1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2004/11/30(火) 22:47:36 ID:sYehjgME
サーバー移転のせいかな?
会議室にも行けない。
3 :
多摩っこ:2004/11/30(火) 23:19:28 ID:cjFfpnWU
石油ファンヒーター使ってる方いますか?
灯油ってどこが安いですかね?車ないんですけど。
4 :
多摩っこ:2004/12/01(水) 00:13:00 ID:d2yGP1SQ
どこも均一値段じゃねーかな。協定でも結んでんじゃね?おいらはオイルヒーター
に変えた。
5 :
多摩っこ:2004/12/01(水) 19:56:23 ID:/7.Nda9.
>>4そうなんですか。
二人暮らしなんで、2つもヒーター在れば充分なんですが
オイルヒーターっていうのは、石油ファンヒーターより
安く済みますね?初めて聞いたんですが。
6 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 05:26:22 ID:w2WB0/rw
久米川駅、八坂駅界隈の駐車場で極安情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
7 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 12:49:02 ID:wDh4Fa4w
>>3車が無いとなると配達してもらうか、近くに車で売りにくるので
買ってますか?車で販売してる方が安いと思いますよ。
うちはスタンドがホームセンターが安いのでそこで買ってます。
昨日の夕方、久米川の駅の前にある木の点灯式だったみたいで
何か記念品を配るようで、凄い行列が出来てました。
何をもらえたんだろう?
8 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 13:45:00 ID:SmPHgjd2
>6
月極?
時間貸し?
9 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 15:12:51 ID:8P4R0b3c
>6
久米川駅周辺で安いのはないね・・・
八坂小学校前でも18000円くらいだったかな。
10 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 15:29:30 ID:wDh4Fa4w
>>6>>6さんの安いっていうのはいくら位?
駅まで徒歩何分の範囲かな?
11 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 18:30:38 ID:w2WB0/rw
スンマセンでした。肝心なことが...
できれば10000円以下で
駅までは徒歩で15~20分くらい
近ければ近い方がいいですけどなかなか贅沢な話ですよね。
>9さんアリガトウございます。やっぱその位になりますかね?
狭くても砂利でも気にしないんですけど...
12 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 19:13:16 ID:8P4R0b3c
>11
久米川駅から十数分の恩多町付近なら8000円とかあるから
八坂方面でも駅から離れればあるんじゃない?
がんばって探してください!!!
13 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 19:34:13 ID:wDh4Fa4w
>>11うちは恩多町で駅まで10分弱で10000円ですよ。
もう少し離れたらもっと安いのかもしれませんね。
14 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 20:43:02 ID:w2WB0/rw
情報アリガトウございます
8000円かぁ...心強いです。
明日不動産屋にあたってみます。
15 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 21:33:48 ID:RNJkeb6Q
俺の駐車場、月6000円。
場所?
内緒に決まってるじゃん。
現在の空きは2台かな。
頑張って探してね。
ヒントは八坂と久米川の中間くらい。
16 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 22:40:17 ID:w2WB0/rw
まじ?!
商店街の辺かな?
是非探し当てたいっす
17 :
多摩っこ:2004/12/02(木) 22:46:12 ID:nEph82bA
一人暮らししてる方は久米川に多いですか?
節約のため久米川周辺のものの最安値を教えて欲しいです
徒歩か自転車でいける範囲がいいです
もやしはビックAが安いと思います、29円くらいです。
ブロッコリーは八百豊が80円~100円くらいです。
この前1個50円でした。2個で130円なんていう時もありますね。
郵便局の奥の八百屋も結構安いです。
卵はおおたでたまに98円で売ってますね、1人2個限定とかで。
豚肉も八百豊が100gあたり98円なんで安いかなって思います。
トイレットペーパーはビックAでたまに安く売ってます。
これより安い情報とかあったら教えてください。
自分も安い物見つけたら書きます。
18 :
多摩っこ:2004/12/03(金) 00:48:09 ID:GYDSRb8Q
>>17業務用スーパーが出来たけどそこはどうかな?
一個あたりの単価は安いと思うよ。
あ、でも生鮮食品が良いんだよね。
19 :
多摩っこ:2004/12/03(金) 01:10:25 ID:4we2OdRI
>>18 業務用スーパーって何処?
20 :
多摩っこ:2004/12/03(金) 01:32:07 ID:rWwUIJN.
21 :
多摩っこ:2004/12/03(金) 08:12:15 ID:39aSVRik
>17
長年住んでるけど、久米川の物価は安いよ。昔はディスカウントとか安売りが
少なくて、今よりも安いって感じだったけどね。安値だけど、固定されてない
から、マメに足を運んでいないと、すぐに変わるよ。ちょい前までは萩山駅の
とこのスーパー安かったけど、今はあんま聞かないね。
22 :
多摩っこ:2004/12/03(金) 11:52:48 ID:uEcKGyN.
>19
業務は野火止小学校横!
23 :
多摩っこ:2004/12/03(金) 17:53:29 ID:GYDSRb8Q
>>19>>20ごめんなさい、書いたあと寝ちゃいました・・・。
ロンドの前の道のバス通りを真っ直ぐ行くとありますよ。
大きい看板だから直ぐ分かります。
24 :
多摩っこ:2004/12/03(金) 20:48:15 ID:rWwUIJN.
>>22-23
いい情報ありがとうございます。
量はかなり多いのかな、やっぱ業務用だし。
一回行ってみよう、、、業者じゃなくても
入れますよね。肉のハナマサみたい感じかな。
25 :
多摩っこ:2004/12/04(土) 11:11:49 ID:3bQM2kGc
>>24入れますよ。前に東大和店に行きました。
ハナマサは行ったこと無いけど、行ってみたいです。
確かハナマサって24時間営業でしたよね。
26 :
多摩っこ:2004/12/04(土) 14:00:20 ID:9P3DsfCU
27 :
多摩っこ:2004/12/04(土) 23:18:34 ID:26usgwKI
>>25>>26ありがとうございます
>>25ハナマサって24時間営業だったんですか
知らないで入ってました。
といっても前に住んでたとこにあって3回くらいだけど。
>>26アイスが4割引っていうのはかなり嬉しいですね!
28 :
多摩っこ:2004/12/05(日) 12:20:57 ID:le4DZMBs
29 :
多摩っこ:2004/12/05(日) 13:11:37 ID:OfYqLRoA
アイスの半額は、日曜日にたまにあまいけでやってますよね。
夏季は金曜日で、おおたの3割引に対抗してるように思えます。
豚肉は、炒め物用で良かったら、木曜日のおおたが安いですよ。
30 :
多摩っこ:2004/12/05(日) 13:47:53 ID:VOphFoLA
業務Sは冷凍のまとめて買い置き用なら助かるね。
生の肉魚やそのまま食べられる惣菜がない・・・
業務用とうたっているけどハナ○サと一緒で『業務用・プロ用』って
言葉につられて一般の消費者が購入するのが狙いだね!
31 :
多摩っこ:2004/12/05(日) 17:49:55 ID:K9okWgn2
生の肉、魚があればすごい助かりますよね、、、。
肉はある程度冷凍しとけるし。
>>28そうなんですか、、、残念です。
でも定番のものがあればいいです。
>>29半額ってすごいですね、みたことないです、かなり為買い
してしまいそうです。肉は豚肉が一番よく使うので
木曜行ってみます。ビックAは100円アイスがいつも69円で
自分の中では一番安いですが、これからは他のとこも
探索してみます。
32 :
多摩っこ:2004/12/06(月) 12:18:17 ID:eWa43Y1E
すみません、粗大ゴミについて質問なんですが
久米川、東村山に住んでる人は粗大ゴミは
どこに引き取ってもらってますか?
やはり市で引き取ってもらうのが安いでしょうか?
よくチラシで、何円~引き取ります、みたいなチラシが
来るんですが、そういう業者の方が安いでしょうか?
120センチくらいの冷蔵庫と棚を捨てたいんですが、、、。
33 :
多摩っこ:2004/12/06(月) 14:07:35 ID:p5u7GiVM
久米川といえばガッツラーメンです。
34 :
多摩っこ:2004/12/06(月) 16:55:33 ID:or2eyRpQ
>>32冷蔵庫は、家電リサイクル法で
市では引き取ってもらえないと思う。
35 :
多摩っこ:2004/12/06(月) 17:14:55 ID:eWa43Y1E
え、そうなんですか?
じゃあどこで処分したらよいのでしょうか、、、
新しい冷蔵庫はもうあるので、よくお店が引き取るとってくれる
という方法が使えないのですが、、、。
それにしても冷蔵庫の処分って高いですよね、引越関係の
ところみたんですが、4800円もしてました。というかこれが普通なんでしょうか。
あまり大きいものを捨てたことがないので、わかりません。
36 :
多摩っこ:2004/12/06(月) 17:52:48 ID:utJafzi2
市役所に電話すれば家電引き取り業者紹介してくれるはずだよ。
市内にも引き取り所があって平日に持ち込めば
多少安くなるって聞いたよ。
37 :
多摩っこ:2004/12/06(月) 18:51:17 ID:eWa43Y1E
ありがとうございます
38 :
多摩っこ:2004/12/07(火) 01:32:29 ID:An5CuxQo
東村山市民は秋水園でゴミ捨てできます
39 :
多摩っこ:2004/12/07(火) 09:17:15 ID:1VLwYxjI
通報
40 :
多摩っこ:2004/12/08(水) 01:59:27 ID:wfwN2Gr.
それは不法投棄って意味ではなくて
電話して、引き取ってもらえるって意味ですよね?
いくらくらいするんですか?そこに引き取ってもらうと。
一人暮らし用の冷蔵庫です。
41 :
多摩っこ:2004/12/08(水) 02:32:00 ID:hFgmT7iA
>>40検索してみたらどうかな?
見積もりもしてくれるみたいだよ。
42 :
北口の再開発って:2004/12/10(金) 00:05:05 ID:t/ZENbSU
北口の再開発って今どうなってんの?
43 :
多摩っこ:2004/12/10(金) 00:07:08 ID:t/ZENbSU
平成19年じゃね
44 :
多摩っこ:2004/12/10(金) 14:33:39 ID:bVcQKq9Q
東村山市の商工会議所とか青年○○とか、活動しているの?
存在するのかなー姿が見えんのー
この市は活気どころか死んでいるぞ。
45 :
多摩っこ:2004/12/10(金) 15:06:33 ID:RNvwDa72
46 :
北口の再開発って:2004/12/10(金) 20:45:23 ID:JcUMzBTI
47 :
田無人:2004/12/10(金) 20:50:24 ID:rwQjro5E
久米川っていったらボウリングを思い出す
48 :
多摩っこ:2004/12/13(月) 13:41:51 ID:Ccu.7Jek
小千谷はいつもお客が多いね。地震とは関係ないようだ。
東伏見~東村山間で一番のようだ。
うまい、安い、間違いない!
49 :
多摩っこ:2004/12/13(月) 18:41:44 ID:WVDN2UQ6
小千谷の店先にラーメンと餃子って書いてある提灯あるの最近知ったけど
食った人いる?
50 :
多摩っこ:2004/12/13(月) 18:50:13 ID:N94brpXs
>48
東伏見ってのが微妙だね!
その先行くといいとこあるの?
東村山市民のみなさん、年末年始の飲みすぎに注意しましょう!!!
51 :
多摩っこ:2004/12/15(水) 01:30:46 ID:9h9p.dDc
もやしは小平市小川町のマミーマートが毎週火曜日12円。
バイト先がそっち方面だから、そこで買ってる。
以前は卵も火曜日98円だった。
鶏モモ肉はいつも@98円。
トイレットペーパーは西友で12ロール207円。
久米川の西友にあるかはわからない。
豚コマは火曜日に八坂のダイエーで@89円を買ってる。
萩山駅前のスーパー萩山は、野菜がとにかく安いのと、
肉もありえないくらい安い。
ただ、品揃えが薄いので夕方以降はないものが多い。
52 :
多摩っこ:2004/12/15(水) 11:47:23 ID:EUJXL0Uk
一本槍って移転してから一度も行ってないんだけど、最近どうかな?
そろそろ忘年会シーズンだし、また行こうとは思ってるんだが…。
53 :
多摩っこ:2004/12/15(水) 18:37:56 ID:9618FFws
今日、業務スーパー行ってきた。
業務用以外の商品も結構あったので色々買ってきた。
安くていいね~。
個人的にはお菓子がもうちょっと品揃えあるとうれしい。。。
54 :
多摩っこ:2004/12/16(木) 13:39:35 ID:zfoEwLOQ
小便横町の「されど」がつぶれたね。
今度は小千谷らしい。
どうも鬼門だねえ。
55 :
多摩っこ:2004/12/16(木) 14:06:09 ID:B7LqMzkE
店名「たかが」にしといた方が良かったかも、この時代。
56 :
多摩っこ:2004/12/16(木) 22:17:07 ID:a/FjhWpU
>>33おまえみたいな奴がいるから
「チョモランマ」がなくなっちまったんだ。
俺にもういっぺん角煮セット食わせろ!!
あそこのオヤジは今何をやってるんだ?
57 :
多摩っこ:2004/12/17(金) 13:09:09 ID:rBX7Kgoc
「チョモランマ」はなくなって当然。
まずい、客が来ない。明白。
58 :
多摩っこ:2004/12/18(土) 14:35:12 ID:0iodXGS6
小便横町の「されど」がつぶれたね。
今度は小千谷らしい。
どうも鬼門だねえ。
59 :
多摩っこ:2004/12/18(土) 22:12:33 ID:8zr34q.Q
こぢんまりとしたゲーム屋はまだあるんですか?
60 :
多摩っこ:2004/12/20(月) 01:39:16 ID:GT6EKnM.
>>33おまえみたいな奴がいるから
「チョモランマ」がなくなっちまったんだ。
俺にもういっぺん角煮セット食わせろ!!
あそこのオヤジは今何をやってるんだ?
61 :
多摩っこ:2004/12/20(月) 08:19:38 ID:7uQfouDE
>60
久米川といえばガッツラーメン
62 :
多摩っこ:2004/12/20(月) 13:27:42 ID:5EISx4Uo
「チョモランマ」の角煮はよかった。
久米川へ来る前は喜平橋より国分寺駅寄りで「さん珍」を
やっていて其の後、久米川にチョモランマを出店した。
後は奥さんと息子がやっていた。角煮は同じ味でした。
先の店でも人気メニューだった。オヤジまたやれよ!
ガッツは以前、創価高近くでやっていた店と同じなの?
63 :
多摩っこ:2004/12/20(月) 13:54:23 ID:TySGTejw
64 :
多摩っこ:2004/12/20(月) 15:48:39 ID:7uQfouDE
今日ガッツで食ったが非常にまずい。
2度といかない。
65 :
多摩っこ:2004/12/20(月) 19:13:31 ID:0KJ5LNfQ
縮れ面と脂っこいスープの組み合わせを考えた
その気持ちが理解できません < ガッツ
66 :
49:2004/12/20(月) 22:46:52 ID:/1WPk2KA
>ガッツ
今はわからんが、開店当初(7~8年前)
店に輪島功一の写真が貼ってあった。
店名も「ガッツ」だし、期待を込めて訊いてみたら、
ボクシング関係者でもなんでもなく
ただ輪島が客としてきたから写真撮らせてもろただけだと。
ガッツなのに、だぜ。
なんちゅうか、その節操のなさというか
トホホさ加減に頭がくらくらして、二度と行ってない。
67 :
多摩っこ:2004/12/22(水) 19:24:32 ID:1ILAvuW2
ガッツラーメン、最近初めて食べた。
フツーだと思ったけどな。和と同じくらいでしょ。
激マズとは思わなかった。
お昼時混雑しているから、好きな人は好きなんじゃない。
接客態度は丁寧で良かったよ。
68 :
多摩っこ:2004/12/22(水) 19:25:02 ID:BX/m5tjw
69 :
多摩っこ:2004/12/22(水) 23:09:00 ID:zqnuUGCI
今さっきガッツ行ってきたけど満席だったぞ、俺は結構好きだな、ガッツ。
ところでニコ屋行った事あるひと居る?
70 :
多摩っこ:2004/12/23(木) 22:34:18 ID:MCaZ1lO.
リップスティックつぶれちゃったんかな~。
71 :
多摩っこ:2004/12/24(金) 00:07:58 ID:oaXMM.GU
>69
ニコ屋とは笑顔(にこ)のことか?
ほぼ全メニュー食べてるけど。
72 :
多摩っこ:2004/12/24(金) 09:19:22 ID:K5RA7gFI
メニューそんなに多くないもんね。
73 :
多摩っこ:2004/12/24(金) 10:45:20 ID:4L18G1eA
今度行ってみよう
74 :
多摩っこ:2004/12/25(土) 00:57:46 ID:xqf781Nw
ハワイアンの店、行ったことある人いますか?
75 :
多摩っこ:2004/12/25(土) 10:40:38 ID:Np45Nm7Q
>>70姫に電話したらつぶれたって言ってたよ。
でも近日中に名前変えて再オープンするらしい。
でも、ロシア専門店らしいぞ。
ねらい目だ!!!
76 :
多摩っこ:2004/12/25(土) 23:44:25 ID:G2H8cAWI
>74
タコライスがうまいらしいよ
77 :
多摩っこ:2004/12/27(月) 23:35:14 ID:uFA6axJU
>>75 リップスティックつぶれたんですか。
なにげに気に入ってたんですが、残念っす。
ロシア専門店って?期待と不安が...
78 :
多摩っこ:2004/12/27(月) 23:59:27 ID:Yo9qOkBY
久米川付近で安くメンズスーツを購入出来るお店知りませんか?
リサイクルでもいいので安く購入したいのです。
急遽必要なんです。
もしお値段がわかる方は参考でいいので値段を書いていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
79 :
多摩っこ:2004/12/28(火) 16:49:11 ID:y7clyMQ2
Наверное, фотографии будут интересны прежде всего семье Варюшкиных
80 :
多摩っこ:2004/12/29(水) 00:02:34 ID:utZe1umk
チョモランマは初め美味しかった。特に卓上のキムチなんか最高だった。
客があんまり入らなく、途中から値段も凄く下げてたなー。でも潰れる
寸前に入ったら、店の中があまりにも汚くなってて驚いたぞ。やる気なさ
100%だった。ありゃー潰れるわな。
81 :
多摩っこ:2004/12/29(水) 00:07:54 ID:utZe1umk
今日、萩山近くの荒川にランチを喰いにいった。いつもは北口のジーンズメイト
横に喰いに行くが、食べ比べてみた。たしかもともと兄弟だったのが喧嘩別れ
したって聞いてたんで、楽しみだった。
結果は、どちらも肉質はよく美味しい。値段は安いとは言いがたい。ご飯も
どちらもマズイ。あんまり変わらなかったね。唯一、萩山のほうがいいのは
スープが北口よりもうまかったことだなー。
82 :
多摩っこ:2004/12/29(水) 02:25:36 ID:buvKctmo
萩山のほうにあったっけ?
八坂じゃねぇの
83 :
多摩っこ:2004/12/29(水) 03:41:21 ID:LDcsCnWM
>>82八坂だよ。
1階で売ってるトンカツも美味しい。
84 :
多摩っこ:2004/12/29(水) 23:10:01 ID:bgu/j3v6
ランチ喰ったくらいでえらそうに評価するな
85 :
多摩っこ:2004/12/30(木) 01:12:22 ID:6oheKsbI
84は荒川関係者か?(笑)でも81だけじゃなくても、荒川の飯がまずいっていう
のはよく聞くぞ。肉はウマーだけどね。
86 :
多摩っこ:2004/12/30(木) 13:02:30 ID:.egogTn2
業者販の白米だからね・・・
でも調理すると美味くないかい?石焼きビビンバとか
87 :
多摩っこ:2004/12/30(木) 15:09:30 ID:1ZZ9vjJE
あらかわ、八坂の方がおいしいよ
店も綺麗だしさ
ジーンズメイトの方はご飯がぐちゃぐちゃしてないかい?
88 :
多摩っこ:2004/12/30(木) 20:05:06 ID:v7CbiGVI
ラーメンだの焼肉だのって・・
そんな事はどうでもいいよ。A型でビンボー人の諸君。
89 :
多摩っこ:2004/12/30(木) 21:05:05 ID:6oheKsbI
84=88だねw 君の発言は寂しいねぇ。孤独なの?
90 :
多摩っこ:2004/12/30(木) 21:17:31 ID:iKVVry3U
くめがわしいなあ、おい
91 :
多摩っこ:2004/12/31(金) 00:28:27 ID:SzJZx2/s
石焼きビビンバはうまい。
92 :
多摩っこ:2005/01/01(土) 00:25:22 ID:G3ICaAqE
あけましておめでとうございます~
八坂神社行くのかな?行くのかな?
93 :
多摩っこ:2005/01/01(土) 15:46:36 ID:yw5c6gP2
例年よりは人少なかったね
94 :
多摩っこ:2005/01/01(土) 23:41:32 ID:d2yGP1SQ
あそこ関東○○マップとかいうのに1ページ使われて出てたね。まぁ、昔から
写真を撮ると写るっていうのは聞いていたが、ほんとかね?俺は見たことも
聞いたこともないんだが・・・。
95 :
多摩っこ:2005/01/02(日) 13:17:08 ID:Y2.ytpzE
昔TVでもやってたよね、
心霊ブームの時、昭和何年ごろだったかなぁ・・・。
96 :
多摩っこ:2005/01/02(日) 17:22:33 ID:Q8/7kMhc
ちっさい頃に15時過ぎたら
行くなって言われてた。
97 :
多摩っこ:2005/01/02(日) 22:07:46 ID:5DXXIU..
それでも一昨年の大晦日なんかは八坂小の方まで行列できてたな。
八坂神社のよくない噂は有名だけど地元だとあそこぐらいしかないしね
98 :
多摩っこ:2005/01/03(月) 14:45:20 ID:xbLUObXM
メンズスーツ青木で一着買うとボンズ二本ついて
追加1000円でさらに一着サービスだ。
2着で約3万~6万円以上だ。今、買ってきた。
古いやつは下取りしてくれるよ、但し割引券だ。
99 :
多摩っこ:2005/01/04(火) 22:40:26 ID:1Jb4akIQ
未だに初詣行ってない・・・
去年も行かなかったなぁ・・・。
100 :
多摩っこ:2005/01/04(火) 22:54:47 ID:OyCa9NTY
焼肉「あらかわ」は一人当たりいくら位で食べられるんでしょうか?
教えてください。以前出てたかもしれませんが見落としてしまいました。
101 :
多摩っこ:2005/01/04(火) 23:41:08 ID:s3D3959w
>>100オレは彼女と二人で7,000円~9,000円くらいだったかな
102 :
多摩っこ:2005/01/05(水) 19:09:31 ID:CyDgAKXQ
旦那と酒類を一人当たり3杯程度飲んで、
1万円前後でした。
103 :
多摩っこ:2005/01/05(水) 19:35:09 ID:rSLGm8KE
>>101,102
ありがとうございましたm(_ _)m
104 :
多摩っこ:2005/01/05(水) 22:47:51 ID:K7.4zLwI
都内の知っている何軒かの美味しい焼肉屋と比べても、肉だけなら荒川がイチバンうまい。
これはマジだ。
105 :
多摩っこ:2005/01/07(金) 22:27:44 ID:.bVYVwTw
肉だけなら金を出せばいくらでもウマいのが食えるでしょ!
それより料理もうまい焼肉屋はどこですか?
106 :
多摩っこ:2005/01/08(土) 08:39:24 ID:8BhctFXA
「あらかわ」でレバ刺し食ったけど美味かったなあ。
107 :
多摩っこ:2005/01/08(土) 19:11:01 ID:378n9IzI
ちょっと前にビッグAで、エビが1匹19円で
売られていたんですが、もう売らないんですかね?
11月くらいに見たきりで、その後見てません。
最近売ってるの見た方いますか?
108 :
多摩っこ:2005/01/09(日) 14:23:25 ID:FVeqHZ5o
西友の6階(ダイソー)の窓から見えた富士山キレイだった
109 :
多摩っこ:2005/01/09(日) 19:47:08 ID:QowD6HU.
>>108キレイだよねー。
最近は上の方までは行かなくなっちゃったけど
ゲームコーナーがあった頃は良く行ってたな。
110 :
多摩っこ:2005/01/10(月) 09:04:56 ID:pt0/SZi6
丸正の前に花屋出来てたけど久米川も花屋多いよな。
111 :
多摩っこ:2005/01/11(火) 11:33:46 ID:91iIUcMk
栄町1丁目は何時くらいに郵便がきますか?
1日1回ですよね?たまに1日2回配達のところもあるようなのですが。
112 :
111:2005/01/11(火) 13:25:42 ID:91iIUcMk
解決しました。
他の質問なんですが、栄町あたりの方は
灯油はどこで購入されてますか?
たまに灯油販売の車が来るのですが
990円といっているように聞こえます。
これって高いですよね?
113 :
多摩っこ:2005/01/11(火) 14:45:05 ID:PPNOKFeI
>112
いまはどこでも同じですよ!
ガソリンスタンドでも900円後半するし・・・
114 :
111:2005/01/11(火) 17:12:18 ID:91iIUcMk
>>113あ、そうなんですか?ありがとうございます!
高くなるとは聞いたんですが
まさかここまで高くなるとは思ってなかったんで
びっくりしました~灯油の金額が表になってるサイトとかでは
安いとこは600円台に収まってたので、、、それも前の話ですが。
でもやっぱり石油ストーブが一番安いですよね?
ガスストーブとどっちがとくなんでしょうか。
115 :
111:2005/01/11(火) 18:32:13 ID:91iIUcMk
あとそれから、みなさんはどこで購入されてますか?
移動販売とか、何曜日の何時ごろくるよなんていう
情報があれば教えてほしいです。
調べたんですが、どこも契約して定期的に
入れに来る業者さんばかりなので、、、。
116 :
多摩っこ:2005/01/11(火) 20:22:12 ID:G2xoHYM.
>>115うちが買いに行ってるスタンドは800円前半だから
こういう所を探した方が良いかも。
それと前に頼んだんだけど、注文すると持って来てくれる所もあるよ。
酒屋さんとかが多いかな。ただ少し割高。
家の前に移動販売の車が定期的にくるけど、これって場所によって
全く違うから他の人のを聞いてもダメだと思うよ。
近所の人に会ったら聞いてみるとか。
117 :
多摩っこ:2005/01/11(火) 22:33:42 ID:D4UHyvxA
鳥でんどうなっちゃたの?
118 :
111:2005/01/11(火) 22:36:34 ID:91iIUcMk
119 :
多摩っこ:2005/01/12(水) 00:51:38 ID:4yBLSkGI
>>116
それは安いね!どこですか?教えてくださいな!
120 :
多摩っこ:2005/01/12(水) 20:46:39 ID:efaYOQnU
>>117鳥でん閉店しちゃったんだよね。
年末に行ったら「今年いっぱいなんです」って店員が言ってた。
好きな店だったんだけどな。
121 :
多摩っこ:2005/01/14(金) 00:20:33 ID:erWY4sQM
>>120やっぱりそうだったんだ。そこそこ客入ってたと思うけどな。。
料理が出てくるのに時間がかかっていた印象があるから、
客回転が悪くなってたのかな?それとも、つぶれたという
ことじゃなくて、レインズの別形態の店に衣替えということ
かな?
122 :
多摩っこ:2005/01/15(土) 00:11:19 ID:EoTXQbHw
久しぶりに久米川いこうとおもうんだけど、ヒーローってどう?
新しい子入った?
123 :
多摩っこ:2005/01/15(土) 21:48:47 ID:Y30NGl/I
久米川で出前してくれる定食屋さんってありませんか?
ピザやら寿司やらでなくて、ラーメン屋さんの出前みたいなの。
地元の方の情報が頂けると嬉しいです。
124 :
多摩っこ:2005/01/16(日) 01:18:02 ID:nCoFv/IA
>>123出前をしてくれる定食屋さんって初めて聞いた。
あったら私も頼んでみたい。
125 :
多摩っこ:2005/01/16(日) 11:25:12 ID:NJqmMM1Q
>>123 中華屋ならやってるよ。あとココイチとガスト。
126 :
NG:2005/01/16(日) 11:42:48 ID:VR83OrLA
ヒーロー、新しいコ入ったとは聞いたけど未確認。
どーも割高のような気がして他に行っちゃうんだよなぁ。
127 :
多摩っこ:2005/01/16(日) 13:02:05 ID:bErkR3oo
たま~に無料でテレビとかラジオとか引き取りに来る業者。あれ、来ないかな~
て待ってると来ないんだよな。テレビ壊れたから持ってて欲しい。
128 :
多摩っこ:2005/01/17(月) 14:18:16 ID:vkjS6P9w
>>127あれ、「無料でお引取り~」とか言ってるけど有料だったよ。
129 :
多摩っこ:2005/01/17(月) 14:43:18 ID:MjOFIsRw
「お客さん、こんなもん一銭の金にもなりませんよ。処分したげるから、その費用3000円ね」という訳。
金目のものだけ無料で引き取り、その分を懐に入れるという商売。けっしてボランティアではない。
130 :
多摩っこ:2005/01/17(月) 19:30:26 ID:VXf/TE3Q
私は無料で引き取ってくれたよ。ただ、ビデオなんだけど、それだけじゃ
引き取れないと言ってた。要らないCDラジカセがあったのでそれと込みで
無料で引き取ってくれた。
131 :
多摩っこ:2005/01/18(火) 00:03:38 ID:stC.C2DE
無料と言いながら無料でない・・・別にボランティアじゃないから責めはしない
けど、ほんなら最初っから無料でない物もありまーす、と言うべきやね。
おいらが呼び止めて、業者が
>「お客さん、こんなもん一銭の金にもなりませんよ。処分したげるから、その費用3000円ね」
なんて言ったら即マジギレ。「すみません、無料じゃないのもあるんです」
とか言うならまだしも。
132 :
多摩っこ:2005/01/18(火) 09:11:42 ID:yarIhv0A
売れるモノだけ無料で引き取り。
捨てるものは有料。
133 :
多摩っこ:2005/01/18(火) 10:06:28 ID:wuhwBCDs
突然あんかけチャーハンが食べたくなった。
久米川駅周辺で、食べられる店あるかな?
134 :
多摩っこ:2005/01/18(火) 10:34:45 ID:Zfymx/X6
うちは、捨てるつもりで雨ざらしにしてたビデオデッキをタダで
引き取ってもらったよ。モチロン、壊れてた。
別に、何も言われなかったけどなあ。
135 :
多摩っこ:2005/01/18(火) 21:48:08 ID:stC.C2DE
おお!実はおいらも、あんかけチャーハンが突然食べたくなってたのだ!
しかし久米川駅周辺じゃぁちと思い付かん。どーでもいーが餃子の満州
メニューの数が減り過ぎ!おいらの大好きだった玉チリがなくなって久しい。
復活してくんねーかな
136 :
多摩っこ:2005/01/19(水) 09:22:16 ID:NMmPPH2w
北朝鮮人のJリーガー2人、インタビユー受けている
態度はよかった。久米川に朝鮮人多いけど日本人に対する
態度は反日感情が強いのー・・仲良くしようぜ!
137 :
多摩っこ:2005/01/19(水) 19:19:58 ID:uInb0ZQM
>>132足がないならしょうがないけど
秋水園に持ち込みなら激安で引き取ってくれるよ。
目方でドンだから。
138 :
多摩っこ:2005/01/19(水) 22:30:22 ID:3ckU/U.s
>>133久米川周辺には無いみたいなので
食べたくなると練馬の梁山泊まで行って食べてます。
あそこはいつも満席で全員同じ物を食べてるのがすごい!
139 :
多摩っこ:2005/01/19(水) 22:43:19 ID:GfxtqUfQ
>>138でも、梁山泊は結構しょっぱくない?
たしかにおいしいけど、また食べたいとは思わない。
140 :
多摩っこ:2005/01/20(木) 02:56:12 ID:Yb9jDRZA
梁山泊ってさ、昔は混んでなかったよね。
旨い店だってのは口コミで知ってたけど
昔は、ふらっと寄って食べられる店だったよなぁ。
いつ通り掛かっても満員だから行かなくなっちゃったな。
混み始めたのって、ここ10年位でしょ?
141 :
多摩っこ:2005/01/20(木) 09:51:56 ID:BCe9J6BE
梁山泊のあんかけチャーハンは化学調味料の味が濃過ぎて、食べると舌がピリピリするよ。
最近は食べてないなぁ。道路を挟んでちょっと離れた斜め向かい側の小さな中華料理屋の
あんかけチャーハンのほうが美味しいと感じるのは俺だけ?
142 :
多摩っこ:2005/01/20(木) 21:55:24 ID:xLnR8Bxw
>>141禿同!!
揚子江っていう名前でしょ?
関町消防署の近くでしょ?
最寄駅は、武蔵関だけど・・・。
久米川に関係なくなっているような・・・・。
143 :
138:2005/01/20(木) 22:03:46 ID:AWLIxxXc
他スレネタで興味無い人はすまんが。。。
確かにしょっぱいw
同じく青梅街道沿いの東伏見?にあった悟○林
と言うラーメン屋があったが、あそこは薄味だった。
店が混んでくると厨房は一人なのでパニクッって
チャーハンがよく混ざってなかったな~。(空いてる時間をねらって行ってた。)
ラーメンのスープはぬるくて一気のみ出来るほどだった。
(´-`).。oO(だから閉店したのかな~?)
144 :
多摩っこ:2005/01/22(土) 00:30:36 ID:PPCyGsug
そんなに有名な店なんですか。
145 :
多摩っこ:2005/01/22(土) 10:41:22 ID:68YE2tjU
高校受験用塾どこがいい?
146 :
多摩っこ:2005/01/23(日) 09:57:51 ID:L6O8pXME
西友通りにオリジンできるね。個人的には、ほか弁が良かった。しかし弁当屋も多いよね。
147 :
多摩っこ:2005/01/23(日) 21:04:46 ID:lJVJ9Xjg
いや、なんといっても美容院がおおすぎ。すぐつぶれて
すぐできる。久米川七不思議だと思う。
148 :
多摩っこ:2005/01/23(日) 21:25:08 ID:qDiBc20o
>>147東村山の駅も同じ。
美容院開店する前に、いろいろ調べると思うけど、
つぶしあいになる事を考えないのかな?
149 :
多摩っこ:2005/01/23(日) 23:47:42 ID:YTTKngaM
上手な美容師さんいないかな・・・
美容院ができて・つぶれて多すぎるから、
安定した情報が手に入らん。
ついつい安いところ行っちゃう(´・ω・`)
で、通いだすと手を抜かれる・・・
やはり都会に出るべきか?
150 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 19:56:32 ID:71oV.UAY
駅前のパン屋潰れちゃうんだ・・次何になるんだろう?
歯医者も多いよねえ
151 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 20:22:59 ID:LUle.jlM
152 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 21:20:31 ID:p4XjTlsY
火事だ火事だ
153 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 21:41:15 ID:G4fmqSbQ
野口陸橋のところに、消防車が何台か止まっていたね。
154 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 21:42:58 ID:PANZOIns
火事どの辺??
155 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 21:47:50 ID:5Jezdig6
外が騒がしい。
ヘリの音?
火事のせいか?
栄町二丁目窓からは何も見えない!
156 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 21:52:37 ID:Z4jJ1LHI
西武線久米川~東村山停まっていたよ。
157 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 22:21:53 ID:G4fmqSbQ
2005/01/24 22:20:52 表示
21時08分頃新宿線、東村山~久米川駅間で沿線火災が発生した影響で新宿線に遅れがでています。
一応、西武新宿線の公式をだしておきますね。
158 :
多摩っこ:2005/01/24(月) 22:34:16 ID:zF9rrKa6
>>火事どうなった?
159 :
多摩っこ:2005/01/25(火) 01:23:58 ID:us7W4PfY
あれ火事だったんか。ライトぴかぴかだったんで避けて通った。
オリジンができるんは初耳。できては潰れる久米川駅周辺の弁当屋。
今まで生き残った弁当屋はなし。果たしてオリジン生き残れる・・・
だろうな。母体が母体だけに。
160 :
NG:2005/01/25(火) 11:55:28 ID:WCU.CgVA
なんか川沿いのバラックで化学薬品系の火事と聞いたが。。
161 :
多摩っこ:2005/01/26(水) 21:18:20 ID:S8OFg4VE
オリジンできるってどの辺?
西友通りって、西友の脇の細い方の道だよね?パチンコ屋のある方。
162 :
多摩っこ:2005/01/27(木) 00:06:00 ID:rng3RgaY
萩山で停電。原因は??
163 :
多摩っこ:2005/01/27(木) 08:29:18 ID:h57PPw5A
久米川で昼からやってるよい風俗ってない?
164 :
多摩っこ:2005/01/27(木) 21:32:56 ID:CfoWXShk
西川口までいくことをおすすめしまふ
165 :
多摩っこ:2005/01/28(金) 12:00:27 ID:tJcdIUbc
久米川にやたらと韓国とか中国のやらせるエステできてるけど 八国が
めんどうみてんのかな?それとも八国も店だしてんの?20件とは
いわないがそれ近くあるな。
166 :
多摩っこ:2005/01/29(土) 10:27:10 ID:ZSkB7qVQ
>>165そんなん知ってどうすんの?事情通ぶって飲み屋で自慢したいんですか?
167 :
多摩っこ:2005/01/29(土) 11:36:43 ID:H.oa2rhk
いま、空堀川の久米川橋のとこでドラマかなんかのロケやってるね。
168 :
多摩っこ:2005/01/29(土) 19:37:29 ID:skvqWn8E
>>161 そうですよ。とあるマンションの1階です。周りの飲食店、大変だね。
169 :
多摩っこ:2005/01/29(土) 19:52:30 ID:LDcsCnWM
170 :
多摩っこ:2005/01/29(土) 19:56:58 ID:skvqWn8E
>>169 はい。確かパチ屋側でパチ屋とモスの間あたりです。駅前のパン屋も後釜は同じようなカフェベーカリーみたいですよ。
171 :
多摩っこ:2005/01/29(土) 20:06:12 ID:LDcsCnWM
172 :
多摩っこ:2005/01/29(土) 21:55:05 ID:utZe1umk
昔、久米川スレで踏切近くのエステ「姫」でHIV感染した友人がいた、
とかいうカキコなかった?今は名前変わってるけど、半地下が美容室「●塚」
の2階にあった。
173 :
多摩っこ:2005/01/30(日) 21:39:23 ID:F1Vhhgtk
HEROの地下の「夢○」てつぶれたの?今日は看板出てなかったね。というか一斉か?
あちこちにいた客寄せもここんとこ見ないね。
174 :
多摩っこ:2005/02/01(火) 16:38:03 ID:puoY9yME
オリジンいつオープンするの?
175 :
多摩っこ:2005/02/02(水) 18:25:36 ID:Di2yDlrs
176 :
多摩っこ:2005/02/02(水) 18:26:51 ID:OvtBF25A
>>173
まあ、あんだけはでに何件も客引きしてたら当局もだまってらんないんじゃないの?
けっこう取られた奴もいるぞ!「一万三千円です」といっときながら出るとき脅されたんだって
177 :
多摩っこ:2005/02/02(水) 23:26:20 ID:V6ZT/.JQ
久米川薬局の後って何ができるんですかね。
オリジン弁当は個人的にとってもうれしい!
178 :
多摩っこ:2005/02/03(木) 11:06:41 ID:GYDSRb8Q
179 :
多摩っこ:2005/02/03(木) 19:50:30 ID:guvhNe9E
久米川薬局つぶれたの?!
知らなかったよー明日行こうと思ってたのに・・・
180 :
多摩っこ:2005/02/03(木) 23:27:34 ID:GfIJUVS2
ちょっと前に売りつくしセールをやっていましたよ。
今はシャッターが閉まっています。
再開発のためなのかな??
181 :
多摩っこ:2005/02/04(金) 00:17:53 ID:iD/tT16Q
そうなのか・・・教えてくれてありがと
セールの時に行けばよかったよー
タイミング悪すぎorz
182 :
多摩っこ:2005/02/04(金) 16:32:53 ID:sMxAHNew
久米川なんですけど、お蕎麦やうどんの出前してくれる
ところありますか???教えてください。
183 :
多摩っこ:2005/02/04(金) 16:42:16 ID:8PJMR1vE
久米川薬局は、再開発の為に閉店しました。
お店の人に聞いたんだけど、代わりになるいい場所がなかったんで、
廃業しちゃったんだって。
184 :
多摩っこ:2005/02/04(金) 19:33:17 ID:gqIWEJjc
>>182久米川ボウルの向かい側にそば屋がありますよー。
185 :
多摩っこ:2005/02/06(日) 02:44:04 ID:8zoLZ9Gg
久米川ボウルって平日は何時からやってるっけ?
186 :
多摩っこ:2005/02/06(日) 12:55:24 ID:tdVzec6Q
駅前ビルの裁判どうなった?いい加減決着つけてよ。
187 :
多摩っこ:2005/02/06(日) 20:03:22 ID:F2K39Rvs
駅前ビルの裁判なんてあったんですか。
知りませんでした。。。。。
188 :
多摩っこ:2005/02/07(月) 14:06:39 ID:VSP.zbIk
そういえば昔、久米川ボウルで殺人事件ありましたね。
189 :
多摩っこ:2005/02/07(月) 15:55:15 ID:wFaTh/D6
浮浪者が若者数人に殴り殺されたんじゃなかった
でしたっけ?
190 :
多摩っこ:2005/02/07(月) 17:25:20 ID:.dZ2Fncg
若者達のロシアンルーレットだな
191 :
多摩っこ:2005/02/07(月) 17:50:44 ID:Tu3ZaV2E
192 :
多摩っこ:2005/02/08(火) 01:23:06 ID:1UN7iPus
193 :
多摩っこ:2005/02/08(火) 01:25:27 ID:1UN7iPus
194 :
多摩っこ:2005/02/08(火) 02:26:54 ID:XuCqGWUA
>>188それ勘違い。久米川ボウルの前のとこに汚い小屋があって、白骨死体が見つかった。
酒の瓶や格好などの状況から、酔っぱらった浮浪者が小屋に入り込んで凍死と
断定。今から24~25年前のことだったと記憶してる。
195 :
多摩っこ:2005/02/08(火) 11:04:35 ID:beGYu/0I
暴走族同士の抗争でも殺人事件あったね。この事かな?
196 :
多摩っこ:2005/02/08(火) 19:43:09 ID:ryaWtJoI
思い出そうとしてたら
駅挟まれ救出劇を思い出した。
197 :
多摩っこ:2005/02/08(火) 21:42:42 ID:I2Ukj0Gw
>>195 駐車場で刺された事件のことかな? 12、3年前だったと思う。」
198 :
ひさび:2005/02/09(水) 00:40:35 ID:NjpuD4Ic
ナンパした女を車に無理やり積んで行こうとしてた奴らを
止めた人が刺されたってやつでしょ?
美談だが死んだら元も子もないような話だね 号(┳◇┳)泣
199 :
多摩っこ:2005/02/09(水) 09:49:17 ID:bAxEtfi6
久米川駅周辺で内科に行きたいんですけど久○川病院以外で
良い内科ご存じないですか?教えてください。
200 :
多摩っこ:2005/02/09(水) 10:46:31 ID:t7kFNuXI
とりあえず緑風荘が無難だ。最寄りは八坂だが行けないことはない。
201 :
多摩っこ:2005/02/09(水) 10:51:03 ID:bAxEtfi6
>>200ありがとうございます。
でも、最近は大型病院に行くと特定療養費
とか言う料金が取られるんですよね?
202 :
多摩っこ:2005/02/10(木) 14:13:26 ID:pbJwSKYc
そろそろ確定申告行こうかな~。
でさ~うわさで聞いたんだけど
農家とかやってる地主って節税とか言って
脱税してるやつがいるって本当?
寺に寄付を装って寺からバック(トンネル)とか
実際農作物の売上がたくさんあるのに過少・赤字申告したりとか
農地指定されている土地をあの手この手で宅地販売したりとか
農地とは名ばかりで変な木を植えては切ったり・・・なにしてんの?
意味のないところに道路やバス停を造って・・地権者ぼろ儲けじゃん。
世の中理不尽ですね。税務署ってちゃんと調べてるの?
でも市職員とかって地主やその親類が多いし、実際。
議員さんも地主ってとりあえず名士扱いだからなにもいえないのかな?
要求はほぼ丸呑みですか???
なんか東村山に限らずですけど、こういうのって変ですよね。
まじめに働いている人はやまじめに農家している人がかわいそう。
それと安全運転協会ってあるじゃん。地域のためにいろいろと
やってくれてて大変感謝はしてるのですが、その集まりで
酒を飲んでるのに車で帰る人がいるらしい。自覚がないのでは。。
なんか情報求む!!
203 :
多摩っこ:2005/02/10(木) 15:09:01 ID:ylgazfFo
何日か前に久米川のケンタがテレビに出てたね。
最近行ってないなー。
204 :
多摩っこ:2005/02/12(土) 10:17:37 ID:5hbTfyxk
久米川一丁目アパートで火事があったみたいでつな!?
205 :
多摩っこ:2005/02/12(土) 19:45:12 ID:4ispiT7.
>>202税務署は市の職員ではなく、国家公務員です
206 :
多摩っこ:2005/02/13(日) 15:06:13 ID:K80aCxaE
三多摩の農家は何も売るものが無く、先祖代々食うにも困っていた
時代が長かった。時世が変わってやっと人間並みの
暮らしが出来るようになったのです。
目をつぶってやって下さいよ、リッチな若者よ!
土地
207 :
多摩っこ:2005/02/14(月) 07:01:17 ID:CW05rgFQ
>>205そんなことどこにも書いてありませんが???
よく読みましょう。税務署員が市の職員でないこと位、たぶん202さんも
知ってるでしょう。205乙。
208 :
多摩っこ:2005/02/14(月) 08:40:56 ID:8MUGA4Gw
209 :
多摩っこ:2005/02/15(火) 21:28:04 ID:MK/lCz9w
ちょっと豚切り。
八百豊もなくなっちゃったの?
210 :
多摩っこ:2005/02/16(水) 01:53:20 ID:bErkR3oo
北口は再開発でバスのロータリーができると聞いたが。
211 :
多摩っこ:2005/02/16(水) 18:51:05 ID:5orQa/s.
ポニーランド閉店しちゃうんだね
212 :
多摩っこ:2005/02/16(水) 21:49:43 ID:RG3kNS5k
鶴岡皮膚科の評判を教えてください。
東村山スレで皮膚科を聞いた所、鶴岡皮膚科を教えていただきました。
急にアトピーのような症状が出て困っています・・・。
213 :
多摩っこ:2005/02/17(木) 01:21:09 ID:BYy8Vg5w
評判はいいよ。この辺じゃ皮膚科も少なく混むので早めに順番とることを
おすすめする。といっても、おいらは最近はかかってないから最近はどだろ?。
214 :
多摩っこ:2005/02/17(木) 10:03:04 ID:LuEkyhgs
鶴岡さんはとても丁寧に診察してくれますよ。
ただ、時間帯によっては相当待ちますが。
215 :
多摩っこ:2005/02/17(木) 10:38:36 ID:7FZ79d4o
>>212東村山スレでもたくさんレスもらってるのに、この上何を聞こうっての?
216 :
多摩っこ:2005/02/17(木) 11:52:58 ID:BYy8Vg5w
>>215212さんは、よほど病院が怖いんでしょうw
217 :
多摩っこ:2005/02/17(木) 20:50:23 ID:mVfqEw26
久米川に引っ越してきた時に感じたんですが
久米川のお店はカッコいい男子高生をバイトさんに沢山
使っているところが多い気がするんです。
それは、久米川がファミリー層が多く、買い物にくる
主婦の人とか女性を、若い男の子の店員で
誘き寄せようという作戦でしょうか。
なんか顔のいい人を選んでるように感じます。
秋葉系みたいな店員をみたことがありません。
218 :
多摩っこ:2005/02/18(金) 00:13:07 ID:ScfYvu8w
>>212鶴岡皮膚科は良いと思う。迷わず行ってください。
待ち時間は恐ろしく長いが診察が丁寧。評判は良い。
あの先生はカッコいい。若いときの姿を見たかった。
駅前の白鳥でコーヒーを飲んでるのを見かけたが渋い!
でも、アトピーなのですか?だったらアレルギー科じゃないのかな。
この季節は花粉のせいで肌が赤くなるのかもしれない。
花粉症かもしれませんね。お大事に。
219 :
212:2005/02/18(金) 01:11:58 ID:m.gCQTJg
レスありがとうございました。
初めての病院にかかるなら、色々な評判を決めてから
どこに行こうか考えようと思ったので質問させていただきました。
丁寧にレスしてくださった方、ありがとうございました。
220 :
多摩っこ:2005/02/18(金) 03:53:30 ID:stC.C2DE
白鳥って確か武蔵関駅前にもあるよな。武蔵関の店の方が白鳥って感じがするw
221 :
多摩っこ:2005/02/19(土) 10:32:41 ID:Wb0TGROY
あまいけ金額間違え多すぎ、わざとじゃないよね
222 :
多摩っこ:2005/02/19(土) 13:58:08 ID:6NZiRxCk
>>217アフォが。良く店廻ってみれ。ブOイクなヤツ沢山いるぞ?
特に某コンビニのOOOOの店員。でもな、人はホント顔じゃねぇんだよ。
俺は見た。その店員の人の良い事・・・
ガムかなんかの当たりを引いたガキが、コンビニにその当たり持ってって引き換えたんだよ。
普通だったらただ引き換えてそこで終了。な、ヤツが殆どだと俺は思う。
でもな、その店員、「有難うね。また当たったら持って来てね。」って言ったんだ。
今の世の中で俺は「ガキ」相手に、こんな事言える人間は知らない。
俺相手の時も、愛想たっぷりに対応してくれる。男性店員が、だ。しかも仕事早い。
長文になっちまったけど、俺が言いたいのは
人 間 顔 じ ゃ ね ぇ !
223 :
多摩っこ:2005/02/19(土) 14:39:17 ID:ObWiFgTc
224 :
多摩っこ:2005/02/19(土) 17:07:37 ID:I35O2hnE
キタ――――――(・∀・)/――――――ッ
武亮引取りのおじさん一軒一軒廻ってる~
次はアナタの家にピンポ~ンかも!?
225 :
多摩っこ:2005/02/19(土) 17:33:03 ID:mZLOWJsc
マンションの勧誘?が来る。
一杯余ってるのかなー。
226 :
多摩っこ:2005/02/19(土) 21:17:29 ID:Q4rGL8U2
227 :
多摩っこ:2005/02/20(日) 00:39:49 ID:rsPVSjJI
リップスティック復活して~
228 :
多摩っこ:2005/02/20(日) 01:08:08 ID:JfTUdyBg
>>225家も来るよ。あのマンションなんか見た目が良くないもんね。
229 :
今さっき:2005/02/20(日) 09:45:59 ID:60n5Bux2
でっかい音で音楽が流れてました。
全く意味不明です・・・最近久米川にきたもので・・・。
何の為の放送なのでしょうか?
230 :
多摩っこ:2005/02/20(日) 14:29:57 ID:fTbRcw3g
街宣車でも走ってたんじゃないですか?
231 :
多摩っこ:2005/02/20(日) 15:52:54 ID:tw1ZF6Y6
232 :
多摩っこ:2005/02/20(日) 17:14:01 ID:G5yI30uc
南口の売店の隣のパン屋潰れるのか?あそこに昔あった森永のスイートポテト好きだったな。
233 :
多摩っこ:2005/02/20(日) 19:37:49 ID:7uQfouDE
北口交番奥の「小千谷」が閉店したね。
まずかったもんな。
当然。
234 :
多摩っこ:2005/02/20(日) 21:31:17 ID:J1VcBWHw
>>232あそこ、また同じような形態の店で土曜にオープンしたよ。
235 :
NG:2005/02/20(日) 22:54:37 ID:KttFVz4Q
>229
たまご売りにきてたんじゃ無いか?
>233
mjsか!
236 :
多摩っこ:2005/02/20(日) 23:22:18 ID:7uQfouDE
なんだか荒れてますなあ。
ところでmjsってなに?>235
237 :
多摩っこ:2005/02/21(月) 11:28:05 ID:Eu6e3DwY
238 :
NG:2005/02/21(月) 16:39:30 ID:yaWGj/cQ
まじすか!
239 :
多摩っこ:2005/02/22(火) 06:54:43 ID:hTfBXht.
あれだけ強烈にまずかった「小千谷」も閉店となあると寂しいね。
240 :
多摩っこ:2005/02/22(火) 07:51:44 ID:hTfBXht.
和民が出たときは満月ととり広が廃業したね
241 :
多摩っこ:2005/02/22(火) 15:40:01 ID:hTfBXht.
さらりーまんは強し
242 :
多摩っこ:2005/02/22(火) 17:26:27 ID:Bc1Jawow
マジで小千谷って閉店????
あのパチ屋のとなり???
243 :
多摩っこ:2005/02/22(火) 17:47:37 ID:hTfBXht.
原因はまずさ故の閑古鳥
244 :
多摩っこ:2005/02/22(火) 19:07:36 ID:hTfBXht.
おっとROMだったな
245 :
多摩っこ:2005/02/23(水) 08:08:08 ID:vU47J.1A
久米川で安泰といえる焼鳥屋は「むらやま」と「さらりーまん」ですね。
あとは50歩100歩。
246 :
多摩っこ:2005/02/23(水) 08:12:21 ID:vU47J.1A
久米川で安泰といえる焼鳥屋は「むらやま」と「さらりーまん」ですね。
あとは50歩100歩。
247 :
多摩っこ:2005/02/23(水) 14:37:12 ID:PfHF8RcI
小千谷、夕べやってたぞ。
248 :
多摩っこ:2005/02/23(水) 21:16:09 ID:Fzvs.8pE
教えて~!リップスティックてどういうお店?どーしても知りたいの~m(__)m
249 :
多摩っこ:2005/02/24(木) 10:15:15 ID:UpwC2mgA
閉店は3末だから>
250 :
多摩っこ:2005/02/24(木) 16:32:04 ID:Fdjrx2ac
251 :
多摩っこ:2005/02/24(木) 17:13:08 ID:UpwC2mgA
そりゃ「行けば」分かるだろうねえ。
それで分からなければ重傷。
地域スレなんだから雰囲気位は伝えましょうよ。 ねえ。
252 :
多摩っこ:2005/02/24(木) 19:56:20 ID:S/Oe5CKQ
>>211全品七割引(新品を除く)やってるね
・・・昔バイトしたことあるなぁ~。社長さん達は元気だろうか?
勝手に『あんこ玉』食ってしまって申し訳ない。
253 :
多摩っこ:2005/02/24(木) 20:56:56 ID:/Vysb.ss
>>252最新のソフト以外は、新品・中古とも7割引。
254 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 06:38:28 ID:aergvSNQ
MJS 何の意味?
255 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 09:26:10 ID:ZIw4BtNY
256 :
奈々:2005/02/25(金) 09:30:58 ID:g2hMPxYw
こんにち
257 :
奈々:2005/02/25(金) 09:35:23 ID:g2hMPxYw
こんにちは♪最近、神奈川から多摩市に引越ししてきました★
諏訪中に通うことにまりました。。。ここらへんに遊ぶとこってないんですか?
258 :
NG:2005/02/25(金) 10:13:42 ID:k5NS9M.M
久米川ボウルか?
259 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 11:30:53 ID:W2ahehVE
すみません。昨夜40℃の熱が出て今もまだ熱が高いです。
どこか近くに病院はありますか?
引っ越してきたばかりでわかりません。
お願いします。
260 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 12:46:26 ID:aergvSNQ
久米川病院
261 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 12:48:37 ID:aergvSNQ
秋津病院
262 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 12:50:44 ID:aergvSNQ
外に「近い」ところがみつかるといいすね。
263 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 13:03:55 ID:W2ahehVE
ありがとうざいます。
昔から行ってる所沢にある病院に行くことにしました。
264 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 22:05:08 ID:.UC.rhY2
265 :
多摩っこ:2005/02/25(金) 22:18:49 ID:W2ahehVE
266 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 00:09:41 ID:jp1YJODg
>>259高熱が出た場合は、断然タマキを勧めるね!
あえて名前は言わんが、1番診察室常駐の大先生は
高熱が出てるのにあまり診察もせず、風邪と断定して、
飲薬を処方、2、3日経っても症状が改善しないから、
再度通い「風邪じゃないんじゃないの」と進言すると、
私の見立てを信用できないのかと言わんばかりの態度で、
大先生は激怒する始末!
次の日に北口のMに行くとインフルエンザと診断され、
2日で完治する。
こんなタマキを私は推薦します!
267 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 01:09:04 ID:U8Gp4BaY
最近越してきたものです。よろしく>皆さん
この辺でMac用のソフトを売ってる店ってありますかね?
#新宿まで出れば良いんだけど、週末だしこの辺を散策しようと思いまして・・・
268 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 02:29:46 ID:j1hhK0Zc
>267
MacじゃないんでわからないけどPCデポ東大和店、花小金井店
コジマ小平店、東大和店あたりかな・・・
車ならビッグカメラ立川店行けば新宿より近いよ!
269 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 04:07:18 ID:J0fvH.ug
小川のノジマは、いちお「Mac駅」だよ
以前みたいに単独店鋪じゃなくてノジマのフロアの一部になっちまったけど。
まあ規模は小さいけど、この辺りじゃ唯一の専門店じゃないのかな。
ソフトも、とりあえずって感じだけど一般的な物は一通り置いてあるよ。
270 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 05:35:38 ID:NJ2rAASg
小平のPCデポでしょう。
271 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 11:44:03 ID:27ZqVNoc
>>266 たしかにタマキは信用ならん!
北口のMって何処ですか?今度行って見ようと思うのですが。
272 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 13:56:00 ID:oS/YVZI2
>239,240,241,一人でわめけ!!>245、246も同人かも?
小千谷には歴史がある。繁盛してるので安泰です。
妬まないで頑張れや、ととり広か??小学校で書き方
習ったでしょう。(プッー
273 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 16:53:03 ID:NJ2rAASg
知らない。 これは仕方がない事なのかもしれませんね。>272
274 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 23:27:33 ID:NJ2rAASg
ととり広 こういう店があるのか。
275 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 23:29:35 ID:NJ2rAASg
「ととり広」 こういう店があるのか。
276 :
多摩っこ:2005/02/26(土) 23:33:49 ID:NJ2rAASg
「ととり広」 こういう店があるのか。
277 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 01:16:00 ID:cw2gDmGo
>>268>>269>>270レスありがとうございます。
コジマかPCデポですね。
昼間にでもチャリで行ってきます。
(こんなにレスが付くなんて・・・親切だなぁ>久米川の人)
278 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 04:46:45 ID:fQNswIw6
279 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 08:50:35 ID:OiocNCX6
Rんどのテニススクールでコーチがスクール生のお姉さんと結婚
したんで大騒ぎになってる。テニス教えてんだか、鯉のてほどき
してんだか(藁
280 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 09:59:28 ID:fQNswIw6
どうでもいいじゃねえか。 あ? 羨ましいのか。 お前には無理。
理由は自分が一番分かってるね。 よろしい。
281 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 15:41:26 ID:1pjSPlIY
南口で、たまに夜中に「バカやろー」って叫びながら徘徊してる人がいるんですけど、あの人は一体何なんでしょう?一度追いかけられて怖かったです。。
282 :
現役テニスコーチ:2005/02/27(日) 16:01:03 ID:8M06IGSc
>279
あそこ前から若いコーチがスクール生の若い女性にちょっかい出すんで有名。
私の知り合いにそれいやがってスクールやめた子いる。あるコーチがいやなんで
他の日に変えたら代行でレッスンやりにきて、僕のこと覚えてますか、だって。
283 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 17:52:08 ID:6ERxgk42
その若いコーチはかっこいいんですかね。
だったら仕方ない気がしますが、ごく自然のながれというか。
284 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 18:29:58 ID:8M06IGSc
285 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 18:35:01 ID:8M06IGSc
286 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 18:38:26 ID:fQNswIw6
何もないが。 人に紹介する時はチェックして欲しいですね。>285
287 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 18:40:21 ID:8M06IGSc
288 :
277:2005/02/27(日) 19:11:29 ID:8gOZWG.k
>>278レスどうもです。
地域ごとに分類されてて見やすいサイトですね。
それで、今日小平のコジマに行ってみたのですが、Mac駅は別館だったようですね。
知らずに本館のみを見て「あぁ、模様替えがあったんだな~」と買えずに帰ってきてしまいました。アホっす>私
また来週にでも行ってみようかと思います。
ともあれ、情報ありがとうございます。
289 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 19:17:15 ID:6ERxgk42
290 :
277=288:2005/02/27(日) 19:17:54 ID:8gOZWG.k
>>288間違えました、Mac駅はノジマなんですね。
逝ってきます・・・
291 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 21:07:33 ID:RA/wul..
292 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 21:15:02 ID:tjKZjhas
それって本当!?
293 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 21:31:55 ID:fQNswIw6
嘘でしょう。
294 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 22:02:14 ID:SCe5M6bo
最近越してきました。このスレは独身の人が多いんでしょうか?
いい病院を探してるんですが、産婦人科なんです。。
出産の時は実家に戻るので病床数は少なくてもかまわないのですが、あんまりひっそりしてると不安です。。
295 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 23:21:01 ID:cPpUOZ.g
駅前の久米川歯科クリニック(?)って
先生や院内の雰囲気、腕前などはどうでしょうか?
仕事が遅くていつも閉まっていて雰囲気がわかりません。
おまけに検索してもヒットしないし。
評判がよければ通ってみたいのでご存知の方教えてください
296 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 23:32:58 ID:fQNswIw6
>294
八坂(ダイエー横)の緑風荘になる(他には・・・)
東村山の山路さんが廃業した後は皆ここ。 食事も好評。 私は山路。
親戚は廃業後なので皆ここ
>295
先生は若いが腕は良い。 レントゲン設備もあるので処理は速い。
予約さえ入れれば10分も待たない。 技工士の腕もよさそう。
私はここ
297 :
多摩っこ:2005/02/27(日) 23:35:37 ID:fQNswIw6
>294
八坂(ダイエー横)の緑風荘になる(他には・・・)
東村山の山路さんが廃業した後は皆ここ。 食事も好評。 私は山路。
親戚は廃業後なので皆ここ
>295
先生は若いが腕は良い。 レントゲン設備もあるので処理は速い。
予約さえ入れれば10分も待たない。 技工士の腕もよさそう。
私はここ
298 :
& ◆XS47CIsXmM:2005/02/28(月) 07:25:57 ID:fD3C0Sdo
299 :
多摩っこ:2005/02/28(月) 10:47:29 ID:bsRf1of.
緑風荘は確か産婦人科が無くなりましたよ。
一度病院に問い合わせすることをお勧めします。
(私の勘違いだといけないので)
緑風荘の産婦人科は評判よかったです。