武蔵小金井 part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ

武蔵小金井 part37
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1105440246

火事こわいよ〜
2多摩っこ:2005/02/24(木) 00:51:09 ID:jMHSRUQE
乙っす!まだヘリ飛んでますな‥
3多摩っこ:2005/02/24(木) 00:52:08 ID:3Xkfpqeg
え?もう聞こえなくなったが?
4多摩っこ:2005/02/24(木) 00:53:45 ID:Kc9xLKPU
北大通りのセブンイレブンらへんと
いなげや隣のケーニッヒ裏の火事二件
他にもまだある?

これって完全に連続放火だよね・・・
5多摩っこ:2005/02/24(木) 00:57:02 ID:wvsp6pR6
小金井北高付近の連続放火だったんですか?
6多摩っこ:2005/02/24(木) 00:58:12 ID:Kc9xLKPU
うん
ちょうこわい
7多摩っこ:2005/02/24(木) 01:03:10 ID:LJ15B3Ho
やべー家空けてる間に放火されたらPC含め家財道具全消失じゃん
大事なデータだけもiPodに入れて持ち歩くようにしよう
放火魔さんこっちこないでね
8多摩っこ:2005/02/24(木) 01:10:20 ID:jMHSRUQE
なんかまたサイレンが鳴りだしましたが同じとこ?
9多摩っこ:2005/02/24(木) 01:24:37 ID:wfw0XiWk
同時多発火災か
10多摩っこ:2005/02/24(木) 01:30:43 ID:Hs1dRMNE
平和ボケしてる俺達にはイイ試練かも
11多摩っこ:2005/02/24(木) 01:54:07 ID:T6/2QM7I
711の隣の隣って木下スタジオだっけ?
小学校の遠足とかにあそこの爺さんが付いてきてたっけな。
12多摩っこ:2005/02/24(木) 02:33:31 ID:.Y6t1ing
救急車の音がけたたましい(((( ;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
13多摩っこ:2005/02/24(木) 09:58:50 ID:MkFj8vZk
>>1

4月に引越し決定しました

さらば小金井
14多摩っこ:2005/02/24(木) 13:10:55 ID:m3XVnycg
「放火」らしいな。テレ朝のニュースでやっていた。連続6件。
恐ろしいねー。近所の住民は恐くてしばらく寝られないだろうなー。
うちは東町だが、用心するよ。
15多摩っこ:2005/02/24(木) 13:38:42 ID:8qwIiJ2.
暖かくなると変なのでてくるな。
みんな気を付けよう。
16多摩っこ:2005/02/24(木) 14:34:36 ID:/8m0ezUw
小金井市って消防団とかいないのか?
17多摩っこ:2005/02/24(木) 14:47:34 ID:fXVJhFoo
団?
18多摩っこ:2005/02/24(木) 14:51:11 ID:UVwrJ24g
見回り組のことだろ
19緑町住民(寝不足):2005/02/24(木) 14:52:15 ID:GR1iW0aI
>>16
あるよ!火災発生したときに、メチャウルサイサイレンがなっている!
空襲警報みたいだよ。
20多摩っこ:2005/02/24(木) 14:52:54 ID:TK59mRwQ
>>14
怖いなぁ。つい先日小平の連続放火魔が捕まったばかりだよね。
家のまわりに、燃えそうなものは置かないようにした方がいいね。
21多摩っこ:2005/02/24(木) 15:50:39 ID:/8m0ezUw
>>18
見回り組っていうの?
もっと郊外行くと消防署顔負けの消防車で登場する人たちいるからね。
22多摩っこ:2005/02/24(木) 16:12:05 ID:gnyRvN6g
焼け跡見ました〜
怖いです〜火の用心!!
23多摩っこ:2005/02/24(木) 16:43:35 ID:UVwrJ24g
犯人が予告の書き込みなどしないことを祈る
24緑町住民(寝不足):2005/02/24(木) 16:52:21 ID:GR1iW0aI
いや、書き込みしてくれたほうが、いいのでは・・・
足がついて逮捕されるかもよ。
25多摩っこ:2005/02/24(木) 17:41:22 ID:/8m0ezUw
今夜はないことを祈る。花粉症だか風邪だかで鼻水がとまらなくて大変なも
んでw
ちなみに火災現場で消防関係者とかが情報収集の写真撮影してるけど、野次
馬もちゃんと記録されてるからな。証拠品になるから。
26多摩っこ:2005/02/24(木) 18:24:13 ID:EWEsXrPc
放火こえーな。
場所はどこらへんだったの?
たしかに昨日のヘリコプターの音はすごかったな。
でも今のシーズン道路工事でどこもうるさいから
まさか放火で火事だとは思わなかった。
怖くて夜寝れないよ。
27多摩っこ:2005/02/24(木) 18:26:36 ID:oDLlTjBQ
警戒してるだろうから今日とは言わない、
近いうちにまたやってくれ、面白いから。
自分が当たる可能性なんてほとんどないし。
28多摩っこ:2005/02/24(木) 18:42:43 ID:kW797MYY
そういえば警官の見回りが駅近辺は多いな最近
兆候があったのかな
29多摩っこ:2005/02/24(木) 19:49:58 ID:mOXJsX8I
>>27
27が犯人とは言わないまでも「要注意」でチェックされてるからな。
特に昨日の火災現場でケータイ使って撮影していた人とかは全部記録されている。
Nシステムも電話の通信記録もな。
30多摩っこ:2005/02/24(木) 19:53:33 ID:Es39HwUI
平山の放火犯はここに書き込んでたんじゃなかったっけ?
たしか去年捕まったはず。
31多摩っこ:2005/02/24(木) 19:56:29 ID:p.MzMIBs
32多摩っこ:2005/02/24(木) 20:43:12 ID:kW797MYY
平山の件で警察もここはチェックしてるさ
33多摩っこ:2005/02/24(木) 20:50:40 ID:CPgeL8Bs
>>31 二件目ってソーセージ屋か?
34多摩っこ:2005/02/24(木) 21:06:55 ID:MPmGPjy.
平山って?
35多摩っこ:2005/02/25(金) 00:35:05 ID:rYoqPj0.
>>33
ソーセージ屋の裏かと。
あそこってゴミだかなんだか、色々積んであったような。
そこに火付けられたのかな?
36多摩っこ:2005/02/25(金) 02:05:52 ID:L5R.e7cU
雪の前日にやるなんてニクイw
37多摩っこ:2005/02/25(金) 17:59:20 ID:BNNOd3uE
>>35
そのソーセージ屋は美味しいんですかね。
学校帰りに通る時があるんだけど、なんか普通の肉屋と違う感じで気になってて。
38多摩っこ:2005/02/25(金) 18:21:01 ID:SfvcjbQ.
>>37
美味しいです。特に地元主婦には人気。
ボイルしてマスタードで食べると美味しいよ。
39多摩っこ:2005/02/25(金) 19:16:15 ID:BNNOd3uE
>>38
おー、今度行ってみます。
種類とか色々あって、買う前に苦労しそうだけども。
40多摩っこ:2005/02/25(金) 20:24:50 ID:l08tEkII
ケーニッヒはメチャ有名だよ
チト高いけどね
41多摩っこ:2005/02/25(金) 20:58:01 ID:xWBRFQhs
ドイツ人留学生が味を誉めてた
42多摩っこ:2005/02/26(土) 02:15:56 ID:vXSGKLig
値段と釣りあうかは疑問だな
43多摩っこ:2005/02/26(土) 02:49:35 ID:L8fCdHLk
店入ったことないや
なんか高級そうなイメージでw
44多摩っこ:2005/02/26(土) 08:20:58 ID:GXJ38abw
北口の bar ff ってどうですkぁ?
45多摩っこ:2005/02/26(土) 12:04:28 ID:YF8nilaE
今の世の中、ネット上のやり合いが原因で卑屈になったりして、
外の世界でうっぷんを晴らすバーチャル化した人間が増えているという。
ゲームのやり過ぎとかもあるね。
ネットもゲームものめり込み過ぎは良くないね。
46多摩っこ:2005/02/26(土) 13:06:33 ID:5vB13/rY
実質39として使えるので貼っておきます
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1109383422&LAST=50
47多摩っこ:2005/02/26(土) 15:03:56 ID:s2vMmEQc
>>46
削除依頼して削除しましょう
48多摩っこ:2005/02/26(土) 15:34:32 ID:s2vMmEQc
確認したら削除依頼がでてました。
49多摩っこ:2005/02/26(土) 16:55:41 ID:2ReoifTw
ベスト電器って立川のBICCAMERAやLAOXあたりと価格ほぼ同じ。
品揃え悪いけど、5%+で5年保証はいい方だと思う。
自分が欲しい物があると買ってしまうな。
近隣(車使用でも)に保証の長い電気屋ありますか?
50多摩っこ:2005/02/26(土) 21:02:02 ID:jQObf40g
南口のQBハウスの女美容師は、客の言葉使い次第で、
怒鳴りつけるの恐い。
51多摩っこ:2005/02/26(土) 21:20:33 ID:MDC/JfVM
>>客の言葉使い次第で

そりゃそうだろ
52多摩っこ:2005/02/27(日) 00:11:10 ID:nhlEqDOI
ここ数年、小金井もカッコいいモデルのような女の人が多くなった気がする。
以前は美人不毛の地だったのに。
53多摩っこ:2005/02/27(日) 01:38:36 ID:sb.t0Vsw
>>52
は?ただ単に
おまえがダサすぎなんだろうよ
54多摩っこ:2005/02/27(日) 09:42:41 ID:nhlEqDOI
いや美人を多く見かけるようになった
55多摩っこ:2005/02/27(日) 15:14:50 ID:zeEwjv.Y
いいことだ
56多摩っこ:2005/02/27(日) 22:11:06 ID:SlZZypm2
小金井で見かけた美人がそのまま
府中、小平、東久留米行きのバスに乗ってたりして。
57多摩っこ:2005/02/27(日) 23:12:45 ID:p9romwHs
美人が増えてもオレに興味をしめしてくれる美人は一向に現れないけどね・・・
58多摩っこ:2005/02/27(日) 23:40:50 ID:clcJR2eY
オアシスやエリックスに入会して出会いを探すとかは?
59多摩っこ:2005/02/28(月) 05:12:33 ID:f4q4V6WY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
インストラクターに美人いるのかな・・
60多摩っこ:2005/02/28(月) 11:59:43 ID:LDopJ72w
メガロスって柄の悪い会員が多くない?
一回見学しただけだから間違ってたら謝るけど。
61多摩っこ:2005/02/28(月) 22:04:21 ID:piWdbNqg
>>60
気にしすぎではないかな。
62多摩っこ:2005/03/02(水) 13:09:32 ID:FMueWPPY
age
63小金井っ子:2005/03/02(水) 15:50:15 ID:JbX6.6Dc
sage
64多摩っこ:2005/03/02(水) 15:52:30 ID:b7cF9tG2
俺の小金井での生活も残り1ヶ月を切ったぜ
65多摩っこ:2005/03/02(水) 18:45:44 ID:uG4kLDgE
俺今週末におさらばするぜ
戻ってくることは無かろうが、3年間ありがとよッ小金井
愛してる
66多摩っこ:2005/03/02(水) 20:37:17 ID:kD.JBdLk
小金井は良い街だ
67多摩っこ:2005/03/03(木) 01:48:33 ID:YxeZM04Q
学芸大か東経大か亜細亜大の学生か?
68多摩っこ:2005/03/03(木) 02:36:02 ID:.k1wP1G2
どれでもないぜ
69多摩っこ:2005/03/03(木) 03:06:50 ID:cqT6jd3E
どうでもいいぜ
70小金井っ子:2005/03/03(木) 10:18:52 ID:.On/41jQ
どこでもいいぜ
71多摩っこ:2005/03/03(木) 23:49:04 ID:9Y3msFww
なんでもいいぜ
72多摩っこ:2005/03/04(金) 07:01:39 ID:poAQUVuw
新聞来ないっすよ
73多摩っこ:2005/03/04(金) 16:53:43 ID:r9DpPg9U
小金井周辺で良心的な英会話教室ってある?
74多摩っこ:2005/03/04(金) 19:39:35 ID:mcSjWlUk
エジンバラに従姉が通ってる
75多摩っこ:2005/03/04(金) 20:19:30 ID:Dv6ldtlI
本気で英会話習うなら立川のベルリッツが一番質がいいかも。
76多摩っこ:2005/03/05(土) 22:30:18 ID:WSRKBPDg
小金井は良い街だ
77多摩っこ:2005/03/06(日) 02:04:33 ID:bkgPNddY
でさ、北口をバスどおりにずっと西に行くでしょ、
一つ目の踏み切りのそばに定食やさんと中華料理屋あるじゃんか?
行った事ある人レポしてくんないかな?
78多摩っこ:2005/03/06(日) 02:07:00 ID:CLjFLTFQ
夫婦なんとかだっけな
79多摩っこ:2005/03/06(日) 12:47:26 ID:6Xv5EpQY
80多摩っこ:2005/03/06(日) 14:50:43 ID:ekLgyRNQ
>>79
そんなスレあったんだ〜
こんどから>>1にはっつけといてよ
81多摩っこ:2005/03/06(日) 15:01:22 ID:/z5x5bT2
意外と知られていないんだな2chこと
まあこのスレも新参者がどんどん入ってきてるからな
頭の固い古株なら「何でこの掲示板で定食屋云々をはなすんだ!料理ネタはそっちでやれ!」
って言ってるところだろうね(笑
82多摩っこ:2005/03/06(日) 19:35:34 ID:bvCxWYaE
あの合い言葉で半額になるすし屋はどこよ。
83なみのら:2005/03/06(日) 19:38:55 ID:YtDdWRyc
うんこたれたれ
84多摩っこ:2005/03/06(日) 19:48:28 ID:bvCxWYaE
違う。
”おやじ!冷やしうんこ下痢だくで! ”
だ。
85多摩っこ:2005/03/06(日) 21:40:38 ID:cSsAf5tc
汚いなぁ。やめてくれ〜。
86多摩っこ:2005/03/06(日) 23:32:29 ID:egiFvxK.
ネタ切れで過疎化しつつあるから
メシ屋ネタでもいいんじゃね
87多摩っこ:2005/03/07(月) 00:20:30 ID:fn.KHRzY
>>77の「北口をバスどおりにずっと西、一つ目の踏み切りのそば」って
全然分からん。
88多摩っこ:2005/03/07(月) 00:52:38 ID:R5/WaqgU
どっかの店にカワイイ娘、あるいはカッコいい店員がいるよっていう
有意義なレスはないかな?
89多摩っこ:2005/03/07(月) 11:19:09 ID:De.4xNKk
>>88
おれおれ
90小金井っ子:2005/03/07(月) 12:28:33 ID:SetSmdMQ
>>87
小金井駅の立川よりの踏切の事では?
91多摩っこ:2005/03/07(月) 13:12:53 ID:FgDTBc9c
>>89
詐欺師
92多摩っこ:2005/03/07(月) 14:21:18 ID:w8i38VH.
レオレオ
93多摩っこ:2005/03/07(月) 17:12:58 ID:LsXgoIoI
>>87
公会堂のとこの踏切じゃないかなぁ。
ってことは定食屋は"夫婦飯店"か?
94多摩っこ:2005/03/07(月) 18:15:58 ID:R.14Q3Ek
夫婦飯店ならフツーの町の中華食堂って感じ。
メニューも野菜炒め定食とか餃子、ラーメンとか。
もう少し駅近にあれば、もっと流行ってるかも。
少なくとも長崎屋裏のラーメン屋よりは美味しい。
95多摩のルマン乗り:2005/03/07(月) 18:27:05 ID:k3e.kLlM
長崎屋裏の店はあの言いようの無いアンニュイな感じが好きで
たまに行ってしまいます。
時折むしょうにチープなラーメン食べたい時って
ありませんか。
96多摩っこ:2005/03/07(月) 19:44:54 ID:n0atvTmw
>>60
もしかしたら俺のことかも?
人相悪いからなぁ、イメージ悪くしてたらスマソ。
97多摩っこ:2005/03/07(月) 21:16:21 ID:G/2xqCPM
東洋食堂は?
98多摩っこ:2005/03/07(月) 21:23:57 ID:FgDTBc9c
>>85
15年位前はそこそこ美味しかったよ
5年位前に久しぶりに食べたら全くダメになってた
オレのチュウボウ時代は北洋のすぐ近くに美味しいラーメン家があったんだよ
なくなっちゃったけどね
99多摩っこ:2005/03/07(月) 22:43:34 ID:G/2xqCPM
え?
10098:2005/03/07(月) 22:48:25 ID:FgDTBc9c
>>95のまちがいだった
101多摩っこ:2005/03/08(火) 04:47:41 ID:P6OBWEjU
おまいら!長崎屋のチョコボールの箱つぶすなよ!
102多摩っこ:2005/03/08(火) 19:24:00 ID:gaeFEm8E
神戸屋にカワイイ店員がいる
103多摩っこ:2005/03/08(火) 22:08:19 ID:.eo4TNA6
東急ストアーにもカワイイ子いるよ
ところで小金井の風俗でお薦めは?
104多摩っこ:2005/03/08(火) 22:16:28 ID:sj4Zt/Ow
武蔵小金井駅北口の裏路地にあるら。
105多摩っこ:2005/03/08(火) 22:49:52 ID:fmM8JtU6
本●も交渉次第だしね。
106多摩っこ:2005/03/08(火) 23:01:28 ID:rNCEiELc
ハ○ビ?
107多摩っこ:2005/03/08(火) 23:11:42 ID:.eo4TNA6
じゃ童貞を奪ってもらおうかな
108多摩っこ:2005/03/09(水) 10:54:57 ID:ibZykLrY

モテナイ人なのね!
109多摩っこ:2005/03/09(水) 15:06:06 ID:PSesHlzc
玄人童貞を奪ってもらおうかな♪
110多摩っこ:2005/03/09(水) 17:06:24 ID:TGFg/1LE
>>108
顔は良いんだけど、人付き合いが苦手で
女との会話も下手なんだよ。
111多摩っこ:2005/03/09(水) 19:00:21 ID:QKkOSFZ.
ムサコに風俗はいらんなぁ。
112多摩っこ:2005/03/09(水) 20:15:53 ID:ujF.KLCc
>>94
夫婦飯店は俺も結構好きだよ
113多摩っこ:2005/03/09(水) 20:34:44 ID:BZIsWAN2
東洋は?
114多摩っこ:2005/03/09(水) 22:17:27 ID:lsvrOQ02
>105
エステ?ピンサロ?またはその他?
115多摩っこ:2005/03/09(水) 23:19:14 ID:NK8fVzWk
>>110
蓼食う虫も好き好きなので何時か良い人が現れるかも?
116多摩っこ:2005/03/09(水) 23:54:16 ID:PSesHlzc
顔がよくてもモテないことには変わりないではないか
117多摩っこ:2005/03/10(木) 13:43:44 ID:tYvtJzi6
>>116
お兄さん?それを言っちゃあお終いよ。
118多摩っこ:2005/03/10(木) 16:26:52 ID:HJm7KQR2
>>113
東洋は行ったことないなぁ。
というか入りづらい雰囲気なんだよね。中の状況が見えづらいので
混んでるかどうか不明だし。
ってことで個人的には娘娘に行く。
119多摩っこ:2005/03/10(木) 18:32:47 ID:3DxV3DDk
娘娘がこの辺だとNO1中華屋さんなのかなやっぱ
120多摩っこ:2005/03/10(木) 21:47:05 ID:k5iLhTbo
娘娘もそんなに美味しいとは思えないなあ。
ここがNO1ってのは、なんか悲しいや。
121多摩っこ:2005/03/10(木) 23:09:46 ID:LHxsBNNo
119はたぶん冗談で言ったのだろう
122多摩っこ:2005/03/10(木) 23:34:29 ID:s7nd0I12
誰かダーツバー行ったことありませんか?
1人で行ったら変ですか?
123多摩っこ:2005/03/10(木) 23:36:32 ID:s7nd0I12
あと、野川って釣りはできますか?
124多摩っこ:2005/03/11(金) 01:25:47 ID:FTJ8zvts
釣りも何も、水が流れてない
125多摩っこ:2005/03/11(金) 03:31:46 ID:RGFpLCm6
>>120
でも他にうまいラーメン屋ないぞw
126多摩っこ:2005/03/11(金) 05:13:21 ID:lcIIq2W2
ムサコ近辺だと「かんむり屋」「ひごもんず」「鶴亀屋」「夫婦飯店」「娘娘」「北洋」
あと「祥龍房」「韓楽味」「三葉」
127多摩っこ:2005/03/11(金) 08:38:54 ID:u/rsv0.U
>>124
何時頃野川を見たのでしょうか?
昨秋の台風以後は流れは復活しています。

尤も釣りをしている人は見たこと有りませんが。
128多摩っこ:2005/03/11(金) 12:07:45 ID:WmGKE7Kc
東洋食堂、好きです。とくにフォーが大好き!
あそこはアジアンフード好きな人ならけっこういい感じなんじゃないかな。
久し振りに行きたいけど、乳幼児連れてはムリ…
129多摩っこ:2005/03/11(金) 13:36:28 ID:ACf62oxs
野川は10年位前はフナ釣りをしてた人が少なくなかったがね
130多摩っこ:2005/03/11(金) 13:41:25 ID:8KbOPpho
『日刊 社長物語SP』訪問者毎日2000人以上 超面白ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/sawasawa2747/
131多摩っこ:2005/03/11(金) 21:21:42 ID:GzZVKRrY
>>124
貫井神社近くの湧水の池では、スルメでザリガニ釣りができますよ。
あとすぐ傍の野川にはナマズはいます。
132多摩っこ:2005/03/11(金) 21:58:18 ID:VMR./wzY
なまずを釣ってもなあ・・・・・・・
某宮様に贈呈するか?
133多摩っこ:2005/03/12(土) 01:44:56 ID:QxJDADuQ
この間みたら、魚いっぱい野川に泳いでたので、つれるかな?と思って(^_^;)
134多摩っこ:2005/03/12(土) 01:52:50 ID:75uRejTY
増水後に釣りをしている人がいたけど、
かなりみっともなかった。
みんなジロジロみてた。
135多摩っこ:2005/03/12(土) 10:20:32 ID:s3yXe3dc
玉川上水も下まで降りてザリガニを取ってる人がいる
136多摩っこ:2005/03/12(土) 16:57:58 ID:IA2HBM6U
ザリガニは、子供のためにキャッチ&リリースしてね!
あと小魚も泳いでいますが、ダイサギやコサギのエサになるので
捕らないでやってください。
137多摩っこ:2005/03/12(土) 18:47:45 ID:42dxlook
子供の頃、玉川上水に魚や貝を増やそうと
しじみやたにしを買っては放していたもんだ
けなげだった
138多摩っこ:2005/03/13(日) 14:44:50 ID:Pa59CJ/k
age
139多摩っこ:2005/03/13(日) 15:08:37 ID:L/sgyCkA
今日、歩いてて思ったんだが、小金井街道沿いってマンションが
乱立してるけど、あれ地震があったら全部街道に倒れてきそうで怖い。
140多摩っこ:2005/03/13(日) 16:29:53 ID:OiyeosB6
スカイコーポって小金井でいちばん旧いマンションだって…
あれ、けっこう高いよねえ。地震かあ…怖ッ。
141多摩っこ:2005/03/13(日) 16:37:24 ID:rayXGKSw
ああいうマンションに越してきた夫婦や息子娘どもが
治安というか雰囲気を悪くしてる温床の気がする。
ギャングみたいなかっこうして夜中に徘徊する連中。
142多摩っこ:2005/03/13(日) 20:11:49 ID:CCaeCrPs
はけの道の方から見るスカイコーポは威容を誇ってるな
最初見たとき病院か学校だと思ったよ
143多摩っこ:2005/03/14(月) 10:03:01 ID:obI0Mxug
スカイコーポは場所がいいので建て直して分譲したら、結構な高級
マンションになるんじゃないかな。
しかし、住民がもう高齢者だから合意が難しいだろうね。
144多摩っこ:2005/03/14(月) 13:11:15 ID:dLTm69cs
あの地域、去年配られた市報に、
数十m以上の建物は立てられない地域だって書いてあったような…
建て直しって難しいんじゃないのかね。
145多摩っこ:2005/03/14(月) 15:53:12 ID:p.Y8KoRA
スカイコ−ポは小金井初の高層マンションです。
築30年以上ですね、建築前のあの場所は水が沸いていた竹林でした。
あそこに建てられた時はビックリしました。
146多摩っこ:2005/03/14(月) 16:27:09 ID:P7Q2eYqw
>>145
長老乙
147多摩っこ:2005/03/14(月) 18:45:42 ID:6HJtS4Ug
あそこらへんだけ区切られた自治区的な雰囲気がある
郵便局があるからかな
148多摩っこ:2005/03/14(月) 19:27:35 ID:BpDdDLFo
スカイコーポってどこ?
149多摩っこ:2005/03/14(月) 20:39:11 ID:lWRBf64g
すいません。
引っ越して来たばかりの者なんですが、
市内で胃や腸などを診てくれる、良い病院ありますか・・・?
教えていただけるとありがたいです・・・。
150多摩っこ:2005/03/14(月) 21:14:48 ID:VBaZt/hw
151多摩っこ:2005/03/14(月) 22:25:46 ID:JGZ3L/Ko
>>150
この辺りってお寺が多いんだね
でも、大晦日に除夜の鐘は全然聞こえない
152多摩っこ:2005/03/14(月) 22:58:02 ID:ixc8L2o2
スカイコーポラスのご夫人が明治屋に行ってた人が多かったのかな
153多摩っこ:2005/03/14(月) 23:14:29 ID:BzH5cJAs
>>151
確かに聞こえませんね。
鐘のあるお寺が少ないのでは?

>>152
30年前には有りえたのでしょうが。

古い建物ですから耐震基準も旧基準ですので地震には余り強くないのでは?
154多摩っこ:2005/03/15(火) 02:23:36 ID:582cFl2.
>>150
あーあの坂の下?にある建物か・・・
病院か老人ホームかなにかと思ってたw
155多摩っこ:2005/03/15(火) 02:32:53 ID:rY4b3rZI
住んで35年になるけど、去年始めて除夜の鐘聞いたよ。
たぶん、坂下の番随院(字、あってるか疑問)だと思うけど。
いままで、気がつかなかっただけだったのかな。
156多摩っこ:2005/03/15(火) 20:18:04 ID:/PsNeu/Y
武蔵小金井踏切の工事現場に完成イメージ図があって
小金井街道が片側2車線になってるんだけど嘘だよな?
こないだ気付いたんだけどさ
157多摩っこ:2005/03/16(水) 02:04:09 ID:PgCOCV2.
今拡張工事やってなかったっけか?>小金井街道
狭い2車線よりも広い1車線の方が自転車走りやすいんだけどな…
158多摩っこ:2005/03/16(水) 05:04:39 ID:rZqLIaM6
宮田家具って3月いっぱいはやってるの?
159多摩っこ:2005/03/16(水) 11:46:00 ID:O83evbQQ
>>149
自分は和田クリニック言ってるよ。
一応胃腸科あるし。
160多摩っこ:2005/03/16(水) 15:16:03 ID:FRqQh4Cg
>>157
駅前の商店街はどこにも拡張する余地はないように見えるんですが
どこか削るんですかね
161多摩っこ:2005/03/16(水) 20:09:54 ID:j80D.pPw
元東西書房とかひごもんずのあたりゴッソリ削るのかな?
162多摩っこ:2005/03/16(水) 20:14:12 ID:j80D.pPw
あ、それより北の話か。
お店軒並み潰すんだろうか
163多摩っこ:2005/03/16(水) 21:02:42 ID:ODzbAClk
>>161
あそこにある靴屋は建物がすでに半分になっちゃったじゃん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165多摩っこ:2005/03/17(木) 00:49:37 ID:.hbXy2UQ
>>149
おすすめは、やはり桜町病院。総合病院だし、ここで間に合わない
症例はちゃんと紹介状書いてくれるよ。

あとは、小金井街道沿いの友利内科クリニックもいいよ。
女子医大の内分泌科にいた先生が開業されたんだけど、優し
くて温厚な先生でかかりつけにピッタリ。
予約できるから待ち時間も少なくてすむよ。
166多摩っこ:2005/03/17(木) 03:48:19 ID:FjAWIQa6
>>156
タクシーが1レーン占領しそうな予感・・
167多摩っこ:2005/03/17(木) 06:54:53 ID:vb.XHEks
>>166
>タクシーが1レーン占領しそうな予感・・

南口再開発で駅前に客待ちのタクシ−の駐車スペ−スが出来ると思いますが?

尤も今の市長では解決能力が無いので再開発は無理かもしれません。
168多摩っこ:2005/03/17(木) 10:44:23 ID:ofk5tMdw
小金井駅近辺の工事がうるさくて2回くらい起こされてしまった
深夜から朝方までよくあんなドリルみたいなもので躊躇なく工事ができるよな
体がシェイクしっぱなしだ
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170多摩っこ:2005/03/17(木) 11:45:19 ID:cmpz9HAE
お勧めの歯医者ありませんか?
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172多摩っこ:2005/03/17(木) 14:37:25 ID:cmpz9HAE
腰痛治るとこないですかねー
整体?それとも整形外科のほうがいいんだろうか
173多摩っこ:2005/03/17(木) 16:13:22 ID:WMz9VItg
小金井スカイコ−ポラスについて

1.ここの土地は未だに借地権である

2.南側の一部の下は、元は墓地だったので、南側の方の住民で何人か自殺者
 でている。

3.一部右翼の入ってる事務所の持ち主は行方不明である。

この他にもいろいろと話があるいわくつきマンションらしい。
174多摩っこ:2005/03/17(木) 17:30:18 ID:VLfO7AJ6
>>168
高架工事の基礎工事が終わるまでの期間はしばらく五月蝿いのでは?
175多摩っこ:2005/03/17(木) 17:45:47 ID:FjAWIQa6
>>173
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

2番目、、、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
176多摩っこ:2005/03/17(木) 22:46:20 ID:Sk.ciE9I
西友の裏通りに商品の搬入口があるのは何とかならんかな
177多摩っこ:2005/03/17(木) 23:09:50 ID:ob88greg
>>173
2の件についてですが、情報ソースはどこからですか?
自分、33年住んでますが北側の一件しか存じませんが…
178多摩っこ:2005/03/17(木) 23:52:02 ID:6ta9uMHE
私も評判の良い歯医者さんを探しています。
よろしくお願いします。
179多摩っこ:2005/03/18(金) 01:55:39 ID:zdcb7e82
>>175
2ちゃんねるとかいう掲示板で見かけそうな絵文字だね
180多摩っこ:2005/03/18(金) 04:21:30 ID:2bwp7iL6
>>176
西友は無くなってマンションになるみたいから、大丈夫だよ
181多摩っこ:2005/03/18(金) 05:46:11 ID:EYa5orPo
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
セイユーつぶれちゃうんですか(´・ω・`)
182多摩っこ:2005/03/18(金) 06:10:50 ID:.k5OZKTY
>>178
私も知りたいが、ここでは期待しないほうがいいかも
以前名前が出てたところに逝ってみたが、たぶん2度といかない
183多摩っこ:2005/03/18(金) 08:17:47 ID:uzyWo7So
>>182
ちなみにどこですか、そこ。
184多摩っこ:2005/03/18(金) 10:36:12 ID:ebQpnMVc
私も知りたい。ヒントだけでも。
185多摩っこ:2005/03/18(金) 16:51:38 ID:UdeAArfI
長崎屋の裏口の横にある回転寿司にはまいった。
ちょっと高めだから、いいだろうと思って今まで通っていた俺が甘かった。
皿の裏のリング状になってるところの内側に黒カビがびっしり張り付いていた。
見ればどの皿の裏にも多かれ少なかれ、黒かびが生息している。
それを、重ねて使っているわけで。
絶対に行かない方がいいよ。今晩、腹大丈夫かな・・・。
186多摩っこ:2005/03/18(金) 17:11:37 ID:zdcb7e82
それはただ事ではないね
187多摩っこ:2005/03/18(金) 21:22:18 ID:ebQpnMVc
それでよく今まで食中毒出なかったね。
わさびと酢の力もあるのかもしれないが・・・。
188多摩っこ:2005/03/18(金) 22:01:15 ID:ufLfraHo
そういえば寿司を外に置いて売ってるね
一度も買ったことなくて良かった
189多摩っこ:2005/03/18(金) 22:47:21 ID:tIwbyrh2
あそこの回転寿司ですか!何度かいったことあるよ
カウンター座ると生臭いニオイがするね
魚くささとは違う、生ゴミ系の臭いだった。
>>188
あのへんで寿司を買うなら西友の裏口の持ち帰り寿司がいいかも。
この前きれいにリニューアルしたみたいだし。
190多摩っこ:2005/03/18(金) 23:27:52 ID:ufLfraHo
>>189
ちよだ寿司のこと?
そこの常連だよ
美味しいもの
191多摩っこ:2005/03/18(金) 23:41:50 ID:cgKYFLUk
>>185
事実なら保健所に一報してください。

>>190
食べ物は腐る直前が美味しいと言いますが?(^_^;)
192多摩っこ:2005/03/19(土) 03:36:10 ID:TIb923kw
漏れの初回転寿司はそこだったなぁ…
小学生だった当時、まだ回転寿司はここいらじゃ珍しかった。
風邪引いてるのに連れてってもらって戻した記憶がw
193多摩っこ:2005/03/19(土) 08:22:19 ID:6vYD7BHU
中大附属の生徒ってかわいいこ多い
194多摩っこ:2005/03/19(土) 12:55:15 ID:U/CSJJTU
>>193
10年前にそういったら、エライ誤解うけただろうな
195多摩っこ:2005/03/19(土) 16:00:50 ID:PuQs7YSY
そういえば武蔵小金井は制服の女子学生が少ないなあ
196多摩っこ:2005/03/19(土) 17:25:55 ID:eeRLkHik
ムサコのお勧めの飲み屋さんを教えてください〜
197多摩っこ:2005/03/19(土) 17:31:30 ID:d.XDHRTA
おっさんなら大黒屋
恋人同士ならSA香菜屋あたり
団体なら味わい亭辺りがいいんでは
198多摩っこ:2005/03/20(日) 02:40:31 ID:dDTSMaU.
>>193
え?共学になったんだ、知らなかった...
じゃあ、女性の教育実習生が来たり、
修学旅行とかも行けるようになったのかな?よかったねー
199多摩っこ:2005/03/20(日) 07:00:50 ID:eh6DpKNk
>>198
子供の数が減少したので、特色のあるところ以外は共学にしないとやっていけないようですよ。
200多摩っこ:2005/03/21(月) 08:28:33 ID:25BIBn6Y
西友一階にある珈琲豆屋が3月いっぱいで閉店だそうな
店自体は何処にでもあるKEYの豆扱ってる店なんだが地元から無くなるのは個人的に困る
ドトールの豆もいいんだが品種のラインナップがなぁ
201多摩っこ:2005/03/21(月) 08:43:01 ID:Gp2690UM
200
202多摩っこ:2005/03/21(月) 11:57:14 ID:jymiTQxY
>>200
すまんが確かに個人的な話だ(笑
203多摩っこ:2005/03/21(月) 12:03:59 ID:irO9uqBk
>>200
ドトールのマメは香りは強いが薄口なコーヒー多いよね
204203:2005/03/21(月) 12:06:19 ID:irO9uqBk
文章変だ…

ドトールで売っている豆は香りは強いが飲むと薄いよね、といいたかった
205多摩っこ:2005/03/21(月) 12:09:57 ID:VHNzsXlo
>>200
そうなんだ残念だね。
南口のプーさんの前にある珈琲豆屋もいまいちだし。
やっぱり吉祥寺の井の頭公園の近くにある「もか」
しかないかな。
206173=ジジイ:2005/03/21(月) 12:21:11 ID:xvtoBQME
この話はかなり有名ですよ。建ってすぐに続きましたから。
ちなみに私も40年近く小金井に住んでます。

キクヤ文具店の入っているライオンズマンションは、地主がマンションを
建てる際、新興宗教にはいっていたせいか、敷地の一部にあったお地蔵さんを
粗末に扱ったせいか、長男がジャノメの仕手株にひっかかり15億円以上
損をしかなりの土地を売り、三男は基地外になりマンションから追い出されたり
して、寂しく亡くなられたと聞いてます。


>>178
お勧めの歯医者は中大循環(午後ルート)に乗ってプール前の停留所の
セブンイレブンの向かい側にある小金井歯科がおすすめ。
やたらと歯を抜かず、なるべく残そうとしてくれて
きちんと説明してから治療をしてくれます。
ちなみに場所はここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.15.492&el=139.29.58.889&la=1&sc=2&CE.x=254&CE.y=249

>>176
西友は、大地主の大久保さんの持ち物だからなぁ。
207多摩っこ:2005/03/21(月) 14:47:05 ID:Hz9Xpjoc
>149
遅レスだが、武蔵小金井クリニックもいいね。
特に消化器関係が充実していて、武蔵野日赤と提携している。
親がお世話になってるけど、対応も設備も良く満足してる。
けど、場所が駅近くだということを考えると、それなりに混む
ことを考えるべし。
208多摩っこ:2005/03/22(火) 00:49:53 ID:Ikj85wvA
西友はヨーカドーが出来たら30階建て位のマンションになるらしいね。
ランドマークがまた1つ増えそう。
209多摩っこ:2005/03/22(火) 10:27:41 ID:bW.treyA
なんかマンションたくさん建設してるよね。
でも今購入するのはどうなんだろう。思いがけない九州に地震が
来たことだし、もうすぐ関東大震災が起こりそうな悪寒。
210多摩っこ:2005/03/22(火) 13:05:31 ID:bNoj0.qk
>>208
ソースは?
211多摩っこ:2005/03/22(火) 13:19:34 ID://ta8KWc
ブルドック?と言うのは冗談ですが、決して有り得ない話ではないでしょうね。
府中駅前みたいに下の方は商業施設で、大型家電量販店やシネコンで
造って欲しいのですね。
212多摩っこ:2005/03/22(火) 20:59:12 ID:WxmGz096
>>212
ってゆうか、駐車場もつくれよ
213多摩っこ:2005/03/22(火) 21:10:38 ID:um.rqAEY
>>211
それってあなたの願望やんw
214多摩っこ:2005/03/23(水) 14:10:36 ID:I6YKvQeg
俺も同じ願望ありやんw
215多摩っこ:2005/03/23(水) 17:26:46 ID:vTJA22kc
むさこ周辺の居酒屋で、いいバイトないですかね〜?
216多摩っこ:2005/03/23(水) 20:47:23 ID:Mmsh3eO.
>>211
府中の「くるる」みたいのが出来たらいいよね。
でも、「くるる」の規模は南口に作ろうとしているヨーカドーよりも大きいくらいだから、
北口に作るのは無理でしょ。いっそのこと、ヨーカドーを「くるる」にしてもらったほうがいいかも。
217多摩っこ:2005/03/23(水) 23:47:42 ID:jW02HYl6
>>216
そうなるといいねー。夢のまた夢かな。
映画館なんて出来るとうれしい。
218多摩っこ:2005/03/24(木) 03:21:31 ID:9Liam5h2
ガキの頃(20年以上前)の記憶では大人向け映画館があった気が
219多摩っこ:2005/03/24(木) 08:28:54 ID:b7apsFpM
>>218
北口の小金井名画座ですね。
南口は小金井セントラルでした。
220多摩っこ:2005/03/24(木) 19:10:08 ID:DfrvxVdk
>>131
あんなところにナマズいるんですか?
221多摩っこ:2005/03/24(木) 23:41:08 ID:TK59mRwQ
>>220
います。結構大きいのいますよ。小学生の男の子がバケツに入れて
見せてくれました。
あと、鯉もいるし、沢ガニもいます。今年も雨が沢山降って野川が
枯れないようになるといいなぁ。
222多摩っこ:2005/03/25(金) 01:16:25 ID:GdGn.BRo
昔は小金井公園と小金井橋の間にに川があったらしいね
いまは埋め立てられて散歩道になっちゃったけど
223多摩っこ:2005/03/25(金) 01:24:41 ID:G/uFdOAE
いきなり雷雨
224多摩っこ:2005/03/25(金) 01:59:03 ID:dD2PzJbw
ひょうだったよ
225多摩っこ:2005/03/25(金) 07:59:27 ID:hYqW0VaU
うひょう
226多摩っこ:2005/03/25(金) 13:25:49 ID:FdR3j982
ひょっとして?
227多摩っこ:2005/03/25(金) 14:06:28 ID:qlEIhOm6
いきなり天候が豹変してね
228多摩っこ:2005/03/26(土) 05:20:20 ID:P8tqhAtM
住民票の大量移動、本人確認の甘い期日前投票も駆使してますよ!
    ,: 三ニ三ミミ;、-、
   xX''     `YY"゙ミ、
   彡"     ..______.  ミ.   喪家イカン崎!
   :::::             ::;
  ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
  i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
  i; ':  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
   ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
    |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
    〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
  / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
/   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
\   'i," (__) /   /         \ /ノ
池甲センセイの意のままに政治を動かしますよー!皆さんに気付かれる前に・・・。
229多摩っこ:2005/03/26(土) 09:54:17 ID:uznNbHEo
しかし争点が南口再開発の是非しかないのかな。うちの市はorz
230多摩っこ:2005/03/26(土) 12:24:42 ID:wRv5INWM
1.武蔵小金井駅南口再開発問題 [45年前から未解決]
2.東小金井駅北口区画整理問題 [10年前から未解決]
3.二枚橋焼却場問題
4.小金井市財政改革問題
5.リ−ス市庁舎問題

パッと思いつくだけでもこれだけ出てきます。
市政を変えなくちゃ小金井の将来は日が沈みます。
231多摩っこ:2005/03/26(土) 13:18:59 ID:C5nXyvV.
再開発反対の人に一票投じたいんだけど

ミンシュかキョウサンにいれとけばOK?
232多摩っこ:2005/03/26(土) 14:59:18 ID:tvKXGcqg
>>231

もう少ししっかり選挙広報を読め!
眠酒は推進派にくら替えしたぞ。

協賛は以前、南口再開発の予算を凍結という条件で、
退席して予算成立させた経緯あり。
結局、市長は約束を破って凍結解除したけどな。

裏取引や気まぐれであっちにむいたり、
こっちにむいたりするような
議員は要注意ですよ。
233多摩っこ:2005/03/26(土) 22:20:41 ID:MKnMtTz6
新小金井の駅そばにあったヤドカリズムってところはどうなったの?
ちょっとキモかったが、あれって宗教団体の店だったのかな。
234多摩っこ:2005/03/26(土) 23:14:45 ID:jcVYSp52
えっ?新小金井っていう駅があるの?
235多摩っこ:2005/03/27(日) 00:13:47 ID:92Kc/was
ぉい〜っ!↑
236多摩っこ:2005/03/27(日) 00:49:50 ID:Ho6OyuLc
>>234
西武是政線な。
ちゃんと地図みてみそ。
237多摩っこ:2005/03/27(日) 03:01:36 ID:fs.ODUaU
最近松屋はどうですか?前に、北口の松屋の接客について
怒ってた人いたけど。南口にも松屋あるし、北口と南口
行くならどっちがよいですか?理由も教えてください。
238多摩っこ:2005/03/27(日) 03:08:44 ID:AKRQGZRs
小金井って旨い焼き肉屋さんないね。。
239多摩っこ:2005/03/27(日) 04:40:03 ID:JWyh7QLY
牛繁いいと思う
240多摩っこ:2005/03/27(日) 06:54:30 ID:bUuj4a.k
>>236
現在は西武多摩川線と言うのでは? (*^_^*)
241多摩っこ:2005/03/27(日) 15:36:25 ID:mshOcbYo
>>239
そうかなぁ?あそこに行くんなら、そのまま電車に乗って
国分寺へ。国分寺丸井上の焼肉屋はおいしかったよ。
あとは吉祥寺の李朝園まで行くとか。
242多摩っこ:2005/03/27(日) 15:51:18 ID:HLsyt2us
本日また国内で狂牛病の牛が確認されました。
しらずにたくさん食べてしまって10年後恐ろしい事になるのでしょうねえ。
もう焼き肉たべません。
243多摩っこ:2005/03/27(日) 17:30:29 ID:XXffGOPo
選挙行ってきた
思ったより人いた
でも相変わらず酷い投票率なんだろうな
244多摩っこ:2005/03/27(日) 18:00:04 ID:rwKSH9t6
投票率は30%切りそう
245多摩っこ:2005/03/27(日) 21:45:11 ID:rqh1IirA
>>243,244
投票率(%) 男 45.12 女 49.29 計 47.23 でした。
(小金井市開票速報より)
246多摩っこ:2005/03/27(日) 23:02:18 ID:t.H7cInw
小金井に越してきて初めての選挙言ってきたよ
しかしなんだ…ここでは日本共産党と公明党が二大政党なのかorz
247多摩っこ:2005/03/28(月) 00:03:25 ID:aYlyKJfk
>>245
意外と高かったね
で、南口は結局どうなるんだ
248多摩っこ:2005/03/28(月) 01:05:18 ID:/.0kyF8A
>>247
南口は市議会としては開発がほぼ決まりました。
あとは地権者をどう説得していくかですね。
249多摩っこ:2005/03/28(月) 01:09:19 ID:7tIHpBv2
市議選開票確定しました。与党が多数派となったようです。

確定勢力(民主全員が賛成派としていますが・・・)
与党:15(自民4 公明4 民主3 無所属4)
野党: 9(共産4 市民2 小金井生活1 無所属2)
250多摩っこ:2005/03/28(月) 01:35:09 ID:aYlyKJfk
251多摩っこ:2005/03/28(月) 04:26:25 ID:ee1a8pKo
で、誰が当選したんや?
252多摩っこ:2005/03/28(月) 05:59:53 ID:8RaPxLO.
>>251
24番目の小山みかが滑り込んで次点と3票差です。

http://www.city.koganei.tokyo.jp/news/20050327/20050327A.htm
253多摩っこ:2005/03/28(月) 06:38:21 ID:G6dr8dgg
>>249
そのうち、小川は現案反対、斉藤は合意が足りないと言ってるから、微妙だけど、
賛成13は確保だな。でももう一人合意が足りないと言い出したら・・・。
254多摩っこ:2005/03/28(月) 09:01:54 ID:Iy9CUKuI
落選
25.武井正明     1050
26.藤村しのぶ    996
27.野口よしてる   840
28.さとう義明    780
29.若竹りょう子   620
30.横山昌弘     508
31.遠藤ケイジ    411
32.稲垣ようこ    281
33.中村よしこ    243
34.石黒公章     196
255多摩っこ:2005/03/28(月) 09:44:53 ID:57irMUAw
>>253
小川は最初から推進派じゃなかったっけ?
256多摩っこ:2005/03/28(月) 10:59:41 ID:RqocHVoc
年 金 未 納 の 渡 辺 大 三
 
        と

元 革 マ ル 派 の 青 木 ひ か る

が当選か.....................

つくづく馬鹿な市民が多いな。
257多摩っこ:2005/03/28(月) 13:32:32 ID:icyIyU3U
1.つゆぐちてつじ  1867 自民
2.青木ひかる    1842 市民
3.紀ゆき子     1805 公明
4.中根みえ     1731 自民
5.森戸よう子    1709 共産
6.村山ひでき    1642 民主
7.小川和彦     1604 民主
8.高木まさと    1598 自民
9.鈴木ひろ子    1586 公明
10.宮下まこと    1559 公明
11.漢人あきこ    1531
12.宮崎晴光     1522 
13.和田しげお    1504 公明
14.遠藤百合子    1501 自民
15.板倉真也     1458 共産
16.篠原ひろし    1413
17.五十嵐京子    1354
18.水上ひろし    1253 共産
19.関根ゆうじ    1237 共産
20.渡辺大三     1235
21.いとう隆文    1163
22.のみやま修吉   1135 市民
23.斉藤やすお    1119 民主
24.小山みか    1053 ネット
258多摩っこ:2005/03/28(月) 13:34:32 ID:k/u6Xwls
開発賛成派が多数当選か.....................


つくづく無関心市民が多いな。






.
259多摩っこ:2005/03/28(月) 17:15:15 ID:QtG8Otlk
土曜の夜8時前、選挙カーの横を通らざるを得なかった私の傍で
とつぜん絶叫してくれて頭痛をひどくさせてくれた候補者が
落選してくれてよかった
260多摩っこ:2005/03/28(月) 22:17:04 ID:cTs3MXMk
絶叫で頭痛はご愁傷様だが、大人なら政策を聞いて投票しようぜ。
大人なら、な。
261多摩っこ:2005/03/28(月) 22:50:07 ID:sdGoYza2
自民公明つえーな
なんじゃこの街
262多摩っこ:2005/03/28(月) 22:56:33 ID:M1hTwmYI
政策を聞きたくても大音量は駄目ですよ。
それにしても候補者により音量が様々でした。
当選したら議場でもヤジ等で五月蝿いのでしょうか?

そのうちの一人は落選しました。
天罰ですね。
263多摩っこ:2005/03/29(火) 00:35:38 ID:vvEHJouo
29歳は落選か。
264多摩っこ:2005/03/29(火) 13:04:18 ID:wBi3myko
なんか、今年は選挙演説の音量大き過ぎじゃなかった?
TVの音がかき消されたよ。
265多摩っこ:2005/03/29(火) 19:32:10 ID:xHjVdh0s
選挙行ったが
いつものように何もかわらなそうな結果
266多摩っこ:2005/03/29(火) 21:40:05 ID:BvyomQKI
>>264
私もそう思いました。窓閉めているのにあんな大音量が入ってくるのは
やはり公害ですよね。
病気で寝ている人や赤ちゃんもいるかもしれないと、想像力を働かせ
られない候補者はホントいやだ。
267多摩っこ:2005/03/29(火) 21:50:03 ID:xOoYP/vs
自分の町に無関心な市民が多いので、こんな低レベルな議員達が当選するのです。
268多摩っこ:2005/03/29(火) 22:11:07 ID:kd4qq.G.
夜勤で昼間寝ている俺は、公害というより暴力だと思っている。
一応近くで演説していた輩はすぐさま退かせるなどしたが、
一度本当に寝ていたのでキレてしまい、髪の毛つかんで唾かけてやった。
別にこのくらいやってもいいとは思っているが。
269アルアル探検隊:2005/03/30(水) 00:00:28 ID:UpY6y/GU
ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ
     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <
     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

「韓の地元で票へらす(惰眠酒党)」
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
270多摩っこ:2005/03/30(水) 00:11:39 ID:MkEhtS62
.


















































.
271多摩っこ:2005/03/30(水) 00:51:12 ID:ASjzcn1.
>>267
やっぱそうなのかな。。
厳しいっすね。。。
272多摩っこ:2005/03/30(水) 01:42:27 ID:Li/kBrAU
選挙の話もういいよ
総合スレでやってくれ
273多摩っこ:2005/03/30(水) 08:28:35 ID:MkEhtS62
>>272
無関心市民が多いのでこんな最悪な市政になったのです。
274多摩っこ:2005/03/30(水) 09:12:06 ID:.6MtiRtA
ってか住民票こっちじゃないものw
275.:2005/03/30(水) 11:47:59 ID:IunkF/E6
>>274
幽霊市民?
市民税も納めていないでゴミ等は出すのでしょうから、せいぜい市内でお金を使って下さい。
276多摩っこ:2005/03/30(水) 17:08:11 ID:fnhH0h66
>>274
住所不定無職、か。
277多摩っこ:2005/03/30(水) 19:31:01 ID:kst.wATU
大学生とか実家が国分寺や小平とかなら普通に住民票移さないだろ
278多摩っこ:2005/03/30(水) 19:50:25 ID:fnhH0h66
寄生虫だね。
279多摩っこ:2005/03/30(水) 21:56:22 ID:5jbmVlHw
小金井公園の桜はどうよ?
280多摩っこ:2005/03/30(水) 22:43:01 ID:OHBC/Jig
今年は遅いね。まだつぼみがふくらんだ程度。
満開は4月10日あたりかも。と、予想してみる。
281多摩っこ:2005/03/30(水) 22:50:47 ID:tzGfdq9Q
さくら祭りいつよ?
282多摩っこ:2005/03/30(水) 22:51:40 ID:0hwdFmz6
>278
そりゃ言いすぎ
283多摩っこ:2005/03/30(水) 23:09:07 ID:MkEhtS62
>>282
4月1日〜3日です。
天気が・・・
284多摩っこ:2005/03/31(木) 06:43:28 ID:WqifrDI2
貫井南に建設中の三井不動産のマンション周辺ってどんな感じですか?
285多摩っこ:2005/03/31(木) 09:47:55 ID:kGTK/IGI
>>284
建設反対運動で険悪なムードです。
このマンション買う人は、地域のお付き合いが険悪ムードからスタートすることを
自覚しておいたほうがいいかもよ。
286多摩っこ:2005/03/31(木) 11:15:50 ID:fyqonUU6
新しいマンションが隣の建物と1mしか離れていないとかね・・・・
287.:2005/03/31(木) 13:31:58 ID:WcTufid2
288多摩っこ:2005/03/31(木) 18:44:56 ID:2llA59ys
供給過多の時代、なんでまたマンション建設なんだろう。
線路の側のマンションなんて売れるのかね。
289多摩っこ:2005/03/31(木) 19:30:03 ID:FZou/k1g
売れるからつくる。
290多摩っこ:2005/03/31(木) 20:23:06 ID:9oWN38vg
بارك الله بك . بارك الله بك ... و الله لقد كنت أنتظر الشريط بفارغ الصبر و ها انت قد جلبته
291多摩っこ:2005/03/31(木) 20:30:59 ID:IWBK6Dkw
駅周辺に一時利用できる駐輪場ってありますか?(有料でも構いません)
場所と朝何時から利用できるのか教えて欲しいのですが。
292多摩っこ:2005/03/31(木) 23:38:50 ID:aVrj/Bkg
>>287
三井不動産のような大手不動産会社がするとは呆れてものが言えませんね。
小金井市や市議会も何も出来ないとは情けない限りです。

残念ながら、このマンションを買うような人達が此処を見てるとは思えませんが?
293多摩っこ:2005/04/01(金) 11:53:29 ID:VdVKXAcE
>>292
本気で反対してるのは幟やら看板を出してる家くらいだろう?
294多摩っこ:2005/04/01(金) 14:10:26 ID:KKjJG/Uo
話を代えてしまいますが、
武蔵小金井駅の近くに教習所ってありますか?
295多摩っこ:2005/04/01(金) 14:10:54 ID:TQ.N9GdA
>>293
たとえ数軒といっても、あそこまでするのはよほどのことだ。
数軒だからと軽視するとはなんと冷たいやつなんだ?>293

それに、三井に怒っているのは看板出している家の住民だけではないよ。
296293:2005/04/01(金) 14:47:32 ID:mWSNrLl6
>>295
あのマンションの近隣と言うには一寸遠いが、四小の近くには住んでる
個人的には特に反対でも賛成でもない
反対したきゃ勝手にやってくれって感じ
そういう意味じゃ冷たいかもな
297多摩っこ:2005/04/01(金) 15:02:32 ID:BlhhU7tc
>>290
これなに?
298多摩っこ:2005/04/01(金) 15:44:38 ID:SLeVTvRU
>>294
南口の坂下に小金井自動車教習所。徒歩7、8分
299.:2005/04/01(金) 17:25:26 ID:15sV5KgU
>>296
そうです冷たいですよ。
あなたのお隣に容積率一杯の高層マンションが1m足らずで出来たらどうします?

>>297
アラビア語?
300多摩っこ:2005/04/01(金) 17:59:56 ID:Gp0Kg6KI
賛成でも反対でもないという人を冷たい人間呼ばわりするあんたに言われたかないだろ。
301多摩っこ:2005/04/01(金) 18:06:44 ID:w5l/fKms
今日貫井神社に行ったんだが、あきらかに湧き水の量が減っていた。
野川の水も枯れてきているし、ほんとうにあのマンションの建設によって
水脈が傷ついているんじゃないのかな。
今、すごい杭を埋め込んでいるよね。