポーツジムは無いでしょ。
工事中でも看板出せば、今春からの新入生、新入社員にアピール出来るし、
少なくとも名前を出せば他へ入会するのを牽制出来る。
近隣に周知出来ないとなると、立地から考えて、まあアレでしょうね。
242 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 14:25:42 ID:5UdT2lQk
>>236-237
処刑場は国立・府中インターのことではなくて?
桜ヶ丘は 姥捨て山→伝染病の隔離病棟→住宅街 と発展してきたってこと?
前スレに桜ヶ丘3丁目の怨念について書いてる人がいたけど、これと関係してるん?
243 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 14:50:04 ID:5UdT2lQk
244 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 17:23:33 ID:4h36sPhk
今は昔か…
泣けてくるぜ…
きっと桜の木一本一本に魂が宿っているんだろうなぁ
先祖は大切にしたい…
245 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 18:11:17 ID:WivSp2xk
>241
えっコナミがくるって聞いてますよ。
NASスイミングの人から聞いたなぁ…。
246 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 18:16:48 ID:ddhc0EU.
SEIYUができるらしいよ
247 :
84:2005/05/14(土) 18:19:47 ID:V2ipTFQc
東寺方へ引越しすることが決まりました。
皆様、色々アドバイスありがとう。これからも宜しく!
248 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 18:29:38 ID:ausMvuNE
香具師
249 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 20:48:11 ID:FOjNKrcw
>241
立地から考えて、まあアレでしょうね。
アレってなんですか?宗教施設とか?
250 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 20:57:27 ID:x.BTfH5o
>>247いらっしゃいマシーン
聖蹟駅前通り(川崎街道)に植えてある街路樹に今花が咲いてるけど、
何という名前の樹なんでしょう?
251 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 23:56:53 ID:sQYCrXbc
ラーメン屋 玉屋ってまだやっているか?
252 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 00:32:15 ID:P1P2/Pto
川崎街道沿いに新しい携帯電話の店ができたけど、
どんな感じですか?
253 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 00:51:33 ID:6qwFhHo.
254 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 01:12:08 ID:7k4DaE8A
255 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 06:25:19 ID:QZ3bYM52
>>253そうなんだよねえ。あの新築マンションのあたりだろ?
256 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 09:33:20 ID:rS4zgG2I
別に3丁目の話じゃないじゃん
257 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 09:50:27 ID:NoIAFUVg
258 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 09:56:42 ID:Ihh0rwjg
聖蹟桜ヶ丘〜百草園のあたりに100円ショップってありますか?
259 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 10:19:01 ID:bs1k51fs
>>258・OPAの上
・スクエアの下
・百草園の駅前
にあります。
260 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 10:36:08 ID:Ihh0rwjg
>259
即レスありがとうございます! それだけあるなら安心です。
今度そのあたりに引っ越すんですけど、部屋探しの時にゆっくり街探索ができなかったもので・・・
261 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 13:12:56 ID:UGxe4qXA
100円ショップ、OPAのダイソーは改装のため、一時閉店とのこと。
ご注意あれ >260 あと、電車で行きやすいダイソーは府中の
アートマンの上のほうかな。
262 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 14:41:19 ID:pawJxn1Q
モノレール松ヶ丘駅近くに恐ろしくでかい
ダイソーができたと聞いたが・・・
263 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 14:59:59 ID:9NoN6uuE
264 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 15:13:54 ID:vr.kdciM
豪雨キター
265 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 15:22:08 ID:j0WDXt32
雹キターーーー
266 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 15:56:28 ID:gXzMbq9A
夕立に続き、地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
267 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 15:58:02 ID:Z5jYq9Gw
あとは、火事とおやじだな
268 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 16:01:48 ID:gUssVybs
親父キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
269 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 16:08:11 ID:pKh.j4nc
270 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 16:43:21 ID:pawJxn1Q
271 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 16:54:49 ID:OSCL3yKw
>>261そうなんだ。今日行こうとしてたから助かった。
272 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 18:23:15 ID:nehu6O3E
川崎街道沿いの、●かみ食堂って
素人さんがラーメン作ってらっしゃるのかな?
知ってる方いますか?
273 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 19:16:44 ID:t5OIWfDs
>272
「きちんと」という居酒屋の系列店。
経営者が尾道なのか? 稲荷寿司イラネ。
縁日のラーメンの方が美味いかもw
カレーはけっこう量がある。辛くないカレー。
274 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 19:39:33 ID:ZFcRIQq6
川縁に佇んで目を瞑っていると、
ゴーッという音が遠くから聞こえてくる。
電車の音ではない。
おそらく、関戸橋を走る自動車の音だろう。
その音が、海鳴りに聞こえなくもない。
ちょっと寒くなったこの聖蹟だが、
夏は近づく。
275 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 19:52:44 ID:UGxe4qXA
>273
もう、カレーはないのでは? 平日とかにあるのかな?
276 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 20:05:47 ID:1QEpiIpQ
>273
社長は沖縄人らしいよ。経営者っていうか考えた人が尾道好きだったんじゃない?(わら
277 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 20:31:53 ID:IX51llxk
関戸橋の下あたりに堰があって、そこを流れ落ちる水の音だと思う蛾?
それにしても臭い文だなw
278 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 21:00:09 ID:..buollM
それにしても、意味のない書き込み続くなー
279 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 21:09:28 ID:9c8XtyHo
そうっすか。結構いい情報、ありがとうですって感じですが。orz
280 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 21:37:08 ID:nehu6O3E
>>273情報ドモドモです!
二度と行くことは無いとは思いますが・・・
281 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 22:58:59 ID:P3YRYiP.
今更ですが関戸橋の工事はもう終わったの?
282 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 22:59:58 ID:nJEfndlY
工事してたっけ?
283 :
260:2005/05/15(日) 23:04:29 ID:Ihh0rwjg
>>261遅くなりましたがこれまたありがとうございます。
引越し完了したら色々まわってみますね。
284 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 23:26:51 ID:rS4zgG2I
○かみ食堂(製麺所?)はマズかったです。
○かみラーメンは、さんざん待たされたあげく「へっ!?」って味。
スープはマズイとは言わないが、どこにでもあるスープ。待つ意味無し。
麺は「国産小麦と還元水でなんちゃらかんちゃら」らしいが、スープに全く絡まない。
中華そばは、ありえない。
流しそうめんで流れてきた麺を、そのままカツオスープに入れただけかい?
あくまで私個人の感想です。神里商事の大ファンなのですが、
だからこそ、ショックでした…
285 :
多摩っ子:2005/05/15(日) 23:48:12 ID:QZ3bYM52
286 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 03:32:40 ID:.4x4xY1I
250じゃないけど気になってた。
そうかあ、あれがマロニエかあ。285さんサンクス。
287 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 03:38:59 ID:g4eOLH8g
ついでに・・。
マロニエ〔仏語 marronnier〕初夏、赤みがかった白い花をつける落葉高木。
街路樹にする。セイヨウトチノキ。ウマグリ。〔トチノキ科〕
Shin Meikai Kokugo Dictionary (C) Sanseido Co., Ltd.
288 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 04:48:08 ID:uKTZ4ff.
臭い文ねえ。
良い文だよ。
ちなみに、今は川の水が少ないのでそんなに音はしない。
やはり、関戸橋か府中四谷橋の上を渡る車の音だね。
289 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 05:39:19 ID:7Wnk0YSo
音は聞くものではない
音は感じるものだ・・
290 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 09:16:54 ID:M.4bLjeg
臭い文・・・・自分に酔っている文。
語っている内容のイメージが弱い。読後に文章(迷文)だけが頭に残る。
代表的なのが「天声人語」
291 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 11:33:39 ID:00yw/Sko
川崎街道沿いの旧GSのところは、スポーツジムじゃないの?
ちなみに、駅から見てその先、LAWSONの手前の駐車場跡はレストランだそう。
ファミレスだろうな。ちょっと残念。いや、だいぃぶ残念。
292 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 14:24:37 ID:rUR1d5hs
すいません、聖蹟周辺でどこか自転車屋はないでしょうか?
一の宮にある自転車屋に行ったのですが
親父が意味不明です。
293 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 15:00:41 ID:pe2p6J1I
294 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 15:00:44 ID:9en0g.lI
聖蹟周辺の自転車やさんはすべて危険でしゅ
グリナード永山の2Fか3Fにある自転車屋さんが良心的でしゅ
295 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 15:02:49 ID:9en0g.lI
あ、過去ログによると双葉さんは良心的みたいでしゅ
ごめんにゃしゃい
296 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 19:51:49 ID:lOPc5zrQ
>>284私も個人的に同感です 手際の悪さ、調理場の汚さ、味
全てにガックリでした 沖縄と言えば
食飲市場○いどころのソーキソバの方が美味しいかも
って言うか 私が元稲城の製麺会社の人間だったりする・・・
297 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 19:55:27 ID:9Z8DTF6o
だいどころのちゃんぷーるしょぱーーーーーいくていやん
298 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 21:19:37 ID:3NcAUzCg
だいどころは来週からジンギスカンの店になるみたいだね
一の宮の自転車屋は、とんでもない店だった。
修理で結構高い料金とられ、またすぐ壊れた。
再度持ってったけど、話がチンプンカンプン。
またお金がかかるとかほざいてるので呆れて帰った
299 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 21:21:31 ID:Dg2mTgNw
300 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 21:25:39 ID:zpz3o4Cg
うん。だいどころのソーキソバはしょっぱすぎる。
でも他のモンはすげーウマイんだよなぁ。
って、
>>298マジなん?
もう島らっきょとか海ぶどうろか食べれないんだろーか?
かなりショックだわ・・。
301 :
299:2005/05/16(月) 21:29:48 ID:Dg2mTgNw
×林業→○輪業