【稲城】平尾スレッドVOL5【新百合ヶ丘徒歩圏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
稲城市平尾について語ろう。
前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1069426248

平尾の過去スレ 追加(こんな短いのがあったんだね。)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tama/1007978786.html

平尾自治会
http://sky.zero.ad.jp/hirao/
平尾を語る
http://www.fsinet.or.jp/~tukusi/inagisanpo/sub05.htm
晩秋の平尾
http://www.uranus.dti.ne.jp/~kuya0127/H011101.html
平尾リコーダークラブ
http://hrq-club.hp.infoseek.co.jp/index.html
2多摩っこ:2004/04/17(土) 10:16:44 ID:pQAeCfTg
この1がかなりのスレを立ててる犯人だな。

立て荒らし対策として放置か
上がって来るたびに↓のテンプレをコピペしてスレ機能を破壊させましょう。
スルー出来なかった人もsageで統一。
それ以外は自演です。



−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
3多摩っこ:2004/04/17(土) 10:30:44 ID:TZYNJR1M
>2
いいがかり。
若葉台のやつらに稲城取られる前につけておいた。
平尾VOL5 になったらどうする?埋没スレになってしまう。
4多摩っこ:2004/04/17(土) 13:20:45 ID:Ch1Zj6zY
>>1
新スレ乙
見事に若葉台住民の姑息な稲城消しを阻止した。感動した!
5多摩っこ:2004/04/20(火) 11:32:30 ID:FGz4P56Y
ナンダカよくわからないけど、ほのぼの話題で盛り上がりましょうね。
上品に。
6多摩っこ:2004/04/20(火) 13:48:44 ID:Dj5zEQew
ただの「平尾」なんてなったら訳わかんないものね。
力士の名前か?みたいな。
7多摩っこ:2004/04/20(火) 14:57:34 ID:uAONpK0Y
それを言うなら寺尾だろ?
8多摩っこ:2004/04/20(火) 18:01:59 ID:05fFHD7A
うまい!
9多摩っこ:2004/04/20(火) 18:51:55 ID:eXAFKQoU
新百合までうちは徒歩圏だけど、場所によってはきついでしょ。
団地だと栗平の方が近いし。
10多摩っこ:2004/04/20(火) 20:05:40 ID:cguR.qyk
>>9
しかし、以前までは、世田谷通りまでの道は殺伐としてたけど、、
緑もできて、ずいぶん、よくなったねぇ。郵便局はいつオープンかな?
11多摩っこ:2004/04/20(火) 23:38:42 ID:HAVctRSE
川崎麻生区、多摩区と合併、東京都緑市誕生。
12教えてクンでスマソ:2004/04/21(水) 01:23:04 ID:eLBMRVaE
平尾に引っ越そうかと検討中なのですが、平尾一丁目ってTVK(テレビ神奈川)ってキレイに映りますか?
あと、他に映りが悪い局ってありますか?
13多摩っこ:2004/04/21(水) 04:46:20 ID:WUBjOPJM
平尾では?電波障害により小田急側の無料措置で各家庭にケーブルが引き込まれています(ハズ)
うちでは、ケーブル経由だから乱れも無くきれいに見えます。
14多摩っこ:2004/04/21(水) 05:33:48 ID:uA5cklts
新百合ヶ丘か、懐かしいな。
あの駅がなくて百合丘しかなかった頃に多摩区(以前は麻生区なんて無かった)
で生まれた。家の車のナンバーも横浜だった。
幼稚園の近所の百合ストアくらいしか覚えてないけど、
親が家の土地をそのまま空き地にして所有してたことを最近知った。
でもあんな坂の多い場所に住みたいとも思わないけどね。
住むんなら今住んでる玉川上水とか野火止用水なんかがある
平地のほうがいいね。
15多摩っこ:2004/04/21(水) 13:31:59 ID:TPJ7zY02
>14
ここは平尾スレ
16多摩っこ:2004/04/21(水) 16:29:56 ID:gsL7b44Q
>12
>>13の電波障害のためのケーブルテレビは、一丁目、二丁目の一部のみです。
一般的にテレビの映りはそれほど良くないので、TVK(テレビ神奈川)を含めてきれいに見たい方は、小田急ケーブルテレビの加入も考慮に入れてみてはどうでしょうか。
17多摩っこ:2004/04/21(水) 18:38:47 ID:9rjPbf7Q
>13
うち、そうだけど、画像汚いよ。
特に、日テレはほとんど写らない。
1813:2004/04/21(水) 19:48:18 ID:WUBjOPJM
以前、電波障害の関係で小田急の人が建物にケーブル引き込んだんだよ。
で、そのケーブルを建物内のアンテナ線に接続して、今ではケーブル経由で見れてるよ。
乱れは全く無いよ。
19多摩っこ:2004/04/21(水) 20:09:57 ID:P2HeHzg.
平尾中央道りの霊の病院、やってるんですか?やってないんですか?
中途半端なんだよね。立地が良いだけに平尾にとってどうなんでしょうか?
20多摩っこ:2004/04/21(水) 20:17:09 ID:P2HeHzg.
びっくりした。
平尾スレもう一個あるんだね。
21多摩っこ:2004/04/21(水) 20:39:36 ID:xaatCp2.
>>12
うちも平尾一丁目 NHKの1と3がうつり悪い..
どうにかならんのかな?
TVK? はみたことないです。
2212:2004/04/21(水) 22:23:50 ID:AiTUmqfU
TVの映りに関して教えて下さった皆さん、感謝です。
やっぱりケーブルテレビが妥当ですかね。
ただ、自分が目を付けた物件はケーブルテレビに関しては全く書いてなかったので自腹で引いてくるしかないのかな。(鬱

>>17の方ってケーブルでも汚いんですよね?
金払って汚い画像見させられるってのも、イヤだなぁ

>>21
そちらはケーブルテレビではないんですよね?


自分はラジオもよく聞くのでラジオの受信の方も電波障害で悪そうだなぁ…
これはケーブルではどうしようもなさそう。
TVとラジオとネットが趣味の自分には平尾という土地は合わないのかな(鬱
23多摩っこ:2004/04/21(水) 22:58:52 ID:8JvAUes2
>>22
FMはケーブルで再送信されてるかも?
24多摩っこ:2004/04/21(水) 23:29:15 ID:AiTUmqfU
>>23
ほとんどAM(文化放送)です…
25多摩っこ:2004/04/21(水) 23:30:38 ID:8JvAUes2
AMは入りますよ。鉄筋の建物の奥でなければ
26多摩っこ:2004/04/21(水) 23:49:06 ID:AiTUmqfU
>>25
目当ての物件は鉄筋です(鬱
ただ、ラジオ聞くときはラジオ本体をベランダに出して聞いてたりするんで、それなら大丈夫かな?
いや、外に出せばそれこそ電波障害に引っかかるか…?
27多摩っこ:2004/04/22(木) 01:07:58 ID:9SbEYQ7c
鉄筋の中はどこでも受信状態悪いですよ。
平尾に限ったことではありません。
28多摩っこ:2004/04/22(木) 06:46:09 ID:ae9bOm12
>>22
電波状態が悪くなる、って事で小田急ケーブルテレビが
無料でケーブル引き込んだよ。
通常放送は無料で、ケーブルテレビに契約しなくてイイんで
金は払ってないよ。
ネットの通信速度は前住んでたトコより明らかに遅くなってしまったけど…
29多摩っこ:2004/04/23(金) 03:24:11 ID:9O6iRO.s
うわー、めちゃ懐かしいです、平尾。
小学卒業と同時(10年前)に越してしまったのだが
今どうなっているんだ。
八小、くじら森、山崎スーパーの節分アメ撒き
全てが懐かしい…。
30多摩っこ:2004/04/23(金) 18:35:47 ID:7reZxWqg
>>29
いや、あまり、大きくはかわってないとおもうけど。。
つぶれた店、新しくできた店などはあるけどね。
それより、世田谷通りまでの道(もはや平尾ではないけど) が、
大きくかわりつつあるね。
31多摩っこ:2004/04/23(金) 18:50:45 ID:DBk2b3uM
ちなみに小田急ケーブルビジョンのネット接続は
まちBBSではID同じになります。多摩テレビと同様に。
23区板の祖師谷スレなどで同一ID現象が起きています。
32多摩っこ:2004/04/23(金) 20:57:56 ID:FdGLy046
早くテプコ開通しないかな。
33多摩っこ:2004/04/24(土) 17:50:28 ID:4X95r3Mk
麻生警察前交差点三車線になって混雑具合どうですか。
昨日昼間は、信号待ちゼロでしたが、土日どうでしょうか?
34多摩っこ:2004/04/24(土) 20:14:18 ID:5dduh/JA
>23区板の祖師谷スレなどで同一ID現象が起きています。
起きる仕組みでしょ。
35多摩っこ:2004/04/24(土) 21:52:40 ID:wFSrWmgw
>33
時間帯によって違うと思われ。
平日昼間でも混んでる時あるし。
36ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/04/25(日) 08:14:42 ID:fmPT6UXQ
道路はそこだけ3車線でもねぇ〜。
津久井道の改修と新百合までの改修が終わらないとね。
つか、あの交差点から新百合方面改修するか知らないけど。
3733:2004/04/25(日) 16:44:10 ID:oKhgECC.
>35 >36
そうですか、画期的な効果は無いようですね。
でも以前みたいに台原付近まで渋滞なんてことが、亡くなることを祈ってます。
それと昨日・今日と路上駐車違反バンバンやってますネ。皆さん気をつけて下さい。
38多摩っこ:2004/04/25(日) 17:25:32 ID:mzRNYcQE
台原まで、渋滞なんて、あったんですか?すごい。
こちらだと、セブンイレブン、ガソリンスタンドくらいまでってのは
見たことはあるけど、少しでも解消されるといいですね。
39多摩っこ:2004/04/25(日) 20:28:20 ID:C1qF.RIQ
三車線になったのに標識出てないから間違えた。
後ろの車さんごめんなさい。(二車線のつもりでウインカー出した)
平尾中央道りの渋滞は、時間帯によってですが解消さえれないと思うな。
あくまで私の予想ですが。
40多摩っこ:2004/04/25(日) 21:56:40 ID:v7XPQDrg
朝の通勤・通学でバス使ってる人ってイラつかないのかな。
距離のわりにかなーり所要時間かかりそうだけど。
41多摩っこ:2004/04/25(日) 23:46:41 ID:k.Be.VbE
>>40
その区域って台原〜新百合駅も入ってます?
今度、台原の付近に引っ越そうと思ってるのですが、駅までは自転車なので渋滞は気にならない。
ですが、あそこの道路って夜しか通ったこと無いけど自転車だとちょっとコワイ。
朝ってどんな感じなんでしょう? 車の混み具合
42多摩っこ:2004/04/26(月) 11:34:39 ID:qbR6wdGU
今朝、平尾の男の子が行方不明って行ってた
43多摩っこ:2004/04/26(月) 11:45:01 ID:9lZkssV6
押立だよ。男の子。
もう見つかったらしいけどね。
44多摩っこ:2004/04/26(月) 19:12:26 ID:fD0.2ons
>>41
駅前の有料駐輪場も何ヶ所かあるからね。
みんなどこ使ってるんだろ。
45多摩っこ:2004/04/26(月) 23:56:01 ID:cpvXMtnM
平尾一丁目で2DK、家賃7万5千円ちょっとって安いんでしょうか?
平尾の土地の価値が分からない…
新百合の駅に近いと言えば近いから妥当なのかな?
46多摩っこ:2004/04/27(火) 00:58:31 ID:7pvc3JKM
>>45
あなたにとって便利と思えば価値は高いし、
不便と思えば価値は低いと思います。
土地代の高い低いで判断するのではないでしょ?
相対的なものであれば、
同じような他の物件を調べて比較すればわかるはずです。
あとは、懐具合との相談ですね。
47多摩っこ:2004/04/27(火) 02:02:06 ID:HyFlKRIc
>>45
こんなところで安いと言われても
信用できないでしょうし 妥当な価格なんて
そんなことは自分で判断するしかないのよ
48ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/04/27(火) 04:52:45 ID:qwvxueBo
7.5枚は安いでしょ?ものにもよるけど。。。
うちは、1Kで6.5枚です。
新百合でも川崎方面ならもう少ししますよ。
稲城ということで安いはずです。
49多摩っこ:2004/04/30(金) 00:48:32 ID:Z2sH2f7o
水野真紀が平尾団地出身て聞いたんだけどホント?
50多摩っこ:2004/05/01(土) 19:08:10 ID:ogcM7ht2
麻生郵便局出来てきたね、そろそろ開局なのかな?
右折ラインも出来てたけど、万福寺の上の方の住宅が整備されてきたら
信号つくのかな。
今のところ、信号ナシっぽいけど。
でも、あそこに上まで行く道路出来たら、またまた道が渋滞しそうですね。
51多摩っこ:2004/05/02(日) 01:54:47 ID:l2GMGsus
横断歩道もあるし、そのうち、信号つくんでしょうね。
まあ、そんなに車の量は多くないと予想するけど、、
いずれにしろ、かなり変わったなー。
52多摩っこ:2004/05/02(日) 03:09:12 ID:M12H1MRI
麻生警察署から入ってくるところの県境で、
神奈川県警の車が張ってるような気がするんだけど何かあった?

神奈川県警ホントは稲城でも営業したいのか?
53多摩っこ:2004/05/02(日) 04:21:33 ID:WdYXnR..
>52
その方が治安良くなる。越境歓迎。
54多摩っこ:2004/05/02(日) 19:18:46 ID:5dpmJVxQ
神奈川県警はイヤです。
交通取締りが厳しいから…。
55多摩っこ:2004/05/03(月) 14:44:30 ID:lq4tN.y2
書き込みが恐ろしく無いね。
平尾住民そろって大型連休中なのかな?
56多摩っこ:2004/05/03(月) 22:09:06 ID:xGnf0wAM
合掌
近くのアパート(2丁目)で人が亡くなったようです。
刑事が無線で話してる声が聞こえます。
57多摩っこ:2004/05/04(火) 16:13:10 ID:Ld8v34dU
>>55
いつもこんな感じじゃない?
58多摩っこ:2004/05/04(火) 22:26:28 ID:.e3WBb/M
平尾自体は話題あんまないからねぇ。
店も新百合、駅も新百合だし…。
59ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/05/05(水) 16:14:50 ID:/pXUUBBY
子供の日ですな。
つか、関係ないけど。
明日からまた仕事だ。
んじゃ。
60多摩っこ:2004/05/05(水) 16:27:51 ID:7Jb05cPQ
新百合方向大渋滞だった。
61多摩っこ:2004/05/05(水) 18:49:24 ID:niFhKhlA
サテイの駐車場渋滞で平尾のセブンイレブンまで渋滞。
おかげで駅にバスなんかこねぇよ。
62多摩っこ:2004/05/05(水) 18:53:17 ID:7Jb05cPQ
サティ・ビブレの駐車場って入れ方がおかしい。
運が良くないと入れない。
2台入れて2台通過また2台入れるなんて事が。
あそこで粘るが勝ち。
駐車待ち車線を作れ
63ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/05/05(水) 21:36:01 ID:/pXUUBBY
車線用というより、それらを見越して設計できなかった、川崎市に問題あり。
てゆうか、車で行くな。のほうが良いんですけど。
ここは日本。土地が少ないんだよ。仕方ないじゃん。
と思うのよ。
だから、自家用車で動くの止めれって感じ。
新百合狭いんだもん。。。。
64ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/05/07(金) 17:28:36 ID:JBJiPJyo
下平尾の交差点で事故ってたね。
どんな事故かわからないけど・・・。
65多摩っこ:2004/05/08(土) 01:38:11 ID:tTHPuce2
歩いて渋滞の車をすいすい抜いていくのが快感。。
ときどき、車の数を数えたりしてる。
66多摩っこ:2004/05/08(土) 20:49:32 ID:J5zN2cnA
新百合のことなんだけど…
津久井道沿いにラーメン\190って出してる店あるけど、
あれってほんとなの?
67ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/05/08(土) 23:16:44 ID:VUhQR7tI
明日、ニチレイレディースでも見に行こう。
誰の組についていくかな・・・。
68多摩っこ:2004/05/09(日) 00:38:05 ID:oouSXnqE
>>66
それは、化粧(?)のブ厚さで食欲を無くしてくれる店か?
69多摩っこ:2004/05/09(日) 01:05:09 ID:a9.8Acfs
分散しすぎたスレッド整理の話があります。
ご意見を稲城本スレまでお願いします。
なお、若葉台を巻き込むと問題児がうるさいので
若葉台は放置していただくようお願いします。
1.矢野口+東長沼+百村+大丸+押立+坂浜
2.平尾
3.向陽台+長峰
4.若葉台
プラス稲城本スレ。
70多摩っこ:2004/05/09(日) 10:05:48 ID:1TCHtbAA
各地スレが69のために荒れ始めてる
スルーで行きましょう。
71ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/05/09(日) 13:39:23 ID:2D5AJ0P.
いやー。
いってきますた。
古閑美保可愛かったよ。
大山志保も(笑)
72多摩っこ:2004/05/09(日) 15:10:42 ID:GqwQGQWs
>>66
\190でも高いかもよ(笑)
73多摩っこ:2004/05/09(日) 18:35:37 ID:CD8MCyX.
>>72
ほんとに\190なんだ、量は普通だよね?
すっごく気になってたんだけど、1回行ってみようっと。
74ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/05/14(金) 21:35:57 ID:6aQvxqkI
今日190円ラーメンのよこ通りましたが、お昼時とあって結構人が入ってました。
半ライス付きお新香もついて300円だって。やすっ!なんで???
75多摩っこ:2004/05/15(土) 01:37:00 ID:3X8Awfdk
>>74
食べに逝ってら〜
76多摩っこ:2004/05/15(土) 01:51:42 ID:Z9E/LrHo
>74
おまえ、横通っただけじゃなくて食ったんだろw
この食いしん坊め
77多摩っこ:2004/05/15(土) 05:48:45 ID:joHhQI.I
>>75,76
食べたらいけませんか?
78ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/05/15(土) 17:18:07 ID:DtppVnIg
おーばれたか。うそ
つか、今度いってみようとは思ってる。
車で百合ヶ丘方面でとまったからね。
79多摩っこ:2004/05/17(月) 03:52:03 ID:H0WmMMP2
バス通りにあるホルモン焼きの店、いつも満員ですね。
かなり興味あるんですが、美味しいんでしょうか?値段は?
どなたか行ったことある人がいたら教えてください。
80ひらお ◆1YONv6M7SE:2004/05/17(月) 04:59:04 ID:kqLzI26.
美味しいよ。
2回しか行った事無いけど。
値段は高くありません。
食事としても行って良いし、飲みを主体に行ってもいいと思います。

七輪を使うので暑いですが・・・。
行ってみてください。
損はしないと思います。
81多摩っこ:2004/05/17(月) 22:45:12 ID:7wIZeZgs
age
82多摩っこ:2004/05/19(水) 22:30:52 ID:hD3wdfbU
いつも、週末しかレスない…。
しかも時間差がそんなになく、同一人物?のレスのみ。
寂しいよ。
たばこ屋の前の自販機、\100ジュースのがあるけど、
ほかにも\100自販機ってあるの?
83まちこさん:2004/05/19(水) 23:47:20 ID:Zyl8qJc2
五年前位に平尾に住んでました。懐かしい〜
プリオール平尾の下の中華料理店まだあるのかな?その地下の飲み屋さんは?
はなみや食堂、武蔵?(串焼きやさん?)大好きでした。
平尾のセブンはすごく店員の教育がされているって感じだったけど今もそうなのかな?
あとケーキ屋さんのハルキは?ああ〜平尾に帰りたい・・・
84多摩っこ:2004/05/20(木) 21:52:40 ID:cguR.qyk

郵便局って、いつ開局なの?ゴールデンウィーク明けくらいかと
おもってたけど、まだ、先かな?
↑あ、正確には平尾の話題ではないね。
85多摩っこ:2004/05/20(木) 22:27:24 ID:eXAFKQoU
>84
来月半ば、ってどっかにでてたけど…。
ポストはもう使ってもイイと思うけど、まだ封されてるね。
86多摩っこ:2004/05/21(金) 23:07:55 ID:xkLmJ3iM
>80
ありがとうございます。
今後行ってみます。
87多摩っこ:2004/05/22(土) 21:59:06 ID:ae9bOm12
iバス、下平尾まで来て欲しいよ。
88多摩っこ:2004/05/23(日) 03:30:31 ID:XoorP3GU
そーいえば、
彼氏んちが平尾団地なんだけど、
iバスって、どこ走ってるの?
いやによく見かけるけど。。。
89多摩っこ:2004/05/23(日) 03:50:48 ID:oJ5qkCf.
>88サン
これ参照。市のホームページiバス 
http://www.inagi-itbus.jp/
90多摩っこ:2004/05/23(日) 12:56:52 ID:zdST0JtU
新百合ヶ丘の駅前のカレー屋チェリーブロッサムって
ドアをくぐるとき願いを
唱えると叶うって本当ですか?
91:2004/05/23(日) 12:58:21 ID:Jmwotc5.
店員
92多摩っこ:2004/05/23(日) 12:58:56 ID:zdST0JtU
↑小さいドアです。
93多摩っこ:2004/05/23(日) 13:00:58 ID:zdST0JtU
店員ジャナイヨ。雑誌で見たんだけど・・。
94多摩っこ:2004/05/23(日) 20:14:23 ID:xbok6k5o
遊輪は、今日も昨日も5時過ぎ?から客が並んで種。
てか、いつものことか・・・。
またいきてぇなぁ。
95多摩っこ:2004/05/24(月) 22:32:08 ID:ALYdewxg
今日、高橋脳神経外科の前を通りかかると病院の内部が丸見えになってた。
今まで隠してあったのになんでだろう?
初めて病院の中が見えて感激して、思わず写メールで撮ってしまったw
96多摩っこ:2004/05/24(月) 22:52:18 ID:vwxW3iak
稲城市と川崎市麻生区・多摩区合併できませんか?
97多摩っこ:2004/05/25(火) 05:35:29 ID:fmPT6UXQ
多摩区から分かれて麻生区になりましたからね。
平尾だけ、麻生に編入でも良いですが・・・(笑)
98多摩っこ:2004/05/26(水) 00:38:23 ID:frxdXRZ.
むしろそれを希望!
99多摩っこ:2004/05/26(水) 02:58:36 ID:.aXJCmw6
このあたりでいい動物病院ありますか??引っ越してきたばかりで・・。!教えて下さい☆
100多摩っこ:2004/05/26(水) 04:26:54 ID:6rIg/TQ2
セブンイレブンの少し新ゆりよりに動物病院あったような気が・・・。
いい病院かどうかは知らんけど。
101多摩っこ:2004/05/26(水) 17:26:16 ID:VNsnXbe.
新ゆりがおか動物病院、セブンイレブンよりも新百合寄り、ハナブサ幼稚園の横。
平尾バス停のラーメン屋の前です。
102多摩っこ:2004/05/26(水) 19:53:49 ID:9E7j.wd.
もう1軒。
平尾苑のバス停あたりの世界の煙草屋??の隣あたり。
犬や猫がよく行列作っています。(もちろん飼い主も)
評判はわかりません。
103多摩っこ:2004/05/26(水) 22:22:45 ID:fD0.2ons
>102
おっ、世界の煙草屋!!!
いつもカートン買いしてるけど、
おじさんの時はグッズや試供品なんかくれるけど、
それ以外の人の時は、他の店と同じように\100ライターか
販促グッズのライターなんだよな。
104多摩っこ:2004/05/27(木) 11:31:17 ID:qD7Td./M
新百合ヶ丘のエルミロードの5階の占いコーナーの
新(あらた)先生って当たるんですか?混んでますか?
105多摩っこ:2004/05/27(木) 21:04:34 ID:V.KncF3U
>103
へ〜。
あのおじさん、結構きまえ良いんだ。
覚えとこ。
106多摩っこ:2004/05/27(木) 22:11:45 ID:fu/B3llk
>105
でも、ガラムの試供品とか、ハズレの時も結構あるけど…。
自販機にあんまないタバコを吸ってるんで、あの店は重宝してるよ。
107多摩っこ:2004/05/30(日) 22:07:22 ID:OYSF7dWA
>101
なんで、あそこのセブンっていつも車がイッパイなの?
路駐も多いし、駐車場に止まってる車も多い。
てか、駐車場のほうをまっすぐ行く道の俺としては、
一発で車庫入れできずに何度も切り返しする車がウザイんだけど。
108多摩っこ:2004/05/30(日) 22:32:52 ID:pAxSH4bs
>>107
スマヌ、3回は切り替えししてます。
駐車場が停めにくいからなるべく行かないようにしてるんだけど、
そばのクリーニングを利用するときは、そこでメシを購入してます。
109多摩っこ:2004/05/31(月) 22:41:46 ID:DwiaefSw
>108
出しにくいのもあるかもねぇ。
駐車場から出てきた車が横によってなくて真ん中あたりで信号待ちしてる
時もあるんだよね。
でも、なんとかしてよってもらわないと直進できないので、
横断歩道あたりでイラツキながら待ってるんだけどさ。
110まちこさん:2004/05/31(月) 23:44:27 ID:Y6Ek5LWQ
はなぶさ幼稚園の先生はかわいいですか?
111多摩っこ:2004/06/01(火) 04:27:35 ID:jpfoSppE
>110

たまに、平尾バス停から帰る姿を見ますが、可愛いです。
もちろん、変なのもいると思いますが。
112多摩っこ:2004/06/01(火) 16:13:34 ID:sTrBx.CQ
ええ!!かわいいのいないよ
113多摩っこ:2004/06/01(火) 20:27:30 ID:gTpDuOk2
>110 のかきこ、ずいぶん前にもあったような?
はなぶさ幼稚園もそうだけど、平尾にはわかば幼稚園もあるっしょ。
どっちのほうが可愛い先生多いのかな?
可愛くても、BUBU?でも、子供達には関係ないか・・・。
114まちこさん:2004/06/02(水) 00:09:43 ID:3y8FE7Vg
>112 
昔は可愛い先生多かったですよ。良くうちの店に飲みに来てました。
今はどうなんだろう?また来てほしいなあ。
115多摩っこ:2004/06/03(木) 22:41:03 ID:xGnf0wAM
コンビニ、もっと欲しいね。
116多摩っこ:2004/06/04(金) 01:27:03 ID:48HUh9PU
この辺だとセブンしかないからね。
個人的にはファミマかミニストップあたりが出来て欲しい。
ローソンとスリーエフは昔あったからいらない。
117多摩っこ:2004/06/04(金) 18:09:53 ID:HelLV7PI
そう言えば、なんでローソンつぶれたの?
セブンにはやたら客入ってるから、コンビニの需要はある筈なのに。
まぁ、スリーエフは場所が悪かったんだろうけど。
118多摩っこ:2004/06/04(金) 20:45:41 ID:6zda0yo6
そういや、ちょいと昔はコンビニ3つあったんだったね、、
うーん、1つになってしまうとは、さびしいね。
つぶれたところって、やっぱ、あまり、お客さんはいってなかった
ような気がする。
119多摩っこ:2004/06/04(金) 22:44:23 ID:.e3WBb/M
へぇ、昔は3つあったんだ。
個人的にはミニストップが欲しいんだけど…。
あと、団地の商店街や駅前に三井住友銀行あるけど、
駐車場がないからam/pmの@BANKがあればいい。
でもam/pm自体は使えないから、どーでもいいんだけど。
120多摩っこ:2004/06/05(土) 11:54:00 ID:3Bh7heMQ
さっき平尾団地Bフレッツマンションタイプの説明会に逝ってきた。
1棟に希望者1人でもOKだとか・・・。
早ければ、7月末に開通と言ってたが、どうなんだろう。
まだ、交渉いろいろするって言ってたし。

それでも、仮申し込みしといたよ。
希望者がいない号棟だと、工事の時期が遅れるらしい。
121多摩っこ:2004/06/05(土) 17:02:22 ID:jENBi.YI
ローソンは立地が微妙だった。車がサクッと停められないと話にならないんだよ。
スリーエフはネームバリューと商品力に負けたといったとこか。
車が新ゆりに向いてるときは結構利用させてもらったんだがなぁ。。。

Bフレッツかぁ・・・いいね。
だけど今ADSLで速度も悪くないし手続きめんどうだしなぁ。
122多摩っこ:2004/06/05(土) 17:11:44 ID:jENBi.YI
あっ、ついでなのでネタ振り。
うちはADSL1.5で実測1.2Mくらいでてます。
ODN(回線Eアクセス)です。坂浜局まで距離あるのに結構良好。
123多摩っこ:2004/06/05(土) 20:01:08 ID:IG8PY1PI
ローソンって結構潰れてるね。
124多摩っこ:2004/06/06(日) 01:01:51 ID:Dx8.Af8s
平尾1丁目ですが、12MBだか8MBにしてるのに、800KBしか出ないよ。
ちなみに、東京電話使用。ポイントフォンね。
125大丸っこ:2004/06/06(日) 02:15:01 ID:MDSU4Ca6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/06 02:14:21
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/ocn/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 58Mbps(16870kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 67Mbps(16870kB,2.2秒)
推定最大スループット: 67Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
126120:2004/06/06(日) 08:06:54 ID:UR8Vf8fE
うちは、12MBのADSLですが、2Mくらいです。
値段的には大差なさそうなので、少しでも速そうなBフレ申し込みました。
人が少なければ、大域占有できそうだし・・・。
127多摩っこ:2004/06/06(日) 19:56:38 ID:O9.GQ.Zs
路駐が多いのをどうにかしてほしい。
ほんとに平尾って路駐多いよなぁ。
メイン通りならまだしょうがない、って感じだけど、
うちの車庫の前にもよく止められてて迷惑なんだよなぁ。
128多摩っこ:2004/06/06(日) 21:41:18 ID:Dx8.Af8s
>127
多摩中央署に通報すべし。
おれ、結構してるよ。
129多摩っこ:2004/06/06(日) 21:50:44 ID:.Hxp22tE
多摩中央署に通報しても無駄。
130多摩っこ:2004/06/07(月) 05:50:39 ID:XHaaMReU
平尾団地Bフレ来るんだ…知らなかった。
個人的にはBフレよりも、TEPCOに来て欲しいんだけどな。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/07 05:48:03
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 eaccess 8Mbps/odn/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.9Mbps(974kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps
131多摩っこ:2004/06/07(月) 22:33:08 ID:w3ZcQTys
>>128
マジレス。
通報してもきりがないような…。
自宅前で車庫出し、車庫入れができないようなら、
さすがに通報せざるをえないけどね。
132多摩っこ:2004/06/10(木) 22:48:17 ID:LP194r7I
生協、もっと駐車場を増やせ。
あそこっていつも路駐だらけ(俺もその1人だけど…)
前いたところの都民生協は100均もくっついてて便利だったんだけど。
若葉台のが同じような規模っぽいんだけど、あそこは生協だけなのかな?
屋上駐車場もできるし、開店したらあそこまで買いに行こうかな。
133多摩っこ:2004/06/11(金) 00:44:57 ID:1QrzYNaQ
みなさん生協て会員になってるの?
レジの時に毎回毎回会員になれみたいな案内されてイヤダ。

平尾に住んで間もないんだけど、なんで飛行機ばっか飛んでるの?
平尾は戦争でもしてんのか?ってくらいうるさいね。
134多摩っこ:2004/06/11(金) 05:38:08 ID:3WJpf9Gg
>133
最近は静かな方だと思うけど…
ちなみに生田に住んでた時も飛行機はうるさかったよ
135多摩っこ:2004/06/11(金) 10:57:40 ID:uc2rHA8A
>>133
米軍横田からまっすぐ飛んでくると平尾上空なんだよ、きっと。
戦闘機じゃないやつも沢山飛んでるよね。
136多摩っこ:2004/06/11(金) 11:50:46 ID:drcop07A
横田を離発着する、輸送機(プロペラ型、ジェットエンジン型)です。
ほかに、厚木基地を離発着する自衛隊機(P3C、迷彩機)、米軍機ですね。
NLPがあるときは、戦闘機も離発着してますから、戦闘機も飛ぶはず。
137多摩っこ:2004/06/11(金) 22:22:00 ID:.0DrBarw
>>133
団地のYAMAZAKIか生協くらいしかないからね。
新百合に出るとか車で買い物行くなら別だけど。
138多摩っこ:2004/06/11(金) 22:26:59 ID:MxM9qjeI
コープとうきょう若葉台店6月下旬OPEN
(諏訪店は閉店となる。)
139多摩っこ:2004/06/11(金) 23:38:53 ID:yOITLMRU
どうせ2年位で撤退だろ
140133:2004/06/12(土) 00:48:09 ID:cVK.y3m2
駅で買い物したり生協行ったりとさまざまだから、
預かり金とはいえ1000円払って200円に1円ポイントの還元なんて
お得感が全く無い…!(せこい?)けど、
いちいち案内されるのはヤダから入会するかなぁ。

飛行機レスサンクス。
そっか〜、でも今日は比較的静かだったような。
私もこないだまで生田在住でしたが逆にあんま気にならなかった。
平尾は静かだから気になるのかもね。
141多摩っこ:2004/06/12(土) 04:04:27 ID:27FlnfNM
今月中に平尾一丁目に転居の予定です、みなさんよろしくお願いします。
コープが近くにあったのは部屋を見たときに分かったんですけど、他にスーパーとかって近くにありますか?
あと、レンタルビデオ屋とかって近くにありますか?

さらに気になるのは、上のレスで書かれてる戦闘機やら軍事用の飛行機の音なんですが結構ヒドイですか?
以前、国立市に住んでて、そこも戦闘機やらヘリやらが飛んでて、かなり上空を飛んでるってわけじゃなく、結構戦闘機やらの輪郭がはっきり
みえるくらいの高さで飛んでることとかがあって、ものすごい音がしてたんですけど、こちらはどんなもんでしょう?
142多摩っこ:2004/06/12(土) 04:26:58 ID:179wwKVU
>141
平尾にはほかにはない(コンビニ以外)
厚木のようにいつも飛んでいるわけではない。
戦闘機はすごい音を出すが。
旅客機は静かなもの。たいして気になりません。
(米軍チャーターのさまざまな旅客機が飛びます。)
DC8もたまに見かけます。
143多摩っこ:2004/06/12(土) 05:31:34 ID:3gas1qMA
横田を離発着する旅客機はたいした音ではないね。
P3Cや輸送機もさほど大きくないね。
稀に飛ぶ戦闘機がうるさいくらい。
気にならないね。稀だから。
セブンイレブンあるの知ってますか?
そこの前に、レンタルビデオありますよ。
ちなみに、インディーズ物も豊富だと聞いています。
スーパーなら、新百合に出てOXかSATY若しくは、車があるなら若葉台の三和とか。
144多摩っこ:2004/06/12(土) 09:25:47 ID:7n3fB.Ic
車があれば、スーパーは、栗平のOXとかもわりと便利。

平尾の戦闘機や旅客機の音、なんて、まったく、気にしたことがない。
大和市によく、行ってるけど、あそこは酷くて、感覚的には、すぐ上を
飛んでいて、ものすごい騒音。もちろん、隣の人との会話はまったく
聞こえなくなるくらい。(だから平尾のが気にならないのかな、!?)
145多摩っこ:2004/06/12(土) 11:34:32 ID:BQMOGNv6
厚木と比べれば比較にならないくらい静かだよ。あの戦闘機が離陸するときの音は尋常じゃない、内臓が震える。
たぶん国立市よりも平尾は静かなんじゃないかな。

>>141
車や原チャリで〜10分程度の圏内にあるスーパー系は豊富だと思う。
山越えれば若葉台三和、栗平OX、五月台富士スーパー等など。
146多摩っこ:2004/06/12(土) 20:13:49 ID:AgbuGK4s
OXもSATYも高いんだよね…。
新百合グリーンタウンのサミット跡地にできる「食品の店おおた」は
安いんだけど、チャリだとちときついかも。
前住んでた所でよく使ってたからうれしいよ。
147141:2004/06/13(日) 19:29:42 ID:uD.8UEPI
みなさんどうもありがとうございます。
今荷造り中です、今週中には平尾へ越します。

飛行機の音が余り気にならないと聞いて安心です、前の国立はほんとすごかったから・・。
おまけに中央線の線路の真横だったんで(笑)5ヶ月でギブアップでした。
148多摩っこ:2004/06/13(日) 20:08:16 ID:OlCHDVJo
昼間は仕事だからか、飛行機の音なんて全然気になんなかった。
それよりも、麻生警察のサイレンの音が夜中に響き渡ると
チトきついけどね。
149多摩っこ:2004/06/13(日) 20:12:32 ID:yH0FIXqU
>>141
お引越し、待ってます。
平尾、いいところですよ。
150多摩っこ:2004/06/13(日) 20:43:37 ID:qzTqsrk6
平尾良いとこですよ。
東京でありながら、心は落ち着けるはずです。
151多摩っこ:2004/06/13(日) 22:45:18 ID:4V5ckyZM

平尾に住んでまだ数年だけど、なにげに、道の広いところが
多いのが気にいってる。
他の地域では、ごみごみしてて、狭くて、車と歩行者の間隔が狭くて
やなかんじのとこが多いしね、、
152多摩っこ:2004/06/14(月) 15:03:07 ID:fAqi6lRI
歩道と車道の区別が無い危険な道は少ないね。
だけどその分飛ばすバカがいるので重大事故が少なくないです。
あまり知られていないと思いますが、十数年前に平尾ストリートは死亡事故が多い道として有名でした。
153多摩っこ:2004/06/17(木) 15:18:32 ID:udLF1qHs
ビブレの掃除の兄ちゃんかっこいいのがいるっ
154多摩っこ:2004/06/18(金) 00:48:07 ID:C5NDi9DY
>153
明日ビブレ見に行きます!

下平尾の花屋とカフェが一緒になったような店
気になるんですがどうなんでしょう?
155多摩っこ:2004/06/19(土) 20:36:49 ID:hD3wdfbU
宅配専門以外で宅配してくれるのってどこですか?
増●屋さんは知ってるんだけど、他にはどこがやってくれるのかな。
156多摩っこ:2004/06/23(水) 00:56:10 ID:7reZxWqg
朝、新百合方面に歩いていたら、新しい郵便局の通用口のほうに、
途中にできていた杭(?)に自転車でひっかかってころんだ方がいました。
(テニスラケットもってたおばさん)道のまんなかで、危ないので
気をつけてください。
157多摩っこ:2004/06/23(水) 05:30:05 ID:POVLgMw.
154さん

あそこのお店では、夜は飲めるらしいです。
何気に良さそうですよね。
知り合い曰く、酔っ払っててあんまり覚えてないけど、雰囲気良かっただそうです。
158多摩っこ:2004/06/23(水) 13:36:13 ID:XixMFF8.
>154
HPあった気がする。
159多摩っこ:2004/06/27(日) 23:52:39 ID:ksbLJ5Kg
http://r.gnavi.co.jp/a007200/

発見しました。
今度いってみようかな?
160多摩っこ:2004/06/30(水) 04:16:08 ID:f/CC42YM
自作自演
161多摩っこ:2004/06/30(水) 05:17:55 ID:QSUruu5E
残念ながら、自作ではありません。ちゃんちゃん。
159は157です。
なんでも、そんな事書けばいいってもんじゃない。
つか、全然気にしてないけど。
162多摩っこ:2004/06/30(水) 07:25:41 ID:OPpm8Pyk

なんか、朝から、すごいカミナリの音がしてるんですけど、どこかにおちた?
163多摩っこ:2004/07/01(木) 16:22:55 ID:VRbSlS/w
かっぱかっぱーかっぱかっぱーかっぱのまーつーりー
164多摩っこ:2004/07/02(金) 01:45:49 ID:ZHWMQGvc
ビ・ブ・レ♪
165多摩っこ:2004/07/02(金) 23:02:18 ID:J8PlQaGc
最近越してきて2丁目に住んでるんだけど、調べたら
ここは稲城第二中に通うみたいだね。
すっごい遠そうなんだけど、チャリ通ですか???
子は小さいから、まだ先の話なんだけど
ここら辺の中学生が自転車通学してる姿って見ないから・・・。
166多摩っこ:2004/07/02(金) 23:42:00 ID:QWk3cLkM
>>165 5年前に卒業しましたが、そのころはまだ自転車通学は禁止でした。
おそらく、現在も禁止だと思います。
167多摩っこ:2004/07/03(土) 00:07:57 ID:U6pVo.Ts
>166さん ありがとう。
ビヒエ〜!!
結構大変な距離じゃないすか?(地図見た限り)
偉いなぁ、中学生…。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169多摩っこ:2004/07/03(土) 10:12:16 ID:xGnf0wAM
>>165
私立中に行った方がイイよ。
2中まで歩くより、新百合までの方が近いし、坂もきつくない。
170多摩っこ:2004/07/03(土) 10:30:07 ID:FXA9ehMA
本日のuser.ttv→ID:kqV4vFzY
171多摩っこ:2004/07/03(土) 15:06:01 ID:FypJKbvw
>>165
こんくらいの距離でへバってると
運動不足になるんで2中に行った方がいいと
思います。3年間ですっごく体力つきますよ。

保護者は大変そうだけどそうしたらiバス使えばいいと思うし。

>>166
5年前…私も5年前の卒業した…同級生か。
172多摩っこ:2004/07/03(土) 19:33:33 ID:raWg22fI
入学したての頃→片道40分
卒業する頃→20分
173多摩っこ:2004/07/04(日) 16:54:59 ID:LzH93EpE
>>172
笑った、でも本当っぽい。
174多摩っこ:2004/07/04(日) 18:34:16 ID:Ru66kGY2
市の市民意識調査に合併するとしたらどこがいい?という設問があった。
選択肢に川崎市というのも。

平尾は川崎についた方が幸せですよね。
175多摩っこ:2004/07/04(日) 22:15:11 ID:.e3WBb/M
>>172
それって団地からでは?
団地の人はまだ坂も少ないし、距離も短いけど、
2丁目の坂の上のほうだと、ほんと遠いよ。
176多摩っこ:2004/07/05(月) 03:55:47 ID:61Gwniq.
漏れは
入学したての頃→35分
卒業まじか→15分

確かに体力はつきました。
それから8年たって体力相当落ちましたけど…。
177多摩っこ:2004/07/06(火) 05:48:24 ID:g7NtVoLs
中学ネタつまんねっ
178多摩っこ:2004/07/06(火) 23:39:04 ID:uNsIYl/M
↑のようなレスが一番嫌い。
179多摩っこ:2004/07/06(火) 23:44:54 ID:mUaBh5jc
おまえより177のレスの方がずっとまとも
180多摩っこ:2004/07/07(水) 00:50:53 ID:4P2rtzsA
何の役にも立たない、くだらないケチをつけることは、
>>179 に書かれているコメントよりも嫌いだ。
181多摩っこ:2004/07/07(水) 05:13:04 ID:VzltzhP2
いや、ほんとオレも中学ネタはもういいと思うぞ?
何分かかって学校行くかなんてどうでもいいしワラ
182多摩っこ:2004/07/07(水) 14:02:28 ID:kohQyvXE
二人も同級生がいた_| ̄|○
俺も5年前卒業の水槽でつ
伊○先生とこのね
みんな元気かえ?
183171 ◆7GWE6bLZTk:2004/07/08(木) 16:12:42 ID:HUIylQgY
他にネタないかねぇ。
近隣公園オフとかやるとか…デメポ。


>>182
同じクラスかよ!
中学にはいい思い出がないのでシラネ。
でも●飼先生はまだ2中にいるみたいよ?
184166:2004/07/08(木) 23:37:37 ID:TEfFFjTg
オレ、5年前じゃないかも(;´Д`)
伊○先生って思いつかん。ちなみにオレは松○先生のクラスでした。
185182:2004/07/09(金) 00:25:57 ID:li6fmw4o
>171
同じクラスかよ_| ̄|○
犬○さんは昨年は会ったけどねぇ今年は後輩教えに行くのこの前が初めてだったから会ってねぇ〜やw
君の大体予想がつきそうなヨカーン
>>184
多分一個上だと思われ○田先生でしょ?
186多摩っこ:2004/07/09(金) 01:37:27 ID:I5hiPN22
昨日は大事故があったね。。5人死亡だってね
187多摩っこ:2004/07/09(金) 16:07:37 ID:VfDgHAhw
>186
どこで?どんな?
188166:2004/07/09(金) 23:05:08 ID:nUfyFDas
>185
そうです。怒ると怖かったけど、一番いい先生でした(・∀・)ニヤニヤ
189多摩っこ:2004/07/10(土) 02:54:45 ID:Z.F1Jqg6
妹が5年前に卒業してます。恐らく同じ先生です。
190多摩っこ:2004/07/10(土) 12:12:28 ID:h47wYbF.
馴れ合いになってきましたよ。

ネタ投下きぽんぬ。
191多摩っこ:2004/07/10(土) 14:51:09 ID:zj9ksbN.
ネタないから、しょうがないと思いつつ…
やっぱりこれ以上続けるつもりなら勘弁してくれ。
で、ネタ提供して話題変えたいと思うんだけど…
やっぱりネタないよね、平尾ってw

1丁目(かな?)にあるアイスクリーム屋さん
っていつも通り過ぎてしまうんだけど皆さんは食べた事ありますか?
おいしいのかな?

平尾グルメについて語ってみませんか?w
ってアホーのトピみたいなこと言ってみる。
192多摩っこ:2004/07/10(土) 23:53:22 ID:hhTEPqQY
この辺りにパン屋ってあるんだっけ?
193多摩っこ:2004/07/11(日) 02:02:46 ID:Rm66udYg
「旧第八小の名称がふれんど平尾に変わりました。」

思い出すためにも明日は投票へ。
194多摩っこ:2004/07/11(日) 06:44:52 ID:NFFj84XI
>>188
おいら竹○先生だったよ
195多摩っこ:2004/07/11(日) 12:31:30 ID:18AyUjyA

うーん、朝から、カミナリがうるさいんですが、、
今日は選挙だけど、外でたくないなー。
196多摩っこ:2004/07/11(日) 23:20:37 ID:6LGKFnt.
新ゆりの駅付近で、自転車を安全に停めるにはどこがいいですかね〜〜。。
オNEWのチャリなんでこわいんだよねーん
197多摩っこ:2004/07/12(月) 00:54:46 ID:.Zt8DjkY
駐輪場
198多摩っこ:2004/07/12(月) 05:12:41 ID:3gas1qMA
昨夜ユウリンにすげ〜人だかりだた。
夏だから?
美味しいから?
しかし、あそこまで待って食うんだとは凄いの一言。
199多摩っこ:2004/07/12(月) 10:29:34 ID:.Zt8DjkY
遊輪(字あってる?)ってホルモンしかないの?
値段はどう?
200玉っこ:2004/07/12(月) 11:07:22 ID:73nYo87Q
息子がこの春から平尾のはなぶさ幼稚園に入園した。
若くてかわいい先生がいっぱいで参観日が楽しみだ。
201多摩っこ:2004/07/12(月) 19:23:21 ID:Vd8lAOJY

また保母さんネタかよ!
202多摩っこ:2004/07/12(月) 23:13:32 ID:8/7HmMFo
遊輪おいしいです。
ホルモン以外にもお肉はあります。牛も豚も。
ご飯物のメニューが少ないのと、冷麺がないのが
残念・・・
203多摩っこ:2004/07/13(火) 00:19:54 ID:XstA4OOw
はなぶさの先生は可愛くて性格もいいよ。
204多摩っこ:2004/07/13(火) 23:59:06 ID:ARgOAdOg
>>203、200
そういうのは他でやってくれ。(;´Д`)ハァハァ

イイカモ:保母さん保父さんには安心してまかせられる(|ない)よ
イマイチ:保母さんかわいい
205多摩っこ:2004/07/14(水) 04:19:40 ID:NofLWhsQ
>>202
thx
冷麺ないのかぁorg
んじゃぁ、石焼ビビンバなんかも無し?
206多摩っこ:2004/07/14(水) 20:44:47 ID:Go7qnoLU
高クリニックの裏てらへんに飲み屋があると聞いたんですが・・・。
赤提灯系。
知ってるかたいますか???
207多摩っこ:2004/07/15(木) 00:35:49 ID:opdeMbFs
ないですよ。
208多摩っこ:2004/07/15(木) 20:48:13 ID:SIJ3.PAs
>207
あるよ!文化道り沿いだけど。
メニューは知らない。赤提灯出てます。
209多摩っこ:2004/07/17(土) 01:20:56 ID:gK8CF6gA
平尾って、本屋ないよね??
いつも、栗平までいってる。小さいのでもあるとうれしいんだけどね。
210多摩っこ:2004/07/17(土) 22:56:56 ID:7wIZeZgs
>>209
商店街に一軒あったけど潰れちゃったから今はないね。
ただあそこは品揃えがいまいちだったから潰れてなかったとしても
あまり役には立たないんじゃないかと思う。
211多摩っこ:2004/07/17(土) 23:06:54 ID:gK8CF6gA
>>210
どーも。。昔はあったんですね。
いずれにしろ、しばらく、できそうもないですねぇ。
当面、新百合か、栗平ですね。
212多摩っこ:2004/07/20(火) 08:23:21 ID:6bdk6Wrs
一時期、小僧寿しの横あたりにもなかったっけ?本屋
213多摩っこ:2004/07/20(火) 10:57:25 ID:Im4usDmE
>>212
無意味な情報
214多摩っこ:2004/07/21(水) 23:37:24 ID:S5zud1NQ
>>212
あったね。
すぐ閉店しちゃったけど。

>>213
まったく無意味ってこともないんじゃない?
上の情報と合わせれば平尾は本屋が根付かない土地だってことも分かるし。
215多摩っこ:2004/07/22(木) 17:34:00 ID:WgebgjSw
根付かないのは本屋だけですかねぇ???
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217多摩っこ:2004/07/28(水) 00:35:46 ID:KekHfOL2
>>214
そうですよねぇ
意味は充分にありますよねぇ
平尾には本屋が根付かない土地だって
すごいことも分かっちゃうんですもんねぇ
218多摩っこ:2004/07/28(水) 22:25:01 ID:6xhSWB6U
>>217
新百合まで歩けるから店はコンビニ以外別にいらないよ。
でも、コンビニが1軒しかないのはちょっと不便。
219多摩っこ:2004/07/31(土) 17:42:32 ID:n56p7Cs6
>>218
歩いて行けないことはないけど場所によっては結構かかるからなあ。
家から歩いて新百合に行こうとすると1時間近くかかる。
220多摩っこ:2004/07/31(土) 20:34:55 ID:DwiaefSw
>>219
栗平が近いんでは?
うちはバス停でいうと下平尾なんで、15分くらいっす。
221多摩っこ:2004/07/31(土) 21:37:09 ID:n56p7Cs6
>>220
うん栗平の方が近い。
駅まで徒歩10分弱。
222多摩っこ:2004/08/05(木) 01:14:30 ID:outpxE/c
あまりのネタの乏しさに盛りさがってますね・・w
223多摩っこ:2004/08/05(木) 13:41:37 ID:LYwXjBmc
明日から盆踊りですね!
天気はまぁまぁだし、盛り上がって楽しみましょう!
224多摩っこ:2004/08/05(木) 18:49:30 ID:NAkNwyW.
盆踊りを楽しみに、孫たちが来るので、そっちの方が楽しみかな(笑)
おじいちゃんより
225多摩っこ:2004/08/05(木) 22:46:25 ID:VjuAlUbU
どこで盆踊りあるのですか?
日程キボン
226多摩っこ:2004/08/06(金) 00:52:04 ID:q31l6nDs
>>225

・日付 8/6(金)・8/7(土)
・場所 近隣公園
・時間 18:00くらいから?

広報誌を見てないけど
だいたいこんなところかと。(間違ってたらごめんなさい)

楽しんでくださいね。
227225:2004/08/06(金) 15:25:19 ID:uNsIYl/M
>>226
アリガトウございます〜!
本日子供といってまいります。
228多摩っこ:2004/08/06(金) 21:25:26 ID:Yg/xOszc
盆踊りに参加された皆さん、いかがでしたか?
私は仕事で参加できませんでした・・・明日こそ!
229多摩っこ:2004/08/11(水) 00:21:09 ID:lkHwNDpg
せみがうるさいね〜。
230多摩っこ:2004/08/11(水) 01:25:39 ID:754QT6iU
蝉の数が尋常じゃない気がする。
前からこんなにいたっけ?
231多摩っこ:2004/08/11(水) 01:59:12 ID:MIX1Z5uw
アメリカみたいに食材にすれば?
232多摩っこ:2004/08/11(水) 17:18:26 ID:Rm66udYg
稲城スレで、
>地上波デジタル放送が、8月9日から電波が強くなった
との情報がありましたが、平尾で受信している人いますか?
民放が映れば、アンテナ買ってみたいのですが。
233ジュリー:2004/08/12(木) 20:07:53 ID:.qiX6nhI
はじめまして。昨年、仙台から平尾に引越して来たジュリーと言います。
平尾に新しいお店オープン情報です。
小僧寿しと薬局の間に四つ葉のクローバーという店が8月20日オープンするそうです。
リサイクルショップとか・・・
でも、コンサートチケットを売ったり、猫ちゃんグッズも売るそうですよ
234多摩っこ:2004/08/12(木) 21:42:33 ID:QrovLZvE
平尾昌晃公式サイト
http://www.hirao-masaaki.co.jp/
平尾昌晃ミュージックスクール
http://www.hirao-masaaki.co.jp/hms/index.html
235多摩っこ:2004/08/12(木) 21:54:10 ID:Y9qsENSs
神奈川県川崎市稲城区の掲示板はここですか?
236多摩っこ:2004/08/13(金) 01:03:00 ID:8OaQgql6
>>235
稲城は人口が少ないので区にはなれないです。
その場合「稲城」は無くなって、
「川崎市麻生区xx」と「川崎市多摩区xx」になるでしょう。
237多摩っこ:2004/08/13(金) 01:14:38 ID:.ggfsZiA
祝新規オープン!
平尾に店出すとは、勇気あるオーナーですね
根付けばいいですね・・・ガンガッテください
238多摩っこ:2004/08/16(月) 01:23:31 ID:ycu1o4pY
平尾団地で犬が可愛いなぁと思いながらも
違反なんですよ?と言えない自分がいやぽ。

おばさんたち邪魔ですよ。
239多摩っこ:2004/08/16(月) 16:48:24 ID:dQ2E5T66
わんわんわん
240多摩っこ:2004/08/23(月) 15:02:53 ID:PGvvigPA
一番近い松屋はどこでしょうか?
新入りでよくわからないんです。
241多摩っこ:2004/08/23(月) 17:02:59 ID:ZjN06vuA
松屋ってなに?
食べると美味しいですか?
242多摩っこ:2004/08/23(月) 19:08:07 ID:hSIitcZc
美味しいです。
243多摩っこ:2004/08/23(月) 19:37:08 ID:9O6iRO.s
>>240
向ヶ丘遊園か矢野口のどっちか。
244多摩っこ:2004/08/26(木) 08:39:39 ID:tGASAOtg
>>237
いまだに、なんのことやら、わからない。
なにが、オープンしたんだろう?
245多摩っこ:2004/08/26(木) 12:39:58 ID:vALFM.bE
>>244
>>237>>233のことを言ってるんだと思うよ。

団地の納涼大会って今週末にやるの?
公報がないので日程がよく分からん。
246多摩っこ:2004/08/26(木) 21:30:58 ID:cfgW5DO2
今週の土曜日だよ。
また騒音に悩まされるorz
247多摩っこ:2004/08/26(木) 23:04:36 ID:vALFM.bE
>>246
ありがと、土曜日だね。
まあ、強制的に素人喉自慢を聞かされるのは
苦痛かもしれんけど、数時間の辛抱だから。
248244:2004/08/26(木) 23:29:46 ID:tGASAOtg
>>245
Thank you !
そうか、気がつかなかった、こんどいってみよう。
249多摩っこ:2004/08/27(金) 01:37:13 ID:Fm4HI1LY
久しぶりに行って、でっかい郵便局ができて、すげーと思ったら、
麻生郵便局かよw
250多摩っこ:2004/08/28(土) 18:24:02 ID:CNUtlHGg
雨が降ったり止んだりですが、
納涼大会、明日に延期ですか?
251多摩っこ:2004/08/28(土) 18:26:39 ID:zeYg6FKo
いや、カラオケうるさくてたまらないですよ…
252多摩っこ:2004/08/28(土) 18:29:18 ID:zeYg6FKo
あ、バリバリやってますよって事です。
253多摩っこ:2004/08/28(土) 18:37:11 ID:CNUtlHGg
>251,252
あ、即レスどうもです!
じゃ今から行ってみます。晩飯食べがてら。
情報どうもありがとございました。
254多摩っこ:2004/08/30(月) 11:13:50 ID:5jbXCkhM
平尾昌晃
1937年12月24日生まれ
慶應義塾高等学校在学中、日本ジャズ学校入学。
1958年(昭和33年) 1月 キングレコードより「リトルダーリン」でデビュー。
   〃 2月 山下敬二郎、ミッキーカーティスと共に、ロカビリー旋風を巻き起こす。
その後、「星は何でも知っている」 「ミヨちゃん」が大ヒットする。
1966年(昭和41年) 「おもいで」「銀の涙」で、作曲家としてデビュー。
1967年(昭和42年) 「霧の摩周湖」(布施明)、「渚のセニョリーナ」(梓みちよ)で、
日本レコード大賞 作曲賞受賞。
1968年(昭和43年) 病気療養後、レコード大賞作曲賞受賞を期に本格的に作曲活動を開始する。
1971年(昭和46年) 五木ひろしのデビュー曲「よこはまたそがれ」
  小柳ルミ子のデビュー曲「わたしの城下町」がそれぞれ大ヒット。
1972年(昭和47年) 「瀬戸の花嫁」(小柳ルミ子)日本歌謡大賞受賞。
1973年(昭和48年) 「夜空」(五木ひろし)第15回日本レコード大賞受賞。
1978年(昭和53年) 平尾昌晃&畑中葉子の「カナダからの手紙」大ヒット
255多摩っこ:2004/08/30(月) 11:48:44 ID:qHaDj8q.
いらにゃいにゃ〜
256多摩っこ:2004/08/31(火) 20:28:48 ID:mKnUVpQw
雛豆いい雰囲気そうだね。
行った事ないけど、言ってみたい。
257多摩っこ:2004/09/03(金) 16:13:20 ID:5QgL6iZs
26日の日曜日、杉山神社のお祭りですよ。
258多摩っこ:2004/09/09(木) 00:45:52 ID:.Zaf7wqE
10月1日からゴミ処理が有料になるけど、もうゴミ袋は買った?
259多摩っこ:2004/09/09(木) 22:28:21 ID:2HUJLduE
なんか光ってるよ、空・・・。
260多摩っこ:2004/09/13(月) 09:44:29 ID:qib/YfCE
いつもお米はイチヤで買ってるんだけどもっと安いところって近くにある?
261多摩っこ:2004/09/13(月) 17:18:28 ID:rktFGfsE
>260
税込み2998円は本当に安いです。
税抜き2980円なら結構あるけどね。
262多摩っこ:2004/09/13(月) 19:07:18 ID:TKu6.3IY
.
263多摩っこ:2004/09/13(月) 23:58:38 ID:OlCHDVJo
>>260
車あるなら、ドンキホーテ。
264多摩っこ:2004/09/14(火) 01:53:39 ID:fQXxFDIw
てめぇ〜の労力 時給換算して
ガソリン代計算して てめぇ〜で考えれっ!
265多摩っこ:2004/09/14(火) 10:44:55 ID:VbcwhU62
急にカキコ増えたのは何故
266多摩っこ:2004/09/14(火) 14:48:39 ID:D9XQ/Dag
部屋探してるけど平尾に不動産屋はあるのかな
267多摩っこ:2004/09/14(火) 20:58:31 ID:B2zIBX/g
ガソリン、高いよー。
昔はMOBILが近場のほかのトコより安めだったけど、
最近じゃあんま変わんない値段になっちゃったし。
268多摩っこ:2004/09/15(水) 05:15:28 ID:7Uo7CljE
小僧寿し横のリサイクルショップは如何ですか?
昨日車から覗きましたが、女物の洋服くらい???

不動産屋は、お勧めは下平尾右折して、300mくらい行った左側にお店があります。
名前忘れちゃった。
269多摩っこ:2004/09/15(水) 15:40:18 ID:WWl2URRE
>>266
自治会館の隣
田園都市なんとかってのがある。
270多摩っこ:2004/09/16(木) 06:09:15 ID:5FzwvmHU
お勧めの不動産やを聞くならわかるけど、
不動産屋の存在くらいなら、タウンページ見ればいいんじゃないかと
思ってしまう私は意地悪い人間ですか?
271多摩っこ:2004/09/16(木) 06:10:00 ID:0/wxgLLE
oha
272多摩っこ:2004/09/16(木) 14:04:55 ID:RhQYlqP6
>>269
ありがとうございました。早速行ってきます。
273多摩っこ:2004/09/16(木) 22:43:59 ID:w.kMdt1A
なんか、この頃飛行機結構飛んでてうるさいね。
274多摩っこ:2004/09/19(日) 00:21:53 ID:9q.V9tXA
>>273
落ちてくるより(・∀・)イイ!!
275多摩っこ:2004/09/19(日) 05:22:13 ID:BXCrNm9g
次スレはシンプルに
「平尾6」にしたいと思います。
また平尾在住者以外のスレ立はお断りします。
特にTTVはサービスエリア外ですからキッパリお断りします。
なお、反対意見は募集していません。
276多摩っこ:2004/09/19(日) 05:34:37 ID:SGctUOIE
>275
一方的過ぎない?反対意見は募集しないなんて
ただ平尾じゃ能がないよ。
277多摩っこ:2004/09/19(日) 09:12:37 ID:9q.V9tXA
>>275
とても平尾らしさが、滲み出てる意見だ(島国根性まるだし)・・・(笑)
278多摩っこ:2004/09/19(日) 10:50:57 ID:D9FtHwuo
Vol.5→Vol.6でいいじゃん。

依頼出すのなんてどこの人間だっていいでしょ。
きちんとやることやってくれれば誰でもいいし。

スレタイで揉めるところ結構見るけど、スレタイってそんなに重要か?
ちゃんと検索で引っかかるように【平尾】さえ入ってればいい話でしょ。
279多摩っこ:2004/09/19(日) 11:10:04 ID:Z4dAyYv6
平尾マサアキ……カマタからの手紙 よろしく
280多摩っこ:2004/09/19(日) 21:49:26 ID:SGctUOIE
平尾という駅は福岡にあるね。
281多摩っこ:2004/09/19(日) 21:49:50 ID:d.j/9Zjc
完全無料着メロサイト!※このサイトは株式会社ジーガ提供の業界最大の着メロサイトです。5200万曲配信中!ありとあらゆる楽曲があります!もちろん着うた、着ゴエも超豊富!◇携帯電話専用サイトですのでPCからお越しの方はお手数ですが携帯からアクセスし直してください。 http://k.fc2.com/hp.cgi/vshm/
282多摩っこ:2004/09/19(日) 21:54:29 ID:SGctUOIE
次スレ スレタイ継承で立てておきました。

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1095598296
283多摩っこ:2004/09/19(日) 21:55:52 ID:d.j/9Zjc
完全無料着メロサイト!※このサイトは株式会社ジーガ提供の業界最大の着メロサイトです。5200万曲配信中!ありとあらゆる楽曲があります!もちろん着うた、着ゴエも超豊富!◇携帯電話専用サイトですのでPCからお越しの方はお手数ですが携帯からアクセスし直してください。 http://k.fc2.com/hp.cgi/vshm/
284多摩っこ:2004/09/20(月) 16:24:26 ID:cguR.qyk
>>280

動物園が、あるとこだね。昔、通学のとき、通過してた。
まあ、平凡な名前だから全国にもあるんだろうけど、、
285多摩っこ:2004/09/21(火) 23:53:07 ID:9rjPbf7Q
工事いつになったら終わるんだろうねぇ。
いつまでたっても暑いしさ。
286多摩っこ:2004/09/22(水) 20:43:26 ID:OcUVtRgY
工事って何処?
暑いのは全国的だからしょうがないんじゃない?
287多摩っこ:2004/09/26(日) 13:47:14 ID:NYHEQzaU
トトロの横にマンションは建設中ですが・・・。
結構大きいです。
288多摩っこ:2004/09/26(日) 13:49:51 ID:53vR8ol.
性病に注意!! http://www.seibyo.com
289多摩っこ:2004/09/26(日) 14:39:56 ID:3pjN4ZcU
お囃子が聞こえる。
290多摩っこ:2004/09/26(日) 17:03:30 ID:fD0.2ons
杉山神社の祭り、雨の中山車、頑張ってたね。
子供がいないと、地元の祭りって楽しめないよ。
出店も雨の中でイマイチだし。
291多摩っこ:2004/09/26(日) 18:18:37 ID:koGDj8AQ
ドンドンドンドンうるさいんだけど
いったいなんなの?
292多摩っこ:2004/09/26(日) 20:07:46 ID:NYHEQzaU
毎年、あの太鼓が通るのを楽しみに?いや、うるせーな。なんて、
思ったりしてたけど、今年は、通らなかったので、
寂しいでした。
29349:2004/09/26(日) 21:21:07 ID:xgDqqjVI
ラヴレタ− フロム カマタァー
294多摩っこ:2004/09/27(月) 22:16:48 ID:fu/B3llk
「携帯家さかい」のトコって、昔コンビニだったの?
それっぽいけど。
セブンだけじゃ不満だよ。
295多摩っこ:2004/09/28(火) 02:00:32 ID:DJ62IBaA

>>294
ほんの数年前までスリーエフだったかな、たしか。
コンビニ2つあるとなにかと便利だったんだけどねぇ。残念。。
296多摩っこ:2004/09/28(火) 02:22:41 ID:bQwBu0YM
>>295
店が無くなってから言ってもね・・・
みんな もっと 使ってやればよかったのに
オーナーの荒木さん寂しそうに店 開け渡してたよ
平尾の人間は 地元は利用しない傾向が多いからね
297多摩っこ:2004/09/28(火) 03:11:47 ID:y62XbJQg
やっぱり場所が悪かったんだろうね。
セブンの真向かいだもん。
もう少し離れた所にあったなら状況は違ったのかもしれないけど。

スリーエフでバイトしてた人間が言うのもなんだけどさ。
298多摩っこ:2004/09/28(火) 05:07:30 ID:e9Forthg
俺は7-11と交互に使ってたよ。
昔、台原の遊輪前のカメラ屋にローソンがあったってさ。
スリーエフでバイトしてた、背のちっちゃいポチャッとした姉ちゃんよかったな。
あと、愛想の良くない細いコモ。
299多摩っこ:2004/09/28(火) 17:32:49 ID:6xhSWB6U
>>295-298
ありがと。
携帯屋の方が客回転率悪そうだけどねぇ。
セブンあんま好きじゃないんで…。
ミニストップ、ローソン辺りがあるといいんだが。
ファミマは新百合行く途中と下平尾登ってったトコあるからいいけど。
もしくは、ショップ99があると、大変重宝するんだが。
300多摩っこ:2004/09/28(火) 17:37:53 ID:6xhSWB6U
誰か、新スレ立てといて!!