◎ 調布市【柴崎・菊野台】其の22 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
調布市柴崎・菊野台ネタ限定で(^-^)b

前スレ…http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1106302875
2多摩っこ:2005/03/29(火) 11:33:44 ID:9GuX0sw.
3多摩っこ:2005/03/29(火) 11:42:10 ID:9GuX0sw.
スレ立てついでに…

南口ロー○ン、4月で閉店とのウワサ。
7-11だけになってしまい、不便ですよ…(`Д´)
改札前、歯医者なんか移動しなくて良いから、他のコンビニが欲しかった!
4多摩っこ:2005/03/29(火) 12:32:28 ID:ji3cNQUw
なにーーーー それは真ですかーーー
ローソン派なので 激しく○| ̄|_
5多摩っこ:2005/03/29(火) 17:05:41 ID:dUjN6OOY
>>3が本当だとすると、次から水曜どうでしょうDVDはどこで予約しようか。
6多摩っこ:2005/03/29(火) 18:57:50 ID:zojOSc2o
コンビニはもういらないよ。昔みたいに11時に閉まるならいいけどね。
7多摩っこ:2005/03/29(火) 19:36:45 ID:9iuyKBCs
スレタイに菊野台もいらない
8多摩っこ:2005/03/29(火) 20:42:28 ID:CNB0aZPQ
菊野台はいらない。ローソンは、いるよー。
セブンだけの街なんてイヤだー。
9多摩っこ:2005/03/29(火) 23:50:57 ID:fu1SaOFQ
ローソンがなくなったら、深夜にタバコを買えなくなる〜
10多摩っこ:2005/03/30(水) 03:39:23 ID:bmDTi/c2
>>9
北口のセブンなら取り扱い始めてたよ。
南口住人には少しめんどくさいかもだけど…。
11多摩っこ:2005/03/30(水) 07:27:26 ID:jzLOo5rw
あのローソン、接客が最低でしたので当然の結果かと・・・。
12多摩っこ:2005/03/30(水) 08:32:14 ID:746S7iV.
この板のネタ、9割は菊野台ネタだと思うけど。
柴崎ネタはフジカラーだけだろ。
13多摩っこ:2005/03/30(水) 08:57:32 ID:xJd.Cx1E
菊野台なんて住民しか知らないよ
14多摩っこ:2005/03/30(水) 09:51:53 ID:746S7iV.
住民以外見ないだろ、こんな辺境板w
15多摩っこ:2005/03/30(水) 17:00:39 ID:MoHSsk.A
「柴崎」駅名だけでなく地名がある・・・トリビア
16多摩っこ:2005/03/30(水) 20:40:48 ID:v3R1XL8M
甲州街道の北側か南側かでかなり違うからなー。
話題もそれで二分してる感じがする。

うちは、コンビニはファミリーマートがあれば他要らない。
17多摩っこ:2005/03/30(水) 22:54:59 ID:HHhmpf02
柴崎1-1-1は柴崎さん。
18多摩っこ:2005/03/30(水) 23:55:40 ID:746S7iV.
何のサイレン?
19多摩っこ:2005/03/31(木) 03:52:02 ID:Rv12F14M
菊野台ってどのへんのこと?駅周辺が全部そう?
20多摩っこ:2005/03/31(木) 09:20:55 ID:ZlpeHsQY
>>19
ネットに繋げられる環境が有るなら
地図サイトで調べてみなよ
ま、手頃にここ→ttp://map.yahoo.co.jp/
21多摩っこ:2005/04/02(土) 23:37:57 ID:IrydxBWk
ローソンのLoppiで6月発売のDVD予約しようとしたけど、
メニューに出てこなかった。(店内に告知ポスター貼ってあるのに)
閉店は本当なのかしら。
22多摩っこ:2005/04/03(日) 01:07:13 ID:0pBQIBs6
最後はセブンイレブン同士のつぶしあいかなぁ。
23多摩っこ:2005/04/03(日) 06:56:23 ID:3/QblltA
甲州街道側のセブン接客サイアク。足伸ばしてサンクスまで行くわ。
24多摩っこ:2005/04/04(月) 02:38:45 ID:L6NwQFUI
私んちのアパートの下の宅配寿司のバイトのバイクがすごく五月蝿いんですよね。
そこで働いているバイトのバイクほとんどが改造マフラーで、本当に迷惑しています。
毎日夜12:00ぐらいになると改造マフラーをつけた車は動き出すし、お店に苦情を言っても
そのときだけで又同じです・・・
こういう場合どうしたらいいのでしょうか? 警察は動いてくれるのでしょうか?
店名は書きませんが、菊野台の品川街道沿いです。
25多摩っこ:2005/04/04(月) 03:20:31 ID:m.nLzj.6
こんな所に書くしか策がないくらいなら引っ越せ!田舎もん!
26多摩っこ:2005/04/04(月) 03:52:52 ID:pwUEzPZs
むしろ店名書け
27多摩っこ:2005/04/04(月) 12:11:10 ID:mYuAF8qM
28多摩っこ:2005/04/04(月) 13:08:33 ID:z.sRCYXc
よし、24に会いに行こう。
29多摩っこ:2005/04/04(月) 15:43:17 ID:QCPUhzOU
>>24 たしかにうっさいね。行ったと思うとすぐ戻ってくるし、俺はちょっと離れてるけど
ちょうど帰り道らしく迷惑だ!一回警察呼んだことあるけどね・・・ あんま意味なし・・・
前に家の前で、バイクがうるせえって若い兄ちゃんに絡まれてる奴いたけどそいつらかな?
30多摩っこ:2005/04/04(月) 16:08:10 ID:8vXpa0PM
↑自作自演の方がうっさい
31苦情は正確に書きましょう。:2005/04/05(火) 02:56:36 ID:NAQdmSuk
まとめると…
配出前寿司 大黒屋 調布店
住所 東京都調布市菊野台3丁目32-10-102
品川通り、菊野台信号からつつじ方面へ少し行ったところ。
改造マフラーの宅配バイクによる、騒音公害を近隣住民の苦情を無視して
営業を続ける店。
3231:2005/04/05(火) 02:59:28 ID:NAQdmSuk
↑に間違いがあれば、訂正してくれ。
33多摩っこ:2005/04/05(火) 08:36:45 ID:wiaVKjPs
従業員の通勤用バイクが改造車なんでない?
宅配用のバイクを改造する店は無いだろw
34多摩っこ:2005/04/05(火) 20:04:01 ID:XnqLQiws
何で柴崎にレンタル店ないの?
住人は、レンタルしなくて買う人が多いのか
コンビニいらないからレンタル店来てください。
たのんます。
35多摩っこ:2005/04/05(火) 21:41:45 ID:SAYe9Dmw
つつじのフラミンゴに行こう!
36多摩っこ:2005/04/05(火) 22:07:19 ID:vyZaDVeg
餃子半額の紙貼ってる店美味しいんですか?
あと、さぼてんはどうよ?
37多摩っこ:2005/04/05(火) 22:07:54 ID:wiaVKjPs
叫ぶの跡地、セブンイレブンなんか要らないから、ツタヤ欲しかったよなぁ。

セブンイレブンの納品の車、甲州街道に路駐するのマジウザイ!ヽ(`Д´)ノ
38多摩っこ:2005/04/05(火) 22:12:13 ID:wiaVKjPs
連書きスマソ

ローソンに続き、サボ○ンも夏ごろ閉店とのウワサ。

餃子半額の店>精華楼(←うろ覚え)の事かな?靴屋の隣。
この辺の定食屋の中では美味しい方と思う。チョイ高いけど。
餃子は、鳥性グループの鉄板餃子よりウマイよ。
39多摩っこ:2005/04/06(水) 16:55:29 ID:Sx9TNg7M
駅前のクリーニング屋も閉店かな
40多摩っこ:2005/04/06(水) 18:05:12 ID:mD8quO6E
甲州街道沿いのレンタル店、ぺギニーズってまだありますか?
41多摩っこ:2005/04/06(水) 18:43:55 ID:w3v27SMY
>38
あなたの味覚は大丈夫ですか?
店の親父に聞いてごらん・・ぎょうざの事
それでも美味しいと思うなら・・・?
42多摩っこ:2005/04/06(水) 20:11:18 ID:auuSlv2k
>>41
鉄板餃子のマズさを例えに使ってるんだろw
鉄板(下)よりウマイ→下の上〜中レベル。
43顎男:2005/04/06(水) 21:43:08 ID:k6HnnwBA
>>12
何でみんなフジカラーの事悪く言うんだよ!?フジカラーは良い会社だぞ!!
・自転車で会社に行っているのに、電車とバスのお金くれたんだぞ。
・タイムカード押さないで午前中でバックレても、社員のジジィは気がつかないから、次の日何か言われたら
 タイムカード押し忘れたと言えば、それで通用したんだぞ。
・社員に気に入られれば、仕事もないのに何時まででも残業して良いんだぞ。
44多摩っこ:2005/04/07(木) 09:07:39 ID:.g3qWWuI
今年の野川の桜ライトアップはいつ頃でしょうか?
平日でもやるのでしょうか? 柴崎在住12年なのですが、未だに見た事が無くて…。
45多摩っこ:2005/04/07(木) 16:34:06 ID:VuoEdD7k
44>>
佐須町スレ 参照
9日(土)18:00〜21:30迄だよ!!
46多摩っこ:2005/04/07(木) 21:15:16 ID:3igP74os
≫45
ありがと。。。
47多摩っこ:2005/04/08(金) 06:34:01 ID:l6/R65bc
>43
柴崎のフジカラーって社員の数少ないんでしょ?
あそこにいるのは、2/3バイトと委託業者って聞いたけど・・・
変なヤツ多いのもわかるね。
私の友達もバイトしたけど、社員は少ないから変な威張りバイト
に使われてムカついたって。
48多摩っこ:2005/04/09(土) 01:07:43 ID:7Y6Aj2iQ
で、>>24はどうしたんだ?
なんだか寿司屋の小僧よりも>>24が気に食わないのは俺だけか?
49多摩っこ:2005/04/09(土) 01:47:13 ID:92NdnusU
バイト小僧君臨かw
50多摩っこ:2005/04/09(土) 02:11:29 ID:7Y6Aj2iQ
違うってw
51多摩っこ:2005/04/09(土) 02:15:44 ID:578V3bbc
フジのギャラリーの対応も酷いもんだ。あれは社員か???
52多摩っこ:2005/04/09(土) 09:30:40 ID:DMZM/Wzs
>51
全員バイト
53多摩っこ:2005/04/09(土) 19:53:12 ID:.t7BUMa.
>>47
バイトなのに、態度の大きい人いたよ。感じ悪いと思った。全体的に、感じの悪い人が多かったって感じ。
54多摩っこ:2005/04/09(土) 22:05:22 ID:DMZM/Wzs
あそこの所長がパートの若作り婆と不倫してるのね
それで、社員はパート達に平伏してる。
そのパート仲間に目をつけられると、社員は飛ばされるんだって。
だから社員よりパートの方が立場が上らしいよ。
まぁ、二人ともキモイのでお似合いですわ。
55多摩っこ:2005/04/11(月) 11:26:40 ID:fskQeHt6
フジネタ目障り。別スレ立てろ。
56ただ今 関西滞在中:2005/04/11(月) 15:59:21 ID:7kz3faOI
千葉産の地震は 柴崎も揺らしてますか?
57多摩っこ:2005/04/11(月) 20:55:20 ID:pMlSItXs
結構揺れたよ。ビックリしたよ。
58多摩っこ:2005/04/12(火) 10:05:32 ID:jxijsrDM
>55
まあまあ。 柴崎なんてコンビニネタとフジネタくらいしかないんだから
いいじゃないですか。 ところで54、まだその婆さん生きてたんだ・・・・。
僕がバイトしてたときは当時アムラー見たいな格好をして
周りを脳殺させていました。悩・でなく・・・。
59多摩っこ:2005/04/14(木) 09:08:57 ID:Vbrf85yQ
昨日はこのスレ、お休みでした???
60多摩っこ:2005/04/14(木) 20:46:31 ID:vofZ8py6
>55
同感!!
61多摩っこ:2005/04/14(木) 23:51:31 ID:oQtY2ssY
凝り取りハウスどうよ。
62多摩っこ:2005/04/15(金) 02:35:23 ID:6XdkwOWk
駐輪場なんで狭くなってんの?
今日自転車止められなかった…。
63多摩っこ:2005/04/15(金) 09:36:48 ID:gUssVybs
駐輪場のトコ、隣の定食屋さんに聞いても何が出来るのか知らなかった。
交番でも出来れば良いのにね。
64多摩っこ:2005/04/16(土) 16:56:12 ID:w82kb2Zs
>>61 悪くはないと思うよ。ただ、自分は足裏はやったけどあわなかった。
 そうそう。ずっと半額やってるんだよね。

 まあ。おそらく勉強しながらの人が多そうだったので、
 半額でもやっていけるのかなと。勝手に思ってるけど。

 押しているのかいないのかよくわからないマッサージにいくよりは、
 全然お勧めです。 

>>62 調布市のお知らせに載ってましたよ。代りに調布寄りのところに
 置き場が出来たみたい。そのうち全部無くなるのかな?
 それはすごく困るんだけど。違法駐輪増えちゃうよね。
65多摩っこ:2005/04/16(土) 21:50:09 ID:IoA/wJk.
>>64
調布寄りって…
改札からずいぶん離れるよな。勘弁orz
66多摩っこ:2005/04/16(土) 23:43:37 ID:iacrdpq.
フジネタもっと知りたいですw
67多摩っこ:2005/04/17(日) 09:23:49 ID:imKlOMLc
フジネタつまらんのでやめてください。
68多摩っこ:2005/04/17(日) 15:32:27 ID:03FzRjkI
       ↑
    フジの関係者か?
69多摩っこ:2005/04/17(日) 19:59:02 ID:0d/oPfIk
柴崎の愚民どもかかってこい。
70多摩っこ:2005/04/17(日) 20:15:02 ID:Dyrigf76
不治は社員のみならず痛い従業員がいっぱいいたよ。
71多摩っこ:2005/04/17(日) 20:43:34 ID:imKlOMLc
>>68
関係者どころかまったく無関係&興味なしなので。
72多摩っこ:2005/04/18(月) 11:38:33 ID:LkHfY8eY
>>66
バイトでもして 自分で体感してこい
うざい
73多摩っこ:2005/04/18(月) 15:09:04 ID:GQbmo3Ag
>69
夜中に飲み屋の前で一人で怒鳴って看板を蹴飛ばしている人ですか
74多摩っこ:2005/04/18(月) 23:58:51 ID:XdQZY68c
島田理化はぁ〜??
75多摩っこ:2005/04/19(火) 08:01:01 ID:MidCwq8w
北口の駅前駐車場、フツーのアパートが出来るんだと。
76多摩っこ:2005/04/19(火) 12:01:06 ID:OtMZTBs.
南側も建売住宅街ができるようだし
駅前商店街にアパート、建売住宅では将来のない駅前商店街だね
北側コンビニが改装して頑張ってもらおう
77多摩っこ:2005/04/19(火) 18:16:20 ID:vmZkSVyA
北側コンビニ改装後弁当総菜屋
78多摩っこ:2005/04/20(水) 00:38:48 ID:QrsLbBKU
1,000円床屋の女の子カワイイ・・・( ・∀・)
79多摩っこ:2005/04/20(水) 01:02:07 ID:hzBbmfxM
ウソダロ〜
80多摩っこ:2005/04/20(水) 01:24:41 ID:6/z0aqWE
>>75
まじかよ…ますます不便になってくなこの町(ノД`)
モウヤダさすがに引っ越そう…。
81多摩っこ:2005/04/21(木) 00:39:41 ID:9rxG.9NU
品川街道で交通事故
82多摩っこ:2005/04/21(木) 12:06:40 ID:GihyE/Us
>81
あれクラクションなりっぱりでうるさくてねむ錬かった
83多摩っこ:2005/04/21(木) 14:50:29 ID:wjtOzuXo
>>72
うざいのはおまえ、逝ってヨシ!
84多摩っこ:2005/04/21(木) 16:08:08 ID:h2ha/W86
>>83
亀レスのうえに逆ギレしてるし  ε- (ー ^ ) フッ
コレだから フジの (ry
85とま〜と:2005/04/21(木) 19:08:46 ID:pqPGovvU
駅前商店街(?)に新しく出来た
弁当屋なのか総菜屋なのかの情報はぁ〜〜??
あそこって美味いの?
客入ってるの見たことないような気がするんだが?
86多摩っこ:2005/04/21(木) 23:37:04 ID:wjtOzuXo
72と84は同一人物か?
消えていいよw
87多摩っこ:2005/04/22(金) 01:06:57 ID:eif3kuTY
>>85
ランチのお弁当500円ってのに釣られてお店に入って(´・ω・`)ショボーン
お惣菜も数がないし、お弁当もなんだかなぁって感じで、全体的にスカスカしてる。
何も買わないで出ようかと思ったけど、なんか気まずいのでクリームコロッケと
牛タンコロッケを買って出ました。
雰囲気がアレだったのであまり期待しないで食べたら(゚д゚)ウマー!!でした。
他のも美味しいんだろうけど見た目で損してるよ、商売の勉強したこと無いのかな。
それとも夕方に行けば充実しているのかなぁ?
88多摩っこ:2005/04/22(金) 09:41:06 ID:AIz8IiW.
66と83と86は同一人物か?
消えていいよw
89多摩っこ:2005/04/22(金) 13:52:00 ID:IE1VhkOs
>>87
いいこと聞いた。
9087:2005/04/22(金) 15:08:43 ID:eif3kuTY
今日の夕方行ってこようかな。
コロッケしか試してないのに早々と決め付けるのはよくないし。
91多摩っこ:2005/04/22(金) 18:48:57 ID:CqsIwMzY
オリジンが来るよ サイアク〜〜
92多摩っこ:2005/04/22(金) 19:00:32 ID:p3zmL7ks
なんで?
93多摩っこ:2005/04/22(金) 19:17:02 ID:CqsIwMzY
くそ不味いじゃん!あそこ!

人間の食うものじゃないよ、あそこの総菜は!
94多摩っこ:2005/04/22(金) 22:42:45 ID:mD76DoME
あそこのマンションの管理人態度デカイ!感じ悪
95多摩っこ:2005/04/23(土) 00:00:33 ID:C.wTdXXM
ローソンガラス割れてた。イタズラ?
96多摩っこ:2005/04/23(土) 00:47:10 ID:o./nlqdo
俺もオリジンいらね。
97多摩っこ:2005/04/23(土) 01:16:46 ID:avkEt29w
前はオリジン欲しいって結構書き込みあったのにね。
パン屋も多かったけど。
98多摩っこ:2005/04/23(土) 07:30:46 ID:TasDU2m2
あの広さだと惣菜なんかも置くんだろうけど
所詮、東秀の味だもんな。
99多摩っこ:2005/04/23(土) 11:57:30 ID:n58BVi1.
え、オリジン好きだけどなぁ
100多摩っこ:2005/04/23(土) 19:57:40 ID:w7EcJ9Ic
セブンのお弁当ぐらいしか食べていないだろうに
不味い?よく言うよ、一流シェフの総菜屋でも期待したのかね?
101多摩っこ:2005/04/23(土) 21:16:03 ID:o./nlqdo
でもオリジンはあんまりだ。
あ、買うのはほとんど工員だろうから工場飯でもいいのか。
102多摩っこ:2005/04/23(土) 21:25:16 ID:XzhVVfp.
オリジン>ファミレス、マック、吉野屋、コンビニ弁当

だと思うが。
スーパーの惣菜や弁当は、関係者なうgsお何をすkrb
103多摩っこ:2005/04/23(土) 21:58:08 ID:C.wTdXXM
>101のような似非インテリは普段何食べてるんですか?
湿った部屋に閉じこもって、宅配ピザと宅配寿司でグルメ気取りですか?
104多摩っこ:2005/04/23(土) 22:11:59 ID:vOfI1Ukw
100は不治工員バイト。
105多摩っこ:2005/04/23(土) 22:37:47 ID:gkJjVAiA
おいおい、本当にこのスレってニートと不治工作員といないんだな!
食においてはオリジン踏襲とモンテローザが唯一の楽しみってか!?
106多摩っこ:2005/04/24(日) 00:23:47 ID:CffGIPWE
>>105
前、不治の忘年会を笑笑でやりましたな。
107多摩っこ:2005/04/24(日) 00:41:32 ID:uPrFfFEY
俺もオリジンはどうでもいいなー
オリジンよりも駐輪場になってくれ。
108多摩っこ:2005/04/24(日) 00:53:08 ID:CffGIPWE
>>107
その案には賛成できますな。
109多摩っこ:2005/04/24(日) 04:06:24 ID:hpVvQXMQ
味の好みなど人それぞれ。しかしチェーン弁当屋を嫌ったくらいで
インテリ云々とか持ち出す>103とか、いったいどういう育ちをしたのだろう。
好みの弁当屋チェーンがけなされたくらいで、掲示板でブチ切れていないで、
たまには手料理を作ってみたらいかがですか?専業なのですから。
好みはともかく出来合い惣菜ばかりじゃダンナがかわいそ。
110多摩っこ:2005/04/24(日) 11:38:58 ID:2/7xKhcY
なんだ、テニススレで暴れていた厨学生専業主婦か。テニススレへ帰れ!
111多摩っこ:2005/04/24(日) 13:16:15 ID:d.yJR.U2
先日の品川道の自動車事故

花束が置いてありました  合掌
112多摩っこ:2005/04/24(日) 20:01:24 ID:z6QlocGA
むつみ屋と餃子やのテールトゥーノーズな戦いに目がはなせんです
113多摩っこ:2005/04/24(日) 20:22:15 ID:2JSA3dts
餃子屋、呼び込みやってたな。そろそろ・・・?
114多摩っこ:2005/04/24(日) 21:39:54 ID:GaXLjPxo
>111   
どのあたり?
115多摩っこ:2005/04/24(日) 23:20:18 ID:qBKUDQ9Q
ぎょうざや、たまに呼び込みやってるっしょ〜。今までだって。。
116多摩っこ:2005/04/24(日) 23:35:27 ID:1XC5lL1s
ぎょうざや、結構客入ってるじゃん!
117多摩っこ:2005/04/25(月) 00:22:54 ID:UlJ.zUaA
あそこのお惣菜やさん。味はそれほど悪くないけど、
なんか、お惣菜の種類は少ないし、出来立て。とかあんまり
ないし、入りにくいし。というのがありますね。

オープンの時もチラシも入れなかったのか
近所に住んでるのにアレ?何かできた?とおもったんだよね。
その後も積極的にやっている風でもなし・・。
商売は片手間なのかしら?と時々思ったりします。

オリジンも出来てしまうから、もう少し品数増やしたり
工夫すればいいのになぁ・・・。
118多摩っこ:2005/04/25(月) 00:23:09 ID:4ZFogZYc
>>112
ゴールが近いのは…
119多摩っこ:2005/04/25(月) 00:32:00 ID:RoPY4dE.
ぎょうざやは入ってみたいけどこの付近にトモダチいなくて一人で入るにもちょっとね
惣菜屋も寄ってみたいが仕事の時間上行きも帰りも閉まってるしな…
120多摩っこ:2005/04/25(月) 00:45:11 ID:Lk6rEw/A
オリジンがコンビニの跡?
総菜屋っていうのはどこにできたの?
南口住民+毎日帰りが遅くて分からん・・・
121多摩っこ:2005/04/25(月) 11:55:26 ID:beUZDkg2
先日、マッサージ(まじめな)の店何処にあるの?
料金も教えてください。
122多摩っこ:2005/04/25(月) 12:11:44 ID:wU/eflU.
「先日」の意味がワカラン
123多摩っこ:2005/04/25(月) 14:51:01 ID:PcLA.eNQ
ぎょうざやは店内が見えないから入りづらいです。
124多摩っこ:2005/04/25(月) 18:10:37 ID:Sxc1gdBE
>114
事故現場は柴崎駅から品川道に出て
国領へ60mぐらい行ったところだね
125多摩っこ:2005/04/25(月) 18:44:37 ID:2qJiGk8.
つつじヶ丘の新生モスバーガーは緑看板だってねぇ (・▽・ )ニヤニヤ
126多摩っこ:2005/04/25(月) 23:29:07 ID:iiyPa8Jc
>119
ぎょうざやは土日祝日はランチタイムもやってるから、
そのとき行ってみたらどでしょ?
家族連れとかも来てて
自分はそんなに居辛い雰囲気とかは感じなかったかなぁ・・・
127多摩っこ:2005/04/25(月) 23:55:07 ID:zrK/q/1s
ぎょうざやのランチタイムって2月で終了したんじゃなかったっけ?
128126:2005/04/26(火) 02:38:49 ID:Mw/52DPo
>127
まじっすか?
最近行ってないんで知らなかった。。。
129多摩っこ:2005/04/26(火) 10:33:43 ID:WEUvElv.
>120総菜屋っていうのはどこにできたの?

私も知りたい
惣菜や?は甲州街道の北に小さいのが以前できたけど
そこでは無いよね
どこのこと??
130多摩っこ:2005/04/26(火) 20:54:24 ID:PWOBR7UU
さっき、柴崎駅と品川道の間の寿司屋のあたりに、たぬきがいたよ。
2ヶ月くらい前も、登記所の近くでもみかけたんだが、
他にもみたひといる?
131多摩っこ:2005/04/26(火) 21:02:39 ID:L1ps6uGc
>129 惣菜の事書いてある人の名前がとまーとって書いてあったから、
 129さんが言ってるところだと思った。とまーゆだったっけ?
 あそこの名前。新しく出来た様子はないし。そこだと思うけど。
 
駅前のやめちゃった八百屋さんの中を工事かはじまってた。
外の壁を塗ってるのを帰りに目撃・・。なんか作るのかな?

そういえば、その八百屋さんの自宅?にいた犬がいなくなりました。
時々通ると庭をウロウロしてたので、えさもらってるのかなぁと
心配してたんだけど、先週金曜日の夜通ったときはいたのに
今日通ったらいなくなってました。誰か連れて行ったのかな・・。
ちょっと心配です。
132129:2005/04/26(火) 21:37:39 ID:GJcu9kJA
>>131
それがどこか分からないから聞いてるんです・・・>とまーゆ?
133多摩っこ:2005/04/26(火) 21:40:37 ID:GJcu9kJA
失敗。↑は129じゃなくて120の発言でした。
129さんごめん。
134とまーと:2005/04/26(火) 23:59:36 ID:3tWYwIuM
「とまーゆ」なら、駅降りて駅前商店街を通り抜けて、甲州街道を
渡ったところにあるよ。
こだわりシェフの店って書いてある。
135多摩っこ:2005/04/27(水) 00:42:32 ID:rgaw6B96
131です。甲州街道のセブンイレブンのところを渡り、少し歩くと
壁にとまーゆ(ちょっと読みにくい?)って書いた建物があります。
駐車場と酒屋さんの間です。
ただ、南口の人はわざわざ来るのはめんどくさいかもしれないですね。
確かに。しかも、そんなに遅くまでやってないと思いました。

もう少し丁寧に書けばよかったですね。すみません。
136129:2005/04/27(水) 08:08:05 ID:qq1WDg8Q
135さんご丁寧にありがとうございます
やはり甲州街道先の肉屋さんの後出来た
お惣菜やさんでしたか
「新しくできた」と書いてあったので最近かと思った
あの広さでは何も買わずに出て来れないかもね(爆
八百屋さん後、その前のコンビ二どうなるか楽しみ
137多摩っこ:2005/04/27(水) 17:12:56 ID:wvHt6hV2
138132:2005/04/27(水) 21:41:50 ID:5wpMdxOM
>>135
説明どうもです!
連休中にでも足を伸ばしてみるか・・・
139多摩っこ:2005/04/29(金) 00:21:40 ID:CNB0aZPQ
お惣菜やさん。あんまり商売に対して関心が無いのか
宣伝とかお店のつくりを少し工夫するとか
ちょっとした努力がないのが気になるんだけどね。

人通りも多いところじゃないんだし、あげたてで−すとか。
何々はじめました。とか何とかならんのかとか思います。
入ると自分しかいないから、何か買って帰らんと・・と
プレッシャーになります。もう少し人が入りやすく
してもらわないと困るなぁ・・。

味はまあまあよいと思います。親は時々サラダを
買うようですが、おいしいといってました。
140多摩っこ:2005/04/29(金) 20:44:21 ID:LCD/SQrI
オリジンのオープン日決定!

2005年5月24日:オリジン弁当調布柴崎店オープン
http://www.toshu.co.jp/news/index.cgi
141多摩っこ:2005/04/30(土) 06:12:50 ID:MoHSsk.A
その様ですね、駅前コンビ二後ですね
142多摩っこ:2005/04/30(土) 21:08:42 ID:jIisTCbo
柴崎に質屋ありますか?
143多摩っこ:2005/04/30(土) 21:36:58 ID:rREMKe/o
>>142
あるよ。甲州街道沿い、釣具屋の向かい当たり。
144多摩っこ:2005/04/30(土) 22:49:31 ID:jIisTCbo
>>143
ありがとうございます。
145多摩っこ:2005/05/01(日) 01:27:24 ID:57WrbxLs
もしかして、駅前でマンションになるのって今閉鎖してる部分だけ?
だとしたら狭いってもんじゃないくない…?
まさかね…
146多摩っこ:2005/05/01(日) 01:40:01 ID:pz9Wv77k
>>145
マンションというか、アパートみたいなもんでそ
147多摩っこ:2005/05/01(日) 11:02:07 ID:Cj.xtQxY
北口に中国人のおばさんが呼びこみっしてるマッサージってなんなの?
148多摩っこ:2005/05/02(月) 19:08:08 ID:lVkooY/g
柴崎駅って、駅前に原チャリ駐輪できる場所ありますか?
南口の駐輪場に停めようとしたら、あそこは自転車のみって書いてあったもので。
通勤でつかいたいのです。
149多摩っこ:2005/05/03(火) 01:07:40 ID:y.P7Y2MA
>>143
あっこ質屋だったのかー。
怪しい骨董屋だと思ってたよ。たまにしか開いてないしな。

とまーゆの500円弁当なかなかいいよ。日によってメニューも違うし。
ただ牛タンコロッケとヒジキは味がしつこいからやめておけ。
150多摩っこ:2005/05/03(火) 12:33:45 ID:BqXYFP0c
>148
無いね、自転車にするか原チャリなら会社まで行けば?
151多摩っこ:2005/05/05(木) 17:03:20 ID:kMHECC06
駅前のあきら歯科ってどうですか?
152多摩っこ:2005/05/05(木) 18:34:51 ID:wiaVKjPs
屋部慰謝だと思う。

奥歯の虫歯2本で「治療に半年掛かります」と言われ、毎日2時間歯磨きするように指導された。

結局北口の医者で治療。2回の通院で治った。
その医者の薦めで電動歯ブラシ買って、毎回3分磨くように心がけてる。
その後3年間虫歯無しです。
153多摩っこ:2005/05/06(金) 11:43:42 ID:M60Xxb7.
毎日2時間歯磨き

人の生活をなんだと思ってい(ry
154多摩っこ:2005/05/06(金) 16:48:21 ID:uDQnC9Ow
別の歯医者で夜30分磨けと言われたことはあるけど、
ここでは歯磨きの時間について何も言われたことないよ。

若い割に腕はまともな方だと思う。
155多摩っこ:2005/05/06(金) 16:53:48 ID:fb156avQ
>>154
うるせーDQNw
でも30分も磨いたら歯が磨耗しちゃうんじゃないのかね?
156多摩っこ:2005/05/06(金) 19:30:42 ID:auuSlv2k
>>154 関係者乙。援護がコレじゃ、確かにレベル低そうだな
157多摩っこ:2005/05/06(金) 20:17:32 ID:Sx9TNg7M
駅前歯医者乱立で必死なんかね
特に南側が大きくなるようだし
158多摩っこ:2005/05/06(金) 20:52:37 ID:b1IjZrKk
駅前どころか菊野台にも三軒も歯医者があるんだよな
なんでこの辺こんなに歯医者が多いのか
159多摩っこ:2005/05/07(土) 03:51:09 ID:HXrpI1Ho
駅前コンビ二後はオリジンですか…
コンビニ屋の兄弟はどうするんだろう
160多摩っこ:2005/05/07(土) 03:52:39 ID:FF.aNF3U
オリジン激しくイラネ
161多摩っこ:2005/05/07(土) 10:31:54 ID:nVYRo9t6
歯医者よりもパーマ屋・床屋無駄に大杉
駅の半径200mに10件くらいあるんじゃ?

立ち食いそば屋の跡地、スポーツバーなの?
いつもシャッター閉まってて、営業しているの見た事無い・・
162多摩っこ:2005/05/07(土) 15:04:01 ID:MoIXg2UM
「パーマ屋」って時代を感じるなぁ・・・w
163多摩っこ:2005/05/07(土) 18:50:19 ID:nVYRo9t6
美容室ってのかな?いまどきはなんて言うの?

久しぶりにサン◎ーレでケーキ買ったら、すごく小さくなってた。
モンブランは栗が乗ってないし(驚
164多摩っこ:2005/05/07(土) 20:51:10 ID:XG5lbBUw
モンブランの定義としては栗乗ってなくてもいいわけだが、
まあ栗乗ってるとノスタルジックでよいよなあ。
165多摩っこ:2005/05/07(土) 22:18:03 ID:nVYRo9t6
>>164 あの甘〜い栗が好きだったんです。
2代目になってからあまり行かなくなりました。
166多摩っこ:2005/05/08(日) 00:22:41 ID:JOlWmL2M
ロー
167多摩っこ:2005/05/08(日) 00:25:14 ID:JOlWmL2M
ローソン4月閉店説はデマ?
ローソン潰れたらセブンイレブンだけになるから困る
つーかセブン2件イラネ
168多摩っこ:2005/05/08(日) 05:57:42 ID:hDBUvb7Q
>161 駅の半径200mに10件くらいあるんじゃ?
歯医者もそれくらいありそう
>>165
同じ
>167
やってるね、デマかね?
169多摩っこ:2005/05/09(月) 00:20:34 ID:DK6sjtRw
ローソンはローソンで頑張って欲しいな。
チケットとか良く取るし。
170つつじとのマルチポストですが…:2005/05/09(月) 02:49:00 ID:ck3bQbC2
つつじ、柴崎、国領近辺で、評判のいい胃腸科または内科の医者は有りませんか?
171多摩っこ:2005/05/09(月) 03:43:57 ID:fD4rTp66
↑うざい 消えろ
172多摩っこ:2005/05/09(月) 11:09:11 ID:7Y6Aj2iQ
>>170 あきら歯科
173多摩っこ:2005/05/09(月) 21:27:08 ID:sIWjUbsg
柴崎神拳降臨伝説
174多摩っこ:2005/05/09(月) 21:32:02 ID:sIWjUbsg
柴崎にいる創価学会員全員殲滅します。
175多摩っこ:2005/05/09(月) 23:16:26 ID:GQcVBBiQ
とりあえずGJ!
176多摩っこ:2005/05/10(火) 12:36:07 ID:FDXiTPlA
北口の元八百屋後、先日、中を解体(掃除?)していたけれど
生まれ変わりが決定したんかな?
177ガモエル:2005/05/10(火) 13:00:07 ID:qBQPN496
北口の八百屋って肉まん売ってたとこ??
178多摩っこ:2005/05/10(火) 13:37:06 ID:eOdrw9EE
創価学会の会員てバッジとかつけてるの?
菊野台って結構信者が多いと聞いたよ。

セブンイレブンの上のパスタ屋に始めて行ったけど、、、





うどんみたいにコシの無いパスタは仕様ですか?
179多摩っこ:2005/05/10(火) 22:39:54 ID:48mM3PfY
>>178
当たりはずれが大きいの要注意。
180多摩っこ:2005/05/11(水) 01:18:04 ID:fskQeHt6
181ガモエル:2005/05/11(水) 10:18:31 ID:CHFKb2oA
駅前セブン昨日初めて行った。やたら店内広いなぁ!!
182多摩っこ:2005/05/11(水) 12:06:45 ID:nO3cO89A
>>177
もう少しまともな事やればいいのにな!!
また、すぐ潰れるぞ!!悲しいね!
183多摩っこ:2005/05/11(水) 17:07:36 ID:ZlOIjw5Q
>182
大家だから趣味でやってるんでしょ
パスタが満足に茹でれないなんて酷いね
184多摩っこ:2005/05/11(水) 18:50:19 ID:CHFKb2oA
>183
なんか興味ある。今度食ってみよっと。
南口改札前の定食屋ってどうよ?興味あるが未だ未入。
185多摩っこ:2005/05/12(木) 10:18:33 ID:nZDOqQrA
確かに暮村のパスタはお粗末

素人に毛が生えた連中が調理してるから多くは望まないけど
接客もお粗末なのはどうかと思う。
186多摩っこ:2005/05/12(木) 15:19:41 ID:.o06dPQ2
でも隣りの美容院は良い感じだったよ
187多摩っこ:2005/05/13(金) 11:38:08 ID:WUPLlPRM
柴崎のホーム沿いにある「筋肉ジム(仮)」は
レスラーでも養成してるんですか?

通ってる方いますか?
188多摩っこ:2005/05/13(金) 23:09:51 ID:tmXTUGFk
今有名な小林は喜多見に住んでたって?誰か聞いた?

>186
隣って、向かい側では?
189多摩っこ:2005/05/13(金) 23:54:35 ID:8JxE0a.2
>>188
セブンの2階は暮村と美容院だよ。
190188:2005/05/14(土) 12:01:14 ID:vofZ8py6
そうなんだぁ、本当に美容院沢山でびっくり

北口の薬局上の美容院は無くなったのかな
191多摩っこ:2005/05/15(日) 01:52:12 ID:nJDbPiEk
甲州街道で事故!!!!!!!
192多摩っこ:2005/05/15(日) 16:59:09 ID:BdTX0b1A
柴崎周辺で車が止められる郊外型本屋ってないですかね。
193多摩っこ:2005/05/16(月) 00:59:17 ID:KWeGnTUQ
国領の甲州沿いのツタヤくらいしかなさそう
194多摩っこ:2005/05/16(月) 04:48:38 ID:WG4Sg93E
ツタヤを本屋と呼んでいいものか。
195多摩っこ:2005/05/16(月) 08:39:47 ID:tG3mGpdU
イトーヨーカドー
郊外型本屋といえるか微妙だけど
196多摩っこ:2005/05/16(月) 13:48:08 ID:nCa/pcIw
クレソンのちっこいおじさん、お客よりバイトの姉ちゃんとの会話のほうが
大事みたいで、出来た料理をめんどくさそうに持ってきて。即、ねえちゃんとの
会話に戻って行った。ワインあってもろくな前菜なし。
197多摩っこ:2005/05/16(月) 17:30:30 ID:yFIy0v5o
>196
それは経営者でしょ、やる気無いよね
198多摩っこ:2005/05/16(月) 18:33:04 ID:cYynPAG2
あのチビヒゲ、地元の飲み屋で激しく嫌われてるな。
酔うと態度LLになるんだよ…w
199多摩っこ:2005/05/16(月) 18:33:10 ID:9gaRuzuc
チラシが入ってたけど
1000円カットの店ってどうなのかな。
ちょっと安すぎるというかなんかさ。
200192:2005/05/17(火) 00:50:20 ID:QDhoqB7Y
ありがと…。
ちょっとがっかり。
201多摩っこ:2005/05/17(火) 17:33:49 ID:R8.OA4CY
>199
1000円が安すぎるとは?他のカット店が高すぎるんだよ
カットするだけなら充分な値段

>>200
なんで?柴崎は郊外ではないし 郊外型本屋って知らないけど
つたや、ようかどう 駅近くに本屋が2件本屋はたくさんあるのに?
202多摩っこ:2005/05/19(木) 15:53:00 ID:MNzxhG9o
>>200
柴崎近辺で駐車場完備の郊外型って、どうみても甲州街道 or 品川道のいずれかしか
選択肢がない。となると、ツタヤ@国領か、(本屋ではないが)イトーヨーカドー/マルエツ@国領、
パルコ@調布のような大型店舗内店しか。パルコは割といいほうだと思うが。
あとは少し離れるが、東八道路天文台交差点近くの本屋あたり。

啓文堂@国領とかワールド@西調布もあったが潰れたしなあ。

まあ柴崎在住としては、近所に書源@つつじヶ丘みたいな本屋があるだけでありがたい。
あそこだけは潰れないで欲しい。
203多摩っこ:2005/05/20(金) 23:16:13 ID:b7np6jcY
柴崎には日本一の床屋があるのに1000円カットとか
モマエラ全員非国民だな!いや、非町民か
とにかく全員、特攻隊になって北朝鮮逝って氏ね!
204多摩っこ:2005/05/20(金) 23:52:20 ID:cNBUsUdI
駅前の八百屋だったトコロがリニューアルのコミュニティストアになんのかな?
205多摩っこ:2005/05/21(土) 00:02:45 ID:FtAcc8BY
元コミュニティのところはすっかりオリジンになってたね。
月曜日開店だっけ?
206多摩っこ:2005/05/21(土) 00:08:46 ID:aXrSD1vI
柴崎には日本一の床屋があるのに1000円カットとか
モマエラ全員非国民だな!いや、非町民か
とにかく全員、特攻隊になって北朝鮮逝って氏ね!

全然面白くないんですけど?
207多摩っこ:2005/05/21(土) 00:13:09 ID:aXrSD1vI
連書きスマソ

身割ネタが多いので、実際の評判はドンなモンカ?とググってみたら、
なんとTOPに出た。

でHP→ttp://www.miwaly.com/

               

              深夜は注意なw
208多摩っこ:2005/05/21(土) 00:40:43 ID:YWqbRNnI
オリジンオープンは火曜日じゃなかったかな?
209多摩っこ:2005/05/21(土) 01:31:12 ID:5M7JJkq6
スポーツセンターの前のラーメン屋ってどう?
210多摩っこ:2005/05/21(土) 06:12:04 ID:u6bZsTjE
味は中の下くらい。つかあそこラーメン屋というより飲み屋。
釣り好き店長が気さくに話しかけてくれるから一人でぼんやり
飲んでても居心地は悪くない。初めて行った時ラーメン食って
ビール飲んでたら店長がおつまみおごってくれた。
夜は常連キャバ嬢が現れて客にたかるらしい。
関係ない客にたかるなんて許せんと店員と店長が愚痴っていた
211多摩っこ:2005/05/21(土) 09:43:26 ID:5M7JJkq6
>>210
さんきゅー。
今度いってみるよ。
212多摩っこ:2005/05/21(土) 09:51:26 ID:aXrSD1vI
夜は常連キャバ嬢が現れて客にたかるらしい。
関係ない客にたかるなんて許せんと店員と店長が愚痴っていた

ナンとも柴崎らしくて笑えたw
213多摩っこ:2005/05/23(月) 09:58:49 ID:hp8LDTR6
>>204
シャッターが少し開いている時に見えたのは、
値札プレートが付いたままのカラの商品棚。
・・・・あれ 見覚えあるんですが w w w w
214多摩っこ:2005/05/23(月) 14:41:29 ID:C.wTdXXM
朝寿司の横から玉屋の横に出る細い道、角の家の木がスゲー邪魔。
道路に50cmくらいはみ出してる。

あれって警察に言えばイイのかに?
215多摩っこ:2005/05/23(月) 20:52:12 ID:AnyeHh/c
>214 おうちの人が先週くらいからかな?
 枝を切って燃えるゴミだかの日にだしてますよ。
 今朝も袋にたくさん枝と葉っぱが入ってるのを
 一生懸命出してた所の横を通過しました。

 一気に出せないからだとおもうので、もう少し待ちましょう〜。
216多摩っこ:2005/05/24(火) 13:53:07 ID:h91gZYDs
『2006年4月より、調布市の市外局番が、「0424」から「042」に変わります。
市内局番は頭に「4」をつける必要があります。』

一年後の話だけれど 知ってました?
(つまり 市内間使用の電話番号が変わるって言うことしょ?)
217多摩っこ:2005/05/24(火) 17:46:39 ID:p8snbcJE
とっくに知っとるわい
218多摩っこ:2005/05/24(火) 18:37:59 ID:sCdtYgec
へー、知らなかった。
でも市内に知り合いとかいないし、あんまり関係ないかもw
219多摩っこ:2005/05/24(火) 21:11:40 ID:KYO0eZmI
何か凄い雨だね。
220多摩っこ:2005/05/24(火) 21:14:26 ID:b3u5/EAg
調布はまだ042じゃなかったんだ
あと残ってるのはどこ?
221多摩っこ:2005/05/24(火) 21:23:06 ID:KYO0eZmI
昔の保谷と東久留米と清瀬
222多摩っこ:2005/05/24(火) 22:17:40 ID:YmnlgZ5Y
オリジンオープンしましたね。
結構混んでました。まだ、レジの人慣れてないみたいでした。

けど・・オープンだと言うのに、何もくれなかった。
粗品くらいくれるかと思ったのに・・。
223多摩っこ:2005/05/24(火) 23:19:35 ID:Rgj/6RDU
ちょっと卑しいなと思った
224多摩っこ:2005/05/24(火) 23:30:31 ID:9Vp93e8E
折ジン逝って見た。豚炙り丼予想以上に美味かったYO!(食生活レベル低いので)
サボ点、客が一人も居なかった・・・潰れないといいな、選択肢が減るから
225多摩っこ:2005/05/25(水) 01:01:45 ID:bJBQGBzQ
つつじのオリジンよりはマシかな?
でもオリジンはオリジンという感じ。
しっかり行ったけど。
226多摩っこ:2005/05/25(水) 01:16:16 ID:6NAfaez2
おりじんは晴れた日にいってみるよ。
227多摩っこ:2005/05/25(水) 20:39:38 ID:nrAX4iNM
さぼてんは、たまに買うよ。しょっちゅうとんかつやコロッケを食べるのも何だから・・・・。
228多摩っこ:2005/05/26(木) 00:40:28 ID:AmyephkE
サボテンは脂っこくて好きになれない。
オリジンは魚や煮物、トン汁があるから好き。
229多摩っこ:2005/05/26(木) 10:50:18 ID:Ge8UgpV6
PCダボの店員で、レジ清算後に「ありがとうございました」も
言わないヤつがいる
そりゃ安もんのDVD50枚パックしか買ってないけど

むかつく
230多摩っこ:2005/05/26(木) 11:21:41 ID:4c3rYwZU
そんなことでは柴崎では生き残れませんぞ
231多摩っこ:2005/05/26(木) 15:10:06 ID:ef43Wds6
>>229
とりあえず、カルシウムを多めに摂っておくのをお勧めする…
232多摩っこ:2005/05/27(金) 01:21:15 ID:EVPndAMQ
>>229っす

みんな意外と鷹揚なんですなー
ま、チェーンの量販店なんてどこも似たり寄ったりの接客だけどね
ちょっとすっきりしました
ありがとん おまけに叫んどこ

ムキー(`・ω・´)
233多摩っこ:2005/05/27(金) 02:06:18 ID:23ipT/6o
チェーン店の機械のような
「いらっしゃいませ〜こんにちは〜」
のマニュアルバカ声に比べれば、何も言わん無愛想くらいの方が
腹も立たんよ、かえって!客扱いさえちゃんとしてくれればね。

しかしコンビニをはじめとするチェーン店の
あの気味の悪い「いらっしゃいませ〜こんにちは〜」は
なんとかならんのか!?おまえらロボットかっつーの!
234多摩っこ:2005/05/27(金) 02:09:29 ID:3k.kafDI
んだんだw
235多摩っこ:2005/05/27(金) 17:56:38 ID:rFLlV79.
ミワリーと隣の建設会社?不動産屋?って関係あんですかな?
なんかあそこの横のドアから娘がわらわら出てきたけど。
ミステリアスガールず。
236多摩っこ:2005/05/28(土) 10:34:08 ID:39mCgqe2
オリジン 遅い時間ほど賑わっているようだね
237多摩っこ:2005/05/29(日) 21:00:22 ID:l89JQESA
オリジンかぁ。まぁ出来ちまったのはしょーがねぇーが
藻前等の食った中で一番旨かった弁当教えろ!
238多摩っこ:2005/05/29(日) 21:07:21 ID:.4G6F5p6
オリジンで1番美味しかったのは・・・・缶のお茶かな?
239多摩っこ:2005/05/30(月) 00:01:17 ID:M17s2a7s
↑もう少し知恵しぼって書け!
240多摩っこ:2005/05/30(月) 00:08:30 ID:elTdurRc
コミュニティストアーが儲からないからオーナーがオリジンに鞍替えしたのかなぁとか
思ってたけど違うのか?タバコの自販機はそのままだったし。

でも立地的にはすごくいいよね。甲州方面も品道方面も取り込めるし。
241多摩っこ:2005/05/30(月) 00:36:31 ID:746S7iV.
クレ損食べに行った。

この板で叩かれてる意味がよーく判ったよw


さっき70代?のオバさん(オジサンかも…)が、金髪&ロン毛&セーラー服で
自転車乗ってた。

運転中だったんで思わず前の車にブツかりそうになった。
他にも目撃者居る??
242多摩っこ:2005/05/30(月) 09:33:34 ID:vGgdBY3A
ワールドで見かけるよ。(男だ)
243多摩っこ:2005/05/30(月) 13:10:23 ID:746S7iV.
>>242 地元の人間なんだ…(・д・) しかも男!?
なんでこの板で話題にならなかったんだろ? タブーなの?
244多摩っこ:2005/05/30(月) 15:46:59 ID:G3GkmJJY
イロンナ イミ デ…||||||||||||凹(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)凹|||||||||||||コ、コワ〜
245多摩っこ:2005/05/30(月) 18:01:36 ID:yEJO2G3g
あきら歯科通ってるけど、新しくなって広くなったから前よりずっといい。
ただ、相当がんばって立てたらしく、資金稼ぎのため、一箇所だけ直して欲しくても全部(若干強制的)直させられる。
点みたいな虫歯もコーティングされるよ。何度も通わされるってこと。
ところであの院長先生若いよね?30歳くらいかな?
若い女の子すきだよね、ギャルっぽいの。
新しい助手はそういう子多い。
246多摩っこ:2005/05/30(月) 20:42:45 ID:zUZMRgzI
全部直そうとするのは前から。
247多摩っこ:2005/05/31(火) 16:45:49 ID:rk/Eqv..
数年で大きくなるのだから 稼がないとね
第二のミワr−となるかな
248多摩っこ:2005/05/31(火) 17:53:56 ID:mwTp94lE
>241
かなり行動範囲広い人だと思いますよ。
調布でも見かけたし、国領でも。
多分すべて自転車で移動している。
一昨日はイトーヨーカドーでショッピングしてたよ。
コギャルっぽいおじいさん。
写真とろうと思ったけど、怖くてやめた。。。
249多摩っこ:2005/05/31(火) 20:21:16 ID:xjHNcvVA
>>239
じゃあ玉子
250多摩っこ:2005/05/31(火) 20:31:45 ID:H4PPrjqE
花火ドコ?
251多摩っこ:2005/05/31(火) 23:52:09 ID:mZbdehzo
僕も見た!
コギャルおじさん(?)
編むらーみたいなカッコだった。
調布駅の地下通路のとこから出てきた。
ちなみにパルコ寄りのほうで目撃!
正直、ちょいびびった。。。
252多摩っこ:2005/05/31(火) 23:55:18 ID:mZbdehzo
僕も見た!
コギャルおじさん(?)
編むらーみたいなカッコだった。
調布駅の地下通路のとこから出てきた。
ちなみにパルコ寄りのほうで目撃!
正直、ちょいびびった。。。
253多摩っこ:2005/06/01(水) 16:56:12 ID:mlggoCjk
珍走もどき ばしばし連絡するぜ!

「迷惑改造車相談窓口(不正改造車110番)」の設置
警察等関係機関の協力を得ながら街頭検査を実施します。なお、その際には、原動機付自転車も対象とし、不正改造されていた場合等には警告書を交付するとともに、報告を求めます。

http://www.tenken-seibi.com/husei/boushi/haijyo.html
254多摩っこ:2005/06/02(木) 01:18:57 ID:czkBFJP.
さっき地震あった?
255多摩っこ:2005/06/02(木) 03:20:49 ID:buyKPmQE
あったと思う。
256多摩っこ:2005/06/02(木) 12:34:07 ID:c1.2JlUI
自分も喫煙者だが、歩きタバコ危険。
南口の通学路歩いてた小学生のほっぺたにくっつきそうだった。
タバコ持った手を必要以上に振ってたサラ男。
257くりりん:2005/06/02(木) 13:52:55 ID:FtwrlGMc
六中卒業生だけどそれが何か?
258多摩っこ:2005/06/03(金) 20:46:31 ID:3/QblltA
理科の藤波先生、英語の升川先生だけ覚えてるw
259多摩っこ:2005/06/04(土) 05:09:19 ID:obiPD4kM
>>259
俺と同年代だな〜。S60年に升川学級だったんだが・・・
260多摩っこ:2005/06/04(土) 17:50:59 ID:mYuAF8qM
アイムファイン センキュゥ〜
261多摩っこ:2005/06/04(土) 18:34:37 ID:Qgd6iEps
凄い雨だったね。野川も増水してたよ。やっと小降りになったね。
262多摩っこ:2005/06/05(日) 12:48:02 ID:4OGLwuI6
サントーレってうまいの?
263多摩っこ:2005/06/05(日) 22:34:52 ID:.RBO4g0g
メガフラシ、メガロドン、マガマウス辺りが美味いすよ。
264多摩っこ:2005/06/06(月) 19:46:39 ID:FhoiQt7.
6中ってくすのき団地住みも含まれる?
265多摩っこ:2005/06/06(月) 20:08:14 ID:MI9l9u46
アメフラシも美味い!
266多摩っこ:2005/06/06(月) 22:50:28 ID:.zTLug22
この辺に女医さんの皮膚科ってあるでしょうか?
267多摩っこ:2005/06/06(月) 23:28:06 ID:mZ98e.jU
野川を狛江の方に行った水口内科。皮膚科もやっているよ。
268多摩っこ:2005/06/07(火) 15:49:14 ID:r14Tww7Y
>>265
野川で捕れないので、アメフラシは却下
269多摩っこ:2005/06/07(火) 22:32:58 ID:pmY0wpf6
>>267
どうもありがとうー!
270多摩っこ:2005/06/09(木) 11:47:32 ID:GUw7FBaQ
あきら歯科GJ

昨夜だけね。
271多摩っこ:2005/06/09(木) 14:27:24 ID:w9BqydBE
なにが?
272多摩っこ:2005/06/09(木) 22:03:09 ID:rU5FIvW6
あきら歯科さぁ・・・。業務終了後に改札側の窓全開にして頭悪そうな歯科助手たちが騒ぎながら菓子食ってたよ。おまえらさぁ・・ちょっとは考えろよ!!
273多摩っこ:2005/06/10(金) 22:45:08 ID:XqA98hCE
深大寺商店街のはずれの「辰」(?)とか「佐和」(?)とかって
入りやすい?
たとえば一人でも大丈夫?
274多摩っこ:2005/06/10(金) 23:55:31 ID:dNiUWjNc
↑やめとけ!
275多摩っこ:2005/06/11(土) 18:37:49 ID:AMSheql2
虹がきれいだよー。
276多摩っこ:2005/06/11(土) 19:01:35 ID:UT8iKXUs
>>275
うわーん。間に合わなかったみたい。
277多摩っこ:2005/06/13(月) 22:33:46 ID:ZkXR1fgU
つつじヶ丘とマルチの俺が来ましたよ
278dd:2005/06/14(火) 21:13:19 ID:wDZBO3lY
ほい、ライブ カメラ
http://www.le-perc.co.jp/live/index.html
279多摩っこ:2005/06/14(火) 21:28:48 ID:IQq71ZJ6
>>278  柴崎・菊野台 関係ないじゃん!
280多摩っこ:2005/06/14(火) 21:39:29 ID:M4hxQzy6
鹿島グラウンドの西側は何ができるのですか。
マンションだけじゃなさそうだが???
281多摩っこ:2005/06/15(水) 10:32:54 ID:MAOyhnGg
東電学園跡地のことかな
マンション、建売などが できるんじゃないかな
更地になってみると広くて驚いた

ミツミ跡も広いが大きなマンションをたくさん作っても
すぐ埋まるのにはもっとビックリ
282多摩っこ:2005/06/16(木) 16:30:05 ID:AhB.DQN2
159 :本当にあった怖い名無し :04/09/14 15:11:08 ID:WsTsEVf1
昔、住んでいたところの最寄にあった京王線柴崎駅前の踏切。
京王線の数少ない直線区間でしかも下り坂になっているので、
下り特急電車が、全速力で走ってくる。で、それを目当ての自殺も
かなり多かった。
ひどい時には一日に二人、週に三人も飛び込む時があった。
そんな時に限って、事故後、普通にその踏切を渡る人たちが、
足を引っ張られるように次々と転倒をしたのだとか。
駅前にあったコンビニのオヤジがそう言っていたのを聞いたことが
ある。もう、十数年も前の話だが。
283多摩っこ:2005/06/16(木) 17:14:06 ID:tsOJ4w1I
うわああぁぁ・・・!
えーと、つまり駅前のコンビニの親父は呪われたってわけか
284多摩っこ:2005/06/16(木) 19:13:33 ID:cYynPAG2
東電学園跡地は、地盤に問題があって工事進められないって聞いた。

何年かしたら、地盤沈下・・・・??

そーいえば、いつの間にやら鳥性前ののカメラ屋さん閉店してた
285多摩っこ:2005/06/16(木) 23:42:36 ID:OslB3NmM
PCB含有油による土壌汚染があったので、土を全部入れ替えてって話じゃなかったかな。
それよりも、砂が舞い上がってて、掃除してても砂が入ってくるよ。
286多摩っこ:2005/06/17(金) 00:34:31 ID:trJRQpNo
そうそう、窓開けてると砂がすごいよね
天気が良い日でも窓は締め切ってる。
早く整地してアスファルトなり砂利なり敷いて欲しいよ
287多摩っこ:2005/06/17(金) 16:07:13 ID:hFhpXMzM
>ひどい時には一日に二人、週に三人も飛び込む時があった。

・・・・・・・なんか、↑ 覚えてる気が・・・・・・
288多摩っこ:2005/06/17(金) 23:35:29 ID:3FsuWd7o
それってPCB入りの砂じゃぁ。。。

ところで、鹿島グラウンドって砂飛ばないの?
芝生が青々としてるから大丈夫なのかな?

野川を散歩で通る程度なのでよくしらんのよ。
289多摩っこ:2005/06/18(土) 15:48:15 ID:N1rsgmDs
5、6日前かな。PCデポや交番の近くの十字路で花が手向けられてたんだが、
交通事故あったのかな。
290多摩っこ:2005/06/18(土) 20:54:30 ID:6p8BlExk
オリジンの店員さん達、マスクしてる人多いけど
油の悪い蒸気吸わないための自己防衛策なのかな?
291多摩っこ:2005/06/18(土) 20:59:50 ID:j3.fa5iY
>>290
食品工場とかでマスクしたり帽子かぶったり
手袋してるの見たことない?
人間の方から食品に雑菌が移らないようにしてるんだが。
292多摩っこ:2005/06/18(土) 22:12:36 ID:30dbm0lU
>>290 珍しいくらい馬鹿だねお前ww
293多摩っこ:2005/06/18(土) 23:44:05 ID:jAkzhS1.
>>291-292
ファーストフード店やレストランとかはマスクなんかしないのが普通
294多摩っこ:2005/06/19(日) 00:06:59 ID:MidCwq8w
で?お前が馬鹿なのと関係ないだろw
295多摩っこ:2005/06/19(日) 00:41:43 ID:UxIbCPGA
>>293
その屁理屈 面白過ぎ  プゲラッチョ
296多摩っこ:2005/06/19(日) 00:46:55 ID:a/csOIRI
しない所も多いのかもしれないが、するにこした事はない。
297多摩っこ:2005/06/19(日) 00:59:35 ID:XmqSEAEo
エサの付いていない釣り針に掛かるようなマヌケな魚が
まだいるんだね。しっぽにwなんか付けちゃってサ
298多摩っこ:2005/06/19(日) 01:58:43 ID:MidCwq8w
なんだ、リアルで馬鹿なのかと思ったよwwwww
299多摩っこ:2005/06/19(日) 03:21:14 ID:PQyW0l1U
野川でキャンプしてんなよ、かなり不審
カニ山行けや
300多摩っこ:2005/06/19(日) 03:52:20 ID:6Move.S2
300....と。
301多摩っこ:2005/06/19(日) 03:54:13 ID:jTpM8EPA
それって本当!?