武蔵境パート38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2004/07/26(月) 21:39:03 ID:.WAw4msk
3多摩っこ:2004/07/26(月) 22:24:57 ID:yuA9iw2g
3GET。乙
4多摩っこ:2004/07/26(月) 22:59:21 ID:n71Re9TM
スレタイ、あっさりしたな。
夏だからか?

雑誌(少年誌)のバックナンバー(中古)、
ブックセンターいとう以外で売ってるところ知りません?
5多摩っこ:2004/07/27(火) 00:10:55 ID:/jth0Vb.
早っ!
6多摩っこ:2004/07/27(火) 03:21:47 ID:QKK4fZwk
掘合公園周辺の再開発が物凄い勢いで進行してますねー
先日立ち退きしたヤマザ●パンのご主人曰く、青梅街道から
甲州街道までを貫く30m道路になるのだとか
武蔵野市と調布市は順調のようだが、三鷹市の部分は動きが
ないような気がする。計画ではいつできる予定なのかしら。
7多摩っこ:2004/07/27(火) 07:12:11 ID:h5N5RDfc
>>6
稲城市から西東京市までで36m幅だよ。
ただし武蔵野市と西東京市の井の頭通りから青梅街道までは25mで出来上がってしまっている。
調布市内の中央高速から甲州街道までも18mで完成している。
そのあと急に出来上がっている区間を除いて25mから36mに東京都が計画を変更した。
環八並みの交通量が見込まれるので道路の両側に10mの環境施設帯を併設するのが理由みたい。
あと玉川上水を横断する部分の地下化も検討されているね。
8多摩っこ:2004/07/27(火) 07:23:53 ID:c69YTvLw
三鷹市内の武蔵境通りの部分は買収進んでるよ
9多摩っこ:2004/07/27(火) 07:34:14 ID:pLzRiPoI
うんこがしたい!うんこがしたい!うんこがしたい!
10多摩っこ:2004/07/27(火) 07:37:07 ID:h5N5RDfc
境南町部分も進んでるね。
あれって新座まで続くみたいだけど埼玉県も貫くの?
11多摩っこ:2004/07/27(火) 21:04:02 ID:VSC97t02
新座の時点で貫いてる
12多摩っこ:2004/07/27(火) 22:58:26 ID:jMFDos9g
新しい道路ってホント興味深い!
13多摩っこ:2004/07/28(水) 01:17:53 ID:fik.DtTA
五日市街道も40メートルに拡げる予定があると聞いた。
境橋から武蔵野女子学院前までは既に完成しているけども、
境橋から西側、小金井・小平方面の玉川上水沿いや、
武蔵野女子学院前から東側、千川上水に沿って武蔵野市役所北側を通って、
吉祥寺通り、青梅街道の関町1丁目あたりまで道路計画がある。
いつできる予定かは知らないが。
14多摩っこ:2004/07/28(水) 02:36:10 ID:.PsziJAo
五日市の西側はやるべきだよな〜
歩道すらないんだもの
15多摩っこ:2004/07/28(水) 09:26:59 ID:nZePFGCE
>>13
五日市街道は上水沿いは40mだけど、武蔵野市内の部分は16mでしょ
16多摩っこ:2004/07/28(水) 17:17:57 ID:DtEMT34M
>>15
13じゃないけど知っているのでレスを。
五日市街道は吉祥寺方向から来ると武蔵野女子のとこから千川上水に沿って走る。
武蔵野女子から吉祥寺までは16mだけど、武蔵野女子から千川小前・電通裏・市役所北側の更新橋を通って
成蹊通りと交差(ここまでは千川上水の両側なので武蔵野と練馬の境を通る)、そして練馬区内の関町南で吉祥寺通りと交差、
青梅街道の関町南1丁目交差点で青梅街道と合流する40mの都市計画道路がある。
厳密には五日市街道とはいえないですけど・・・
まだ東京都が手をつけていないだけみたいだよ。
先日の用途地区改正の武蔵野市報に都市計画道路の地図も載っていました。
17多摩っこ:2004/07/28(水) 19:07:15 ID:65StuFOc
武蔵境にフリータイムの激安カラオケがあるって本当ですか?
値段と場所を教えてください!
18多摩っこ:2004/07/28(水) 19:40:11 ID:Hhrfso4g

わざとらしいフリですね〜。
んで、関係者が答えるんでしょw

お店のPRをそこまでしたいのか?
19多摩っこ:2004/07/28(水) 19:44:50 ID:65StuFOc
>>18
違うんですけど・・・。
知ってるなら教えてください
20多摩っこ:2004/07/28(水) 20:03:32 ID:SCvF9MLM
>>18
違うな。
関係者ならそんな回りくどい事はしない

・何故かコテハンを使う
・その店の良いトコしか言わない
・料金など、一回行った位の人には覚えられない事もやたらと詳しく説明する
・長文
・他の店を貶す時は細かくない
・とりあえず「sage」では無い
・何よりスレの空気と合っていない


今まで見た中では、この中の複数を満たしていると可能性は高いな。
まあどうでも良いが。
21多摩っこ:2004/07/28(水) 20:08:46 ID:Hhrfso4g
いやいや、ワンクッション置いて他人っぽく店を紹介するでしょw
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
22多摩っこ:2004/07/28(水) 20:13:18 ID:65StuFOc
どうでも良いので知ってるなら教えてください
23多摩っこ:2004/07/28(水) 20:59:06 ID:kJnk2hbU
そんな事言ったら、これから質問し辛いじゃんよー
24多摩っこ:2004/07/28(水) 21:23:49 ID:SCvF9MLM
>>22
ゴメソ知らない
25多摩っこ:2004/07/28(水) 22:03:07 ID:b/1ZTrh2
20はその道のベテランなんだね、さすが!
26多摩っこ:2004/07/28(水) 22:04:57 ID:Is9/xvVI
というか、そんな真似を2chやまちBBSで本気でやるわけないだろうがw
MSとかSONYとかも、擁護カキコは社員って言う奴いるが
会社が2chに社員に書き込みさせて情報操作すると思ってるのなら
そうとう妄想激しすぎ。
カラオケ屋だって、そんな事わざわざしたって収入にならないことくらい
わかってるだろうしね。
ここ見て何人が歌いに行って、それがいくらになるよ?
パソコン使ってそんな面倒なことするくらいなら、チラシ配った方が100倍マシwwww
2720:2004/07/28(水) 22:11:13 ID:SCvF9MLM
>>26
いや全くその通り。妄想がちな奴が思うより数は少ない。17も当然違う。
でも居るよ。ラブホスレとか見てみ。
28多摩っこ:2004/07/28(水) 22:11:53 ID:7tWUtGDk

普通にイパーイいますよ。
ここでも過去何回も観てきてますから。
26は行をいっぱい使って、結局何が言いたかったのかな。
力説したがるリアル大学生とみた。(アジャパー大学?)
29多摩っこ:2004/07/28(水) 22:29:26 ID:65StuFOc
で、皆さんは全員知らないってことですか?
30多摩っこ:2004/07/28(水) 22:56:10 ID:0Sws/QIU
知ってるよ。
凄く綺麗で、こっちは3人だったのに昼間で空いているからって
8人用のパーティ用の部屋だった。
これで夕方5時までフリータイム飲み放題でなんと一人460円。
激安。
31多摩っこ:2004/07/28(水) 23:25:07 ID:Ge64FQEI
ビリヤード場ってどこにあるんですか?
32多摩っこ:2004/07/28(水) 23:30:57 ID:69s.IYX2
33多摩っこ:2004/07/28(水) 23:33:24 ID:Ge64FQEI
>>32
トンクス!
ビリヤード場って初めてで、一体いくらぐらいかかるんですか?
ボーリング場にあるビリヤードは一時間500円とかなんだけど。
34多摩っこ:2004/07/28(水) 23:34:21 ID:Rs/KGa06
関係者でもそうじゃなくてもいいじゃんかぁ〜
心が狭いな★
35多摩っこ:2004/07/29(木) 00:02:06 ID:aaqjC6ec
ID:65StuFOc 必死すぎてキモイ
36多摩っこ:2004/07/29(木) 01:16:40 ID:gCfJR3U.
>>33
店によるけど大体そんなもんだね
37多摩っこ:2004/07/29(木) 01:37:29 ID:cgXC92As
んで結局、激安カラオケってどこなんだ?
知ってんなら教えてあげたらいいじゃん。
38多摩っこ:2004/07/29(木) 02:08:34 ID:aaqjC6ec
17=19=22=29=37 必死杉w
最高ワロタ
39多摩っこ:2004/07/29(木) 07:26:01 ID:zuWIrM/6
>>38
あんたもね
そうだと思っても、ほっとけばいいのに
40多摩っこ:2004/07/29(木) 07:30:19 ID:7DuMCS6U
変に引きずらないで、あっさり「ここだよ」って教えてあげた方がいいんじゃね?
質問1、答え1だけのレスで終わるんだからさー。
「武蔵境に最近できたという、美味しいラーメン屋どこにありますか」
「南口の*****隣。美味いかどうかは自己責任」
これで終了・・あいにく、おいらはそのカラオケどこかわからないが。
41多摩っこ:2004/07/29(木) 13:06:16 ID:8D0E0qnQ
要するにだな、引きずってるんじゃなくて誰も知らないだけなんだからしょうがない
42多摩っこ:2004/07/29(木) 13:33:07 ID:Y8iFDBdI
南口の「好好」のおやじさん、まだ口うるさいのかな?
麻婆豆腐だけ食べたいのですが文句云われるのやだな。
立川の駅ビルの陳麻婆豆腐店と比較してどう?
「好好」の常連さんいますか?
43多摩っこ:2004/07/29(木) 15:14:06 ID:cgXC92As
>>42
少しは丸くなったようだ、という意見もあるが
たまたま機嫌が良かっただけ、という見方もあり
気持ちよく食べられるかどうかは保証の限りではない。

麻婆豆腐の味は食べたことないのでわかりません。
44多摩っこ:2004/07/29(木) 16:07:36 ID:aaqjC6ec
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1086797827/l50
クィーンズ伊勢丹がついにやらかした!
45多摩っこ:2004/07/29(木) 18:48:02 ID:5n.rYvvA
青い多摩っこのカキコはへんだぞ。
46多摩っこ:2004/07/29(木) 19:22:05 ID:536nsb3I
>42
陳さんの麻婆美味しいよね!
日本ハムから出ている、陳さんの麻婆は、お店の味そのままで
美味しいよ。
47多摩っこ:2004/07/29(木) 21:14:36 ID:O3tP4N5Q
今日気づいたんだけど、北口のタクシー乗場のところに、
柱が何本も立っていたね。
しばらく歩道の部分がなくなるのかな?
48多摩っこ:2004/07/29(木) 21:19:50 ID:MbvHxOaA
いつになったら高架完成するの?
どんなふうになるの?
49多摩っこ:2004/07/30(金) 00:21:13 ID:2FbLUgzY
>>44
ん?
境にクイーンズなんてあったっけ?
あったらうれしいんだけどなぁ。
50多摩っこ:2004/07/30(金) 00:27:01 ID:itaB5TR.
>48
4年後くらい?
高いところを電車が走る?
…と書こうとしたがベタ過ぎるので止め

大昔中央線は高架だったとかいう話を聞いた
同僚のオヤッサンの境在住ウン十年という人がそう言っていたらしい
ほんとですか?
51多摩っこ:2004/07/30(金) 01:04:56 ID:A5LGGcNo
好好って南口のどこですか?
値段って高めですか?
おすすめは??

すみません、質問ばっかりで。
実家に帰省するまえに一度食べに行きたくて(^^)
52多摩っこ:2004/07/30(金) 01:13:43 ID:feCX6S.A
53多摩っこ:2004/07/30(金) 01:51:16 ID:zGiTKQXw
土用も近くなったけど、境駅近辺でうなぎはどこがうまいですかね?
元の湯の近くの店、一応うなぎやみたいだけどどんなもんですか。
54多摩っこ:2004/07/30(金) 05:45:23 ID:db5q3oKY
>51

自分はその好好に行ったことはないのだが、これまで見てきたカキコミ
を信用するとするとこんな印象、

・麻婆豆腐自体はうまい。
・ただし、オーダーに関する特殊な店内ローカルルールが
あるらしく、それに従わないと店主がキレる。
・常連が常に優先される。
・うっかり表に出ている健康関連の記事の話などを店主に
振ってしまうと店主が暴走したようにしゃべりだす。

・・・というカンジらしい。なんだか、話のネタに一度経験
すればまあいいやっていうかんじ店なのかなという印象。
(もう一度言いますが、私は行ったことないので主にここでの
カキコミでの印象です)
55多摩っこ:2004/07/30(金) 08:46:09 ID:uat7L8ek
「好好」ランチで入ったら、ごく普通の店だったけどな。
昼なら>54で書かれていること気にしなくて良いんじゃないか?
56多摩っこ:2004/07/30(金) 10:26:30 ID:uat7L8ek
評判とか知らずに、普通に入って、ランチ食べて来たけど、
寡黙なおじさん店主が余計な事言わずに黙々と仕事するって
カンジでイヤな印象は特になかったけよ。
あまり先入観持たずに行ってみなはれ。
あと、このネタに限らず、嗜好は人それぞれなので
口に合う、合わないは。自分の舌と相談で。
57多摩っこ:2004/07/30(金) 11:24:06 ID:FnczcCkQ
好好2年ほど前に行ったときはメニューに
「食事の時に飲み物を頼むのは常識」と書いてありびっくりしました。
それから1年後にはメニューからその言葉は消えていました。
ネットでいろいろ書かれたからかな。

麻婆豆腐は確か羊肉を使っています。
個人的には味付けはおいしい(濃いめ)けど、ちょい苦手。
全般的にはおいしいと思う。
58多摩っこ:2004/07/30(金) 15:39:09 ID:3/5ie9Ag
好好、おいしいんだけど、おじさんが怖い。
麻婆豆腐とお酒を頼むと、
「野菜も食べないとダメだ」「ご飯も頼め」と
ものすごい勢いで怒られる。
健康を考えてのことなんだろうけど。

わかってて行けば、どうってことないけど、
知らずに行くとビクビク顔色を見ながら
食事することになる。

でも「すごーくおいしー」とかホメると、
機嫌がよくなって、おじさん語りまくり。
59多摩っこ:2004/07/30(金) 15:45:55 ID:Nc84CD8g
質問なのですが武蔵堺駅から味の素スタジアムまで徒歩何分くらいでしょうか?
60多摩っこ:2004/07/30(金) 15:49:08 ID:GGhOFGrA
質問なのですが武蔵堺駅から東京ドームまで徒歩何分くらいでしょうか?
61多摩っ子:2004/07/30(金) 15:59:44 ID:bIn3h9dY
直行バスで、15分。
自分で歩いて、報告してくれ。
62多摩っこ:2004/07/30(金) 16:35:05 ID:DI2i3cF6
>60
誰も知っている人は、いない!
63MERRIETT:2004/07/30(金) 16:37:21 ID:u2/OjMVU
>60
22キロだから5〜6時間
走れば3時間ぐらいだと思います。
64多摩っこ:2004/07/30(金) 16:37:47 ID:MoXMRXY.
味の素スタジアムまで歩いたことはないんだけれど、Jマートへの倍くらい
かな・・と考えると普通に歩いて30分、微妙に下り坂だから逆の方がきつい。
東京ドームだと12`位ありそうだから3時間てとこかな?頑張れw
65多摩っこ:2004/07/30(金) 17:01:56 ID:vS3lt54A
「好好」参考になりました。みなさんサンクスです!
麻婆豆腐とご飯と野菜炒めでいってみます。
66多摩っこ:2004/07/30(金) 17:05:15 ID:jAUOgFlE
南口にあった「東秀」がなつかしい。よく利用していたものだが。
今は、北口の中華料理屋しか行かなくなってしまった。

武蔵境も変わるものだ。いいほうに変わってほしいがな。
67多摩っこ:2004/07/30(金) 18:51:46 ID:NiF40itE
好好高いの?
68多摩っこ:2004/07/30(金) 20:14:37 ID:2sFuAIy6
>59
だいたい45分ぐらい。
>>60
最短ルートで4時間半。
ちなみにどちらも足のクソ遅い漏れが実際歩いてかかった時間なのであてにはならないかも。
69多摩っこ:2004/07/30(金) 20:27:50 ID:0iK0FzH2
>>53
境で鰻と言ったらそこしかない!
70多摩っこ:2004/07/30(金) 20:32:04 ID:CYfHPY5M
>>53 三鷹近くにおいしいのがある。
    店員の爺とババァは最悪だが。
71多摩っこ:2004/07/30(金) 21:39:49 ID:hrsYx0f6
荷物が多かった日、北口のタクシーに乗ったら、運転手に
「今日はバスじゃないんだねぇ。いつもバス停に並んでいるの
見ているよ」とバックミラー越しに言われました。
凄く怖くて、自分の家をはるか通り越して降ろして貰いました。
ほんと怖かったです。
72多摩っこ:2004/07/30(金) 21:51:31 ID:feCX6S.A
>>71
自分は男?女?
女だったら怖いな。
73多摩っこ:2004/07/30(金) 21:53:38 ID:mRDcbsxk
71はコピペ?
74多摩っこ:2004/07/30(金) 22:12:05 ID:hcNZtqro
うん、71は100%コピペ。
どこかのスレでずいぶん前に見たよん。
75多摩っこ:2004/07/30(金) 22:34:08 ID:MoXMRXY.
三鷹近くの鰻屋って豊駒のこと?持ち帰り専門だけど美味しいから買いに行くよ。
年配のご夫婦がやってるとこ。
昔は粋筋関係かなーっていうムードだけど違うとこのことかな。
76多摩っこ:2004/07/31(土) 02:37:52 ID:J1JyD8W.
>>59
さては日曜日にレアル見に行くんだな?
77多摩っこ:2004/07/31(土) 03:05:32 ID:0YJfz2jc
マンションを買ったので今日武蔵境に引っ越してきました。
そこで、友達を呼んだりしたいのですが
お部屋を見に行ったあとみんなでお食事できるような
おしゃれな感じのイタリアンのお店とかないでしょうか?
最近は多少郊外でもどこの駅にでもあるのでしょうが
境は初めてなので、ちょっと探してる時間がなさそうです。
パンピーなので高級だったりワインリストが並んでるような必要はありません。
ここ数年覆い、いわゆる庶民向けイタリアンで、
笹塚近辺で言えばキャンティー系列みたいなところを探してます。
お店の中がキレイで、そこそこおいしものが食べられればいいです。
ちなみにまえは仙川に住んでいて、よく友達とイタリアンでのんびりお食事をしました。
ホント、どこの駅にもあるようなありきたりなところでいいので、お勧めを教えてください。
ぐーぐるしてみたのですが、全く見つからなくて・・・。
探し方ヘタなのかなぁ・・・。
78多摩っこ:2004/07/31(土) 04:00:06 ID:As0gLsBE
79多摩っこ:2004/07/31(土) 04:39:09 ID:NnCwhaFU
>>77
仙川に比べたら、境は小洒落たレストラン少ないかもですけど
「ラ・イマージュ」なんかいいんじゃないかと。
場所とかはタウンページで店名・東京都武蔵野市で出ます。
HPとかはなかったかもですが、ここの過去ログで評判見てみて。
気取ってないけど、丁寧に作ってると思います。
80多摩っこ:2004/07/31(土) 05:56:01 ID:8.XWDSpM
北口にある人の形をしたサボテンのある店はどう?
81多摩っこ:2004/07/31(土) 09:14:08 ID:HaiZzqWM
中央食堂いっとけば万事OK
82多摩っこ:2004/07/31(土) 09:39:33 ID:I0pGO17.
>>80
>人の形をしたサボテン
サボテンダー…?
83多摩っこ:2004/07/31(土) 09:48:06 ID:vB9k34Qs
ラ・イマージュっていえば数年前に行ったけど
ご主人が、奥さんらしき女性を厨房内で怒鳴り散らしてたことがあったな。

お店の雰囲気や味はそれなりに良かったんだが
オープンキッチンだったもんだから、なんだかこっちが居づらくなったよ。
84多摩っこ:2004/07/31(土) 11:00:55 ID:Zk7rK3x.
>>77
呼ぶ前に散策して探してみたら。
マンション買って人呼んで、いいところが多いんだよ、なんて見栄っ張んなよ。w
85多摩っこ:2004/07/31(土) 15:10:22 ID:NnCwhaFU
>>83
ああ、そういうことで店の印象決まっちゃうってことありますよね。
厨房が戦場になっちゃうのは想像できるけどね。
滅多にないことだとしても、たまたま居合わせた客はがっかりだもんね。
飲食商売ってむずかしいよね。

あ、ちなみに私は「ラ・イマージュ」で嫌な思いしたことはないです。
86多摩っこ:2004/07/31(土) 16:28:35 ID:HFJuAGiw
>>84
新築祝いみたいなもんなのでは?
87多摩っこ:2004/07/31(土) 17:22:53 ID:mqJIuDVQ
今日は盆踊りか
88多摩っこ:2004/07/31(土) 17:50:53 ID:BrLZ.L2o
五日市街道にもイタリアンレストランあるよね。
89多摩っこ:2004/07/31(土) 18:08:50 ID:kaStICj.
境駅南口に住んでます。
ここらへんで一番大きな本屋は駅前の文教堂ですか?
北口スイングのB1も小さいし
連雀どおり沿いのD2の近くの文教堂(?)は品揃い良かったけど
いつのまにか100円ショップになってました。
吉祥寺まで行けばパルコB2のリブロみたいなとこありますが
自転車で行ける、三鷹辺りに大きな本屋ってありませんか?
90多摩っこ:2004/07/31(土) 18:21:37 ID:pvkEqkXk
>89 イトヨ西館5階じゃだめですか?
9189:2004/07/31(土) 18:29:01 ID:kaStICj.
>>90
ありがとうございます。
あそこもそれほど品揃えが多いとはいい難いような・・・

三鷹スレがいくつかあるようなのでそっち行きます。
92多摩っこ:2004/07/31(土) 19:59:01 ID:f.K.X7gI
TSUTAYAは?
93多摩っこ:2004/07/31(土) 20:50:02 ID:g0nVEeIw
北口なら五日市街道、南口なら天文台通りにTSUTAYAがあるな。
三鷹駅北口にも。
9489:2004/07/31(土) 21:10:33 ID:kaStICj.
>>92-93
天文台どおりのツタヤは近いのですが数がイマイチ・・・
三鷹スレで教えてもらった三鷹駅南口のコラル3階の啓文堂に
今行ってきたら結構大きかったです。
95多摩っこ:2004/07/31(土) 22:40:37 ID:Hfqx8r9U
五日市街道のTSUTAYAに本は置いてない
96多摩っこ:2004/07/31(土) 22:49:24 ID:e1QXuhfk
>>77
自宅で手料理してみてはどうでしょう?
97多摩っこ:2004/08/01(日) 00:53:01 ID:O3TjX7Js
スパゲティなら洋麺食堂というお店がとてもおいしかったです。
茹で加減、ソースの味、その他のメニューも最高です。
マスターは気さくなおじさんで、とても好感のもてるお店です。
南口タクシー乗り場の方の道をまっすぐ100mほど行くと右手にあります。
ただしお店の方が体調をくずしているらしく、しばらくお休みのようです。

後はヨーカドー地下のお店が生麺を使っていておいしかったです。
麺の歯ざわりがとにかくよかったです。

洋麺食堂さん早く復活してください。
98多摩っこ:2004/08/01(日) 01:41:47 ID:1o1QGcvU
>77
マンション買って引っ越すのに、駅前や近隣も調べないワケ?

>最近は多少郊外でもどこの駅にでもあるのでしょうが

何を基準に言ってるの?言ってること全部ウソくさいなぁ。
99多摩っこ:2004/08/01(日) 02:05:46 ID:vk1bBFwI
>>98
俺にはおまえの方が不思議だ・・・
100多摩っこ:2004/08/01(日) 04:52:16 ID:oG4.5nPM
>53
田川は旨い!!
オーダー受けてから鰻を捌いて仕上げてるよ。
そんなんで出来上がるまで待たされるけど、
ランチ鰻丼のコストパフォマーンスは特筆級だと思う。
うな重にするれば今年の暑い夏は満足度がさらにアップするよ。
101多摩っこ:2004/08/01(日) 05:53:13 ID:3fN6sh0w
>>69
うなぎ割烹田川のこと?
102101:2004/08/01(日) 06:00:04 ID:3fN6sh0w
前レスで出てたね、失礼すた。
103多摩っこ:2004/08/01(日) 06:02:58 ID:3fN6sh0w
ヨーカドー西館B1のうなぎ食べたことある人いる?
104多摩っこ:2004/08/01(日) 08:18:55 ID:Y/BGf0c6
>>103
あの店は昔っからあるよね。
西館地下1階が食料品売り場だったころからずっと。
105多摩っこ:2004/08/01(日) 10:58:16 ID:yrXJaazU
田川行ってきた!うな丼がうなぎ一切れだったがご飯はうまいし味噌汁はつくわで
530円なら充分!たしかにオーダーうけてから焼いてたのでおいしかった。
つぎはうな重とひつまぶし食べたいな。ところで出口近くの席にでっかい亀が
桶に入ってたよ。聞いたところ田川に迷いこんできた迷子の亀で、縁起がいいから
飼ってるんだと。飼い主を捜してもいるそうです。湯たんぽぐらいの
ミシシッピアカミミカメでした。心当たりの方は田川まで…。
106多摩っこ:2004/08/01(日) 11:42:48 ID:VjsY.Su.
境もよいね
107多摩っこ:2004/08/01(日) 13:47:09 ID:S8luYm8o
で、結局、カラオケの激安店ってどこ?
行きたいんですけどぉ。
108多摩っこ:2004/08/01(日) 15:31:03 ID:SseKjZGw
そんな店はありません。
残念でした。他の街に行って下さい。
109多摩っこ:2004/08/01(日) 16:14:41 ID:KceXkyag
境にバッティングセンターってないですか?
110多摩っこ:2004/08/01(日) 16:17:07 ID:IG6ydkcY
>>109
浄水場の向こう側にある。
111多摩っこ:2004/08/01(日) 17:22:12 ID:6IMNeJvc
112多摩っこ:2004/08/01(日) 17:25:54 ID:HTG4mork
武蔵野赤十字病院はすべての面で最高
113多摩っこ:2004/08/01(日) 18:29:12 ID:29rPYBBo
田川?美味しいか????
114多摩っこ:2004/08/01(日) 20:32:15 ID:8Y0QY5B.
>>110
浄水場の手前のゴルフ練習場なくなったなぁ、、、
115多摩っこ:2004/08/01(日) 20:34:32 ID:Cj.xtQxY
>>114

えっ?あそこなくなっちゃたの?思い出がある場所がまたひとつ・・・。
116多摩っこ:2004/08/01(日) 20:35:34 ID:NdGJ/g3k
>>114
マンションになるのかね
117多摩っこ:2004/08/01(日) 20:39:54 ID:uE/3oZko
>>112
脳外も最高ですか?

>>77
マンション購入オメ!
こじゃれた店は実際ほとんどないと思われ。
車で移動できるのなら、五日市街道のUNOかなあ。
数年前に料理人が総入れ替えになって、味が変わったようだが、
食事時にはいまだに駐車場イッパイで人気はある模様。

吉祥寺まで出るのが間違いない。
118多摩っこ:2004/08/01(日) 21:23:22 ID:IG6ydkcY
今月末から武蔵野市住民になります。
最寄り駅は武蔵境か三鷹(北口・どっちも徒歩で20分くらいかかる)なので、
自転車通勤を考えています。
月〜土・午前7:00〜7:30の駐輪場の空き具合はいかがなものでしょうか。
教えていただけるとありがたいです。
119多摩っこ:2004/08/01(日) 21:42:24 ID:2zqmFGKI
どっちにしても駐輪場は契約したほうが良いのでは?
武蔵境の駐輪場は1万台分くらいあるみたいだけど、そんなに空いてないよ。
120多摩っこ:2004/08/01(日) 21:45:03 ID:Cj.xtQxY
>>118
開いていると思いますが(特に武蔵境南口なら絶対。北口でも大丈夫)、
1日100円ということを考えると、契約をしたほうがいいですね。
結構高くついてしまいますからね。
121多摩っこ:2004/08/01(日) 21:53:16 ID:SrZb4x7A
境の駐輪場は年度契約だけど、いまの時期でも申し込みできるのかな?
おれ南口の一番広いとこだけど、平日昼に停めようとしたら満車だった。
その日はおっちゃんが、空いたら移動するから通路に停めとけって。。
空きがあるとは思えないが。
122121:2004/08/01(日) 22:09:01 ID:SrZb4x7A
連続でごめん。空きがあるとは思えないってのは契約の件。
朝7:00〜7:30ならスペースは絶対ありますよ>118
123118でつ:2004/08/01(日) 22:10:05 ID:IG6ydkcY
>>119-121 早レスありがとう。武蔵境スレ住人はやさしいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

年度契約は2月頃っていう書き込みを見た記憶があるのですが、どうなんだろう...。
平日休みをとれる日に現場に行って、オッチャンにいろいろ聞いてみるよ。
124多摩っこ:2004/08/01(日) 22:17:13 ID:o9meOcVs
駐輪場、うちの会社の人間が何人か7月に申し込んだ。
市役所にいかないとけないみたい。
125多摩っこ:2004/08/01(日) 22:17:27 ID:IG6ydkcY
>>122 こっちも連続でごめん。
年度契約しないと財布がピーピーになってしまいますな。ダメそうだったら歩くか.....。
126多摩っこ:2004/08/01(日) 22:22:53 ID:2zqmFGKI
前にもかきこみがあったけど、
裏技で家族全員の名前で申し込むと当たり易い。
仁義に反するかもしれないが。
127多摩っこ:2004/08/01(日) 22:31:42 ID:Pg.BPrfY
最近このスレ、ペースが早くなってないか
別に構わんけど
128多摩っこ:2004/08/01(日) 22:43:19 ID:qr33KufI
>107
ムリに武蔵境で探さなくてもいいんじゃね?
漏れは三鷹ビッグエコーか吉祥寺カラ館行ってるけど。
そういう大手ならBBサイバーDAMとかハイパーJOYあるし安いし。
歩ける範囲だし電車賃だってどうせ150円以内じゃん(笑
129多摩っこ:2004/08/01(日) 23:07:25 ID:3fN6sh0w
>>124
駅南口って駐輪場2種類あるよね。
A http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.52.254&el=139.32.49.866&la=1&sc=2&skey=%C9%F0%C2%A2%CC%EE%BB%D4%B6%AD%C6%EE%C4%AE&CE.x=215&CE.y=244
B http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.49.946&el=139.32.50.547&la=1&sc=2&skey=%C9%F0%C2%A2%CC%EE%BB%D4%B6%AD%C6%EE%C4%AE&CE.x=258&CE.y=254
漏れはAのほうに契約してるよ。市役所なんていかなかったよ。
ただ初めは空きがなくて開き待ちノートに名前、電話番号、住所書いて
しばらくしたら電話かはがきで「空いたので申し込めます」って連絡がきた。
だから申し込める時期は決まってないよ。

北口のことだったら知らん。

>>120
もしかしたら月に10回停めない月もあるかもしれないけど
停めた場所忘れ探す手間、「盗まれたんじゃないか?」って
不安を考えると月1000円はそう高いとも思わないね。
130多摩っこ:2004/08/01(日) 23:17:33 ID:nVYELciU
今日の午後、消防車のサイレン(?)が聞こえてたけど、
どこかで火事があったのかな?境南町方面?
131多摩っこ:2004/08/01(日) 23:21:29 ID:GRUg1Br.
中央食堂って相変わらず超大盛なの?
132多摩っこ:2004/08/01(日) 23:29:50 ID:KSBvoU1k
>>131

超大盛りですよ。「でぶや」にでてほしいくらい。
店員さんが「多いけど大丈夫ですか?」っていつも聞くもの。
133多摩っこ:2004/08/01(日) 23:48:39 ID:SseKjZGw
前スレにも書いたけど、北口の一番駅に近いとこは、
屋根なしでも3ヶ月、屋根ありだと4ヶ月以上のキャンセル待ちだってさ。

1日100円の一時駐輪しかダメ。キツい。
134多摩っこ:2004/08/02(月) 02:58:27 ID:5oZ.SGYQ
昨日約2年ぶりに武蔵境に降り立ったらなんかいろいろ変わっててびっくり
しました。スキップ通りとかかなり変わった気がする。ロッテがなくなってて
変わりにスロットになってるね。ちょっとショック・・・。
135多摩っこ:2004/08/02(月) 04:02:31 ID:4BaZ39Wc
私は先日20年ぶりにスキップ通りを歩きました。
さすがに豹変していましたが、昔のまま残っているお店も多く涙が出るほど
懐かしかったですね。
私も今月から20年ぶりに武蔵野市民に復帰します。
今までいろいろなところに住みましたがやはり武蔵野市が一番ですね。
136多摩っこ:2004/08/02(月) 07:32:43 ID:ftx1YitM
>>134
無くなってくれればいいけど
勝手な思いだが
137多摩っこ:2004/08/02(月) 13:51:05 ID:AW5NarRs
中央食堂ってどこなんだ???
138MERRIETT:2004/08/02(月) 15:36:54 ID:H4bDybkM
マンションスイング?の一階だったと思います。
139多摩っこ:2004/08/02(月) 18:22:25 ID:1lxbg8wU
140多摩っこ:2004/08/02(月) 18:32:11 ID:Lp/ivmEg
スウィングの西のビルの1階ね・・・
141多摩っこ:2004/08/02(月) 19:43:14 ID:F6amu0xw
ラーメン屋さんやクリーニング屋さんの並びですね。
142多摩っこ:2004/08/02(月) 20:36:00 ID:1WDMjgbs
>>114 問題が色々とね・・・・・・・・・・
143多摩っこ:2004/08/02(月) 20:47:16 ID:qCIEq8hk
>>142
そうなの?儲からなかったの?
144多摩っこ:2004/08/02(月) 22:02:24 ID:3X0LKk0.
>135
私も20年ぶりに武蔵境に戻ってきました。同じく北口歩いた〜懐かしかった。
学生の頃まで南口に住んでたが、よく北口の西友に買い物に行ってたが、
その頃ヨーカードー無かったのかな?東館あたりはボーリング場と駐輪場だった。
どなたかご存知ありませんか?
145知ってるよ:2004/08/03(火) 00:16:16 ID:U4DSYMRM
>>144
駐輪場ってたしかイトーヨーカドー専用のやつだったと思う。さらにボーリング
場はスコア書くのが手書きてかなりだるかった記憶がある。
146多摩っこ:2004/08/03(火) 00:39:25 ID:wAGqkqok
ボーリング場が無くなったのは5年くらい前?もうちょっと前?
最近は記憶が曖昧でヤバイ。20年ぶりの人のほうが昔のことをよく憶えてるかも。
147多摩っこ:2004/08/03(火) 00:40:48 ID:MYXPiKO2
>142
わかったような事書くなよ、最低だな。
148多摩っこ:2004/08/03(火) 01:30:22 ID:n4B5Fgtw
>>144 ボウリング場の真ん前になぜかプレハブの空手道場があった
ね。極真系の佐藤塾だったけ。今はヨーカ堂の中に移動した
んだったと思う。
ちなみに佐藤さんは極真の全国大会で優勝経験がある(!)凄い
人だ。
149多摩っこ:2004/08/03(火) 01:44:59 ID:YC0KsT4.
>>144
20年前はすでにヨーカドー西館はありましたよね。
ヨーカドーができて間もなく西友は立体自転車置き場となりました。
当時まだ小学生でしたが敗者西友の惨めな姿は強烈に焼き付いています。
150多摩っこ:2004/08/03(火) 02:07:08 ID:KiYV7Js2
>>144&149北口に西友なんかあったんだ…。
初耳。

今の東館があるところにはピザ屋さんもありましたね。
いつも良い匂いがしていました。

西館の屋上にはラジコンができる場所がありましたね。
建ったすぐには…。
151多摩っこ:2004/08/03(火) 07:27:05 ID:9mlbvXu.
西友は3階建てだっけ?
152多摩っこ:2004/08/03(火) 07:44:21 ID:h0pW/6tI
>>148
>ちなみに佐藤さんは極真の全国大会で優勝経験がある(!)凄い
人だ。

初代極真世界王者です。
塾長は人間的にも素晴らしい方です。
以前 息子が世話になってました。
153多摩っこ:2004/08/03(火) 09:54:01 ID:Yc.dXM2E
ヨーカドーの上でラジコンやスケートやったなあー。
西友にゴレンジャー来たなあ・・
スキップ通りにヤクルトノ選手来てサインもらったナア・・・
154多摩っこ:2004/08/03(火) 10:38:22 ID:rcxEd5qM
6月ごろヨーカドーに夜いったら5流ホストみたいなのが
警備員の格好をして徘徊していました。どなたかも見ましたか?
155多摩っこ:2004/08/03(火) 11:51:11 ID:8nzA0m.s
日立ポンパ号確かC11の蒸気機関車に引かれて武蔵境に来たのを見に行った。
ヨーカドーの屋上冬はスケートやってた。懐かしい・・・
156多摩っこ:2004/08/03(火) 17:33:08 ID:OpcQYwWY
>77
ラ・イマージュはお誕生日や結婚記念日などお祝いの席に使う為に
予約すると当日花束プレゼントしてくれるサービスがあるって
前チラシに書いてあったよ。
味は、美味しいと思う。ただシェフは一人で、給仕人も少なかったり
毎回違ったり(アルバイト?)。客が多いときに飛び込みで入ると
待たされたり、ハズレだとサービスに難があったり、殺伐として
いたりするかも。予約が吉。

近くのハオハオ。麻婆豆腐、美味。この時期なら麺類も美味。
こんにちはと大声で挨拶して店に入れば不快感低減の噂(過去スレより)
麻婆豆腐はテイクアウトあり。あの辛さなら大人2人でご飯十分
食べられ経済的かも。
157多摩っこ:2004/08/03(火) 23:01:42 ID:amaKi/5w
>>147 色々とあるから・・・
     何もかも言える事ばかりじゃないでしょうが。
     不躾な君が最低だよ。
158多摩っこ:2004/08/03(火) 23:09:43 ID:aO2tY6jM
ラ・イマージュは味はまあまあ、サービスはわりといいかも(いい時だったのかも。
ほかに客は誰もいなかったし)ただパンにつけて食べるバターが冷蔵庫の匂いが
したのが残念…。
159多摩っこ:2004/08/04(水) 00:26:38 ID:FNnRgNfM
昔は吉祥寺によく行ったが、今は武蔵境がいいと思うようになったナ。

>>156 ハオハオって「好好」ですよね?麻婆豆腐テイクアウト出来るんですね。
知らなかった。でも「なんか食ってけ!」とか云われないのかな?
あと初めての客で「こんにちは」と挨拶出来るか不安。
モノは試し行ってみます!このスレ参考になりました。
160多摩っこ:2004/08/04(水) 00:42:53 ID:mqPocMFo
>>152 失礼!空手バカ一代世代なのに...。 初代世界王者に大変
無礼なことでした。  確か講道館柔道出身でしたよね?
また違ってたら失礼の上塗りだなあ...。

そこから歩いて数分の所にボクシングの小林ジムもある。
小林弘さんも元世界J・ライト級チャンピオン!しかも一時
日本人チャンピオンが一度に五人もいた黄金時代の。
今は日本よりも中南米での方が有名人だ。(中南米のボクシング人気
は日本人の想像を超えている)
小林さんのラストファイトは、若き「石のコブシ」ロベルト・
デュランだ!当時フェザー級の新鋭だったデュランは、その後
4階級を制覇する伝説の男になって行く...。
ただ、小林ジムは選手育成専門だから、ボクササイズ目的の人は
門前払いだよ。
161多摩っこ:2004/08/04(水) 01:27:27 ID:wIlgcrz.
>>157
思わせぶりなことだけ書くのもかなり失礼だと思う
結果がかけないなら最初から書かない方がまし
162多摩っこ:2004/08/04(水) 01:49:12 ID:ANx973OA
関係ないが、牛めし「しなの」が消えててがっかり。
15,6年前はあったのに。
163多摩っこ:2004/08/04(水) 01:50:59 ID:lXdUHIYw
>>161
論点がずれてきてる。
ちょっと頭冷蔵庫で冷やして鯉
164161:2004/08/04(水) 02:20:08 ID:FD/p1RGQ
>>163
は?論点がずれてる?意味が分からないんだが

>ちょっと頭冷蔵庫で冷やして鯉
なに言ってんだてめえはヨ
少しは礼儀を学べよ

お前は>>157なのか?
>>147と全然変わらないんだよその態度じゃ・・
165多摩っこ:2004/08/04(水) 03:12:49 ID:lXdUHIYw
ますますもってズレて来たな。

>>162
大分前に無くなったな。
166多摩っこ:2004/08/04(水) 03:14:13 ID:qvte.3dw
「論点」とやらが全然見えないのだが・・・。
167多摩っこ:2004/08/04(水) 03:29:27 ID:qvte.3dw
あ、「問題が色々とね・・・」の142が引っ込みつかなくなったて事か?
・・・とぼけてるようだけど。
168多摩っこ:2004/08/04(水) 04:12:44 ID:lXdUHIYw
論点があるとすれば、スレタイに合ってるかどうかだな

とりあえずどっちが失礼とか不躾で最低とかどうとかどうでも良い
169多摩っこ:2004/08/04(水) 04:50:05 ID:qvte.3dw
を、そーか。・・・スレタイに合わせて、と。

何か良いパートはありませんかねぇ?武蔵境で。
170多摩っこ:2004/08/04(水) 04:57:21 ID:EKuxQPkI
どうでも良くは無いけどな
公開掲示板なんだから最低限の礼儀という物は必要だということだな
>>147>>163は反省シル
171多摩っこ:2004/08/04(水) 05:08:14 ID:1LcN9.tM
>>168
お前めちゃくちゃだな
論点がずれてるとかわけの分からないこといって
とぼけてるだけじゃん
反対意見がでたら「冷蔵庫で頭冷やして来い」ってか
少しは考えて書き込めよ
172多摩っこ:2004/08/04(水) 05:16:04 ID:qvte.3dw
>>147が当事者で>>142が風評の発言だとしたら、147は怒るだろな。
173多摩っこ:2004/08/04(水) 05:20:24 ID:XZqmwgFQ
なるほど そういう可能性もあるのか
もしそうだったら失礼じゃないな 

ところで>>168>>163だって分かってる?
174多摩っこ:2004/08/04(水) 05:20:31 ID:Vj0futyk
142 思わせぶりっちゃ思わせぶりだけど
流せばいいだけの書き込みだろ
147 いきなり逆上だし

論点も何も なんも内容ないし

なんにもない っていえば
境南口 ヨーカドー出来る前はなーんも無かったよねー
小金井よりの線路沿いにはなんかあったっけか?
175多摩っこ:2004/08/04(水) 05:28:16 ID:XZqmwgFQ
プレハブ作りのゲーセンがあった記憶がある
176多摩っこ:2004/08/04(水) 05:30:55 ID:qvte.3dw
>>173
俺には168=163(=142じゃねーか?←ここ重要!)と見ゆるな。
177多摩っこ:2004/08/04(水) 05:42:06 ID:XZqmwgFQ
(=゚ω゚)ノ  もちろん俺もそう思ってる  

けど>>168>>169の書き込みを見て
気づいてないのかな〜?と思ったのよ
178多摩っこ:2004/08/04(水) 05:45:02 ID:qvte.3dw
>>168は「すっとぼけ」ダロ。俺だけど。
179多摩っこ:2004/08/04(水) 05:46:08 ID:XZqmwgFQ
あと少なくとも>>161=164にはちゃんとあやまるべきだよな
怒るのも当然だと思う
180多摩っこ:2004/08/04(水) 05:48:14 ID:qvte.3dw
>>169が俺だ。スマソ >>168はモロチン
181多摩っこ:2004/08/04(水) 05:49:38 ID:XZqmwgFQ
びっくりした 広大な自作自演だったのかと・・・
182多摩っこ:2004/08/04(水) 05:55:17 ID:qvte.3dw
朝っぱらの小マシリてことで・・・。
183多摩っこ:2004/08/04(水) 05:58:40 ID:XZqmwgFQ
当事者の方たちも来ないことだし
武蔵境チャットルームからそろそろおいとまさせていただきます
お疲れ様でした!
184多摩っこ:2004/08/04(水) 07:13:47 ID:s2Wbg/mU
武蔵境南口の盆踊りって下旬だっけ?
185163:2004/08/04(水) 07:36:12 ID:mtyagNuo
この流れになるのが嫌だったんだよ。まあ何にしろなるって事か。

因みに、ウソとか言われそうだが≠>>142だからな。
186多摩っこ:2004/08/04(水) 09:12:01 ID:PW6Ajxvc
187多摩っこ:2004/08/04(水) 09:17:42 ID:sNmQB.Gk
盆踊りage
188多摩っこ:2004/08/04(水) 10:10:18 ID:FNnRgNfM
>186 ありがとう!
駅前に「ふれあい広場」なんてあったんですね!
杵築神社も今月かな。神輿担ぐらしい?けどあれって大変なのかなぁ〜
189多摩っこ:2004/08/04(水) 12:55:47 ID:H.TE5g.6
朝広場の前通ったらやぐらが出来ていた。
190多摩っこ:2004/08/04(水) 18:10:03 ID:m9IWbJcw
盆踊りとかお祭りって、大人になってもなんとなくわくわくするよねえ。
縁日もひととおりのがあるといいのに。どこか近所でやってる?
191多摩っこ:2004/08/04(水) 18:32:25 ID:FNnRgNfM
好好はじめて行って来ました。こんにちは、と声を掛けたらオジサン目を真ん丸
くして見つめられてしまった。連れの彼女は麻婆豆腐飯、私は高菜卵チャーハン
食ったが両方とも旨かった。確かに「注文の仕方」おまかせコースまたは野菜→
飲み物→料理の順と書いてあったヨ。
寡黙に作ってる姿がいい。でもこのスレ読んどいて良かったw
192多摩っこ:2004/08/04(水) 19:00:45 ID:t6MBqcOo
昨日TVでサッカー見たあとだけに
モスの中国人店員にムカッとしてしまった
心の狭い漏れを許して下さい・・・
193多摩っこ:2004/08/04(水) 21:00:46 ID:FNnRgNfM
前から欲しかった北京鍋、今日見つけて買ってしまいました。
愛国心の無い私を許してください・・・
194多摩っこ:2004/08/04(水) 21:40:16 ID:hCrRr4KQ
>>192
ムカッとしただけで実際に手を出さないのが日本人。
集団で攻撃してくるのが中国人。

まぁ気にすることはないと思うよ。
195多摩っこ:2004/08/04(水) 22:55:55 ID:vaPc2yso
みなさん決勝戦の後は冷静におねがいしますよー!

ほら、麻婆豆腐好きでしょ?
196多摩っこ:2004/08/04(水) 23:03:29 ID:X8j96LRo
好好、行こうとしたけど見つからなかったよ!
南口出て右に線路沿いずっと行って、
踏み切りまで行っちゃった。
戻ってみたけどやっぱわからないのであきらめた。
わかりにくい?
197多摩っこ:2004/08/04(水) 23:13:38 ID:muJDXYms
>>196
分かりにくいかもしれない、てか小さいし普通ぽい店構えではないですから。
でも1軒1軒見てけばわかると思うけどな。。
ちなみに元気よく挨拶して入っていってもなにも変わりませんよ。
それは幻想です、保証します。何度か食べに行ってヘンクツオヤジに顔を覚えられたら
少し雰囲気は丸くなるかもしれませんが。
198多摩っこ:2004/08/04(水) 23:26:08 ID:2y1Bdzo.
>>196
漏れも看板見たことあって行ってみようと思ったら
見つからなかった。
名前等わかればインテーネットタウンページで見つかるよ。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVMap?acid=wmap&Media_cate=populer&ken=J13&cont_id=a00&site=&acce_id=&mpn=35.41.54.816&mpe=139.32.43.861&kid=KN1300060500922475&lvl=4000&kmf=0
199多摩っこ:2004/08/04(水) 23:34:36 ID:FNnRgNfM
考えたら看板に「陳麻婆豆腐」と書いてあった。
↓のサイトの一番下の写真がそうだ
http://www.parkcity.ne.jp/~meitian/sub34.htm
200多摩っこ:2004/08/05(木) 00:55:38 ID:QQiYXIpw
スイングの野崎クリニック、いいですね。家族全員でお世話になっています。
特に午前中の看護婦さんが最高! 1歳半の息子の予防接種を全然泣かせないで打ってくれました。
神業!30代半ばの素敵な方。この前は先生にアロマテラピーのレシピを教えてもらいました。
クリニックなのにいつもいい匂いがしています。
201多摩っこ:2004/08/05(木) 01:02:25 ID:k0ySJp2E
>>185
だったらとっとと主張しろよと・・
202多摩っこ:2004/08/05(木) 01:11:08 ID:pno79WaM
>201
おまいも蒸し返すなよ。
203多摩っこ:2004/08/05(木) 01:18:08 ID:TbVimfao
いや きっちり言っといた方がいいかもしれん
あんなすっとぼけ野郎には
レス読んだだけで腹が立った
204多摩っこ:2004/08/05(木) 01:26:04 ID:zf3cTfvo
好好は商売人としてダメだししとくわ
料理も普通。どうも身内が躍起になってマンセーしまくりでウザ
205多摩っこ:2004/08/05(木) 01:48:07 ID:/SSDcTXg
だからんなとこ行かないで東大楼に行けばいいんだよ。
チャーハンもラーメンも安いじゃん。

山盛り食いたきゃ中央食堂に行けばいい。
206多摩っこ:2004/08/05(木) 02:08:05 ID:gMQ2vHHk
>>ムカッとしただけで実際に手を出さないのが日本人。
>>集団で攻撃してくるのが中国人。
>>まぁ気にすることはないと思うよ。

そのとーり。
>>192
日本人よりもはるかに劣る人種に対して、憐れむならともかく
いちいち怒っていてはイケマセン。
207多摩っこ:2004/08/05(木) 02:08:21 ID:FS.LdXsk
武蔵境は商店街そんなに大きくないけど
飯を食う所は意外とたくさんあるんだよな
ありがたいことだ
208多摩っこ:2004/08/05(木) 02:10:30 ID:FS.LdXsk
>>206
歌舞伎町の裏通りで大声で言ってこい!
209多摩っこ:2004/08/05(木) 02:27:01 ID:gMQ2vHHk
208=お馬鹿中国人 やっと登場
お待ちしておりました)W
210多摩っこ:2004/08/05(木) 04:42:34 ID:7/YdCW/M
>>209
厨房は誰もお待ちしてないよ)w
211多摩っこ:2004/08/05(木) 10:05:03 ID:S/K2eE2w
チャーハンやラーメンじゃなくて
普通の中華が食べられるところないかなぁ。
中華は好きだが、チャーハンとかラーメンとかギョーザとかは食べたくないんで。
ヨーカドーの地下にあるけど、もうちょっと落ち着けるところ。
212多摩っこ:2004/08/05(木) 10:29:52 ID:Yz0Xtaho
>>211

北口の火事があったところとか…。あそこはおいしいよ。
213多摩っこ:2004/08/05(木) 10:50:59 ID:1XN8PLhc
ろかーるのあるビルにも中華料理屋あるね。
いつも気になってるんだが、ついついゴーヤチャンプルの方に行ってしまう。
214多摩っこ:2004/08/05(木) 13:27:16 ID:JDEIOtzo
中国って、まだまだ未熟な国なんだね
亜細亜大学には留学生とかいるんだろうけど、色々学んでいって欲しいね。
215多摩っこ:2004/08/05(木) 14:07:47 ID:HPnHqzn.
>>213
ろかーるの隣の「木蘭」割と美味しいですよ。
落ち着けるし。
高級中華と言うほどではないけれど
ラーメン屋中華よりはちょっと上品?
絶賛はしないけれど、武蔵境という場所柄のレベルで言うと
大人が落ち着いて食べるにはまあいいのじゃないかって感じ。

ま、味は好みだから。
1000円くらいの定食もあったはず。試してみては?
216多摩っこ:2004/08/05(木) 18:23:05 ID:owEj9Bqk
前に話題になっていた、大屋耳鼻科の近くのパン屋さんの
名前と場所を教えてください。
217多摩っこ:2004/08/05(木) 20:44:14 ID:39sCNduk
>216
「ポリーヌ」のこと?
そうなら、北口の亜細亜大通りにあるJAの前のポスト左横の道を入ったところ。
月曜がお休み。違うお店だったら、ごめん。
218多摩っこ:2004/08/05(木) 21:02:49 ID:Uems98ig
>>204
誰もマンセーしてねーじゃん。
219多摩っこ:2004/08/05(木) 21:37:59 ID:mtxZzmlY
ポリーヌは今日営業していましたね。
たしかおすすめに「きつね何とかパン」とか書いてあったような。
220142・147:2004/08/05(木) 21:58:43 ID:22lPysUg
潰れたのが経営難や、マンション建てる位なら書いてるよ。、

知ったところで、あんたらどうなるんだ?
どうせろくなこと言わないくせに!
だから濁してるんだよ。
少しは分かれよ・・・・・・・・
221多摩っこ:2004/08/05(木) 22:09:06 ID:qNXRI94I
今年青森から引っ越してきた者なんです。「ぱんだ」というお店が気になっているんですがどなたか情報の方よろしくお願いします。食べ物屋ってことはわかるんですが。。
222多摩っこ:2004/08/05(木) 22:46:39 ID:.vraQ62M
223多摩っこ:2004/08/05(木) 23:46:23 ID:5l562QXc
>>220
書く気がないなら、あえて臭わす事も
書かない方がいいってこともあるんだよ。
224多摩っこ:2004/08/06(金) 00:48:06 ID:5s1eDwfM
225多摩っこ:2004/08/06(金) 01:17:21 ID:IBe9X66c
>知ったところで、あんたらどうなるんだ?
>どうせろくなこと言わないくせに!

だったらそもそも思わせぶりに
「俺は知ってるけどー」みたいなこと
書かないほうがいいと思われ。
言ってる事とやってる事に矛盾がありはしないかと??
226多摩っこ:2004/08/06(金) 01:24:17 ID:Ye8tJ1mw
>>225
言い方がやさしすぎる
もっとびしっと言ってやってよし
227多摩っこ:2004/08/06(金) 02:02:18 ID:Ckc6i//2
北口にある美容室「HBCOOP」というお店の情報教えてください。以前はドトールの隣りに
あった美容室行ってたんだけど・・なくなったんで。境で感じの良いお店を探しています。ここでも
話題になっている「リップル」「ASH」「ヨーカドー前」などのチラシ配り系には行きたく
ないものですので・・。お願いします。
228多摩っこ:2004/08/06(金) 02:16:02 ID:dPtrVaNo
けやき通りの電柱が無い所は、ケーブルTVが引いてないからつかないんだよなー。
なんとかしろよ!武蔵野・三鷹ケーブリTVとNTT!
229多摩っこ:2004/08/06(金) 03:01:26 ID:8dn0CoSA
蕎麦屋ネタばかりになるんですけど、いくつか質問です!
@境4丁目にある長寿庵っていう、うどん・そばのお店、行ったことある人いますか?インターネットタウンページで「そば」で検索したら出てきたんですが…。誰か情報お願いします。
Aスイングビルちかくの増田屋はつぶれちゃったんですか?あそこに新店舗ができてますけど、9日オープンって書いてありました。そこは増田屋とは全く関係のないお店なんですか?経営者は同じとか、そういうのなんですかね??
B美味しい蕎麦があるところ教えてください!!
230多摩っこ:2004/08/06(金) 07:24:31 ID:/zv9Gefg
>>229
そんな蕎麦好きには地球屋
231多摩っこ:2004/08/06(金) 08:05:46 ID:divivDg6
>>227
よく行きますが、店長さんも気さくで良い人です。
人それぞれ好みはあると思いますが、私は良いと思います。
一度行って試してみては?
232多摩っこ:2004/08/06(金) 08:21:58 ID:6Xv5EpQY
自分の味覚にマッチするか食べてみるのが一番!
遠くまで交通費をかけてわざわざ出かけていって…って訳じゃないのだから
気になる店は全部食べてみても楽しいかもよ
233多摩っこ:2004/08/06(金) 09:03:21 ID:h/R6tHtI
>>227
嫁さんが利用しています。
いつも店長にお願いしているようです。
店長は昔から地元の方のようで、
カットをしながら、色々な地元ネタを話してくれるようです。

>>229
増田やは、改装中ではないのでしょうか?
入口付近に
「出前はやってます」と書いてあったと思います。
234多摩っこ:2004/08/06(金) 09:47:15 ID:tAZdgbCE
昨日、北口「増田屋」前を通ったら、「新装開店 増田屋」の張り紙。
でも店の看板は「ささら」とあった。名前を変えるのかなあ。
235多摩っこ:2004/08/06(金) 11:12:38 ID:GVj24PnY
>>231.233
情報アリガトございます。このご時世にしては受付時間が短いのが気になっていたん
ですが、今度行ってみます。
>>221
時間も遅くまでやっているし、料理もおいしいけど、客の年齢層はわかめ。いつも
混んでるので、多人数では行かないほうがいいかも。静かに過ごしたい私は「きときと」に行ってます。
236多摩っこ:2004/08/06(金) 11:36:46 ID:8dn0CoSA
229の蕎麦っこです。
皆さん情報ありがとうございました☆
たしかに>>232さんの言うとおり食べ歩き?したほうが楽しそう。ちょっと今日は蕎麦めぐりしてみようと思います☆笑
>>230さん、地球屋は多磨駅から人見街道沿いにまっすぐ行ってから竜源寺の角で曲がるのが良いですかね??ちょっと遠いので今日は行かないと思うのですが、蕎麦専門店?っぽいのでかならずいきます!!地球屋の蕎麦はざるでも十分美味しいですか??
237多摩っこ:2004/08/06(金) 15:35:22 ID:pYXv0Jso
×ささら
○ささい
増田やは蕎麦専門高級店になるのかな?
ちょっとがっかり、カツ丼セットが定番だったのに。
238MERRIETT:2004/08/06(金) 16:12:14 ID:Nm2fS9uQ
ささいとは経営者の名字です。
239多摩っこ:2004/08/06(金) 16:47:41 ID:8dn0CoSA
うなぎの田川かなり美味しかったーーー!!ランチでうな丼530円。
女子大生1人で入るのはかなり緊張したけどあまりに美味しくて我を忘れて食べてた。
>>105さんの言うとおり。オーダー受けて焼きだすから美味しい!!
待ってる間も鰻の焼ける香ばしい匂いがただよっていい気分でしたし。
うなぎ丼に味噌汁、お新香、冷奴、美味しいお茶。全部で530円。お腹いっぱいでした。
すぐ近くのほか弁で鰻買ってる人は、絶対田川の食べた方が満足感もお得感も違います!!
4月に地方から出てきて、あんないいもん食べてなかったので本当に感激でした。
しかもお得で貧乏学生にも手が届く…(T▽T)一気にファンになっちゃいましたよ。
このスレ見てたらいろんな飲食店情報がゲットできていいですね♪
240多摩っこ:2004/08/06(金) 16:51:28 ID:8dn0CoSA

ていうか私229の蕎麦っこです。
境4丁目の長寿庵に行ったらお店自体もうやってないらしくて…。
だから蕎麦でなく鰻を食べました。夕飯は蕎麦のつもり!!
241多摩っこ:2004/08/06(金) 19:23:30 ID:cX9/kvhw
南口の祭り始まったね
屋台も結構出てた
242多摩っこ:2004/08/06(金) 20:34:09 ID:LAk4Dgx2
>>236
武蔵境なら、地球屋よりも吉田屋玄庵の方が近いのでは?
味もお洒落感も玄庵の方が上だと思うけど・・・。

吉田屋玄庵 三鷹市野崎4-7-14

地球屋 三鷹市大沢6-2-19
243多摩っこ:2004/08/06(金) 20:38:01 ID:ZxT2FKRw
シナ人=劣等横柄民族
244多摩っこ:2004/08/06(金) 20:54:17 ID:jc5OVL2M
すみません、教えて欲しいのですが、スクーターがほぼガス欠になってしまって
ガソリンスタンド探しているんですが、
駅北口ロータリーより一番近いGSは何処になるんでしょうか?
 うろうろ出来る状態じゃないので、探すことが出来ないんです。
残り約2km走れるかどうか.. 宜しくです!
245多摩っこ:2004/08/06(金) 21:22:28 ID:SrRG7kzY
>>244
亜細亜大の通りで、大学を超えて300mくらい行った
左側にジョモがあったと思う。
246多摩っこ:2004/08/06(金) 21:31:39 ID:q.5VC0sQ
マーボから蕎麦談義と盛り上がっているとことすまぬ
今日、ヨーカドーの地下のフードコートで久々テりーを見た。
あの人何なんだろうなあ。ポッポでらーめんのチケット買って、鬼のようにコショーかけて
トーバンジャスプーン山盛り一杯いれて、席に座ると丼をわしっとつかんで一気
に喰いまくった。凄いのは最後の汁を飲み干すまで一度も左手は丼をつかんだままだった。
夜な夜な駅前で酒飲んでわめいてるテりーとは違った。便所サンダル履いてるけど、服装はホームレス
ではない。ワタシは思わず彼の後をつけたくなった。ストーカーの気持ちが
少しわかった。
247多摩っこ:2004/08/06(金) 21:32:46 ID:YrrPbvHk
>>243
中国人なんて読み書き出来ない人ばかりなんだよ。
共産党政府の宣伝を鵜呑みにして、信じて疑わない人民。
そんな人達と同じ土俵で議論・批判しようとするのが間違い。
こんな匿名掲示板で批判するまでもない。
そっと胸の内で、哀れむだけで十分。
248142・147:2004/08/06(金) 21:57:26 ID:92ZiQilI
はいはいわかったよ。

ここまで書けば、良い事ではないなと、
読んで理解してくれるかと思ったのに。
それで流されて終わりと読んだが駄目だったか。

読みが浅かった。
249多摩っこ:2004/08/06(金) 22:04:35 ID:jc5OVL2M
>>245 有難う御座います!
250多摩っこ:2004/08/06(金) 22:14:16 ID:oKjvu08c
>>147>>142に食いついているようだが、同一人物か?
いずれにせよ>>142がマズいな。でないと>>143みたいな興味本位の憶測を呼ぶ。
251多摩っこ:2004/08/06(金) 22:16:44 ID:o/qr3Yqo
>>247
ロシアやキューバと較べても識字率低いからね、同じ共産圏にも負けまくり。
基本的に同じ漢字を使う台湾や香港にも負けてるんだから、ああはなりたくないでつ。
252多摩っこ:2004/08/06(金) 23:18:07 ID:zCzXOkOE
>>250
何でも良いからサワンジャネ

っていうか外人が云々は境スレに必要なのか?他所でやれや。


しかし、女子大生が見てると思うと何となく緊張するのは俺だけですか。
253多摩っこ:2004/08/06(金) 23:35:52 ID:dI7Pejus
女子大生。ほんしんならいいけど・・・
宣伝するためのさくらちゃんじゃないことを祈る・・・疑い深くてゴメソ
254多摩っこ:2004/08/07(土) 00:06:28 ID:wdjYCVtM
>>252
大学すら出ていない893なヲマイだけだろ。
255多摩っこ:2004/08/07(土) 00:13:19 ID:8RQTriX6
武蔵境近辺で24時間営業の店ないかな。
本屋とかスーパーとかコンビニ以外でなんでもいいんだけど。
深夜に散歩したいんだけど目的地が欲しいんだよね。
256多摩っこ:2004/08/07(土) 00:20:23 ID:UOgNQ5uY
>>253
さくらなんかじゃないですよ(>0<);
でも、書き込んだ後に田川のことめちゃくちゃ褒めちぎった
自分の文章見て、勘違いされそう...って思っちゃってました。笑
257多摩っこ:2004/08/07(土) 00:20:33 ID:RJjKARF2
>217
ありがとうございました!!
258多摩っこ:2004/08/07(土) 01:13:38 ID:h7P4ef6Y
>>252
( ゚д゚)ポカーン
259多摩っこ:2004/08/07(土) 01:25:03 ID:G86cW5y2
>>255
ズバリ無いと思う。
あえて言うなら松屋とか位でしょー。

まあ何処に住んでるかで、「境とはいえないけど、ここならいけるんじゃない?」とか言えそうだけど。
260多摩っこ:2004/08/07(土) 03:19:01 ID:CZnAw7.2
ハイ!エブリボデー 105ですよー
田川ランチうな丼は、コストパフォーマンスの率直な感想なんだって。
朴訥な料理人と無愛想な女将がサクラ2chネラー出動させる程
ハイテクしてると思ってるのかなぁ、迷惑美容室じゃあるまいし。
お高メニューへの呼び水なんっていうのは承知の助。
境南町にも、うなぎ売り店あるしレポきぼんぬ。
話し変るけど、トリデン旨い! キラ★は× 蕎麦たべあるき論は大賛成
さぁ、どう出る?
261255:2004/08/07(土) 03:27:01 ID:8RQTriX6
>>259
うーん、やっぱないかー。
深夜に松屋ってのもなー。

住んでるのは桜橋の近く。
まあ、健全な東京の田舎だから仕方ないな。
262多摩っこ:2004/08/07(土) 03:32:55 ID:oW3L.8ss
短時間のうちに沢山の話題が錯綜して読みにくいわーーーー
263多摩っこ:2004/08/07(土) 05:32:06 ID:ML.1O53o
東八まで出てドンキ逝ったら?
264多摩っこ:2004/08/07(土) 07:55:15 ID:askE9KvE
>>255
境南郵便局前に24時間スーパーがあるじゃんか。
265多摩っこ:2004/08/07(土) 07:57:35 ID:askE9KvE
261に桜橋とあったか。。
じゃ、境橋にあるドンキ&ツタヤは?
266名無し募集中。。。:2004/08/07(土) 09:08:52 ID:QamyIYqc
駅北口前のパン屋の2Fの喫茶店
あのコーヒー色の氷が入ったレーコ美味いな
ミルクもポーションじゃないし
店員がアレだけど
267多摩っこ:2004/08/07(土) 10:11:35 ID:09Leju/6
眠れないまま朝がきて、午前4時少し前に散歩に出かけたとき、>>264さんが
言ったスーパー開いてて牛乳とパン買ってきたことあるよ。そんな時間にも
かかわらず、ちくわと刺身を買ってるおばあさんいてびっくりした。
あそこは前「シズオカ屋」ってスーパーだったよね。上のマンションに
同じ中学で有名な(悪)が住んでた。今どうしてるんかなー。
268多摩っこ:2004/08/07(土) 11:14:40 ID:pWx9ap2I
そこは店員が超DQNで有名なスーパーですね。
以前、目撃情報で盛り上がってた。
269多摩っこ:2004/08/07(土) 12:07:48 ID:qj4vhq0k
セイフーですね。
昼ごろ行くと、今は夏休みで、幼稚園児くらいの
子連れが多くてデンジャラスです。
270多摩っこ:2004/08/07(土) 12:40:47 ID:bYC01FF2
>>255
桜橋なら、五日市街道の「ガスト」までどう?
単に散歩の目的地、ということで。
271多摩っこ:2004/08/07(土) 12:50:15 ID:XRcoGwis
自分も最寄りのバス停は桜橋だけど、田無駅まで散歩がてら歩く事がよく有る。
田無まで行けば24時間のジョナサンやらカラオケ屋やら漫画喫茶やらいろいろ有るよ。
桜橋からならゆっくり歩いても30分ぐらい。
272255:2004/08/07(土) 13:56:20 ID:8RQTriX6
たくさんのレスどうもです!

セイフーって24時間やってるんだ。
最近利用したことなかったんで知らなかった。
境橋のドンキは11時で終わるんであまり使えないんだよねー。
田無ってのは盲点だったな、今度行ってみます。
くじけたらガストで茶して帰るかもってことで。

ほんとは「本屋のあるツタヤ」で深夜営業してる
ってのが一番なんだけどね。ないものねだりか。
273多摩っこ:2004/08/07(土) 14:39:28 ID:3tj7b7hE
武蔵境に越してきた者なんですが、
このあたりに安いレンタルCDショップって無いでしょうか。
ツタヤもないようだし、三鷹いかないとだめかなぁ・・・
274多摩っこ:2004/08/07(土) 15:11:10 ID:AHyeQqy6
>>273
ツタヤなら、天文台通り沿い、ICUの手前にありますよ。
本とCD,DVDを取り扱ってて、広範囲から人が集まる人気店みたいです。
安いかどうかはわかんないけど。
275多摩っこ:2004/08/07(土) 16:23:42 ID:4MQoMkMM
>>273
パソコンできる環境でさっさと返却すれば
普通のレンタル屋よりやすくなるよ。
↓のgeolandね。

【〒】 オンラインDVDレンタル pt.23 【〒】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090246612/
276多摩っこ:2004/08/07(土) 16:37:25 ID:4MQoMkMM
あとbook off行けば100円とか250円とか
ツタヤとかより安く手に入るのもある(1000円〜のもある)
277多摩っこ:2004/08/07(土) 17:25:18 ID:uKcttvak
エイトマンションの火事の所網かかってたから修理やりだしたんだな。
278多摩っこ:2004/08/07(土) 18:14:32 ID:M8NNrAF.
ムーバスの武蔵境北口ルートは武蔵野市と小金井市の共同運行で検討されているらしい。
ムーバスとココバスが同じルートを走ることになる?
279多摩っこ:2004/08/07(土) 18:15:55 ID:nVYRo9t6
ココバス?
280多摩っこ:2004/08/07(土) 18:25:51 ID:M8NNrAF.
ココバスっていうのは小金井市のコミュニテイバスです。
正式にはCOCOバスか・・・
281多摩っこ:2004/08/07(土) 18:29:08 ID:nVYRo9t6
地域によってバスの名前違うんですかw
282多摩っこ:2004/08/07(土) 18:55:03 ID:GuWBNfxQ
境南町に住んでるんだけど出前してくれる蕎麦屋だれか知ってたら教えて。
283多摩っこ:2004/08/07(土) 19:01:49 ID:pWx9ap2I
三鷹市は赤い三鷹シティバス。名称もデザインもイマイチ固いw
コミュニティバスって市がバス会社に営業を委託してるんだよね?
284多摩っこ:2004/08/07(土) 19:20:35 ID:SO5UW7R2
むさしのの「む」でムーバス
こがねいの「こ」でココバス
285多摩っこ:2004/08/07(土) 19:37:15 ID:NdHhtzMY
国分寺市は「ぶんバス」
府中市は「ちゅうバス」
西東京市は「はなバス」
杉並区は「すぎ丸」
全国にコミニティバスは数々あれどあれど、
やり出しっぺは武蔵野市の「ムーバス」だよん。
286多摩っこ:2004/08/07(土) 19:39:31 ID:4MQoMkMM
>>282
若松(1000円以上から、午後8時まで)
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVMap?acid=wmap&Media_cate=populer&ken=J13&cont_id=a00&site=&acce_id=&mpn=35.41.35.030&mpe=139.32.26.811&kid=KN1300060500924647&lvl=4000&kmf=0

あと
ttp://www.sugukuru.net/sgkr/sgkr.cgi
では見つからなかった。
yahooのサイト内でで出前とか検索できるとこなかったっけ?
287多摩っこ:2004/08/07(土) 20:07:35 ID:XEKOjaQk
>>282おまい馬鹿か?
凶南のどこに住んでるんだよ?
凶南ならどこでも届けてくれると思っちゃ大間違いだぜ。
288多摩っこ:2004/08/07(土) 20:31:33 ID:DyKWdz1g
世カードーって中国語をしゃべってる店員がけっこういるよね。
犯罪組織の間者?
289多摩っこ:2004/08/07(土) 20:35:05 ID:UN1FTqCM
>282
日赤血液センターの前の船場ならOKだと思うよ。
昔だが注文した記憶がある。
290多摩っこ:2004/08/07(土) 20:36:43 ID:tebK3zm2
よー過度自体が在
チャンコロかチョンだったかは覚えてない

チャンコロは居付きやすい場所を見つけるとネットワークを使い人を送り込む
291多摩っこ:2004/08/07(土) 21:12:57 ID:uN3OpqrI
境南町2丁目でし。若松や船場にрオてみまふ。
292多摩っこ:2004/08/07(土) 21:44:22 ID:09Leju/6
松浅ってとこも出前やってると思ったけど。。
293多摩っこ:2004/08/07(土) 22:10:29 ID:9ZI9KORA
294多摩っこ:2004/08/08(日) 02:28:48 ID:Pr9j/L26
>>289
舟場?
砂場じゃなかったっけ?
295多摩っこ:2004/08/08(日) 04:36:32 ID:VrZtVWis
>>294
インターネットタウンページで必死に検索してみたけど
砂場しか見つからなかった。
296多摩っこ:2004/08/08(日) 10:01:34 ID:w8W.A1y.
>289
砂場でしょ????
園芸の舟木と砂場が、混じっちゃってんじゃないの・笑
でも、あそこの砂場はイマイチだね。
砂場って、どこでも同じ味ってわけじゃないんだね。
297多摩っこ:2004/08/08(日) 16:12:08 ID:TYIWBzH6
蕎麦っていいよね...
298多摩っこ:2004/08/08(日) 18:08:32 ID:g8LwsT6c
298
299多摩モノ:2004/08/08(日) 18:15:41 ID:KKa.rnTI
299
300多摩っこ:2004/08/08(日) 18:24:52 ID:LcTWve4w
300....と。




getだ。この俺様がな!