☆〜立川〜☆ Part96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
☆〜立川〜☆ Part95
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1106063633

参加心得
http://www.machibbs.com/info.htm

過去ログ・ご近所関連スレは、「立川系ログ倉庫」
http://tachikawa4.at.infoseek.co.jp
 
ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>280あたり
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを張ること
※ 次スレのタイトルは ☆〜立川〜☆ Partxx で統一。
2多摩っこ:2005/01/29(土) 22:11:50 ID:L091dncY
次はちんこでニダ
3多摩っこ:2005/01/29(土) 22:17:18 ID:VKVNp9U6
3モリノ
4多摩っこ:2005/01/29(土) 22:18:29 ID:L091dncY
なら4さま
5多摩っこ:2005/01/29(土) 22:53:01 ID:6ttwKIa6
五冗談を
6多摩っこ:2005/01/29(土) 22:58:16 ID:./h4Jdtc
6でもありやせん、旦那。
7多摩っこ:2005/01/29(土) 23:09:21 ID:aJzfsXjE
ご機嫌7めですな
8多摩っこ:2005/01/29(土) 23:12:06 ID:9rJpMzt6
8くざな街
9多摩っこ:2005/01/29(土) 23:21:24 ID:DFQokrAc
9るし間切れに9げとー
10多摩っこ:2005/01/29(土) 23:26:23 ID:L091dncY
10姫
11多摩っこ:2005/01/29(土) 23:32:53 ID:Lm71B/OA
石田11
12多摩っこ:2005/01/29(土) 23:57:29 ID:HiDk6aA6
オーシャンズ12
13多摩っこ:2005/01/30(日) 00:14:58 ID:e9EVQ7Pc
13日の金曜日
14多摩っこ:2005/01/30(日) 00:21:03 ID:JyochEFc
300しかねえのに何やってんだ。
15多摩っこ:2005/01/30(日) 01:14:12 ID:zQ79TdRU
大鉄人17
16多摩っこ:2005/01/30(日) 01:23:09 ID:vYkPjg3A
グラビd
17多摩っこ:2005/01/30(日) 01:33:42 ID:e9EVQ7Pc
17才

私が〜オバタンに〜なぁーテモ♪
18多摩っこ:2005/01/30(日) 03:05:33 ID:yOO3/e0.
18歳未満禁止
19多摩っこ:2005/01/30(日) 04:32:09 ID:vYkPjg3A
逆におばさんが好き
20多摩っこ:2005/01/30(日) 05:49:21 ID:1H7xD1F6
お酒は20歳になってから。
21多摩っこ:2005/01/30(日) 05:54:11 ID:rYF8jqxE
21世紀だね。
22多摩っこ:2005/01/30(日) 07:56:39 ID:zIGVOWDw
グランデュオで中国獅子舞い
やってたよ。
23多摩っこ:2005/01/30(日) 08:03:18 ID:dN8OTzcA
23世紀の立川どうなってるんだろうなぁ
24多摩っこ:2005/01/30(日) 08:31:14 ID:5OBHUFVs
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

放送日時1月30日(日)10:00〜11:45 テレビ朝日

特集

“食肉のドン”と呼ばれた男

A華麗なる政界人脈


牛肉偽装で騙し取ったとされる公金「50億円」。
保釈金は史上最高額の「20億円」。

食肉商社・ハンナングループの元会長 浅田満被告(66)。

浅田被告は丁稚奉公から一代で身を立てて、政界・官界、そしてスポーツ界まで華麗なる人脈を誇る。
どのようにして官界、政界とのつながりを持つことになったのか。


http://tkj.jp/real/479664394x/

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/tatata/1100403862440o.jpg
25多摩っこ:2005/01/30(日) 08:35:00 ID:aq1YF3Cw
ルミネの受付のお姉さんのアナウス声きれい!プロだねー。
フロム、第一デパ、JRの構内のアナウスもガンバレ。
最近はルミネのエレベーターガール見ない気がする、やめたのかな。
26多摩っこ:2005/01/30(日) 10:46:37 ID:0JvhZGo2
呼び返せ父祖の築いた北方領土
↑たましん前にこんな看板ありますね。東京駅近くでも見かけました。
27多摩っこ:2005/01/30(日) 12:15:01 ID:TvXQx2bU
>>26昔はもっと駅よりにあったんだよな。
28多摩っこ:2005/01/30(日) 12:20:53 ID:JyochEFc
いつからあんのかな?
少なくとも20年前にはあった気がする・・・

掲載費用、どこが出してんだ?いくらかしら?w
まあ、2島変換されそうで、よかったですねぇ。
29多摩っこ:2005/01/30(日) 15:36:16 ID:e9EVQ7Pc
>>25
エレガールなんて未だに見たことネ
30多摩っこ:2005/01/30(日) 16:02:18 ID:tn/H5Zzw
>29
平成生まれ乙
31多摩っこ:2005/01/30(日) 16:15:12 ID:e9EVQ7Pc
>>30
厨房じゃねーよ!
32多摩っこ:2005/01/30(日) 17:20:28 ID:gxbrDniM
南口には何が出来るの?
33多摩っこ:2005/01/30(日) 17:22:21 ID:kIrL0a8I
>>29
市民とは言え月に一度しか駅前に出たりしない砂川村民かな?
34多摩っこ:2005/01/30(日) 17:34:42 ID:1mu5Ph8I
>>28
二島は返還されるの?
ヤベー!大学生になってから全然新聞もニュースも見てない。
35多摩っこ:2005/01/30(日) 17:40:42 ID:tQJ52Cyg
36多摩っこ:2005/01/30(日) 17:59:13 ID:1H7xD1F6
>>33
そんな頻度で町には出ませんよ。
ええ、砂川村民です。
そんな貴方はどこの何方ですか?
37多摩っこ:2005/01/30(日) 18:04:48 ID:E9It7Jxc
錦2ナメんなよ
38多摩っこ:2005/01/30(日) 18:07:02 ID:NcZpVF6Q
>>35
出来の悪いFLASHに、おもわずSKIPを押してしまいました。
39多摩っこ:2005/01/30(日) 18:09:02 ID:lwiA3Fmo
今日の朝、立川駅北口辺りに凄い人いたね。
40多摩っこ:2005/01/30(日) 18:09:52 ID:vYkPjg3A
>>37
猫かよ
41多摩っこ:2005/01/30(日) 18:41:13 ID:kUEzQA7Y
>>37
不良かよ
42多摩っこ:2005/01/30(日) 19:23:12 ID:E9It7Jxc
うるセー!
砂川の原住民は明日も朝から畑仕事なんだろ?
ウンコして早う寝ろや
43多摩っこ:2005/01/30(日) 21:00:08 ID:zQ79TdRU
>>35
南口って、車でのアクセスはあんまりよくないよね。
それでも多摩川のほうからの人にとっては、ちょっと便利なのかな?
とんじょたいもジャージでウロチョロしそう。
44多摩っこ:2005/01/30(日) 21:28:57 ID:e9EVQ7Pc
>>33
ボケカスが!
立川の中心錦一住民たい!!
45多摩っこ:2005/01/30(日) 22:17:28 ID:dsd529OM
錦1なんてハローワークと腐った飲み屋があるくらいでなんもないじゃん
それに南口はもう終わってるからいらんってば
46多摩っこ:2005/01/30(日) 22:23:17 ID:e9EVQ7Pc
死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!死ネ!>>45
47多摩っこ:2005/01/30(日) 22:34:37 ID:7n05KR.6
>>46
m9(^Д^)プギャーーーッ
48多摩っこ:2005/01/30(日) 22:36:19 ID:UA0UYMjg
♪さあさ 踊ろよ アレアレア
「アレアレア音頭」
49多摩っこ:2005/01/30(日) 23:10:39 ID:JyochEFc
アレアレって萬田財閥なのね
50多摩っこ:2005/01/30(日) 23:52:58 ID:qgfdTgCQ
恋はタヒチでアレアレア
51多摩っこ:2005/01/31(月) 00:03:11 ID:VgauWVLE
アレアレアレー
52多摩っこ:2005/01/31(月) 00:05:05 ID:Enj0MJT2
アリャアリャラ
53多摩っこ:2005/01/31(月) 00:05:16 ID:AG1idB6E
>>51
お代官様お許しを〜クルクルクル〜
54多摩っこ:2005/01/31(月) 00:07:29 ID:AG1idB6E
荒れ荒れ
55多摩っこ:2005/01/31(月) 00:10:54 ID:Enj0MJT2
多摩一内容のないスレ
56多摩っこ:2005/01/31(月) 00:20:00 ID:ihwXyIsE
アレーアレーアレーアウーラワー♪
アレーアレーアレーアウーラワー♪
アレーアレーアレー アレーアレーアレー♪
アレーアレーアレーアウーラワー♪


この歌の意味が初めてわかった・・・
57多摩っこ:2005/01/31(月) 00:26:19 ID:5ycuQoGM
おまいら!何やってんだよ。もう。
58多摩っこ:2005/01/31(月) 01:37:13 ID:.C5P7qKs
>>49
ま……満田銀次郎が立川にまでゼニを稼ぎにきたんかあぁぁぁ!!!
59多摩っこ:2005/01/31(月) 01:41:36 ID:8.XWDSpM
>>32
南口側の工事地にはホテルが建つ予定
クレストホテルはピンチだな
60多摩っこ:2005/01/31(月) 02:33:04 ID:fszFAfzk
いいカラオケボックスありませんか??
61多摩っこ:2005/01/31(月) 02:36:52 ID:Ll/23GzU
立川のホテル事情って、どうなんだ?
一応は多摩地区近郊で金もってるビジネスマンが泊まるんかい?
西武も身売りして所沢から出て行ったら、結構な収入減になると思うけど。
62多摩っこ:2005/01/31(月) 03:49:16 ID:5HJJogmY
萬田ってこのへんじゃ有名だからね
オリオン書房とか
63多摩っこ:2005/01/31(月) 04:04:23 ID:Enj0MJT2
じゃあ、某書店がアレアレに入居する確立は・・・↓
64多摩っこ:2005/01/31(月) 05:47:59 ID:5HJJogmY
99% w


って、考えたらアレアレって元オリオン本店の場所だよね。
あの頃の町並みが懐かしいなぁ。
65多摩っこ:2005/01/31(月) 09:33:34 ID:vxvZz0VQ
前スレで立川近辺で水泳関係(水着やゴーグルなど)が豊富な
お店ってどこかありますでしょうか?
と質問したものです。
メガロスって、会員以外でも利用できるショップがあるのですか?
66多摩っこ:2005/01/31(月) 10:52:03 ID:.C5P7qKs
>>65
そうだよ。買い物は自由。
67多摩っこ:2005/01/31(月) 12:58:53 ID:AG1idB6E
>>65
メガロス
と答えた者です。答えが半端でスマソね。
シーズンの百貨店には遥かに劣るけど
季節に関係なく揃っているから便利な希ガス
殆ど競泳用だけど試着室も有る。
68多摩っこ:2005/01/31(月) 17:27:53 ID:qqaO6VWU
質問ですが、JR立川駅近辺で、休日とか夜間も営業してるような
クリーニング屋さんってないですかね?。自宅近くに何軒か
あるんですが、平日昼間しか営業してなくて・・・。
69多摩っこ:2005/01/31(月) 17:46:37 ID:ZT9aOngc
立川の野球場を借りる時にはチームの代表者が立川在住であれば
いいのでしょうか?
70多摩っこ:2005/01/31(月) 22:34:34 ID:SUo/xHFw
ひとつ思ったんだけど、今まで南口の中途半端な区画整理は「立川や」が立ち退かないからだとばかり思っていたけど、
立川やが立ち退いても周りにドトールとか中途半端なサイズのビルが建っているから大して変わらないんじゃないの?
71多摩っこ:2005/01/31(月) 22:36:39 ID:0HQJ0hg2
昨日今日と強烈な電波を発信しているキティガイが
自転車で車道の真ん中を走っているの目撃した。
昨日は南口のマックの前で、一方通行を反対側から
向かってきて正面から来た車に体当たりしそうになった。
今日は立高のあたりで、センターラインをふらつきながら走行して
走行中のオレの車めがけて体当たりしようとしてきた。直前で急ブレーキ
踏んだのでかすりもしなかったが、昨日も今日も何かブツブツ言いながら
自転車をこいでいる。
コイツはわざと車に向かってくるようなので、注意したほうがいいでしょう。
銀色のママチャリで身長175cmぐらい、髪は短めで、一目で逝かれてる系
だって言うのがわかる顔。
早く轢かれるか保護されるかして、町から居なくなってほしいw
72多摩っこ:2005/01/31(月) 22:37:18 ID:6Zi3mG/A
>>64
>アレアレって元オリオン本店
懐かすぃねぇ、木造バラックでトタンの壁見せてた本店。
けど、サザン店(南口)やノルテ店(規模)といった他の店とどう差別化するのかね?
73多摩っこ:2005/01/31(月) 22:57:43 ID:/77Ou4I.
>>72
さすがに「はてな」はやらんでしょうね。
74多摩っこ:2005/01/31(月) 23:46:44 ID:.C5P7qKs
>>70
立川や叩いてる人はもういい加減、無視でいいよ。
75多摩っこ:2005/02/01(火) 00:01:06 ID:Y5COiTT2
このまえ、ガーディアンエンジェルを立川で目撃します田。
76多摩っこ:2005/02/01(火) 00:18:06 ID:jmxynUjU
>>70
立ち退かなかったから中途半端なビルばかりになったわけで・・・
77多摩っこ:2005/02/01(火) 00:35:20 ID:dnywDBys
>>74
立川やの店長乙!
78多摩っこ:2005/02/01(火) 01:32:30 ID:b146LT5k
計画では立川やのスペースがロータリー入りする程度。
それ以上東には広げない。
あとは時間の問題で天やも潰れる。
79多摩っこ:2005/02/01(火) 01:40:33 ID:CKOIkAlw
>>76
そんな単純なことなの?
立川市が立川や周辺の土地を保有してなかったから中途半端なビルが建っちゃったんじゃないの?
つまり、もともと区画整理は今ので完成系だったとか?
80多摩っこ:2005/02/01(火) 02:14:31 ID:jmxynUjU
タクシー以外進入禁止のロータリーなんて
81多摩っこ:2005/02/01(火) 06:32:59 ID:KcDPbv6s
>>80
ポイズン。
82多摩っこ:2005/02/01(火) 06:48:14 ID:jVQyiXI6
南口の区画整理は一度空中分解してるんだよ

んであの状況
83多摩っこ:2005/02/01(火) 08:00:59 ID:Yo0wX7ac
>>67
メガワロス
84多摩っこ:2005/02/01(火) 08:03:51 ID:InaqYvXY
立川って家庭用生ゴミ処理機の補助金って出るんだっけ?
85多摩っこ:2005/02/01(火) 10:34:40 ID:CKOIkAlw
>>82
空中分解・・・。
一般人とはまた違うんだから、区画整理範囲の土地ぐらい時期が来るまで市で保有しておけばいいのに・・・。
86多摩っこ:2005/02/01(火) 13:30:37 ID:krt/ReDk
立川にあるゲーム小売店ってどんなのある?
87多摩っこ:2005/02/01(火) 13:34:15 ID:uwTJSiEg
何のゲームだよ?
88多摩っこ:2005/02/01(火) 14:45:38 ID:NdwMfjDY
>>86
パルテックでどうよ
89多摩っこ:2005/02/01(火) 15:08:44 ID:uwTJSiEg
どうよとは何がよ?
90多摩っこ:2005/02/01(火) 15:12:57 ID:NdwMfjDY
ビックで間に合わないゲームったらそれしかないだろ?
91多摩っこ:2005/02/01(火) 19:37:24 ID:zHvhyjFQ
>>86
ぱお
92多摩っこ:2005/02/01(火) 20:00:37 ID:BaiBMi/o
エロいひとならパルテック
93多摩っこ:2005/02/01(火) 20:15:51 ID:KcDPbv6s
>>92
うん・・・まぁ、頑張れ。
悪く無いよ。
94多摩っこ:2005/02/01(火) 20:34:13 ID:3b1xNJpQ
>>71
コイツ最近見ないと思ったら、駅のほうに行ってたのか。
ちょっと前までは錦町の坂下のほうでウロウロしてたぞ。
コイツはホントに車に突っ込んでくるんで、気をつけてね。
95多摩っこ:2005/02/01(火) 21:33:45 ID:HCbakgWk
新古書店でエロ本みて、長時間奇声上げてるおばあさん発見。
気の毒に…。
96多摩っこ:2005/02/01(火) 22:35:53 ID:BhjZ316A
細菌パルテックでメディアしか買てないな。
あとはKBか・・・
97多摩っこ:2005/02/01(火) 23:21:02 ID:kpMsNN0A
>>94
事件にならないといいね。
98多摩っこ:2005/02/01(火) 23:25:28 ID:BhjZ316A
あぶないのでもいるんですか?
99多摩っこ:2005/02/02(水) 01:55:00 ID:tysOivCQ
>>84
電気を使わないやつならでるかも。

真に環境を考える立川市です。
100多摩っこ:2005/02/02(水) 02:32:53 ID:PdYvRzy.
環境うんぬんなら、町会の資源回収を禁止しろ!
あんなのは町内会の飲み食い代になるだけ。
雑誌は市が直接に回収するべきです。
101多摩っこ:2005/02/02(水) 08:18:41 ID:Eb9.sXeE
第一
102多摩っこ:2005/02/02(水) 08:20:45 ID:mU4.QkoQ
市が回収やったら税金使うことになるじゃん。
町会の人達がやって、ちょっと出た利益で飲むぐらいいいじゃん。

完全無償でないと認めない、っていうわけの分からない考えする人が多いなぁ。
103多摩っこ:2005/02/02(水) 08:37:47 ID:1OBKV3hs
つーか、環境は関係ないし・・・
104多摩っこ:2005/02/02(水) 08:39:59 ID:LcdJbyvo
生ゴミ処理機の補助金は3千円。
しかも購入は指定業者。

多分kakaku.comで勝った方が安い。
105びば立川:2005/02/02(水) 10:20:33 ID:MUQ4UhYA
オリックスのマンション。あれはおかしい。国有地に建つんだぜ・・
詳しく分かる人いる?
情報だす
1.第一デパートは地下4階?地上33階の高層マンションが出来て、商業施設も
入ります。
2.立川駅の改札口は西側にバックして3階建ての商業ブースが出来ます。
3.南口はワシントンホテルが建ちます
4.新しい昭和記念公園(パレスホテル前)の公園は日々や公園ぐらいの広さ
プチコンサートも出来るようです
106びば立川:2005/02/02(水) 10:33:04 ID:MUQ4UhYA
付けたし
砂川9番の近くにショッピングモールが入るらしい
107多摩っこ:2005/02/02(水) 11:01:33 ID:QD0a0nf6
108びば立川:2005/02/02(水) 11:11:29 ID:MUQ4UhYA
あそこは本来裁判所だったはず。市役所がモノレールの基地前でしょ。
109多摩っこ:2005/02/02(水) 11:53:21 ID:Txh.pTWA
オリックスのマンションは国有地を用途指定(商業・業務)で売却したものを
購入したから訳だから、現在は国有地ではなく民有地だよ。
同様のことは東京電力立川支社にも言えるけど・・。
あと、裁判所の移転予定地は国立国語研究所の北側だから、場所が違う。

それより、アレアレアの看板見た?
アレアレアの真ん中のアが、浜崎あゆみのシンボルマークにそっくりだよ。
110多摩っこ:2005/02/02(水) 13:48:19 ID:2.t5aKxc
>>109
アレアレアのHPのフラッシュみたいなやつ?

そういえば、シネマ2の前のモノレール沿いの通りって誘致によってはそうとう便利なショッピングストリートになりそうなのになぁ。
道が広くて、整ってて、モノレール立川北からすぐだし。
ただ、運送とかで車が入れないのがネックなのかね?
あんなに駅から近くて整ってる場所にマンションとか少しもったいない気がする。
111多摩っこ:2005/02/02(水) 15:40:28 ID:V1rkwkbo
シネマ2の前
落ち着きのある雰囲気はとても好き。
記念公園の帰り道、街に来て一息つける
喫茶店がもっとたくさん出来ると良いなァ。
冬なんかに静かにバッハが流れてるとなお良し。
国立の大学通りに負けない散歩&デートコースに成長して欲しい。

それにしても、立川のセンスって変わってるね。
バッカリ市、サンサンロード、アレアレア
なんとなくお祭りっぽい名前には
南国へのあこがれでもあるんですかね。
微妙にださくて、親しみはもてるけど
もっとぶっきらぼうで事務的な都市軸の方がかっこよかったな。
モダンな感じがするよ。
112多摩っこ:2005/02/02(水) 16:19:47 ID:PdYvRzy.
>>111
何処を縦読みするの?
113多摩っこ:2005/02/02(水) 19:11:41 ID:LcdJbyvo
やんぬるぽかな
114多摩っこ:2005/02/02(水) 19:54:48 ID:tysOivCQ
>>100
どこが環境と関係あるんだ?
115多摩っこ:2005/02/02(水) 20:43:27 ID:tikFILUM
バッカリ市ってまだやってる?
いい物ばっかりバッカリ市だっけ?
116多摩っこ:2005/02/02(水) 21:11:04 ID:PdYvRzy.
>>103>>114
住環境にだはははははプゲラッチョィ
117多摩っこ:2005/02/02(水) 22:15:31 ID:Z9AYmalc
バッカリ市ってなんだよ?
118多摩っこ:2005/02/02(水) 22:24:54 ID:PdYvRzy.
ゴミバッカリ市
119多摩っこ:2005/02/02(水) 23:04:20 ID:Z9AYmalc
(´・ω・`)ショボーン
120多摩っこ:2005/02/02(水) 23:31:02 ID:wy6B11R2
バカバッカリ市(し)
121多摩っこ:2005/02/02(水) 23:37:16 ID:XgYp3Rks
>>100
適当なこといってんじゃないよ。
ちゃんと町会の収支報告みたことあんのか?
122多摩っこ:2005/02/02(水) 23:41:21 ID:PdYvRzy.
>>121
祭の時の酒代になっているのは見たことあるが?
123多摩っこ:2005/02/03(木) 01:06:37 ID:dmEReMpM
>>115
残念ながらもうやってない。
俺もあの雑多な感じが好きだったんだけどなあ。

>>122
お祭ってのはあれでも一応、儀式なんだからお酒が無きゃできないだろ。
ましてやお祭の時は寄付金が集まってその中に余剰金も突っ込むわけだろ?
それを「祭の時の酒代になっている」ってのは語弊があるにも甚だしいと思うのだが。
124多摩っこ:2005/02/03(木) 01:30:55 ID:M4Mr4t.Y
>>123
毎週のようにジジババの菓子代に消えていくのは何だ?
会計報告が曖昧なのは何だ? 特に、雑費って何だ?
125多摩っこ:2005/02/03(木) 02:42:21 ID:wJsA/sQY
深夜保守あげ
126多摩っこ:2005/02/03(木) 03:42:54 ID:wRDFB0bo
まあ、それで町内会が円滑に運べばいいんでないの?
ただでさえせちがらい世の中なんだから
127多摩っこ:2005/02/03(木) 03:50:27 ID:rDGMJHio
>>111
あの通り名前ないのかなぁ。

あの通りでたまに屋台祭りみたいのやったら、いいと思うんだけどなぁ。
128多摩っこ:2005/02/03(木) 04:46:51 ID:YbMfeHpo
>>124
町会はちゃんと会計いるし、監査報告もちゃんとやってるよ。
監査が不満なら町会の総会にでて指摘することだってできるだろ。
129多摩っこ:2005/02/03(木) 06:24:28 ID:1Gnj5uQU
>>127
屋台楽しそうだ。
ちょっとむかしはトポスの先の東橋の交差点に
おでんの屋台きてたのにね。

ついでに思い出したけど、あそこにあったローソン
に近鉄時代の野茂のサインが飾ってあったな。
夜中に野茂が店を探してあんなところまで
さ迷ってたんだと考えるとなんとなく可笑しい。
いま思えば、イチローも西武戦の夜は立川に宿泊してたんだね。

トポスの裏にベースボールって店があるけど、野球選手も来るのかな。
130多摩っこ:2005/02/03(木) 08:47:01 ID:KBBUxElk
>>129
来るよ。
上原とかwww
131多摩っこ:2005/02/03(木) 12:12:13 ID:OpcQYwWY
やっと坂上と坂下の意味がわかった
北の人間にはわからんて
132多摩っこ:2005/02/03(木) 13:04:46 ID:M4Mr4t.Y
古紙相場が以前のように下がったら、換金どころか
処理代を払わないといけなくなるよね?
そうなった場合は誰がお金を出すのかな?

都内の某所では、それを危惧して市や区で
回収することにしている。
133多摩っこ:2005/02/03(木) 13:18:20 ID:wJsA/sQY
自分で負担するにきまってるだろバカ
134多摩っこ:2005/02/03(木) 15:47:21 ID:uI3H3s9c
2月4日は立春ですね。あしたから春ですよん。
135多摩っこ:2005/02/03(木) 16:51:16 ID:M4Mr4t.Y
>>133
ほほ〜、町会単位でトラック借りて古紙処理業者まで運ぶんだ。
新聞や雑誌を捨てるのに月に何万もかけられねーって。
136多摩っこ:2005/02/03(木) 17:29:56 ID:wJsA/sQY
これからは自己管理の時代だよキミ
137多摩っこ:2005/02/03(木) 17:40:25 ID:5lo9h7dU
教え子の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、
警視庁立川署は3日までに、児童福祉法違反の疑いで、
東京都立川市富士見町、公立中学校非常勤講師佐藤大輔容疑者(29)
を逮捕した。
138多摩っこ:2005/02/03(木) 18:32:10 ID:zCuveX/Y
「佐藤大輔」という名前の奴はヒジョ〜に多い。
同姓同名の友人を疑わないように。

という私も心あたりが2人
139多摩っこ:2005/02/03(木) 18:39:26 ID:M4Mr4t.Y
つい最近も砂高の校長が捕まったばかりなのにな
140多摩っこ:2005/02/03(木) 18:53:57 ID:zCuveX/Y
「佐藤容疑者は2001年に社会科の非常勤講師として採用され、
これまでに都内の複数の中学校に勤務。
女子生徒の通う中学校には2003年4月から勤めていたが、
昨年8月に依願退職している。」

去年の話がなんで今頃?
141多摩っこ:2005/02/03(木) 20:47:09 ID:aGqNxm66
示談金が払いきれなくて警察に相談したんだって。
142多摩っこ:2005/02/03(木) 20:51:40 ID:M4Mr4t.Y
被害者は示談金が貰えなくて地団駄を踏n・・・スマ
143多摩っこ:2005/02/03(木) 21:15:40 ID:FvWFiHJ6
>>132
立川市は回収してるだろ
144多摩っこ:2005/02/03(木) 21:19:42 ID:R7t2/QIg
>>137
ソース共同通信〜ヤフー
145多摩っこ:2005/02/03(木) 21:19:50 ID:M4Mr4t.Y
>>143
してはいるが町会が邪魔をしている。
俺が収集場に出した雑誌を勝手に持って行って換金している。
146多摩っこ:2005/02/03(木) 21:42:35 ID:cnj23Q4w
北口大通りの赤い旗はなんでしょうか? なんの文字も入ってないけど。
美術関係?
147多摩っこ:2005/02/03(木) 23:22:20 ID:WTXvb.9Y
駅の近辺でレーシングカーなんかに貼ってるようなステッカー
売ってるトコ知りませんか?
148多摩っこ:2005/02/03(木) 23:25:49 ID:ugkF0mb6
立川近辺でちょっとしたメイクをしてくれる所はありませんか?
いかにも!なメイクではなくて、デートとか合コン前に行けるような
カジュアルメイクサロンのようなところを探しているのですが・・・
149多摩っこ:2005/02/04(金) 03:07:27 ID:6Z7ksvhI
>>145
町会で一箇所に集めてから、市が持ってってるのとは違うの?
それにおまい自身はタダで紙を処理できてるんだからいいんじゃないの?
150tama:2005/02/04(金) 03:28:20 ID:qO6VcrsU
★教え子の14歳女子にわいせつ行為、中学講師を逮捕

・教え子の女子中学生にみだらな行為をしたとして、警視庁立川署は、
 東京都立川市富士見町、公立中学校非常勤講師佐藤大輔容疑者(29)を
 児童福祉法違反の疑いで逮捕し、3日、東京地検八王子支部に送検した。

 調べによると、佐藤容疑者は昨年6月19日、教え子の女子生徒(当時
 14歳)を「勉強を教えてあげる」などと自宅に誘い、わいせつな行為を
 した疑い。

 佐藤容疑者は2001年に社会科の非常勤講師として東京都に採用され、
 これまでに都内の複数の中学校に勤務。女子生徒の通う中学校には
 2003年4月から勤めていたが、昨年8月に依願退職している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000304-yom-soci
151多摩っこ:2005/02/04(金) 03:33:50 ID:0w69ReXg
>>149
市が回収して市からお金を貰うの?
そのお金は税金からって事になるよね?
言ってる事に矛盾を感じないかな。
152多摩っこ:2005/02/04(金) 03:36:15 ID:0w69ReXg
ごめん。
言ってる事に矛盾を感じないかな。=×
そういう仕組みに矛盾を感じないかな。=○
153多摩っこ:2005/02/04(金) 04:23:55 ID:6Z7ksvhI
>>151
換金だなんてどういう根拠で言ってるのかわからないから、「町会が持って行ってる=町会がお金儲け」 は
違うんじゃないの、って言っただけだよ。それと 「市から回収して市からお金を貰う」 は 「町会が回収して
市からお金を貰う」 の書き間違いだよね? 「市から市」 の場合は 「予算を割いた」 という事にしかならないし。

もうなんていうか、何をするにも自分が一銭でも負担をするのは嫌だよ、っていう薄弱な志が見え透いてイヤ。
回収というケツを拭く作業をした人のところにお金(税金)が転がり込むのは、非常に健全な仕組みだと思います。
154多摩っこ:2005/02/04(金) 04:32:11 ID:0w69ReXg
から?
155多摩っこ:2005/02/04(金) 07:49:23 ID:nytjPY3Y
500円玉貯金してる奴は  ガタガタブルブル
156多摩っこ:2005/02/04(金) 08:52:14 ID:uqIFHweM
ぐだぐだ言ってる奴は受信料払わずにNHK見てそうで萎える
157多摩っこ:2005/02/04(金) 12:40:40 ID:/ir1N2Cc
払ってるやつは負組w
158多摩っこ:2005/02/04(金) 19:20:24 ID:QXJOeT9.
おれはどちらかと言えば喜び組
159多摩っこ:2005/02/04(金) 19:29:31 ID:/ir1N2Cc
南口のまぐろ市場のあったところに
おむすび食べられる店が出来るみたいだ
160多摩っこ:2005/02/04(金) 19:58:58 ID:a15qsiXQ
あの付近にある立ち食いそば屋っていつも混んでるな
そんな美味いのか
161多摩っこ:2005/02/04(金) 20:15:04 ID:8MiQj7Ho
>>160
他より少し安いだけだよ。
162多摩っこ:2005/02/04(金) 21:13:42 ID:VUMCr7mk
>>160
>>あの付近とは何処?
163多摩っこ:2005/02/04(金) 22:06:11 ID:v2ljxpuU
真如バッカリ市
164多摩っこ:2005/02/04(金) 23:06:15 ID:JwVluKkc
d( ゜ο゜)oよくできました!
165多摩っこ:2005/02/05(土) 01:01:15 ID:hNZI44fc
んじゃ、ポスト、ポトス、トポス
166多摩っこ:2005/02/05(土) 01:05:52 ID:jQ5G.cN6
トポス潰れなくてよかたね・・
167多摩っこ:2005/02/05(土) 02:15:58 ID:ZmPCt6nI
第一ダパート近くの八百屋潰れたー
168多摩っこ:2005/02/05(土) 02:52:39 ID:Pol73GAU
>>167
それって土地買収が上手くいっているって事なのかな?
169多摩っこ:2005/02/05(土) 05:51:16 ID:kib3GIwM
>>167
maji?
170多摩っこ:2005/02/05(土) 07:00:38 ID:HiaF2VE6
後は魚屋か・・・
171多摩っこ:2005/02/05(土) 07:09:36 ID:CQuVR7Qw
172多摩っこ:2005/02/05(土) 09:06:06 ID:ciK759Iw
立川に中学生とやるのに数百万のリスクを負った人が出たと聞いたのでやってきました。
親御さんも示談金もらえなくてかわいそう。
173多摩っこ:2005/02/05(土) 12:53:06 ID:BCvHLzqM
はい。おはよう。
174多摩っこ:2005/02/05(土) 15:01:51 ID:jQ5G.cN6
>>171
何が・・・
175多摩っこ:2005/02/05(土) 20:14:46 ID:eeoP4Zdw
>>159
「ひとつぶ茶屋」ってお店かな。
176多摩っこ:2005/02/05(土) 20:38:35 ID:Pol73GAU
オニギリワショーイ!!
駅に有るような店だと繁盛しているけど
風俗街だからね〜、どうなんだろ?
177多摩っこ:2005/02/05(土) 20:42:46 ID:eeoP4Zdw
牛丼ばっかだから個人的にはうれしい。
けど前の店みたいに速効で潰れたりして・・・
178多摩っこ:2005/02/06(日) 03:17:09 ID:5zmspMOs
だれかいませんか?
179多摩っこ:2005/02/06(日) 03:34:58 ID:ZVvWL8Rg
いますけど
180多摩っこ:2005/02/06(日) 03:35:37 ID:YwhKFW9U
ぁぃょ
181多摩っこ:2005/02/06(日) 03:49:50 ID:k9b5rzdA
>>177
逆に牛丼を食いたいわけだが・・・無いだろ?
182多摩っこ:2005/02/06(日) 04:12:08 ID:5zmspMOs
松屋は牛丼復活したんじゃなかったけ・・・
183多摩っこ:2005/02/06(日) 04:26:39 ID:k9b5rzdA
いや、松屋に牛丼は無いよ。
牛めしなら有るけどね。
184多摩っこ:2005/02/06(日) 07:48:37 ID:Wh4.B0s6
うさぎってさ。
軽いピンチだと「タキシード仮面様あ!」って言うけど、
本当のピンチだと「まもちゃ〜ん!!」って言うよな。
それを見てればだいたい話の流れは分かるぜw
185多摩っこ:2005/02/06(日) 09:44:28 ID:4oTbhE5Q
オカマで有名らしいね立川は
市民で知らない人はいないって新聞に書いてあったけど、漏れは初めて知ったぞ
186多摩っこ:2005/02/06(日) 09:56:38 ID:P8N9v5y6
AMONのことだね。東スポに出てたな。
187多摩っこ:2005/02/06(日) 10:57:35 ID:rejam5ZM
みすず学苑とかと一緒のビルだな>AMON

オリジン弁当のビルも入居者の構成については負けてないが。
188多摩っこ:2005/02/06(日) 11:23:30 ID:TpVZpHGg
AMON行ってみたい。行ったことある人いるかな?面白い?
189多摩っこ:2005/02/06(日) 11:25:07 ID:Qn2B21kQ
>>186
AMONだけ、入口が違うから、まあいいだろう、
という事になってんだろうね。
190多摩っこ:2005/02/06(日) 15:16:15 ID:VpvK2./U
>>188
おもしれぇぞ!おかまバーじゃなくてショーパブだから気楽に行け!
ただ、俺は♂なんだが、やっぱりどっちかっていうと♀が集団で行って
キャーキャー盛り上がるところだな。男はのりが良くないと敬遠される。
191多摩っこ:2005/02/06(日) 18:04:26 ID:Wh4.B0s6
幾らくらい?
192多摩っこ:2005/02/06(日) 18:08:09 ID:5zmspMOs
100万

>>181
コノヤロ-------------!!
193多摩っこ:2005/02/06(日) 18:30:19 ID:DEqXLJ1s
南口多摩信の隣あたりに古着屋が出来てた。
194多摩っこ:2005/02/06(日) 18:40:51 ID:k9b5rzdA
>>193
たましんと東秀の間に何年も前から有るのとは違う店?
195多摩っこ:2005/02/06(日) 18:43:38 ID:DEqXLJ1s
>>194
またーく違う場所だ罠。
多摩信からTUTAYA方面に逝く道。
196多摩っこ:2005/02/06(日) 22:46:10 ID:tZeHOiyI
このスレじゃ豊田駅のとの字もでませんね。
最後に行ったのは7年ぐらいまえになるなぁ。
197多摩っこ:2005/02/06(日) 23:06:04 ID:Qn2B21kQ
豊田の「と」
198多摩っこ:2005/02/06(日) 23:12:47 ID:DEqXLJ1s
豊田の「よ」
199多摩っこ:2005/02/06(日) 23:25:23 ID:YXvTh7ZU
豊田の「だ」
200多摩っこ:2005/02/06(日) 23:36:18 ID:kqI8Mw9I
3人〜♪合わせて〜♪
201多摩っこ:2005/02/06(日) 23:55:40 ID:oaR9nm.k
豊田商事
202多摩っこ:2005/02/07(月) 00:06:42 ID:LuQt6yy2
('A`)エェー
203多摩っこ:2005/02/07(月) 00:08:20 ID:7RsiyIE2
工エェェ(;・∀・)ェェエ工
204多摩っこ:2005/02/07(月) 00:21:32 ID:x55sb.sE
立川にオカマバーがあるって聞いたんだけど、どこかわかりますか?
205多摩っこ:2005/02/07(月) 00:40:28 ID:lQBn3xLU
206多摩っこ:2005/02/07(月) 00:53:02 ID:x55sb.sE
205 どうもありがとう!
207多摩っこ:2005/02/07(月) 01:33:12 ID:XgMoU.lY
子供のクラスに陰湿ないじめをする子供がいるのだが親は学会員らしい。
その家では「顔や体のこと以外なら人に何言ってもいい」とか教えてるんだと。
もうバカかと。
犬作のゴーストライターでももう少しマシなこと書いてるんじゃないのかと
小一時間問い詰めてやろうかとw
208多摩っこ:2005/02/07(月) 01:48:43 ID:b8LHNonc
立川の古着屋さんってどこら辺にあるか教えていただけませんか?
209多摩っこ:2005/02/07(月) 03:03:41 ID:TpVYt8eI
>>197-201
すばらしいチームワークですね!w
210多摩っこ:2005/02/07(月) 03:41:31 ID:ukctk1X.
立川の夕方に鳴るチャイムの曲に
♪どんぐり ころころ どんぐりこ〜 の歌詞がなぜかぴったり収まりますね。
だから、水戸黄門も可能ですな。
211多摩っこ:2005/02/07(月) 03:53:54 ID:lQBn3xLU
正しくは
どんぐり ころころ どんぶりこ
212多摩っこ:2005/02/07(月) 04:14:37 ID:vUQ/cESQ
>>211
了解( ~o~)ノ
213多摩っこ:2005/02/07(月) 10:14:03 ID:XwC5Hzmc
>>207
それは学会員だからなの?
ただ、親が馬鹿なんじゃない?
ま、学会なんてなくなってしまった方が世のため
214多摩っこ:2005/02/07(月) 11:57:19 ID:b58RcxB.
>>208
すずかけ通りの牛角の上に古着って書いてあるヘンテコな店はあるが・・・ツタヤの前ね
215多摩っこ:2005/02/07(月) 17:16:15 ID:.U23W7FU
>>213
207はコピペだよ。
216多摩っこ:2005/02/07(月) 18:23:44 ID:/PTUeC7c
長年ベールにつつまれていた会社立飛がいつの間にか東証2部上場ホームページ開設してますよ。
217多摩っこ:2005/02/07(月) 18:31:02 ID:sz6nLNU.
立飛跡って再開発用地じゃなかったけ?
218多摩っこ:2005/02/07(月) 18:37:56 ID:/PTUeC7c
216だけど間違えますた _| ̄|○
東証2部にはとっくのとうに上場してますた。ごめんちゃい。
219多摩っこ:2005/02/07(月) 18:47:23 ID:sz6nLNU.
お舞は藻まい!
氏んでおわびしる!
220多摩っこ:2005/02/07(月) 21:43:13 ID:qdt08joM
長井秀和
井上和香

縦読みでも可(・∀・)
221多摩っこ:2005/02/07(月) 21:51:33 ID:IoAa2Cw.
>>216
都市開発はじまって 株がばば〜んとあがったみたいだのお
あれでもうけたのも結構おるだろうに
222多摩っこ:2005/02/07(月) 22:47:26 ID:oWbdYtPU
立飛とトポス向かい側のラーメンたっぴは姉妹企業でつか?
223多摩っこ:2005/02/07(月) 22:51:04 ID:sz6nLNU.
立飛工業はラーメンたっぴの子会社ですよ
224多摩っこ:2005/02/07(月) 23:08:41 ID:YEaRA9oM
>>223
うっそー!!
225多摩っこ:2005/02/08(火) 00:44:31 ID:EgR4gIQM
>>220
もう秋田
226多摩っこ:2005/02/08(火) 00:50:00 ID:cnrlJyuE
>>214
ありがとうございました。
227多摩っこ:2005/02/08(火) 01:16:30 ID:eJ5OLIRw
南口多摩信の南隣に古着屋倶楽部が出来たってば!
228多摩っこ:2005/02/08(火) 01:35:03 ID:VUhQR7tI
>>227
関係者宣伝乙
229多摩っこ:2005/02/08(火) 02:18:19 ID:MuafIskQ
>>214
あそこ場所が場所だし、不思議。通販でもやってんですかね。
230多摩っこ:2005/02/08(火) 02:24:39 ID:eJ5OLIRw
>>228
営業妨害乙
231多摩っこ:2005/02/08(火) 05:41:47 ID:fkCEWW06
立川で豚丼食べられるとこありますか?
吉野家、松屋は勘弁して下さい。
232多摩っこ:2005/02/08(火) 06:46:49 ID:mbmKsjl2
>227
やめなよ荒れるから
”ゴミ捨て場”なんて書き込まれたら逆効果だぜ
233多摩っこ:2005/02/08(火) 06:46:59 ID:VZc/hIuA
南口多摩信ってどの辺だっけ?
北ばっか使ってるから、わすれた
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235多摩っこ:2005/02/08(火) 10:34:01 ID:aFlma2aA
>>234
そのちゃん
236多摩っこ:2005/02/08(火) 10:52:38 ID:fEx1y.2s
>>234
なんで国立スレに…
237多摩っこ:2005/02/08(火) 11:33:35 ID:7PXozkf6
>>229
なんだろうなぁ、夏場は妙に遅くまで営業してたみたいだから気にはなるんだけど入ったら最後みたいな雰囲気が恐ろしくてとても入れない。
そー言えば関係ないけどその隣にあったTake5ってのつぶれたね。
あれも何屋なんだかわからん店だったけど
238多摩っこ:2005/02/08(火) 11:51:43 ID:VUhQR7tI
入ったのに入れないとは恐ろしい異次元空間
239多摩っこ:2005/02/08(火) 14:37:02 ID:LGaeHqn.
>>147
そういうマニアックな店だと、第一デパートが思いつきますが、あるかどうか確認したわけじゃないから、予想です。

一度行ってみたらどうでしょうか?
240多摩っこ:2005/02/08(火) 14:40:43 ID:KqS3JKU2
車に貼るチューニングステッカーのことでは?
オートバックスとかに行けばあるでしょう
241多摩っこ:2005/02/08(火) 15:13:16 ID:XY42rW96
立川駅周辺に100円ショップってありませんか?
242多摩っこ:2005/02/08(火) 15:18:13 ID:7PXozkf6
>>241
Fromにダイソーがあんでしょ
243多摩っこ:2005/02/08(火) 15:18:45 ID:nwTOBG6k
>>241
北口の中部のB1にダイソーがあるよ。
244多摩っこ:2005/02/08(火) 15:23:53 ID:eJ5OLIRw
他に第一デパートの2F、トポスの6〜7FのCanDo、モンキーマジック等
245241:2005/02/08(火) 15:28:57 ID:XY42rW96
即レスありがとうございました。
沢山あるんですね。明日行ってきます。
246多摩っこ:2005/02/08(火) 19:11:19 ID:zTi5yqrc
錦町5丁目の一戸建てを買おうと思っていたのですが、不動産屋から
電波障害があると聞いて、電気屋さんで相談したところ
「電波障害に対応しているアンテナがあるので大丈夫」とのこと。
対応アンテナを使えば本当に大丈夫でしょうか?
247多摩っこ:2005/02/08(火) 19:17:56 ID:eJ5OLIRw
一戸建買う金あったらケーブル引くべし。
248多摩っこ:2005/02/08(火) 19:45:25 ID:0NwhvKqo
最近柴崎町に越して来たものです。

この辺(立川駅周辺)でオススメのラーメン屋があったら教えてください。
以前は横浜に居たので基本的に好みはトンコツ醤油です。
先輩方、おねがいしま〜すヽ(´ー`)ノ
249多摩っこ:2005/02/08(火) 19:47:39 ID:hs3jxw92
だんしや
250248:2005/02/08(火) 19:54:37 ID:0NwhvKqo
あと、銭湯もあれば教えてください。

教えてばかりでゴメンナサイ_| ̄|○
251多摩っこ:2005/02/08(火) 19:57:47 ID:VUhQR7tI
>>246
電波障害地域って無料でケーブル引いてくれるんじゃね?
252多摩っこ:2005/02/08(火) 19:58:01 ID:UMhoCnCE
>>250
http://www.1010.or.jp/main/index.shtml

ラーメンはラーメンすれへ。
253多摩っこ:2005/02/08(火) 20:00:52 ID:VP1NQI6Y
>>248
なんだか知らないけど立川や
まだある?
254多摩っこ:2005/02/08(火) 20:04:23 ID:VUhQR7tI
255248:2005/02/08(火) 20:05:10 ID:0NwhvKqo
>>252
ありがとうヽ(´ー`)ノ
256多摩っこ:2005/02/08(火) 20:06:29 ID:eJ5OLIRw
>>248
あと2ヶ月我慢しろ。
アレアレアにラーメン博物館が出来るまでな。
257多摩っこ:2005/02/08(火) 20:10:02 ID:VUhQR7tI
>>256
VJに何を期待しろと?
258多摩っこ:2005/02/08(火) 20:55:51 ID:GuN.O/Nc
教えてください!
立川駅周辺で昼から15名ほどの宴会が出来る居酒屋はありますか?
黒潮以外でお願いします!
259多摩っこ:2005/02/08(火) 21:32:12 ID:iFqwA94E
>>258
土間土間だけは止めときな。
コース頼んで、30分で2品しか出てこなかったからね。
260多摩っこ:2005/02/08(火) 21:47:09 ID:6B3M4Re.
>>258
ベースボールかな
261多摩っこ:2005/02/08(火) 22:39:48 ID:CmKVq29Y
そろそろくると思ってたよ。 >居酒屋ネタ
262多摩っこ:2005/02/08(火) 23:15:44 ID:uxl8hLt6
>>251
うちもその理由でケーブル引いてくれた。
そしてFMラジオを屋外アンテナで聴いていたのに、親が「もういらないや」と言ってアンテナを抜いてしまったorz
263多摩っこ:2005/02/09(水) 00:09:36 ID:p4vmZRV.
数年前は日テレがゴーストだらけだったからね。
付加価値でUHFも綺麗に見られてヨカタ
264多摩っこ:2005/02/09(水) 00:52:27 ID:UTgV94/s
>>239,240
サンクス。第一デパートは真っ先に行ってみましたが見つけられなかった。
ロックバンドのステッカーはありましたね。
オートバックスってこの辺で近いのは武蔵砂川のほうしかないですよね。
ちょっとチャリで行くのは大変かなぁ。
265多摩っこ:2005/02/09(水) 00:53:35 ID:D9u9qLkY
266多摩っこ:2005/02/09(水) 01:10:25 ID:PKhtvW5g
立川の居酒屋では、
ジョンマンがおすすめ
267多摩っこ:2005/02/09(水) 01:12:27 ID:WxNQtJWk
ジョンマンジルーのこと?
268多摩っこ:2005/02/09(水) 01:20:13 ID:p4vmZRV.
>>264
幸町にイエローハットが有るよ。
泉体育館が最寄駅だけど、そこから歩くのはカナーリ遠い。
ラリーぽいステッカーは無いと思う。通販で買った方が速いよ。
漏れは友人のラリーカー用に作ってやった。
世界堂とかの画材店にカッティングシートてのが売ってて、
それを車体に貼ってカッターで皮一枚で切ってって感じ。
269多摩っこ:2005/02/09(水) 01:34:56 ID:vS/mPPHY
家もテレビの映りが激しく悪いのですが、
羽衣1丁目も電波障害あり??
ついでに電話もしょっちゅうプツプツ切れて困っています。
携帯はボーダだから北口のドコモビルのせい、
家電はBBフォンだから頼っちゃダメ、
テレビは家が古くてボロいせい
だと今までかってに決め付けていたのですが。
270多摩っこ:2005/02/09(水) 01:57:10 ID:p4vmZRV.
>>269
集合住宅?戸建?
271多摩っこ:2005/02/09(水) 02:13:13 ID:UTgV94/s
>>268
ありがとう。イエローハットの場所調べました。
近々行ってみます。
272269:2005/02/09(水) 03:50:57 ID:vS/mPPHY
六世帯のアパートです。
273多摩っこ:2005/02/09(水) 06:52:46 ID:nEmttsaI
>>272
そこだと六本木ヒルズの陰になってる可能性もあるけど、
アンテナがずれてる可能性もあるから
取り敢えず大家に文句言ってみ
274269:2005/02/09(水) 10:26:41 ID:vS/mPPHY
そんな遠くのビルが障害になるんですね。
なにも知らなかった・・・

何度か家賃延滞してるので肩身が狭いですが
一度話してみます。ありがとうございます。
275多摩っこ:2005/02/09(水) 12:15:28 ID:LC5yR1Tk
>>248
亀だけど、
ttp://www.whistle-miyoshi.co.jp/yousyuu/
ここチェーン店だけどおいしいですよ。
塩ラーメンがさっぱりしてて好きです。
とんこつは無かったかも…。
276多摩っこ:2005/02/09(水) 15:24:42 ID:EiFgZyaw
10時頃 南口の晴れ着の○昌前を、自転車でばく進していたら、黒いオープンのセントラルのZが止まっていて・・・なにかのロケでしょうか? スタッフが自転車だ 自転車だと慌てておりましたΣ( ̄ロ ̄|||)Σ ドラマですかねー
277多摩っこ:2005/02/09(水) 15:57:05 ID:LkHQMFkI
今はその近くの公園で雨降らせて撮影しています。
なんの撮影でしょう?ドラマでしょうか?映画でしょうか?
見たことあるような…、見たことないような人がいましたが…。
278多摩っこ:2005/02/09(水) 16:57:34 ID:ax7yTLow
予備校横の公園のことかな
つい何日か前にも撮影してた
279多摩っこ:2005/02/09(水) 17:19:49 ID:WxNQtJWk
280多摩っこ:2005/02/09(水) 18:06:12 ID:mRKSnUPw
>>277
よくわからんけど、13時くらいにホビーロードでも撮影していたよ。
スタッフに聞いてみたら無愛想に「映画」って言われた。
281多摩っこ:2005/02/09(水) 18:30:16 ID:JKCp30u2
>>280
立川ロケ多いな。
そ れ だ け オ シ ャ レ な 街 っ て 事 か な 。
282多摩っこ:2005/02/09(水) 18:30:26 ID:k0HRUavo
ホビーロードということはヲタもの?w
283多摩っこ:2005/02/09(水) 18:37:27 ID:rgt5niU6
>>281
街だけな
284多摩っこ:2005/02/09(水) 19:25:28 ID:lzebYxu6
しかも伊勢丹の前だけな
285多摩っこ:2005/02/09(水) 19:31:08 ID:EiZcaqYs
ホビーロードってどこ?
286多摩っこ:2005/02/09(水) 19:40:59 ID:29Sa33WE
中央線人身事故でした。やっと正常に動き始めました。
287多摩っこ:2005/02/09(水) 19:41:39 ID:zjFf58RI
ダサいネーミングだな
いかにも百姓が考えそう
288多摩っこ:2005/02/09(水) 20:03:16 ID:zfPzfUCk
砂川は百姓の町
289多摩っこ:2005/02/09(水) 20:23:35 ID:k0HRUavo
ホビーロードの本店新潟だし
290多摩っこ:2005/02/09(水) 20:30:25 ID:WxNQtJWk
ヲタ板では趣味道って呼ばれてますが、何か?
291多摩っこ:2005/02/09(水) 21:42:34 ID:ltllNmBs
>>275
揚州商人を薦めるのか・・・
292多摩っこ:2005/02/09(水) 23:28:58 ID:Ucqh8kVY
ホビーロードは南口
モノレール立川南駅下のマックの隣のケンタの隣
商品が少しオタク寄りだとは思うけどジブリやディズニーのグッズもたくさんあるし
見て回るだけでも面白いと思うけどなぁ

一般的に見たらあそこはヲタの店なのか?
ちょっとしたおもちゃ屋ぐらいにしか見てなかったが
293多摩っこ:2005/02/09(水) 23:34:56 ID:WxNQtJWk
ヲタ度は低いというか、
ヲタなものは一般客が多くて恥ずかしくて買えん(w
294多摩っこ:2005/02/09(水) 23:35:02 ID:J/u/Z49c
オタ的に見たら中途半端な品揃えなんだけどなぁ。>趣味道
295多摩っこ:2005/02/09(水) 23:44:39 ID:rRsGoQZA
立川駅北口前に信用金庫のATMはありますか?
296多摩っこ:2005/02/10(木) 00:01:49 ID:7KJbey62
ルミネの中になかったっけ? >たま信のATM
297多摩っこ:2005/02/10(木) 00:02:22 ID:ekKqV6ns
(仮称)ダイヤモンドシティ立川・武蔵村山SC建設事業

やはり、シネコンを計画中ですね!

http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/assess/hand/gazo/pdf/webpdf/244_1.pdf
298多摩っこ:2005/02/10(木) 00:03:16 ID:FfFMxt8k
AREAREAのテナントって何が入るの?
299多摩っこ:2005/02/10(木) 00:14:11 ID:1gUc5Ns2
南口にあるね。>たましんATM
300多摩っこ:2005/02/10(木) 00:18:40 ID:tsEJRJzQ
300