【新選組】日野市がんばれpart26【市政】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレpart25

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1081178658

新撰組、市政、選挙でも日野に関することならなんでもOKっす。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3多摩っこ:2004/07/09(金) 00:35:38 ID:C8fU2Eds
前スレ299
>狛江の市長は人気あるから共産脱出しても当選できると思うよ。
脱出って?あの人もろ強酸党員なんですがw
強酸って一見マジメそうなやつが多い、ので騙されて狛江のようになる。
で、気付いた時には既に遅し、職員(公務員)天国になってたといういつものぱたーん。
人気?だからこそ危険って言ってるのに判らん人だなぁ。。。
4多摩っこ:2004/07/09(金) 00:38:53 ID:Dqv5GSEU
強酸
5多摩っこ:2004/07/09(金) 01:06:37 ID:sxBVMics
夜に中央公園を散歩してたら
へんな自転車のおっさんが付きまとってきて
ずーっと彼女いる?童貞?包茎? と聞いてきて
すげー鬱陶しかった・・・ホモ??
6多摩っこ:2004/07/09(金) 01:21:08 ID:bpPd2FdE
>>3
スレ違いだから
7多摩っこ:2004/07/09(金) 10:18:44 ID:T5l.8fsA
氏んだ俳優をCMに使うのは問題あるな。
党首がど〜んっていうCMも芸がない。

やっぱ東京選挙区は「股吉イェス」で決まり!!
8多摩っこ:2004/07/11(日) 20:55:32 ID:SRssnWXM
あげだよ〜
9多摩っこ:2004/07/12(月) 11:26:12 ID:hIrHF9fY
救助されたってのは、ブタケン?
10多摩っこ:2004/07/14(水) 20:01:48 ID:kKjHpBSA
わしおという奴のビラがしつこく入ってくるけど、こいつも強酸か?
11多摩っこ:2004/07/14(水) 23:02:24 ID:RXgXNBsE
>>10
当たらずといえども遠からずってとこかな。
日野市民の会っちゅうとこのおっさんで、強酸と組むこともあれば
民主と組むこともある。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14多摩っこ:2004/07/15(木) 21:11:52 ID:0jeZddHY
>>10
強酸の中でも過激な成田空港阻止闘争とかの極左だぞ
15多摩っこ:2004/07/17(土) 21:39:37 ID:4PPEwFaU
そういや、さっきメシ食いにタッピ橋渡ったんだけど
日野側だけ橋の半分電灯消えてた・・・あれは何かの演出?あと、これガイシュツ?
それとも金が無いだけ?
16多摩っこ:2004/07/20(火) 01:52:34 ID:2ecE5taQ
新撰組いいんだけどもさ、
どこにでも旗たてるのはどーかと思うぞ。
ピンクの旗みたときにゃ、なんともデリカシーのない
奴らだとしか思わんかったものな。

高幡不動尊の歳三の像と記念写真撮るときに
旗をはずしてしましました。
実行委員会のみなさん、ごめんなさい。
17多摩っこ:2004/07/20(火) 02:48:00 ID:Rm3xZRTw
すみません!!
高幡不動の駐車場みたいなところで
毎年やっているお祭りって(盆踊り??)
今年何日にやるかわかりますか??
18多摩っこ:2004/07/20(火) 03:20:04 ID:OLjaofME
大河ドラマの中の近藤勇ってものわかりがよすぎる。
もっと抜けた感じがあると勝手に思っているんだが。
おだてに弱い感じ?

歳三は、結構はまってるとおもうんだが。

最近、川沿いの道から万願寺方面に抜ける時、スタンドのとこの信号
が面倒なので、歳三の家の前を通るようになった。
19多摩っこ:2004/07/20(火) 04:44:41 ID:AWLIxxXc
日野駅の坂を登ったところの某女子大に通う者です☆
日野駅から徒歩10分くらいのところにプールがありますよね?
あそこへ行ったことのある方、値段や利用の感想など教えていただけたら幸いです。
やっぱり夏だから混んでますかね(>_<)
20多摩っこ:2004/07/20(火) 19:25:25 ID:QteZGY/M
>19
プールなんかあったっけ? どこ?
21多摩っこ:2004/07/20(火) 21:32:39 ID:tLQhhvqs
>>19
生活保健センターのプールのことかな。
問い合わせたほうが早い。
◆日野本町1-6-2【TEL】581-6500 
温水プール受付(午前10時〜午後8時30分※詳細は問い合わせを)
22多摩っこ:2004/07/20(火) 22:41:38 ID:rWg2f6C6
>>19
保険センターのプールはいいよ。
でも、確か13mしかないから、蹴伸びだけで対岸についちゃいそう。
深さも浅いから、クイックターンは怖いです。
2319:2004/07/21(水) 02:51:40 ID:ngbOnr2c
実は一度受付までは行っているんです。。。
ごめんなさい、そのときに料金は300円って聞いたんでした(>_<)
それで実際に使ったことのある人に感想を聞きたいなぁと思いまして。
いきなり一人で行くのはなんだか怖いので(^^;)
ごめんなさい。。。
基本的には泳ぎより歩きがしたいので
浅くて短い分には構いません♪
24多摩っこ:2004/07/21(水) 07:08:32 ID:gbFEjM4I
>>23
美容でプールに行くんですね。
受付までいったことがあるのなら、
こんなところで人に訊いていないで、
思い切って利用してみたらどうですか?
女子大生にとって怖いような場所ではない筈です。
こちらが感想を聞きたいですね。
2519:2004/07/21(水) 23:07:37 ID:No1mWy2c
そうですよね。
実は4月に通学のため東京に越して来たばかりなので、
新しいところへ行くのとかすごく勇気がいるんです(>_<)
でもなんにせよ積極的に行動してみないとだめですよね。
ありがとうございます(^^)
早速明日にでも行ってみようと思います☆
26多摩っこ:2004/07/24(土) 00:01:13 ID:Gs12JPVU
19さん。
行った感想はどうでした?
2719:2004/07/24(土) 01:44:55 ID:OqGOn6sc
本日行って参りました☆
勇気を出して行ったんですが、そんな必要もなかったでした^^;
他に若い女の子もいたし、綺麗で雰囲気も良かったです♪
久しぶりにプールに入れて気持ちよかったです(^^)
また行きます♪
返信下さった方ありがとうございました☆
28多摩っこ:2004/07/24(土) 11:57:41 ID:IzAH38W.
19さん、よかったですね。
質問ですけど、この時期、プールは混んでましたか?
来場者の老若男女の構成比はどんなものですか?
よかったら教えて下さい。
29多摩っこ:2004/07/25(日) 21:50:14 ID:Fh4Ibu1A
さんなんさん、出番減っちゃいましたね。
来週から
さんなんさんvs土方の展開になるのかな
ちょっと楽しみ
でも、さんなんさん切腹したら、見なくなっちゃうかも

19さん、今度プール行くとき教えて下さい
あたしも行きます♪
3019:2004/07/26(月) 00:20:25 ID:dcsJfINs
一昨日と今日、プールに行ってきました☆
おとといは2時頃行ったのですが、お客さんは
私を含めて5人くらいで、ほかにも若い女性が一人いました。
あとは年配の男性と女性がいました。
今日は昼間は混んでるかと思い、夕方5時頃行きました。
それでも親子連れのお客が3組くらいでにぎわってました。
監視員の人に聞いたところ、昼間はもっと混んでいたそうです。
29さんもよく行かれるんですか?
私はまた火曜日いけたら行こうと思ってます(^^)
ところであの監視のお仕事、仲良さそうで楽しそうですよね☆
31多摩っこ:2004/07/26(月) 02:48:29 ID:Ql/qNKb2
d
32多摩っこ:2004/07/27(火) 23:42:00 ID:pD67uLk6
そういや、実践にはプールがあった。なくなったのはいつごろだろう。
33多摩っこ:2004/07/29(木) 11:15:39 ID:kW.aOtPo
日野ケーブルテレビ、接続ブツブツ切れる…
私だけ?
34多摩っこ:2004/07/29(木) 13:28:45 ID:P6nz0P8w
>>33
最近多いよね
35多摩っこ:2004/07/29(木) 23:33:01 ID:J5QiIycc
流石に最近は日野の強酸党は元気なくなったな。
36多摩っこ:2004/07/30(金) 15:29:09 ID:6V9oubCE
高幡スレで暴れてるよ
37多摩っこ:2004/08/01(日) 21:08:38 ID:OlfwRK3Q
きゃーっ
さんなんさんと土方、火花バチバチィ!
土方の気持ちは分かるけど、やり方は許せない!

でも、三谷の脚本も変。
芹沢事件でも活躍したさんなんさんが
いきなり相談役になってる・・・。
そこらへんの説明が全くないのはおかしい。
38多摩っこ:2004/08/02(月) 06:15:43 ID:BB7rS4ac
>>36
あばれてるのは腔迷党では?
39多摩っこ:2004/08/02(月) 10:45:33 ID:Yt535dCw
日野自動車はナンパがすごいね・・。
40多摩っこ:2004/08/02(月) 13:23:47 ID:Be.AQQl.
事実だけお伝えしますと発売中の「週刊ダイヤモンド」は学会の特集です!
ご一読を。
41多摩っこ:2004/08/04(水) 23:00:49 ID:ORlbjfn2
>>38
いや、腔迷党はビラでここ話題にした事など無いし、
どこからどうみてもイタイとこ突かれた強酸が暴れてるとしか思えん。
42多摩っこ:2004/08/04(水) 23:14:56 ID:kabc5UUo
>>40
てゆーか、

日野を24年もの長〜い支配で
公務員(市職員)天国にしたのは強酸だし
それで大赤字財政にしたのも強酸だし
それで福祉台無しにしたのも強酸だし
街造りを無視し続けて汚い街にしたのも強酸だし
商業ダメにしたのも強酸だし
反対運動展開して皆に迷惑かけてるのも強酸だし
ビラでここ話題にしたのも強酸だし

日野支配したのは強酸でダメにしたのも強酸なんだから叩かれて不思議無い。
(腔迷党って日野でなんかしでかしたの?)
43多摩っこ:2004/08/04(水) 23:31:28 ID:TZlex0HY
>>42
それとダイヤモンドの特集とどのような関係が?
44多摩っこ:2004/08/04(水) 23:36:36 ID:XN5bXlyE
学会員が暴れてるとしか思えん。
45多摩っこ:2004/08/04(水) 23:39:55 ID:RRZgDRf2
>>43
42ではないが。
強酸の場合は長い間日野市政握ってたから話題にされても仕方ないが、
ここ”日野スレ”でわざわざ学会(腔迷党)の話題をするっちゅーことは
”腔迷党って日野でなんかしでかしたの?”
って普通に思うが?
そもそも40がよくわからんレスやね。
46多摩っこ:2004/08/05(木) 00:12:21 ID:sP7S4lvY
京王高幡不動駅建て替え説明会にもきっと
強酸反対運動GR、やって来るんだろうな。。。
スーパー建て替え説明会にも来てたものな。。。
はっきり言って大迷惑だな。
47多摩っこ:2004/08/05(木) 00:31:30 ID:6aNW2vqI
>”腔迷党って日野でなんかしでかしたの?”

このスレで暴れてるだろw
48多摩っこ:2004/08/05(木) 00:37:38 ID:sP7S4lvY
>>47
はぁ?
市政での話だろ。
強酸工作員逝ってよし。
49民主党工作員:2004/08/05(木) 00:47:47 ID:6aNW2vqI
               
                |
                |
                |
                |
     /V\     .  J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
50多摩っこ:2004/08/05(木) 00:50:37 ID:6aNW2vqI
やっぱ腔迷党かw

強酸は既に叩く価値もない。
次は痔民に右へ倣えで存在価値の無くなった腔迷を叩かせてもらうよ。
51多摩っこ:2004/08/05(木) 00:52:02 ID:sP7S4lvY
強酸工作員はばれそうになると民主党を名乗ってごまかす場合が多いw
52多摩っこ:2004/08/05(木) 00:55:07 ID:sP7S4lvY
>>50
バカ丸出し。

>痔民に右へ倣えで存在価値の無くなった腔迷を叩かせてもらうよ

どーぞどーぞご遠慮無くw
おれに関係無いもーーーん。

でもバカアホ等の煽りだけじゃ説得力無いよ。
さらに日野スレなんだから日野の話題でお願いします。

さ、どうぞ↓
53多摩っこ:2004/08/05(木) 01:06:04 ID:sP7S4lvY
ID:6aNW2vqIさん、
腔迷を叩き、まだかよ?遠慮するなってw
まだならおれから強酸ネタを始めちゃうよ。

強酸N谷くん、ビラでまだ藤和マンション反対運動続けてるんだけど
民主工作員くん、どう思うよ?
このビラ、藤和マンション居住者も見てるらしいが。

それと、強酸の実害としては高幡変電所反対運動もある。
腔迷くんも痔民くんも東電と妥協したって騒いでるけど
民主工作員くん、どう思うよ?
54多摩っこ:2004/08/05(木) 05:39:13 ID:KvBjJitw
しかしダイヤモンドの記事と強酸は全然関係ないのになんでも強酸に結びつけるんだな。
もしかしてポストが赤いのも強酸のせいかい?ダイヤモンドの記事はよっぽど困る内容なのか?

ビラ読んでないんでどういう内容で反対が続いているのか解らん。概略を書いてくれれば助かる。
そもそも市の最初の約束違反は問題。住民に了解をとるべきだった。
目先の利益に捕われた売却だったと思う。
しかし反対運動は変な方向へ行ってしまったね。
強酸の入れ知恵なのだろうが、住民エゴ丸出しの反対運動は気持ち悪かったよ。
それにしてもN谷君はいつまで反対続けるの?空気読めよ〜
というわけで売却には反対。しかし住民の反対運動にも賛成しかねるという立場。

盗電の説明会はどうだったのかな?
あそこまで盗電も譲歩しているんだから認めてもいいんじゃないの?
盗電の配慮は評価できるし、工事を中断させた態度も好感を持てる。
何もそこまで反対しなくてもっていう気がする。
そもそも「断固反対」っていうの嫌いなんだよ。これは強酸アレルギーのせいか?
漏れは寝返った印刷屋の態度が大好きだ。頑張れ盗電!
55多摩っこ:2004/08/05(木) 22:30:36 ID:Pol73GAU
今日ポストにはいってたショッパー見たら、新選組フェスタの万願寺メイン会場
の入場者数が7/19現在で12.5万人と出ていた。たしか30万人が損益
分岐点とか、前にカキコなかった?
新選組フェスタって10月末日までだよね。おいおい大丈夫か?
って、来客が少ないのは傍目に見ててもわかってたけどね。
56多摩っこ:2004/08/05(木) 23:16:55 ID:QRrFnW2o
>>54
(42ではないが)
>なんでも強酸に結びつけるんだな。
>もしかしてポストが赤いのも強酸のせいかい?
でも42に書いてあることは全部事実だろ?
ポストが赤いのと違って。

ダイヤモンドの記事はおれも読んでないので知らんが、
42の意図はよく判る。それは
このスレで強酸工作員らしきヤツが腔迷党へ話題を逸らそうとしてる
のが気に食わないからだろう。

腔迷党をかばうつもりはさらさら無いが、彼らが日野市政を支配していて
強酸のように彼らの支持者の為だけの市政をしてるのなら叩かれても仕方
ないがそういった話は少なくともまだおれの耳には入ってきていない。
57多摩っこ:2004/08/05(木) 23:22:39 ID:QRrFnW2o
>>55
>たしか30万人が損益分岐点とか
だれがそんなこと言ったのか知らないがソースが無いのでは?
寧ろあんな内容で12.5万人も来たって言う事の方が驚き。
それに損益分岐点って企業じゃないんだからそんなに目くじらたてることは無い。
殆ど(って言うか全て)既存の施設を使ってのイベントだしね。
58多摩っこ:2004/08/06(金) 01:43:47 ID:k9b5rzdA
>>57
ソースというより、市がフェスタのために講じた予算措置が3億だったから
30万人で割ると、一人1000円。フェスタは万願寺会場だけじゃないか
ら、よそでも入場者はあるだろうし、まあ30万人が固いならば割り算とし
ては妥当だろう。でも30万人が固くないんじゃね〜(w
59多摩っこ:2004/08/06(金) 13:24:21 ID:knrz.ejs
>56
>強酸工作員らしきヤツが腔迷党へ話題を逸らそうとしてるのが気に食わないからだろう。

腔迷党の話題ってNGだったんですか?
こっちは腔迷の書込み隊が強酸を長文攻撃してくれれば、強酸は叩かれ、腔迷はイメージダウンで一石二鳥!
42がいつも餌に喰いついてくれるんで助かるよ。

>>58
記憶違いかもしれないが3億の半分以上は本陣の取得&整備費用だったはず。だったら問題ないのでは?
60多摩っこ:2004/08/06(金) 20:17:37 ID:qvkaJSjA
素朴な疑問
何で強酸と孝明って対立してんの?
61多摩っこ:2004/08/06(金) 21:01:43 ID:k9b5rzdA
>>59 だったら問題ないのでは?
予算っていうのは、出した以上が効果がないといけない。その後なにかに転用
するというのなら別だけど、新選組フェスタにだけ出された予算で、たとえば
集客率が50%で止まって、1.5億が回収できなかったとしよう。単年度で、
1.5億が消えてしまう決算があったら、こりゃ大変だよ。まあ、市もバカじゃ
ないだろうから、直接損失がわかってしまうような数字は出ない仕組みにしてる
のかもしれないが。でもね、たとえば職員の給与が1.5億も多く出てると知っ
たら、直接数字が見えようが見えまいが、あんたら叩くだろう? おれだって文
句言いたい。でもね、現市制で、1.5億、いや1億だって5千万だって損失出
たら、同様に非難するね。それが周辺整備だろうとなんだろうとさ。
62多摩っこ:2004/08/06(金) 22:11:35 ID:L7Xe0KQs
>>59
>腔迷党の話題ってNGだったんですか?
だれもそんな事言ってないと思うが?
書いてあるって言うのなら示してくれw
寧ろ52で
>どーぞどーぞご遠慮無くw
って言ってますが?
あんたさ、ごたごた言ってないで早く交銘の話題書き込めよ。
但し、日野スレなんだから日野の話題でお願いしますw
書かないでただただ草加・交銘って言ってるから強酸工作員だ!
って言われるんだよ?
その辺判ってるの?

ちなみにおれもあんたと同じ民主支持なんだが腔迷の書込み隊なんていないでしょ?
強酸と違ってビラでも見た事無い。

強酸嫌ってるのは交銘だけじゃないんだよ。
63多摩っこ:2004/08/06(金) 22:20:46 ID:L7Xe0KQs
>>61
無論、将来の投資にも何にもならない(強酸の投資にはなるが)職員の給与
が1.5億も多く出てると知ったら叩く。それは強酸の為だけの投資である事
がみえみえだからね。下心満点だからだよ。
新選組フェスタの場合は少なくとも市の為にやった事で、しかもそれほどあからさまに
無茶やったわけでもない。だから万が一損失出したとしても無論誉められた
事ではないが強酸のように自分の為だけにやった結果ではないので同様には
非難しないね。寧ろ将来への投資の為多少赤字でももう少し本陣整備費用等
に投資しても良かったくらいだ。
64多摩っこ:2004/08/06(金) 22:39:27 ID:k2B/ZYpY
>>61-63
布教活動 乙!
65多摩っこ:2004/08/06(金) 22:47:53 ID:L7Xe0KQs
>>64
粘着強酸くん、
どこが布教なんだか教えてもらおうかw
66多摩っこ:2004/08/06(金) 22:51:51 ID:L7Xe0KQs
しかも61は別人だしぃ〜w
煽るにしてももっとしっかりやってねw
67多摩っこ:2004/08/07(土) 00:14:59 ID:OyNwWzLw
>ちなみにおれもあんたと同じ民主支持
政権交代を目指す民主党は強酸なんか相手にしてないって!
68多摩っこ:2004/08/07(土) 00:22:02 ID:OyNwWzLw
>>65
布教じゃなくて学会用語で「折伏」だったっけ?

>>66
別人かどうかなんてどうでもいいんだよ。
おれの書き込みに反応した長文カキコがあって、強酸を叩いてくれて、腔迷の
イメージを悪くしてくれれば目的達成だから。
隠れ強酸だと勘違いしてくれるのも好都合。
釣り堀なみに釣れるんで助かるよ。
69多摩っこ:2004/08/07(土) 00:40:46 ID:5JBnIbVU
日野ってこのスレの消去法で行くと俺みたいな自民支持って少ないのかね。
強酸と民主と喪家でほぼ9割占めてるような感じだw
70多摩っこ:2004/08/07(土) 01:36:03 ID:lQBn3xLU
>>63
そこがわからんのだよ。
職員の給与に消えていこうが、集客の見込み違いだろうが、お金が消えることに
は違いない。公金が消えていくこと自体、悪だろう? 事情なんかいくらでも
後付できるんだから、そんなの斟酌する必要なし。きちんとした予算執行されて
ないなら、きちんと批判する。それが有権者の目ってもんだろう。
71多摩っこ:2004/08/07(土) 02:30:19 ID:TLYrsWwg
>>67,68
あらあら、ずいぶん反応してくれちゃったねw
65は図星でしたか。
何度も言わせんなよ、偽民主。

”あんたさ、ごたごた言ってないで早く交銘の話題書き込めよ。
叩くって言ってたじゃんw
但し、日野スレなんだから日野の話題でお願いしますw
書かないでただただ草加・交銘って言ってるから強酸工作員だ!
って言われるんだよ?
その辺判ってるの?”

それと、
>政権交代を目指す民主党は強酸なんか相手にしてないって!
地方では強酸が一番ですが、そんなこと言ってて良いの?
本当に民主支持なの?地方での民主の少なさ知ってるの?
本当に民主支持ですかぁ?

学会用語で「折伏」???
あんたの方がよっぽど学会さんじゃないの ?
知らねーよ、そんなマニアックな言葉。

ちなみに”釣れた”とか言葉使ってるヤツってアホって知ってた?
2ちゃんでも今時使わねーよ。
72多摩っこ:2004/08/07(土) 02:50:00 ID:6.JqXWng
「広宣流布」というのも、布教の別の言いかたと
考えてOKなんだっけ?>池田太作党支持者殿
73多摩っこ:2004/08/07(土) 02:51:44 ID:TLYrsWwg
>>70
70氏はマトモみたいだからちゃんとレスします。

>公金が消えていくこと自体、悪だろう?
政策一つの結果をもって悪と決め付けてはいけない、
とおれは思う。結果の理由の方が寧ろ大切。
無論、失敗した結果(まだ失敗と決まった訳ではないが)
についての批判はおれも否定しないが、
現市政全部を非難するほどでは無い、というだけ。
結果の批判は技術論でしかない。手法が悪かったと。

つまり、強酸のような考えで市政をやってるのと=市職員の為
現市政のように市民の為に市政をやってる
のでは当然、新選組フェスタ以外でも市政が変わってくるわけ。
強酸のようでは今後も期待出来ない。
市政に対する政権の考え方の方が大切。
(但し、何度も同じ失敗を繰り返すようだと技術が無い、ってこと
だから退場してもらわないといけないケドね)
74多摩っこ:2004/08/07(土) 03:04:31 ID:TLYrsWwg
そういや
68って民主支持って言ってるけどどの辺が支持する理由なんだろう?

おれの場合、地方公務員の問題を重視していて
それに真剣に取り組んでくれてる長妻昭氏(衆議院議員だけど)
が好きだから民主支持してるが。
但し、民主も労組の問題等を抱えていてその辺が微妙であり諸手を上げて
完全支持、って言えないところが辛いとこだが。

68も本当に民主支持なら仲間のはず。
あんたの民主支持の理由を聞かせてもらおうか?
75多摩っこ:2004/08/07(土) 10:49:08 ID:a/GEN5uI
もともと小金井市民だったので菅ちゃん支持ってのはあるな。ガキの頃ポスター剥がして持ち帰って怒られたよ。
参院選は民主は年金一色になっちゃったけど、財政問題に関心がある。
年金だけじゃなく、このままじゃマズイだろっていう不安感はマトモな神経の持ち主だったら誰でもあるだろう。
自民党の政治では何ら解決しなかったし、肛瞑はたいしたビジョンもないくせに政治をビジネス化する点が許せない、現実を見ない強酸の主張はまったくもって論外。
おいらは改憲賛成・消費税アップもしぶしぶ賛成だから、社民党はえーともういいよね。
民主支持ってのは消去法に近いところもあるんだが、民主党自体に期待するというより2大政党化して欲しいわけ。
高幡だって京王ができる前の忠実屋は酷いもんだったろ?
最近は加藤公一氏の活躍にも注目している。

ところで写経センターってどうよ?
7674:2004/08/07(土) 11:37:05 ID:3vp/UgDw
>>75
レス有難う。
お互い仲間なのに誤解していたみたいだな。スマヌ。
菅氏は高幡にも来てるよね?握手もしてもらったし。
優しいおじさんって感じだった。

特に
>民主党自体に期待するというより2大政党化して欲しいわけ。
っていうのは全く同感。ホント、おれと同じ考えだ。
75はおれに肛瞑批判をして欲しかったみたいだが、ここは市政を語る場。
市政では今肛瞑は与党であり、今の市政はよくやってくれている、という
評価だから批判してない。但し、国政では75の指摘してる点や、肛瞑が
痔民側に付かなければ2大政党化がもっと早く進んだのに、という思いもあり
全く評価出来ない。痔民は民主より戦略家なんだよ。
肛瞑嫌いが党内に居ながら政権の為取り込んでしまった。
民主も肛瞑を取り込んでさっさと2大政党化してしまえばいいんだよ。

加藤公一はおれも嫌いじゃない。そういえば現市長の最初の選挙の時に応援に
高幡に来たよね?意外と小さい人だったことを覚えている。

写経センターについては言いたい事は沢山あるが、
今時間が無いのでまた書かせてもらうよ。
77多摩っこ:2004/08/07(土) 14:55:05 ID:sVxu3zgY
78七生公会堂逝ってきた:2004/08/07(土) 15:40:02 ID:a/GEN5uI
>>76
民社は自民党政権に批判的立場。その点では強酸と同じ。
たしかに隠れに見えないでもないな。
79多摩っこ:2004/08/07(土) 23:20:28 ID:lQBn3xLU
>>73
君の意見には反対しない。でもさ、公金が消えることについての批判は、
各々バイアスをかけないでしたほうがいいと思う。バイアスかけて批判して
かえって喜ぶのは、君の嫌いな党なんだからさ。
80多摩っこ:2004/08/07(土) 23:31:19 ID:dzbmZoY.
政治の話題はどうでもいい
プールに通ってる女の子はどうしてる?
オレも片足を失ってから、思うように運動できなくて悔しい。
プールの中を歩くやつ、水中歩行?っていうのに
チャレンジして見ようかと思ってる。

公共のプールって、義足でも入れるのか?
電話するのは怖くて聞けん。
81sage:2004/08/08(日) 00:42:14 ID:JcEv4bTM
うちの父も片足を失い義足です
生活保健センターのプールではないですが、義足を不可とされたことがあります。
義足無しで松葉杖を持ち込むことは許可されたようですが
聞いてみたら?
82多摩っこ:2004/08/08(日) 00:59:08 ID:rUlmHwYg
へー、義足ダメって言われることあるんだ。
衛生上ヤバいことでもあんの?それともとれたらアブナイから?
そうでなければ認める方でイイと思うんだけど。
83多摩っこ:2004/08/08(日) 01:38:23 ID:PgXcP7IU
>>80
代わりにきいてみよか?
生活保護なら、義足で運動不足なんだ!
健康に悪いじゃないか!そこら保護しないのか?
ぐらい言いいたいけど。

危険ならビート板なり、浮力あるものつけるとか
出来ると思うんだけど・・・・
84多摩っこ:2004/08/09(月) 19:50:20 ID:5swEPn9.
代わりに聞いた?
85多摩っこ:2004/08/10(火) 15:54:21 ID:ZU35wGKg
遅ればせながら、聞きました。
保健センターのプールは 8m×15m 深さ一律90cmで、
高齢者、障害者の為のスケジュールもあるとのことです。
高齢者がウォーキング出来るぐらいの深さにしてあるそうです。

で、肝心の利用できるか出来ないか。
電話で日野市役所 地域共同課(TEL:581-4112)担当者の説明を
聞いていると不可ではなかったです。

ただ担当者がどうかな?と疑問符だったのは、
プールに入る前に、腰洗い槽が深いのと、
松葉杖で転ばないかな?というところでした。

実際利用される前に確認しに来て下さい。と言っていました。
現場監視員も一緒に不具合のチェックをしてくださるそうです。
可能であれば付き添いの方もチェックできればよろしいのでは?
と言っていました。



是非是非行って、運動して健康になってください。
86多摩っこ:2004/08/10(火) 23:52:30 ID:2Hvzj63E
>>85
神!
87多摩っこ:2004/08/12(木) 16:39:28 ID:k2ouqEUk
長年の共産支持者なんだけど、政治の話題じゃなくても
このスレは書き込みにくいものがあるね。
まあ言わなければわからないけど
88多摩っこ:2004/08/12(木) 18:17:05 ID:kEqd/DZM
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
89七生っこ:2004/08/12(木) 22:49:12 ID:InCJS23I
>55
30万がどこから出たのか知らないが、私は関係者から20万という数字を聞いている。

>87
それだけ強酸を毛嫌いしている人が多いと言うことだね。
私も大嫌いだ。 強酸が何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
90多摩っこ:2004/08/13(金) 02:30:22 ID:XA/opZ66
>>89
>強酸が何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえん
高幡不動駅改良工事説明会でも吼えてたね、強酸。
本当に迷惑な集団だ。
91多摩っこ:2004/08/13(金) 02:34:36 ID:XA/opZ66
>>89
ちなみに87は88が指摘してるように単なる釣りだよ。
本当の共産支持者は自ら名乗ったりしない。
共産批判するやつを見つけては”市政ネタ反対”って言うだけ。
92多摩っこ:2004/08/13(金) 04:43:22 ID:Wq9du/2A
良いじゃんどこ支持だって、市をよくしようって思いは一緒だろ?
93多摩っこ:2004/08/13(金) 10:54:02 ID:l4/LFuA2
今週、日野市役所の車が市役所から日野郵便局に抜ける細い道で、ミラーで壁を
ゴリゴリやってた。
自分の車じゃないから、ニヤニヤしながら嬉しそうだったよ。
自分の車だったらどういう反応をするんだろうね。

役所の車を大事にしない市役所職員、消えてくれ。
94多摩っこ:2004/08/13(金) 14:21:04 ID:aP3F1G5I
>>93
写真撮って市長か市議にでもたれ込めよ
意図的に市の財産を傷つけたんだろ、速攻タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
95多摩っこ:2004/08/13(金) 22:10:16 ID:ShgNVPtM
て言うか、日野バイパスの残りの区間、早く作ってくれないかな。
あの細道を通るたびに思う。
96七生っこ:2004/08/13(金) 22:57:25 ID:6Psk5yYs
>91
釣りだろうが何だろうが、強酸が市政ネタに反対しようが、ここは管理者公認の市政スレだし、いろんな意見が出ることは良いことだと思うが!?

>本当の共産支持者は自ら名乗ったりしない
強酸を甘く見くびりすぎてないかい?
強酸の連中は少数派ということもあって、自己主張が過ぎるくらい多いんだよ。

こういう匿名掲示板にさえ、言いたい事が書けないようなやから
97七生っこ:2004/08/13(金) 23:06:16 ID:6Psk5yYs
最後まで書けんかった。

こういう匿名掲示板にさえ、言いたい事が書けないようなやからとは思えん。
98多摩っこ:2004/08/14(土) 00:48:54 ID:4eXEZCsM
>96
ここならいいけど高幡スレはやめてくれ
99多摩っこ:2004/08/14(土) 06:59:32 ID:3GnDkJfk
>>98
高幡絡み=最近なら変電所&駅建て替え
ならOKだろ?
お役所じゃないんだからお固く考えんな。
百草スレ見れば市政ネタじゃないほうが寧ろ荒れるということが判る。
100多摩っこ:2004/08/14(土) 09:40:09 ID:DnRtLA1Q
高幡絡みでも市政はNG
空気読めよ
101多摩っこ:2004/08/14(土) 23:40:09 ID:vbZgEsEw
>>100
あんたが管理人なら従うが
そうではないんだから無視させてもらうよ。同意された人もいたしね。
空気はあんたのほうが読め。
寧ろあんたのような嫌厨が迷惑。読み返してみなよ。
でわ。
10299:2004/08/14(土) 23:58:46 ID:1QziuMWQ
>>100
そこまで意固地に反対する理由がわからんな。
駅改良の話では強酸の反論も無かったようだし。
(反論出来るわきゃねーな、あれでは妨害と言われても仕方ない)
書き込みの内容に関する論議は特に無かったが、市政ネタに反対する
一部の人間が嫌ならスルーすりゃいいものをいちいち突っかかるから荒れたように見えた。
”ように見えた”と書いたのは実際には荒れなかったから。
99にも書いたけど荒れるときはどんなネタでも荒れる。
共存せい、と言いたい。
10399:2004/08/15(日) 00:01:21 ID:pRvEdchk
>>101
今現在の高幡スレはやっぱり食い物屋の話題で盛り上がってる(笑)
さすがに今市政ネタ入れるのまずいだろ?
その辺は空気読んでね。
104多摩っこ:2004/08/15(日) 06:12:23 ID:9oFan7.I
>同意された人もいたしね。
同意してた人も強酸の話はやめろと書いてたけどな。
105多摩っこ:2004/08/15(日) 22:49:56 ID:gbKUlB7M
>>104
>同意してた人も強酸の話はやめろと書いてたけどな。
んなこたーない。
もろ同意してたよ。

しかし、しつこい粘着だな。
いまだ高幡スレでも粘着してるし。

あんたやっぱし強酸だろ。
強酸なら”強酸の話はやめろ”だろうからなw
106多摩っこ:2004/08/16(月) 06:31:34 ID:VJkJM.m2
>>105
具体的にはどのレス?
いずれにせよ反対意見が多数だったとおもうけどね
107多摩っこ:2004/08/16(月) 08:29:43 ID:Kzx8doE.
日野市の約半分はそーかで出来ています。
108多摩っこ:2004/08/16(月) 09:30:50 ID:4fcX4Aw2
そういえば王国会館ってどこの宗教団体だっけ?
109多摩っこ:2004/08/16(月) 10:00:17 ID:GAkt.H3Y
エホバの商人 モルモソ狂ですな
110105ではないが。。。:2004/08/17(火) 00:22:26 ID:VirkWwH2
>>106
>具体的にはどのレス?
調べてみた。
26,59,90,96,116,129,130,158,159
こんなとこですかね?

反対意見の多くは煽りっぽい書き込みが多い(マジメは2人位?)
上記肯定派レスはマジメなレスが多い。

しかし匿名掲示板で多数も糞も無いだろ?IDだけじゃ判断基準にならんし。
レス数だけ言ったら粘着君が1番だよ?粘着多数派か?
111多摩っこ:2004/08/17(火) 06:15:41 ID:R8gfAN2s
>>110
それにはあんたの書き込みはカウントされてないの?w
112105ではないが。。。:2004/08/17(火) 09:35:33 ID:Kbk.Zucc
>>111
失礼しました。
1件カウントされておりましたw

でもそれは反対派も一緒だろ?
例えばあんたw
113多摩っこ:2004/08/17(火) 09:39:34 ID:fn8RlOes
いや、実は110の書き込みにカウントされてもいるんだが
114105ではないが。。。:2004/08/17(火) 09:50:03 ID:Kbk.Zucc
>>113
そうでしたか。すいません。
110でカウントしたのは駅建て替えの話題にまじめに乗ったやつ
をカウントしてみたんだけどね。
それでいいんでないの?
反対派のはカウント難しいよ。
単なる煽りが多かったから。
と、いうわけで110で書いた通りここで多数派とか言っても意味無いよ、
という結論。
115105:2004/08/18(水) 00:15:54 ID:lPRY6wHQ
>>114
フォローサンクス。
ご指摘の通り匿名掲示板で多数派かそうでないかは全く無駄な論議。
嫌厨のために遠慮する気など全く無い。
ただ99の言うことももっともなことだからタイミングを見計らって書き込むようにする。
恐らく高幡の次の話題は変電所反対問題だと思う。
この問題は生活に直結するだけに(東電の話を信じれば停電すら起こる可能性有り)
書き込みを拒否される理由など全く無いからね。
116多摩っこ:2004/08/18(水) 00:37:25 ID:5/US4fzk
変電所の問題はいいけど、結論がいつも強酸になってしまうのは飽きたよ。
117多摩っこ:2004/08/18(水) 00:53:45 ID:lPRY6wHQ
>>116
飽きたと言われても事実なのだから仕方ない。
116みたいなのがいるからから書き続けねばならなくなるんだよ。

変電所の反対運動を続けているのも強酸。
駅建て替え反対してるのも強酸。
京王スーパー説明会妨害に来たのも強酸。
藤和マンションいまだ反対してるのも強酸。

これらは全て事実なのだから。
嘘だと思うなら説明会に来て見ろっていうの。
118多摩っこ:2004/08/18(水) 01:09:38 ID:At60EeXU
そうそう、逆に飽きたって言われるくらい強酸の反対運動はしつこい、
ってことでしょ?
東京新聞にも日野は革新市政が長かったからいさかいが絶えない
って記事にされてたくらいだからね(変電所問題での記事)。
119多摩っこ:2004/08/18(水) 17:19:09 ID:nYn2jKrk
ところで変電所に反対する理由は何なわけ?
駅建て替えや京王スーパー説明会妨害の理由も・・・
マンションは地元との約束反故にして市が勝手に
やったからもめるのは判るけど、今反対する理由も
わからんです。

誰かおせーて
120多摩っこ:2004/08/19(木) 02:26:49 ID:kc4hYHyE
【建前】
変電所>有害電波の安全性に着いて東電が対処しない云々
駅立て替え>改札口が3階とは何事か!バリアフリーの精神に基づいていない云々

【本音】
今ここで反対でもしとかないと存在感薄れちまうぜ
変電所・新駅舎、よーしもう出来ちゃってるけどマンションも懲りずに反対だ!

って感じではないかと。
121多摩っこ:2004/08/19(木) 03:09:05 ID:JczlPGeY
>>120
大正解。

>>119
>マンションは地元との約束反故にして市が勝手にやったからもめるのは判るけど
既に強酸の術中にはまってるかも。
強酸が反対した理由。

【建前】
南部病院用地だったのに。
(メンドクサイから造る気などさらさら無いがw)

【本音】
強酸市政が24年もやっていながら実現出来なかった市立病院建て替えを
現市政に実現されてしまい、
強酸市政が無能だったことが証明されてしまった。
反対して現市政の得点を減らさねば。
(実際、お年寄りのゲートボール場にしか使われていなかったし)
122多摩っこ:2004/08/19(木) 07:06:58 ID:kyar0fvA
変電所問題は現在どうなっているの?
工事の予定は?
自民公明は了承したって聞いているけどなんで寝返ったの?
123多摩っこ:2004/08/19(木) 14:44:29 ID:JC8cBpLE
市立病院建て替えは全市政が予算付けて計画もたてた。
現市政になってからたまたま完成したというだけ
124多摩っこ:2004/08/19(木) 15:17:29 ID:lN8QRRig
あらま
ここにも粘着がいるのか

こいつら無視したほうがいいぜ。
てめーら国会議員にでもなったような
妄想君たちだからな。文章みれば
わかるけどね。
125多摩っこ:2004/08/19(木) 15:45:30 ID:pvQlg2Ks
>>123
>市立病院建て替えは全市政が予算付けて計画もたてた。
>現市政になってからたまたま完成したというだけ
きたきた!
強酸必死だねぇ。
前市制→予算等非現実的な計画だった
ので実現不可能だった。
つまりもともと建て替えなどする気無かったってこと。ポーズだけ。
可能なら24年もやってるうちに実現してたよ。

現市制になって計画を全面的に見直し、実現させたっていうのが事実です。
126多摩っこ:2004/08/19(木) 16:55:44 ID:KkLjibG.
でも旧政権の時の病院構想は、特定拠点病院になることは盛り込まれて
なかったんだよな。ところが新市立病院が出来てみたら、特定拠点病院
になっちゃってさ、市条例作って初診料に加算金1000円強もつけて
くる。漏れみたいに、中期的間隔で症状が出る慢性病だと、行くたびに
これだぜ。
継続治療にしてくれない−初診−加算金。んな市立病院なんかいらね。
いまじゃ東海大学八王子病院行ってるさ。ここは妙な加算金とらないぜ。
127多摩っこ:2004/08/20(金) 00:59:12 ID:rpqxJojg
>>126
健康保険法では、地域の医院・診療所と、病床数200以上の基幹病院との役割分担
と連携を推進するため、基幹病院での初診に際して、医院・診療所の医師からの紹介状
が無い場合には、初診の特定医療費を患者さんが自己負担することを定めています。

新市立病院は、病床数が162床から300床になるため、この法に該当し、
また紹介状をお持ちになった方の費用負担の均衡を考慮して、紹介状をお持ちに
ならなかった患者さんから「非紹介患者初診加算料(特定医療費)」として1千100円
をお支払いいただくことになります。

以上、市広報より。
128多摩っこ:2004/08/20(金) 01:33:10 ID:hnmkYOTc
>>119
共産がどうなのかは知らんけど、
地権者は明確に「迷惑施設だから」と言ってるよ。
これほどわかりやすい反対論はないともうけどなあ?
129多摩っこ:2004/08/20(金) 01:53:25 ID:NdVI2Ecg
>>128
わかりやすいにくいは関係ないでしょ?
無用な反対運動を起こして迷惑かけるのが強酸。
130多摩っこ:2004/08/20(金) 02:08:39 ID:Y3Td8lCg
っていうか

変電所=迷惑施設

というのが全然理解できん。
むしろ
変電所=必要施設
だろ?

電磁波?
だったら携帯電話は迷惑グッズだなw
131多摩っこ:2004/08/20(金) 06:41:50 ID:hnmkYOTc
>>129
共産党の反対運動は知らないよ。
あくまでも、地権者が「迷惑だ」と言っているということ。

>>130
地権者にとっては迷惑でしょ?
敷地に隣接して変電所が出来たら、
明らかに地下は下がる。

問題は、受忍限度を越えるかどうかということ。
区画整理の段階では予定されていなかった施設だから、
地権者の減歩が妥当だったかどうかという問題にもなってくる。
予め区画整理に組み込んでいればこんな問題にならなかったのにねえ。
132多摩っこ:2004/08/20(金) 09:43:37 ID:v9prypu2
>>131
>地権者にとっては迷惑でしょ?
変電所は必要な施設であり誰かの土地のそばに必ずできるもの。
地価が下がるという理由はわがまま以外の何者でもない。
逆に金巻き上げようっていう魂胆みえみえ。

>予め区画整理に組み込んでいればこんな問題にならなかったのにねえ。
強酸と地権者が主に反対する理由は電磁波。汚い看板みれば判る。
これがくだらん、っていうこと。
嫌って言うなら電気を使うなってこと。
133多摩っこ:2004/08/20(金) 23:31:07 ID:tTFLpBL6


さあてここでクエスチョン!!

これまで「強酸」って何回出たでしょう。

正解者には抽選で「精強新聞」をプレゼント〜
134多摩っこ:2004/08/21(土) 02:39:59 ID:KVv3Mfvk
>>133
クダラネ
コレデオモシロイトオモタンカ?
135多摩っこ:2004/08/21(土) 03:51:14 ID:TC2M2ojs
>>132
言葉を入れ替えてみればいい。
「火葬場は必要な施設であり誰かの土地のそばに必ずできるもの。
地価が下がるという理由はわがまま以外の何者でもない。
逆に金巻き上げようっていう魂胆みえみえ。」

別に火葬場だけじゃないよ、迷惑施設に入れ替えてみればいい。
必要とは頭でわかっていても、近所に出来たら嫌なモノは、だれだって
ある。電磁波だからあほくさい、強酸だからどうの、じゃないだろう。
迷惑施設の立地の難しさを頭から無視して、この話を論じようとするのが
無理なんだ罠。変電所だからとか、強酸だからとか、で頭にバイアスかか
りすぎ。
136多摩っこ:2004/08/21(土) 05:06:57 ID:dOrYfqKg
変電所ってそんなに迷惑な部類にはいるのかねえ

確かに家の隣に後から変電所が出来たらあまり快く思わないだろう
でもちゃんと情報を公開して安全対策をきちんと明示してくれればそれでよし
今の住民はちょっと過剰すぎないかと思うのですが・・・
137多摩っこ:2004/08/21(土) 06:28:05 ID:zwGQDivI
たしかに住民の反応は異常に見える。
公用車を使ってヤ●●まがいのパフォーマンスをやった馬場ちゃんにも失望した。
強酸には最初から期待してないので失望はしてない。

火葬場と変電所は同じ土俵で論じられる施設じゃないとおもうよ。
確かにどちらも迷惑施設だろうが迷惑の度合が違う。
火葬場はたいてい市町村の境界付近の寂しい場所にあるが、変電設備はどこにでもある。
138多摩っこ:2004/08/21(土) 06:59:08 ID:Mhr7HzSM
あのさぁ、もう協賛の話はいいから
新選組の話をしようよー
近藤さん達の子孫て何してる人?
139多摩っこ:2004/08/21(土) 11:00:10 ID:kPn34iyY
土方や近藤の子孫が、その後どんな境遇だったか知ってる?
聞くも涙、語るも涙の物語なんですよこれが。
140多摩っこ:2004/08/21(土) 13:49:43 ID:ACCFUzT6
>138
強酸だから話題の転換をしたいのかな?
これ以上愚行が市民にばれるのがお嫌ですか?

自由に新撰組の話をすればいいじゃないの!
誰も一つの話題が終了するまで別の話をするなとは言っていないし。
141多摩っこ:2004/08/21(土) 13:56:53 ID:TC2M2ojs
>>137
日野市営火葬場はどう説明するんだい? 日野6小の隣で、住宅密集地
だぜ。いまだに嫌がってる人いるの知ってる?
142多摩っこ:2004/08/21(土) 17:50:20 ID:0hdshK0k
とにかく共産党はもう日野市政に一切口出ししないでくれ。
これが多くの市民の正直な気持ちだ。
143132:2004/08/22(日) 01:09:49 ID:2QbGT1Bg
皆がレスしてくれてるからまあいいいが。

137が言うとおり火葬場とたかが変電所を入れ替えるのは相当無理がある。
さすがに変電所ではなく原発だったらおれも考えるw
東電の担当者も変電所でこれだけの反対運動をうけたのは30年やってきて始めて、
と言ったそうだ。強酸だからとか、で頭にバイアスがかかったわけではなく
これは”事実”なんだよ。
強酸が住民に入れ知恵したおかげでこんなことになってしまった。
全てこのパターンなんだよ。高幡不動駅建て替え反対運動もそう。
(ま、反対運動をこじらせるのが強酸の仕事のようだが)
144でる。:2004/08/22(日) 02:28:34 ID:D/IfY8Io
日野誠?
145多摩っこ:2004/08/22(日) 02:31:15 ID:JrPav4Yg
>>144
それって井の頭公園に出没する自称アイドルだよね・・。
146多摩っこ:2004/08/22(日) 14:58:11 ID:y8PttcrA
「日野館」なら知ってるぞ
147多摩っこ:2004/08/22(日) 15:03:50 ID:lfe/qTDM
今回のイベントで一番お馬鹿なのは、蕎麦屋を休店にしたことダナ。
148多摩っこ:2004/08/22(日) 17:18:53 ID:Zyflax5M
変電所ってさ、その地域の消費電力が大きくなったから必要になるんだよね?
高幡周辺は再開発やマンションが乱立しているから絶対に必要。
近場で高圧を低圧に変圧して地域に供給する。あたりまえのことじゃないの。

文句言ってる人の電気を止めてあげられたらいいのにね。
149多摩っこ:2004/08/22(日) 22:18:15 ID:GGEpuRzE
ここで「近隣住民はわがままだ」という人の家の近くに作ったほうが
抗議運動は起きなくてすみそうで立てるのは楽そうだなあ。
土地をどう取得するかが問題だろうけど。
150多摩っこ:2004/08/22(日) 22:38:03 ID:.Y/LqYx2
新選組がなかったら
もっと早くにこの日本はイイ国になっていただろうに・・・。
151多摩っこ:2004/08/22(日) 23:04:08 ID:zvwjAOnE
>>149
ふーん。
っていうことはあんたは反対なんだw。考えが強酸っぽいね。これだから日野は。。。
東電は出来る限りの対策をしたし、普通の人は反対などしない。
どう考えても「近隣住民はわがままだ」でしょ?
わがままっていうよりここまでくると非常識なんだよ。
148に賛成。
文句言ってる人はまさかエアコンなど使ってないでしょうな。

ま、真実は強酸の口車に載せられてしまったんだろうけどね。
利用されてるだけ。
152多摩っこ:2004/08/22(日) 23:19:32 ID:GGEpuRzE
>>151
賛成派でも反対はでも無いです(中央線沿線に住んでいるから、
高幡のほうどうなっているか良く知らないし)。
ただ「ここでわがままだ」といっている人の家の横に、そういった施設が
できたときはどういう反応示すのかなーと思って書いただけです。
153多摩っこ:2004/08/22(日) 23:22:04 ID:xPjMwyBQ
うわーん
さんなんさんが死んじゃったよーーー
154多摩っこ:2004/08/22(日) 23:45:41 ID:zvwjAOnE
>>152
だからぁ
普通の人は変電所ごときであんな異常な反対運動などしない。
普通に建設されている。
東電自身が驚いてるくらいなのだから。
155多摩っこ:2004/08/23(月) 06:34:55 ID:jdcvuMgU
>日野市営火葬場はどう説明するんだい?

だからぁ「たいてい」って付けてるだろ
156多摩っこ:2004/08/23(月) 07:28:03 ID:xnXudF7s
>>150
「新撰組による池田屋事件がなければ薩長主導の明治維新は永久に来なかったであろう」

by 司馬遼太郎
157多摩っこ:2004/08/23(月) 08:48:09 ID:n..plOg.
>>155
便利だよね、「たいてい」って言葉(w
だけどさ日野市の話ししててさ、日野の火葬場のこと突っ込まれるって
恥ずかしいと思うが。
158多摩っこ:2004/08/23(月) 09:52:54 ID:YJLY7rM.
日野市内には住宅地にある変電所なんていくつもあるけど、既存の変電所の排除運動はどうしてやらないの?
159多摩っこ:2004/08/23(月) 20:11:33 ID:9yDakjIw
高幡変電所計画の場合は、区画整理との関係があるから問題になっているわけです。そこがほかの変電所とは違うのです。
ガス、水道、電気などの設備については、区画整理を始める時に計画に盛り込んでおく。
ところが、区画整理の段階では東電は変電所が区画整理用地内に必要だとは言ってなかった。
区画整理が終わる頃になって、突然つくると言い出した。それで、市役所も市長も「てめえ、東電のヤローは、区画整理やってる役所の立場を無視したのか」と怒っちゃった。
160多摩っこ:2004/08/23(月) 20:54:46 ID:.7J0OqIc
>159
じゃあ、怒っているのは住民じゃなくて市長や市役所なんだ。
住民関係ないじゃん!
電力が足りなくなって停電がおきても、放っておけばいいじゃん!
変電所が無い方が役所にとって都合がいいんだろ?

しかしな、役所が立場を主張するなんて役所の連中も調子に乗っている証拠だな。
「役所は偉いんだ! 俺たちの言うことが聞けないのか!」ってね。
161多摩っこ:2004/08/24(火) 01:06:11 ID:oO6JoU2s
違う違う。全く違〜う。

159が書いたことを言い出したのは強酸が反対住民に入れ知恵したこと。
汚い看板見れば判るでしょ?住民がぶつぶつ言ってたのは本当は電磁波のことだけだった。
それに強酸が要らぬ知恵を反対住民に授けちゃったから役所も動かざる
をえなくなっちゃたの。
これが真実です(キッパリ)。

だからたかが(ほんとたかが)変電所ごときで大もめになっちゃった。
新聞にもバカにされるくらいにね。

142の言ってることが真実だな。
とにかく共産党はもう日野市政に一切口出ししないでくれ。
周辺住民としては同類に見られるから迷惑だよ。
162多摩っこ:2004/08/24(火) 01:12:08 ID:oO6JoU2s
それと、その証拠に
>日野市内には住宅地にある変電所なんていくつもあるけど、
>既存の変電所の排除運動はどうしてやらないの?
反対する目的がそもそも住民の為なのではなく、現市政のイメージダウン
を狙ったものなのだから過去のもの持ち出して反対するわけがない。
高幡不動駅建て替え反対運動だってそうでしょ?
3階に改札あるから反対って言ってるけど、そもそもモノ駅の改札も同じ高さ
にあるのに反対してないでしょ?
それといっしょ。
163多摩っこ:2004/08/24(火) 01:25:22 ID:iuAk92zU
そろそろ強酸書き込み隊注意報発令ですな。
N谷くんビラに来年4月の市長選に向けて現市政批判ビラ(20ページ!だってよ。。。)
を大量に配布するそうだw
過去の経験から判ってたことだが強酸ビラと
ここ及び日野関連スレの強酸書き込み隊の書き込み内容はよーっく連動している。
みなさんもご注意。
164多摩っこ:2004/08/24(火) 01:43:12 ID:p9/pPZK.
>>161
そうだね。
市と強酸除く政党はもう収束(建設可)の方向へ持って行こうとしている。
いまだに反対運動してるのが強酸。
いまだに、といえば高幡藤和マンションもそうだが(笑)
165多摩っこ:2004/08/24(火) 06:22:40 ID:.XhQgBvE
強酸の入れ知恵に乗っかって、どうして市も公用車出したりしたの?
166多摩っこ:2004/08/24(火) 06:46:04 ID:JLO2qh7A
ところで例の新選組フェスタは完全に失敗みたいだね。
おそらく強酸はビラで現市長の失政の一つとして徹底的に叩いて来るだろう。
でも、そんなものに乗せられて来年の選挙で強酸候補を勝たせてはいけない。
強酸候補が勝てば、現市政で緒についたばかりの行政改革が潰されるだろう。
167多摩っこ:2004/08/24(火) 09:26:57 ID:K.vnB62E
>>166
来年の選挙で強酸候補を勝たせてはいけない。
強酸候補が勝てば、現市政で緒についたばかりの行政改革が潰されるだろう。

2.誹謗中傷
特定個人、団体、地域等への誹謗中傷でしかない発言は削除します。

に抵触しませんか?
168多摩っこ:2004/08/24(火) 09:32:33 ID:k7Zs/Utk
>>167
さっそく強酸書き込み隊ですか?
誹謗中傷ではなく、事実では?
実際、現市制が強酸時代に職員への給与等垂れ流しだった税金を
行政改革により改善したのだから。
169多摩っこ:2004/08/24(火) 09:34:44 ID:k7Zs/Utk
で、
誹謗中傷っていうのは馬鹿・あほ・まぬけの類。
170多摩っこ:2004/08/24(火) 09:44:24 ID:9iA4wYj6
批判と誹謗・抽象を一緒にいちゃいかんよ。
171多摩っこ:2004/08/24(火) 10:03:02 ID:K.vnB62E
>>169、170
それって多摩まちBBSの公式見解?
172多摩っこ:2004/08/24(火) 10:08:32 ID:9iA4wYj6
>>171
日本語が母国語ならその質問は>>167にむけるべきだな
173多摩っこ:2004/08/24(火) 12:18:02 ID:CEppS0AI
>>161
この件はストーリがいくつかあって、どれもちょっとづつ違う。
区画整理初期に変電所用地を東電に売却した市議の件があって、強酸はこれを
問題にしているが、159には出てこない。
区画整理地内の土地売買は常にチェックするのが常識なのに、市が知らない
わけがない。だって土地の購入者が東電なんだぜ。さらに売却主体が市議であ
るなら、その手の話が市に行ってるはずなんだが、159は市のことは責めていな
い。むしろ市が裏切られたことに同情してる。このカキコで強酸にされたら
159だって苦笑すると思うがね。
立場によって事件の認識が違うから、どれが正しい正しくないなんて、そう簡
単に判定できるもんじゃないよ。疑心暗鬼だかなんだかしらんが、情報は確実
に把握してから批判するのが筋ってもんだろう。
174多摩っこ:2004/08/24(火) 14:03:13 ID:XNsU4NVg
>166
>新選組フェスタは完全に失敗みたいだね

どこからの情報?
N谷くんから?
失敗とは思えないけど。
175多摩っこ:2004/08/24(火) 19:18:27 ID:k7Zs/Utk
>>173
161は159が強酸とは一言も言ってないと思うが。
176多摩っこ:2004/08/24(火) 20:47:29 ID:CEppS0AI
>>175
どっちにしろここのスレじゃ、強酸に入れ知恵されたヤシ=強酸なんだから、
同じ事。笑っちゃうけどね。
177161:2004/08/25(水) 00:31:06 ID:Jwng61jA
>> ID:CEppS0AI
強酸に入れ知恵されたヤシ=強酸
とも159が強酸とも全く言ってませんがなにか?
あんたさぁ、間違ったこと言ったんだから素直に謝れよ。。。
どっちかつーと
強酸に入れ知恵されたヤシ=かわいそうな被害者
かもしれないのだから。
こういった被害者を出さない為に書き込んでるとも言えるな(笑)
178161:2004/08/25(水) 00:45:04 ID:Jwng61jA
で、
あんたが強酸とは全然思ってないが(笑)、あんたも159もたかが変電所建設を
区画整理に絡めて語ってる時点で強酸くんビラの術中にはまっていると言える。
普通、全く何も問題にならない変電所建設に市が知らないわけがないとか約束が
どうたらこうたらなんか周辺住民にとってどうでもいいことなんだよ。
なんでこんな大事になるのか全く理解できない事なのだが、やっぱりというかまたか
という感じで強酸がバックについていた、ということ。
強酸が関わらなければ普通に東電と前向きに話し合いが行われたのにね。
179多摩っこ:2004/08/25(水) 05:47:04 ID:ydWO2Suc
>あんたさぁ、間違ったこと言ったんだから素直に謝れよ。。。

あんたも素直じゃないよね。
180多摩っこ:2004/08/25(水) 06:55:16 ID:fPE4VDYE
>>148
区画整理の段階で予測できたことなのに、
なぜ区画整理が終った段階で突然建設が発表されたかが不可解。
181161:2004/08/25(水) 09:35:17 ID:LqKFcvN.
>>179
おれは間違ったこと書いた覚えは無いがなにか?

>>180
あんたもたかが変電所建設を
区画整理に絡めて語ってる時点で強酸くんビラの術中にはまっていると言える。
182多摩っこ:2004/08/25(水) 12:08:19 ID:4UTwib3U
>>181
区画整理=強酸の術中 なんかおもしろい論理だね。
ってか必死だね。触れられたくないの?(w
区画整理ってば、自身の財産にかかわる大イベントだからね。絡めるなって
のが無理でしょ。そんなの強酸でなくたって思いつくって。
183多摩っこ:2004/08/25(水) 13:25:37 ID:qoWbjDnY
>>182
そういうこと書いていると強酸の書き込み隊か?って決まり文句が出るんだよね。
区画整理の件を問題にしてたのは強酸だけじゃないのにね。
184161:2004/08/25(水) 23:34:21 ID:yDbQYC7E
>>183
あんたも相当しつこいね。だれもそんなこと言ってねーだろ。
上で何度も何度も否定されてるじゃん、あんたの発言。
ここまでくると本当に強酸かもね〜〜〜w

>区画整理の件を問題にしてたのは強酸だけじゃないのにね
強酸以外はもう既にこの問題は収束へ向かおうとしてますがなにか?

>>182
言っとくけど強酸も財産がどうのこうのってことでは入れ知恵してないよ。
159が書いてるような手続き上の問題で市政を批判してるのだから。
だってさあ、個人の財産なんかで攻めても当事者以外の住民へアピール
出来ないでしょ?何度も言ってるけどこの問題は市民の為なんかではなく
現市政を叩きたい為だけにやってるんだからさ。
185多摩っこ:2004/08/25(水) 23:50:09 ID:CWdggvfM
>>182
”区画整理ってば、自身の財産にかかわる大イベントだからね。”
それが百歩譲って正しいとしても確か反対運動家って
「高幡の環境を守る会」
ってご大層な名前名乗ってたよね?
ならば
「高幡の地価を守る会」
に名前変更して欲しいよね。
186多摩っこ:2004/08/26(木) 00:01:04 ID:4Va1Qiz.
>>183
実際、連中はビラでこのスレ叩いていたし過去に何度もここに現れている。
183みたいにただ煽ってるだけの書き込みしたら疑われても仕方ない、と思うのだが?
182の批判もなんかピントずれてるし。
187多摩っこ:2004/08/26(木) 07:26:16 ID:m6Kntkfo
>ここまでくると本当に強酸かもね〜〜〜w

やっぱ書いたじゃんw
期待どうりの反応ありがとさん
188多摩っこ:2004/08/26(木) 07:28:24 ID:zb472Hfc
>>185
共感を得ようとしたけど無理だとわかって以来は、
迷惑施設追放と正直になったよ。

>>187
×どうり→○どおり
189多摩っこ:2004/08/26(木) 09:27:18 ID:uZ0JJi/o
>>187
嫌味のカキコであることに気がつかない馬鹿。
190多摩っこ:2004/08/26(木) 09:36:06 ID:uZ0JJi/o
>>188
>迷惑施設追放と正直になったよ。
って本当のことですか?
「高幡の環境を守る会」って名前を名乗らなくなったの?
191多摩っこ:2004/08/26(木) 15:59:00 ID:LHlTgfmc
>>189
「嫌味」って言葉も便利だよね。なんとでも書ける(w

>>186
 そもそも現れてるかどうかもわからない脳内強酸と戦ってる君には敬意を
表しておくよ(爆)
 しかしだな、なんでそこまで反対運動を毛嫌いする。一つ聞いていいか?
君は 強酸の反対運動が嫌いなのか? それとも反対運動そのものの主旨は
容認なのか? ここまで何度も読み返したが、わけわからん。
192多摩っこ:2004/08/26(木) 19:57:38 ID:PSHfGDDM
なんでもかんでも「強酸 vs 強酸以外」という図式に当てはめて説明しようとするから間違っちゃうわけ。
それじゃあ、市長が東電を批判する市議会答弁したことも、市が公用車出したことも説明できないでしょ。
「市長が強酸から入れ知恵された」とか説明するのかよ。ワッハハ。

あ、住民の反対運動は続きますが、強酸はそろそろ住民の反対運動を見限るみたいですよ。
「わが党はちゃんと反対しました」という形だけつくればそれでいいというのが強酸の本音だからねぇ。
193多摩っこ:2004/08/27(金) 00:58:27 ID:sSip6m4o
>>191
>そもそも現れてるかどうかもわからない脳内強酸と戦ってる君には敬意を表しておくよ(爆)
脳内ではないという証拠はあるよ。
以下N谷くん強酸ビラから。

”下記のような投稿がインターネット掲示板に出ていたと知人が知らせてくれました。
 (ここから共産の図書館職員優遇政策を批判した書き込みがほぼ全文掲載)
他でも(他の日野関連掲示板ってことだろう)同じような噂話が流されていると聞きました”

この強酸の知人が黙ってここを見ていると考える方が不自然だろう。
(爆)なんて言ってるけど能天気だね、君。強酸を甘く見すぎ。
さて、ご質問の回答だがその2つの選択肢から選べと言われれば前者の方
が近いか。反対運動が嫌いというより反対運動を利用する強酸の卑怯さが嫌い
ってことかな。
194多摩っこ:2004/08/27(金) 01:09:25 ID:sSip6m4o
>>192
市が公用車出したことは知っている。
これについては強酸が入れ知恵しているポイントと全く異なることで市長は反対した。
つまり東電に建設は許可したが周辺住民と十分な話し合いをしてからでないとダメ、
と約束させたことを東電が破ったから。
193に書いたことに繋がるのだが市長はあくまで市民の為に動いたってこと。
強酸の場合は市民を現市政叩きの道具にしてるってこと。
ここが大きく異なるわけ。

いづれにしても本当は大した話じゃなかったことを大問題にしちゃったのは
強酸の大罪だね。

そうそう、強酸はそろそろ住民の反対運動を見限るみたいですよ、は嘘。
N谷くんビラに”続く”って書いてあったよ(笑)
195多摩っこ:2004/08/27(金) 02:42:59 ID:dLW4V3Cg
>>192
強酸がこの問題を現市政叩きに利用してることは認めるよね?
それだけで十分批判される理由となる。
市長は強酸叩きに市議会答弁を利用したわけじゃない。
強酸は恐らく今度配られるらしい20P大作ビラにこの問題を掲載することだろう。
つまりなんでもかんでも「強酸 vs 強酸以外」という図式にしたがってる
のは193ではなく、強酸自身なのだよw
193は強酸ビラをネタに語ってるから強酸 vs 強酸以外に自然となる。
その意味では193も強酸の術中にはまってるのかも。
196多摩っこ:2004/08/27(金) 03:03:56 ID:nk7ZWKrk
なんにせよ、自分以外は全部共産党員だからな、大変だ(w
197多摩っこ:2004/08/27(金) 14:01:24 ID:8c4Nrvl.
>>193
結局キミのことでわかったのは、現市政を叩く強酸が大嫌いってことだけだな。
強酸嫌いのキミに好きになれとは言わない。漏れも好きではない。だがね、だったら
反対運動と強酸批判は、きっちり峻別してくれないか? それが節度ある批判って
もんだろう。ちがうか? 嫌いと批判は違うぞ。

>>この強酸の知人が黙ってここを見ていると考える方が不自然だろう。
つまり黙って見てないなら、書くはずだという事みたいだが、それこそ不自然。
そんなに行動が単純なら、戦前の内務省の赤狩り、戦後のレッドパージだって簡単
だったはずだぞ(笑) こんなこと書くから、脳内って言われちゃうだって。漏れ
は掲示板持ってるが、書くヤツなんか読むヤツの1/50以下。

それと一つ教えてあげよう。この変電所反対運動が普通の反対運動と違うのは、
市の幹部や、与党の中にも、同情論があることなんだよ。だからこそ公用車も出たし、
調停機運もあった。今も困ったなあと思ってる人は多い。あんまりここで一緒くた
に反対運動叩くと、浮きまくる。まあ今でも十分浮いてて、防戦一方みたいでご苦労
様だけどね。
198多摩っこ:2004/08/27(金) 14:55:13 ID:PPdQJJZc
>>194
>N谷くんビラに”続く”って書いてあったよ(笑)

あ〜ぁ。強酸は大嫌いと言いながら、N谷くんビラには、強酸党の本音が書いてある、嘘は書いてない、N谷くんビラと違うことがここに書いてあったらそれは嘘だ。―とキミは考えているわけだ。
変な人だねえ。大嫌いな強酸のビラを信用してどうするのさ。(笑)

強酸は現市政叩きの道具として、変電所問題を使っているだけであって、本当に変電所建設を止められるかどうかには関心がない。
しかし、住民は、本当に変電所建設を止められるかどうかにこそ関心があって、現市政叩きには関心がない。
住民にとっては、公用車まで出してくれた現市長に感謝することはあっても、ことさら叩く必要はない。
199多摩っこ:2004/08/28(土) 01:05:41 ID:oIKsYI9U
>>197
>反対運動と強酸批判は、きっちり峻別してくれないか?
おれは何度も言ってるようにたかが変電所建設くらいで大騒ぎする反対運動は無意味であり迷惑だ、
という基本スタンス(あくまで基本)。
さらにその反対運動を市民の味方と偽って現市政批判に利用する強酸はさらに迷惑である、
という考え。
両方批判するに値する、と思っているが、住民は強酸が入ってこなければ無難に東電との
交渉にあたっただろうことを考えると被害者でもある。

>漏れは掲示板持ってるが、書くヤツなんか読むヤツの1/50以下。
どういう統計データなの?
母集団が不確かな統計データは全く無意味である。
それに個人の小さな掲示板とここや2ちゃんのような掲示板では書き込む
ハードルの高さが全く異なると思うが?ここは書き込みやすいんだよ。
ただ、これも何度も言ってるようにおれは197,8が強酸とは一言も言ってないし、
反対住民が皆強酸とも言ってない。
200多摩っこ:2004/08/28(土) 01:09:31 ID:oIKsYI9U
強酸ビラでここや日野関連スレに触れたのは193の号以外に何度かある。
強酸らしき書き込みかどうかはおれの場合は強酸ビラの”あるポイント”とその書き込み
内容のポイントが書かれる時期と共に合致した時、怪しいと判断するだけ。
(判断するだけで毎回”強酸だろ”とはおれは言ってないぞ(笑))
自分以外は全部共産党員とは冗談でも思わないので安心しろ。

>それと一つ教えてあげよう。
かしこまって”あげよう”なんて言わなくても新聞(地方欄だが)にも取り上げられた
からみんな知ってるよ。194にもそれは書いたよ。

>防戦一方
防戦一方って?どう判断するとそうなるんだか。。。。
別に戦争してるつもりはないし。
キミの質問になるだけ丁寧に答えてるだけだが。
まぁいいや。
201多摩っこ:2004/08/28(土) 01:12:16 ID:oIKsYI9U
>198
前半2行って変な日本語じゃない?理解が難しいよ。
ま、それは置いといて

>大嫌いな強酸のビラを信用してどうするのさ
信用する、しない、強酸の本音などはどうでもよくて、ビラに書き続けてばら撒き続け
てるという”事実”がある。
それを批判してるだけ。

>強酸は現市政叩きの道具として、変電所問題を使っているだけであって、本当に変電所建設
>を止められるかどうかには関心がない。
それは全くその通りだ。正しいよ(笑)

>住民は、本当に変電所建設を止められるかどうかにこそ関心があって、現市政叩きには関心がない
ここでいう住民っていうのは反対してる住民のことなのかな?それとも一般住民?
反対住民のこと言ってるなら、その通りかもしれない。
反対住民以外のこと言ってるなら”現市政叩きには関心がない”という198の言葉を信じたい。
202多摩っこ:2004/08/28(土) 01:20:45 ID:oIKsYI9U
何れにしても市政についてよく勉強していて、理解も深いと思われる197,8
と言い争うことはおれにとっては不本意な事である。

本当の目的は書き込んでるかどうかは不確かだが(笑)確実にここを見てはいる強酸自身
へ向けての批判。
それと、
197の言葉を借りれば書くヤツは少ないが見てるだけのヤツへ向けて”強酸に騙されるなよ”
ということだけ。
203多摩っこ:2004/08/28(土) 03:08:30 ID:L6rtTZfc
>>196
漏れんちの周りは3色旗だらけでつよ。
なんでこんなところに越してきてしまったんだろう…。
204多摩っこ:2004/08/28(土) 10:29:50 ID:lAjM33j2
>>202
長文に必死さが見えてきて、ちと可哀想なんだが、答えてくれる事には感謝してるよ(笑)

でもなあ、市長が「裏切られた」と嘆く建造物なんだぜ。変電所ごときだとキミが思うのは
自由だが、他人が嫌がる事に、寛容さを持ってあげたらどうなんだろうね。何かを批判するっ
てのは叩きまくるだけでは共感されないんだな。批判はね、自分勝手じゃない、他人につい
ての理解とか寛容さの上にあってこそ、共感を呼ぶんだって事を覚えておいた方がいいよ。
「変電所建設くらいで大騒ぎする」ってキミが書いた時点で、「あ〜あ」と思った読者は
きっと多い。残念だったね。単なる叩きまくり野郎ではなくて、もっと建設的な批判を読
ませてくれよ。頼んだぜ。

実際変電所ってのはヤなもんだぜ。普段から小さくジージー言ってるが、雨降ると音が大き
くなる。計器で計ればたいした音圧でもないから、害は無いなどと東電は言うんだろうが、
心理的にはけっこう気持ち悪い・・・というような事を、批判と一緒にチラっと書いておく
と、高感度アップするんだがなあ(爆) 残念だったね。
205多摩っこ:2004/08/28(土) 22:47:51 ID:YnPjBgbY
>>204
>「変電所建設くらいで大騒ぎする」ってキミが書いた時点で、
>「あ〜あ」と思った読者はきっと多い。残念だったね。
あまりやり合いたくないのだが。
また何の根拠も無い”多い”だね。君はいつもそう。”きっと”って書いてるけど
つまり204の願望ってことだよね。残念に思いたくても根拠無しじゃさ。
以前高幡スレで書いたときはおれの意見に同意してくれたヤツばかりだったが?
ここのちょっと上のカキコでもそうだったよね。
それに新聞の記事も変電所くらいで反対は珍しいという内容だった。
そして市長が「裏切られた」と言ったのは194に書いたことが理由である。
自分の都合のいいように解釈してませんか?

思うに204は反対派住民の関係者かな?
だとしたらご同情申し上げます。
206多摩っこ:2004/08/29(日) 01:27:05 ID:pGEGP9XM
日野市の中学校の体育館予約だけど
3月からインターネット予約になって前から使ってた体育館が
全然使えなくなってしまった人はいますか?
207多摩っこ:2004/08/29(日) 16:10:16 ID:NjVBV5m2
>>205
あ〜あ。
208多摩っこ:2004/08/29(日) 17:39:29 ID:XSZ8aQ2Y
ここは紳士的ですね。
異論・反論に対しても「氏ね」とか言わないで、
ちゃんと個人的見解を添えて意見を述べている。
某となりの市とは正反対な日野市民結構好きになるかも・・
209多摩っこ:2004/08/30(月) 23:36:07 ID:CBQmFYIM
日野市内の新聞配達で、ヘルメットかぶっている人ほとんどいないね。
たまにかぶっていても、頭に乗せているだけ。ひもは締めていない。

おまわりさん何しているんだろう? 取り締まってほしいです。

南平の交番で訴えたら「はいはい、わかりました」って、軽く流されちゃいました。
南平の交番のおまわりさんはあてになりませんでした。
210多摩っこ:2004/08/30(月) 23:43:15 ID:hgeM8GXU
共産党のビラってどこで入手しているの?
漏れのうちは大きなマンションだけどポスティングされたことはない。
漏れの事務所は小さなアパートだけどやっぱりポスティングされてない。
211多摩っこ:2004/08/31(火) 23:58:34 ID:WbhgV26w
>>210
詳しく説明したら連中の宣伝になるからしないヨ。
駅前で特定の曜日の特定の時間によく配ってる。
うちもマンションだけど毎週日曜きっちり配られてる。
よくメールボックス周辺に捨てられてるがw
212多摩っこ:2004/09/06(月) 01:00:02 ID:jk/rBnYw
[200408310201]東京・日野市/小規模事業者支援・育成へ直接受注の仕組み創設/商工会通じ簡易工事発注

 東京・日野市は、公共工事の競争参加資格を得ることが難しい市内の小規模事業者を支援・育成する新事業に乗り出す。
11月から、簡易な建物補修工事などを日野市商工会を通じて小規模事業者に発注する
「小規模(簡易)工事等委託制度」を創設する。
公共事業が大幅に減少している影響で、
これまで下請けで仕事をしていたような小規模事業者には仕事が回らなくなっているという。
市は、小規模事業者が直接受注できる仕組みを設けることで、市内業者の育成につなげる考え。
こうした取り組みは東京都内では初の試みとなる。
 中略
対象業種は、建築、土木、電気、空調設備、給排水衛生設備など14種程度。
発注工事は、学校のトイレの補修など50万〜100万円規模の簡易なものとする。
本年度の予算額は1000万円で、来年度は通年で2000万円程度に増やす。
http://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top040831.htm


いいなあ、こんな保護を受けられる業者は!
213多摩っこ:2004/09/06(月) 14:17:12 ID:EzDanYTA
>203
3色旗=共産党の人の住んでるところっていう意味ですか?
もしかしてベランダに下げてる緑と黄色と?色の旗のことですか?

>209
そうそう!平気な顔してメットかぶらないで、歩道を走ってるんだから
あぶなっかしい! でもこないだ郵便局員さんでそういうことやってる
のを見かけてかなりショック・・・。
214多摩っこ:2004/09/06(月) 17:30:14 ID:SPi2aqdQ
>>213
赤・青・黄=喪家
215多摩っこ:2004/09/06(月) 21:15:30 ID:gIPbe4jE
>>213
強酸当は赤い旗に決まっておろうが(w
216多摩っこ:2004/09/07(火) 02:52:40 ID:4ij089CA
日野市ってスポーツクラブ無さ杉。
こんどトムスに行ってみようかと思ってるんだけど
これまた全然情報がない。誰か行ってる人いませんか?
217多摩っこ:2004/09/07(火) 05:33:33 ID:rY/FLnCc
平成2年頃在籍していたが、コメントはできない。

中央線で通勤・通学しているのなら、
http://www.xax-net.com/tenpo/cgi-bin/view.cgi?tcd=4405
がいい。ここの営業時間はたいていの人の生活スタイルに対応するよw
218多摩っこ:2004/09/07(火) 12:35:38 ID:IWQqBDl2
例の強酸党系職員労組が民間へ社会福祉法人への移管に強く反対している
日野市直営の特養浅川苑の問題はどうなったんですかね?
情報があったら教えて下さい。
219多摩っこ:2004/09/07(火) 13:11:27 ID:RGql264g
>>218
おまいウルサイ。
220多摩っこ:2004/09/07(火) 13:47:48 ID:dc/6zcwY
>>218
その労組の猛反対の影響で民間への委譲が2年延期(昨年時点で)された。
ここら辺がおれの言うところの強酸24年の悪影響はいまだに続いている→まだまだ強酸叩かねば、
ということなんだけどね。
221多摩っこ:2004/09/07(火) 17:39:57 ID:mtXgpGGg
今まで読んできて、どうしても理解できない事があります。
強酸を支持する人はどんな利点があるのですか?
強酸のおかげで、甘い汁が吸えたということなのでしょうか?

強酸支持者の考えがさっぱり理解できません。
222多摩っこ:2004/09/08(水) 01:17:59 ID:YnGwT4/M
>>221
強酸を支持する人=公務員(市職員)。無論、全部ではないが。
で、
上記方々は
強酸のおかげで、甘い汁(高給&職場確保)が吸えたということ。
223多摩っこ:2004/09/09(木) 09:10:15 ID:UJWB9hr2
殺人事件!
224多摩っこ:2004/09/09(木) 20:52:20 ID:JpkRyCUk
225多摩っこ:2004/09/09(木) 22:09:47 ID:FgHpXPTc
今日瞬電なかった? 日野家のターミナルが落ちてた。
226多摩っこ:2004/09/09(木) 22:26:44 ID:lIZbi5NE
>225
あったよ。15時頃ちょっと消えた。
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228多摩っこ:2004/09/11(土) 18:37:19 ID:NI.sXGfI
test
229多摩っこ:2004/09/15(水) 07:43:01 ID:ZUprSEZI
公務員=役人の味方をして、民間企業のサラリーマンを搾取する
強酸党は、結局市民の敵だということです。
230多摩っこ:2004/09/22(水) 00:03:57 ID:DyZj6xFo
清流・ネット (3人)  古池 初美  ◎出沼 恵美子  菅原 直志
http://www.city.hino.tokyo.jp/gikai/kaihakousei-2.htm

なんでも反対している、つかなんか共産党の人と親和性ありそうなイメージがあるんだけど、どうよ。
俺の勘違いかな?
231多摩っこ:2004/09/22(水) 00:58:12 ID:VsSmiF4k
勘違い。菅原は給食民営化論者。
232多摩っこ:2004/09/23(木) 03:59:10 ID:aE2ORAJA
233多摩っこ:2004/09/23(木) 21:17:21 ID:qH1TkIiA
最近↓
【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】2号棟
のスレで久しぶりに?強酸書き込み隊が暴れてるね。
来年の市長選に向けてかな?
そういやここで強酸批判組みが登場する遥か以前から強酸ってまちbbs
に沢山書き込んでいたね。過去ログ見れば判るけどM田市長はすばらしい!
とかよく書き込んでいたよ。
日野って前市政の24年間含めて強酸市政時代が長いからここの住人含めて
とても多そうだよね、強酸くんが。
234多摩っこ:2004/09/25(土) 23:07:05 ID:fa.G4DDM
>>231
サンクス
235多摩っこ:2004/09/29(水) 18:11:52 ID:ogWC9.i2
菅原氏は、共産党の福祉偏重の意見には、いつも反対していますよ。
市民ネットの女性二人は、微妙だけど、市民ネット自体は民主党に近いので、
共産党とは距離を取っている。
236多摩っこ:2004/09/29(水) 18:58:29 ID:ogWC9.i2
>市民ネット
生活者ネットの間違いです
237多摩っこ:2004/09/29(水) 19:13:40 ID:MQugzaZA
音楽CDでレッスンのダンス教室「著作権侵害」 最高裁
http://www.asahi.com/national/update/0928/036.html

名古屋市などにある七つの社交ダンス教室が無断で音楽CDをレッスンに使ったとして、
社団法人「日本音楽著作権協会」(JASRAC、東京都渋谷区)が経営者らに
使用料などを求めた訴訟で、最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は28日、
教室側の上告を受理しない決定をした。
CDの再生差し止めと、過去10年分の損害として計約3600万円の支払いを命じた
二審・名古屋高裁の判決が確定した。
238多摩っこ:2004/09/30(木) 14:59:59 ID:omSPuJ2c
いま防災無線が流れたけど・・・
8小の小一男子3名が行方不明・・って、台風関連??
239多摩っこ:2004/09/30(木) 15:10:46 ID:xKMLyA7Q
そうだったの…
聞き取れなかった。
240多摩っこ:2004/09/30(木) 18:24:22 ID:VlPs6LQY
>>238
無事、保護。見つかったそうだ。
大事にならなくて良かったね。
241多摩っこ:2004/10/04(月) 19:07:52 ID:CCeudcQI
八王子スレではゴミ有料化のことばかり騒いでるよ。
日野が有料化になったときも俺たちもあんなに騒いだっけ?
もともと八王子の道端のゴミの捨て方が汚かったから、きちんと分別することに余計抵抗感があるんじゃないか?
242多摩っこ:2004/10/05(火) 01:10:18 ID:uR7MoAR2
>>241
日野の場合は事前説明をしっかりやってきたからじゃないかな?
選挙前にもかかわらず現市長は不利な有料化を実施した。
(実際、強酸は批判攻撃してたし)
その勇気は偉い、と当時思ったです。
そういやNHKでも成功事例として紹介してたなぁ。
243多摩っこ:2004/10/05(火) 01:32:52 ID:JC2GKYcg
>>242
環境問題に取り組む姿勢は、選挙に有利に働いたよ。
機を見るに敏だからね>市長。
244多摩っこ:2004/10/05(火) 01:43:09 ID:uR7MoAR2
>>243
いいや、一種の賭けだったと思うよ。
結果論からすれば評価された、と言えるけどね。
245多摩っこ:2004/10/09(土) 13:31:37 ID:3YUVae8s
多摩モノって、いまも新撰組の車両走ってるの?
246多摩っこ:2004/10/09(土) 15:33:43 ID:oWyXRN7o
今や強酸党は環境問題にさえ不熱心だということです。
全国で公害問題が深刻化した70年代は、
こうしたテーマは連中のお家芸だった筈なんだけどね。
247多摩っこ:2004/10/09(土) 23:41:19 ID:0JWcDB4.
>>246
結局、連中(強酸党)は与党と反対の事を言いたいだけ。
環境問題に熱心とか、そういうポリシーなど元々無いわけで。
いや、あったなポリシーが。
公務員マンセーという(笑)
248多摩っこ:2004/10/09(土) 23:49:03 ID:DZAhBLlU
三沢の地下壕&地下室マンション問題は?
249多摩っこ:2004/10/10(日) 00:09:30 ID:B/MWC0/E
そういえば強酸ってまだ高幡不動の新しい駅に反対してるのかな?
3階は高いから危険って。
京王で言えば相模原線の駅なんかに普通にあるよね、
3階位の高低差在る駅。例えば南大沢とか。
っていうか3階位の高低差在る駅って都内に沢山あるんだけど(それ以上高低差
在る駅も沢山あるし)それらは反対しないのかな???
250多摩っこ:2004/10/10(日) 00:23:26 ID:JOm5Kkjw
>>249
彼らは反対運動大好きだけど高幡の件はだいぶ無理してる感じだね。

一つ疑問なんだが
強酸って反対運動のネタをどこから仕入れてくるんだろう?
ビラにある”無料法律相談”っていうのが怪しいと睨んでいるが。。。
251多摩っ子:2004/10/11(月) 03:56:51 ID:MxM9qjeI
家庭ごみ回収有料化の大々先輩 日野市民の皆さん 稲城市では10月1日から有料化になりましたが、周知不足の感、最悪なのは1ヶ月前から売り出す予定だった市の指定袋の発注数量見込み違い?海外生産による輸送問題、納期遅れなどで、指定袋が市内各地で品薄な事です。
導入二週目に入りますが指定袋で出していないものは、「袋が売り切れで入手できませんでした。」と明示しているものまで、未だ回収せず放置しているとの話も聞きます。
一時的な混乱なのでしょうか?
3年前に全国に先陣を切るようなかたちで導入した日野市では導入時スムーズだったのでしょうか?

(不満タラタラの稲城スレ)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1095897687

ちなみに稲城では某党は反対しましたが。
252多摩っこ:2004/10/11(月) 05:43:44 ID:C6ErhF/k
そもそも以前からあった、収集箱のグリーンボックスとオレンジボックス
にべたべたと通知して、新方式移行時にはそれを閉鎖して撤去したから
従わざるをえなかったんだよね。そういう状態で、袋が入手難だったら、
暴動起きてるよ(w ほかに、拠点収集から個別収集に替えたっ
てのもよく考えたね。拠点なら平気で置きっぱなしにするヤシも、自分
ちの前じゃ放置しないからね。そのかわり有料になってから、収集漏れ
あったりすると、クレームがすごいらしい。金を払うって、そんなにエライ
ことかねとか思ってしまうが、有料にしたからってゴミ予算の15%程なん
だけどね。で、最近有料にもかかわらずゴミが増えてきてるようで・・・
253多摩っ子:2004/10/11(月) 06:18:03 ID:MxM9qjeI
>>252
回答ありがとうございます。
稲城市の場合5年ほど前にダストコンテナが廃止されました。
周知活動は気がついたものは数回の市の広報くらい。
集積所にはなにもない。
昨年の市議会議員選挙でも争点になった様子はなく昨年12月の議会で
採択され決まってしまいました。
周囲との不公平負担感が不満です。(日野の方は強く感じたでしょう。)
いっせいに国で決めてくれた方がマシ。
20万人以上の都市での有料化はまだ少ないようです。
東京23区、川崎市、横浜市が早く有料になるよう働きかけたいものです。
254多摩っこ:2004/10/11(月) 12:33:40 ID:Eyp6HLWA
先日市役所でチケットが300円だったので新撰組フェスタに行ってみた。
ひでーものでした。ありゃ遠くからわざわざ来た客だったら怒り出すんじゃ…
もっと歴史的資料とかあるのかと思ったら、片隅にちょっとだけコーナー
あるだけ。あとは聞いた事もないアニメの展示とか。
正直がっかりした。客もいないし。
日野市はいったいどれだけこのイベントに金つっこんだんだろう?
絶対回収できてないよな。

ひとつ驚いたのは、おとといの台風の暴風雨最中、案内のオジサンが
交差点のところに居たことだ。
255多摩っこ:2004/10/11(月) 14:34:17 ID:e.b2zayE
>254
聞いた話では
人件費を入れずに3億円と聞いております、
さらに人件費-収入ですが
確かにあのフェスタの会場はひどいですね、
やっていはいるのですが遺産的要素の建物等をもっと前面に
出した方法のが良いのではないか?

私が驚いたことはぜんぜん駐車している車が
いない駐車場に朝から晩まで人が配置されていることだ
256多摩っこ:2004/10/11(月) 15:17:17 ID:C6ErhF/k
>>254
そうそう、あの辻々の案内役のご老人。あのど炎天下でもいた。
老人虐待なんじゃないかと思ったよ。
257多摩っこ:2004/10/11(月) 17:42:40 ID:xyZ/WTw2
新撰組フェスタも問題だらけみたいですね。
そうなると・・・ 毎度の強酸くんが市長を叩くネタにでもするのかな?
258多摩っこ:2004/10/11(月) 18:48:40 ID:RrBJzc1w
>241
八王子と稲城どっちがゴミ有料化で混乱しているかと言えば、、、、、
稲城:袋自体が手に入らず、街BBSだけ見れば暴動状態、市もお詫びコメントを
HPに記載
八王子:市民へ説明会を開催し導入、現時点では収集作業が混乱し遅延、市民より
も清掃職員の大変さが浮き彫りで、話をすり返られた市民は文句が言えない状況。
関係3市に居住または勤務の経験がある私としては、ゴミの有料化はやむ得ないと
しても、もっとうまくやって欲しい。自分は最終処分場の延命策と言う事で納得し
ている。そういえば日野にも最終処分場は無いのでは?
259多摩っこ:2004/10/12(火) 00:26:54 ID:cGiI6Byo
>>257
>毎度の強酸くんが市長を叩くネタにでもするのかな
もう既にしてますがw
しかし
問題だらけ、ってほどの事では無いと思うよ。少なくとも予算関連では。
内容があれ、っていうのは自分もそう思うが。
しかし、それも本来はもっと予算を付けてしっかりとした内容だったもの
を強酸くんの反対で予算を削減したのがむしろ痛い。
反対でひるんだ方もいけないが。
260多摩っこ:2004/10/12(火) 00:34:54 ID:T0VKePG2
市が大きな室内スペースでも貸して、腐女子向けの新撰組オンリーの
同人誌即売会でも同時開催したら客が増えたかもw
261多摩っこ:2004/10/12(火) 20:14:55 ID:KNd2Z.po
平日だったけど、シャトルバスに乗ったら行きも帰りも客は俺一人。
なんかすごい贅沢をさせてもらった気分だったよ。
262多摩っこ:2004/10/15(金) 13:36:08 ID:HC7NRcAE
市立病院の小児科・・医師が順天堂に引き上げで無くなるらしい。。。
急に具合の悪くなるのって夜中が多いから、これから夜間救急に困ってしまう。
代わりの医師が見つかって継続されることを願うばかり。
263多摩っこ:2004/10/15(金) 18:51:16 ID:O772cypg
>>262
今朝の広報見てびっくり。確かに、本当に困りますね。
しかも「12月で」!?
インフルエンザが流行る時期ではないですか。
不安です。。
264多摩っこ:2004/10/15(金) 19:04:30 ID:q6Q5gV9E
本当にひどい医療体制だ。
かかりつけですら,夜間断っている。
265多摩っこ:2004/10/15(金) 19:11:24 ID:HC7NRcAE
>>263
不安ですよね。。。。
東海大ならまだ近いとは思うけど、医療センターってちょっと遠いよ。
何とかしてよ市長っ!って叫んじゃう。
266多摩っこ:2004/10/16(土) 02:49:37 ID:BjteO1Nw
日野に限らず、小児科のお医者さんってどんどん減っているみたいだからね。
理由は手間がかかる割には儲からないからだそうだ。。。。

市の広報でも
”市民のみなさまから小児科の先生を紹介して!”
とか書いてあった。
市長もそうとう大変みたい。。。
267なおし:2004/10/16(土) 13:38:01 ID:tt96IQaI
僕お育てた日野に恩返し
2681市民:2004/10/16(土) 22:47:53 ID:OniIDsak
来年の市長選、現市長は出るだろうけど、
対抗馬いるのかな?
島部以外で無投票当選って東京であったかな?
269多摩っこ:2004/10/16(土) 23:45:56 ID:xeWRl6N.
>>268
絶対に強酸は対抗馬出すでしょうな。
断言出来るよ。
また隠れ(無所属)にしてごまかすかもしれないケドw
2701市民:2004/10/17(日) 00:26:04 ID:vNdLhOu2
>269
初カキコですぐレスが来て感動してます。
前回出た女の人は強酸とは別で無所属で市議やってますよね。
今回は出ないのかな。
昭島と同じで自・民・公対強酸(両者とも推薦)で告知日で
現市長再選決定、てところですかね。
271多摩っこ:2004/10/17(日) 00:41:14 ID:XEx3it0o
>>270(1市民殿)
ども。
>強酸とは別で無所属で市議やってますよね
これがいわゆる”隠れ強酸”って人で、このスレの方々は皆イコール強酸って
ことを理解してますw
つまり強酸嫌いの人の票も取りたい為に隠れてる(無所属で出馬)わけです。

後半2行のあなたの読みは自分も正しいと思う、
っていうかそうあって欲しいね(=現市長再選決定)。
日野市って強酸時代があまりに長い、つまり強酸の地盤造りがかなりなされてる
と考えられるわけで、不安要素も結構あるんだよね。
2721市民:2004/10/18(月) 04:46:50 ID:EHOGAScU
>>271様
新人にていねいなレスありがとうございます。
教えて君ですみませんが、近所の飲み屋でおじ(い)さん達が、
前々回出た久保(?)さんに出てほしいとか話てましたが、
この人も隠れ共ですか?現市長になる直前に日野に来たので、
まったく分からないのですが?
273多摩っこ:2004/10/18(月) 20:28:15 ID:n8a8qfO6
次の市長選には現職の馬場さんは出ないらしい。後継は助役の河内さんという噂。
前議長の小川さんも出るという説あり。そうなると保守分裂ですが。
2741市民:2004/10/20(水) 05:12:15 ID:BtpZCB3w
どちらかを民主が推薦する可能性はありますか?
自・公対民主保守系だと共倒れになって、党派色の薄い候補を
強酸が立てたら、漁夫の利になる可能性もあり?
275多摩っこ:2004/10/20(水) 12:54:52 ID:T8nS9eqs
今日の毎日に新選組関連事業の記事出てたね
日野は75万人誘致して1000万円ほど利益出して一応成功。
一方調布は60万人の見込みを45万に下方修正しても
目標達成できそうもなくて赤字ケテーイとか。

手元に記事ないんで不確かだが
毎日読者補完よろ
276多摩っこ:2004/10/20(水) 21:13:15 ID:HhLTtaJo
毎日新聞によれば、日野市の新選組フェスタは、総事業費は2億円で、
9月末までに25万人の来客があって、1000万円の利益が見込め、
こちらは大成功とのこと。
それに対して調布市のは、総事業費3億円で、
60万人の集客目標を下方修正した45万人にも遠く及ばず、
9月末現在の来客数は11万人。
こちらは大失敗に終わる公算が高い。
277多摩っこ:2004/10/24(日) 04:39:14 ID:3paXRgzQ
へぇ、調布よりも日野のほうが来場者が2倍も多いとは。主人公は調布出身の
近藤なのにね。やはり新撰組といえば土方ということか。
278多摩っこ:2004/10/30(土) 15:25:51 ID:u/9nYIi.
新選組フェスタに利益が出たとは誠に謎だ。
土方歳三をはじめとする隊士の出身地であることはよくわかったから、
もう新選組でまちおこしを企むのは止めてもらいたい。
279多摩っこ:2004/10/30(土) 23:50:48 ID:OJBhw6jI
>>278
あんた強酸かよ?謎って?
またまた強酸得意の疑惑の追及ってか?
そんなことやってる暇あるならちゃんと市政やってろよ。。。
280多摩っこ:2004/10/31(日) 00:50:53 ID:39UwIR6A
>>277
調布市よりも日野市の方が全然史跡が多いからね。
以前から新選組の故郷といえば日野市のことだった。
281多摩っこ:2004/10/31(日) 10:02:11 ID:eqLDt5c.
≫279
強酸とは関係ないよ。
新選組でのまちおこしに力を入れるあまり、通常の市政業務に
手を抜かれちゃこまる、と思ってる。人手だって取られてるだろうしね。
282多摩っこ:2004/11/01(月) 00:01:03 ID:bBhRx2nQ
>>281
利益が出たことに対していちゃもん付けたから言ったまで。
フェスタも今日で終わりだし、利益も一応出たし十分でしょ?
283多摩っこ:2004/11/02(火) 05:43:24 ID:bU5/eIBo
最近、まちBBSって重いでしょう?
「日野ちゃんねる」だと軽いですよ。
慣れ親しんだスレッド式掲示板だし。。。
ライブドアがやってるんですよ。
仙台ばっかりじゃないんですね。

日野ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2439/
284多摩っこ:2004/11/15(月) 00:23:18 ID:z9PVRFpY
強酸が来年の市長選に向けて決起集会?みたいなのやるみたいだけど
それの賛同者に日野市職員組合の名前があった。
やっぱりな。
という感想。
日野市職員ってM田市長に大量に採用され、優遇された連中が多いから
強酸の強酸支持基盤ってまだまだ強いんだろうな。
285多摩っこ:2004/11/15(月) 00:26:55 ID:z9PVRFpY
訂正
>強酸の強酸支持基盤ってまだまだ強いんだろうな

日野の強酸支持基盤ってまだまだ強いんだろうな
286ふじよし:2004/11/18(木) 04:44:16 ID:6aIJZRMY
日野市職員組合(以下「市職」)は自治労推薦でBABA与党。
「民主党・連合・自治労」の推薦で対抗馬が出なければ現市長を支持。
1組合員や有志の応援ならあるけど、組織決定で市職が反BABAになる
とは思えない。
287多摩っこ:2004/11/18(木) 09:40:52 ID:kWW9fzAA
>>286
284に書いた事は事実。
だとするとまた強酸ビラの嘘ということになるが?
288ふじよし:2004/11/19(金) 14:41:16 ID:GZEHlW3I
集会を表面的には市長選の投票率アップのためのものとし、実質は強酸が
やっているが表にはでない形にしてるのでは?印刷物で証拠が残るうそは
さすがにやらないとおもうが。
あと、市職がBABA与党と書いたけど、積極的に選挙を手伝うとかでは
なく、上(連合・自治労)が決めちゃったからしょうがない程度。
市職は前市長時代から強酸は非主流派、主流派は昔は総評・社会党系、
今は反強酸の連合体(笑)。組合員の投票で役員決めるのだから、区市町村
で強酸が主流派の職員組合なんて極少数だよ。いくら公務員でも、
2・3千人もいる職場ならある程度常識的な結果がでるよ(笑)。
ある
289多摩っこ:2004/11/20(土) 01:04:14 ID:dwAOcmu2
>>288
>強酸が主流派の職員組合なんて極少数だよ。いくら公務員でも
日野市の場合は特殊だからね。常識は通用しませんよ。
ふじよしさんも実態を知らないようだ。
一般的に言われてる組合の意向などあまり関係ないんだよね。
(自分の会社考えてもそうでしょ?自分もよく痔○党の後援会に名前書かせ
られたけど実際の投票には全く関係なかったからね(笑))
M田市長時代はこの市長により採用&優遇された職員ばかりなんだよ。
しかもそれが24年。
現在BABA市長の改革により給与がかなり減らされてるし、だいぶ不満が
溜まってるんだよね。特に強酸時代甘い汁吸ってた職員は。
290290:2004/11/20(土) 03:01:18 ID:WVWsRg5w
2005年4月、バ○VSク○タ、リターンマッチ!
291多摩っこ:2004/11/28(日) 00:19:13 ID:1.Kugq5E
>現在BABA市長の改革により給与がかなり減らされてるし、だいぶ不満が
>溜まってるんだよね。特に強酸時代甘い汁吸ってた職員は。
昨日の新聞に日野市職員組合が2%の給与減に反対してストっ、て記事があったね。
たった2%減でストとは全く公務員っていうのはお気楽職業だね。
そもそも公務員ってストやっちゃいけないんでないの?
っていうか散々M田市長時代に高給貰っておいて未だ高水準の給与貰ってる
くせにストとはいい度胸してるね。市民が同意すると思ってるのかね?
この勘違いっぷりはさすが強酸応援団と言える。
292多摩っこ:2004/11/28(日) 15:10:17 ID:36Y/ytW.
ってか新撰組フェスタの近くの道路、なんで何回も工事してんの?
フェスタ駐車場も多すぎるししかも遠すぎるし経費ひいたら最終的に大赤字でしょ?
なんか意味あったの?
ふれあいの森も人がたくさん来るための施設のクセにあれじゃ駐車場ないのと一緒
近くにコインパークもないしおまわりさんのため?って思う
さすがお役所シゴト
あと育児支援とかいって日野市公園しょぼすぎる。親水公園もないし
293多摩っこ:2004/11/29(月) 00:17:53 ID:d0mJzfQc
>>291
昨日のフジTVで
民主も自民も公明も地方公務員の人件費が大問題と言っていたね。
国家公務員は8兆円だが地方公務員はなんと35兆円もの税金を食いつぶしてると。
民主は地方公務員給与の2割減を提案していくそうだ。

さて、強酸くんはどう言い訳するのかな?
特に日野市職員組合さん。
294多摩っこ:2004/11/29(月) 00:19:40 ID:Df1oBgjw
どのくらい給料もらってるんだ?
295多摩っこ:2004/11/29(月) 00:27:18 ID:r1AO.9I.
272の書き込み
”近所の飲み屋でおじさん達が、前々回出た久保(?)さんに出てほしいとか話てましたが”

これ見ても判る通り日野市って強酸支持者どもが街に多いんだなと実感。
272の書き込み時点では強酸の市長候補なんて関係者以外だれも知らなかったはずだからね。
だからネットでの強酸書き込み隊も多いし、嫌だね日野って。
2961市民:2004/11/29(月) 02:37:06 ID:A1qpwB6o
>295様のレスに続くようですが、私の住んでいる所は
強酸のN谷チラシが毎週入る(週刊と書いてあるのでたぶん)
のですが、窪田之喜という弁護士さんが市長選に出るようですね。
8年前にも現市長と一騎打ちしたと書いてあるので、私が飲み屋で
聞いたのはこの人の事のようです。
N谷チラシでは僅差で惜敗と書いてありますが、
具体的には何票差位だったか覚えてる人がいたら教えて下さい。
297多摩っこ:2004/11/29(月) 03:48:43 ID:f56mso3o
2001年日野市長選挙の結果

当38905 馬場弘融(無現、56歳、2回目の当選)
23476 名取美佐子(無新、共推薦、47歳)
298多摩っこ:2004/11/29(月) 04:03:35 ID:f56mso3o
>>296
すまんが、1997年の選挙結果は分からん。
299多摩っこ:2004/11/30(火) 00:24:39 ID:2SLbsKNw
次スレ=part27
を御用意致しました。

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1101741701
300290:2004/11/30(火) 02:22:10 ID:cxcdRTC.
300ゲット。
97年の市長選は馬場34,550票・窪田30,231票。
この数字なら僅差で惜敗と言っても嘘にはならないな。この票数は
基礎票にはならないけど、馬場陣営があまり舐めてかかるとヤバイかも。