【モール】瑞穂町part12【NORTH OF YOKOTA】
1 :
石畑っこ:
2 :
多摩っこ:2005/04/15(金) 05:35:55 ID:nI5/6PLs
2
3 :
多摩っこ:2005/04/15(金) 06:08:51 ID:ZbpHf4Ck
石鹸臭いモール
4 :
多摩っこ:2005/04/15(金) 09:42:37 ID:iNJ8Sx9M
牛糞臭い瑞穂
5 :
多摩っこ:2005/04/15(金) 22:18:51 ID:Opv6czvI
NORTH OF YOKOTAって、なんかカッコいくね?
6 :
多摩っこ:2005/04/15(金) 23:38:20 ID:QO4mfHTc
箱根ヶ崎駅の自転車駐輪場は今はどうなっているのでしょうか?
7 :
多摩っこ:2005/04/16(土) 15:37:25 ID:V41SnKDw
横田基地民間共用反対の立て看板イラネ
話は変わるが、町長選があるみたいだな
8 :
多摩っこ:2005/04/16(土) 19:03:52 ID:VltFvaNU
俺は民間共用大賛成!
9 :
多摩っこ:2005/04/16(土) 21:53:22 ID:uebS7hlg
>8
俺も賛成!
でも、実際は無理だろ。
10 :
多摩っこ:2005/04/16(土) 22:00:58 ID:eVptzcyc
2050年 みずほ市ニュース
しR東日本が誇る世界最速のエアポートライナーがついに!
YOKOTA国際空港と成田空港を30分で結ぶリニアモーターカーの
みずほスーパーエクスプレスが開通した。
停車駅は、
ヨコタ北駅(旧箱根ヶ崎)>>ヨコタ南駅(旧拝島)>>新宿>>羽田空港>>成田空港
11 :
多摩っこ:2005/04/17(日) 11:08:38 ID:nbzMe34s
゚∀゚)<瑞穂って、埼玉かとおもっていますた。
12 :
多摩っこ:2005/04/17(日) 11:30:39 ID:MO7eTBYw
気にすんな。よくあることだ。
13 :
多摩っこ:2005/04/18(月) 14:46:16 ID:ypjxlvgA
モールのパン屋さんのベ−グルは旨い。
14 :
多摩っこ:2005/04/18(月) 16:46:26 ID:V33.Dd0w
前スレ埋めんの
ジャマされた○| ̄|_
15 :
多摩っこ:2005/04/18(月) 18:54:24 ID:B43/YBas
おこちゃまだな
16 :
多摩っこ:2005/04/19(火) 00:28:56 ID:aHljfTek
17 :
多摩っこ:2005/04/19(火) 01:21:29 ID:T4HzRHJI
>>16(前スレ
>>294)
ありがとうございました。
もう稼働してるんでしょうか?まさか100円から値上げしてないでしょうね。
18 :
多摩っこ:2005/04/19(火) 07:57:58 ID:2g9XdKIs
東福生と箱根ヶ崎の間(瑞穂町むさし野)あたりに駅つくってほしい。
19 :
多摩っこ:2005/04/19(火) 21:01:43 ID:VyVrLKgQ
選挙の投票用紙きてます?
20 :
多摩っこ:2005/04/19(火) 21:16:20 ID:1D8JglV.
>>19入場整理券の事でいいのかな?
20日郵送予定と選挙公報に載っていました。
21 :
多摩っこ:2005/04/20(水) 01:55:32 ID:VOzKMbRM
>>17町民じゃないからよく知んねえが、やってたと思うよ。
100円より値上げすることあんめえ。
50円とか100円よか安いとこは区内で知ってるが、高いところは知んねえ。
22 :
19:2005/04/20(水) 08:35:39 ID:zMn8Fr3c
>>20ありがとうございます。
投票用紙は送られてきませんよね。
23 :
多摩っこ:2005/04/21(木) 21:55:33 ID:SVt4YAfg
投票用紙、今日来たよ、逝かないけど orz
24 :
多摩っこ:2005/04/21(木) 23:21:36 ID:NRrcahVk
25 :
多摩っこ:2005/04/21(木) 23:33:38 ID:UyuIXftY
26 :
多摩っこ:2005/04/22(金) 05:28:08 ID:t.0JU4pI
埼玉県入間郡瑞穂町大字駒形富士山だけど何か?
どうでもいいけど分水嶺だし
27 :
多摩っこ:2005/04/22(金) 09:54:46 ID:BaFzZdFQ
この前モールに行ったとき、タピオカドリンク飲んでる子がいたんだけど
ドコに売ってるの??
28 :
多摩っこ:2005/04/22(金) 11:33:56 ID:r1Cxq/nc
金太玩具店って、いつ閉店したん?
当時は売る気の無い、古いもんばっかし置いてあって見向きもしなかったんだが、
今なら超レアなプレミア品ばかりの宝石店だと思うのだが。
時代を感じる(エン「ヂ」ン類)看板は出ているようだが、閉店してるよね?
29 :
多摩っこ:2005/04/22(金) 18:19:04 ID:kL/S7JJw
イカを買う時
おばさんがペロッと箸をなめてから
イカを取ってくれたよな。
30 :
多摩っこ:2005/04/22(金) 19:13:41 ID:Bc1Jawow
もう何年も前からシャッターしまりっぱなしだな。
やっぱあの名物ばあさん死んじゃったんかな。
>>29おまけでもらったうまい棒は賞味期限切れだったよな。
31 :
多摩っこ:2005/04/22(金) 21:20:10 ID:/kzEKozU
金太の『ソースイカ』と『酢イカ』は絶品だったよな〜
32 :
多摩っこ:2005/04/22(金) 22:32:55 ID:Bc1Jawow
選挙どうすべ
33 :
多摩っこ:2005/04/22(金) 22:58:16 ID:EOFcfw8Y
>>32俺は、もう済ませた(期日前投票ね)
正直言ってこの人に絶対投票したいっていうのもないし、
誰に投票したらいいか決めかねていたけれど、
棄権するのもなんか勿体なかったんで。
34 :
多摩っこ:2005/04/23(土) 00:06:30 ID:ti16JKm.
35 :
多摩っこ:2005/04/23(土) 08:52:57 ID:J5TySQLg
自分で 大統領 なんて言っているくらいだからな。
香ばしいよな。
36 :
多摩っこ:2005/04/23(土) 21:37:09 ID:4t3GKfYU
オリソピックは、これからどうなっていくんでしょう、、。
& __〇___
37 :
多摩っこ:2005/04/24(日) 04:13:29 ID:10Zcvy7E
>>36頑張って欲しいとは思うけど、もう駄目でしょ。
ずっと赤字なんじゃないかな。赤字幅広げる前に不採算なら店たたんだ方が・・・。
そういや町長選で選挙がけたたましいね。
本当田舎の選挙って感じで笑える。農家か何かの家や候補者の家を選挙事務所か
何かにして年寄り連中がシュプレヒコールしてやんの・・・。
ハッキリ言って、土木の談合と産廃処理を安易に誘致してしまう事、
後、役場職員の作業能率を現在のまま維持する事だけはやめてもらいたいもんだな。
あと、一つ候補者にお願いしたいんだが、役場の建物そろそろ建て替えした方がいいんじゃね?
日の出町やあきる野市でさえまだ瑞穂より大分立派な役所だぞ。
ボロいし小さ過ぎ。
38 :
多摩っこ:2005/04/24(日) 09:25:54 ID:SmuG6d2o
建替えなんて税金の無駄遣い
外面だけよくしてもダメ
39 :
多摩っこ:2005/04/24(日) 11:00:32 ID:RE.hEzZc
次の町長選は無職27歳のおいらが立候補します
40 :
多摩っこ:2005/04/24(日) 21:53:10 ID:WbIdk68Y
ところで
どっちが勝ったんだ、ジジィVS若造。
41 :
多摩っこ:2005/04/24(日) 22:13:31 ID:ba5Levjw
>>40オフィシャル、っつーか、
町のホームページで開票速報やってるよん。
42 :
多摩っこ:2005/04/24(日) 22:15:53 ID:hIhIhQI6
意外と接戦だな
43 :
多摩っこ:2005/04/24(日) 23:37:09 ID:pV3ynV7A
若造がどんな人物かは公報以外の情報を知らないが
ジジィが再選されたとすると、また4年間このままかと思い
若造がいいのかはよく知らないが少なくともジジィよりマシな気がして
行く気が無かった投票に行ってきた。
44 :
多摩っこ:2005/04/25(月) 01:51:10 ID:OzxOLgvY
で、結局、どっちが勝ったんだよ。
45 :
多摩っこ:2005/04/25(月) 07:32:40 ID:beK46Dyk
じじー
46 :
多摩っこ:2005/04/26(火) 12:49:30 ID:ziYcPJu6
>>44また、じいさんが勝ったよ。
恐らく、農家のじいさんやばあさんの票が強かったんだろうな。
取り敢えず、選挙が終わったんで言うがじいさん町長は反対運動あっても
平気で長岡地区の産業廃棄物処分場は認可してしまうわで・・・。
まぁ誘致直後に産業廃棄物処分場の駐車場に福生市の某右翼団体の観光バスを黒塗りにした
街宣車がいつも停まっていた事を考えると裏で何かあったのかは容易に想像が付くがね。
47 :
多摩っこ:2005/04/26(火) 21:44:34 ID:jnYKkK5w
でも、あの落選した若造は偉いと思った。
翌日、駅前で自分の到らなさを、みんなに謝ってた。
次、立候補したら絶対入れるからね、まだ町民だったらだけど。
48 :
多摩っこ:2005/04/28(木) 02:15:14 ID:GCvWM8XY
政治結社 大日○朱○会 福生支部(本部は歌舞伎町)
会長A氏経歴
全日本愛国者団体会議議長(右翼で一番加盟数が多いデカイ会議)
指定暴力団住吉会日野会会長(直参)
指定暴力団日野六代目最高相談役(直参 立川が本部。支部は青梅線沿線に複数有り)
いづれにせよ、A会長さんはアウトローでは有名な方ですね。
住吉会関連右翼で有名なのは日本最大の
右翼「政治結社 日本青年社(住吉会の総裁(トップ)が最高顧問を兼任)」
と上記で挙げた「政治結社 大日○朱○会」の二つでしょうね。
49 :
多摩っこ:2005/04/28(木) 18:11:47 ID:b43fMveM
もはや無職ニートの27歳♂町民である、俺様が立候補するしかないな。
あ、住民税払ってネーヨ
50 :
多摩っこ:2005/04/28(木) 21:22:34 ID:Pr/LJeNs
ニート自慢してないで
仕事しな。
51 :
多摩っこ:2005/04/29(金) 08:57:43 ID:X5WwBI3E
あいかわらず石鹸くせーな。
それにしても苦情の掲示板・・・なんだありゃw
52 :
多摩っこ:2005/04/29(金) 20:39:47 ID:qo6uo5H.
53 :
多摩っこ:2005/05/01(日) 01:11:26 ID:Ujx8UqdY
>>51確かに飲食店のほぼ隣であんな強烈な臭いの石鹸を売ってるテナントを配置するのは
マズイって事は小学生でも分かる訳で・・・。
それが分からない企業なんだから仕方がない。
テナント料さえ払ってくれれば後は構い無しなんだろ。
ドーナッツ屋やコーヒー屋にとってはいい迷惑かもな。
54 :
多摩っこ:2005/05/02(月) 20:40:21 ID:Ky/2avg6
>>53あの匂いかぐと吐き気がするよ。
おかげでコーヒーを飲みにいけない
55 :
多摩っこ:2005/05/02(月) 21:01:53 ID:lFBCQvbM
みなさん結構神経質っていうか鼻がいいんですね。
56 :
多摩っこ:2005/05/02(月) 22:31:53 ID:NkDwaHXc
お前の鼻はつまっているのか?
57 :
多摩っこ:2005/05/03(火) 23:41:11 ID:rYbB4eOo
箱根ヶ崎駅前交番いつのまにか完成して、夜でもお巡りいるようになったな。
町民じゃないが、おめでとう。
チャリで夜間パトも頑張ってやってくれ。
違法ビラ貼り、みつけしだいパクってくれ。
汚すぎて、西多摩の恥。東京の恥。
それにしても、駐在所の巡査って、ふだん何やってんのかな。
58 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 02:01:42 ID:14NK/pPE
新青梅沿いとか16号沿いのピンクチラシはどうにかならんのかねぇ…
条例作ったりして対処出来ないのかな?
59 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 05:08:22 ID:HLwWGSfQ
>>58特に島忠から武蔵村山方面へ抜けるアンダーパスくぐった後の
新青梅街道のラブホ街の電柱のピンクビラ、ピンク捨て看板
多過ぎ。これじゃマジで子を持つ親は教育上かなり良くないよな。
瑞穂は特に違法ビラ、違法捨て看板が多過ぎ。
都心に向かうと違法看板少なくなる。警察もあちこちで見かけるし
かなり多く働いている。ここら辺とは大違い。
これは本当の話しなんだが、ヤクザと警察は映画の中の話しじゃなくマジで
かなり繋がりがあるみたいね。元ヤクザ組長の実話ってのですげぇ詳細にやってた。
特に田舎に行くに従い癒着がヒドいようだ。
違法風俗やデリヘルには必ず裏でヤクザがケツ持ちしてたり直営してたり
してるだろうからそれが関係あるのかね。
福生警察とヤクザって繋がってんのかな。福生警察の不評を見ると
繋がっててもおかしくないと思ってしまうよ。
60 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 06:21:06 ID:tszyd7JI
2回ほどビラはりしている
香具師を見かけた事がある。(夕方だった)
注意しようとしたがモロにヤクザ orz
怖くて出来なかったよ。
61 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 09:20:13 ID:JC9V53kc
62 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 09:33:26 ID:EySeA9W2
やくざというかチンピラ崩れでしょ。
DNA自体まともな人間と違うから
絶対に注意しちゃダメよ。
俺はたまに電柱に張ってる奴みるけど
ものすごく頭が悪そうだからじっと観察するだけにとどめてるよ。
63 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 10:27:17 ID:89AAX0.w
>62
うちの近所も結構いる。
とりあえず生暖かい目で見守ってる(w
で、数台のナンバーは記憶してしまってるんだが・・・。
64 :
多摩っこ:2005/05/04(水) 10:29:04 ID:14NK/pPE
>>6359の話からすると、通報しても無駄そうだね…。
うちの方もたまに電柱に貼ってあったりするよ。(街道沿いじゃないのに)
65 :
60:2005/05/04(水) 22:53:24 ID:tszyd7JI
>>62 >>63そうそうチンピラ崩れだ。
それだそれ!
やはり見守るぐらいしか出来ないね。残念だが・・・
66 :
多摩っこ:2005/05/05(木) 03:39:25 ID:ArC7g9pQ
一番良いのは電線埋設工事。そうすりゃわずらわしい電線も電柱も違法看板ビラも
電柱に貼られずに済む。場合によってはカラスやハトも減少するかも。景観が良くなるね。
日本より貧乏な国でも結構電線埋設のインフラ整ってる国もあるらしいじゃん。
日本も無駄なダム建設や諫早湾干拓なんて自然破壊ばかりしてないで
早く電線埋設のインフラ整備して欲しい。
67 :
多摩っこ:2005/05/06(金) 22:53:28 ID:ORCjmlzQ
うちの周辺、標識とかカーブミラーに針金で括ってたりするんだよね・・・。
16号のあたりなんか街路樹にまで(ry
68 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 01:46:14 ID:ANNUc64U
条例作るなり刑法で厳罰的に公共物に許可無しにビラ看板を付けたら罰せられるとか
(今でも厳密には刑法で明記されてんのかもしれんが、厳罰化した方がいい)
卑猥、公序良俗に反する性商売に関するビラ看板は更に厳しい刑を科すとか
取り付けた人間とそれを指示した業者の使用者責任ってゆうかそこんとこを
ちゃんとやって欲しいもんだな。
69 :
多摩っこ:2005/05/07(土) 02:25:34 ID:6.mZKHIw
>>67針金のやつ危ないよね。チャリに乗ってるから引っかかったりした時の事考えると(((( ;゚Д゚))))ガクガクガクブルブルブル
70 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 10:29:13 ID:PrrV.w8.
電話番号だけならまだしも
絵が描いてある奴はほんとにやめてもらいたい。
特に女が又広げてる奴。
あれに関しては、張ってるところをみたら絶対に注意してやろうと思う。
子供だって見てるはずだ。
71 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 11:23:42 ID:vxf0Dz8.
>>70うちの子供(4歳)が車の中ででかい声で読んで家族無言・・・
72 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 15:06:02 ID:3UhxLCBo
地震か?
73 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 19:40:52 ID:aZXhtyog
>>70>特に女が又広げてる奴
あるある。
アレは特にえげつないなぁ。
股ひろげて 新規開店 とかなんか書いてある。
74 :
多摩っこ:2005/05/08(日) 22:35:52 ID:rxjQec6s
瑞穂二中のガキどもの交通マナー悪すぎ
車道でも平気で横三列ぐらいは自転車でふさいで危ないったらありゃしない!
自転車通学させるなら学校ももうちょっとしっかり指導してもらいたいもんだ
75 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 00:34:49 ID:jF/FMIiQ
たまにパジャマで登下校している厨がいるけれど、瑞穂二中の生徒指導部の
脳みそは腐っているんかい?
76 :
多摩っこ:2005/05/09(月) 04:24:48 ID:HWFumg1M
>>75ハイ瑞穂二中の卒業生です。今は23歳です。
自分が在籍してる時は、恐喝、執拗なまでの暴行、イジメ(イジメの内容が凄い)、
教師の前でタバコを皆平然と吸う。
授業中は必ずOBや学校サボった生徒が高確率で単車や原付で校内を暴走して
教師を挑発する。んでそれがあるんで駐在所のパトカーが常時学校横で待機。
校内ではタバコを一度注意されただけで教師の顔面殴って眼鏡が割れて顔面に
ガラスが残り何度も手術した教師がいましたね。
当時は血まみれで拭いた雑巾がしぼれる位に教室が血の海でした。
教師の顔面にツバかけ暴行する者。1/4は授業に出ず校内をフラフラと歩き周り
使っていない教室の扉を壊し中でたむろする始末。
一度、誤ってなのか故意なのか良く知らないんですがナイフで背中を刺された
生徒もいましたね。
そんなこんなが続きましたが、新聞沙汰にも何もなりませんでしたねぇ。
揉み消したんでしょう。
77 :
76:2005/05/09(月) 04:30:39 ID:HWFumg1M
自分が高校進学の時も相当評判が悪かったようで「え?瑞2?あそこはイカついよね」
と皆に言われましたさ。
卒業生の話しによると今も悪いですが、2〜30年昔はもっと悪かったらしく普通にシンナー
吸ってる奴も大勢いたみたいですね。立川あたりまで知らない人はいなかったようですよ。
言っておきますが、この話しはネタじゃなく事実です。
78 :
多摩っこ:2005/05/10(火) 23:59:19 ID:eUiMzYhM
瑞穂二中は腐っているねぇ。
そういう香具師は終身刑にしなされ。
79 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 18:06:41 ID:RyTEVia6
都会人「お前ってどっから来てるんだっけ?」
瑞穂人「瑞穂だよ。」
都会人「瑞穂?どこにあるの?」
瑞穂人「はっ?知らねぇの?瑞穂町に決まってるじゃん!」
都会人「お前って町民なの?うわ〜田舎っぺw」
瑞穂人「でも、あきる野市よりは都会なんだぜ!でっかいモールがあるんだぜ!!」
都会人「モールって何??」
瑞穂人「デパートだよ。何でも売ってるんだぜ!お前ん家の近くって何にも無いよねw」
都会人「そんなに凄いの?何階建て?」
瑞穂人「3階建てだぜ!マジ超でかいんだぜ!」
都会人「 そ ん な の デ パ ー ト じ ゃ ね ぇ よ w 」
瑞穂人「はぁ?マジ凄いから!今度来てみろよ!」
都会人「どうやって行くの?もしかして電車は15分に1本とかしか無いの?」
瑞穂人「1時間に2本だけど・・・。」
都会人「はぁ?????」
瑞穂人「でも、武蔵村山市よりは都会なんだぜ!東京に電車が通ってない市があるなんて信じられねぇべ?」
都会人「ついて行けねぇ〜! マ ジ で 田 舎 ! ! 」
瑞穂人「でも、町よりショボい市が・・・・・・・・・・・(略)」
80 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 18:11:17 ID:RyTEVia6
↑ 今日、御茶ノ水で聞いた会話。
81 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 18:36:36 ID:FTE9IDmc
確かに瑞穂はあきる野や武蔵村山よりも若干都会かもしれない。
でも、そんな底辺の都市に勝ったところで、何の自慢になるのか分からない。
いっそのこと、羽村や福生に余裕で勝ってから出直したほうがいい。
まあ、今でも羽村や福生と大差ないけど。
参考までに一言、瑞穂町唯一の駅である箱根ヶ崎駅の駐輪場には入間市ナンバーの原付がけっこうあるよ。
いったいなぜ彼らは、箱根ヶ崎駅を利用しているのだろうか?
82 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 18:42:01 ID:FTE9IDmc
瑞穂は土地が余っているんだから、青梅街道の北側を市街化したらどうか?
牛くさい場所を新興住宅街にするのだ。あと、箱根ヶ崎駅付近も区画整理が進んでいるから、
高層マンションをいくつか作ったほうがいいと思う。単独で人口5万以上にし、新瑞穂市になるのだ。
マジで箱根ヶ崎駅東口にマンションやコンビニ欲しいよな。東口広場近くにやけに庭の広い家があるけれど、
いつどくの?
83 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 18:46:17 ID:FTE9IDmc
>>82東口とあるのはすべて西口の間違いね。スマソ(-。-)y-゜゜゜
ちなみにオリンピック瑞穂店改装中。新しく電器店が入り、深夜2時までの営業になるという情報を
単独入手した。場所は、一時間に2本しか走っていない単線の八高線箱根ヶ崎駅西口から徒歩5分少々。
84 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 21:40:20 ID:RyTEVia6
>>81>確かに瑞穂はあきる野や武蔵村山よりも若干都会かもしれない
いや、似たようなもんだろ?羽村や青梅モナー。
5つともド田舎w。
>まあ、今でも羽村や福生と大差ないけど
福生はムリポ。最近は衰退気味だけど。
>>82高層マンションなんか建てたって無駄でしょ。
区画整理したくらいで騒ぐのは・・・・・。
なにしろ昼間は奥多摩より本数の少ない電車だしな。
モノレールなんて要らないから早く八高線の本数増やして欲しい・・・。
85 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 22:18:24 ID:WQJMYXWM
あきる野市民がよくあきる野とうきゅうをデパートと勘違いしていたが
瑞穂町民でもモールをデパートと思っているのがいたのか…
86 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 23:52:41 ID:RCWD7WKU
高層マンションは横田があるから難しいんじゃなかった?
箱根の駅に入間ナンバーが多いのは(本当に多いのかは見てないからシランが)金子に行くより箱根に行く方が近い人がいるんだろ。
87 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 00:31:44 ID:RxGMWKfU
飛行場があるので、高層は法律上、建てられない。
瑞穂だけじゃなく、周辺みな、そう。
だから基地が市や町の発展を阻害してるってのは、ほんと。
福生なんか市の面積の三分の一も平坦地を取られてるわけだし、もうまったく空き地がない。
88 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 20:32:34 ID:wTBHYBfQ
広い駐車場のでっかいモールって田舎の証じゃないのか?
以前はジャスコ見ると「あぁ、田舎だな」と思ってたが、昭島にもできたな。
やっぱ田舎だ。(w
89 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 14:43:31 ID:U435U4Kc
>>89で、2006年(予定)にはムサムラ日産跡地ですよ!
90 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 17:22:51 ID:Lavr.4z.
箱根ヶ崎駅の駐輪場には、入間市だけでなく、武蔵村山市ナンバーの原付もおおいね。
ところで、瑞穂周辺は何階建てくらいまでのマンションならOKなん?
14階建てくらいまでなら建てられるのか?
福生には空き地がまったくないが、瑞穂にはたくさんあるよ。牛の匂いが充満しているところとか。
91 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 18:05:56 ID:336F9m9U
瑞穂やあきる野とかは鉄道が不便で一戸に車2台ぐらい必要だから
一戸建てじゃないと買わんだろうなあ。
高層マンションは基地の問題でなく需要があるかの問題だし。
92 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 20:39:42 ID:q3NUcdSE
>>90建築基準法だけじゃなく
空港の法律もあるからね・・・
米軍基地に当てはまるかわからないけど。
高層マンションなんて必要ないでしょ?
人がよそから入ってくることはまれだし、
これ以上人口が増えても何も変わらないし。
ほんと、今までの瑞穂が大好きだよ。
人なんて増えなくていい。今までどおりいこう。
93 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 21:37:52 ID:iiWTJvGQ
>>92航空法の問題。
高層マンションなど埼玉・千葉や関西に行くと田圃の隣に立っているもんだ。
>>90牛くさいとこはみんな調整区域。町域の半分以上が市街化調整区域になってるのはちょいとおかしい。
94 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 21:45:11 ID:PwzcYMVs
西多摩郡瑞穂町の人ってなぜ武蔵村山市やあきる野市に
敵対意識をもってるの??
郡なのに…。
でも、そこが好きだけど。
95 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 21:45:59 ID:FAa1PtkA
町は何を考えて市街化地調整区域のままにしておくのだろうか?
どんどん市街化して定住人口を増やし、新瑞穂市を目指せばいいのに。
96 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 21:48:36 ID:FAa1PtkA
>>94町としてのコンプレックスがあるんだろう。
できれば市になりたい。でも人口少ないからなれない。
プライドが高いから合併したくない。
武蔵村山は市なのに鉄道ないし、あきる野は面積で人口稼いでいるだけだし。
瑞穂にとってはお荷物なのよ。
97 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 21:55:00 ID:PwzcYMVs
>>94だす。
>>96そうなんだ。
瑞穂は青梅か福生か羽村あたりと合併とかないのかね??
工業地帯でしょ??
合併したら税金とか安くなりそう??!!
ってあたいは瑞穂在住ではないが…。
みずほにもなにかウリになるものがあればいのにねぇ。
98 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 22:00:15 ID:dDrYWWME
さもコンプレックスが有るようにあおる。
実際、みんな諦めてるし。
>>95市街化調整区域の解除は区画整理とセットが町の基本的考えらしい。
それに、外れたら外れたで都市計画税払わななんないから、土地持ちが嫌がるらしい。
99 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 22:11:39 ID:FAa1PtkA
瑞穂町が主導権を握れれば、羽村や福生と合併してもいいよ。
青梅街道の北側は庭が広い家が多いしね。牛臭いけど。
100 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 23:22:10 ID:336F9m9U
合併はないんじゃないの。もう特例期限過ぎたし…
福生でも話ないし、羽村でも市民アンケートで半数以上反対だったし。
101 :
多摩っこ:2005/05/14(土) 00:52:30 ID:c/TTmXmE
瑞穂の牛臭い場所
・青梅街道からLOVELOVEの横の瑞穂2小の側道を真っ直ぐ行き初めの十字路を
左に行くとすぐに牛小屋がある。牛糞臭い。
・瑞穂郵便局前の道路を瑞穂農芸高校、国道16号入間方面へ走る。若干山を上り下った
最初の交差点を右に曲がる。しばらくすると周囲一帯が激臭。
・瑞穂2中の前の道路を16号方面とは反対方向へ進む。すると交差点に
モービルがあるのでそこを右に曲がるそして最初の信号を左に曲がる。
すると茶畑がある。そこに豚小屋がある。激臭。
そもそもあそこには民家はあまりないし、瑞穂なのか入間なのか分からないが。
尚、瑞穂は茶畑ばかりと言うが 昔は沢山あったが、今は殆ど大きな茶畑は見当たらず
表立った茶畑は最後の一箇所しか見当たらない。
しかもあそこが瑞穂なのかも分からない。
102 :
多摩っこ:2005/05/15(日) 13:28:35 ID:uLIMSy/o
青梅街道って救急車やパトカーなどの緊急車両がたくさん走っているよね。
サイレンうるさいし。
103 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 00:18:47 ID:5bDeD7j6
>>102まぁ急病人だったら全然問題無く我慢できるんだが、
今は大して急病じゃなくてもちょっとした事で救急車呼ぶ馬鹿や
タクシー代わりに呼ぶ馬鹿が多いらしいじゃん。
そんなのが大多数を占めるらしいね。そのせいで救急車有料化が今話題になっていますね。
そんなクズのせいで騒音を聞かなければならないのは確かに腹が立ちます。
104 :
多摩っこ:2005/05/16(月) 04:40:15 ID:ZUmyLbhE
モールの中にあるヴィレッジヴァンガードって
本は扱っていますかね?
105 :
多摩っこ:2005/05/17(火) 19:24:45 ID:regdQsB.
輝く 大空 見よ 富士が峰〜♪
106 :
多摩っこ:2005/05/18(水) 01:01:40 ID:N4MBAbnI
定期age
107 :
多摩っこ:2005/05/18(水) 16:51:57 ID:brvrjCBc
久しぶりにNT○の、エリア検索してみたら
8月1日以降、Bフレッツ来るらしいぜ?
108 :
多摩っこ:2005/05/19(木) 18:27:02 ID:1D8JglV.
>>107受付開始4/18から…って、1ヶ月前から受付開始していたのね。
知らなかったっす。
109 :
多摩っこ:2005/05/19(木) 20:09:37 ID:n9GrLGPc
>>108電話番号で検索してもでてこないのですが
どこに載ってますか?
110 :
多摩っこ:2005/05/19(木) 21:03:31 ID:1D8JglV.
111 :
多摩っこ:2005/05/22(日) 07:17:22 ID:wFlrsivc
112 :
多摩っこ:2005/05/22(日) 10:47:39 ID:S6z09xKE
オリンピックなんですが、今まで2階で売ってた靴はもう取り扱わないのですか?
ダイクマはもうダメだし、オリンピックしかもう売ってないのですが、ここが無くなったらおしまいです。
113 :
多摩っこ:2005/05/22(日) 23:48:18 ID:hOkFlSpw
114 :
多摩っこ:2005/05/23(月) 11:34:10 ID:wZZR6ZQw
コジマにノジマにサトームセンにヤマダ
これだけ激戦地域に家電館作っても相当安くなきゃ売れないだろうねぇ。
上のような大きな家電屋は家電に特化して大量に仕入れて安く売れるだろうけど
オリンピックの家電館はできないだろうね。
経営陣は何を考えてんのかな。
オリンピックは閑散としてるし、経営方法にそもそも問題があるんじゃ??
115 :
多摩っこ:2005/05/23(月) 12:52:56 ID:ENm5lp9g
赤字でも意地で撤退しないのは西友羽村店並に凄いな。
まあオリンピックの場合、契約期間が残ってるから撤退できないだけ
かもしれないけど。
116 :
多摩っこ:2005/05/23(月) 18:00:39 ID:wZZR6ZQw
不採算店舗は改善の見込みが無ければ閉めるのは小学生でも分かると思うが。
大手家電屋激戦地区で仕入れの時点で価格で到底適わないと思われるオリンピックが
家電館なんて作る事自体、経営方法が180度間違ってると小学生でも分かると思うが。
家電の種類が豊富で値段も安いと思われる大手電気屋とディスカウント総合スーパー的な
オリンピックの家電館。客はどちらへ行った方が良いかと言えば前者だろう。
客の立場に自分がなってみればすぐ分かる。
客は間違い無く安くて種類が豊富な方を選ぶ。
117 :
多摩っこ:2005/05/23(月) 21:09:57 ID:ti16JKm.
>>116この論理だと、街場にある個人経営の電気店が存在する説明ができん
118 :
多摩っこ:2005/05/24(火) 00:33:31 ID:NAoyzfZY
>>117つーか、街中の個人電器店なんて、すでに存在意義がないだろ。
飾りだよ。
119 :
多摩っこ:2005/05/24(火) 01:05:42 ID:10Zcvy7E
>>117存在意義は無い。その上個人経営の電気店は家電は少しは置いてあるが
主に家電販売を主としている、家電量販店にかなう筈が無いし
小さな個人家電屋に行こうと思うかお前は?それに人が入っているの良く見るか?
個人の所は修理や他の業務を請け負ってやってる所が殆ど。
120 :
112:2005/05/24(火) 14:59:55 ID:PS1iFKQk
121 :
多摩っこ:2005/05/25(水) 13:19:06 ID:43Bi.IKY
なんか今飛行機の音がうるさいね。
122 :
多摩っこ:2005/05/25(水) 19:18:12 ID:oC/.O00g
光の申し込み用紙キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
123 :
122:2005/05/25(水) 19:20:34 ID:oC/.O00g
違った
アンケート用紙だったわ
○| ̄|__
124 :
多摩っこ:2005/05/25(水) 19:56:37 ID:0AyVsCgs
光が届かない瑞穂っ子の2分間のしあわせ('A`)
125 :
多摩っこ:2005/05/25(水) 23:28:27 ID:kxkKM0OQ
昨日オリンピック行ってきました、
すごい変わってだけど・・・なんだかなぁ(阿藤快
2階の家電はまだ行けませんでした〜
126 :
多摩っこ:2005/05/30(月) 08:52:30 ID:r8toP.SY
電気屋はやる気がすごいね。
なんか全てにおいて気を使ってるのがよくわかった。
開店したばかりとあって、DVDの在庫がたくさんあるのがうれしいところ。
(やっぱり自作パーツショップじゃなかったのね・・かなちー)
127 :
多摩っこ:2005/05/30(月) 18:37:16 ID:0UJu3fuI
>>1248月から光開通しますが・・・。
それにしてもあきる野が開通して福生羽村瑞穂が開通していなかったのは
変な話し。
128 :
多摩っこ:2005/05/30(月) 22:04:17 ID:o0m4zhi.
このスレ見て116に光の申し込み電話しました。
ところが開通するのは羽村との境の瑞穂町の「一部」だけとか。
紛らわしい書き方しないで欲しい。
129 :
多摩っこ:2005/05/30(月) 22:58:39 ID:IHF4LWP6
今回8月開通は羽村市域だよ。
瑞穂のむさし野と福生の加美平は羽村局の一部としてやるだけで
瑞穂全域はまだ未定だと思う。
130 :
多摩っこ:2005/05/31(火) 12:49:25 ID:8j7X31/w
131 :
多摩っこ:2005/05/31(火) 17:40:00 ID:WHvgSwGE
町長選は大変だったなー
両人共知り合いだから、
選挙権無くてよかったー!
132 :
多摩っこ:2005/06/01(水) 01:18:36 ID:zHvhyjFQ
福生のセザイ皮膚科さいあく!!
133 :
多摩っこ:2005/06/01(水) 12:41:14 ID:Ujx8UqdY
「Bフレッツ提供予定エリア」
[平成17年6月1日現在]
下記行政区において提供エリアの拡大を予定しております。
本ページの電話番号入力欄にお客さまのご利用希望の電話番号を入力して、提供エリアかどうかご確認いただけます。
行政区
東京都 羽村市、瑞穂町
受付開始日:平成17年4月12日(火)午前9時〜
提供開始日:平成17年8月1日(月)
どこにも一部とは書いていない上にちゃんと瑞穂町と明記されている。
仮に羽村の境の瑞穂だけだったら瑞穂の”極一部のみ”の開通であって瑞穂(一部)と
書かなきゃ混乱するだろう。
恐らく全域あるいはほぼ全域なのは確定だと思われる。
134 :
多摩っこ:2005/06/01(水) 18:30:20 ID:.AiJb1fg
>>133Bフレッツ提供予定エリア
西多摩郡瑞穂町
大字石畑、長岡2・3丁目、南平1・2丁目、むさし野1・2丁目 以上
大字石畑、長岡2・3丁目、南平1・2丁目、むさし野1・2丁目 以上
大字石畑、長岡2・3丁目、南平1・2丁目、むさし野1・2丁目 以上
m9(^Д^)プギャー
135 :
多摩っこ:2005/06/01(水) 18:57:32 ID:WzsaPLoY
136 :
多摩っこ:2005/06/01(水) 21:39:31 ID:sbUGMETs
瑞穂でいい歯医者、知ってる人いる?
137 :
多摩っこ:2005/06/01(水) 22:25:26 ID:zHvhyjFQ
>>136友達が、探したけどあまり有名なところはなかったって言ってました。
それでその友達は昭島まで通ってます。
138 :
多摩っこ:2005/06/01(水) 23:22:12 ID:sbUGMETs
有名でなくても懇切丁寧、的確な処置をしてくれるところがいいんだけど・・・
で、その昭島の歯科はどこです?
139 :
多摩っこ:2005/06/02(木) 15:59:59 ID:Ky/2avg6
俺は羽村の西東京歯科医院に行ってるよ。
先生がたくさんいるから、もし嫌だったら変えてもらえる。
140 :
多摩っこ:2005/06/02(木) 16:55:49 ID:JIGqUcrA
いやで変えてもらったとしたら、その医者には行きづらくなっちゃうよ、俺ならね。
141 :
多摩っこ:2005/06/02(木) 18:48:38 ID:fHkZzOAY
みずほモールへいってみたいのですが、車がないので
箱根ヶ崎から行きますが、駅から送迎バスなどはでているのでしょうか?
142 :
多摩っこ:2005/06/02(木) 18:54:46 ID:zqAL2GL2
>>141>駅から送迎バスなどはでているのでしょうか?
でているよ。
143 :
多摩っこ:2005/06/03(金) 01:37:17 ID:BTkBhLDM
いつ頃から、町内の小中学校はブルマ廃止になったん?
144 :
多摩っこ:2005/06/03(金) 10:23:54 ID:QIE0GGT6
秩父山並みー秩父山並みー明るくーはげてぇぇぇぇぇぇぇぇ♪
145 :
多摩っこ:2005/06/03(金) 13:06:52 ID:vSQ35DdM
家電満載館の広告を見ても、とくに欲しい物がないな。
146 :
多摩っこ:2005/06/03(金) 15:28:22 ID:BTkBhLDM
147 :
多摩っこ:2005/06/03(金) 19:14:58 ID:3z5AgUYE
あるぜ。
148 :
多摩っこ:2005/06/03(金) 21:53:25 ID:JqKdulvI
今のご時世ポイントカードがないと楽しくないな。
149 :
多摩っこ:2005/06/03(金) 22:10:38 ID:Y5WvfqME
チラシのクーポンはなんか使う気がしないし。
・・・で食品もお客増えたのか?
150 :
多摩っこ:2005/06/04(土) 16:21:36 ID:0518dWZI
ちょっとしつもーん!!!!!
オリンピック瑞穂店の中に東京スター銀行のATMがあるって話だけれど、
どのあたりにあるの?
見つからないんだけれど。
店員にも恥ずかしくて聞けないし。
151 :
多摩っこ:2005/06/04(土) 16:29:34 ID:xEpSmjNQ
>>150聞くは一時の恥!
聞かぬは一生の恥!!
ですよ。ファイトー
152 :
多摩っこ:2005/06/04(土) 22:09:34 ID:J6E83.sQ
階段
153 :
150:2005/06/04(土) 22:50:01 ID:uJVxawAU
>>152階段のところですか。
ありがとうございます。
探してみます。
そういえば今日冷凍食品が半額だった。
154 :
多摩っこ:2005/06/05(日) 19:28:33 ID:wzC0GmzA
オリンピック行った。工具類とかががなくなったのね。100円ショップも消えた。
ATMはちっちゃいのがポツンとあった。あんな設置方法でいいのかな。
電気売り場は広すぎて、よく分からんかった。
155 :
多摩っこ:2005/06/05(日) 19:56:35 ID:y.FcsoM6
ポイントカードなんて、うざ。
いちいち出すのめんどいし、タリー ⊂(´∀` )⊂⌒`つ〜⊃
156 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 00:32:17 ID:VgCKwiR.
箱根ヶ崎〜町役場あたりまで歩いてみたけど、駅前のコンビニしか
店がなかった。食料品とかどこで買ってるんですか?
この町に車なしで住むのは可能?
157 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 12:17:30 ID:JCWDU2HY
156<そこらなら、新青梅沿いのラブホ方面にローソンがあるし、羽村街道沿いの南平にセブンがある。
車はあるに越したことはないけど、無くてもチャリさえあれば生きてゆける。
スーパーは、モールといなげやとオリンピック。他は西松原住みなもんで羽村方面だな。
そうそう、羽村の尾崎クリニックで永久脱毛してるみたいだけど、どうなのかな?
158 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 12:41:24 ID:KO4TkXjk
最近箱根ヶ崎の駅でかくなった?
159 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 18:20:57 ID:20EzOYhc
>>156瑞穂は車社会だよ。
立川などと違い、郊外にロードサイド店が連なっている。
車なしでも住めるけれど。
青梅・瑞穂・羽村・武蔵村山は完全な車社会なので…
>>157俺男だから永久脱毛なんてしないから分からないよ。
>>158新築されたので見かけはでかくなった。
でも、公衆便所のときと本質は変わらない。
交番ができたのが唯一の進歩。
160 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 18:23:35 ID:20EzOYhc
瑞穂のスーパーといえば、シモダやカネマンもあるな。
八百屋の拡大バージョンだけど。
161 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 18:33:26 ID:ukk4rIKM
瑞穂のモール、入間のイオン、福生の西友
大きなショッピングモールは多い。
但し、モール以外は隣接市にあるんだがな。まぁ別にすぐだし便利だよ。
でも車があればかなり楽。瑞穂は16号に青梅街道が走ってるし
お隣には圏央道の青梅インターがあるからね。
162 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 18:55:10 ID:R4E3o0Yo
箱根ヶ崎駅前の写真屋さんはよかった。
きれいにとってくれたし、感じもよい。
163 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 21:55:55 ID:a2TmkWrY
都心で遊んだら終電とか気にならない?
164 :
多摩っこ:2005/06/06(月) 21:58:19 ID:a2TmkWrY
みずほって家賃安くていいなと思ったけど
八高線のみはつらい
165 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 00:41:22 ID:sjWeeNkQ
交通の便よくなれば自然も多いしいいよね
166 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 13:24:16 ID:ANNUc64U
うちは瑞穂だが箱根ヶ崎も羽村も同じ位の距離だから問題ない。
瑞穂の人間は羽村や福生駅を利用する人が多い。
167 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 14:20:46 ID:T3tewafs
羽村は小作と合わせて市の人口以上の65,000人程度の乗降客があるけど、
箱根ヶ崎は瑞穂の人口の1/4以下の7500人程度の乗降客しか利用が
ないもんなあ。いかに瑞穂町にとって唯一の駅でも町民に利用されて
ないか・・・。
168 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 14:30:59 ID:sjWeeNkQ
>>>167
そうだったのか
箱根ヶ崎駅ガラーンとしてたな
169 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 18:44:54 ID:6qWhVRao
八高線の中では、箱根ヶ崎は乗降客数多いよ。
ちなみに漏れは町外の者ですが。
170 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 22:04:14 ID:2OK6rdi.
>>163なる。終電の事を失念していたら、
八高線どころか青梅線の終電にも間に合わず、
急遽ビジネスホテルに泊まる羽目になった事もある。
171 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 22:07:27 ID:sjWeeNkQ
自分は青梅線なくなったら立川からタクシーと思ったけど
すごい並んでるから、漫画喫茶で始発まで寝たりしてる。
172 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 23:08:30 ID:xkAwYSPk
2003年度八高南線乗車人員※JR調べ(八王子・拝島を除く)
1:北八王子6,360
2:東飯能 5,822
3:高麗川 4,110
4:箱根ヶ崎3,768
5:金子 2,198
6:小宮 1,881
(※東福生は無人駅で不明。)
箱根ヶ崎は銚子駅と同じ数字だったよ。
173 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 23:12:25 ID:sjWeeNkQ
>>172東福生は無人駅で不明って、いまどき無人駅があったとは
174 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 23:38:51 ID:xkAwYSPk
>>173周辺の無人駅→宮ノ平・日向和田・石神前・軍畑・沢井・川井・白丸
(すべて青梅線)
五日市線の熊川は、最近日中だけ駅員いるみたい。
北八王子も昔は無人だったけな・・・。
175 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 00:17:50 ID:ERCByDeE
>>174
なんか知らない駅ばかりで読み方もよくわからん
176 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 00:55:10 ID:6objybak
みやのひら、ひなたわだ、しゃくじまえ、いくさばた、さわい、かわい、しろまる
適当に答えてみる。
177 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 04:16:45 ID:2MEA2NbA
ついに、例のサークルKに動きが・・・
近日開店する模様
オーナー様、ご愁傷様です。
178 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 06:18:01 ID:Xtdn1bvw
>>165瑞穂には狭山丘陵位で自然は殆どないでしょ。
狭山丘陵も不法投棄ばかり。後はあるのは工場と産業廃棄物処分場と住宅地。
役場近くは昭和の閑散としたボロい商店街の店。
>>177長かったね。かれこれ建物できてからどの位経っただろうな。
確かにオーナーはご愁傷様だな。
近くでしかも青梅街道沿いにファミマができて、その他近くにセブンと
ファミマがもう一店あるのに・・・。
売り上げはロイヤリティで本部に吸われるんだろうね。
24時間だし売り上げ減れば本部から叩かれるわで大変だわ。
179 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 16:13:05 ID:BozCJr4g
このまちのよいところは?
180 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 19:41:37 ID:xFbbs9dA
<<176
しゃくじまえ は初めて知った
<<179
・・・そういえばどこだ?
181 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 20:45:37 ID:KV9t1GAE
>>179>このまちのよいところは?
30年くらい瑞穂に住み続ければわかるかもw
182 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 20:52:11 ID:BozCJr4g
もともと地元とかじゃないとあえて引っ越したいとは
おもわないよね
183 :
多摩っこ:2005/06/08(水) 21:29:35 ID:l8/o32Eo
184 :
多摩っこ:2005/06/09(木) 00:02:13 ID:QBfuFFSk
185 :
多摩っこ:2005/06/09(木) 00:59:57 ID:Px9xO4RI
そういえば、結構昔に瑞穂にモノレールがくるーっていう話しあったけど
なんで無くなったの?
186 :
多摩っこ:2005/06/09(木) 21:25:02 ID:/FbvrbKY
市役所じゃなくて、町役場なんだね
187 :
多摩っこ:2005/06/09(木) 22:23:59 ID:l9DE332Q
>>185なくなったわけじゃないです。
ただ、計画が進んでいないだけです。
…いつになったら進むんだよ、というツッコミはナシの方向で(w
188 :
多摩っこ:2005/06/10(金) 12:18:12 ID:u6vCeits
By the way...
箱根ヶ崎ってなんで箱根ヶ崎っていうんだろう。あの箱根との関係は?
地名の由来について知ってる人教えてホスイ。
189 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 00:39:33 ID:XOKGEYM2
>>188元々箱根ヶ崎村だったんだよ。
それが、長岡村などのいろいろな村と合併して瑞穂町になった。
190 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 06:25:20 ID:mgZ.rbkI
191 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 21:19:43 ID:WLHdkJbE
192 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 21:40:50 ID:DidDk2SU
そういや,木曜の夜中(12時くらい)お巡りさんがエロ広告はがしてたよ。(新青梅)
今日見たらいつもの様に大量に張られてたけどorz
193 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 21:45:20 ID:/H5AupTw
>191
映画みてないでしょ まあどうでもいいけどさ
194 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 22:13:40 ID:RTGaAesQ
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 八高線の複線化まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
195 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 23:25:18 ID:eHuQZsvk
秋留台開発・・・東京都が何も言わなくなり、やがて自然消滅
JRの五日市開発・・・JRが何にも言わなくなりやがて消滅
八高線の複線化・・・最近JRは何にも言ってない・・・・・・・・・・
196 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 23:26:46 ID:PlJnxze6
まだー?笑
いまどき単線はないだしょ。
197 :
多摩っこ:2005/06/11(土) 23:37:14 ID:8JnjtOYg
電化したばかり何だから贅沢言うな
198 :
多摩っこ:2005/06/12(日) 05:20:53 ID:X53FCIsk
うんこを線路上に落としてたのが懐かしい。
199 :
多摩っこ:2005/06/12(日) 16:22:48 ID:YdNG1UGQ
八高線の複線化って、やるとしたら相当大変なんだろうか??
ダイヤとか考えなおさんといかんし、大変なんだろうな。
>198
エっ?
200 :
多摩っこ:2005/06/12(日) 16:53:36 ID:10gY5xyI
>>199すでに、用地が確保されているし、複線化にしたほうがダイヤ組みやすいだろ。
箱根ヶ崎駅の北部に車両基地を作る計画もあるし、時間の問題だよ
201 :
多摩っこ:2005/06/12(日) 17:02:46 ID:C52FCs86
モール瑞穂のピザ食べ放題のお店ってなんていう店名でしたっけ?
202 :
多摩っこ:2005/06/12(日) 17:09:28 ID:.c/08zwI
特急走るかな?
203 :
198:2005/06/12(日) 20:14:40 ID:X53FCIsk
>>199便所がね・・・タダの穴だったことです。
うんこするとそのまま線路にボトリと。
204 :
多摩っこ:2005/06/12(日) 21:16:20 ID:UCYOv8Dg
>>200>時間の問題
きっと、あと半世紀は掛かるだろw
205 :
多摩っこ:2005/06/12(日) 23:07:54 ID:YdNG1UGQ
>>203
まじですか?!
八高線って、トイレあるんだっけ?
206 :
多摩っこ:2005/06/12(日) 23:46:42 ID:YdNG1UGQ
いや、八高線にトイレなんてないよ・・ね?
207 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 00:00:51 ID:JhtpBHAU
208 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 00:05:25 ID:JhtpBHAU
209 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 00:10:34 ID:Ovh/kd7M
南線にトイレなくて
北線にはトイレがあるってこと?
南線てのはのぼり電車で、北線は下り電車てことでよろしいか?
210 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 06:45:23 ID:q3NUcdSE
電車化する前、15年も前の話です。
トイレがあって、そこには線路が見える穴があいてただけ。
駅で止まってるときは用を足さないでください。なんて書いてあった。
211 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 06:50:50 ID:IFuruo1Y
使用中は停車しないでください
212 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 10:45:12 ID:YJ798Eh6
>>209こういう事っす。
南線:高麗川〜八王子
北線:高麗川〜高崎(正確には倉賀野)
213 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 10:58:54 ID:Ovh/kd7M
>>212へー
南線の存在しか自分は知らなかった
高麗川の高+八王子の八で八高線だと聞いたから。
214 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 11:15:38 ID:pGygPuQo
188>町報かなんかに載ってたよ。
確か、神様が宿る町とか何とか。箱が神様って意味とかしか覚えてない。
215 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 11:23:45 ID:QknAZ3P.
takasaki to hachiouji da baka
216 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 15:53:43 ID:eFIip6L.
217 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 20:43:36 ID:6ZALqNBg
瑞穂は今日も平和そうだw
218 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 20:50:46 ID:q3NUcdSE
最近飛行機うるさくない?
戦闘機が飛ぶ回数が増えてる気がする・・・・
219 :
多摩っこ:2005/06/13(月) 20:52:50 ID:6ZALqNBg
うるさいね。
飛行機通ると何も聞こえない
220 :
188:2005/06/13(月) 21:31:53 ID:iG5OFg5.
>>214どうもです。なんとかわかりました。
温泉地の箱根も、箱根ヶ崎も「箱根権現」という神様を祭ったことに由来するようです。
で、箱根ヶ崎の方は源義家が奥州征伐のときに狭山池あたりで宿をとったところ、箱根権現の夢を
みたというところから、ここに箱根権現を祭ったということのようです。
箱根って知名だと思ってたんですが、神様の名前だったんですねぇ。
221 :
多摩っこ:2005/06/14(火) 00:28:12 ID:k4EEWLCE
昔は狭山池も「はこの池」と言ったらしい。
「はこ」って「箱」じゃなかった気がするけど。「函」だったかそんな感じの字。
これも
>>220の話が由来なのかな。
222 :
多摩っこ:2005/06/14(火) 01:00:19 ID:Garpvfco
勉強になりました
223 :
多摩っこ:2005/06/14(火) 11:28:58 ID:.KCDxXZs
224 :
多摩っこ:2005/06/14(火) 20:43:27 ID:FZUCvjHk
たまにやってくるキハ20に萌えですた
225 :
多摩っこ:2005/06/14(火) 21:52:42 ID:2tfeeNGk
他にも宮崎の池ってのも有るよ
226 :
多摩っこ:2005/06/15(水) 00:41:47 ID:Njpr62Gk
昔、狭山池の近くに住んでた!静かで良い所
227 :
多摩っこ:2005/06/15(水) 08:48:32 ID:wP2lXhmw
228 :
多摩っこ:2005/06/15(水) 14:05:10 ID:YGnhT0DI
キハ58にも萌えですた
229 :
多摩っこ:2005/06/15(水) 20:15:52 ID:oUUBlPnA
この町では、やっぱ車は必需品?
一人暮らしとかで駅から遠いとこすむのはきついかな?
230 :
多摩っこ:2005/06/15(水) 22:07:38 ID:fHRGfuEc
最近、肉骨粉のにおいしないね〜♪
しあわせしあわせ
231 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 00:00:30 ID:6/.OLJHU
車、無いと不便だよね〜。
まぁでも隣りなんか電車も走ってないもんな。
八高線でもあるだけマシか?
232 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 00:09:02 ID:EweDMaRw
>>231八高線でもあるだけマシか?
そうだね。あるだけでもいいと思ったら前向きな気分に 笑
233 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 01:04:35 ID:RSy45A7.
今日、青梅線とまった影響で八高線って混んだのかなー
それか振り替え運転で本数ふえた?
電車通勤じゃないから、わかんなくてさー
234 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 20:34:50 ID:EweDMaRw
>>233自分もしらないんだけど、青梅線止まった事で八高線に乗るルートって
どんなだろう?たとえば、青梅線の影響で中央線も遅れたなら八王子行くのに
八高線は有効だよね
235 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 22:30:10 ID:6/.OLJHU
>>234 んだね。他に無いし・・・・・
でもさ、以前八高線に乗って窓を開けたらホコリが顔にドバッっとかかった。
完璧に掃除してないな。
口の中に入って気持ち悪くなったよ。
236 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 23:36:19 ID:EweDMaRw
>>235まあ、そうかもねえ。電車は一日中つかわれてるもんな
掃除って朝車庫から出てきて動かす前に行われてんのかな?
237 :
多摩っこ:2005/06/18(土) 08:23:29 ID:mpNuZCKk
瑞穂町って職員募集(若干名)が出てたけど、久々のことなのかな?
238 :
多摩っこ:2005/06/18(土) 20:32:43 ID:z1q44eCU
職員つっても夜の役場警備とかでしょ
しかも一年契約とかの…
239 :
多摩っこ:2005/06/18(土) 23:59:55 ID:mpNuZCKk
イヤたぶん事務
240 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 09:20:25 ID:/EV8g7jc
試験区分
一般事務 上級A,B/中級A,B
241 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 09:48:15 ID:DMrYzvcM
地元のひとでないとウからなそう・・
242 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 10:30:25 ID:lHnwU6BQ
さらに政治家か役場にお知り合いがいないとね・・・
243 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 10:36:31 ID:DMrYzvcM
そうゆうもんなのかなあ
244 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 11:52:02 ID:/EV8g7jc
高卒お断り
245 :
アホ:2005/06/19(日) 15:04:52 ID:n9GrLGPc
>>244やったぁ!中卒の俺はいいんだな!
いいんだな!?
246 :
多摩っこ:2005/06/19(日) 19:46:45 ID:zzOCCps2
うーん
247 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 00:16:09 ID:h1omIFnU
人と自然が織りなすまち かあ。
248 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 00:23:59 ID:jBBbT/lY
屋上から飛行機の着陸見えるね。
249 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 07:20:55 ID:h1omIFnU
瑞穂って温泉ってある?
250 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 11:39:36 ID:Uaz35kaQ
無い
251 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 11:56:40 ID:DlLF4Hq.
なんか健康ランドみたいなのなかったっけ?
252 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 13:09:48 ID:ZeEjbwx.
羽村のフレッシュランドの事?
253 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 13:11:41 ID:DlLF4Hq.
あれ 羽村だっけ?
254 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 17:44:44 ID:Uaz35kaQ
ハム高の側は羽村市
255 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 18:40:38 ID:0gp8/3nM
フレッシュランドはどう?
羽村スレに行けってかんじ?
256 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 19:32:26 ID:ZeEjbwx.
フレッシュランドは悪くはないけど、刺青の方がよく来てますね・・・
個人的にはいるまの湯が安くてまあ良かったな。場所がちょっと
変な場所にあるからわかりにくいけど。モールから車で15分くらい。
257 :
多摩っこ:2005/06/20(月) 21:29:59 ID:h1omIFnU
車じゃなければ送迎バスとかでてるかな?
258 :
多摩っこ:2005/06/21(火) 13:13:02 ID:/vYdV6YI
>>256入間の国道沿いの銭湯は脱衣場に防犯カメラがある。
裸体を曝け出す場所で防犯カメラかよと思った。プライバシーの概念あるんだろうかあそこ。
確かにロッカーの盗難も分かるけどありゃヒドいな。
便所の大きい方の個室に万引き防止だからとカメラ設置されてんのと大差無いよ。
259 :
多摩っこ:2005/06/22(水) 07:49:34 ID:L9y7GmxY
>>258それはひどいね
まさか女性の方はないだろうけど
260 :
多摩っこ:2005/06/22(水) 11:38:24 ID:IvP5FWew
てんこもりでやってた、うさぎやに行ったら
当分休むって書いてあったけど、なんかあったのかなぁ
261 :
多摩っこ:2005/06/22(水) 12:04:01 ID:SxiuGH32
入間の国道沿いの銭湯なんてあったっけ?
あまり行ってないから覚えてないけど
262 :
多摩っこ:2005/06/22(水) 13:06:25 ID:tz1nL.yI
>>242
役場ってどこもそんなもんなのかな?
263 :
多摩っこ:2005/06/22(水) 15:57:48 ID:R6oWz9GY
極楽の湯だよ。
評判ではいるまの湯の方がいいみたい。
264 :
多摩っこ:2005/06/22(水) 20:22:13 ID:wFlrsivc
>>263あそこって昔大腸菌でたんだよな。
友達はウンコを見たことがあるそうだ。
湯船で。
265 :
多摩っこ:2005/06/22(水) 21:05:30 ID:L9y7GmxY
まじですか
266 :
多摩っこ:2005/06/24(金) 21:24:52 ID:TPHPbERA
267 :
多摩っこ:2005/06/24(金) 21:52:47 ID:10Zcvy7E
>>264最近は行ってないから知らないけど防犯カメラは脱衣場に余裕で設置してあるわ、
一応女々しい事は言いたくないが、若い奴で嫌な奴がいると思うので言うが
男風呂や脱衣場におばちゃんの掃除や片付けする連中が沢山来るわ。
そもそもスーパー銭湯の殆どが不特定多数が利用するので
大腸菌問題で衛生的に比較的濃度の高い塩素を使った湯を使ってるんでしょ。
体を休める場なのに肌に良いとは思えない。
268 :
多摩っこ:2005/06/24(金) 22:00:30 ID:RDEkIY2o
瑞穂にコンビに増加中
269 :
多摩っこ:2005/06/24(金) 22:04:02 ID:TPHPbERA
そうなの?それは嬉しいことですね
270 :
多摩っこ:2005/06/24(金) 22:05:18 ID:vafUNLcg
○Kがうちの隣の隣にできた
271 :
多摩っこ:2005/06/25(土) 01:07:46 ID:ueVw7yUE
↑
もし事実ならそんな書き込みしていいのか?
君の家バレバレだぞ。
272 :
多摩っこ:2005/06/25(土) 09:52:21 ID:CAi884H.
あそこの○K
今年中に閉店に10000ガバソ
273 :
多摩っこ:2005/06/25(土) 20:28:56 ID:lAMlIY.A
箱根ヶ崎の駅前にコンビにあるよね
274 :
多摩っこ:2005/06/25(土) 21:09:09 ID:78XFi9jc
>>272俺は9月までだと20銭。
ここを見てる俺らだけでも月一回くらいは利用してやろうぜ。
オープン初日が日曜日だったら行ってやる。
275 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 09:04:54 ID:rNrJVSks
青梅のスレに書いてあったのですが、瑞穂4小の隣りにある整形外科?について受診したことある人は情報をください。
276 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 21:03:36 ID:lbJo0u6o
275 事故で2ヶ月通いましたが可もなく不可もなくって所でしょうか。
ジジ、ババの通いが多く結構待たされます。
内科もやってます。
277 :
多摩っこ:2005/06/26(日) 21:41:52 ID:rNrJVSks
>>276情報ありがとうございます。事故ということはムチ打ちなどの首の痛みで通われたのですか?
ちなみに私は腰痛でかかりたいと思っているのですが・・・・・
278 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 11:33:02 ID:WIZtc8Uo
>>274もうすでにオープンしているよ。
先週の水曜日だった。
ちょっと場所が悪いよね。
青梅街道沿いのほうが良かった。
279 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 11:41:17 ID:WIZtc8Uo
確か、今年になって瑞穂町にはコンビニが3つできた。
むさし野のセブンイレブン、青梅街道沿いのファミリーマート、
そして名無し通り沿いのサークルK。
その反動で、今年中に3つのコンビニが潰れるでしょう。
だって、人口がたいして増えていないのだから。
第一候補
○刑
第二候補
M付近の¥¥損
第三候補
瑞穂最北端の家族的
280 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 17:41:07 ID:D/UFI1aQ
>>275ここで書くと問題になるので書きませんが、
あそこでは色々とありましたよマジでw
281 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 20:55:07 ID:JIqclR6Y
282 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 22:00:44 ID:HhaZH3qA
○K 無くなると とっても困るので なるべく 皆さん買いに来て。
ソフトアイスはおいしいので。
283 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 22:29:31 ID:1hdRS1/A
jaran瑞穂、いつ開店するんでしょう?ニラク、ロッキー、トワーズ、コスミック、サンフラワー・・・人口に対して、供給過剰ですな。
284 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 23:33:41 ID:dpSGHTBA
瑞穂は土地余ってるんだから、住宅開発せよ
285 :
多摩っこ:2005/06/27(月) 23:54:38 ID:BTGeJJPQ
瑞穂やあきる野とかは土地が余ってても交通が不便な所だから
住宅需要は少ないよ。分譲マンションとかの販売もほとんどないし。
286 :
多摩っこ:2005/06/29(水) 21:58:56 ID:qo6uo5H.
西多摩郡が取れてくれたら住所書くのが楽なのになぁ。
287 :
多摩っこ:2005/06/29(水) 22:48:17 ID:wjguB7aA
五日市みたいに愛のない結婚するしか選択肢はない。
288 :
多摩っこ:2005/06/30(木) 11:14:27 ID:9xWqMlIM
289 :
多摩っこ:2005/06/30(木) 11:28:11 ID:67ueNYLE
パチンコ屋
290 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 00:31:56 ID:5iRXhTrc
○Kのハバネロなんとか結構うまかった。
ビールに合う。
291 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 05:20:46 ID:tItVl22c
>>286俺は長々しくて非常に住所書くのが面倒臭いので
いつも東京都瑞穂町で書いてる。無論郵便番号も都道府県も書いてあるので
他にも名古屋にも瑞穂とか地名があるらしいので平気。
一度も品物が送られてこなかった事は無い。
電話番号も書いておくんで平気。
292 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 08:26:42 ID:8Fkr0hMU
瑞穂町って、東京以外にもあるんだね
きれいな名前ではあると思う
293 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 08:32:22 ID:NKxHicGI
日本一短い住所
千葉県旭市イ
東京都西多摩郡瑞穂町大字富士山栗原新田字前原
やっぱ長いな・・・・
294 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 12:09:19 ID:uCJqcIec
つーか、郵便番号さえあれば瑞穂町××まで省略出来るわけで。。。
××から書いても届くといえば届く。
295 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 15:41:43 ID:8Fkr0hMU
もうすぐおわりですね
296 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 20:58:01 ID:Ky/2avg6
あぁ。
ここは300だったのね。
最近泥棒多いの?少しは減ったかな?
下着ドロ被害に会い、交番に行ったけど糞の役にも立たなかったから
自己防衛しかないな。
297 :
多摩っこ:2005/07/02(土) 21:01:36 ID:WwwGbBzI
押し入り強姦や強盗や空き巣を気にしたほうがいいよ
298 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 10:53:37 ID:EnnU7b4.
みずほはたまにくさい
299 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 13:59:24 ID:shGrBrs2
あげ
300 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 16:38:13 ID:shGrBrs2
300
301 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 16:43:33 ID:RTyog8vY
次スレは?
302 :
多摩っこ:2005/07/03(日) 18:54:45 ID:JqKdulvI
どうなってるのか