つくし野(町田)は変わるか その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ立ってからちょうど一年。
ま、のんびりいきましょう。

前スレ
つくし野(町田)は変わるか その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1052139451
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3多摩っこ:2004/05/05(水) 13:27:31 ID:1Tu63xvw
3

>>1
4多摩っこ:2004/05/09(日) 03:00:33 ID:WCRf8lDM
時が止まったようですね。
何か話題ありませんか?
5多摩っこ:2004/05/09(日) 22:05:57 ID:yvaKs4pQ
中華料理屋は出前してくれるんでしょうか?

床屋か美容院はどこがお勧め?
わたしはIWASAKIと中華料理屋のしたの床屋に行ってます。
床屋は散髪後、たばこくれました。
6多摩っこ:2004/05/09(日) 23:54:28 ID:WCRf8lDM
>5
床屋ならポパイ
美容室ならTAYAさんかなぁ
7多摩っこ:2004/05/22(土) 00:30:45 ID:ebdONtQ2
さっき外で大声で奇声を発している人がいた。姿は見えなかったけど。
つくし野に引っ越してから数年経つけど、
こんな事今までなかったんで、ちょっとビビリました。
8多摩っこ:2004/05/22(土) 01:16:09 ID:wRuiBbxY
こないだ不在の時にポストに駅前交番からの住居者カードみたいなのが入っていました。
みなさんちゃんと出しているんですかね。
9多摩っこ:2004/05/22(土) 10:05:00 ID:kpimUDVs
>>8
出してもな〜んにも得はないけどね。
忘れた頃(2〜3年後)に、居住者が代わってないか尋ねに来るだけかと。
相手が軽拶とはいえ、住民の側には個人情報の開示義務はありません。
自己満業務やってる暇に、もっと他の取締り業務でもやれってんだ。
10PECO:2004/05/26(水) 00:14:56 ID:U5LkDB0c
花水木の季節につくし野駅前でミニクラシックコンサートも開催されていましたね。
駅周辺に3軒ほどあるブティックのセンスはまぁまぁ。
あの猪瀬直樹さんもつくし野の住人ですよ。愛犬と散歩しているのを見かけました。
潰れそうで、つぶれない東急ストア。新しくできたペットショップはいつまで続くかなぁ。
11多摩っこ:2004/05/27(木) 20:40:58 ID:nQhfVtaQ
東急ストアつぶれたら困りますね。
我が家は車がないので、特に。
値段が高いのには承服しかねるのですが、つぶれたら困るので、つぶれない程度に買い物しています。
12多摩っこ:2004/06/02(水) 08:37:27 ID:NEXqccpk
広岡は今日も元気に庭でゴルフをしてるんだろうか。
13多摩っこ:2004/06/06(日) 00:24:06 ID:7e1V2/wo
つくし野の街を発展させるために戦略的に出店したんだから(たまプラSCも同じ)
つぶれるってことはないんじゃないの?
14多摩っこ:2004/06/07(月) 21:12:10 ID:XThjVUfY
不審者出没!夕方から夜の女性や子供の一人歩きは危険です。
15多摩っこ:2004/06/08(火) 01:23:20 ID:l3jSKO7E
>14
不審者出没ってどんな?
先々週かに白い車の男の不審者が出たらしいですけど。
16多摩っこ:2004/06/09(水) 08:33:44 ID:hTawOhMk
小学校付近で女児連れ去り未遂、
4丁目では女性が夜襲われたらしい。
17多摩っこ:2004/06/13(日) 19:39:02 ID:pqGBO9I6
今日つくし野4丁目付近で事故があったそうですが詳細キボン。
18多摩っこ:2004/06/17(木) 00:37:53 ID:5QJY2zDc
駅前って交通ルールないよね(笑)あぶねーあぶねー
車来てるの知ってて(車来てるの見ながら)渡って来るよ。
すごいファイティングスピリットだわ(爆)
19多摩っこ:2004/06/17(木) 12:43:46 ID:IKPSjWnU
あ、ごめん、つい渡ってしまうっす。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21多摩っこ:2004/06/18(金) 08:45:54 ID:PUUxStlI
>18
駅前のおまわりさん何をやってるんだかね。
不在の時もあるよ
22多摩っこ:2004/06/20(日) 11:16:22 ID:9UL3r/QU
つくし野駅前の噴水だけどコンクリが風化して崩れてるところ
あるよね。あれって補修とかしないのかな。あと
駅前の東急スクエア10年位すればおしゃれなお店とかできないかな。
23多摩っこ:2004/06/20(日) 16:38:59 ID:z9FFI36.
スクエア、昔は本屋とかいろいろあって結構良かったな。
そいやハマ銀の上に何やら塾がありましたの。
24多摩っこ:2004/06/21(月) 01:45:47 ID:oa83z3PE
>18
つくし野の横断歩道では歩行者優先と言う暗黙の了解みたいなものがあります。
ほぼ8割以上のドライバーが歩行者優先してくれますよ。
25多摩っこ:2004/06/23(水) 18:46:31 ID:Tpv.12yU
>18、24
そもそも横断歩道は歩行者優先。
信号の無い横断歩道なら端に人が居るだけで車は一時停止しなければならない。
2618:2004/06/25(金) 07:42:45 ID:0Wyqko.w
>24,25
横断歩道のあるとことは言っておりませんよ??
もちろん横断歩道では譲りますけど。
27多摩っこ:2004/06/25(金) 17:40:43 ID:GGQMDhtU
>26
それほどまったりとした街ってことですよ。
路駐の方が問題あり!見通し悪いし
2825:2004/06/26(土) 02:12:51 ID:A0p0ld8I
お!?盛り上がってきたかな?

>>26
確かにバス降りた辺りから東急の入り口に直行する人とかいるよね。
あれは危ない。ちょっと回り道して横断歩道まで行けば安全に渡れるのに。

まぁ、こういう住宅街の古くからの住民にとってみれば、車道から歩道から公園から
街路樹や信号機に至るまで、すべて自分達「地域住民」のものって意識が
あるんだろうね。外様の自分には馴染めない感覚だけど。

>>27
路駐は困りもんだよね。駅前に限らず、だけど。
確かに幹線じゃない生活道路は地域住民のためのものとは思うけど、交通ルールは
共通なんだから停めちゃいけないトコには停めないでほしい。

こんな感じでこのスレが盛り上がることを祈りつつ....ダレカツヅケテ
29多摩っこ:2004/06/27(日) 01:20:30 ID:Lpt.owuE
>25
話題がところがつくしのスレですからね〜、残念ですが盛り上がりは期待できませんね。
なにかパットした出来事さえあれば(事件はイヤですが)
もし、つくし野がアド街ックに出たらベスト10には何が入るんでしょうかね
30多摩っこ:2004/06/29(火) 01:22:52 ID:yCrl1Ecg
噴水
ガキンチョの頃水浴びした。
31多摩っこ:2004/07/04(日) 18:56:20 ID:V61goaFQ
ランキング、ベスト10つけるの難しいなぁ。
ワースト10は付けられるが…まあ、個人的意見ですけど…
32多摩っこ:2004/07/04(日) 23:49:04 ID:..iNCEXE
>>31
いいよ、言ってくれ。
33多摩っこ:2004/07/07(水) 19:49:14 ID:jgm2nmJo
千と千尋の神隠しの曲のオルゴールが聞こえるけど
あれは何??
34多摩っこ:2004/07/07(水) 19:52:06 ID:XThjVUfY
>33
移動パン屋さん。
結構美味しい。
35多摩っこ:2004/07/07(水) 20:04:18 ID:hn0WZst.
>>34
そうなんですか。知らなかったです。

そういえば、駅前ってパン屋さんないですね。
つくし野じゃ商売にならないか・・・。
36多摩っこ:2004/07/08(木) 01:10:06 ID:Jry8K1fQ
>>34
いつごろ、どのへんに出没するのか知ってたら教えて下さい。
37多摩っこ:2004/07/08(木) 02:12:35 ID:l3jSKO7E
>35
昔はサンジェルマンが東急に入ってたんだけどね。
東急、今月は9時までだって
38多摩っこ:2004/07/08(木) 02:52:22 ID:dh417N/Q
千尋の移動パン屋さんのオススメのパンを教えてちょ。
クリームパンが美味いと良いなぁ。
39多摩っこ:2004/07/09(金) 17:14:34 ID:GP9hzCJs
>36
いつも水曜日じゃないかな?
昼はわからないけど、夜は4丁目とか駅前通りを走っているのを見た。
音がでかいから割とわかりすいかも(w
食べたことはないので味はわかりませんが。

>>37
サンジェルマンって懐かしいですね。
なくなって何年くらい経つのかなぁ。
40多摩っこ:2004/07/15(木) 13:49:41 ID:VWrs9Rds
駅前のお総菜屋さんが閉店しますね。残念です
41多摩っこ:2004/07/15(木) 14:51:53 ID:OCUFfQJw
>41
うそーっ。あそこのお弁当、おいしかったのに…。お弁当につくお味噌汁も手作りで
好きだったのに…。
42多摩っこ:2004/07/22(木) 23:56:00 ID:wRuiBbxY
>41
今月末までですね。そのせいか以前よりお客さんが多いような。
43多摩っこ:2004/08/04(水) 20:05:39 ID:dE7RSJDA
どうしたんだ〜
44多摩っこ:2004/08/08(日) 21:05:02 ID:5D1jZ676
今度つくし野に越そうと思っている者ですが、
小田急町田駅周辺と同じく、戦闘機の低空飛行のすさまじい音はしますか?
お住まいの方よろしくお願いします。
45多摩っこ:2004/08/08(日) 23:00:31 ID:FKUAIoP.
私も今度つくし野に住もうかと考えているのですがこの間駅に降りてみた時、
静かな街だなぁ〜と感じましたが治安などはいかがですか?
大きな家は皆セコムされてましたが空き巣は深刻な問題なのでしょうか?
それと過去ログで自治会がウルサイような事書かれてましたがイジワルな人が本当に
居るんでしょうか?
ちなみに何丁目がヤバイとかなんでも良いので情報お願いします。
46多摩っこ:2004/08/09(月) 07:47:04 ID:WCRf8lDM
>44、45
戦闘機の低空飛行はキティの時だけですよ。
普段は恐ろしいくらい静かです。
セコムはもう常識になってるのでは?
治安はどこも同じでは。
自治会の話題はどなたかお願いします。(うちは入ってないので)
いろいろ言う人もいると思いますが自分はこの街はかなり好きな方ですよ。
47多摩っこ:2004/08/14(土) 21:22:46 ID:MER916GQ
つくし野4丁目あたりに、高圧送電線があるけどその下に住むのは
やばいでしょうか?
48多摩っこ:2004/08/14(土) 22:56:16 ID:caG1xPhE
>>47
高圧電線の下は、身体に良いと聞きましたよ。
自然界のヘルストロンって高橋尚子さんが言っていました
              ↑
           Qちゃんではないですよ(同姓同名)
49多摩っこ:2004/08/14(土) 23:48:07 ID:wP5QU1ws
あの送電線、たまに「ビビッ、ヂヂヂ…」とか鳴ってるけど、
大丈夫なんでしょうか。
電線の直下に行くと、どうも身の毛がよだつんですが。
50多摩っこ:2004/08/15(日) 10:50:03 ID:VWrs9Rds
>47
前にTBSの報道番組の特集で高圧送電線と高圧送電線間に住むとガンに
なる確率が高いと言っていましたよ。
また先進国の中ではそのような場所は危険なので住居としては使わないとのことですよ。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52多摩っこ:2004/08/16(月) 23:25:53 ID:iMJ4Og7M
>48,49,50
レスありがとうございました。
癌との因果関係、私も調べました。やっぱり怖いですよね。
特に子供への影響が心配です...
53多摩っこ:2004/08/16(月) 23:34:43 ID:cKXqoq4E
だから、高圧線の下付近は建築制限も厳しい。 で、土地も安い。
54多摩っこ:2004/08/18(水) 16:45:51 ID:U9rjIIf.
電線直下に近いうちはいったい…orz
55多摩っこ:2004/08/19(木) 10:01:49 ID:nPMy3hRM
>52
出来ることができましたら、やはり避けた方が良いと思います。
>>54
まあデーターですから必ずということはないでしょう。
だけど体調が悪いとか心配があれば即、検査に行った方が望ましいと思います。
不愉快な気分にさせてすみません
56多摩っこ:2004/08/21(土) 22:26:03 ID:LDVH2bWw
つくし野の人は何故かZARD坂井泉水の話題に触れたがらない。とっても閉鎖的な老人HOMEつくし野。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58多摩っこ:2004/08/23(月) 17:32:30 ID:LWOD0EaI
すみません、新参者なのですが、坂井泉水とこの街には何か関係があるのですか?
59多摩っこ:2004/08/24(火) 02:03:45 ID:PWiQRfho
>58
坂井泉水=つくし野在住
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61多摩っこ:2004/08/28(土) 19:18:15 ID:MZUM9Jk2
そういえば昔の西友で岡田真澄が子ども達連れて来てるのをよく見かけましたが、小さいかわいかった子は例の三男だったのだろうか…。
とりあえずご冥福をお祈りいたします。
62多摩っこ:2004/09/04(土) 14:10:17 ID:..iNCEXE
坂井泉水は昔からつくし野の住人だったの?
じゃ学校はこの辺?
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64多摩っこ:2004/09/06(月) 16:02:14 ID:59qDz5Nk
最近また坂井泉水を頻繁に見かけるようになった。かなりの美人
65多摩っこ:2004/09/06(月) 16:44:01 ID:xFH2TV96
最近地震多いなぁ・・・この辺地盤ゆるいしトラックが通るだけで家が揺れる。
66多摩っこ:2004/09/06(月) 21:56:07 ID:tl/Tkjws
今日未明の地震怖かったね。
主人と震えていました。
皆さん緊急非難袋の準備は忘れずに。
67多摩っこ:2004/09/10(金) 00:10:10 ID:yjSNU4H.
パークロードのほづみは、何故閉店したのですか?
久々に歩いたら気付いて、悲しかった。
68多摩っこ:2004/09/13(月) 14:41:32 ID:2oW1/hbE
駅までの桜並木上るのが妙につらくなった今日この頃。
早く涼しくなってくれー。
69多摩っこ:2004/09/14(火) 12:10:28 ID:dsEre5VI
>68
毎朝上ると今日1日の体調がわかるね。
楽々行けた時は絶好調!!
70多摩っこ:2004/09/16(木) 10:52:26 ID:x6sJQxBA
セブンイレブンからバス使って駅まで行く人、歩きなさい。
あの距離もったいなくない?
71多摩っこ:2004/09/16(木) 21:39:43 ID:iOXOgO1k
金銭感覚がおかしいつくし野住人。
そういえば、坂井泉水で思い出したけど、前に坂井泉水が雑誌のインタビューで「私達の職業は他の職業の人と比べて断然忙しい」という暴言を吐いて一時期ファンが離れていったことあったっけね。誰か、坂井泉水に会う機会のある人、「言葉を適切に使いましょう」と言ってやって
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73多摩っこ:2004/09/21(火) 02:25:31 ID:EbSVA2K6
なんだ?実在する一個人を罵倒するスレになっちまったか?
たとえ芸能人でも、どうでもよくない?
74多摩っこ:2004/09/22(水) 00:11:50 ID:2SqaFBcs
どうでもいい。
てか、こんなスレ立てたってつくし野が変わるわけじゃあないっしょ
75多摩っこ:2004/09/22(水) 21:54:16 ID:4H9KMuyM
くだらないねぇ
76多摩っこ:2004/09/23(木) 23:14:36 ID:OCxvT3HU
>67 「ほずみ」は誰かが病気で倒れて店を続けられなくなったらしいです。
   あそこのコロッケ大好きだっただけに残念。
77多摩っこ:2004/09/23(木) 23:34:32 ID:klFqcUzs
>76
あれ?3人揃っていたような気がしたけど
78多摩っこ:2004/09/24(金) 08:45:24 ID:wczxmQ7A
今朝8時20分くらいにつくし野駅の近くでパトカーかなにかのサイレンが聞こえたけど、
何かありましたか?

最近は成瀬の方でもよく聞くらしいですが、物騒ですね。
79多摩っこ:2004/09/25(土) 08:58:19 ID:N/IFHLdI
>78
空き巣らしいです。
80多摩っこ:2004/09/26(日) 10:07:10 ID:rXiu9NqU
東急の橋本店のカード3%割引が終了♪
同時に東京の西立川店も割引終了のらしい。
お店の人に聞いたら、次はつくし野店らしいよ!
勝手なやり方ひどいねー
81多摩っこ:2004/09/26(日) 13:00:01 ID:HLDDWnrE
空き巣多いみたいですね。
年寄りが多い地域は狙われますね。

>>80
あの青いカード(東急トップカードだっけ)ですか?
品揃えは中の下で、値段は高め、さらにカードの割引も無しですか。
そうですか・・・。
82多摩っこ:2004/09/26(日) 18:40:21 ID:0y.qlStI
つくし野駅から東急の前の道通っていくとある並木道って夏場はセミの死骸が
すさまじいよね。
83多摩っこ:2004/09/27(月) 16:54:59 ID:I.M5TFeQ
   ___。__
   / /  l ヽ\ !   ! l  ゚ !
 クシュン!  Y⌒Y⌒゙  i !   i
  /〜@│〜ヽ    。  i  ゜
  (。 ゙ -゙)ミ ・-・。)  i     ! i
  ゚し-J゚ ゚し-J゚   、i,,     、i,,

                   今日は雨・・・
84多摩っこ:2004/09/27(月) 18:02:31 ID:xSF7q.ZA
なんか近隣に墓地がいくつかできるみたいですね。
地域の高齢化にあわせた絶妙なマーケティングだな(w
しかし自分たちがまもなく世話になろうってのに、なんでここのバカ年寄りどもは反対するかなぁ。
つーかさぁ、造成される前には山墓がいっぱいあったんだよな、つくし野って。
セントラルパークの周りとか、さくら通りのあたりとか。
偉そうに古参ツラして住んでる連中も、家が建つ前はどんな土地だったか知らないだろ。
「なんか変なものがでる」って話してるのを聞いたことあるが、当たり前だよ、40年前には墓だったんだから。
現実的にもっとやばいのは、土手に泥をたして土地を広げたところ。
だんだん地割れしてきてる土地もあるし。
あとすずかけ台の近くだが、小川の源流だったところに建ってる家もある。
シロアリわくって、これもあたり前だっつーの、床下で水が沸いてんだから。

つくし野で家や土地買うなら、地元の農家の連中に元々どんなとこだったか確認したほうがいいぞ。
85多摩っこ:2004/09/27(月) 21:45:34 ID:SwZWV31E
84に同感
買う前に、九段の国土地理院東京測量部で陸軍測量部作成の地図を見て確認してからでも遅くはない。
見るのは無料。
盛り土以外にも、谷部を埋めたところは地震による地滑りが期待され、要注意。
図書館で昔の成瀬を記録した本を読んでも、だいたいのことは把握できる。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87多摩っこ:2004/09/28(火) 01:36:24 ID:VT/a54tc
つくし野と玉川学園は、老人の町だから人気がないので、地価の下落が激しい。
88多摩っこ:2004/09/28(火) 01:43:27 ID:P3JU4LZU
元ライオンズ監督の広岡さんまだ住んでる?
89多摩っこ:2004/09/28(火) 02:14:36 ID:MZUM9Jk2
うちの下はお墓な悪寒。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91多摩っこ:2004/09/29(水) 15:50:34 ID:GnCt3Piw
一昨日くらいからか、救急車が頻繁に走ってるけど何かあったの?
92多摩っこ:2004/09/29(水) 17:16:17 ID:jRe/tkrU
つくし野といえば、森村学園と金妻?のロケ地くらいしか覚えがない。
今から23年前に、森村の子と付き合っていたことがあるけど、
その頃からすでにスカートが短めだった。(写真ある)
確か当時のヤンキー(不良と呼ばれてた時代)のスカートは長めが全盛
(横浜銀蠅やなめ猫が流行ってた)だったから、けっこう進んだ考え方してたのかな?
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94多摩っこ:2004/09/30(木) 16:54:59 ID:2y/ZQjK6
また救急車。
つくし野駅近くで聞こえる。
95多摩っこ:2004/10/01(金) 14:23:37 ID:i5dqoBSA
今日も4丁目方面で救急車。
季節の変わり目で体調悪くするお年寄りでもいるのかな?
96多摩っこ:2004/10/01(金) 14:35:46 ID:Ge5KnwMs
つくし野は、年寄りばかりで困る。
97多摩っこ:2004/10/01(金) 20:28:21 ID:KJ3fVo.g
しかもお互い裏では罵り合ってる。
プライドばかり高くて中身が伴わないつくし野住人
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100多摩っこ:2004/10/04(月) 00:01:48 ID:6eVwVITs
>>98
お,俺も,鼻血出そうです。
101多摩っこ:2004/10/06(水) 13:47:13 ID:GVjB0NjI
ZARDは音痴でもかわいこちゃんなら売れると実証したバンド
今でこそ普通に聴けるようになったけど昔はひどかったっしょ
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105多摩っこ:2004/10/10(日) 07:48:01 ID:oxsWvtaA
個人名を出すのはもうやめませんか?
106多摩っこ:2004/10/10(日) 10:23:18 ID:Z1zXMR2k
坂井泉水の流出画像消えちゃった?
107多摩っこ:2004/10/10(日) 10:30:22 ID:hDAL5fLk
鼻血を出すのはもうやめませんか? 削除もされたことだし。
108多摩っこ:2004/10/10(日) 11:10:28 ID:EVG80/ag
爆笑
ついでにこのサイトも削除すれば?
109多摩っこ:2004/10/10(日) 23:55:41 ID:EuzM1AXo
さ・く・じょ(^0_0^)/
110多摩っこ:2004/10/10(日) 23:59:09 ID:EuzM1AXo
○井○水は芸名だから実存する一個人には該当しねぇだろ
ぷっ
111多摩っこ:2004/10/11(月) 00:08:02 ID:2py28tWc
なんだ、なんだ、井上陽水の裸が見れると聞いて来たのにぃ。
112多摩っこ:2004/10/11(月) 01:30:22 ID:sM36ZTGE
>110
お話にならない。。。。
113多摩っこ:2004/10/11(月) 08:32:01 ID:ekwS.ArY
>112
あなたがおぱなしになりません
ぷっ
114多摩っこ:2004/10/11(月) 22:00:37 ID:cvhWcdsU
もいっかいのせてだれか
115多摩っこ:2004/10/12(火) 00:13:30 ID:KAh0kW22
蒲○幸○で検索すれば見つけるはず
116多摩っこ:2004/10/15(金) 01:24:10 ID:b7nJSAjY
駅前なのに、新しく店舗も入らない、、、
何か入ってくれ〜!
希望はオリジン弁当!
117多摩っこ:2004/10/15(金) 01:53:14 ID:xpFBHFUc
>116
オリジンは使ってる油がイクナイ…
118多摩っこ:2004/10/15(金) 19:03:58 ID:PBdXx/bg
オリジン?一回働いてみればいい。絶対食べたくなくなるから
119多摩っこ:2004/10/16(土) 19:05:56 ID:x6sJQxBA
なんで?
120多摩っこ:2004/10/16(土) 22:09:38 ID:K.plHPok
先日の停電の原因は何だったの?
121多摩っこ:2004/10/17(日) 00:59:01 ID:6jvwu/hM
うちは停電なんかしなかったけど
122多摩っこ:2004/10/17(日) 14:56:29 ID:baBaKGfw
不衛生。まっ、飲食店なんてもっとヒドイらしいけど
123多摩っこ:2004/10/17(日) 18:20:10 ID:L0Fks3RU
4丁目側だけだったらしいね。

原因は知らないけど。
124多摩っこ:2004/10/18(月) 05:02:38 ID:cl6xK0II
5年くらいまでつくし野すんでたんだけど、新しい店とかできた?
老人のまちだからできないよな、、。
125多摩っこ:2004/10/18(月) 22:09:26 ID:y2cFnps.
つぶれる一方だけど。
126多摩っこ:2004/10/18(月) 22:39:22 ID:HnxrkPEk
ほづみの店舗跡工事してるみたいですね。
なにができるんだろう???
127多摩っこ:2004/10/20(水) 09:07:18 ID:TGck.KQg
だよね。
過疎化の進行度が激しすぎ。
128多摩っこ:2004/10/20(水) 16:40:55 ID:YbRZ14Ec
ほずみの後も、やっぱりお弁当屋さんのようです。スタッフ募集のポスターが貼られていました。
キッチンなんとかというお店でした。
129多摩っこ:2004/10/29(金) 00:14:17 ID:z4oIc6aw
南町田スレより
=========================================================

3 名前:多摩っこ[] 投稿日:2004/10/28(木) 07:47:02 ID:kMdIXgw.
昨日(10/26)
「東京ガスから来ました〜」とインターホンが!
お袋が出たところ女性と男性がたっていて、なんでもガスを消し忘れた時に
自動でガスの供給がストップする装置を付けませんか?とのこと。

チラシには東京ガスと書かれていたが、下に小さく他の会社名がある・・・
月400円でこのシステムが利用可能だそうだが機材設置料金は別途必要で
その金額は、その家のガスのシステムを見てから決まるそうだ。

東京ガスに似ている作業着を着ていたが明らかに違うもの・・・
さあ!あなたならどうする?

=========================================================


つくし野にも来てましたね。ご注意を。
130多摩っこ:2004/10/29(金) 00:18:48 ID:DP8JQeUg
なんかサイレン聞こえる火事?
131多摩っこ:2004/10/29(金) 20:19:30 ID:gR2mXdfM
サイレン気付かないで寝てたのかな?
空気がかなり乾燥してるから皆さんご注意を
132多摩っこ:2004/10/29(金) 20:22:10 ID:gR2mXdfM
サイレン気付かないで寝てたのかな?
空気がかなり乾燥してるから皆さんご注意を
133多摩っこ:2004/11/01(月) 00:32:44 ID:4VTvsYZM
つく堂しまったらどこで文房具買うんだろ?
東急は朝買えないし…
つーかまじ悲しいぞ
134多摩っこ:2004/11/09(火) 02:01:18 ID:ehDoWOiU
今日から株式会社アールエフとかいうのが主催する
無添加食品などを販売する店がお寿司屋さんの跡地に
三ヶ月だけ出店するといので調べてみたら矢張り胡散臭い。
どうもSF商法(催眠商法・宣伝講習販売)の業者らしいですね。
はじめはただ同然でパンなどを売っていますが、
最終的には高額な物を言葉巧みに売りつけてくるそうです。
お年寄りが家族にいる方は特に注意してくだい。

SF商法については以下のスレに詳しいです。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1082730048/
135多摩っこ:2004/11/11(木) 02:20:31 ID:IVO3Q8I2
つくし野じゃないけど前にうちの会社のビルに違う名前の業者が入店してきて、
開店前に業者がパンを持って挨拶に来たことがあったよ。
撤退まで3カ月なかったと思う。
136新潟県新潟市:2004/11/12(金) 02:17:16 ID:TIdSyQgc
町田市の勉強をさせていただき、ありがとうございました。
地域ごとに固有の事象があることがわかりました。失礼いたします。

========新潟市の公式site=========
http://www.city.niigata.niigata.jp/

======新潟県下の2cherによる板======
http://kousinetu.machi.to/kousinetu/
137多摩っこ:2004/11/12(金) 16:32:52 ID:zuJTCGYw
>>134
やっぱりそれっぽい商売やってるの?
138多摩っこ:2004/11/12(金) 16:44:58 ID:8Lf3VsNs
どこにだってマルチはいる。
要は引っ掛からないように自分が賢くなるしかないの。
139多摩っこ:2004/11/12(金) 18:38:09 ID:JOjPDfg2
>>138
周りの人に教えてあげてね
140多摩っこ:2004/11/22(月) 00:56:47 ID:4MqQHClA
つくし野のみんな、出てきて〜。
141多摩っこ:2004/11/23(火) 11:27:52 ID:dSkGMHdU
例の宣伝講習販売の店をちょっと覗いてみたら
お年寄りやおばさんが結構集まってて
熱心に話を聞いている感じでした。あの様子では
自分達がはめられてるとは疑いもしてないかも。

ところで新しくできたお弁当屋さん、味はどうですか?
私は気にはなってるんですけど、まだ一度も買ってないです。
142多摩っこ:2004/11/25(木) 00:21:55 ID:O/Rz/sh2
>>141
若い人はいなかったの?
パンだけでも買いに行こうと思ったけど、自分若い方なので
もしかしてシャットアウトされるとか?
143多摩っこ:2004/11/26(金) 00:19:43 ID:5gv8QLEQ
なにか高額な商品を販売されたとかって話はまだ出てない?
144多摩っこ:2004/11/27(土) 19:36:42 ID:vCYJlxh2
>141
お弁当屋さん、どうなんでしょうね?
こないだ買おうとお店に入りましたが、ちょっとあれでは・・・・。
慌てて出てきましたが、ホカ弁屋の方が良かったのかも。
美容院もなかなか出来上がりませんね。
145多摩っこ:2004/12/03(金) 21:13:03 ID:FqtvjTDM
その後、アールエフどうなりました?
146多摩っこ:2004/12/05(日) 15:19:49 ID:heZ5jgkg
アールエフは10月くらいまでは、吹上の交差点の所に店だしてました。
週末になると、おじいちゃん、おばあちゃんがいっぱい来てましたよ。
で、気がついたら無くなってたんで、「今度はどこでやるのかなぁ?」と思っていたらつくし野ですか。
3ヶ月ごとに場所変えてやってるんだね。
147多摩っこ:2004/12/07(火) 17:45:48 ID:D3hetQbU
アールエフってまだやってるの?
高額商品うんぬんって話はでてるの?
148多摩っこ:2004/12/07(火) 17:47:52 ID:D3hetQbU
>>146
そのときは、羽毛布団の話とかありましたか?
149多摩っこ:2004/12/07(火) 22:43:50 ID:Y1rOTEnI
>>146
二ヶ月くらい前は旧16号鵜森小学校裏手、
先月あたりは町田天満宮近くで似たような
ことやってましたよ。
いづれも1〜2ヶ月くらいでいなくなりました。
150多摩っこ:2004/12/08(水) 23:57:06 ID:IPXbvoRI
>>144=坂井泉水
151多摩っこ:2004/12/09(木) 01:04:28 ID:SWuof3TA
坂井泉○は既に極秘結婚してます。青年実業家と。
ストーカー行為はやめましょう
152多摩っこ:2004/12/11(土) 01:28:46 ID:jZkNzCx.
つくし野か。。懐かしいな。昔は良く行ったもんだよ。
153多摩っこ:2004/12/12(日) 23:12:03 ID:MbNHvtyU
154多摩っこ:2004/12/15(水) 16:51:54 ID:Ax9QqqcU
スーパーつくし野東急のトップカードの3%割引が3月半ば(ちょっと日は忘れた)をもって
終了するらしい。あのスーパーって、ますます使えない。
155多摩っこ:2004/12/16(木) 22:56:40 ID:Pa1McTaE
東急ストアよりも、motomachi unionが出来たらいい!
156多摩っこ:2004/12/17(金) 14:14:56 ID:IKPSjWnU
TOPカード、あんまり使い道ないので解約したぽ
157多摩っこ:2004/12/17(金) 21:42:51 ID:1KlRTnYs
>>155
元町ユニオン、経営かなり厳しいみたいよ。
158多摩っこ:2004/12/18(土) 10:28:24 ID:4Erp2uNU
>>157

成瀬の成城石井もよくやってるよね。
カルフールが怪しくなった今となっては、チーズや
ローストビーフなどの品揃えを頑張って欲しい。
あのチーズじゃその辺のスーパーで買ってもかわらん。
159多摩っこ:2004/12/18(土) 12:48:43 ID:U9rjIIf.
刈る降るは、いつまでやってるの?
160多摩っこ:2004/12/25(土) 21:08:43 ID:SRZRGSmY
東急ストアの店員が赤と白の帽子をかぶってる。
161多摩っこ:2005/01/09(日) 21:17:25 ID:hfVQk/mE
例のお店で炭の布団を20万円以上で売っているみたいですよ。
既に買っちゃった人もいるみたい。

売るだけ売って消えるかな。
162多摩っこ:2005/01/27(木) 15:20:56 ID:0UaYBcSA
成瀬の成城石井は高級感ないよね。
163世田谷区民:2005/01/27(木) 17:59:02 ID:k.s.Pyok
つくし野って聞くと懐かしいねエ。
○年前まで住んでました。
セントラルパーク、殿山市民の森。
駅前の通りや畑を縫って、成瀬方面に歩く道なんか好きでしたね。
「ほずみ」がなくなったんですか? 寂しいですね、数少ない名店だったのに。。。

そうそう、つくし野に住んで間もない頃、老人の町にしましょう!
と聞いて、ぶったまげた事もありましたっけ。
ゴルフに相模C.C.へ行った時、あまりの近さに、東京なのにゴルフ場が
近いのが不思議でしたが、それだけ都心から遠いって事だったんですよね。

HACの出来る前の駐車場や成瀬の公園での祭も賑わってたなあ。

つくし野はいつまでもうるおいのある町でいて欲しいけど、行く末が
心配ですね。
164多摩っこ:2005/01/28(金) 02:11:27 ID:MZUM9Jk2
漏れ十数年前まで住んでいました。
その後何回かこの辺通ったんだけど、
小川方面のマンション増えたような?
大同電機(この字でいいんだっけ?)があったところに
でかいのがあってビックリした。

しかも西友が三和になってる。。。
165多摩っこ:2005/03/02(水) 00:10:07 ID:PzV2OvHc
交番の前に出来た4本のポールってなにするの?
166多摩っこ:2005/03/03(木) 17:10:47 ID:xaYi84H2
さっき、鶴間で殺人事件があって、つくし野に逃げ込んでいるそうだ。 自治会
から緊急連絡が来たよ。
167多摩っこ:2005/03/03(木) 18:01:05 ID:HjU1R/m2
えー? 逃げ込んでるかもしれない、ってだけじゃないかと。
168多摩っこ:2005/03/03(木) 20:46:40 ID:4C1eaDhM
南町田(町田市鶴間)って最近不穏だな。
西武の元小柳社長のことだってなぁ。
169多摩っこ:2005/03/04(金) 01:08:41 ID:JoyoLa2k
老人の街も最近は物騒になりましたね。
170多摩っこ:2005/03/04(金) 02:36:20 ID:WZy7j7GU
2丁目なんて人の気配がないよ
171多摩っこ:2005/03/04(金) 08:31:05 ID:POWK3Ug.
1丁目もはずれの方はかなり微妙
172多摩っこ:2005/03/04(金) 11:58:21 ID:WZy7j7GU
そうだね、俺は1丁目ですが終わってます、ゴーストタウンです。
173多摩っこ:2005/03/09(水) 18:30:06 ID:XlMiaB4E
たまに東急までの道を散歩していると、某有名歌手の家の辺りで不審な素振りをしている男の人を見掛けるのですが…大丈夫なのでしょうか。
174多摩っこ:2005/03/12(土) 19:48:15 ID:H5b92kXA
2丁目ですか?
175多摩っこ:2005/03/19(土) 17:47:17 ID:yRM9BzKQ
>174
1丁目ですね。
昨日、駅前でロケやってましたね。
なんの番組だろう。
176多摩っこ:2005/03/20(日) 05:29:38 ID:hyULpHVY
>175
まさにうちの並びです、某有名歌手なんていたかな?
177多摩っこ:2005/03/20(日) 16:20:25 ID:Kw2bo58M
今はあまり見かけなくなったバンドですね。有名の部類に入るとは思うのですが。
つくし野でもここに住んでるとはそんな知られていないみたいですね。
178176:2005/03/21(月) 17:22:43 ID:VZKVsFS.
>>177
かいがら公園の通りのことですね、 昔、矢沢永吉がBOSSのCMの撮影している
のを見たよ。
179多摩っこ:2005/04/03(日) 12:37:32 ID:Jj9JrNF6
本日、つくし野駅前でロケをしていますが、詳細をご存じの方教えてください。
テレビ番組ではないようでした。
180多摩っこ:2005/04/08(金) 09:59:21 ID:pvsA7Xm2
救急車かパトカーか分からないけど、走っていった。
なにかあったの?
181多摩っこ:2005/04/10(日) 02:16:35 ID:LbJZqXG2
>>179
あぁあれ今度やるキムタク主演のドラマでしょ?名前忘れたけど
182多摩っこ:2005/04/13(水) 00:24:48 ID:w4RaPEXI
キムタクの演技はへた。いつも同じキャラクターに見えますから
183多摩っこ:2005/04/13(水) 00:47:56 ID:uhPCtipk
演技以上にトークがサブイ
184多摩っこ:2005/04/15(金) 18:06:53 ID:Dg8Jbe8A
明日つくし野の教会にキムタクと小雪が来るっていうけど
教会ってどこ?
185多摩っこ:2005/04/15(金) 22:21:47 ID:aQwd7XqA
>184がらみのネタは根拠が示された例しなし
186多摩っこ:2005/04/16(土) 11:56:17 ID:sIZjqfcQ
てか芸能人こなくていいだろw
187多摩っこ:2005/04/16(土) 14:08:05 ID:Ey.XC9bc
エンジンの撮影やってたみたいですよ。
188多摩っこ:2005/04/16(土) 15:25:32 ID:PVXMsL5k
てか芸能人来たがらないでしょ
189多摩っこ:2005/04/18(月) 22:10:45 ID:zWjQvneI
フジテレビのエンジン終盤で
つくし野の教会そばの道出たね。
190多摩っこ:2005/04/23(土) 17:55:11 ID:/UtaQCQA
セントラルパークに向かってぱと1台、面ぱと1台が向かい、
周辺にはぱとが2台停まって通行する車を見ていました。
何か起きたのでしょうか?
その1時間前には消防車がサイレンを鳴らして体育館方面に向かっていました。
少々物騒な日でした。
191多摩っこ:2005/04/23(土) 20:09:08 ID:JlqcKMKg
町田市森野で連続放火があったらしいけど、それの関連でかな?
もしくは空き巣の被害とか、怪しい人がウロチョロしてるとかかな?
192多摩っこ:2005/04/24(日) 00:07:08 ID:/zpyRVuw
某歌手宅に空き巣らしいです。
193多摩っこ:2005/05/17(火) 23:10:56 ID:LBhqNyvk
最近サイレンが頻繁になってるけど、事故?事件?
なんか怖いね。
194多摩っこ:2005/05/25(水) 08:51:19 ID:F4yCp.1U
町田関連アクティブスレッド全面カラ上げっ! 
鶏から揚げならばハマケイがお勧め。焼き鳥・コロッケもなぁ。
195多摩っこ:2005/05/27(金) 00:43:48 ID:yzQ6qRvc
なんかウグイスみたいな鳥の鳴き声がする。
196多摩っこ:2005/05/27(金) 01:00:03 ID:SjGBDZZA
ホトトギスみたいだよ。
197多摩っこ:2005/05/28(土) 14:43:38 ID:X4RPFCXk
空き巣犯人が捕まったそうです。
198多摩っこ:2005/05/30(月) 15:41:21 ID:CTprlJLc
昼ドラでつくし野駅が出てた。
199多摩っこ:2005/05/30(月) 18:09:12 ID:rmq0zjOs
86 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/05/29(日) 20:12:28 ID:DKqnYuwU

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外
200多摩っこ:2005/05/31(火) 02:37:22 ID:6iFKO7h.
>>197
詳しい情報希望
201多摩っこ:2005/06/01(水) 20:58:33 ID:AOlaCHmo
>200
詳しくはわかりません。
202多摩っこ:2005/06/02(木) 01:24:28 ID:.0P2aOqU
ホトトギスかどうか分からんけど、鳴いてるよ。
ホントに地震と関係あるのかも?
203多摩っこ:2005/06/02(木) 01:34:52 ID:.0P2aOqU
えらく忙しなく鳴いてるな・・・。
204多摩っこ:2005/06/05(日) 12:18:35 ID:s2405UsY
私、仕事で郵便局の前を時々通る度に思うんですが、
町田街道から1丁目に向かって下るあの激坂の凄いこと。
つくし野1丁目は「谷底」って印象です。
205多摩っこ:2005/06/06(月) 13:18:03 ID:2R9fko.E
地獄のキワミです。
見渡す限りプライドばかり高いわがままな年よりばかり。
206府中人:2005/06/06(月) 21:20:13 ID:8frlbDT.
204の営業マンです。
「谷底」じゃなく「地獄」ですか。よっぽどお嫌いなんですね。
ところで今日の朝日新聞に、東急が田園都市線沿線の築10年以上、
50坪以上の家を買い取って、リフォームの上で売るそうです。
つくし野の皆さんはこの話に乗るんでしょうか?
もっともこの話って、住民の皆さんに得か損か、
自分はよくわかりません。
東急が慈善事業するとは思えないですし。
207多摩っこ:2005/06/06(月) 22:03:00 ID:uWcmQU.M
もともと引っ越していく予定だった人を除いて、その話に応じる人はいないでしょう。
208多摩っこ:2005/06/06(月) 22:14:30 ID:liynlLoc
「戸建買戻し、若者向けにリフォーム 田園都市沿線で東急」

2005年06月06日09時18分

東京急行電鉄は、東急田園都市線沿線でかつてみずからが分譲した住宅や
土地を買い取り、若年世帯向けにリフォームして再分譲する事業に乗り出した。
テレビドラマの舞台となり「住みたい街」としてのイメージを高めた田園都市線沿線だが、
開発開始から50年がたって住宅の設備が古くなったり、高齢化世帯が住み替えを
希望したりする例が増えている。沿線のブランドイメージを維持するために、
街並みを守りつつ若い世帯を誘致する。

対象地域は田園都市線の梶が谷駅から中央林間駅までの一帯。
神奈川県の横浜市、川崎市、大和市、東京都町田市の4市にまたがる
「多摩田園都市エリア」と呼ばれる。
当面は敷地面積が165平方メートル以上、築10年以上の一戸建てが条件。
同社がこれまでに分譲した住宅以外でも同エリアで条件を満たせば買い取り
対象とする。

http://www.asahi.com/life/update/0606/004.html
209府中人:2005/06/06(月) 22:33:31 ID:8frlbDT.
これって、たとえば60坪の家を30坪×2棟に「リフォーム」
するってことなんですか?
つくし野は自治会の協約で50坪以下は不可って聞いてますけど。
でも60坪だの80坪だのといった家を買える人ってそうそういませんよね。
まして若い世代はムリかと。
210多摩っこ:2005/06/06(月) 23:53:24 ID:/ID7eF1A
>沿線のブランドイメージを維持するために、
この目的を達するためには、「30坪×2棟」なんてショボイ家をつくることはできないでしょう。
若い世代の中の「金持ち組み」に売りたいんでしょうかね?

>「住みたい街」としてのイメージを高めた田園都市線沿線だが、
既にここで疑問ですね。そんなイメージが定着したと思っているのは、東急側の人間だけじゃないですか?
掲示板ではかけませんが、ありますよね、犯罪だけじゃなくいろいろな問題が。
211多摩っこ:2005/06/07(火) 00:08:52 ID:V1v4hsfY
なんだか最近サイレンが多すぎっす。
何があるんでしょう?
212府中人:2005/06/07(火) 00:27:24 ID:KHQg4b4s
なっるほどねー。
で、「年寄り」は体よく追い出そうと。
でも、出てった人たち、他で家買っても同じ広さの家は買えないでしょうね。
東急がブランドイメージを維持したかったら、そんなに安く売るとは
思えません。
今、つくし野って坪いくらくらいするんでしょう?
特にあの「谷底」の一帯。
住民の皆さんには申し訳ないけど、
あそこだけは「住みたい街」ではありません。
213多摩っこ:2005/06/07(火) 09:02:02 ID:jHU79/W.
つくし野は急な坂ばかり。
高齢者率が高いのはなぜ?
214多摩っこ:2005/06/07(火) 13:22:44 ID:Ruj4n1l2
高齢者は昔から高齢者だったわけではない。
215多摩っこ:2005/06/08(水) 03:32:43 ID:LnAhFDIo
212さんも214さんも正しい…つくし野って本来は商業+住居地域、
下手すりゃデパートを作っててもおかしくなかったわけで。
かつスポーツクラブ(テニス、プール、ゴルフ練習場5分以内に以前
はあった)とか理想では今のたまプラとか鷺沼のイメージがいちばん
近い。
青葉台のデパートは失敗に終わったのですが。
216多摩っこ:2005/06/08(水) 07:36:26 ID:db35QIv2
>>215
周辺の状況を考えると、頭の固い自治会の「熱心な」
活動が無くても青葉台以上に駅前を開発するのって難しくない?
217府中人:2005/06/08(水) 20:04:21 ID:r0ezDl26
>>215
つまり吉祥寺のようなイメージでしょうかね。
東急としては近隣に町田があるから、つくし野はあくまでも
「高級ベッドタウン」にしたいというコンセプトでも、
あったんでしょうか。
きょう、知り合いの不動産屋に聞いたら、
つくし野の坪単価はそんなに高くないから、東急はああいう手段に
打って出たんだって言ってました。
一軒あたりの面積が広いのと自治会の存在で流通が滞り、
これから高齢者が次々死んでいったときに「本当の評価額」が表面化したら、
イメージダウンになるのは必至なため危機感を抱いた、
というのが東急の本音らしいです。
あのあたりの坂の多さと寂れ具合のため、
「谷底」1丁目近辺では坪90万円以下(平米30万円以下)との
声もあるそうです。
218多摩っこ:2005/06/08(水) 21:54:23 ID:/DYCceYE
一丁目といってもピンキリだと思いますよ。
駅前辺りはまだ120前後をキープしているのではないでしょうか?
219府中人:2005/06/08(水) 22:09:46 ID:r0ezDl26
駅前あたりは比較的「平地」ですもんね。
220多摩っこ:2005/06/11(土) 18:39:42 ID:uhfaL9Wg
いま虹がきれいだ。二重だ。
221多摩っこ:2005/06/11(土) 18:46:09 ID:vGCCpCXc
縦に短いけどキレイですね。
222多摩っこ:2005/06/11(土) 19:37:10 ID:SK9qDp.Y
この虹はヤバイ、みんな写真とってた
223220:2005/06/11(土) 21:06:53 ID:uhfaL9Wg
私がいたところでは、かなり孤を描いてました。
写真をUPしたいけどそこまで知識がなくて・・・・
224多摩っこ:2005/06/11(土) 22:22:16 ID:N3/9R3fY
>>217>>218
「谷底」方面の駅歩5分に住んでますが、
固定資産税は毎年ほとんど減ってませんよ。
寂れてる割には評価額が下がんないみたい。

個人的には町を活性化させるためにも多少は規制緩和
した方がいいと思いますよ、自治会さん。
せめて駅前コンビニ&レンタルショップ希望。
225多摩っこ:2005/06/11(土) 22:38:40 ID:vGCCpCXc
224>>
土地については、地価の動きにより評価額を変更しますから、
地価の下落を受けて、多くの地域で評価額が引下げられました
ただし、前回の評価替え時の負担調整との関係で、
必ずしも固定資産税が減少するとは限りません。
224さんのおウチが駅から5分と近いこともあるんじゃないでしょうか。
226多摩っこ:2005/06/13(月) 19:54:27 ID:.J09u15w
いきなりサッカーの話でとっても恐縮なんですが、
ほかのスレに「つくし野強すぎ、全員選抜」って書いてあったんですけど、
つくし野ってそんなにサッカー強いんですか?
何の選抜なの?
現役Jリーガー、住んでたりするんですか?
227つくし野子:2005/06/13(月) 22:56:55 ID:Zel6VB7w
なんか昨日サイレン鳴ってて倉庫が火事になって燃えたらしぃですね。
って、どぉよ
228つくし野子:2005/06/13(月) 22:59:39 ID:Zel6VB7w
ロケやってましたねぇ。
エンジンってききましたけど??
229多摩っこ:2005/06/14(火) 12:36:46 ID:DYmKQnZo
ロケこないでほしいなぁ。
230まだ新妻?!:2005/06/14(火) 13:04:08 ID:BHHMeJA6
我家はまだつくし野に来て四年目ですが、当時坪単価は90万ぐらい
だと記憶してます。但し1丁目ではなく3丁目です。(1丁目には
都合よい所がその時はなかった)固定資産は前に住んでいた所の27倍(^^;
さすが、つくし野...素敵なところなので満足です。
30代になったら仕事辞めたいなー
231つくし野子:2005/06/14(火) 16:42:32 ID:W96hohuE
私はつくし野にきて12年目ですねぇ〜
ああなつかしや昔ぃ
232府中人:2005/06/14(火) 22:01:27 ID:WAGGzl.M
230さん>>
固定資産税が27倍!?
そんなことってあり得るんですか?
「都合よい」とは、物件がなかったっていう事ですか?
それとも、「良い所」がなかったということですか?
3丁目は比較的、高台のあたりですよね。
233まだ新妻?!:2005/06/15(水) 12:20:44 ID:kqKyYT86
ええ、実家は相模湖の方で1万円代でしたから...
つくし野が高級住宅地というのは今でも健在ですよ。
成城の友人宅の固定資産をきいたら目玉が飛び出ましたが(^^)
都合よいとは、80−100坪で探していて、
あっても変形(長方形ではなく)が多くて。。
3丁目は高台がたしかに多いと思います。
我家は平地ですので眺望はよくないですが駅が超近なので
きめました。ちなみに当時、つくし野駅付近の方が更に税金が高いと
リバブルさんがおっしゃってましたが。。。
環境の良さを税金で払うものなんだなーと実感しました。
232さんは府中ですか?そちらもお高いと思うのですが...
234府中人:2005/06/15(水) 20:43:43 ID:FEAleku2
ところがどっこい、府中はそうでもないんです。
法人税とか公営ギャンブルの金が落ちるせいか、
税金は思ったほど高くないです。
八王子の友人宅(同じくらいの広さ)より安いです。
まあ、公共機関も多いので(公共機関は固・資・税がない)
そんなに安くなるわけではないですけど。。。
実を言うとミエ張って“府中”って書いてますが、じつは分倍河原の方が
近いのもあるかも。
それにしても233さん、80坪はうまらやすぃーなー。
いわゆる玉の輿???
わたしの親戚が上野原に住んでますけど、
あのあたりも1万円台なのかなー。
235多摩っこ:2005/06/15(水) 21:56:35 ID:8374tpzs
>相模湖の方で1万円代でしたから...

そりゃまたえらく安いですね。
236まだ新妻?!:2005/06/16(木) 11:29:49 ID:Q2Ak6kQY
なるほど、税金はそういう絡みで左右させるのですか。
無知でした。税金が安いのは何よりですね。
分倍河原は歩いた事がありますが
とても良い所だと思いました。
坪数が多いのは三世帯(^^;だからです。
玉の輿だったら共働きしないかなぁー 
一般ピーポーにとって、つくし野は頑張りすぎちゃったかな
上の原はちょっとわかりませんが、同郡内の城山町の知り合いは
やはり2万しなかったとおもいます。というか、
固定ってそんなもんだと認識しておりました。。。
この辺に住んでおられる方って、税金、年ウン十万で
何十年間支払えば何千万ですかねー 
んー田舎ならもう何軒か買えそう(^^;
>235さん
ということで、安いと感じていなかったのです。
ド田舎ということなんでしょうね
237つくし野子:2005/06/16(木) 18:00:33 ID:15VvOqiE
すみません。話がいきなり変わりますが、
杉山神社で夏祭りがありますよねぇ〜。
あれいつでしたっけ??
誰か教えてくださると嬉しいです(^^)
238府中人:2005/06/16(木) 20:37:01 ID:uR.wHDCg
>つくし野子さん
ネットで調べてみたら、
去年の八阪神社夏祭り(これですよね?)は7/11だった模様です。
スイマセン、ここまでしかわかりません。
>まだ新妻さん
「玉の輿」は失言でした。なにとぞご容赦のほどを。
我が家のいいところは、夜になると
リビングから中央高速のオレンジ灯が延々と見えるところでしょうか。
まあ、だから別にどうってこともないんですけど。。。
分倍河原は府中の市街も歩いていけるし、
大国魂神社の夜祭もいいですよ。
239つくし野子:2005/06/18(土) 22:21:57 ID:7j1n.jzc
府中人さん>ありがとうございました♪
240多摩っこ:2005/06/25(土) 10:19:10 ID:RNyXdvE6
つくし野にアパートとかあります?
241多摩っこ:2005/06/25(土) 13:48:13 ID:039TJj7M
>>240
ありますよ
さらに、つくし野周辺にはサンホワイトというJA町田が管理するアパート群があり、
最近は入居しやすいとの噂です。
242つくし野子:2005/07/05(火) 19:08:28 ID:RbRtCrTk
そうなんですかァ〜長年すんでるのに
意外につくし野の事あんまり知らないんですねw(自分が)
243多摩っこ:2005/07/05(火) 23:40:07 ID:C0iWy0dA
つくし野周辺で審美歯科ありますか?
ホワイトニングしたいなと思って。
それと駅前の構えの立派な皮膚科の情報も。
244don:2005/07/05(火) 23:46:09 ID:C9E4XLRE
永久追放された建築協約委員の話しってる?
245多摩っこ:2005/07/05(火) 23:50:27 ID:C0iWy0dA
つくし野から近い所でオススメの居酒屋あったら教えて!
町田か青葉台あたりでもOKです。
246多摩っこ:2005/07/06(水) 21:14:33 ID:i6YNusng
つくし野でどこかいい美容院知りませんか?
247多摩っこ:2005/07/06(水) 23:42:04 ID:6waKka1.
>>245
好みがわからなければ教えることが出来ないのですがね

>>246
>>6で既出
248多摩っこ:2005/07/07(木) 03:05:31 ID:GUzHvu/M
つくし野におしゃれなダイニングバーとかできないかな
249多摩っこ:2005/07/07(木) 05:37:47 ID:PV.tMtNc
つくし野にはなーんにもありません。
DQNおやじの反対にあってまともな店は一切できません。
これからも同様です。
駅前のコンビニも不買運動で潰されました。
コンビ二のない駅は東京でここだけかも。
250つくし野子:2005/07/07(木) 17:57:04 ID:dJuA5mcU
前に駅の隣にあったコンビニは森村がつぶしたという噂もありますねぇ。
生徒がたちよるので。
251多摩っこ:2005/07/07(木) 20:39:51 ID:tYKZWRv.
東急が潰れるのも時間の問題
252府中人:2005/07/07(木) 21:30:38 ID:KHQg4b4s
今日、営業でつくし野を通ったので、
駅までちょっくら足を伸ばしてみました。
コンビニないなんてそんなヴァ〜カぬぁ〜なんて思っていたんですけど、
ホントないっすね。
ちょい不便かも。
253つくし野子:2005/07/09(土) 00:20:36 ID:qGgu08PM
東急つぶれたら泣きますよぉ。それだけは、まぢかんべんですよw>多摩っこさん

不便ですよネェ。府中人さんはどこらへんに住んでるんですか??
営業で立ち寄るとは、この辺の近くなのでしょうヵ?
ついでに私はつくし野どすぇ。>府中人さん
254府中人:2005/07/09(土) 13:53:08 ID:6wbpTN6I
分倍河原です。でも「府中」のほうが話の通りが早いので。
戸塚に営業所があって、月に2回くらい顔出すのですが
(もと担当してたお客さんの会社がありまして)
その途中に営業車でつくし野を通ります。
なんだかんだ言っても、つくし野っていいところですよね。
そう言えばつくし野子さん、
杉山神社の夏祭りはどうなりましたか?
255don:2005/07/09(土) 18:19:00 ID:I92w/CDk
追放になったおかげで、今はそんなに反対運動もおきないはずなんだが、、、、
256つくし野子:2005/07/09(土) 20:32:23 ID:nKOtYjT6
いいところですか??ありがとうゴザイマス(*^v^*)って
なんでお礼を言うのかよくわかりませんがw
で、分倍河原とは、溝の口のほうみたいなんですけど、
ちょっとしらない駅ですね(汗
杉山神社の今年の夏祭りは9月の3日と4日(土、日)
らしぃですよ♪私もぜひ友達と言ってみますね★>府中人さん

、、、、ところで、これって中高生がカキコんではいけないんでしょうか?
それとも中高校(学校)でカキコんではいけないのでしょうか??
チョッとわかりにくいんですが・・・・・>みなさん
257つくし野子:2005/07/09(土) 20:34:49 ID:nKOtYjT6
連続ですいません(汗

上の「中高校」は「小中校」の間違いでした。
258yomuyomu:2005/07/09(土) 20:38:25 ID:pzMyzqMI
呼んでます
259多摩っこ:2005/07/10(日) 09:05:46 ID:sw3Dinqs
>>254
分倍のほうがいいよ、駅前においしいメロンパンはあるし、
ちょっとあるけばスリーエフもある。
帰りに一杯ひっかけられるおいしい焼き鳥の飲み屋もあるし。
つくし野なんて21時くらいからゴーストの雰囲気だからね
260チワワ:2005/07/10(日) 21:25:16 ID:ZgDfpM1w
>>243
>>それと駅前の構えの立派な皮膚科の情報も

電車から見えるとこですよね?
すごく評判いいみたい。診療代とかも良心的で、なんかちょっと
カマっぽい先生が親切に相談にのってくれるらしいですよ。
261多摩っこ:2005/07/10(日) 23:52:34 ID:tYx1ZC/2
カマっぽい?
怖い(@_@)
262つくし野子:2005/07/11(月) 00:44:17 ID:Tt9r4Q36
日本バレィ勝ちました★★
おめです!!
263つくし野子:2005/07/11(月) 00:44:18 ID:Tt9r4Q36
日本バレィ勝ちました★★
おめです!!
264多摩っこ:2005/07/11(月) 18:55:37 ID:zNqHwOn.
チワワさん、情報ありがとう!
初めての医院はちょっと不安だったもので。
皮膚科、早速行ってみます☆
265つくし野裏子:2005/07/13(水) 07:26:40 ID:exPlgZrY
皮膚科の近所に住んでいるものです。
あそこを歩くと隣の民家との境に高い塀が建てられていて、隣の家の日照が心配になってしまい、いつも気の毒に思いながら歩いています。
ちょっと私は、、、
266つくし野子:2005/07/13(水) 10:03:12 ID:XcqExSw2
つくし野裏子さんは4丁目ですか?
267つくし野子:2005/07/13(水) 22:23:29 ID:XcqExSw2
大変です!!!これは本当なので信じてください!!
つくし野駅の改札を右に曲がると、4丁目ですよね??
駅出て目の前のあのへん全部(坂らへんw)を、
コンビニや食べ物屋を作るかもしれないんです!!!
パチンコとか言う噂も・・・・。
そして、それが出来ると私の家は日陰になるんです!!
私は断固反対です!!(怒)
みなさんはどうおもいますか?
あそこは通学路などもあり、絶対やめた方がいいです!!
もしかしたら10年以内に出来るかもしれないんです・・・・・。
反対運動しなければ、、、、w
268多摩っこ:2005/07/13(水) 22:36:49 ID:MHzu/WrE
>>つくし野子さん
ちょっと個人情報(自分の事)を書き過ぎです。
貴方が誰か、特定されてしまいますよ。
ネット上(こういった匿名掲示板では特に)では、
そういう事は(多分未成年である貴方は特に)避けるべきです。
書き込んでいる人の何倍、何十倍、何百倍もの予想も付かない程
多数の人が閲覧している可能性が有る、という事を少し考えてみて下さい。
その中には悪い事を考える人がいるかもしれませんよ。
269多摩っこ:2005/07/13(水) 23:35:27 ID:ADlI/pII
俺はつくし野駅利用するだけのよそ者で土地勘はあんまり無いけど
書き込みと照らし合わせて実地に歩けば特定できそう
もちろんそんな暇じゃないんでそんなことはしませんけどw
しかしネット上にはいろんなひとがいます
中には特定してなんかしてやろうとする不届きな人もいます
なんかあったら困るので削除依頼出したほうがよろしいかと存じます<(_ _*)>
270多摩っこ:2005/07/13(水) 23:58:06 ID:5F6xtuDw
コンビニぐらいは欲しいなあ・・・
271多摩っこ:2005/07/14(木) 01:00:19 ID:MI8m0ymE
コンビニ欲しいよねぇ。タクシー乗り場もないし、
サトー無線の後の店(インテリア関係?)も冴えないし、
食事処もイマイチで・・・活気がないわい!!
272多摩っこ:2005/07/14(木) 01:15:14 ID:MI8m0ymE
スポーツクラブに行きたいんだけど、
どこかいいとこありますかね?
273多摩っこ:2005/07/14(木) 12:19:50 ID:caG1xPhE
市の体育館などでもスポーツクラブ並に設備は整っています。利用料金は安いし。
まぁ、町田にでればNASやティップネス、コナミなど大手のスポーツクラブがありますから。
業界人としてはティップネスをお勧めします。
274多摩っこ:2005/07/14(木) 20:27:58 ID:MI8m0ymE
早速のレスありがと。ティップネスは知らないんだけど、
他のスポーツクラブに比べてどんなところお勧めなのかしらん?
良かったら教えてください。
275多摩っこ:2005/07/14(木) 22:37:05 ID:SvMgdv/Y
大手のスポーツクラブは設備・サービス共に申し分ないです。
それなりにインストラクターは研修を積み重ねていますから。
ただ、どうしても事務的な対応になりがちな部分はありますね。色々な要素が絡み合ってますから。
あまり詳しいことは書けませんが、楽しみながら体を動かしたいとお思いでしたら、ティップネスをお勧めしますよ。
ご参考までに。
276多摩っこ:2005/07/14(木) 23:16:41 ID:MI8m0ymE
楽しみながら運動したいと思っているので
ティップネスを見学してきますね。
アドバイスありがとうございました♪
277府中人:2005/07/16(土) 20:52:57 ID:uR.wHDCg
>>つくし野子さん
世の中にはおかしなヤツが多いのは事実です。
でも、落ち込まずにまた書き込みしてくださいね。
278多摩っこ:2005/07/23(土) 13:36:44 ID:ReasPdz.
駅からすぐの住宅、解体してるけど、ビニールシートも何もはってないね。
あれじゃアスベストが飛びまくってるはずだけど、いいの?
279多摩っこ:2005/07/24(日) 01:22:11 ID:ZvLDrZgs
カラスが何かを話してるかのように鳴いてる。
280多摩っこ:2005/07/24(日) 02:28:16 ID:ZH2b0vIQ
余震がきませんよ〜に
281つくし野子:2005/08/03(水) 16:41:25 ID:dXIE5b8c
すいません。ついつい書き込みにくくなりまして・・・。
前は大変すいませんでした(汗)反省しています。。。。
府中人さんありがとうございますネ。^^
282府中人:2005/08/06(土) 14:20:53 ID:8frlbDT.
いえいえ、どういたしまして。
283多摩っこ:2005/08/10(水) 10:19:02 ID:WkHw7vrA
産まれてから大半の時をつくし野で過ごしましたが、
ここ10年来の勘違い振りと、どんどん酷くなる田園都市線の
混み具合に耐えられなくなりこの度脱出。
20年位前のノンビリした雰囲気が好きだったんですが、コンビニは潰れるわ、駅付近の
年寄りが幅きかしてるわ、じゃあね...
284ねこ:2005/08/12(金) 11:52:54 ID:AIBcCBB6
いいクリーニング屋さん、知りませんか?○急2F以外で・・・。あそこは店員の態度が最悪の上、悪くても謝ったりも出来ないので変えたいのですが。かな○系列以外で探しています。
○急の野菜もよく見ないと、カビが生えていたり腐っていたりするけれど、車で行きやすいので利用しています。駅前の何もない雰囲気が好きでこの近辺に越してきましたが、駅前は評判が良くないのですね。
285多摩っこ:2005/08/13(土) 11:21:13 ID:fbI4fK5A
名前忘れましたが、ここ上手いですよ。
個人でやっているところですが、20年以上はやっていると思います。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.19.103&el=139.28.54.352
286ねこ:2005/08/16(火) 10:00:53 ID:5vECKwTs
ありがとうございます。早速チェックしてみます。
287多摩っこ:2005/08/16(火) 10:53:18 ID:zL384Tng
284>>
車で買物に行くのだったら、三和まで足をのばした方が良いと思いますよ。
電鉄系はどうしても駅前の1当地にお店を出せるので、殿様商売になりやすいので。
288ねこ:2005/08/16(火) 14:44:12 ID:5vECKwTs
町田街道沿いの三和にはたまに植物を買いに行きますが食料品は買ったこと
ありません。今度覗いてみようかしら。マイレージを溜めているのでカードで
支払いできるところが希望なんですが三和はカードを使えるのでしょうか。
289ココ:2005/08/17(水) 10:43:21 ID:IqNLaGls
三和はカード使用できないよ思う・・・先日子どもの国店でキャンプ用品買った際カード払いしようと思ったら「三和ではカードは使えません」って言われ手しまった・・・我が家もマイラーなので残念(無念)でした。
290ねこ:2005/08/19(金) 14:40:31 ID:HvNKrroU
やっぱりカードは使えないんですね。マイレージ溜めてると出来るだけカード
で払いたくなるのでそれでは三和は無理かな〜。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292たち:2005/08/27(土) 12:33:16 ID:JMNDIFSU
ねこへ
293多摩っこ:2005/09/04(日) 16:06:30 ID:tmZ7GA/E
今日の昼ごろ森村学園の前を通ったらもの凄い路駐…
つくし野駅に上がる坂下から葬儀場の先まで両側にずら〜〜〜っと並んでた
まともに通行できないわ、人がチョロチョロして危ないわでもう大変だった
関係者はいったい何やってんだ?
保護者に車で来ないようにとか、人を出して路駐はお止めくださいとか言わせればいいのに
まったくこのガッコはこれだからDQNのすくつ(←なぜか変換できないw)って言われるんだよ
294多摩っこ:2005/09/05(月) 15:19:02 ID:i38Q1fog
>>293
森村の生徒じゃなくて
日能研のセンター模試に、会場を貸しているだけだよ。
センター模試だから、日能研以外の生徒もだいぶいるだろうけど。

それと最近の森村は川和なんかよりもっと大学進学実績いいらしいよ。
295多摩っこ:2005/09/05(月) 23:17:16 ID:EfOHO2U2
>>294
模試って会場を貸してるだけじゃないよ
学校側はこの試験の成績も内申書に反映させる為
生徒は半強制的にこの試験を受けなければならないんです

業者としては参加人数増えれば増えるほど信用ある試験となり、学校側はリベートを貰う
お互い損は無いので癒着しているという訳
この構図はもう何十年前から続いてるはず
296多摩っこ:2005/09/17(土) 23:39:33 ID:eyFSURes
2週間ネタなし
297多摩っこ:2005/09/18(日) 02:12:38 ID:8NGukSbQ
先週の日曜、すずかけ台駅で飛び込みがあったらしい。
新聞にも載っていた。
298多摩っこ:2005/09/18(日) 09:03:56 ID:/fpKRbm6
とびちった?
299多摩っこ:2005/09/18(日) 09:40:06 ID:loS.dTg2
>>293->>295
これは毎年恒例、日能研の小6公開模試(ほとんどが日能研生)
秋から3回くらい行われ、町田付近では玉川学園、溝の口の洗足学園なども会場になるが、
交通の便からは森村での受験生がダントツ
森村にとっても学校を見てもらえる良いチャンスと考えているかも?
でも、駅からの大渋滞は何とかして欲しい。
歩行者はまだしも、そこいらに勝手に止めた父兄の車は交通事故を誘発しかねない
我が家の前にも車が停まるので、年3回は陸の孤島になる